【韓国】 忠武公長剣が日本刀?その説を一刀のもとに断て〜敵の武器様式まで取り入れた朝鮮刀の特級名品★2[06/09]
http://dimg.donga.com/wps/NEWS/IMAGE/2014/06/09/64103376.2.jpg ▲宝物第326号忠武公イ・スンシン長剣。文化財庁顕忠祠管理所提供
http://dimg.donga.com/wps/NEWS/IMAGE/2014/06/09/64103377.2.jpg ▲忠南牙山市、顕忠祠に祭られた忠武公像
「忠武公の長剣は朝鮮環刀を基本に外来的要素が部分的に結びついて作られた私たち固有の
刀剣だ。」
宝物第326号に指定された忠武公、李舜臣(イ・スンシン、1545〜1598)の長剣2振りはもしかした
ら私たちの歴史で最も重要な刀剣だ。朝鮮刀剣自体が残っているのが珍しいうえ、倭乱の波風で
祖国を守護した象徴性まで加わり民族の胸に自負心としての位置を占めた。実物ではないが、ソ
ウル光化門に立つ将軍の銅像の腰周りをずっと守ってきて大衆にもよく知られている。
今年は1594年に長剣が製造されて7周甲、420周年をむかえる年。しかし、国民的愛を受ける宝
物なのに実体は詳しく知られていない。むしろ世間に様々な説が乱舞して誤解を受けている。とこ
ろが最近、文化財庁顕忠祠管理所が出した戦時図録「民族を生かした二振りの刀剣、忠武公長
剣(8月31日まで)」に載せられたイ・ソクジェ京仁(キョンイン)美術館長の‘李忠武公長剣分析―
聖雄の刃物、その俗説と実体」を見ればこれまで気がかりだったことをかなり解くことができる。
まず忠武公長剣が日本刀という見解は事実でない。単に必要によって日本刀様式を一部受け入
れただけだ。朝鮮は壬辰倭乱勃発前まで200年以上、平和な時代を過ごした。このため長い戦乱
を体験した日本のように刀剣文化が発達せず短くて細い刃物が普遍的だった。だが、実際に正面
対立するとすぐに優秀な武器の必要性を痛感した。それで長くて強い日本刀を受け入れたのだ。
李館長は「倭軍が鳥銃を前面に出して攻め込むとすぐにこれに対抗して朝鮮も鳥銃を生産して対
抗したのと同じ論理」と説明した。当時、義兵長クァク・チェウ(1552〜1617)とクォン・ウンス(1546〜
1608)の長剣も日本刀の刃をまねた。それでもイ・スンシン長剣が私たちのものといえるのは他の
様式は大部分、朝鮮式だからだ。刀の柄と鞘の形、装飾や模様、革ひもも全て韓半島で自生した
か、かなり昔に中国から渡ってきて土着化した方式だ。
よく長剣自体が曲がっていることで「伝統刀剣は直線的形態だけ」と主張するが、高麗の記録にす
でに曲刀が登場する。これと関連して忠武公銅像の長剣にも誤解がある。一時、日本刀を帯びて
いるという論議が高まったが、これは事実と違う。李館長は「日本の専門家たちも自国のカタナ
(刀)とは関連ないと確言した」と言う。銅像の刀剣は日本刀をまねた朝鮮式が正しい。
ただし原本と比べても合わず、装飾の大きさや間隔も歪曲された。考証が不足した‘拙作’ができ
たのは明らかだが、日本刀ではない。忠武公の長剣二振りは各々197.2センチと196.8センチ(重さ
約4.3kg)に達する。それで自分の身長より長い刀剣を振り回す将軍の姿を想像する人が多い。李
館長は「この刃物は実戦ではなく儀仗用」と説明した。
まず刃に撃剣痕(刃がぶつかった跡)がない。その上、朝鮮後期の文臣パク・ジョンギョン(1765〜
1817)が書いた‘元戎劒記’に「公が実際に使った黒い双龍劒」という文句が出てくる。双龍剣はも
ろ刃を使う剣で長さが90〜100センチと推定される。
儀式目的だったからといってレベルが落ちるわけではない。科学的分析の結果、忠武公長剣は熱
処理跡が確認されたし、永い歳月にも腐食が顕著に少ない。雑成分が混ざらなかった良質の鉄を
一寸の誤差もなしに焼き入れたという意味だ。李館長は「忠武公長剣は朝鮮のレベルの高い製鉄
技術と工芸文化を土台に敵の武器様式まで私たちのものに取りこんだ特級名品」と語った。
チョン・ヤンファン記者
ソース:東亜日報(韓国語) 忠武公長剣が日本刀?…その説を一刀のもとに切れ
http://news.donga.com/Main/3/all/20140609/64103379/1 関連スレ:【韓国】『日本刀と中国式甲冑』〜国会議事堂の李舜臣銅像を撤去へ(写真)[05/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368152514/ 前スレ:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402323495/ ★1の立った時間:2014/06/09(月) 23:18:15.49
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:23:48.39 ID:1YVOL2Ew
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
この時代に打刀があるかどうかは記憶があやふやだが、日本刀にしては柄が長いような
4 :
かなり面倒@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:24:37.29 ID:oKDL9hmX
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:24:48.89 ID:nBCUQeK3
倭刀
倭刀(わとう、Wo-Dao:ウォタォ)とは、日本刀そのもの、もしくは、中国や朝鮮で製作された日本刀を
模した刀を指す。中国や朝鮮で製作された倭刀は、鍔などの刀装が中国風の物もある。なお、中国で
製作された倭刀は、大太刀がもとになった苗刀のみではなく、太刀や打刀を模した物もあった。
宋代より日本刀は貿易によって中国に伝えられており、同時代の欧陽脩が『日本刀歌』を詠み、日本刀を
絶賛している。また、明代初期には、明の朝廷の軍器局によって、倭刀が製作され始めた。
倭寇により明軍が総崩れになり、その軍をたて直し撃退した武将戚継光(1528年-1587年)は、辛酉年
(嘉靖40年(1561年))に対倭寇戦の陣上で『影流目録』断簡を得た。これは日本の陰流剣術のものと
推測される。この目録は戚継光が著した『辛酉刀法』に掲載された。さらにまた、茅元儀の
『武備志』にも掲載された。
これには「刀は軽快で、前後左右に飛び回り、剣で斬ろうと近づこうにも、刀の方が長く近づきにくい。
また、槍で突こうにも柄ごと両断されてしまう。」 とある。
戚継光は、対倭寇戦で倭寇から得た鳥銃(火縄銃)を装備した兵に倭刀を装備させ、倭刀装備の鳥銃兵を
含む部隊(戚継光の考案した部隊編成の特徴は、同一の装備の兵ごとに部隊を分けるのではなく、
多様な装備を持つ兵を一定の比率で混在させたものであるため)をどのように運用するかを研究し、
アルタン・ハン、トモン・ハンの侵入を撃退することに成功した。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:24:55.55 ID:DV++jPjU
日本刀の起源は朝鮮半島
>>6 仮にそうだとしたら、それこそ自国の惨めさに耐えられなくないか?
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:27:54.93 ID:FsdEAPo2
そんなおもちゃ、一緒にするな!
>>3 寸法的には長巻とか大太刀の類じゃね
ただそうすると反りが足らん気がするが
明らかに日本刀だな、大事にするんだぞ
>>6 君みたいなホラ吹きのおかげで益々在日と韓国人が馬鹿にされるわけだ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:31:37.68 ID:FShK98Y0
>単に必要によって日本刀様式を一部受け入れただけだ
こんなこと言ってるからバカチョンとか言われんだよアホ
素人目だけど、どうみても柄の巻き方から反りから日本刀の丸パクリだろハゲチョン
朝鮮で独自で開発したモノってあるん
どうせ玉鋼で作ってないから古刀としての価値もない
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:34:16.30 ID:GPhNoU3b
この頃からパクリ民族だったのか w
>>6 まあ、この刀の工房が朝鮮にあったことを示してから
なんか言ってくれ
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:35:11.72 ID:gR+u8RwM
興味があるのはこの刀が
鋳造か鍛造かってところだな。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:36:56.38 ID:Rc0TDWat
あいつら砥石を知ってるかな?
俺が虚刀流七代目、やしゅり七花だ!
>>14 当時の奴がどうだったかはともかく
記事書いてる奴の見識がこの程度ですのでお察し下さい
>儀式目的だったからといってレベルが落ちるわけではない。
>科学的分析の結果、忠武公長剣は熱??
処理跡が確認されたし、
>永い歳月にも腐食が顕著に少ない。雑成分が混ざらなかった良質の鉄を
>一寸の誤差もなしに焼き入れたという意味だ。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:38:26.84 ID:cFyVvlno
忠武公は親日罪。
刀鍛冶←なぜか半島には存在しない
>>22 超時空太閤HIDEYOSHIが全て連れ去ったからに決まっているだろ?
>>20 そもそも長い年月などかかってなくて、ドラマで使われたのが史実扱いになり、ここに収められたってだけだろうな
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:43:56.63 ID:cTJZTn9x
韓半島が鉄とその加工技術を伝える前は
日本人には石斧やこんぼう、ひのきのぼうくらいの武器しかなかった
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:44:22.76 ID:ywEURpgt
>>11 ただの煽りだから
ほっとけばいいのに・・・
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:45:00.70 ID:tPUEEsYJ
たたら製鉄は韓国発祥なの?
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:45:29.78 ID:TZcwlAp+
日本製客船「セウォル号」については日本製って言うくせにって書こうと思って検索したら、
アホな記事をみつけた。
>「数年前、米国女性が高速道路で日本車を運転中、急ハンドルを切ったところ車が横転し、
>後遺症が残った。この女性は『車の設計に問題があった』としてメーカーを訴えている。
>去年、私の家の近くで起きた事故では、日本車とドイツ車が交差点で衝突したが、日本車が
>ひどく変形して運転手が重傷を負ったのに対し、ドイツ車はぶつかった場所で何回か回転
>しただけで運転手もなんともなかった」
そら高速道路で急ハンドル切れば車は横転するだろw
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:47:12.03 ID:OieUqdQ5
これも誰がどこで作ったかとか、有名な工房や刀匠や産地をとんと聞かないもんね。
つか朝鮮時代のメインウェポンは単弓だろうに。
なぜ史実を誇らないのか。韓国人ほど自国の歴史や先祖をないがしろにする民族も他にいないね。
>>30 そっちか。
俺、中国で買った安物の鉄の剣を持っているけれど、それもこんな感じ。
刃は潰してあるやつな。
>30,31
銘がエッチングに見えます。タガネで刻んだとは思えん。
>>1 刀のことは知らんけど、
この記事って知ってる人から見れば鼻で笑われるレベルじゃないの?
なんつーか、必死さだけが伝わる記事「事実とは違う」の連呼で
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:49:49.55 ID:zjKr4ndA
戦場で拾ったんだろ?w
>>30,31
刃のところの波紋が見えませんね。
日本刀とは違うようです。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:50:21.96 ID:McM8dfNq
で、どのドラマで使われてたの・
>>35 分からないぞ?
何せエッチングだって韓国が起源なんだろうからな。
きっと連中なら何一つ恥じることなくそう主張してくれるさ。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:53:59.21 ID:5JaT3UjP
実在したかどうかも分からない刀にすら、必死に朝鮮起源を唱えるって…。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:54:32.58 ID:djD1V6kj
波紋がねーな
形をマネただけか
韓国の時代劇での刀剣類の扱い見る限り、あの国じゃ刀にそんなに思い入れないだろ。
>41
400年前にエッチングマシンもしくはレーザー加工機を発明した動かぬ証拠ですね!
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:55:21.34 ID:djD1V6kj
刃紋だった
日明貿易で大量に中国に日本刀が渡ってるから別に朝鮮にあってもおかしくねえだろうに
出刃包丁のほうがよっぽど迫力あるわ
49 :
元福江市民@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:56:09.70 ID:fTmNxsq7
鍛鉄じゃねえんじゃねえの?
いやええねんけど…
その時分、韓国、ないで?
韓国刀ごと真っ二つ
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:58:40.42 ID:3mmsR1Eh
(´Д` )見た感じ、攘夷刀を講武所拵にしたモンそのまんまな気がすんだが。
刃長がちょい判らんが、仮に2尺8寸だとしてもまぁ、柄の長さは軽く1尺くらいあんべな。柄が長すぎる。
反りは胴反り、切っ先は猪首?んで新刀以前だと沸だの湧きだのが刃に浮くんだが、どーも確認不能。
多分安物。マジポンレベルなら写真でも判る位”ドス”の効いた姿見になる。
>>50 ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!!刻むぞ血液のビート!
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:59:01.03 ID:c4KiAvH/
長々と書いてあるけど「セウカンは日本のお菓子じゃない、韓国製だ」みたいな話で
要は日本のパクリだろ、いつもの朝鮮じゃん
まあ何年かグラインダー工やってたなんちゃってだけど。
これより上手く銘を仕上げられる自信はあるw
形を真似ただけで日本刀とは工法からして違うのだろうがな。
この説「参考にしただけニダ」を採るなら韓国人自慢のウリナラ起源説も崩壊するんだがな。
つか昔からか。
日本に対しては「教えてあげた」、中国文化については「受け入れて消化した」
と小学校教科書からこんなだし。
まあバランスとらないと自尊心保てないんだろうけど。
日本刀に似せたバッタモノ、鈍刀だな。
使い物にならないだろ。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:04:54.87 ID:sGONvJUF
脇差を脇に挟んでるやつ頼む
>>1 とりあえず、捏造するならもっと上手くやらなアカンということやな。
刀剣類は世界中に目利きがおるから、鮮人がいくら嘘を付いても、スグにチョンバレするわけよ(笑)
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:07:06.39 ID:wVsh7XZR
単に必要があって様式を取り入れただけで
まねしたわけじゃないんだな
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:07:55.62 ID:+M1RbO/X
波紋も見えず、刀身に変な彫刻があるから、やっぱりバッタもんの刀かな…
どうせなら日本軍からの戦利品だったとか言えばちっとは説得力もあろうものだが
ろくに戦争もしたこともない国なので相手から奪った戦利品を使うなんて考えねえんだろうな
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:09:54.49 ID:LHKJBAD9
>>36 劣等感の裏返しによる上から目線は生地全体から感じるけど、
書かれてる内容はさほど間違ってない
・顕忠祠にある李舜臣の長刀(とされるもの)は日本等の影響を受けているが朝鮮製だよ
・鞘や柄の装飾、革帯の形式は朝鮮式だよ
・2m近い件を二振り振り回せるはずがないから儀仗用だよ
そのとおりだと思う。ほぼ間違いなく日本の刀工が作ったものではない
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:10:03.56 ID:V7FRBRkh
足軽の死体から剥いだ可能性もあるな。
忠武公はネトウヨ
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:13:22.74 ID:L7baBhp7
中国産の土産物だろ
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:14:15.86 ID:LHKJBAD9
>>23 なぜみんながそんなにコレに食いつくか分からんけど、
もちろんコレはレプリカ(おみやげ用?)だからね?
まさかコレが国宝指定されてるなどと本気で思ってる人はいないだろうけど、念のため
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:15:24.30 ID:cURp8ykE
日本刀の発達の剣術の発達と武士道精神の発展はワンセットだから。
つまり日本の文化そのもの。
日本刀が他国から輸入されたという事実は絶対にあり得ない。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:16:12.56 ID:zt8pg6ey
どこの刃物屋の看板だったんだ?
>>64 ばっかおまえかの国は国土を分断しての大戦真っ最中だろうが
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:17:50.00 ID:rNZXcMGu
>それで長くて強い日本刀を受け入れたのだ。
日本刀ですね
>>69 (´Д` )跡みりゃ判るが、コレ、レーザーかなんかで機械的に刻んだんだろ?多分。
(´Д` )ポン刀って出来上がってか、無闇な熱加えると単なるゴミと化すから
(´Д` )そゆ事した時点で刃物の事判ってねーのが丸わかりなんだよなww
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:18:42.92 ID:05TXnh8S
朝鮮人に日本刀の制作は無理だろう。
日本刀を作れる技術が有るのなら、その技術を使った他の製品が無いのはどうして?
鉄を作るのにどれだけの木材を必要とするか知ってるか?
技術が有っても日本刀を量産したら、100年で国が滅ぶぞ。
wwwwwww
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:19:31.39 ID:cURp8ykE
パクリを受け入れた俺たちすげー!に変換させる脳みそが凄いわ。
本当に理解できない。
誇れる文化がないって可哀想。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:21:31.25 ID:8swZzOiX
>>23 文字や「いいかげんな文様」を見ただけで偽物だとわかるね
あれらは近年の機械彫だよ
柄巻の革ももちろん近年のもので、稚拙な素人の仕事
1でも書いたが、大太刀そのものは古い時代に日本から渡来したものだろう。
それを戦後にグラインダーや磨き粉でペカペカにして、機械で文字と文様を入れて
李舜臣の佩刀・国宝いっちょ出来上がり
あんなものが国宝になってしまう国、あわれというより、むしろ恐いよ
>>69 23のは土産にも欲しくないな。
話のネタにもならなそう。
というか李子朝鮮時代は土人文化しか無いだろ
水車すら作れなかった国だぞ
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:23:23.90 ID:LHKJBAD9
>>74 ??
まずポン刀じゃないですし、おみやげ用なのだから見た目重視なのは当然では?
なんか、京都で売ってる新選組の羽織が化繊なのを理由に
「日本に呉服が作れたわけがない」と結論づけてるのと変わらないですよ
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:23:48.58 ID:FShK98Y0
>日本の専門家たちも自国のカタナ(刀)とは関連ないと確言した
またウソをつくwwこうやって次はカタナは韓国起源だと言い出すよ。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:24:10.22 ID:8swZzOiX
>>81 あ、レプリカの画像なのか?
すまないが、そのレプリカだって説明がわかるソースほしい。
確かに、画像の元がちょっと違うとは感じていたが・・・
>>81 (´Д` )お土産でワザワザ機械で彫ってる時点でお察しすなぁ…www
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:26:11.13 ID:LHKJBAD9
>>77 だから、23の画像は国宝の画像じゃないよ?
>>30 なんとなく、テカりがクロム加工に見えなくもない
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:26:17.82 ID:cURp8ykE
いちいち日本と比べなければ、
自国の文化も誇れないのかよ。
馬鹿みたい。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:27:55.87 ID:F2OMwdMi
外装はともかく2メートルの大太刀を朝鮮の鍛冶が自作するとは思えない。
朝鮮征伐か、海賊から鹵獲した戦利品を李舜臣のものと伝えてるんだろうな。
現存する朝鮮環刀で李朝時代の本物はどれだけあるかわかったもんじゃない。
以前韓国のテレビで紹介されたものは日本より早くボタン式留め金を採用しているとか
自慢してたが、たぶん日本の近代軍刀を韓国風に改造したニセモノ。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:29:02.49 ID:guMYdP/U
研ぎが変な気がする。
今では研ぎ師など朝鮮にいないだろう。
最古の朝鮮刀は、トラック用サスの板バネ製で20万Kmは折れないって聞いたよ。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:30:46.22 ID:xEaVaOB8
しょぼそうだな朝鮮刀w
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:30:47.03 ID:LHKJBAD9
>>84 いま画像探してるからちょっとまってね
実物の文字は金象嵌で、かなり消えかけてた気がする
あと、国宝といったが、その一ランク下の「宝物」だったようだ
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:31:23.59 ID:AVeSsyB0
こんな糞スレに★2まで伸ばす価値があるとは思えないが
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:32:03.36 ID:8swZzOiX
>>41 まあ、シコリアン高校教諭とかバーバリーマンとか見ていればH-ing (変態行為を進行中)は韓国起源だと言われたら納得せざるを得ない
文化も盗む朝鮮人が日本刀も韓国起源
こんな厄介な生き物が他にいるのか
>>96 あ、自レス。
置いている木の色とは同一か。
一切、どの部分にこう掘られてるんだ?
>>79 まだ柄に洞爺湖と筆ペンで書かれてる木刀のほうが土産物になるよなw
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:37:32.43 ID:GPhNoU3b
>>96 ↑
ギャハハ
凄いでつね〜〜
なんか刀も整形してるぞ、こいつら
www
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:38:03.12 ID:t6Hmxr0H
>>95 (´Д` )こいつはスプリング刀ですね、本当にありがとうございましたw
>>96 待て待て。
彫り物って、刃の部分に入れるのか?
俺の記憶にある限りでしかないが、日本刀でそれは見たことがないわ。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:44:07.73 ID:LHKJBAD9
これ年代測定したらどうだ?
呼ばれてないけど、
チョチョチョチョーン
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:44:42.13 ID:pYUJODrt
どっちでもいい。いちいち韓国の歴史ファンタジーごときに日本刀持ち出すな。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:46:12.75 ID:RW84ZcfY
>>107 つーか韓国刀も日本刀も美術的価値は認める
>>103 昔、刀身に彫ってる刀を大三島で見た様な気がする・・・
写真だけを見る限りは反りがあって日本刀っぽいね
刃に玉鋼が使われてるかどうかではっきり分かる
よく見てみると日本の刀に中国の刀をちょっと混ぜたような造りをしているんだよな
峰の所に入っている溝、確かあれは中国の刀にも入っている。
使い道は、思い切り突き込んだときに溝があった方が引き抜きやすかったから…だったような。
「誰が」 作ったんだよ?
そして性能はどうなんだ?
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:51:33.84 ID:guMYdP/U
>>109 日本刀は戦国江戸と欧州でもその切れ味が評判だったみたいだが中国刀や朝鮮刀はその辺どうだったんだろな。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:52:38.25 ID:1TIrROAh
パクったものであり
オリジナルではなく
ウリジナルだから素晴らしい
って事?
これ、満鉄刀じゃないよね。レールで作ったとかいう・・・。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:53:41.33 ID:LHKJBAD9
>>111 まず日本刀ではないです。
明らかに日本刀を真似て朝鮮でつくったものだと思われます
2011年に一回クリーニングをしていて、その頃、東亜かハン板で修繕報告書のPDFがあがってました
装飾の様式、地肌の適当さから明らかに日本製ではないと判定されていたんですわ
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:54:22.01 ID:RW84ZcfY
>>115 中国の刀は切る能力はそんなに高くないだろうが
韓国刀は日本刀と同レベルだろうね。
>>104 なるほど、そういうことか
画像元のドメインがgo.krってところから、画像自体は信憑性が高そうだな
>>96のは博物館向けのレプリカってことなのか
るろうに剣心の縁も、朝鮮刀を使ってたな
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:58:42.54 ID:ayGR6QdX
ヒデヨシが韓刀鍛冶職人を拉致して出来たのが倭刀
日本人として恥ずかしすぎるわ
>>119 根拠も示さずいい加減な物言いだな。
朝鮮刀なのに韓国って言い直すあたりお前鮮人?
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:02:34.37 ID:q7F9B8CM
根気のない朝鮮人が鍛えた刀なんて、ただのナマクラだと思うけどなぁ。
>>122 そうだったのか。
元寇のとき、日本の武士はどうやって戦ったんだ?
朝鮮刀で検索したらこんなのが出てきたな。
宣教師が言ってるなら信憑性は高いだろ。
─ちなみに本来の韓国伝来の刀剣は、秀吉の朝鮮出兵に随行した宣教師の記録によると、日本刀と違って両刃であり、また刀身も細くて長さも短かったことが分かっています。 「あんな刀剣じゃ、戦の役に立たぬ」とまで記録されています。
127 :
@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:06:29.80 ID:90T/CSl8
>>122 それを示す証拠見せてくれ。
倭刀と言うんであれば秀吉のずっと前からあるんだがな。
>>115 欧州じゃ美術品としてはそれなりに人気だった模様。
オランダの国立美術館に苗刀が飾ってあった。
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:08:25.89 ID:LHKJBAD9
>>113 茎には太九連と李茂生と書かれているそうです。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:09:48.91 ID:FShK98Y0
鮮人てトラ(日本)の威を借る狐そのものだなと言いたいが、狐に失礼で適当な言葉が思い浮かばないw
>>124 倭式刀や苗刀は鋳造じゃなかったか?
そもそも、大陸式は基本的に鉄鉱石から作る訳で
我、神の名においてこれを鋳造する。汝ら罪なし
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:12:57.04 ID:11pdVQCu
名刀と呼ばれる刀を所持してる俺が言ううけど、朝鮮刀など日本刀で切断できる。
朝鮮刀は日本刀の前では無力。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:13:06.66 ID:RW84ZcfY
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:14:01.28 ID:Rc0TDWat
>>130 お・・・追い込まれた狐は、ジャッカルより狂暴なんだお!
>>133 うむ、パッと見は似たようなフォルムなんだが、拵えも大陸式にダンダラが付いてるとか
柄糸が巻いてなく、彫刻が施されていたりで違いがわかる。
刀身も日本刀の様な冷たい白銀ではなく、ブロードソードみたいなくすんだ色してた。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:17:47.49 ID:2S/mCSrN
ミジメ過ぎる
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:17:57.24 ID:LHKJBAD9
南鮮の教授も中子の写真を示すべきなんじゃないの?
拵えの議論をしても無意味だと思うのだが。
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:19:50.40 ID:RW84ZcfY
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:21:35.59 ID:TW41HEzC
マジ日本が羨ましくてしかたないんだな
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:22:41.94 ID:fnMhhBdi
>>144 別に聞きたくもねーけどな。
お前はいい加減で頭が悪そうで非常に鮮人臭いと思っただけさ。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:23:27.62 ID:ZMHcM7hE
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:23:50.70 ID:RW84ZcfY
>>147 ビビるなら最初から生意気な口の聞き方すんな!
以後、気をつけろ
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:24:01.67 ID:fnMhhBdi
日本刀って結構輸出されてたと思うんだが。
『後期倭寇』っていう成り済まし日本人もおったし。
>>136 鉄砲が既に主力兵器だった軍隊が
刀鍛冶をどうして連れ帰るんだ?
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:27:05.86 ID:fnMhhBdi
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:27:19.13 ID:F2OMwdMi
>>129 「甲午四月日造太貴蓮李茂生作」
太九連(テ・グリョン)と李茂生(イ・ムソン)が1594年に作ったとあるのか。
じゃあ本物なのか
× 成り済まし日本人
○ 日本人に成り済ました海賊
表現方法間違えたわ
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:29:01.56 ID:fnMhhBdi
>>151 普通に日本刀は中国や朝鮮に輸出されて
銀を稼いでいたよ。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:29:09.12 ID:QqfOsJ9U
>>146 韓国刀から抜粋
>中国・韓国の製鉄法は鉄鉱石によるもので、
>日本の踏鞴製鉄のように砂鉄を原料とし直接還元法をした形跡すら見いだせない。
たたら製鉄で玉鋼を作った遺跡が朝鮮にないw
>百済から日本に贈られた七支刀は研究の結果、
>鋳型に鉄鉱石を原料とした白銑を溶かし流し込む鋳造で造られており、
>当時の朝鮮半島での刀の製作方法が日本刀のような鍛造とは全く異なる。
鋳鉄と鍛鉄の区別もつかないチョンはアホw
まぁ、パッと見じゃ
日本刀を模した代物のようにしか思えんが。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:32:23.68 ID:LHKJBAD9
>>154 スミマセン、九連は私の誤字で、貴連が正解です
銘については、「甲午四月日造太貴蓮李茂生作」と刻まれている「と言われている」
>>149 ハッハッハ
ビビってるんじゃなくて馬鹿にしてることも理解できないなんて益々鮮人臭いな。
で、日本刀と朝鮮刀の性能が同じって根拠はどうせ出せないんだろ?
客観的な根拠もなしに思い込みや願望でものを語るのは鮮人の特徴なんだよ。
未開な本国ではそれが通用するのかもしれないが文明国の日本や欧米では(こいつ何かおかしい?)って違和感持たれるぞ。
注意しろよ。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:36:12.61 ID:a6AjchNT
鋳造技術は日本刀を参考に、明代にはそれなりのものが作られてた。
属国の将軍が持ってた刀なら鋳造刀でも不思議はないぞ?
まぁ、既に大量に輸出されてたもんだし、普通に日本製かもしらんけど。
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:36:47.77 ID:LHKJBAD9
>>157 鉄鉱石が取れる地域では、なにも砂鉄から製鉄する手間を掛ける必要がないです。
日本刀も、古刀には舶来鉄が使われています
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:37:34.18 ID:LHKJBAD9
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:37:49.53 ID:F2OMwdMi
>>159 太貴連(テ・グィリョン)と李茂生(イ・ムソン)ね。 わかりました。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:39:53.92 ID:a6AjchNT
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:41:23.77 ID:QqfOsJ9U
>>162 >古刀には舶来鉄が使われています
ソースある?
勾玉のように、どこ産の鉄鉱石かきちんと成分元素で特定したソースが
ないと信用出来ない。
両班以外は漢字が読めない朝鮮人が
使う道具の銘に漢字使うんですか?と。
ホント気持ち悪い民族だな朝鮮人って
>>168 むしろ、ステータスとして漢字入りの刀を欲するもんじゃないか?
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:48:40.77 ID:QqfOsJ9U
>>168 刀職人を差別していた両班さまが
労働を嫌いながらも、直々にタガネで掘られたのだよw
>>157 七支刀に刻まれてる文字では造百鍛とか書かれてなかったっけ?
実は只の鋳物でしたって話?
戦国なら日本刀はサブウェポンだろ?
パクるなら槍だろ
どこ見て戦争してんだ
>141
情報ありがとう。
23の最後の写真はドラマ用小道具とかかな。別物だよねさすがに。
1の記事は日本刀の起源は韓国と言ってないだけましだね。スレ内では相変わらずの人がいるけどw
見た目似てるから一緒じゃね? ってくらいのもんだろ。チョンならwww
日本刀は鍛造だし、それも実際には異なった硬さの鋼を組み合わせて作っている
相当複雑な製法。鋳造じゃあ不可能なんだよなあ。
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:58:07.55 ID:QqfOsJ9U
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:00:41.99 ID:8swZzOiX
>>162 当たり前
倭人(日本人)も唐軍に敗れる前は半島南部で鉄鉱石を採掘し、製鉄して日本に
運んでいた。
また、東日本(特に東北)には鉄山があり、古来、鉄鉱石から製鉄してきた。
そういうことと関係なく半島の製鉄や鍛治の技術は稚拙すぎて、古代から現代まで
日本とは比較ならなかった。
現代でも、まともな刀剣が作れる鍛治職人は半島にいない。
自称韓国刀の刀身はバネ鋼の切り抜きであり、日本に持ち込むと美術品として鑑定されず、
銃刀法違反になってしまう。
>古刀には舶来鉄が使われています
舶来鉄とは呼ばない。南蛮鉄という。
慶長年間が古刀と新刀の境になっているから微妙だが、古刀ではなく新刀だよ。
安土桃山時代から江戸初期にかけてスペインからヒョウタン形の南蛮鉄が輸入
され刀の材料にされた。
ただし、南蛮鉄のなかには日本刀の大敵であるヒ素が含まれていたので、刀身の質が落ちた。
現代でも、製鉄所で作られた鉄にはヒ素が入っているため刀の材料にはならない。
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:02:06.13 ID:EGcD5z5j
>雑成分が混ざらなかった良質の鉄を
>一寸の誤差もなしに焼き入れたという意味だ。
どうせ秀吉軍が置いて行った日本刀の鋼鉄をリサイクルしたんだろ。
>>23 太閤様の朝鮮征伐の時には朝鮮発音記号(ハングル)が既に開発されてたのに
朝鮮刀にはなんで朝鮮発音記号を刻まないで漢字なんだよ。
朝鮮発音記号に対する愛は無かったのかwww
>>173 んだな。
槍と鉄砲が主兵器。
のっけから刀を抜いて戦う奴はいねーし、槍が折られて最終的に身を守るための武器ってイメージだわ。
>>180 刀って、当時はいわゆる野太刀か
あんなゲテモノがサブとか凄いなw
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:06:37.97 ID:8swZzOiX
>>177 >歴史学者
半島に灌漑の遺跡が存在しないのに、半島から渡来人が灌漑の知識や技術も持ってきたとか、
何の根拠もない、というが気候的に完全に矛盾しているのに、半島から稲作がきたとか、
学者が馬鹿なので話にならない。
そのくせ、在野の史家や時代・歴史作家が書いたり、指摘したりすることに対しては根拠がないとか、
素人だとか言って馬鹿にして無視している。
学者の方がよほどに馬鹿だし、そういう学者に迎合している公務員や教員などの犬どももカスすぎる。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:10:05.99 ID:LHKJBAD9
>>178 私が言ってる舶来鉄は、慶長以降の南蛮鉄ではなく
それ以前の中国から仕入れていた(一部強奪していた)鉄です
支那鉄?という人もあるいはコレも南蛮鉄という人もいますが
>>177 中々に興味深い話だな
でも、よくよく考えると合点がいくかも
錬造で複雑な形を造るのは難しいし
大陸の武器は鋳物が殆んどだったらしいからね
まあ、サンプルがあれば積層構造になってるかどうかですぐに分かりそうだが
国宝だからちょっと削って見るとかも無理だしなあ・・・
>>181 目的は功名を挙げることで戦さで役にたつかどうかだからな。
こういう話もあるが刀は槍に対して一方的に攻撃を受けるから無力で危険なんだよ。
─例えば賤ヶ岳の武勲を挙げた10人の武士は7本槍と3本太刀と呼ばれますが、刀(太刀は正確には刀ではないが)を使った3人は合戦後まもなくこのときの傷が元で死亡しています。
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:19:17.51 ID:LHKJBAD9
>>177 これ笑える話で、鍛造が定説とされていた、と書いていますが、
鍛造を定説としたのは、ほかならぬ河内刀匠なんですよね
金文に百錬とかいてあるから、また叩いたあとがあるように見えるから
という理由で、あの形状のものをむりやり鍛造で復元してしまった
数年後に「やっぱ鋳造だったんじゃね?」とよりよい再現に成功した
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:21:26.03 ID:QqfOsJ9U
>>182 >学者が馬鹿
同感。日本の歴史学者は朝鮮の三国史記を、ガン無視するか、
日本書紀並みに捏造だと言うぐらい愚昧だ。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:21:37.00 ID:GPhNoU3b
ウィキのKorean swordを見たら
>刀のほとんどは植民地時代に没収され破壊されてしまい
韓国刀は現在非常に希少である
こんな記述がありましたw
何で日本が韓国刀を没収し破壊しなきゃいかんの?
そうしなきゃ理由って何ですかねえ?
朝鮮の素晴らしい刀を見たチョッパリが悔しさから全部ぶち壊して
無き物に使用とした、から? www
>>178 製鉄方法にもよるんだろうけど
西洋みたいに石炭でやると硫黄のせいで
錆びやすくなるって話もあるんだってね
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:24:40.45 ID:LHKJBAD9
>>184 鍛造と言っても必ずしも折り返し鍛錬というわけではないので
積層構造がなければならないわけではないです
当たり前だが合戦のときは具足を着る。
完全防備の敵に対しては余程腰の入った斬撃でなければ効果がない。
刀を使う状況なんてのは敵味方入り乱れての混戦なわけで、そこら中でつばぜり合いはあっても腰の入った斬撃などそうそうできるはずがない。
組み伏して脇から短刀で突く、もしくは首を掻き切るのが常套手段だしな。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:29:12.45 ID:8swZzOiX
>>183 >一部強奪していた)鉄
慶長以前の時代に、日本がシナから鉄を強奪していたのですか。
それは知りませんでした。聞いたこともありません。
いったい、いつの時代、どうのような人たちがシナから鉄を強奪していたのですか?
>>188 秀吉とか植民地(植民してないけどwww)は韓国人にとって便利な言葉だねえ
>>188 いつもの奴張っときますね
韓国の刀剣技術が遅れていた最大の原因は秀吉の刀狩にあった
それまで日本ではマトモな刃物が作れず、韓国を侵略した秀吉は
韓国刀の切れ味に苦しんだ末、刀狩でそれを奪い始めた
中には先祖伝来の刀を奪われまいと必死に抵抗する韓国人もいたが、
彼らは日本刀で韓国刀ごと真っ二つに切り殺されたという…
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:36:02.98 ID:QqfOsJ9U
>>193 マジレスすると、する必要もないがw
>日本ではマトモな刃物が作れず
>韓国刀の切れ味に苦しんだ
>彼らは日本刀で韓国刀ごと真っ二つに切り殺された
まともな刃物でない日本刀で、
切れ味の良い韓国刀を真っ二つに出来たことになり、
言っていることが矛盾してるのはなぜだ?w
>>187 学者ってのは馬鹿が多いよ。
いわゆる知識馬鹿。
専門知識ばかり多くて物事を多角的に把握できないから素頓狂なことを言い出す。
欧米ではそうでもないんだが詰め込み教育で 知識が多い = 頭がいい ということになっている日本では特にそれが顕著だ。
自分より知識が少ない一般の日本人に対してはめちゃめちゃ居丈高になるくせに、欧米の同類の専門家に対しては仔猫のように大人しくなるのが日本の専門家。 ww
>>188 好意的に捉えると、刀狩りみたいな武装解除政策だった!と
日本の宗教団体も、秀吉が刀狩りするまではメガネ神父よろしく、対抗勢力は皆殺しがデフォだったからな。
>>185 七本槍は知ってたが、三本太刀は知らなかった
>>194 そりゃ、韓国人の言ってる事が矛盾だらけだからでしょw
このコピペはオチで笑う所ですよw
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:46:06.28 ID:QqfOsJ9U
>>196 検証がぬるい文系が顕著だね。ウンザリするくらい嘘を習ってきた。
理系にも原発が事故るわけがない、どうやったら事故るんだと
笑ってた東大教授がいたよ。
>>197 七本槍は続きがあるから有名だけど三本太刀はみんな死んでるしね。
作品なんかでも滅多に出てこないわ。
寿司起源説と同じだなあ。
韓国に寿司職人が居らんのに、起源とか言っても誰も信じないだろうに。
まあ、言い訳は全部同じで、植民地時代に全部日帝に破壊されたニダ!
>>200 井沢さんの言うところの、鎮魂としての栄誉だったりするのかな?
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:53:51.15 ID:EiOO+Mhb
>永い歳月にも腐食が顕著に少ない
10年前くらいのステンレスだろ?wwwwww
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:59:23.37 ID:8swZzOiX
>>183 慶長以前、すなわち中世の日本人がシナから鉄を強奪していたという話、ひどく気になってます。
もしかして倭寇ですか?
でも、倭寇がシナの鉄を奪ったという史料は見たことがないです。
ソース、是非ともいただきたい
侮日・反日のネタや嘘でないのなら、是非に
まともに包丁も作れないくせにw
>>199 日本の学者は知識は分かってても本質が分かってないんだろうな。
原発なんて普通であればそりゃ爆発しないだろう。
だがそれこそ津波、あるいはテロリスト侵入、あるいはミサイル攻撃を受けたときはどうなるか?ということまで考えた上での発言じゃないと本当の専門家とは言えない。
豊富な知識にあぐらをかいて想像力を働かせないのが日本の専門家だな。
豊富な知識と豊かな想像力発想力で未来への警鐘や提言を為せる人間こそ真の専門家というもので、知識をひけらかすだけの奴は無用でウザいだけの人間だ。
>>202 いや、どうも小豆坂七本槍のパクりで秀吉お得意の宣伝だったみたいよ。
三本もオマケで付けたんじゃん?
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:04:48.25 ID:5n2q003m
>>192 倭寇です
籌海図編に倭寇が欲したものとして「針、銑鉄、鉄鍋」とあります
全量盗んでいたわけではなく、普通に交易してたものもあるとおもわれます
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:06:11.25 ID:kGDgLy29
>>193 日本刀は平安時代末期から作られた反りがある刀を意味するんだが
ちなみにその時代の銘がある日本刀(大包平とか)が国宝に指定されている。
砥石とかどんなの使ってたの?大工だから興味あるな
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:10:52.58 ID:tr5a7ncR
農具を見ればその国の冶金術が分る
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:11:22.93 ID:G8UW2MXj
>>206 名の通った偉いセンセイ(笑)が適当なネタや間違ったことを本に書くと、
誰も批判しない、というか鵜呑みにしてしまい定説に化けしてしまうんだね。
先に書いたが、古代半島に灌漑の遺跡がないことなんて、当たり前のことなんだけど、
偉い先生が根拠のない固定概念で、半島から灌漑が来たと書いたら、そのままになってしまう。
稲作の件だって、遺伝子の解析や放射性同位元素による年代測定法とかいう技術がない時代でも、
「南方の植物である稲が、どうして寒冷な北支や満州を通って半島へ来るのよ?」と思っていた人はいた
と思うが、そういう疑義を挟めない状況があり、今もそうなんだと思う。
以前、時代作家の人が書いた歴史の本が非常に面白かったので、知り合いの歴史好きな教育委員会の人に進呈したら、
鼻先でせせら笑われた。
そこいらの学者の本より、よほどにまともな考察がなされているのに、その小役人は狭量な石頭で読む前に否定したよ。
>>207 あ、そういやそうだった。
信長が死んでから子飼いの武将に箔を付けて育ててた時期だったか。
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:13:54.09 ID:G8UW2MXj
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:21:54.88 ID:5n2q003m
>>210 延日砥石というのが名物だったようです。
また日本から輸入した倭砥石というのも使っていたようです
>>211 農家の人に聞いたんだが鍛冶屋さんに造って貰った農具は物凄い長持ちするってさ
ホムセンで買ったのはすぐ鈍るってよ
そりゃ土をざくざくやって小石とかにも当たるんだから当たり前か
俺もホムセン鉈で鹿の背骨とか首とか斬ったら一発でボロボロになったわ
やっぱ、刃物はいい物つかわんと駄目だな
>>212 今の日本は権威に非常に弱い社会だからな。
有名大学教授の説、専門家の意見、NHKの報道、等は鵜呑みにするのが当たり前になってる。
学歴順序の徹底で洗脳が国民の隅々まで及んでおり「真理」よりも「権威」を信用するから有識者なり報道機関なりはやりたい放題だ。
福沢諭吉の言葉だが
「疑いの中に真理あり」
なんて権威側にいる人間にしたら広まって欲しくない言葉だろうな。
いつもの自演からコンビ打ちを覚えましたってかw
ソースというならそれなりの一次資料だしてみろと
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:26:00.65 ID:Gnk8CRPn
輸入した脇差を温度計みたいに本当に脇に挟んでた
オモシロ民族が何言ってるんだか?
ちゃんと証拠の恥ずかしい肖像画が残ってるぞ。しかも複数。
使ってる武士見て取得したならそんな間違いある訳無いだろ。
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:27:42.48 ID:MgXJDFb+
>>77 え、これが問題の刀なのか
違うだろ、これは、おみやげ屋のものだろ
一揮掃湯 血染山河 とか、どっか間違ってるようなきがするんだけど
ハングルなんか適当に漢字を当ててないか
自体が新しいんじゃないか
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:29:02.14 ID:Z+XvzRuK
刀の携帯方法すら確立してない風俗なのに、
あちらの時代劇って、どいつもこいつも日本刀持ってるよな
そして、全員が手で持ち歩いているw
>>220 脇差って聞いて脇に差しちゃったんだろw
>>213 七本槍の最後の方はただの人数合わせっぽいしね。
しかし本当秀吉はちゃっかりしてるよ。
さすが天下を取るだけのことはあるわ。 w
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:29:48.04 ID:QSJKQxUK
おい 耳チンカス どーせこそこそ覗き見してるんだろ
ブン!ブン!してないで出てこいよw
149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:23:50.70 ID:RW84ZcfY
>>147 ビビるなら最初から生意気な口の聞き方すんな!
以後、気をつけろ
固有の剣
日本刀を真似した
民族を生かした
儀式用の剣
完全に論理が崩壊
バカ過ぎる
ウリの9cm朝鮮刀を受けてみろニダ!!
>>228 なんか、割り箸で勝てそうなんだが・・・・
>>228 ふとん叩きで、ひっぱたいてやるっちゃ!
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:04:54.72 ID:RoWwqjdv
柄の部分がやや長いけど
刃の部分の反り具合は間違いなく日本刀の製法による物だな
この美しい反りは、どのようにして作ってるか知ってる?
実は、
このように反らせようとしてこう言う形に整形してるワケでは無い
刀を鍛える段階で、
刃の側と刃の無い側とに二種類の違う金属を組み合わせて鍛えて
焼き入れの冷却時にその収縮率の違いによって
自然に上向きに反って行くんだ
(ソレによって世界一と言われるキレ味が実現する)
だから
韓国人がこの刀を「純韓国産ニダ!」と言い張ろうがなんだろうが
この美しい反りが、日本刀で有る事を証明している
もしも、この反りが日本刀の製法に依らず
単なる日本刀の形を真似て
無理やりこねあげた物であるなら、
日本刀のようなキレ味は絶対に期待出来ない紛い物であり
その際は、日本刀と呼べる物では無い
美しい反りかなあ
自分にはちっともそうは見えないな。
刃金どうしの残留応力がせめぎあって生じる胃の痛くなるような緊張感は
このカタナのような何かからはまるっきり感じられないよ
なまくら鉄をいじりまわして小手先で曲げて、格好だけ似せようとした稚拙な物体に見えるけど。
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:04:18.16 ID:twdr3Gkf
伝説のコリアソードに敗北するネトウヨ
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:07:59.18 ID:Lw/Kp0no
韓国とか朝鮮とかコリアとかが頭に付くと、どんな格好良い響きの言葉でも、
途端にださくなるな
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:25:26.08 ID:CWz59xpE
>>233 元寇でも明出兵でも、おまエラ撫で斬りにされたやんか。いつの伝説なん? 白村江?
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:41:19.23 ID:GQZiZ8Dn
>>208 現在の韓国との貿易は
後の世で強奪されたと難癖付けられる可能性が高いな
半島限定だけど
刀狩りのコピペ誰か出してくれ
在日韓国朝鮮人の生活保護受給位率は日本の平均より3.6倍多い2013 全国で生活保護を受けている世帯は6月時点で158万世帯1億2千万人→1.3%在日→2.7万世帯/57万人→4.7% 日本平均の3.6倍 年金の代用
http://imelog.net/a/38166
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:19:38.98 ID:1dKdgUJC
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:41:02.37 ID:eGxkxJ2T
朝鮮には便利な言葉があります。
「日帝に奪われた」です
この一言で優れた日本の文化は南朝の物になります。
そして、その反対の言葉
「日帝残滓」
この一言で南朝の野蛮な文化、風習は日本が持ち込んだ
ものになります。
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 06:49:41.34 ID:QF5xiXuu
>>232 一般的には焼刃土が薄いところと厚いところの差によって反りができるといわれてるが
実際は焼き入れ時の反りかえりを計算して事前に刀匠が反らせるそうな
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 08:10:53.03 ID:JVw9VaPn
>>1ブレイド今月号
魔法少女プリティー☆ベル
マイヤーの台詞を鮮やかに思い出した
どうでもいい話だな。
ただ、「単に必要によって日本刀様式を一部受け入れただけだ」と
書いてることからパクリであることは分かってるんだな。
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 12:09:50.11 ID:R+SWjS+H
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:57:52.17 ID:Vgdu4Hfx
やっぱり 日本刀なんでしょ、だから、シャカリキに否定する
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:07:16.80 ID:RmoW50RE
>>65 日本の剣術には大太刀術ってのがあってな、2メートル程度を二振りしかできないってテラワロスなんだがな。
まあ偽物でもそれで韓国人は満足できるんだからそれでええ
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:15:36.07 ID:RmoW50RE
>>115 あっちの刀は断つものであって斬るものじゃない。
さらに
あっちの剣は刺すものであって斬るものじゃない。
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:18:05.24 ID:RmoW50RE
>>121 あの縁が使っていた剣技が倭寇から奪取した影流絵伝書から
創作した苗刀術がモデル
七枝刀とか向こうじゃロスとテクノロジーなんだろうな、王桜も滅びつつあるし
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:29:56.62 ID:VbTM3+P6
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:52:04.17 ID:R+SWjS+H
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:54:45.82 ID:R+SWjS+H
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 19:59:04.26 ID:1kSH5fij
ノックダウン生産のマツダボンゴトラック、そのリーフサスを削って磨いて、名刀は完成するw
邪悪な魂は宿るかも。。
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:11:21.75 ID:nIcQsdKZ
>254
すげえな。玉鋼とはまさに魂の鋼だね。
>255
スプリング鋼で作った刀って打ち合うとビヨンビヨンてならないのかねw
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 21:38:22.07 ID:uqlqcKO/
>>257 人力でビヨンビヨンするようなスプリングだと車重を支えられない
>>247 (´Д` )まー、ジッサイのトコロ、ノブノブのせいで廃れちゃったんだけんども。
>>255 (´Д` )質のイイ板バネ(尚且つボロ臭いのが良い)をグラインドして鍛造して焼き入れしたら
(´Д` )下手な日刀保会員が涙目になる粘りと斬れ味を持ってまうのや、コレが。
(ぶっちゃけ現代ナイフの作り方まんま
>>141 なんか、銘が鋳造した後に研磨して研ぎ出ししたみたいな感じ。
鋳物特有の痘痕が見えるんだけど。
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:11:11.73 ID:uqlqcKO/
>>247 「二振り」ってのは「二回振る」じゃなくて「二本」って意味だな
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:15:12.62 ID:q2TW+b7X
>>255 ?洲虎徹の末裔っすね。
某ラノベで「最強クラスの魔剣と同等」になってて吹いたw
源家の家宝の「鬼切」とかいう刀って現存してるの?
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:29:49.09 ID:R+SWjS+H
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:47:55.21 ID:uqlqcKO/
>>260 おそらくですけど、錆びた後に研いでるんじゃないかと思うんですよね
忠武公って………。
諸葛亮のパクリかよ。
>>262 あれは美術品ではない純粋な人斬り包丁だから、そういうのが苦手な妖怪には効果てきめんだっただけだよ>某ラノベのスプリング刀
最強クラスの魔剣と互角の刀は、別に存在する
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:22:05.45 ID:YAhpx68T
日本の侍の脇差って意味あるのか
サブウェポン以前にデットウェイトだし、韓国侍は刀は一つだよ
>>268 戦場の侍は二本差しなんてしてないよ。
手には槍、腰に太刀、腹辺りに小刀より小さい懐刀を挿してはいたが。
本格的な大小二本差しは江戸時代に入ってからじゃね?
仕官した侍の証らしい。
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 11:55:00.90 ID:Infv7Amv
>1
鋼製造技術の無い国に、世界に認められる一品が造られる筈がないw
朝鮮刀は当たり所によっては、木刀にさえ叩き割られるだろうwww
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:01:21.64 ID:1+rrJysl
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:03:53.25 ID:Infv7Amv
>>270 いざという時、必ず逃げ出したり、理由の分からない命乞いするチョンには
不必要だもんねw
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:11:18.87 ID:o6v8F06w
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:12:53.24 ID:yZXT06mc
>>268 SAURABIだっけ?
「単にカタナを装備した人」と「何かに使えて故あってカタナを装備している人」
では意味が全く違うと思いますが、超線のソレは何?
>永い歳月にも腐食が顕著に少ない。
一度錆びたのを無理やり研いでるだろ。
表面ボロボロやんw
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:27:46.51 ID:+JRqeIRA
>>270 二本差しってそもそも刀が折れたり切れなくなった場合のスペアだからな。
戦場ではそもそも刀自体が武器のスペアだからそれを二本持ってたりはしない。
懐刀というか鎧通しな。
これは戦場では必須だわ。
とにかく戦場では余計なアイテムは持たないのが当然だからスペアの刀を二本差したりはしない。
なので、そもそもメイン戦闘員じゃない中間なんかの方が二本差してたりする。
彼らは槍とかの武器を持ってないから刀自体が唯一の武器だからな。
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:43:57.40 ID:pU00cGfK
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 12:56:59.01 ID:nSiXSH0x
朝鮮には現在、刀鍛治技術残ってないし文献も無し
朝鮮人は刀作った事なんてなかったと推定するのが正解
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:01:21.92 ID:lIQCFkci
>>268 侍の脇差は切腹用だよ。
侍の身分の象徴。
1本刀ならヤクザと変わらない。
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:13:05.41 ID:TZatIMpM
>>268 江戸時代の平和な時代に槍持って練り歩くのは武芸者くらいだ。脇差がサブウェポン化すんのは当然じゃね?
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:28:09.61 ID:lekO9BUl
韓国には刀の真贋出来る人がいるとは思えないので、簡単に国宝になれるだろう
識字率数パーセントの時代に、銘を入れる理由は無い
>>279 しっ、失礼なっ!
ステンレスに決まってるニダ!
ヽ<#`д´>ノ
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:45:30.07 ID:gHFj3lWc
そもそも、朝鮮王朝って、倭人だって知ったら、おちょんこさん達、憤死するんじゃね?これ。w
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:01:00.91 ID:z7TOpKUq
日本刀の劣化したもの、ということか
>>274 脇差しはハラキリブレードだからね。
帯刀を禁じる場でも所持出来たりするし。
>>278 脇差しみたいな精神性の象徴とは違うってこったね。
そして現代ではザパニーズがサムライソードで米人を一刀両断