【インド】モディ氏が首相就任 近隣国首脳招き…中国をけん制[05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロンメル銭湯兵 ★@転載禁止:2014/05/27(火) 20:47:31.67 ID:???
 【ニューデリー金子淳】

 インド総選挙で圧勝したインド人民党のナレンドラ・モディ氏(63)は26日夕(日本時間同日夜)、首相に就任した。
 任期は5年。就任宣誓式には南アジアなどの8カ国首脳が招待され、カシミール地方の領有権問題を抱える
パキスタンの首相が初めて出席。早くも「モディ外交」がスタートした。近隣国との関係強化を目指す背景には、
存在感を増す隣国・中国の存在があるとみられる。

 就任宣誓式は首都ニューデリーの大統領官邸で行われ、約4000人が出席した。モディ氏はヒンディー語で
「全ての人に対し憲法と法律にのっとり公正に統治する」と宣誓。新内閣は人数が絞られ、モディ氏が掲げる
「小さい政府で大きな統治」とのスローガンに沿った形となった。就任とほぼ同時に首相府のウェブサイトが更新され、
「ともにインドのすばらしい未来を描こう」「私は技術とソーシャルメディアの力を信じている」などとするメッセージが掲載された。

 パキスタンのシャリフ首相をはじめ、アフガニスタン、スリランカなど南アジア地域協力連合(SAARC)加盟7カ国と
インド系移民が多いアフリカの島国モーリシャスの首脳を招待。バングラデシュのハシナ首相は訪日中で議会議長の
代理出席となったが、7カ国の首脳が訪印した。27日にはそれぞれ2国間会談も行われる。

 スリランカやバングラデシュ、パキスタンでは、中国が港湾建設などの支援を通じて対印包囲網を形成する
「真珠の首飾り戦略」を進めているとされる。このためモディ氏は南アジア域内での関係強化を図り、中国をけん制する
狙いがあるとみられる。式典にはチベット亡命政府のセンゲ首相も出席した。ネール大学のプシュペシ・パント教授
(国際関係論)は「中国はインドにとって脅威と言える。モディ氏はアジア諸国との関係を強化し対中国でバランスを
取ろうとしている」と指摘する。

 これまで3回の戦争を経験しているパキスタンや、内戦でヒンズー教徒が多いタミル人を抑圧したとされるスリランカの
招待はインド国内で反発が出た。だが両国は訪印に先立ち、それぞれ越境操業したとして拘束していたインド人漁業者の
解放を決めるなど、関係改善への兆しも出ている。パント教授は「人民党は単独過半数を制したので、国内の反発を気にせず
国益優先の外交を取れるようになった」と話している。

毎日新聞 2014年05月27日 00時13分
http://mainichi.jp/select/news/20140527k0000m030092000c.html
いずれぶつかるんだろな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/27(火) 20:51:02.11 ID:71QROpid
日本も就任をお祝いする祝辞を届けておくべきだな
昔からアルテミスの首飾りという代物は嫌いだった
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/27(火) 20:58:11.99 ID:+VJqlrin
【米印】インド新首相となるナレンドラ・モディ氏が問いただす、オバマ大統領の度量…最初の外遊先は日本と中国、米国はその後[05/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1401147794/
中国のプロパガンダ拡声器FTとえらい違うね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/27(火) 21:44:25.58 ID:m8xfXMX+
>>3
既に安倍は祝辞を送ってる。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/27(火) 21:45:23.50 ID:RCbAh4Ka
インドは東アジアじゃない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/27(火) 21:50:42.58 ID:9hcxQv25
この人、親中だったはず。
>>8
そうなん?>>1読む限りだと反中っぽいんだけどなー
インドも国内だけで一杯一杯だろ
>>8
親中でも反中でも無いよ
今のところフラットな感じ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/28(水) 02:44:49.15 ID:X1kx8VF2
>>11
いや、モディ氏は、反シナで反イスラムと言うか反パキスタンだ。

いずれパキスタン全土を併合して、統一大インドを目指されるおつもりだろう。
日本としては、そのモディ首相やインド人民党の政治目標を応援してあげるべきだ。

モディ首相は、インドの安倍総理と言われ、それだけに周辺国は、もうビビッている。

モディ首相が、シナに行かれるのも、シナにクギを刺しに行く為だと言われる。

日印安保条約の可能性は大きいし、
日本の核武装に協力してくれるだろう。核実験場を貸してくれるらしい。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/28(水) 03:57:02.38 ID:4Zj3QQCj
>>8
逆だよw
どちらかというと対中強硬派だよ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/28(水) 04:22:47.35 ID:pbizV8eB
インドにも攻め込むアルヨー
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/28(水) 07:43:19.25 ID:YcOCXR60
完全に対中強硬派ですねw

残念でしたw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/28(水) 15:37:10.57 ID:8XDAmzbN
東京新聞が、支那のごきげんを損ねるみたいな書き方w
これからは中国抜きの経済発展は不可能だ
インドもいずれ方針転換せざるを得ないだろうな
そうだな
中国共産党を壊滅させないとな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/28(水) 15:55:46.28 ID:C63kFx0l
安倍さんと個人的に仲良いいんじゃなかったっけ
>>17
インド国民が働いて豊かになっていくルートのどこに中国が関係するんだ?
まあ、実際インドの人権侵害も凄まじいんだけどね
>>21
カースト含めインドの世界は異質だが、無理に伝統を破壊すると中国のようになる
少しずつ豊かになって貧富の差を埋めて行くしかないな…
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/05/28(水) 16:43:15.80 ID:xL4Y+L5r
大統領制で首相ってのはそんな権限あったりえらかったりなのか
とく外交ごとは大統領が主じゃなくて?
正直、日印安保は日本にとっては不利だよ。
戦略を一にするくらいがちょうどいい。

インドは持ち上げられること多いけど、民度とかシナチョンよりもさらに低い。
今は利害が一致してるから、支援すべきだけど、
実際は、かなり不安定な国。