【国際】 ASEAN安保、日米で支援表明へ 〜「安倍ドクトリン」中国の海洋進出を牽制[05/21]
1 :
LingLing ★@転載禁止:
■ASEAN安保、日米で支援表明へ 「安倍ドクトリン」中国の海洋進出を牽制■
安倍晋三首相が30日からシンガポールで始まるアジア安全保障会議(シャングリラ対話)で行う基調講演の
骨格が20日、固まった。
首相は政権の安全保障政策に関する「安倍ドクトリン」として打ち出し、東南アジア諸国連合(ASEAN)の
安全保障体制を「日米で支援」していく姿勢を表明、中国の海洋進出を牽制(けんせい)する。
中国は、南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)、パラセル(同・西沙)両諸島の領有権を主張し、ベトナムや
フィリピンとの緊張を高めている。日本とも尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権を主張し、対立を続けている。
首相は演説で、中国の名指しは避けながらも、「法の支配」と「自由」の重要性を訴え、「力による一方的な
現状変更の試み」を許さない決意を示す。北東アジア地域の安全も「日米主導」で強化していくことを表明する。
同時に、空や海などの「国際公共財」を重視する姿勢を打ち出し、航行や飛行の自由、秩序を守り抜くため
日本が積極的に役割を果たすことを訴える。「地球儀を俯瞰(ふかん)する外交」を通じ、平和と繁栄が確保
された地域が広がるよう各国と連携する決意も示す。
首相は「ドクトリン」で、日本が戦後70年近くにわたり平和国家として歩み続けてきた実績を強調する。
その上で、「未来志向」「グローバルな貢献・対応」をキーワードに「積極的平和主義」に基づく世界平和に
向けた取り組みを強化するとアピールする。
首相が目指す集団的自衛権の行使容認に関しては、有事には至らない「グレーゾーン事態」や、国連平和
維持活動(PKO)の際の「駆け付け警護」といった国際協力のあり方も含め、与党が協議を進めている現状を
説明する。
◇
■「安倍ドクトリン」ポイント
・「未来志向」と「グローバルな貢献・対応」
・積極的平和主義を推進
・ASEANの安保体制を日米で支援。北東アジア地域の安全も日米主導で強化
・力による現状変更を許さず、法の支配を尊重
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140521/plc14052108130006-n1.htm
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 16:42:32.08 ID:s3dCFdQH
中国涙目
ただ、ドクト リン
って何か不吉w
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 16:44:33.19 ID:xQy04Y+w
ひょっとして、安倍政権の最大の応援団って、中国じゃないのか?
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 16:48:25.76 ID:K8q5EbuS
>>3 日本人なら当然タケシマリンと呼ぶべき!
安倍は親韓売国奴!
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 16:49:56.83 ID:vyNXi6I1
でもASEANは日本より中国との関係を重視してるけどね
中国は世界の敵
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 16:52:02.70 ID:BF8NkmwO
韓国は絶対に入れるなよ?
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 16:53:24.66 ID:uok1xkOx
安倍さんの積極的平和主義は正しい戦略です。
今までの憲法九条を守る平和主義は間違っているし、国際社会では受け入れられない。
クネさんも何とかドクトリンとか発表してた気がする
北東アジアは韓国が引っ張っていくみたいな内容だった
ASEANの安全保障体制って何?
そもそも軍事同盟じゃないし共通の敵すら居ないんだけど
……あれ?韓国は?韓国の立場は?
アメリカ側でもなければ中国側でもない、ましてASEANでは絶対無い
韓国の存在っていったい……
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 16:56:40.37 ID:P+yISo8y
ASEAN守る為に自衛隊だせってクズアメリカが言ったのか
日本の国の事だけ考えろや
自衛隊は信用できるが政治家は信用できんな
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 16:58:07.44 ID:ABUWt8rH
>>12 <丶`∀´>ドンパチ始まったら慰安所を作ってジェニもうけするニダ
>>11 共通の敵ならいるだろ。
人類の害悪、否、地球の害悪の中韓がさ。
>>13 そうでもないだろ
アジア航路が脅かされるのは日本の損失でもある
中国市場なんつー幻影おっかけるより東南アジア市場の方が魅力的だからね
当然アメもそう思ってる
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:01:07.56 ID:W0tb50+B
┏━━┯━━┯━━┯━━┓
┃ // │ // │ // │ // ┃
┃ // │.//.バン バン. │.// . ┃
┠──┼∩Λ韓Λ∩┼──┨.< ウリも仲間に入るニダ!
┃ // │. <;`Д´;>ノ│ // ┃
┃ // │./ .i │ i │ // ┃
┗━━┷━━┷━━┷━━┛
. | ̄ ̄|
__米米米__ ハ.日.ハ
/ (. ´_⊃`.) . . ( ´∀` )\
/.ハ.__.ハ }つ/ ̄ ̄\ と{ ハ.__.ハ\
./ (. ´,_U`) .⌒/ \⌒ (´⊂_` )\
/ハ.__.ハ .}つ/ \. と{ ハ.__.ハ\
/ (. ´,_U`) ⌒/ \⌒ (´U_,` ) \
/ハ.__.ハ }つ/ \ と{ .ハ.__.ハ\
/ ( ´,_U`) ⌒/ \⌒ (´U_,` )\
/ハ.__.ハ }つ/ \ と{ . ハ.__.ハ\
./ ( ´,_U`) ⌒/ \⌒ (´U_,` ) \
/ハ.__.ハ }つ/ \と{ ハ.__.ハ\
../.( ´,_U`) ⌒/ \⌒ (´U_,` )\
i^i (∪ .}つ/ \ と{ ∪)i^i
| | ( ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ . )_| |
| | ̄ ̄ ̄(_i | l_). ̄ ̄ ̄| |
日本は憲法を改正して大東亜共栄圏を完成させるべきだ。
日米同盟を強化しながらにほんは国力向上をすることだ。
でもアメはカネだけ持ち逃げするんでしょ?w
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:03:13.52 ID:T5nOcHO7
【国際】 ASEAN安保、日米英蘭豪仏印で支援表明へ
〜「安倍ドクトリン」シナの海洋進出を牽制[05/21]
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:03:29.27 ID:P+yISo8y
>>16 アメやEUがそう思っていりゃいいけどな
紛争があれば儲けどころが山ほどできるんだけどな
シーレーン潰されたら高額で取引ができる
日本の事を考えて世界はまわってないよ
>>13 政治ってもんは日本国内だけ目を向けりゃいいってもんじゃない。
周辺国が戦争状態になったら日本だけ巻き込まれないとでも思ってるお花畑脳かよ。
周辺諸国と連携して軍事バランスを崩す国、出る杭は打っとかないと必然的にくだらない戦争になるし、それに巻き込まれる。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:06:32.44 ID:1qT/ZE2e
アジア版NATOだな。
安倍ちゃんGJ!!
>>21 で、EUはウクライナでいくら儲けた?
結局、戦争なんて儲からんよ
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:11:45.06 ID:P+yISo8y
>>24 じゃ中国はなんでちょっかいだすの
儲かるからでしょ
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:12:57.68 ID:mFmja8tV
>>21 つかアメリカは尖閣は重要だし、
アセアン支配下に置いた方が結局は政治的リターンがでかいってのが
結局は分かったんだろ。
別に南シナ海とアセアンを配下にして、中国圧迫していいんだし
中国の方が分裂含めて波乱含みだから、その後考えてもその方がいい。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:15:02.49 ID:paWgcJJp
アメリカの反応が気になるな
まさか勝手に日米言ってるんじゃないよね?
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:16:48.83 ID:vyNXi6I1
アメリカ「え?」
トリンドル?
ASEAN+日米
あれっ?何かが足りないようなwww
ひょっとして敵国認定でもされてるのかしら
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:21:28.64 ID:xuWuHfMi
>>30 ASEAN+日米 「韓国にダンケルクはないwwww」
ドクトリンって結局なに?
竹島の新しい愛称かなんか?
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:21:59.59 ID:vyNXi6I1
>>30 日米というのは安倍が勝手に言ってるだけ
アメリカはちゃんと日米韓と言ってる
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:22:00.36 ID:P+yISo8y
>>21 そうなりゃいいです
文句無いです
すいません
でも今のアメリカを信用するのもなぁって…
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:22:14.85 ID:xuWuHfMi
>>32 疲れたときに飲んだりするやつ
アレだよ
困ったときのなんたら
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:23:25.30 ID:P+yISo8y
>>34 アメリカは嘘つかない。
悪い国じゃないぞ。
力無さ過ぎて役立たずだけど…
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:24:33.17 ID:d+0Jtoqi
ASEANは日本の石油輸入ルートだからな
ASEANを守ることは日本の生命線を守ることと同義だ
アメリカが日本から撤退することもありえない
アメリカは日本の軍事基地を失うとインド洋から西太平洋で最大の軍事拠点を失うことになるからだ
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:25:05.75 ID:mFmja8tV
尖閣・台湾・南シナとラインつくって
中国がやるように強権的に中国に言いなりになるように求めるとかね。
どうせ何やっても中国は米国とは戦ったりはしない。
そうしてればキンペーちゃんは弱腰批判で圧力強まって、苦しい立場に追い込まれる。
暴発して戦争でも仕掛けてくれれば、中国が持つ米国債はパーでベストなシナリオ。
そのあと中国を解体して、共産党員の資産を国家再建に使うとの名目で
米企業にばらまいてもいい。
米国内政治・経済、東アジアの平和、さらには米の軍事コスト低減も全部収まる。
陰謀論的に考えるならこっちの方がベスト。
中国の経済が何たらとか言っても、米国の軍事力には敵わない。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:26:56.44 ID:W0tb50+B
∧∧
/ 中\ シュルルル ∧韓∧
(#`ハ´) /⌒ヽ <;;`Д´> ウリも仲間に加えて…
(つ_ノつ/⌒\/\_ノ ( ⊃ ⊃
/ / > > 彡 ( ヽノ
(__) (_) レ〈_フ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
∧∧
/ 中\ ∧韓∧
(#`ハ´) グイッ <;;`Д´> アイゴォォ〜!
⊂))_ノと) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (~⊃~⊃
/ > >\ \ 彡 ( ヽノ
(__) (_) レ〈_フ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オメーはこっちだよ!
∧∧
/中 \ ∧韓∧ チョ、チョパーリ
(`ハ´#) <;;`Д´> 助けろニダ!
⊂ ((と) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (~⊃~⊃
Y 人 \`∧∧
(_) J L_ノ_ノ ズルズル
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:27:03.04 ID:UCXURe7Z
>>30 韓国を混ぜると話がまとまらなくなる
韓国側も誘われないほうがありがたいと思われ
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:27:40.90 ID:DD38wPQc
北朝鮮のおかげでミサイル防衛網を敷けたし、
中国のおかげで戦争ができる国になるし
韓国は、、、えと日本への嫌がらせ以外何も無いわ。
ありがとう特亜三国。大嫌いです!
日米って言ってるけど、
オバマは乗り気じゃ無いだろうに( ´▽`)
戦費無いってばw
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:28:58.32 ID:T5nOcHO7
>>33 アメリカは南朝鮮に傭兵として出兵してもらう必要があるからな。
また米英に次ぐ兵員を出してもらおう。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:31:14.05 ID:mFmja8tV
結局、クネの反日、キンペーちゃんのアホ、オバマの弱腰も
数年経ってみると、日本が一番メリット享受する感じだな。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:31:36.04 ID:fp6jffn3
しかし中国人てのもかわいそだな。日本にいるときゃ言いたいこと言えるんだ
けど、自分の国に帰ると日本にいたときの1000分の1も思ってること言え
ないんだものな。なんか者の哀れっての感じるなあ。中国政府、早くつぶれる
といいな。でも金があるうちは、個人と同じで、なかなかつぶれないんだよな。
江沢民じゃないけど、悪い奴ほど長生きするしな。
>>37 いや、シリアで「毒ガス使ったのが判ったら其処がレッドラインな」って言っておきながら、
「議会に決めさせる」と逃げてロシアのプーさんに「シリア国外に搬出して処理すれば」って言った尻馬に乗った
アメリカは嘘つきじゃないといえるかね?
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:34:11.75 ID:qzA9tmzn
<丶`∀´> ドクトリン ウリタン ニダ!
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:34:40.49 ID:P+yISo8y
孔明の天下三分の計が中国を統治するのに適してると思うわ
中国の中で殺しあわせるのが一番いい
一方、除け者にされた某韓国は中国と組んで、China-Korea(CHINKO)でも作るのかね?
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:37:26.80 ID:BF8NkmwO
歴史は繰り返しますね。
ABCD包囲網に日ソ不可侵条約。
軍部の暴走と韓国朝鮮を味方につける…
今現在…中国に対する日米印豪+ASEAN包囲網。
そして、共同歩調をとるロシアが最後にハシゴを外すw
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:39:25.23 ID:P+yISo8y
>>53 でも手械足枷で動けないんですよ
日本人は死ぬしかないですね
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:39:31.78 ID:Nmxd88XR
インドも仲間に入れろ
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:44:30.09 ID:+EOrWA1K
こりゃタイミングええな
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:44:31.07 ID:ABR8nbJU
とりあえずアセアン軍みたいなの作れよ。
海軍力が弱すぎるわ
どこまで足並みが揃うかねぇ
というかASEANはインドネシアとマレーシアという2大イスラム国家をどう説得するかが問題。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:44:51.72 ID:ienUvo11
>>54 今までは中国が大人しかったからな
中国がもっと積極的に動き出せば簡単に枷は外れると思うよ日本人の国民性がそうさせる
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:46:53.66 ID:BF8NkmwO
>>55 インドは欧米の植民地奴隷を経験してるから欧米が守る約束をすれば、
中国よりも脅威になる恐れがある。
ただでさえ、中国より好印象だからね。
おそらく、日本とインドの間だけで同盟を結ぶんだと思う。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:48:17.93 ID:EkyuOulP
>>57 沈黙の艦隊みたく潜水艦部隊とかイカスと思う
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:48:19.45 ID:P+yISo8y
>>59 そうなればいいんですけど
政治家が一番信用できないのが日本なんですよ
自衛隊は信用できるんですけどね
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 16:49:56.83 ID:vyNXi6I1
でもASEANは日本より中国との関係を重視してるけどね
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:16:48.83 ID:vyNXi6I1
アメリカ「え?」
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:21:59.59 ID:vyNXi6I1
>>30 日米というのは安倍が勝手に言ってるだけ
アメリカはちゃんと日米韓と言ってる
なにこれw
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:50:23.82 ID:eLjZUjIy
>>58 今中国じゃイスラム少数民族弾圧してるからイスラム国家はむしろ話しやすい
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:54:28.86 ID:P+yISo8y
日本独自でエナルギー政策をきちんとしない限り
世界各国から強引に手を出されると思う
戦前からそうだし
エネルギーをどうにかすれば…
アトランティスみたいに滅ぼされるかもなんてね
回族(イスラムに改宗した漢族)も中共の不安定要因だしなあ。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:55:21.72 ID:TMCsQU5d
いいけど、韓だけは絶対に入れるなよ
国内的には韓のほうをまず掃除すべきなんだから
>>33 韓国はセキュリティダイヤモンド構想に入ってないよ?
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:57:05.85 ID:TMCsQU5d
>>21 そうそう、日本の都合のいいように世界が動くと考えたらだめだよな
ASEANにせよなんにせよ
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:57:47.89 ID:EkyuOulP
>>63 彼らはレスがつく毎に数10円の給料がもらえる仕組みらしい
だが毎回叩きつぶされるためだけのレスを書き込むあまりのみじめさに
自分で自分を擁護したり褒め称えたりしてるんだよ
>>62 日本の政治家っつーか国外の思想にどっぷり漬け込まれた連中が政治家やってる怖さだよ。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 17:59:25.66 ID:mFmja8tV
韓国は中国と対立するのは絶対にダメだから
入ってはこれないだろ。
もう事実上の属国になってるから、話が出ても
グーパンチ10発くらいはやられる。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:01:04.65 ID:igtW4wXd
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:01:33.65 ID:BF8NkmwO
>>72 オレの理想では、韓国が中国と対立してくれたほうが良い。
今の状態では、中国の味方として活動してるから、敵対してくれた方が都合が良い。
だからといって、日米の味方ではないよw
四面楚歌って奴だ。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:02:27.81 ID:TMCsQU5d
安倍内閣はこういうのをすぐにTPPとかあほみたいな構造改革につなげようとするからなあ
最近はこういうニュースを聞いても信用できないんだよな
76 :
もぐろ@転載禁止:2014/05/21(水) 18:02:49.58 ID:sdQt/nFH
こりゃ、大日本帝国の再興だな。満州がASEANに変わったと見ればいい。
けっこう。けっこう。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:03:58.15 ID:1D3ajPGV
,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧_∧ そうやってなんでも
::::::::: < ::;;;;;;;;:> ウリをのけ者にしてりゃいいニダ・・・
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:05:00.42 ID:mFmja8tV
韓国の場合は船の足がないからアセアンまで行けなくて
同盟組んだとして全く意味がないし、活動すら不可能だろうしな。
無理に船送ろうとして、また事故起こして
中国の海洋警察に助けてもらうとか意味不明な事やりそうだし。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:06:17.43 ID:AMC6+fmv
安倍&米国防省「やるぞ」
↓
オバマ&米国務省「勝ってに決めるなしばくぞ」
↓
安倍&米国防省「・・・・」
多分こうなるよ
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:08:05.51 ID:ienUvo11
日中が有事の際にバトルフィールドは間違いなく韓国になるわけだが
韓国が味方だと市民を守りつつ戦わないといけない
敵なら多少の無茶も出来る、頼む敵でいてくれ
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:09:36.23 ID:EkyuOulP
>>74 連合国側の完全な敵だったはずなのに
負けた後で寝返って戦勝国を語り始めた国だぞ?
どっちつかずなら絶対に勝利の立役者みたいな顔する
韓国は敵であるうちに完全に叩きつぶさないといけない国だと思うが
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:10:36.56 ID:BF8NkmwO
>>80 韓国は拒否してるから問題ない。
日本が韓国を守る義務はないだろ。
中国と対立すれば、韓国は中国の市場を失うから経済的にアウトだ。
日本は助けないが。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:13:23.28 ID:ddql9noK
日本もようやくカルタゴ状態から離脱する時が来たということです。
戦後つい最近まではアメリカという超大国パワーに守られてきた日本ですが
アメリカの一局パワーに陰りが見え始めた今
集団での安全保障を模索し抑止力とする、一国で軍事力増強を図るより
はるかに経済的であり合理的です。
同盟国間での信頼関係強化にも繋がると思います。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:14:11.97 ID:P+yISo8y
>>80 あそこゴキブリの繁殖地だから
消毒して金の鹿でいいよ
生き残っててもめんどうだし
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:16:06.15 ID:EkyuOulP
>>80 いや、さすがにバトルフィールドは日本海じゃね?
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:17:10.50 ID:paWgcJJp
日米でさんざん餌やって巨大にしたわけで
8mのワニを不忍池に放し飼いするような行為は許されないからな
引き取るか始末するか、責任取らなきゃな
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:19:25.44 ID:06T2BZcn
中韓は仲間はずれ
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:21:19.96 ID:BF8NkmwO
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:22:43.40 ID:ienUvo11
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:25:09.96 ID:17geWeuk
安倍よ、竹島一つ取り返せないお前に一体何が出来るんだ?
91 :
かなり面倒@転載禁止:2014/05/21(水) 18:26:18.28 ID:nBYhght1
中国+南朝鮮
VS
ASEAN+米国+日本
>>21 シーレーンつぶれたら、そもそも貿易ができんぞ。
南シナ海にしか面してない、ブルネイとかベトナムとか
カンボジアとかどうなるんだろう。
インドネシアとかは迂回路で儲けられるかもしれんが…
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:30:51.29 ID:U6WIUrxD
日米vs露中、オバマじゃあなあ…
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:33:11.44 ID:hHbNeUJf
中国を抑えられなきゃ、ロシアとで第三次が起こりかねん。
それでも金持ちは中国に投資するのか、逃げ場が地獄以外にあると思ってるのか。
もう中華地獄から逃げられないのなら引導だな。
>>58 マレーシアはともかく、インドネシアは反華僑の国だったからな。
今は中国との関係は悪くないらしいけど。
どっちかというと豪と揉めてるしなぁ、インドネシアは。
たしかに、某国は寝返る可能性大だからなw
99 :
かなり面倒@転載禁止:2014/05/21(水) 18:35:26.45 ID:nBYhght1
インドネシアとマレーシアとは今日本は会議やってるんでしょ
>>30 やっぱ足りないよな。インド。
あそことは仲良くしないと。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:39:50.15 ID:BF8NkmwO
>>99 ロシアは戦争が始まれば最後の最後になって、満州あたりを占領しそうだなw
自称バランサーの出番はまだニカ?
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:41:08.85 ID:ddql9noK
4000kmに及び国境を接し直接的に脅威を受ける得る露西亜としては
これ以上中国が巨大な国になってもらっては困る
が本音でしょうね。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:43:00.14 ID:paWgcJJp
>>93 残念だが大味であまり美味くないんだよワニ
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:44:08.83 ID:TMCsQU5d
トリンドル玲奈がどしたって?
戦争になったらひとまずロシアは静観だろうね、支援をすると言いつつ中国の前に立たされた韓国だけが疲弊して
いくと思う。中国が劣勢になって趨勢が決した頃にモンゴルやウイグルを支援して一気に親ロシア政権を「民主的」
に開放、成立させて民意を盾にロシア包囲網を崩すんじゃなかろうか。これだと中国の国力を削げるし、欧米もさすがに
民主化反対とは言えんw
結局そうなると中央アジアでのロシアの影響力が増して、アフガンや東欧へもその力が及び易くなるし
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:45:43.14 ID:mFmja8tV
元々は半年前までは、ロシアも中国を抑える戦略だった。
極東地区に中国人が大々的に流出してきて
問題になってきてるんで、それを抑制する意味もあって
日本と手を組み始めてた。
だから仮に中国が孤立したら、ロシアは離れるよ。
>>25 食いつぶして移動するイナゴといっしょだから
資源も技術もないから侵略することでしかやって行けないんだよ
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:46:42.59 ID:qAIP+cu+
逆に一昔前とは違いシンガポールが中共べったりになりつつあるんだよな
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:48:03.04 ID:EkyuOulP
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:49:45.25 ID:P+yISo8y
アジア各国に紛争起こして
エネルギーの輸入を困難にしたら
各国潰れれるけどな
日に遠い国から通商を撃破したいったら
日本なんてひあがるだろ
どうすんおの
タイやインドネシアに日本企業はもっと進出するべきだな
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:51:09.27 ID:mFmja8tV
事がここまで来ると、アセアンとしても対岸の火事じゃなくなってくるからな。
政府レベルでは経済関係があるから強く言えないとしても
国民の側からは周辺国見て根強い反感はあるだろうし
次の選挙があったら、どこの国でも反中の側に振れるだろ。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:52:25.84 ID:HoKkYeC9
<`∀´>独島ニカ?
117 :
かなり面倒@転載禁止:2014/05/21(水) 18:52:27.66 ID:nBYhght1
>>113 だからそうしない為にやってるんだな
このまま中国に紛争拡大されたら干上がってしまう、だから封じ込めに出ている
大体、中国だって純輸入国、ASEANにそっぽ向かれたら干上がるんだよ
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:54:09.75 ID:P+yISo8y
>>117 よかった
アメリカは相場より高い石油や天然ガス売ってくれるんだ
日本は死ななくてすむね
日米とASEAN+中央アジア+オセアニアとなれば、
支那はヘタレだから引き籠もるだろ
せいぜい露に擦り寄る程度
>>113 これを放置したらシーレーンがヤバイだろ?
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 18:55:56.20 ID:mFmja8tV
>>113 お前さん韓国人か。別にかまわんけどさ。
日本の場合は各国に高精度な資材を供給する側だから
中国韓国であっても、日本から高精度の産業用エネルギーがなくなると
機械産業が止まってしまう。勿論世界的にも。
実際大震災の時はそうなった。
だからその場合は日本は優先順位の上の方で資源来るだろ。
そうなったら、どのみち中国も破綻するけど。
圧倒的に中国が有利かと言うとそうでもなく
中国もASEANとの交易が無ければやって行けない
紛争になったら自分の首を絞めるようなもん
これでも中国は紛争にならないように侵略してるつもりなんだよ
10年先を考えるとベトナムやフィリピンには経済的に豊かになって、日米と連携して中国と対峙してもらいたいね
>>123 浸透工作が成果上がってるんだからカビの生えた計画の成就より
そっちに注力すれば経費も周りの反発も買わんのにね
ついでにその分秋の出る予算で環境問題と緑化を進めれば将来性もばっちりで
当分は完全無欠になれるのに
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 19:06:40.09 ID:MesswPaD
安倍は
外交はともかく
内政がダメすぎるなぁ
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 19:08:02.55 ID:TMCsQU5d
>>126 総理大臣を辞めて外務大臣になればいいのにと思う
128 :
jay-k@転載禁止:2014/05/21(水) 19:14:32.09 ID:kK2w0Rd+
バカボンのパパ、安倍にまた泥を顔に塗られるなあ、日本の自由と民主主義、法治と正義を世界中に言い続ければいい。
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 19:17:48.10 ID:P+yISo8y
>>122 今必要なものなら資源くるけど
未来の投資に来るかというのは疑問だけどな
日本人だから日本に頑張って欲しいけどな
世界はそれほど甘くない
それに日本企業は甘くないと思う
日本にかかわらずどこの国でも生き延びていくと思う
日本がなくなったら世界が止まるみたいな考えはないわ
それこそ草刈場で列強各国すき放題で数年で混乱は収束すると思うわ
貪欲なニンゲンの世界が許さないと思う
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 19:18:39.52 ID:oKdV5Gpm
ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー
フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム
この中で明らかに中国と対立しているのはフィリピンとベトナムのみ
ブルネイ、シンガポールといった金持ちは紛争に関わりたがらない
カンボジア、ラオス、ミャンマーといった国力の小さい国は
そもそも中国に抵抗できるだけの軍備を持ち合わせていないうえに陸続きというサンドバッグ状態
タイは国を二分しているグループの多数派(タクシン派・主に貧困層が支持)は裏で中国が糸を引いている
シンガポール、マレーシア、インドネシアの経済を握っているのは華僑
華僑だからといって中共政府と仲が良い訳ではないが
正義・信義よりもお金儲けができるかどうかで物事を判断する人たちだから
中国が提示して来る条件より美味しい条件を日米側が提示しなければ言うことは聞いてくれないだろうね
またASEAN内でもベトナム=カンボジアのように犬猿の仲の国もある
まあ中国も経済的に戦争できる状況じゃないし、このままアメリカと周辺国がけん制することで最低限ルールを守る国になってくれるのを期待するしかないんだろうなあ
中国の台頭がアジアの不安定要因になってるのは中国経済にとってもいいことないはずなんだけどね
>>113 太平洋のシーレーンは壊れないから、アメリカ・カナダ・オーストラリア・南米から輸入出来るよ。
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 19:23:57.66 ID:P+yISo8y
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 19:25:12.81 ID:P+yISo8y
>>113 だからそうならない為のけん制だろ
このまま中国を放置しておくと日本のシーレーンが脅かされるから死活問題だ
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 19:34:23.32 ID:IGLiLigT
でもさあ、こうやって都合良いところで使われたの明治維新後の日本なんだよな
後で掌がえしの戦争犯罪を日本人にだけ科せられたりするからなあ
あらら、アジアで一番嫌われてるのは中国って証明されちゃったね
対中国はそれでいいと思うけど
中国除いても領土問題あるよね
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 19:51:05.54 ID:/GjmMaSE
>>116 前に田母神氏の「韓国は地政学的に切っても切れない」って話をきいた。
その時はええ〜っ!?と思ったけど、あれって対中戦線を日本本土側に
持ってこないで朝鮮半島までで押しとどめる意味なんだよな。
朝鮮半島が焦土と化そうが、お構いなしって考えが透けて見えて、
軍人マジ怖ぇ〜って思った。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 19:59:21.51 ID:rC7vW5fG
ドクトリンってのがなんか嫌なんですけど
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 20:08:30.51 ID:upJ4MRCS
サーチナ 見ようとしたらウイルスに感染しそうになった
ノートンで何とか助かったが
シナめ
>>142 朝鮮半島は単なるリングかよ・・・
まあそうだな!
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 20:12:16.33 ID:gQXNjeW3
●
つまり
日本に直接 関係のない 戦争にも 日本人 どんどん参戦させるってことで OK?
つまり ===== 徴兵制 です。
日本人の若者に 徴兵制 で 軍隊に入れる っとこと 理解できない アーホな 蛆3Kレベルの 能無したち。
笑う!
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 20:14:20.94 ID:/GjmMaSE
>>145 昔っから半島とか突端は前線になり易いんよ
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 20:27:48.96 ID:voilIuop
トリンドル?
シナ畜よ仕掛けてこいよ
国内浄化の大義名分ができる
暴れるよ
>>102 万里の長城から北は、全部もってくと思う。
まあ実際軍事行動になれば米軍が出たらすぐ終わる。
中国なんて手も足も出ないから。
あいつらはアホだから未だ人海戦術が通用すると思ってる。
恐らく第5艦隊と第7艦隊が出てくるが、中国の艦船を壊滅するまで1日と掛からんだろう。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 21:15:25.52 ID:1z+6my86
集団的自衛権でさえ認めない政党と組んでいる
日本が梯子外されるがおち
やめとけ
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 22:11:55.00 ID:uEh0WmEt
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 22:12:20.62 ID:PTMY6ZhS
「日本人・フィリピン人・ベトナム人・犬は入店お断り」、北京飲食店に掲示
2013年02月28日 15:46 発信地:北京/中国
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 22:33:42.25 ID:ddql9noK
>>154 中国韓国にこのようなことやられても
腹も立たなければ何とも思わないふーんという感じでかーるく流せる自分
なぜだろう
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 22:37:22.39 ID:4f+7Ej/u
支援表明なんて有事じゃなく平時にやろうよ
こんなのんびりしてる暇あるの?
政治アピールする前に動けよ
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 22:47:43.42 ID:4ON0nw2p
中国の実績から言って、ラオス1国で国内が壊滅すると思うよ。
ソ連がアフガンで痛い目にあって解体していき、ロシアがわずか100万人のチェチェン共和国で苦しんでいるように正規軍同士の戦争で決着なんかつかない。
ASEANでも小さなラオスですら、ジャングルでパテトラオに振り回されて、無駄に国力を失うというのが実態だろう。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 23:05:56.72 ID:8CIGlz61
アメリカは口先の確立が高い
やるなら日本一国で支える気概が必要だぞ
やるからには引けんぞ
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 23:09:50.92 ID:mFmja8tV
中国は戦争やっちゃったら終わりだ。
経済回らなくなる。
だからアメリカ出るまでもない。
その代り装備だけは供給しとくべき。
アセアンはやる気満々だからそれで十分
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 23:12:16.26 ID:mFmja8tV
多分アセアンが実際に戦端開いたら
ウイグルチベットも動き出すから、
国内が収集つかなくなるだろうな。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 23:18:12.37 ID:JWus+HcV
まあ結局のところ、雨が本気になればシナなんて秒殺
しっかし、公海の安全なんて、中国の為にあるようなもんだろ。貿易依存国。
ナに考えてるんだか。
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/21(水) 23:55:18.18 ID:0GPpFABO
バカサヨ「自民は親韓!(韓国の批判はしない)」←あ・・・察し
バカサヨ「自民も民主も親韓」←韓国の批判はしないくせにどこが一緒なんだよ
自民も親韓とか言ってるやつで同時に韓国批判してる奴とか見たことないわ
在日テョンは
なぜ安倍を辞めさせたいん?
>>159 そうかな。戦争は最大の経済政策なんだけど。あと戦争で国内を引き締める方法もあるよ、北朝鮮みたいに。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/22(木) 03:00:23.16 ID:UUQ0dLkh
>>81 今でも完全な敵というわけじゃないけどな
本人はバランサー気取ってるし
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/22(木) 03:04:58.24 ID:JQYKytT7
>>166 敵だよ
反日国家だということが国民に知れ渡っているのになに暢気なこと言ってんの?
『後手』ではあるが、自ら選択肢を狭めないという意味でこれで良いと思う。
率先して手を上げれば『あらぬ疑念』をも産み落とすからな。
米国を絡めたのもポイント高いんじゃねーかなぁ。
無理繰り現場に引きずり出した感じ。
これ結構凄い事なんだよな
アメがマジじゃないとこんな事は起こらないよ
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/22(木) 03:26:03.04 ID:UUQ0dLkh
>>167 国同士として明確に対立してるわけじゃない
中国に関しては尖閣の挑発行為からして敵対的だが
意味的には
>>81の「完全な敵」を準用してるだけだから
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/22(木) 03:46:40.91 ID:SmW+dF8l
また卓上の空論である中国包囲網()かよwww
独自外交とやらで北方領土をさっさと取り返せしてよ下痢ちゃんwww
「複雑な安全保障の脅威に有効に対処するには、
安全保障に関する古い観念を徹底的に捨て去らなければならない」
by しゅーきんぺー
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/22(木) 04:20:41.22 ID:Og9+t0cp
>>171 馬鹿は黙ってろ。何だ?卓上の空論って。
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/22(木) 05:19:02.91 ID:7ji+K5XL
台湾も引き込め!
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/22(木) 05:21:10.96 ID:7ji+K5XL
171は民団ヤングだろ。
日本語が苦手でろくに活字も読めない連中が、ご苦労さん。
今や女性週刊誌までは韓国の実像を特集するようになった。
ありがとう、民団!(笑)
ありがとう、しばき隊!(笑)
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/22(木) 08:09:23.97 ID:hKD45V6i
ネットで全然話題になってないね?
>>176 >30日からシンガポールで始まるアジア安全保障会議
を迎えないことには何とも言えんし、
産経の飛ばし記事の可能性もあるからな(特に米国の絡んだ部分)
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/22(木) 08:19:50.54 ID:tz+X1JDV
>>165 米中の軍事力の差って
「米空母一隻鎮めるのに、中国全兵力の六割の損害」だそうで。
米国と残りの国が戦争やっても米国が勝つってくらいの差があるから
戦争が経済政策とか言えるレベルじゃない。
大赤字だして国が滅亡するのも経済政策の一つって言うなら
そうかもしれんがね。
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん@転載禁止:2014/05/22(木) 08:23:58.03 ID:KqnZQJwS
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/22(木) 08:24:02.00 ID:tz+X1JDV
ベトナムでもフィリピンでも戦端開いて、それには勝ったとして
多分同時並行でウイグルとかも暴れ出す。
っていうか、今現在も報道が出てないだけで
民族独立運動が前年比増大らしいし
カントリーリスクどころか、ビジネスがどうって状態じゃなくなるし
何とか国内の暴動を中国軍で抑えてるけど
歯止め効かなくなるだろ。
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/05/22(木) 16:53:10.93 ID:Xyn/PIFG
中国と、それに繋がっている人の焦りが感じられるなw
「取り敢えず言ってみただけ」かも知れないけど、それでも日本が地域の安全保障の分野で
従来の枠を踏み出す音頭を取るなんて、10年前にはあり得なかったこと。
感慨深いな。
>>13 シーレーンがとこを通ってるか知らないのか?