【韓国】沈没事故に巻き込まれた高校の教頭が自殺か [4/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>629
逮捕拘留って自殺防止の意味もあるからね

神戸で誰かがタオル咥えて自殺した例があったっけ
>>643
「日本の広義の強制があったんだろうと思われる。」も加えないとw
>>642
救出されてる人の中に命に関わるような重傷者っていないんだわ
それに死者数はカウントかわってない
まぁ生きてても
社会的に抹殺されたも同然になるだろうからな
あの国じゃ。
>>637
他の国ならいざ知らず、韓国だけはな……。
>>633
さすが韓国
法律不遡及の原則なんざくそくらえだなw
狂頭
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/18(金) 23:19:04.18 ID:OaejOPh0
死ぬの早くない?
まだ全体を把握できてないんでしょ?
実は日本より自殺率が高い南トンスルランド
この教頭は真っ先に逃げたんだろうな。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/18(金) 23:43:44.17 ID:gX5+eCdd
責任感・使命感からの勇気ある決断だと思うよ。
大多数の生徒が死亡・安否不明になっているのに、引率者の中での最高責任者がそうそうと救助されたとしたら、通常の神経の持ち主なら自責の念に駆られて居ても立ってもいられないだろう。

船長を筆頭に船員のほとんどが乗客を放置して逃げるという理解し難い行動に出たことで、韓国人に軽蔑の感情を抱いてしまっていたが、この教頭の自決という決断には一定の敬意を表したい
遺族をみてると運航会社を罵倒するならわかるが、捜索してる警察関係者に殴りかかってるのを見るとこいつらは精神異常のヒトモドキだと改めて思ったわw
責任者が我先に逃げ出すんだな 韓国ではw
>>657
東亜民にとっては事実の確認に過ぎないけどなw

韓国らしい醜悪さが予想通りてんこもり。
あの世に逃げても来世も朝鮮人。
661(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @転載禁止:2014/04/18(金) 23:57:45.24 ID:F8nsgj4D
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 00:19:42.06 ID:1ejLxnoh
あんまり関係ない教頭が自殺しちゃうと、他の奴らもプレッシャー感じちゃうよな

運転してた3頭等航海士とかガクブルだろ
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 01:33:19.34 ID:kfgtHKcl
しかし褒めるところのない事件だな
船長が(ry
天童よしみはもう珍島物語歌えなくなるな
>>374
今回たまたま助かった人なんていないよ。
その場にとどまれと指示されてたんだから、それじゃダメだと判断して指示に反して行動した人だけ助かった。
つまりこの教頭は、危険と判断したにもかかわらず生徒を誘導する立場にありながら一人で逃げたということ。
船長と一緒。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 07:37:12.27 ID:YU7rCbkK
今回の事故は菅政権で起きた大震災と原発事故によくにてるわ
やっぱ菅も半島がルーツにありそうだ
ま、今となってはもう遅いが
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 07:41:21.36 ID:YU7rCbkK
>>512
菅と同レベルの馬鹿がいる
669名無シネマ@上映中@転載禁止:2014/04/19(土) 07:47:21.53 ID:aqlM0Snv
朝鮮戦争の時だって上が一番に逃げてたもんな
>>629
本日未明に逮捕された

>>666
教頭だから受け持ちの生徒が居なくて状況確認に上階に出ていたんだろ
結局動けなくなるまでに上の方に居た人間だけが助かった
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 07:56:11.46 ID:pPDTwDKC
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む■
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1370176053/8
日本は爽やかな朝だ
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 09:55:22.81 ID:YHDZVp7z
>>656
勇気があるとは思えない。あの朝鮮の中で生きる勇気がないからの発想でしょ。
まだ行方不明者がたくさんいるのに確認せずに家族に説明もせずただ責任放棄しただけでしょ。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 10:41:22.74 ID:FANVQ/wQ
>>662
>あんまり関係ない教頭が自殺しちゃうと、他の奴らもプレッシャー感じちゃうよな
いや、教頭って管理職だよ。(日本では)
平教師を指示出来る立場と責任をもっている。
特に韓国では、上下の身分関係が全てだから、その命令は絶対権力だろ

さすがに留守を守る関係で、校長が学校残留だろうから、今回の修学旅行団(教師・生徒)の中では、事実上のトップ。
あんまり関係ないどころか、最終責任者だろ
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 11:08:35.04 ID:tQtgJh7w
>>674
事故原因には関係無いし最終責任は船会社

学校内に限っても
現場にいないから最終責任者じゃないというのは違う
上司である校長の指導不足などが問われる
>>656
まあでもこの教頭には何の責任もないんだから
やっぱり可哀想だな
不慮の事故なんだし
>>675
ところが事故原因にも一枚噛んでいるという話もあるな。
なんでも到着時間が遅れたら代金払わないとかもめたとか。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 13:40:29.29 ID:FANVQ/wQ
>>675
>事故原因には関係無いし最終責任は船会社
なんでこの教頭をかばいたがるのかよく判らないが、
事故に対する責任はなくても、生徒の引率に対する責任はある。

>上司である校長の指導不足などが問われる
校長が現地にいたのならね。
校長も一緒に修学旅行引率してたの?何かソースでもある?
常識で考えても、在校生も残ってるだろうに、学校の責任者が、2人とも学校離れて遠隔地まで出掛けてるなんて考えられないが。
(もしそうなら、その間、学校を預かる責任者おらず、危機管理もできない、最低の組織って事になるが)

>>677
>なんでも到着時間が遅れたら代金払わないとかもめたとか。
それは充分ありえるね。
本来の船長の代わりの雇われ船長に怒鳴りこんで、
権限あまり持っていない雇われ船長はやむなく本来の航路を逸脱して暗礁部のあるところをショートカット。
で、その操船指揮が、まだペーペーの三等女性航海士。
画に描いたような情況だよな。

そうでないなら、
最期らへんの様子とか遺族は知りたかったろうに
良い朝鮮人は死んだ朝鮮人
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 19:06:53.27 ID:tQtgJh7w
>>678
現地にいなくても校長が学校の最終責任者であることには変わりない
教頭が勝手にした計画で実行したのも教頭だから、校長は関係ないなんてことにはならない
組織とはそういうもの

船会社だって、船長達が責任を負えば終わりではない
社長が責任を負い賠償金を払うから、保険金が十分なければ会社が破産するわけでな
社長が船に乗ってなかったから社長の責任は問われないなんてことはないだろ
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/19(土) 19:13:47.68 ID:iIU78pzY
超反日高校のトップではあったが、今回は怒りの保護者を前にして
「悪いのは日本ニダ」では抑えられないと思って観念したのではないかな。

反日カードが徐々に効力を失っていく今日このごろ。
>.現地にいなくても校長が学校の最終責任者であることには変わりない
なんで訳わからん理屈こねて、この教頭かばいたがるのかなぁ?
誰も校長に責任がないなんて、書いてないのに
あ、この教頭、もともとは倫理の教師で、先月教頭に昇進したばっかりってことだったらしいね。


と言うことは、さんざん話題に出てたこの学校の反日教育活動で、生徒を煽動してたのかもしれないな。
ああ言った活動興すとしたら、倫理とか道徳とかそんなんが取っ掛かりになるだろうから
反日修学旅行自体がこの教頭が始めたことで、今後そういう悪習がなくなるならいいけど
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/20(日) 06:32:39.24 ID:0Kl7t7dK
>>122
フト

何か間抜けなことやっちゃった顔に見えて困るの巻
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/20(日) 09:39:14.76 ID:KAIyp1hV
修学旅行で飛行機は運賃が高いからと客船に
変更したのが教頭でないの?
生き残っても父兄達にリンチに合うのが分かって
いるから自殺した。
>>687
この学校、船の出港が2時間遅れたことについて、船(会社?)に、クレームかけてきたって言う話だぞ。運賃を払いもどせとかなんとか。
で、船側は、遅れを取りかえすべく、航路をショートカットし、本来の運航コースでない暗礁海域を航行。事故に到る。
船側の責任者(船長)が、昔からの船長だったら、毅然として拒めたかも知れなかったが、この船長は、本来の船長が休暇を取ってる間だけの雇われ船長
さらに、航海士はなりたてペーペーの女性航海士。悪条件のオンパレード

で、本当に返金クレームがあったとするなら、学校側の交渉責任者は、現地ではトップになる管理職たるこの教頭ってことになる。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/20(日) 14:17:17.68 ID:V7CbEA0c
>>688
暗礁は無い海域での事故だぞ。
視界も悪くない。海も荒れてない。
そんな船にとって好条件下での事故。
舵を握っていたのは操舵士で、いつもよりたくさん回ったと証言してるのだから
航海士が新人とか無関係。
少し曲がる予定がたくさん回ったということは、船は既に死に体だったということ。

可燃性のガスが充満した部屋で火をつけちゃっただけ。
多分、新人の航海士じゃなくてもどうにもならなかった。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/20(日) 15:03:44.95 ID:/+nxyqcH
魔女狩りの様な扱いで
生徒の家族からの暴力
死んでしまったニダ
自殺にするニダ
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/20(日) 15:26:17.39 ID:KAIyp1hV
>>690
まぁ「生徒を見捨てて自分だけ逃げた」教頭が生徒の
遺族に責められるのは確かだね。
剛毛がチョンなら剛力もチョンか。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/20(日) 23:40:54.14 ID:rxw/p9qR
反日活動ばっかりやってるから天罰をうけた
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/04/20(日) 23:52:44.68 ID:kazFM7zu
自殺した教頭の遺族は退職金を相続するのであった
>>694
>自殺した教頭の遺族は退職金を相続するのであった
何か問題があるとでも?