【芸能】 ハリウッド映画「アベンジャーズ2」で「先進国・韓国」20分露出へ〜サイの『江南スタイル』上回る広報効果[03/14]
そういやサイコのつべはまだ右肩上がりで増えているのか?
516 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/17(月) 07:49:24.72 ID:CNhxD2Bx
竹島、慰安婦、旭日旗いろいろ出てくるでしょうね。
517 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/17(月) 07:49:25.85 ID:Gl5irvw+
朝鮮人は自己宣伝しか考えてない。
日本に媚びうってるタイプもこれ。
とにかく目立とうとするだろ。
518 :
セイラ・マス・大山@転載禁止:2014/03/17(月) 07:53:46.73 ID:haKG1Xc/
韓国なんて、実態を知られれれば知られるほど他国から呆れられる国なのに、
自覚の無い馬鹿って怖いなあ。
<丶`∀´>ウリを見るニダ!
( ´∀`) 短小の癖に露出狂・・・
済州島のトタン屋根のバラックの映像も入れてください
520 :
桃太郎@転載禁止:2014/03/17(月) 07:57:17.66 ID:jLTPB4OQ
521 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/17(月) 08:17:29.70 ID:K9D1XtJ8
>>512 日本人のボンドガールも40年くらい前に輩出してるよ
522 :
バキューム大統領@転載禁止:2014/03/17(月) 08:17:43.45 ID:Cl8Gui34
>1
トンスルで乾杯とか慰安婦が強制連行されるシーンや
ケツ拭いた紙をバケツに捨てるとか、電車で糞漏らす客が出る
シーンなんかもあるのかな?
523 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/17(月) 10:56:08.01 ID:NIqZmKff
ラストシーンは全員で黙ってキムチ食うシーンかな
韓国を先進IT王国として描くだけじゃなく
日本は揶揄するような描写が
あるはず
>>501 マジレスすると、物語が昭和五十年代だから、ということで
駅前のシーンを、道路を封鎖して、五十年代以前の自動車を走らせて撮影
因みにワイルド7の冒頭の銀行襲撃、アレ実は現役で使用されている区役所
区役所前に至る道路まで封鎖していた
527 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/17(月) 11:51:18.02 ID:NIqZmKff
>>526 日本はそういうの出来る場所少ないんだよな
だから映画の撮影に向いてないのはあるよね
528 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/17(月) 11:52:29.22 ID:kbyvalY3
韓国は文化世界一の国だよ 世界中の尊敬の的
でもその映画違法DLで見るんだろw
530 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/17(月) 12:36:46.80 ID:YWi+oCZz
>>523 そ、それは見てみたいwトンスルで祝杯上げるシーンを付け加えればより完璧w
>>526 ウィル・スミス主演の「アイ・アム・レジェンド」、人類が死に絶え廃墟となったニューヨークで主人公が過ごしてるシーンのかなりが
実際のニューヨークで大規模道路封鎖を行うなどして撮影されてる
映画そのものはまあ大した出来ではなかったがロケへの気合の入れ方だけは感動した
敵対してた大戦中でもないのに(むしろ西側諸国なのに)韓国人は悪役でよく出てくるよな
ハンコックだと韓国人ギャングが出て来たり
アメリカ人にも嫌われてるんだろう
>>509 怪しい日本と言えばニンジャースレイヤーって
ヘンテコ日本と原作者がアメリカ人ついでに忍者と
映画向けの題材よね
>>523 前作ではハンバーガーだったっけ
マジでそのくらいはねじ込んでくるかもしれん
534 :
ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw @転載禁止:2014/03/17(月) 18:16:16.10 ID:eTutJrKD
>>532 アレは良い!!
是非とも映像化して欲しいわ!!
535 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI @転載禁止:2014/03/17(月) 18:34:38.38 ID:scEmgpq6
>>531 ブルースブラザーズ(1980年)でも主人公達を育てたシスターが行きたくない国として挙げた所の一つが韓国だったな。
ヒラマサの経費はどうすんだ・・・・・
537 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI @転載禁止:2014/03/17(月) 19:30:42.36 ID:scEmgpq6
538 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/17(月) 19:52:41.56 ID:38NjHCGS
>>28 大丈夫、もともと「とんちんかん」て思うようなものないから。
539 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/17(月) 19:55:31.15 ID:38NjHCGS
540 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/17(月) 21:05:36.50 ID:EIB6WKoQ
チョンは、アメ公プロパガンダ映画に出演することに、ホルホルしてんのかよ。
気持ち悪い。勝手にやってろ。それと、アメ公をはじめとした外人共は
日本を題材にするな。日本人女性を性的搾取の対象と見做し、日本人男性を変態・異常者
とレッテルを貼り侮辱するオリエンタリズムという名のレイシズムそのものだ。
30年以上前のサイードの指摘は間違っていなかった。
映画に限らず、外人(特に白人)マスメディアの日本人に
対する偏見・差別はあまりにも酷すぎる。アメリカのネオコン極右ナショナリストの
ルイス・リビーが書いた「The Apprentice」という小説で、日本人の幼女が熊に
獣姦(レイプ)されたり、近親相姦など、日本人を性的に奔放な民族として無知、
偏見丸出しで書いたり、オーストラリアの評論家クライブ・ジェームズが、
「Brrm! Brrm!」という小説で、日本人男性をマヌケで馬鹿にする描写で貶めたり、
東日本大震災でパールハーバーを取り上げ、日本人を侮辱した脚本家のアレック・サルキンが
ファミリー・ガイで反日アニメを作ったり、ありとあらゆるメディアで反日の作品が溢れ
かえってる。外人共は日本を題材にするのを今すぐやめろ。不快になるだけだ。目障りだ。
ameblo.jp/kpoop123/entry-11401639799.html
>>487 仮面ライダー(ウィザード)とポワトリンじゃない?
落ちがあれで萎え萎えだった記憶がある
>>535 フォーリング・ダウンだっけ?
武器会社解雇されたおっさんが、あちこちでキレまくって銃ぶっぱなす映画
あれにも韓国人経営の商店でてきてたな。
543 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:26:13.90 ID:/ngzh/2i
>>73 韓国はアメコミは日本以上にヒットする。アイアンマンなんて800万人も動員した。
撤退したのはソフト事業
544 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:49:11.91 ID:BJk0+I3M
>>543 なるほど、市場として有望なのか
でも連中は製作中に口出しして問題起こしそう
連中は現実離れして自分たちが良く描かれて無いと気がすまないところがあるから
でも結局金ばら蒔いてるだけだよね
ハイ、ハイ、先進国、先進国。
先進国って言われて、そんなに嬉しいのか。
それが先進国ではない証しだってわからんのか。
548 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/18(火) 04:52:25.72 ID:Md7Zy0PQ
>>1 ロバートダウニJrのファンだからすごく残念ですが
絶対見に行きません
お友達にも「あれは韓国推し映画だよ」と教えます
550 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/22(土) 10:28:03.50 ID:0N6cU/pT
ロバートダウニJrに法則発動。アル中に
>>527 NewZealandあたりはがんばってるよねぇ。
ホビットの冒険のメイキングとか視ると溜め息がでる
552 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/24(月) 19:42:51.89 ID:S4MAOLoB
群馬でアベンジャーズ撮らないかなぁ
553 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/24(月) 19:53:18.93 ID:v5NkZL5o
>>550 もともと薬中だったんだよな
だからこそのあのぶっ飛びブリ
マトリックスの監督が最近作った映画のヒロインが韓国人で
舞台が未来のソウルだったな・・
555 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/25(火) 08:23:14.53 ID:9j55zO74
>>421 ウォーキングデッドのスポンサーはヒュンダイ
556 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/25(火) 08:48:39.80 ID:fAEkcm7g
ぃよう! エベンキーズ
先進国、韓国
って
大都会、岡山
ってのと同じ響きだよな。
558 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/26(水) 12:40:13.60 ID:aU14q3O4
>>555 クックックッ…
アイアンマンシリーズはウリナラのLGとタイアップしてたので全米一の大金持ちトニー・スタークは愛用の携帯電話も自宅の大画面液晶テレビもみんなLG製ニダ…
思い知ったかチョーッパリッ!
(だからほーそくが発動し1ではテロリストに拉致され3では自宅を完全に破壊されたんだのツッコミは無しでお願いしますニダ)
「ウルヴァリン SAMURAI」じゃあまるまる日本がテーマだったけどな
日本でヒットしなかったけど。韓国は子供だな
560 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/29(土) 13:49:23.86 ID:5Fv11El9
> この映画は、韓国を情報通信(IT)が発達した先進国として描く予定だ。
韓国政府がアベンジャーズ2に投資
「米マーブルスタジオは韓国での撮影秘話を盛り込んだ特別映像を韓国政府に提供し、各政府機関が宣伝用に使えるようにする」
「韓国を否定的に描写する内容は映画に入れない」
「悪の勢力がソウル市内の高層ビルを破壊する場面はNG」
「韓国ロケで使った費用の30%を韓国政府が補てんする」
business.nikkeibp.co.jp/article/world/20140324/261670/
564 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:
韓国政府本気だ