【韓国】韓国独自開発の小銃が3カ月で爆発、射撃訓練中の将兵3人負傷[03/13]
韓国独自の技術で開発された複合型小銃「K11」が、実戦配備からわずか3カ月後に行われた射撃訓練中に爆発事故を起こした。
陸軍の関係者は「12日午後、京畿道漣川郡にある国防科学研究所(ADD)内の試験場で実施された射撃訓練中、
K11の内部にあった20ミリ空中爆発弾の弾薬が暴発した」と明らかにした。
この関係者は「この事故で近くにいた3人の将兵がけがをし、現在治療を受けている」とも説明した。
韓国軍当局は事故を起こしたK11を回収し、原因を詳しく調べている。
ADDが開発したK11は、通常の小銃に使用される5.56ミリ弾に加え、壁や塹壕(ざんごう)の後ろに隠れた敵を攻撃するため、
そのすぐ上の空中で爆発する20ミリ空中爆発弾も発射できることから「複合小銃」とも呼ばれている。
1丁当たりの価格は1500万ウォン(約144万円)で、韓国軍はK11を「非常に優れた名器」などと宣伝してきた。
K11は2010年に初めて大量生産に成功し、その後は10以上の部隊に試験配備されたが、
11年10月に爆発事故を起こし、製造が全面的に中断されていた。
当時の事故も今回と同じく、20ミリ空中爆発弾が信管で暴発して発生したものだった。
その後、防衛事業庁は「一部の技術を改良し、1万発以上の実弾射撃訓練を経て安全性を確認した」と発表し、
再び量産の決定を下していた。
2014/03/13 09:56
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/03/13/2014031301091.html
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:22:25.18 ID:5YBteqvv
またか
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:22:25.72 ID:tTNbFMVP
よく3ヶ月持ったな
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:23:30.00 ID:rHEuKv7Y
.
< `∀´> 「3ヶ月と言えば 韓国では半永久と同意語ニダ」
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:23:30.71 ID:crDHe7nm
あのやたら重いやつ?
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:23:41.67 ID:OgnxHXAK
まってました wwww!
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:25:11.35 ID:2eYvcUXT
戦争したら自爆で負けとか
>非常に優れた名器
頭痛が痛い
あーあの糞重い&整備が困難という理由で米軍がお蔵入りさせたやつをパクったやつ?
朝鮮人が自分でモノを造れるわけないだろw
おとなしく輸入しとけw
死者でなかったのは不幸中の幸いだな
しかしだ・・・
この複合銃の考えは何処でも考えられているだろう
自分達が同じ武器使われた時の対応考えているのか?
それとも攻撃こそ最大の防御なのか?
なんか中国がバ韓国化、バ韓国が中国化しつつあるなww
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:26:32.66 ID:+hqb/sxI
自爆機能を付属するのはいいけど、もっとわかりやすい手順で自爆できるようにしろよ
>>7 この銃一丁であらゆる状況に対応できるニダ!
つーか、韓国の小銃を相手の手に陥る
ように仕向けた方が戦果上がるのではw
これが”試作品韓国”の実力です!!
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:29:21.84 ID:/1Cp/TC9
また勝ってしまった。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:29:33.08 ID:oTosYFJT
世界のために、日本が武器輸出すべき。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:29:47.25 ID:V7o6myBD
盗んだ技術は確かなはずなのに
敵を倒すにはまず味方から
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:30:27.49 ID:SK1bdwIb
アハハハハハハハハハハ
∧_,,∧
。゚( ゚^∀^゚)゚
∧_,,∧
。゚( ゚^∀^゚)゚
アハハハハハハハハハハ
∧_,,∧
。゚( ゚^∀^゚)゚
普通にM4にグレネード付ければいいだけなのにな
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:30:33.33 ID:j/czD6+U
体格のご立派なヒトモドキ兵士でも8sじゃ実戦向きではないでしょう
何やらせても駄目な奴らwwwww
製造者は試し撃ちしたうえで納品したんだろうな?
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:30:49.39 ID:ooSlbaL+
元から無理だし価格が高過ぎる
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:31:43.54 ID:4hfzlDXt
思惑と現実との隔たりを埋めるのに苦労しがちなチョン君だ。失敗しても懲りないしごまかすのがいただけないよ。
至近距離で爆発しても死者を出さない優しい非殺傷グレネード弾か
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:31:47.54 ID:qZFE46xV
コピーすれば何とかなるというレベルの民族です。
オリジナルからの劣化の想定が、メチャクチャ甘く、その上ホラ吹き大将。
まあ、当然の結果でしょう。
韓国兵が可哀想です。
>>1 この銃の計画発表時に東亜スレで散々予知されてた事故じゃないか。
何を今更…
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:33:07.37 ID:TYDImVPH
高くね?小銃って一丁20万くらいだと思ったが
重さ11sの”小銃”だからなあ。
MINIMIで10sだから機関銃かついで突撃してるのと一緒w
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:33:48.81 ID:/fmUa1MM
国民が逃げ出したくなるワケだ
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:35:16.77 ID:z497UTCy
中国みたく爆発するところまで仕様だろ
大成功じゃないのか、自信を持って配備を推進しろよ
これでエイリアンでも退治する気なのかな
>「一部の技術を改良し、1万発以上の実弾射撃訓練を経て安全性を確認した」
また書類偽造収賄で逮捕者かwwwwwwwwwwww
チョン猿が安全性や確認って言葉を使うと笑っちゃうwwwwwwwwwwwwwwww
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:36:04.77 ID:uYXPNkCK
韓国は爆発では宗主国にかなわないなw
>>35 そんなに重いのか
アサルトライフルでさえそんなに重たかったけ?
これは銃ではなく弾の問題か?
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:37:14.93 ID:A3B5Fem+
>1丁当たりの価格は1500万ウォン(約144万円)
むしろコレに驚いた
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:37:18.56 ID:nlkInoty
日本もたいがい、小銃・機関銃は信用できんけどな…
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:37:32.00 ID:86N0epQy
朝鮮人を信じるなよw安全性を確認したってのがすでにウソなんだろうなw
アタッチメントでシンプルなベース小銃に多機能性を与えるという、昨今のトレンドを無視した詰め込み型の小銃ってのが既にダメなんだがなぁ。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:37:47.47 ID:TooVaVu4
3ヶ月も持ったなら十分でしょう
そんなに長く戦争する事はないんだから
全ての兵士に持たせるべき
一丁で数人を倒せるなんてステキ
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:38:01.69 ID:oT5WHERP
米軍でさえも実用的ではないとしてあきらめている銃だろ?
韓国ごときに出来るわけないじゃんよ
>>7 兵士に重い銃を持たせて、体力勝負の訓練させるための錘
OICWを米軍が合理的な理由で採用しなかったのに
アホは世界初の配備という魅力には勝てなかったんだな
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:38:36.84 ID:TYDImVPH
ARは重くても5キロ以下だよ。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:38:47.87 ID:Z3X2NeLx
こういう複合型小銃ってアメリカでもグダグダになってなかったっけ?
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:38:59.20 ID:nlkInoty
白兵戦や持久戦の可能性を全く考えてない銃
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:39:02.95 ID:QXvqq4xT
>>13 >なんか中国がバ韓国化、バ韓国が中国化しつつあるな
そう言えばむかし朝鮮から支那に大量に女を貢いでたよな。そのDNAが支那に・・・ああ恐ろしい
名器で暴発
前にも見た記憶あるんだけど??
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:39:35.00 ID:2bOtEayo
なんでこんな重い銃を開発したんだw
a
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:40:10.45 ID:EU81RLk3
敵に与えたダメージの3割を味方にフィードバックする最新鋭の兵器だろ。
空中爆発(笑)って測距して信管のタイマーに起爆時間を入力するしくみなんかな?
射出がジャムったときの誤爆回避がうまくてきないんだろうな
>>54 ・重い・整備しにくい・故障しやすい
これで現場から総スカンをくらった
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:40:46.19 ID:Rb4Hv/YI
∧,,_∧ ニダ〜
< `∀´ >
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i スッ…
\.!_,..-┘
重量が9kgだったかな?
銃座に据え付けなら使えるかな。
小銃の意味ないけど。
>>7 予想以上にひでぇな
日本の全部載せ携帯みたいな事武器でやってどうすんだ
装備山盛りで沈みそうな船とか。馬鹿。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:41:35.86 ID:kGigP2tS
>その後、防衛事業庁は「一部の技術を改良し、1万発以上の実弾射撃訓練を経て安全性を確認した」と発表し
不具合があっても見て見ぬふりしてたんだろうな
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:41:39.00 ID:nlkInoty
普通の軍隊なら無線で中迫の砲撃要請するんよ…
こんなの使ったら場所がバレバレ。
>>59 >>1見りゃ分かるが、過去の問題点を克服したと言って強引に量産化した。
多分、バックに退役将軍クラスが絡む不正が有るんだと思う。
72 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:41:49.77 ID:khfV5jiU
韓国の独自開発で開発完了したものってあるのか?
最近の韓国制作物ってなんでも爆発するんだな
高炉も派手に吹っ飛んだらしいけど韓国経済も吹っ飛びそうじゃないか?
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:42:12.18 ID:vsby4wvi
なんだ
死んでないのか
つまらない
>>56 最近、国名が入ってないとスレタイだけ
ではワカラン(確定できん、ようになってきたorz
韓国のケンチャナヨに暴発爆発が加わると、む、無敵だ。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:42:21.49 ID:bFkWM13r
流石!としか言いようが無いw
痺れないし憧れないけどww
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:42:33.16 ID:lNJ4ehjV
20ミリグレードランチャーの威力は?
対した威力がないのでは?
>K11最大の特徴は、20mm炸裂弾ランチャーの機構であり、
>銃上部に設置されているサイトで目標を捕捉すると、
>内部に組み込まれたレーザー距離測定器を介してマイクロプロセッサが距離を測定する。
>この距離を弾丸の回転数に換算し、弾頭信管に入力することで、炸裂弾を目標上空で正確に炸裂させることができ、
>遮蔽物などに隠れている標的を攻撃する場合において最大限に威力を発揮することができる。
>しかし試験段階から故障・不具合が頻発し、初期配備された80丁のうち66%が不良品
こぇぇぇぇぇぇぇ、どんな自爆装置なんだよwww
>>69 使用後のクリーニングが不足だとジャムってボンかな?
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:43:14.76 ID:TYDImVPH
エアバースト・グレネードランチャーというやつだな。アメリカではXM25というのがある
チョンイージスもそうだけどなんでも盛りこめば強いに違いないというのが
いかにも朝鮮人らしい発想だね
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:43:41.53 ID:AYxTisMY
だから火の扱い方から始めろって言ってるだろ
>>26 試射?
そんな怖いこと、するはずがないニダ!
>>76 手元で爆発して死者が出てないんだからお察しじゃね?
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:44:37.54 ID:Z3X2NeLx
良さそうなものはすぐにパクっちゃえって文化の弊害かな
股間の90ミリ砲があるじゃん気にスンナwww
韓国の銃も火病を起こすんだな
車じゃないんだから、見た目なんてどうでもいいんだよな
使いやすくて、軽くて、壊れない
欲を言えば…ようやくここで汎用性ってのが出てくる
大体、グレネードなんて、そのまま手で投げりゃいいだろに
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:45:06.38 ID:RkR8zNzr
笑わせんなw
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:45:21.22 ID:qa1lpXBY
_,、 ,,,,g┓ im*┓
.ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「
.li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l
.lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l
.廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 'l ゙` .,l、 《
_,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《
`l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′
: ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l=@ .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l°
゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““°
.゙N,,、 .,,il″ ゚l=@ ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″
.゙゚゙━━━'゙” .゙゙━━”
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:45:23.81 ID:5tfc/d4I
「実は南スーダンで日本から押し付けられた銃弾だった」とか言いだすんでねw
(・∀・)イイヨイイヨー、いつもの韓国で安心だww
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:46:06.50 ID:pig2iVxy
重量9kgで3ヶ月で3人負傷。
3の倍数の人、いまどうしているのかな・・
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:46:07.79 ID:CS48AMj8
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:46:08.50 ID:xN/+KLa5
爆発は中国の専売特許なのに
真似すんな
>>43 銃の問題なのではないだろうか?
射撃する度に信管を自動で調整するようになっているので信管の誤差働が指摘されていたのではないだろうか?
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:46:40.30 ID:EJ7Zn7Ko
アンネの日記破いてたネトウヨが犯行を認めたらしいな
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:46:43.44 ID:AioSn0Ij
韓国人は名器の意味が解ってない。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:46:46.58 ID:JxG9r8m9
日本の部品を使っていたに違いないな
こいつらは重武装イージスの失敗から何も学んでいないんだな。
ゴテゴテつけりゃいいってもんじゃないんだよ。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:47:50.19 ID:CS48AMj8
日本の部品を使い間違えたんだろう
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:48:08.45 ID:lNJ4ehjV
M4の5.56mm弾は既に威力不足が指摘されてます。6.8mmに代替するのは財政的・政治的に無理なんですかねえ?
>>76 40mmに比べたら炸薬の体積が目視で6分の1程度になるだろうからな、爆発エネルギーは36分の1ぐらいか
洗濯機で洗える小銃だったな、確か。
世間一般の「名品」と「韓国的名品」は考え方が違うんだな
よ り 一 層 韓 国 的 である品物wwww
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:50:11.64 ID:lNJ4ehjV
>>82 アメリカ軍が採用しなかった理由の一つですね。
20mmグレネードの威力不足。
銃の取得コストに殺傷力が伴っていない。
3ヶ月も暴発しなかっただと?!
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:50:51.60 ID:AF7+i2m3
いつも笑いを提供してくださってありがとうございます
>>79 XM25はOICW作った米軍が「ライフル要らなくね?」と考えて作ったランチャーだから、ある意味K11とは兄弟。
XM25は現場でも評判が良いらしいから、問題なのは構造ではなく韓国製の電子部品かグレネードだと思われる。
BF4に出てくるエアバーストを無理やりくっつけたみたいなもんかな。
あれは25mmだったか。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:51:32.38 ID:CS48AMj8
>>105 韓国では言葉の意味が違う事が多々あるよな…
> 1丁当たりの価格は1500万ウォン(約144万円)で、
> 韓国軍はK11を「非常に優れた名器」などと宣伝してきた。
すまん笑った
軍用品なので高いか安いかはわからないが
いつものお笑い韓国軍の「非常に優れた名器」であることはわかった
前線でやったら敵兵が笑いすぎて腹筋をやられるかもな
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:52:01.80 ID:jKjvnuo/
米軍がとっくに棄てたOICWにソックリだなw
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:52:55.39 ID:JLQn8rg/
対日戦争する気、満々だな
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:53:02.15 ID:CS48AMj8
>>109 恐ろしい事に
「韓国製」この時点ですでに問題を含んでるんだよな…
やっぱり駄目だったじゃん
半透明プラの弾倉に問題があるのか
銃弾自体に問題があるのか
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:53:34.09 ID:sdADloiJ
重量は空砲の状態で6.1kg
重たいわ
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:53:41.29 ID:lNJ4ehjV
コレは弾薬を装填しない状態で6.1キロもあるんだよな。
miniの一番軽いモデルと変わらない。
6.8mm弾を撃てるようになってるのかな?
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:54:09.21 ID:7J6fS3O2
手入れしないからだろ
K11ライフル(本体6.1s・実戦約11s・単価144万円)運用できるんなら、
MINIMI(本体6.9s・実戦約10s・単価200万円)にしたほうが戦力になるよね。
MINIMIはグレネード撃てないけど、機関銃なので射程も長く2丁あれば十字砲火も出来る。
あ、弾を買うお金がなくて自衛隊に借りに来たんだっけ。
それじゃあ機関銃なんて持ってても宝の持ち腐れかw
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:54:50.99 ID:JTdIToOA
6キロもあるライフルなんて使い物に無らんだろ?
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:54:57.80 ID:q3wc4eAr
朝鮮人の悪い癖「あれもこれも詰め込んで使い物にならなくする」
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:55:13.52 ID:J8m2QdFD
「非常に優れた名器」
made in ケンデャナヨ
自縄自爆
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:55:34.20 ID:M7kG10DV
チョッパリから借りた銃弾のせいニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!!
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:55:37.23 ID:kGigP2tS
戦争が始まったら武器を棄てて逃げ出すんだから
重さは関係ないニダ
あいかわらず南鮮軍はお笑いのクオリティが高いな
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:55:44.69 ID:CS48AMj8
>>123 あれやこれや詰め込まなくても
問題があるのが韓国製だけどな…
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:55:54.52 ID:hsxTYbG8
中国に輸出するんだね。
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:56:02.44 ID:2/8lSUWd
量産品は材料ケチったのではないか?
戦車砲の破裂や艦載砲の破裂などすべてが材質にかかっているように思える
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:56:28.14 ID:CS48AMj8
>>127 それを敵が拾って使うと思ってるんだなwww
死亡記事じゃないとか、実にツマランな
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:57:13.77 ID:sdADloiJ
昨日日曜大工の店で三キロの漬物石を買ってきたけど、アレを二個持って突撃するのか
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:57:15.78 ID:OrenMoF5
朝鮮人のDNAなのか、虚栄心で盛るのが好きだよね、艦船、戦車、一点豪華主義のバランスの悪さは韓国軍の伝統芸
チョンコ式のロシアンルーレットなのかwww
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:57:53.22 ID:lNJ4ehjV
丁寧に作るのは試作機だけの韓国だからな。
量産品は当然こうなる。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:58:58.57 ID:sdADloiJ
>>135 あれやこれやは日本の方が進んでるだろ、アホみたいなものばかり作ってる
飯でも何でも盛りつけて一見豪華そうに見えるのがいいみたいだな。
バランスが悪すぎるよバランスが。
一丁あたり144万円とは、驚くほど高価な小銃だ
カラシニコフあたりなら、2.3万円
中東で売買されているような中古品なら数千円がいいとこだしな
まあ、実戦配備が始まったばかりで、量産が上手くいってないから高いのでしょうけど
そもそも、スコープは例外として
小銃に電子部品を組み込むのが愚かなのではないだろうか?
ラジカセとかスピーカーみたいに共有する部分があれば合体させてもいいが、
意味のない合体させたらコストが嵩むだけ
普通の自動小銃ってモノにもよるけど3〜4kg前後だったっけ?
だいたいエレキギターと同じくらいか、って思った記憶がある。
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:00:35.89 ID:lNJ4ehjV
所で戦場に持って行きたい5.56mm弾が撃てる銃で人気があるのは未だにM?
416とか信頼性があって良いとおもうのだけど。
常にこの20mmグレネードを使用する前提か。
通常のグレネードは携行しないのかねぇ
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:01:39.61 ID:u8LrtMsV
北が南を攻めなくても自滅するのを待てばよい。made in Korea は 超危険。
敵を撃つ前に味方を撃ちます。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:02:25.82 ID:2H0Mv9u6
この銃を敵国へ売れば、戦わずして勝。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:02:39.38 ID:lNJ4ehjV
>>115 単純な構造ならまだしも、
センサーで距離測定
↓
ランチャーがグレネードにインプット
↓
グレネードが回転数を計測して爆発
だからな。トラブルの要素が多すぎる。そこに韓国製が絡んだらトラブらない訳がない。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:03:01.48 ID:CS48AMj8
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:03:08.21 ID:GRWjQPjY
またかw
あれこれと詰め込みすぎなんだよ、いつものことふぁが。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:03:19.41 ID:kGigP2tS
こんな無駄な銃に金かけてるから
日本から弾を借りるような恥をかくんだろw
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:03:36.11 ID:fWrfblJx
自爆しても死者でないのなら威力ないじゃん
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:03:48.57 ID:3CFcx1qD
>韓国独自開発
そもそも、そこが悪かった。
>>146 どうみても無防備の民間人にしか使えないよな。韓国兵の実績からすると殺さずにレイプするのが目的なのかもしれんが
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:04:12.55 ID:sHNw1w+4
一つぐらいはちゃんと作ってから次のものにステップアップしていけばいいのにね・・・
戦車やら自走砲やら潜水艦やら、自国生産って言ってるもので、まともに使えるものがあるのか?
なんかこれ、OICWと違ってセミオートグレネードじゃなくて
コッキング式なんだな
>>151 韓国の海外プロジェクトは賄賂にキックバックと無茶苦茶
インドネシアの高炉建設の一環で韓国製の練習機購入が決まった
>>1 もう国産はあきらめて東京マルイとかマルシン製の方がいいよ、マジで
ああまたやったんだ。また信管内での爆発だから根本的に欠陥があるんだろうな。
M14 => 反動大きすぎて照準困難
M16 => 弾も銃も軽くなったが、弾の威力が小さすぎる
(next) => 中間ぐらいの弾のサイズで開発しようかね?
複合銃 => 重すぎて使い物にならない
K11 => 初期量産時の不良率が0.6超え、 現状でも0.45を超える素晴らしい不良率
新人兵士の肝試し(自縛型ロシアンルーレット)に最適!
えーと、普通は0.45%とかそれ以下のレベルで納品されないか?
朝鮮人を減らすという意味での名器
>>166 そこはコリアンルーレットと言ってあげようよ。
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:10:52.11 ID:sHNw1w+4
じゃあ、こちらのじゅうだんで
(、´・ω・)▄︻┻┳═一 ( ゚д゚)・∵. ターン
>>162
デジャヴ
韓国を笑ってはならない、笑えばブーメランとなって日本にやってくる
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:12:15.39 ID:fWrfblJx
コリアンルーレット
ひきがね引いて暴発しなかった奴が負け
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:13:10.56 ID:50Ns7x4D
>>112 M4A1が大体1000~3000$なのでメチャクチャ高い()
欧米大手銃器メーカもこの手の複合小銃は重くてダメだこりゃって開発中止か下火になったのに
使いこなすためのパワードスーツはまだかな?
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:14:12.30 ID:hsxTYbG8
恥ずかしいわーーー。朝鮮人に生れなくて本当によかった。
爆発お祝いします
ったく
銃槍も負ったことないアマちゃん共が
コリアンをバカにしてんじゃねぇぞ
>>179 いや、この複合銃の事故は馬鹿にされてもしょうがないぞw
作ったのは知っていたが、本当にこれを使っているとは思わなかった。
馬鹿じゃね?
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:15:57.36 ID:CS48AMj8
>>163 確かフィリピンも買ったんだっけ?
FA-50だかT-50だか
唯一の望みを託すとしたら
アメリカとの共同開発って所か…
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:16:41.95 ID:fWrfblJx
馬鹿ちゃいまんねん朝鮮人でんねん
やっぱ兵隊向けの小銃は軽くて誤作動無しの方向に行かないと駄目よね
>>179 現場の兵士をバカにはしないが、こんな銃を使わされているのは哀れだとは思う。
韓国兵を3人も始末したんだから良い銃だな
>>183 K11 設計韓国
T50 設計米国
これ以上の説明は不要なのではないだろうか?
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:19:37.46 ID:TYDImVPH
ただの事実なのにバカにするといういい方はおかしい
事実としてバカということだ
初期の性能目標値が高すぎるんだよね
予算の中抜きはするし、そもそも開発能力ってもんがねーから欠陥品になる
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:19:43.62 ID:IEEpr7NS
何でも壊れるんですね〜
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:19:51.41 ID:SbaYwiic
修理が済んで再配備だったのにwww
韓国流石だね。www
ふとここで考えた。
味方したい勢力のために
敵対勢力に韓国兵器を贈ろう。
韓国よたまには役に立つよなwww
>>184 え?また作るの!?
離島の防御にはいいかも知れんけど。
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:21:31.90 ID:qjW17wpD
>>179 なにそれ?
銃剣突撃?
銃創じゃないの?
>>197 歩兵が持ち歩ける迫撃砲は極めて重要かと。
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:22:38.21 ID:CS48AMj8
>>191 韓国って確か
分解したら組み立てられないぐらいの技術力なんだよな…
「韓国製」この時点で信用できねぇ…
前にも、全く同じ不具合で怪我人が出ている。
口径小さくて殺傷能力低い弾で良かったね。
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:25:50.73 ID:qjW17wpD
>>184 それ平成26年じゃなく
皇紀2600年とかじゃね?
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:26:09.57 ID:zI7giTCa
高温で高速動作しないといけない自動小銃ってのは冶金技術の塊なんだよね。
ばらして型とってコピーするだけじゃつくれない。
設計図と製造法盗んでコピー品つくってもつくれない。
冶金技術の蓄積がないとつくれない。
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:27:18.63 ID:CS48AMj8
>>204 韓国人がすると
その「コピー」すらお粗末だしな
>>199 重装備を持ち込めない尖閣とかで活躍しそうだな。
チャイナボカンがコリアボカンに変化したのけw
こればかりは「またか」と「やっぱり」しかなくなるよなあ。
>>67 全部載せと世界最強は厨房のロマン。
普通、軍用品やると失敗する確率が高いからあまりやらんけど。
技術がない国なら尚更やらんわな。
じゃなきゃAK47がまだ一線級とかありえん。
この国の兵器ってこういうの多いね。
装備が多くて妙に吃水の低い船とか、哨戒と戦闘の両方をさせようとしたら短時間しか飛べないヘリとか
パワーパックが作れず戦力化する前に時代遅れになった戦車とか溺れる水陸両用車とか。
この銃と独島艦だけでそれが語れちゃうのもすごい。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:28:49.83 ID:Meb9uoK+
貸した弾丸、戻ってきたんですか?
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:29:39.63 ID:TQhVDV21
>>1 韓国独自開発で爆発
ま、こんなもんだろ。
日本から不正に技術盗まないと何一つ満足な製品作れない国だし。
>>204 AK47ならそれで作れるし作っているのではないだろうか?
5.56ミリ小銃なら話は別なのではないだろうか?
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:30:23.95 ID:cisxw6Ff
小銃もまともに造れないニダ
3ヶ月に何の意味がある? 2ヶ月だろうが4ヶ月だろうがチョンの技術が信用ならない事に変わりはない。
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:31:36.72 ID:cisxw6Ff
二カ月保障だから保障切れニダ
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:32:08.37 ID:CS48AMj8
>>211 部品を作る機械か職人も居ないと
何も作れないしな…
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:32:43.98 ID:fWrfblJx
炸裂弾、計算機、情報伝達部…さて何処が悪い
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:33:36.96 ID:HCIZIFye
酔っ払ってアイデアを書いておいて翌朝見てみるとカスだったってあるじゃない
それを素晴らしいニダって作っちゃうのが南トンスルランド
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:34:13.34 ID:LMgpN4qp
自軍の兵器が最大の敵とかマジ勘弁だよなあ
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:34:22.93 ID:50Ns7x4D
精密機器も危険物もまともに取り扱えないミンジョクなのに
何をトチ狂ってその二つを合体させちゃったかなぁ…
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:34:38.18 ID:5tLuPDcG
中国と末永く爆発できるための爆発仕様なのDA!HAHAHAHA
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:36:03.51 ID:CS48AMj8
>>222 中国の技術が凄いのは
普通爆発しそうに無い物が爆発する所だろ
>>204 マッチモデルとかならともかく、量産品のライフルに冶金はあんまり関係無い。
この不具合も電子関係だろうし。
>>183 T-50は共同ってよりLMへ仕様要だけして求丸投げでしょ。
で、LMは止めたのに勝手に攻撃機化したのがFA-50。
頭数の足しに使う分には良さそうだけど紛争地域で酷使したら絶対にトラブるだろうね。
じゃなきゃ設計元が止めたりしないわな。
>>207 むしろ、今まで無かったのが大問題
小銃とグレネードだけで戦わせる気だったのかと。
戦場で上のゴツイ測距装置が故障したらどうするんだろう。
グレネードの部分は完全にデッドウェイト化?取り外しが出来ないと
小銃の目視射撃すら困難になりそうだが…てかアイアンサイト無しか。
>>212 パキスタンの密造銃職人は手動のドリルやヤスリだけでAK作っちゃうもんなあw
>>227 手馴れた国の人なら現地で極力グレネード部分の部品を外したり
代替サイトをつけちゃったりするだろうけど、ケンチャナヨな連中にそれができるかね?
>>228 オウムも作ろうとしてたよな。
>>228 米軍と戦ったフィリピン人は水道管で銃を作った
為に米軍はフィリピン制圧用の銃が必要になり作ったのが
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:41:19.61 ID:CS48AMj8
>>225 韓国が馬鹿な事をしてなければ
一応それなりに安全か
韓国が馬鹿な事をしてなければ…
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:41:21.17 ID:yI3yG1wS
wwwwwwwww
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:41:40.45 ID:6ICEv8bs
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:41:51.01 ID:uM+RePpZ
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:42:32.98 ID:fWrfblJx
>>226 調べてみたら米軍も同じ様な迫撃砲を使っているんだな。
知らんかったわ。
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:44:37.01 ID:gEGOFexM
おそらく全部の不具合直してる間に世界レベルが一歩先に進む悪寒
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:44:49.14 ID:CS48AMj8
>>234 「日本が技術提供しなかったのが悪いニダ!」
「日帝のせいニダ!」
だなwww
>>229 オウムは旋盤工やら特殊なドリルやら集めたと思った。
>>230 そういやフィリピンも密造銃盛んだわな。
今は国策でちゃんとした銃器メーカーになったとこもあるとか。
>>231 G3っぽいのはニュースか何かで見たことあるような。
>>229下
たしか銃はなんとかコピーしたけど弾薬がどうにもならなかった、とか。
>>230 フィリピンは密造銃の宝庫だからなあ。
水道管銃ってブロンソンの映画であった。
作戦中に壁や塹壕に隠れた敵を攻撃する前に、訓練中に自軍の兵士を攻撃するシステム。
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:50:32.64 ID:73AAChtD
見栄っ張りのチョンらしさ全開ってカンジの銃だなw
>>7 筋トレと労災認定の機会を歩兵に付与するための小銃
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:52:02.17 ID:jngFMrSh
3ヶ月持ったんだ、水車より少し進歩してるな
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:52:14.49 ID:D+mxHp6o
またかよwゴミ製造国w
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:52:50.15 ID:fWrfblJx
>>242 日本に渡来した火縄銃は欧州本国製ではなく東南アジア製だったとも
>>240 鉄工所(オカムラ鉄鋼所)なども乗っ取ってた。
さすが鮮獣だけのことはある
チョンの欠点はキッチリ同じく物が作れないとこなんだよな、
材質を変える、精度を落とす、構造を簡略化する、
信管はアナログな精密機械だからチョンのさも苦手な物の一つだね
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:53:49.54 ID:y9VkOcMM
殺傷力はんぱないな。
>>237 開発はしたが実戦投入は25mmのヤツな。
別々にした方が軽くて便利という当たり前の結論でそうなった。
たった一発で害獣3匹も駆除出来るなんて、
なかなか高性能だな...
>>240中
90年代に裏社会でCRSとか席巻してたなあ。
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:56:03.17 ID:fWrfblJx
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:57:08.00 ID:AEFWQOgp
普通の馬鹿チョンクオリティだろwww
>>250 社長さんがとんでもなくお人よしだったな。
まだご健在なのかねえ。
>>257 八王子スーパー射殺事件の凶器もフィリピン製だったよなあ。
>>237 イラクだとかアフガニスタンでの米軍の戦闘動画を見たら、小銃と言うのは敵を壁の向こうに追いやるだけの兵器にしか見えない。
上から狙える迫撃砲が無いと話にならないように思える。
安い、メンテがしやすい、使い勝手が良い、量産しやすい
これは兵器(特に陸軍)の基本だろうに、イギリスの弾が出る鈍器の方がまだ信頼出来るんじゃないのか
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 11:59:31.56 ID:d3jDhv1c
外国にも輸出して外交問題にしろ
265 :
名無し@転載禁止:2014/03/13(木) 12:00:19.75 ID:D6hbpkar
すべては御仏の御心
合掌
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:02:29.48 ID:seT5iwWG
物は作れ無い国、独自技術・文化など無い国、何百年も自分の考えなど無い国
>>261 小銃弾にやられる兵士より迫撃砲の破片でやられる兵士の方が圧倒的に多いらしいからな。
日本じゃ軽視されがちな普通科の装備が充実するのは良い事だ。
銃中爆発弾こえーな
>>252 組み立ても怪しいもんな。
電車や車、戦闘機とか海外から仕入れてそれはシッカリしてるのに
いざ国内組み立てになるとなぜか壊れる。
モーターやブラウン管も怪しいから微調整が下手なんだろうね。
まだシナ人の方が使える。
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:03:53.57 ID:ihvC0w9b
すげっ〜韓国。2日目に爆発じゃなく90日後かよw
高炉よりマシじゃんw
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:04:13.22 ID:dItwCkR2
米軍が試作だけして無かった事にしたXM29の劣化パクリがK11
一体型の20mmグレネードランチャーはXM29みたいなガスブローバックのセミオートじゃなく、しょぼいボルトアクション
そのグレネードランチャーは
@レーザーで距離測定してA銃本体のマイコンが弾丸の回転数に換算してBその回転数を弾丸のチップに転送し弾頭信管に入力することで、炸裂弾を目標上空で正確に炸裂させることができたり、遮蔽物などに隠れている標的を攻撃する場合に効果があるが
…開発に失敗したのは@でもAでもBでもないのよ
爆発の反動で弾は飛ぶ
つまりは発射の衝撃でチップがぶっ壊れて事を…ね
米軍はその問題をクリアしたがコストが割に合わないので黒歴史行き
>韓国独自の技術で開発された
なんだよ、いきなり出だしから嘘かよ
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:09:27.98 ID:KZMIAF/7
あの時のイルボンの弾だったニダ!
グレネードの誤爆が怖いなら、爆発しなくて被害を与えられる弾使えばいいんじゃないか
たとえばキムチ爆弾とか・・・
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:11:13.76 ID:RdEAvojO
南スーダン駐留陸自指令
「おい!工兵が来るまで帰ってきた弾薬に触るなよ!」
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:12:55.88 ID:M27tdGDf
で、日本のせいにするのは何日後?
アメリカも一度は通る複合武器思考
不良が改善できりば分隊支援火器にはなるんじゃね?
>>1 「2022年までに陸軍兵力削減
63万から52万へ 危険憂慮の声も」統一日報
ttp://news.onekoreanews.net/detail.php?number=74854 >朴槿惠大統領は6日、陸軍の兵力を2018年からの5年間で
>11万人以上減らすことなどを盛り込んだ
>「国防改革基本計画2014〜2030」を裁可した。海軍と空軍の兵力は維持される。
>
>韓国軍は現在、陸海空合わせて約63万人の兵力を有しているが、
>2022年にはその6分の5程度になる。北韓の脅威が消えない中での軍縮に、
>警戒の声が上がっている。国防能力の低下を懸念する声に対して
>政府は最新兵器の導入で穴埋めすると説明している
> 1丁当たりの価格は1500万ウォン(約144万円)で、
AKなら西アフリカで`500ドル量り売りで買えるだろ
んなガラクタ造るのに1.4万ドルも掛けるから財政が破たんするんだよ
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:15:03.46 ID:CS48AMj8
複合武器のメリットがよくわかんね
ゲームならありそうだが
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:19:25.74 ID:lmkviBLf
正 に 、 民 族 を 写 す 鏡 の 様 な 兵 器 だ な w w w w w w w w w w w
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:20:51.55 ID:pqAeZu1E
米軍を殺すために弾を後ろに飛ばそうとしてんだから開発も大変だろ
重いなら、デブネコのデザインにすれば少しは気がまぎれたのに・・
発砲音も、ぶにゃーぶにゃー、にするとかw
>>261 そうだよ味方が追いついてくるまで壁の向こうに押し込んでおいて、揃ったら突っ込んでって倒すんだよ。
最近の戦術はそうらしい。
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:24:07.34 ID:OeRQ3PB+
これ、性能以前にすげー重くて不評だったんじゃ?
馬鹿チョン
日本人技術者がいないと、ろくに朴すらできない
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:24:54.50 ID:6V6++y+a
動作試験を嫌ってほどやるのが普通だロ。
ヒトに持たせてやっているとこが人命軽視のチョンってところだな
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:25:45.30 ID:asXoCLMz
ぶっちゃけ基本的な技術力は中国よりないよね
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:26:13.04 ID:dItwCkR2
>>279 そもそも米軍はXM29 OICWの開発に成功してサーモバリック弾頭まで作ってる
だが銃本体とグレネードランチャーの弾の量産コストがバカ高で、そんなのつくるなら約3万円のM4にM203A2付けて、しこたま個人携行弾薬を持って撃ちまくれば良いじゃん
っていう本末転倒な解決策に気が付いてXM29 OICWを却下したんだもの…
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:26:33.44 ID:OeRQ3PB+
戦場で銃のバッテリ切れを気にしながら使う銃なんて、いらんわw
炸裂弾の製造不良ですかねえ
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:27:52.43 ID:qaU7sQL4
この国が核持ったら米も諦めた核手榴弾を作るに1万ウォン
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:29:16.02 ID:Cxj3ugyZ
爆発は宗主国様のお家芸だぞ!下郎が!w
小銃などという個人が身に持つ兵器は
緊迫し錯綜し混乱する戦場では単純な方式のものだけが信頼できる。
複雑なものは机上の空想の上でしか役にたたない。
best is simple
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:30:49.74 ID:OeRQ3PB+
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:30:55.66 ID:t6JrL/96
元々金で技術と部品を買える分野しかまともなモノは作れないだろ
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:31:03.45 ID:Cxj3ugyZ
あれ?銃じゃなくて弾薬が爆発したの?
南スーダンの件で韓国から返してもらった弾は大丈夫なの?
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:31:49.02 ID:AYDBXbwv
>>1 ようは個々バラつきがあるってこったろ 怖いわー
てか銃器に限らず全般に製造業向いてないのな
測距装置とか余計なパーツがあるから本体や弾の価格も上がるし重量も増えて信頼性も落ちる。
うん、単純にグレネードだけ撃った後に空中でライフル弾当てて誘爆させれば万事解決すると思う。
優秀な韓国人ならきっと何とかなる筈。
物理的で単純な遠心力式の安全装置も付けておけば、作動不良はあっても信管内で爆発ってのは無くなりそうだけどなあ。
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:32:48.10 ID:DIN4ZOBe
ウリは宗主国様を見習うニダ
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:32:53.52 ID:dItwCkR2
>>300 グレネードランチャーの弾ね
223口径5.56mmの方じゃないよ
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:32:58.69 ID:ibZq7vuA
>>291 そそ、アメでさえ馬鹿高いから却下したのに
アホみたいに開発続行した韓国.....
しかも不具合続きで全品リコールまでwww
今度は爆発か
フレンドリーファイヤよりコワイな
>>7 エアバースト射撃可能なグレネードランチャー搭載で稜線越しの攻撃が可能!
レーザー計測と自動射撃補正スコープで長距離において精密な射撃が可能!
その両方を搭載することにより光と闇が備わり最強に見える。
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:34:20.25 ID:OeRQ3PB+
>>294 距離を測ってセットした回転数になると爆発するらしいですよ。怖いですねー。
多分、この銃ならグレネードの弾を手で投げた方が戦力になる。
冗談じゃなくてマジで
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:35:09.41 ID:OeRQ3PB+
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:35:19.97 ID:38+metm6
相変わらずそつなく笑わせてくれるな。
>>294 米国とかで開発中止になった形式で、単なる構造的欠陥ナリ。
自動小銃の中に信管ささった爆弾を数個仕込むようなものだから・・・
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:36:12.91 ID:ghB4fwga
前にも暴発してるのか・・・3ヶ月って3ヶ月前に納品されて使ったらって感じかな
慰安婦なんたら保証と賠償なんたらってよく言ってるけど、
本当に短期記憶しかないのかもしれないと思えるエピソードだな
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:37:36.45 ID:OeRQ3PB+
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:38:51.28 ID:fWrfblJx
>>308 ポロリもあるよw
徴兵で無理矢理鍛えてようやく日本人に追いつくか程度の運動神経に何を期待するのデスカと…
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:40:20.30 ID:y+2gbHrj
>>1 実質転載推進。
1のやった範囲なら引用になります。
まとめもアフィもどんどんコメントつき引用して、政治課題を拡散させてほしい。
嫌儲の違法な嫌がらせ行為に負けないでください。
「慰安婦問題」に関する河野談話見直しを求める国民運動(署名活動)について
https://j-ishin.jp/legislator/news/2014/0221/1386.html 強行された名無し変更投票と、クリミア住民投票は性質が同じだ。
まさしくナチスの手口を見習って、民主主義を悪用し静かに憲法を殺したに過ぎない。
それは戦う民主主義として否定されるべきだし、そこにビジネス否定だけでなく日本人否定も含まれるならば、
在日朝鮮人が主張する真実を検証し直さなければなるまい。
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:41:00.33 ID:c1F0xDpF
欠陥以前にこんな糞重い小銃なんか使えるかよw
これ10kg超えてるんだろw
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:41:44.34 ID:fWrfblJx
これって以前にも自爆事故起こしてなかったけ
あほだ
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:42:50.33 ID:cxbFPffB
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン☆ バンバン☆
真面目な話、20ミリ口径のグレネードの威力ってどのくらいなんだろ。
標準的な40ミリのグレネードと比較したら比べものにならない気がするんだが。
あえて搭載する必要あるん?
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:44:50.44 ID:CbQso66n
コレちゃんと動作するとして、測定→データ入力→発射までどの位時間かかるん?
時間が掛るんじゃ測定中は良い的になるよなw
予想道理過ぎる結果だな
これって確かかなり重くて携帯に不向きな銃だった気がするが
>>322 連射できるから威力は変わらない という話だったんだが、常識的に一発打ち込まれたら敵が逃げるから只のこけ脅し。
一発でドカンといける兵器でなけりゃこの手の装備は意味が無いという当たり前の結果に
発射時期が来るまで弾を込めるなで解決
>139
航空戦艦とかカコイイよな!
複合小銃採用するニダ!
↓
小銃爆発
↓
回収して問題点も全て解決したから正式採用ニダ!
↓
小銃爆発
コントかよwww
普通ニダ
>>328 前回の暴発は電磁ノイズに信管が反応したんだっけ?
まさか今回も同じとかないよね?
逆に考えよう
この兵器は3人を負傷させる威力がある!
>>7 これは素晴らしい、流石韓国独自開発だけあるな。
全ての起源は韓国にありの国だから出来て当たり前。
今や中国を抜いてアジア否世界で一番の国韓国。
カムサハニムダ
韓国技術の爆発力に舌を巻く日本人のスレ
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:55:20.73 ID:67fFRh6A
宗主様に似てきたニダ!
嬉しいニダ!
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:56:10.70 ID:dItwCkR2
>>322 一番効果的なのは閉鎖空間打ち込む事
よく映画で建物内から発砲してくる敵を野外からグレネードランチャー打って飛ばしてるでしょ
アレですよ
後は遮蔽物の後ろにいる場合とか、車両を吹っ飛ばす時
2、300mの遠距離まで射程があるし手榴弾より正確に射撃出来るメリットがある
スモーク弾や炸裂弾、催涙ガス弾なんかの弾種も豊富
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:56:22.55 ID:9eWP52TO
ザマア
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:58:11.65 ID:txLuGXkd
>>1 あれ?
これは欠陥が有るから、回収に入った銃じゃないか?
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:00:07.67 ID:pKxfhoeW
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:00:44.03 ID:txLuGXkd
>>328 いや、前回は爆発だっけ?
たしか電子回路が衝撃で壊れちゃったって話じゃなかったか?
重くてかさ張るから、こんなの胸の前に吊り下げたりしたら大変なことになるなw
11kgって相当重いなこりゃ…
装備一式全て含んで陸兵の総重量何kgなんだろ
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:05:47.05 ID:dItwCkR2
ビンラディンを急襲したシールズ隊員はM4かMP5やミニミのいずれかをメインにしてサイドアームはサプレッサー付けたSturm Ruger 22/45を携行してたらしいけど
6キロ超えるクソ重たい不良品なんか持たされたら発狂するわな
344 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:05:47.86 ID:Ism8PeXF
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:06:00.62 ID:DpEns/xK
朝鮮人という劣悪な遺伝子を残すな
武器や兵器は複雑な機構はいらん、そして戦いでは明確な役割分担こそが
一番効率がよく戦果を期待できる。
なんでもできますよりこれだけは負けませんってほうが強い、小銃は小銃、榴弾は
別個で携帯するか組み立て式のもの全員で分担して持てばいいよ。
中途半端が一番役に立たない、20ミリ榴弾なんか小銃に仕込むくらいなら手りゅう弾
を肩がいい軍人に専門で投げさせたほうが活躍するまじで。
. , -‐vl
. <\ _ ,ィ( (●┘
, -≧'´ `ミ/)ニフ
((´ /{ 〈ノノハ))》¨[{}コ
` |/`(リ ゚ヮ゚ノ! '´|| いいからソレ持って北と統一戦争すればヨロシ
. ,lヌ7_卵,{7つ||
. とァ',。,,}。}。ヽ、||
`~てソ'ヒ')~´ {}
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:11:59.78 ID:lNJ4ehjV
米軍のXM25は一発あたり1,000$もするんだ。
価格は量産が始まれば35ドルになると言うけど、嘘くせえw
このグレネード弾は一発あたり幾らなるんだ?
爆発したのはビルトイン冷蔵庫の中のキムチで銃の欠陥ではないことにしておけばいい
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:13:00.40 ID:DoLEqyIH
20ミリ榴弾は威力不足なんで25ミリ以上の専用をアメリカは開発
10年遅れコピーでしかも榴弾発射機はボルトアクションwww
弾も高いからすぐ尽きて鈍器として使用かなw
バールのようなものや鉄パイプのほうが役に立つぜww
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:13:43.23 ID:dItwCkR2
>>342 銃本体の乾燥重量が6キロ、フルロードした状態で約その倍
更に223口径5.56mmと20mmランチャーの携行弾薬を携帯したら15キロ以上になるかと
更に戦闘時の個人装備をしたらトータル30キロ以上になるんでは?
30キロって小学4年生の重さだな
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:15:39.43 ID:PB2GSyHN
兵器に関しては北朝鮮の方がマシに見えるのは僕だけか?
向こうは新型兵器には手を出さずに旧式だけど、信頼性のある兵器を使いこなしているというイメージがあるのだが・・・
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:15:52.62 ID:txLuGXkd
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:16:09.02 ID:fWrfblJx
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:16:38.03 ID:WQX8tqdM
鍛えても、銃身前に向けての前進が10分もたなくないか?なんで、開発が止まらなかったw。
ちなみに、M16の威力不足説の主な原因は、そもそも急所以外にも当たっていなかったらしい。
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:16:46.34 ID:vsby4wvi
こんな馬鹿な銃を実戦配備って凄いな
すぐ敵前逃亡するチョンが
こんなの持ってどうする
捨てて逃げてくるだけじゃね〜か
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:20:15.49 ID:tk2gJ14f
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
★★☆☆【東京 池袋】3・16 春のザイトク祭り RETURN 〜 勇気をもって日韓断交を叫ぼう! in 帝都 ★★☆☆
平成26年3月16日(日)16時30分 デモ出発(雨天決行)
【集合場所】豊島公会堂前、JR池袋駅東口 徒歩5分
※ 同日開催される豊島公会堂の国民集会に続くデモ行進になります
※ 集会最後にデモ行進の説明が行われます
【生中継】国民集会の中継に引き続いて放送予定
※日章旗、旭日旗、Z旗、主旨にそったプラカード、団体旗、拡声器など持込歓迎
※チャイナ服、チマチョゴリなど日本にそぐわない服装、特攻服など現場にそぐわない恰好はご遠慮ください
※撮影が入るため顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
※活動中の全ての行動・発言は自己責任とし、自覚を持って行動していただきますようお願いします
※現場責任者の指示に必ず従ってください
【主催】在日特権を許さない市民の会 東京支部
【共催】在特会 埼玉支部 / 千葉支部 / 神奈川支部
注:追加情報は、下記サイトをググってください。
※行動する保守運動のカレンダー全国版
※保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
1Fのコンデンサ爆発したほうが被害がでかいような気がする。
>>353 . , -‐vl
. <\ _ ,ィ( (●┘
, -≧'´ `ミ/)ニフ
((´ /{ 〈ノノハ))》¨[{}コ
` |/`(リ ゚ヮ゚ノ! '´|| 枯れた技術で信頼性がある武器使ってても兵站が追いつかない気がするの
. ,lヌ7_卵,{7つ||
. とァ',。,,}。}。ヽ、||
`~てソ'ヒ')~´ {}
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:23:55.19 ID:KmKgk+9A
発動まで3ヶ月とか
それまで使用しなかったということか?
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:25:28.06 ID:WQX8tqdM
市街戦で民家突入など、威嚇射撃役と突入役にわかれるど、威嚇射撃は
機関銃。突入は無印ARだな。
一見市街戦に向いてないが、とりあえず入室前にはグレネードも悪くない。
チート可能FPSなら。
r‐ァ'ファ―,--、 \ 、 、、 、
<`∀´ / /`ヽ _)あれこそ「寄生虫ニダー」
l_{ !| l / / ̄`フ } なのですッ!
` ̄`⌒ く__/ ̄`} <
/)ノ、_,. -、j ヽあの恐るべき
_,.、--、‐ァく/ | Ul _ノ 小銃は
,ィハLム>-┴ ' V´ ̄} ) この『寄生虫ニダー』が
. /、/´ ⊂)-─{  ̄) 、 、 、 、、 、 、、 、 、 、
. {、_{ | ∧ / 独自開発させたものなのですッ!
Vハ、 ∨ ̄ _入__,っ⌒ヽ
\ノ\_ ヽr'´ \ / ̄`Y⌒V⌒Y⌒V⌒Y⌒
` <ノヌヽ. \/ ̄_L、
`Vtヘ ∨ __ }
彡ヒハ ∨___ ト、
´}ミ| }__ Y´
に{ 廴 `L、
Vハ、__ 人__,ノ` 0 5mm
. \l{L{巡i辷tx'___,ノ |―l―l―l―l―|
_,ィ`ニf=≧x
,ィf {ヽソ `》、
イ_ト-'~´ Vj
し´ 寸
ヒ} }l
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:31:39.65 ID:dItwCkR2
>>354 個人装備って重いですよ
陸自のフル装備も軽く20キロは超えます
スコップにコッヘル一式に糧食と燃料、シュラフと換えのソックスと水筒とエイドキットや手榴弾やサイドアームとその弾薬とかなにやらで
拠点に荷物を置いての偵察行動じゃ無い限りほぼ登山と同じです
>>1 あれ?仁川国際空港から五輪会場まで高速鉄道を繋げる約束してたよね?
いつ作るの?
>>356 銃を前に向けて構えてるだけでかなり疲労するなこれ
俺なら前に構えるなら3分で限界だと思う
構えないで両手で運ぶだけでも10分が限度。もう地面に置いちゃうわ
日本も韓国を笑ってる場合じゃないぞ
>>372 武器輸出の規制を緩めるみたいだし、
国は国で考えているんじゃない?
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:51:09.06 ID:Q+e0YnCN
韓国独自技術で世界初。ホルホル
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:56:40.52 ID:Q+e0YnCN
日本の自衛隊の小銃は弾倉なしなら3キロ代です。韓国兵は力持ちなんですね。
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:57:52.27 ID:rWaVLfLJ
昔から兵器を作ってる国はこういうお笑い兵器開発の時代をとっくに卒業してる
生き残ってるのは有用性が確認されたものばかり
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:58:15.43 ID:fWrfblJx
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 14:07:34.01 ID:P1RMilZm
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 14:09:50.73 ID:vLDQZO4C
あれだろ、回転数の計算間違えて中で爆発するんだろ。
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 14:11:26.18 ID:sdADloiJ
一時間半ほど検索してみて、オレが選ぶならM4となりました
シャーマンか。。。
>>362 竹ってどれぐらいの寒さまで自生できるんだろう
>>16 梱包して返品してやれば更に効果が。
呪いのチェーンメールみたいな銃。
外見だけで中身は何も変わってない
これはジオンのヅダですねえ…
さすがのコントだなwwwww
>>385 ヅダは戦艦も落とせるだろ。いい加減にしろ。
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 14:29:56.72 ID:K+ZWNvuv
そういえばこの銃ってレールがついてないけど、フラッシュライトどこにくっつけるの?
あとバーチカルグリップ、バイポットとかそういうのは甘えなのだろうか?
>>366 アメリカ軍は銃や弾薬含めて40kgだし、20kgなら軽い部類か。
考えてみれば、飯も三食7日分も持って歩いたらかなりの重さだよな。
一食500gで三食7日分は約10kg。
水まで自前なら20kgなんてあっという間や。
>>389 それにプラスしてこれって考えたら…ちょっと。
>>378 個人的には「機械化歩兵」の意味をうっかり勘違いしちゃって
「ドイツの科学力は世界一ぃぃぃっ」みたいな方向に期待
>>392 これを初めてみた時の衝撃は忘れられんなあ
ギャグ漫画そのものだもん
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 14:39:47.99 ID:oCaYouXJ
回転数でタイマーになるみたいだから、試験官が回転しながら撃ったのでは?
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 14:54:30.25 ID:0KHTWKCR
チャイナボカ・・・あれ?
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 14:55:23.98 ID:TGGp4yPN
死ねばよかったのにw
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 14:57:38.53 ID:fWrfblJx
>>16 <丶`∀´><朝鮮戦争の際に敵に武器を鹵獲させる能力は習得済みニダ
何度目か忘れたぐらいにデジャヴ
>>7 うおおおおおおお!
不詳、小生、この板におりながらこの画像を初めて見申した
なんでマガジン二つあるの?
つうか、ブルバップ方式と従来型方式組あわせちゃったら、
両者の利点殺すだけでしょ?
??????
ギャグじゃねえの?
405 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:05:50.76 ID:RE/lAB4l
わざわざあんな重いもの持って逃げる韓国兵はいない
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:06:00.02 ID:vxHJosz/
これアラブ首長国連邦に40丁売ったってほんと?
不良品率66%なのに買っちゃっていいの?
407 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:06:21.99 ID:nlkInoty
二十ミリ炸裂弾を小銃から発射するのが無理がありそうだけどな…
戦時完全武装したら、弾薬・食料・水・装備、百キロ超えんじゃないか?
二十ミリ炸裂弾は何発持つんだろ?
三発ぐらいか?
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:08:38.02 ID:nlkInoty
これ、トヨタのランクルに、架台つければ、アフリカゲリラには少しは売れるかもな…
小銃としては厳しい。
409 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:11:23.97 ID:RE/lAB4l
銃だけころがしておけばブービートラップになります
>>409 サバイバルに長けた特殊部隊隊員
の方に、犠牲者が頻発したりしてorz
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:14:45.84 ID:OE4ZnHhO
徐々に宗主国様に追いついてきたな
413 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:14:56.49 ID:nlkInoty
これ配備された部隊と兵士の絶望感ハンパないだろうな…
その場に放棄して逃げるしかない。
415 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:16:53.37 ID:pR21BlD7
独自開発で暴発、ww大笑いするしかない
爆発は中国に対する侵略行為だな
チョンの猿真似技術で、まともなものが作れるわけがない
418 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:19:21.81 ID:eNd8tgHC
ジョンウンよ見てるか?
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:20:06.59 ID:29tMqS21
改良したのは嘘なんじゃね?
MSイグルーの『ヅダ』みたいに
>>409 油断して思わず触ってしまう物じゃなきゃ
トラップになりませんぐ。
421 :
そよ風@転載禁止:2014/03/13(木) 15:25:03.41 ID:dk80qoTw
そよ風河野洋平国会招致要求署名活動&慰安婦の真実周知活動in数寄屋橋
アメリカが河野談話の検証をしないようにと内政干渉してきていますが、私達は嘘の歴史を
子供達に引き継がせるわけには行きません。今こそ何も知らない一般人の世論喚起が必要です。どうかご協力を!
3月16日(日曜)午後1時から
数寄屋橋チャンスセンター「宝くじ売り場」前 (雨天中止)
1、署名集め
2、慰安婦問題の真実を周知する為のチラシ配布
3、「捏造慰安婦問題を糺す日本有志の会」様よりお借りしたパネル10枚の展示等行いますので手が足りません。
一人でも多く有志の方のご参加をおまちしております。
主催:そよ風 共催:『慰安婦像設置に抗議する全国地方議員の会』
爆発は宗主国様の技なんだからね
そこで起源を主張するなよ
洗濯機にMP3再生機能つけようとしたりと、何かと複合させないと気が済まない民族性なのか?
425 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:28:18.03 ID:p4FW/ZYu
三ヶ月も無事だったとは大変な進歩じゃなかろうかwww
426 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:28:53.68 ID:03LNK4c9
ニダー製が3ヶ月も
もつなんて 進化したな
どっかの高炉は 2日と
聞いたが
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:29:28.81 ID:fWrfblJx
>>424 朝鮮人はなんでもマジェマジェする習性があるので
428 :
名無し@転載禁止:2014/03/13(木) 15:30:22.41 ID:7SxFRtJM
(笑)韓国らしいね! 技術劣国のバ韓国だな!
429 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:33:36.83 ID:nlkInoty
アメリカや日本が効果なしと放棄した路線が大好き!
この複合型銃については、アメリカは重すぎる、二十ミリ炸裂弾では効果が薄いで三十ミリで検討したらしいが放棄した。
二十ミリじゃ、防護戦闘服には、あんまり効果ないらしい。
430 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:34:17.75 ID:pW5KC0oS
韓国らしくてイイね
>>414 何を想定しているのかサッパリわからない
迅速性が尊ばれる特殊部隊の突入作戦想定にしては重くて大きくて火力過剰だし、陣地防衛の為には弱すぎる
通常歩兵の携帯用自動小銃としても重すぎる
なんとなーくだが、
『M203グレネードを20mm榴弾にしてM16と離脱着不能の連理の枝にみたてました〜シェフの気まぐれランチ韓流SP』
そんな感じ
この銃の性能を存分に引き出せるのはニュータイプ以外に存在しないだろう
嗚呼、時の流れが見える!
433 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:45:06.85 ID:7JnwFIZr
ひよっとして、また外側だけ朝鮮製で、基幹部品は他国のミックスだったりしてw
これ、モビルスーツに例えるとなんなんだろうな…
ギャンかなー
コンセプトが理解出来なさすぎて
435 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:46:43.72 ID:GRWjQPjY
>>424 いっぽう日本では冷蔵庫にカメラと通信機能を付けていたw
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:48:29.04 ID:dMB2L5HV
>>392 安っぽい戦争映画で砲身に石とドロをつめて
そうさせたシーンは昔見た。
>>431 たしか、物陰の向こうにいる標的を撃てるっていう話で作ってたような
>>328 採用見送りの流れも、その後のトラブルも
ポスコがインドネシアでやらかした高炉爆発とまんま同じパターンだな
441 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:50:01.70 ID:v7baAQ7r
>>434 ギャンは、格闘戦に特化してるだけだから。
何だろうね、テンドロビウムとか?
442 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:51:48.08 ID:96GQj7PU
盛り過ぎでダメ兵器になったのかw
ミサイル盛り過ぎで転覆しやすくなった世宗大王みたい
南朝鮮には兵器の独自開発は無理じゃね?
443 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:51:48.49 ID:vxHJosz/
>>431 照準を合わせたところを自動でレーザー測距して、
対象物の真上で20mm榴弾が爆発するように自動で設定してくれるらしいよ
デメリットは
20mm榴弾が頭上で爆発しても大した殺傷力がないことと
不良品率が70%近いことと、一挺144万円することくらいしかない
素晴らしい名器
444 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 15:52:53.59 ID:1Dota/nq
インドネシアの高炉が2日目で停止したことを考えると、45倍もったわけだ。
大丈夫、次は10年もつものを作れるさ、きっと。
>443
名器? まぁ確かに韓国人なら9cmをつっこみたがりそうだわな
449 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 16:05:02.39 ID:J5forBHw
450 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 16:05:30.75 ID:ZA2fkR9/
>>448 見栄張って、20mmの銃口につこっむんだろうな。w
453 :
名無し@転載禁止:2014/03/13(木) 16:08:02.90 ID:7SxFRtJM
韓国製品は中国製品にも劣るって事なのね。納得です!
>7
韓国軍によくある、夢のスペックてんこもり要求したが、予算はない兵器シリーズ。
歩兵が携帯するには重すぎると思うね。メンテするのにも火病厳禁じゃないと。
ジョブスはラテカセに憧れて憧れてiPodを作った
指とか欠損するんかね 怖ぇ
>>443 いや、空中爆発は着発より効果範囲が広くできてかつ扱いやすいんで発想自体はおかしくない
実際アメリカなんかはこれのグレネードランチャー部分単体のものがすでにテスト段階に入ってる
問題はなんでこいつらそのまま小銃くっつけてるのかってこと
460 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 16:19:15.41 ID:ibZq7vuA
>>457 もともとのOICW再現しようしてるから......
アメは無駄だし重いし高くなるから
分離したけどな
アホなんです実戦じゃ使えない兵器作るなんて
20o、5.6oどちらかの携行する弾が尽きるなり、作戦用途に合わない場合
兵士にとっては余計な不可に他ならない
せめてなんで取り外せるようにできなかったのか
つか、M16でよくね?
こえー武器だな
463 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 16:24:24.39 ID:1hM+rli7
これってアメリカ様が作った出来損ないをモデルにして作ったやつか
重いし値が高いし肝心の複合したエアバーストは威力不足ってやつだろ
>>459 20mm関連無くしたら、以外にいい装備の様な気がする
>>457 >問題はなんでこいつらそのまま小銃くっつけてるのかってこと
オプション形式なら話がわかるんだけどな
離脱着不能の一体成形だもんな
あと、ブルバップの利点を生かすのなら、むしろ小銃部分にこそそれを採用するべきだとおもうのだよな
でも、これは二種類の弾薬の消費具合によって銃の重心バランス狂いまくって
着弾性能が安定しないとも思う
>>459 これ、20ミリを下にして作ったら良かったんじゃないのか?
467 :
◆65537PNPSA @転載禁止:2014/03/13(木) 16:27:58.46 ID:ENzq/qOO BE:264190199-PLT(13051)
この銃って暴発事故が起きてリコールで改修したばっかりだったんじゃね?
なんで一緒にしたんだ?別々でいいじゃん
逆に考えれば、あれだけ欠陥だらけの銃が3ヶ月もよく持ちこたえたなって感じです。
良く見直したら、
ID:dItwCkR2
が詳細に説明してくれていたんだが…
なんで先達が失敗して諦めた兵器を開発してるんだろう?
問題点を改めることなく、むしろ悪化させる形で…
いかん、ますます意味がわからなくなってきた…
日本にこのニュース入るくらいだから
アメリカはとっくに知ってるよね
いい加減呆れないのかな
先進諸国 「どう製造すればこうなるのか、教えていただきたい。」
476 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:04:17.34 ID:NlioUPUT
負傷して傷病兵になれば戦わずに済むからな。なかなか考えられた銃じゃないかw
477 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:09:57.26 ID:cisxw6Ff
まともな物造れたら韓国人なんかやってないニダ
479 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:13:04.27 ID:ihvC0w9b
>>477 warota
まともに人間やってたら、韓国人には生まれないw
480 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:14:44.01 ID:fvlAmt6t
くぅぅううううううう
使わなければペーパースペックだけでホルホル出来るのに…
どうして実際に使おうとかするニカ…
481 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:16:58.32 ID:FktcdTe7
これは平和を象徴する小銃ニダ。
敵よりも自分を殺す究極の小銃ニダ。
482 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:18:28.16 ID:sZEcOMDg
半島も爆発すればいいのに・・
483 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:18:52.71 ID:ZLgOF+0R
>「非常に優れた名器」
性能が確認される前から自画自賛。
484 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:19:25.70 ID:ufeS36Zy
戦車砲の先端が割れて朝顔のように開いる写真を記憶している。
わずか30センチ高のコンクリートブロックを乗り越えられない戦車、
直進できないミサイル艦、甲板上のヘリを撃ってしまう上陸艦
なんぞチョン兵器は欠陥だらけ、それでも世界最高レベルと自賛する。
あのクソ重たいやつかw
>>480 いつかのCoDかBFでホルホルできるから。
> 非常に優れた名器
前評判だけか韓国製品は。
>>487 このスタイルが原型なら用途に併せて下を外したりできるのにねえ
491 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:31:33.49 ID:pFtBDxEB
>非常に優れた名器
名器っちゅうの褒め文句はおそらくだけど使用実績が積まれてからだろうな
北朝鮮の方が強そうだな。
実戦経験の乏しさですよね
韓国製って経験豊富な童貞だな。
496 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:43:05.03 ID:OU/0vkAx
>>1 実戦配備してから3ヶ月間射撃訓練しなかったんだなww
497 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:43:57.68 ID:X2Ca8NcE
アメリカの将来にとって韓国は何の価値もない。
今後アメリカは韓国に肩入れするのを中止せよ。
韓国への肩入れで得るは少なく、失う物は多し。
何年も前から開発しておきながら爆発するなんて
頭の悪い民族なんだなぁ
銃の構造欠陥?
20mm榴弾の欠陥?
それとも下朝鮮人の欠陥?
502 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 18:07:22.09 ID:X2Ca8NcE
反日教育・反日報道・反日謀略 etc 反日立国を国策とする韓国は日本の敵。
韓国は 反日教育・反日報道・反日謀略 を 即時停止せよ。
アメリカは韓国の反日教育・反日報道・反日謀略活動を扇動するな。
日本人は偽りの河野談話を継承することは出来ない、真実を究明して韓国や
アメリカの欺瞞を全世界に周知徹底せよ。
>>500 先に米軍が延々と研究してて、ダメな理由がはっきりしてるにも関わらず
自分たちがやったら成功すると言い張ったメーカーの開発費詐欺
+用兵側が上記のような情報を知らないという不勉強
(リベート狙いの共犯って可能性が大きいか)
これって、イスラエルの設計だっけ?
505 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 18:18:07.98 ID:+/5Xgmx3
メリケンが重いし爆発の危険あるしダメだこりゃって投げた物を作ったんだから当然
507 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 18:23:06.15 ID:GgfrM1fk
韓国製拳銃でロシアンルーレット、スリル倍増
>>7 スターウォーズに出てくる象みたいな奴かと思ったww
>>506 20mmを独立させたXM25もなかなか好評
合わせるとNGなんだよな
>>509 何でもごっちゃにすりゃ良いってもんじゃないって事だよね。
そういや近所に、何でも一緒くたに一つの兵器にぶち込む国がございましたね…
511 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 18:31:19.75 ID:GC5I5nIe
これって米軍のトライアルからスコアが低すぎて早々に外され
韓国軍に納品した直後に欠陥が露呈して全部回収
改善命令が出て改修中だったはずだけど欠陥直せず爆発かw
>>510 開発してる奴は「兵隊はこれをずーっと持ち歩かなきゃならない」って事を忘れがち
M16系が天下取ったのはまず「軽い」から
M203付きでもまだ運用できる重量だったからなんだよね。
それにしても、期待は裏切らないねえwww
マンホールに落ちる戦車、どこへ向かって飛ぶか分からないロケット、ばらしたら組み立てられなく潜水艦
大笑いだなw
514 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 18:43:59.57 ID:rWaVLfLJ
マンホールに墜ちたのはジェット戦闘機です
横を向けて砲撃すると横転する戦車もあります
>>506.509
Xナンバーってロマンがあるけど、
韓国が手を入れるとX-VIDEOのXにしかみえなくなるな
516 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 18:55:20.39 ID:cPD9oe7j
ハイテクライフルを開発できる環境や意欲は羨ましいが
自衛隊の欠陥機関銃がマシに見えてくる出来だよなー
戦争になれば北朝鮮に負けると韓国軍の将校がいってるしな
>>459 韓国のは分離合体しない球切れしても榴弾部分持ち歩き必須
519 :
:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;@転載禁止:2014/03/13(木) 19:03:29.51 ID:HMuBCHpp
>>443 装備重量が10kg超も入れとかないとデス。
空砲の状態でも6.1kg
あと、上下モジュールは分離できず、ピカティニー・レールのような拡張機能も備わっていない と誰得なステキ仕様デスヨ
・・・韓国軍は兵士に罰ゲームでもやらせるつもりなのか・・・
下チョンは日本相手を想定してるだろうが、現実に使うことあるとしたら上チョン相手だろ
ならこれでも相手ビックラこいて逃げ惑うかもよ?
オールチョンなんだから
>>517 ハイテクライフルの存在意義はカラシニコフに殺されたんよ
>>514 <丶`∀´>溺れた水陸両用車両もあるニダ
524 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 19:15:25.29 ID:14eKGNtI
何もせずに勝手にくたばる韓国軍w
弱いよねぇ弱いよねぇ弱いよねぇwwwwwww
>>7 一人で全部する必要があるならいいんじゃねーのwww
小銃の操縦を間違ったぬ。
M-16にグレネードランチャ付けて赤外線スコープ付けている方がマシだな
オールインワン小銃なんて意味不明だわ
武器や兵器に限らず特化しているから武器たる所以なのに
528 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 19:24:18.57 ID:8kQJ279h
20ミリの榴弾なんて効果あるのかよ?w
>>528 目の前で爆竹が爆発すれば、やっぱビビるじゃんw
その程度の効果は有るんじゃない?w
530 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 19:27:11.82 ID:nV1tSja1
.
暴発する9cm砲なんて そこらじゅうにありふれているじゃない
米国で銃乱射とホームステイ先の子供をレイプ ついでに隣の家の犬を喰う
バ姦酷塵の定番
現用のK2小銃がもともと評判いいのになんでこんなもん作ったのやら
532 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 19:32:52.07 ID:pKxfhoeW
シナー「爆発まで3ヶ月もかかるようでは我々の面汚しよ」
>>519 . , -‐vl
. <\ _ ,ィ( (●┘
, -≧'´ `ミ/)ニフ
((´ /{ 〈ノノハ))》¨[{}コ
` |/`(リ ゚ヮ゚ノ! '´|| 入営自体が罰ゲームでわ?
. ,lヌ7_卵,{7つ||
. とァ',。,,}。}。ヽ、||
`~てソ'ヒ')~´ {}
535 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 19:44:13.76 ID:yzMS8LE7
銃と火砲はローテクだから、欧州の老舗企業には絶対に敵わない、アメリカで
さえダメで欧州製を導入してるケースがある。
536 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 19:46:19.81 ID:MfJ2uYy/
ついにSOMYに追いついたか
性能の悪い十徳ナイフみたいな銃だっけ?
イージス艦といい、バカだよな
538 :
稗田朝臣無礼@転載禁止:2014/03/13(木) 19:47:46.06 ID:HfYKTBUL
>>1 自爆装置付きの
>複合型小銃「K11」
世界初ニダ。ホルホル。
お、3ヶ月ももったのか
540 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:02:46.07 ID:J61dFpEq
やがて北で鍬として使われてることだろう…
541 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:04:01.38 ID:pe/LeTT7
例によって部品の1部が日本製だったんだろ?
イギリスのジャムおじさんでも爆発はなかったような・・・
この銃に限らないが、韓国兵器産業の「前科」をみるにつけ確信した
あいつら第二次大戦期の兵器すらまともに作れないよ
それどころか第一次でも怪しいな
545 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:21:38.73 ID:24ZcfBor
さすがはウリナラ兵器!
自軍を攻撃するようにつくられてるんだな!
確か、イージス艦は艦載してるヘリを攻撃して、ミサイルは後ろに飛ぶんだったよな!
韓国って、戦争になったら、何もしなくても見てるだけで勝手に自滅して終わるんじゃないか?
546 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:25:41.48 ID:o5O8Hsh1
547 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:29:53.05 ID:XLF2aM9y
自走砲はすぐ加熱して撃てなくなるわ
小銃は爆発するわ
548 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:44:49.03 ID:MfJ2uYy/
PEACE MAKERと名付けよう
ブービートラップとして最優秀兵器。
自軍向けのブービートラップとか最先端すぎる
551 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:55:50.11 ID:dG3v+ZoV
>>544 火縄銃を自分達で作った事がないとしたら大韓ミンジョク様は日本戦国時代レベルの武器すら作れないんじゃね?
150万って日本の軽自動車価格だろ?
(素人が手を出す希少価値からすれば) 安い様な、
(自動化機能てんこ盛の軽自動車価格では) 高いようなって感じだな。
>>550 「あなたのハートにブービートラップ♪」
>>551 いや、マジで今でも火縄銃すら作れないんじゃねえの?
555 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:59:48.82 ID:OeRQ3PB+
韓国は、いったい誰と戦ってるんです?
>>529 とうがらしを詰めたほうがマシな気がする
558 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 21:29:38.64 ID:j/e2Acps
韓国政府はよく調べとけよ小銃の部品は日本製だろ?
日本人の策略だ
559 :
大和武士@転載禁止:2014/03/13(木) 21:30:27.31 ID:cqoXnWrA
日本が悪い
在米コリアンは火病で乱射するが
まさか銃そのものが火病とは
>>552 AKが数千円で手に入る時代に150万円弱は高額すぎ
これが有効、これじゃないとダメ、ってシチュエーションが思い浮かばない。
敵の頭上で炸裂できる??20mmのグレネードではなぁ。
別途40mmのグレネード用意して、適切な弾丸用意した方が
遙かに手っ取り早く、安く、信頼置ける気が。
563 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 21:42:38.42 ID:cisxw6Ff
K11壊したら買い取り弁償ニダ
>>562 短距離榴弾砲で曲射した方が効率いいと思う
565 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 21:45:09.67 ID:tk2gJ14f
*
【岡山県倉敷市】 拉致被害者早期奪還署名活動 〜 闘いは1億人アクションで! (3/21)
平成26年3月21日(金・祝) 13時00分〜15時00分
倉敷駅南口
主催:瀬戸内しおかぜの会
注:追加関連情報は、下記サイトをググってください。
※チャンネル桜イベント情報
※そなたが来るのを待っておった
※行動する保守運動のカレンダー全国版
※保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!(up主療養中のため更新休止)
銃としては重すぎて使えず、かと言って重量をいかした鈍器として用いるも適さず。
どうにもお荷物でしかないな。
>>566 M14をホールドしたままランニングするのだってキツいんだから弾抱えて10kgの小銃持ってランニングとか拷問
>>1 絶対また問題起きると思ってたら
案外、早く起きたものだね
K2という、そこそこマシな銃をレール化するなりして改修していけばいいものを
わかってるだろ
∧__∧
<#`Д´> <日本製部品のせい
調査した結果、部品の原料の一部に日本製の金属が使われていた
>>568 それはそれでやってる。
「K2 rail」 とか「K2C rifle」とかで検索すると出てくるよ
>>571 少なくとも大規模な配備はまだみたいですな。
573 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:09:45.33 ID:DvijjGaM
BF4ではAB弾は芋掘りに重宝している
ビームライフルパクっただろ^_^
複合銃:手元で爆破する機能も複合されているの意味
だ、大成功ニダー
576 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:50:04.56 ID:WxVwz/ZE
>>1 要するに、最初の事故原因さえ掴んでないってことじゃん
577 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:57:10.79 ID:DoLEqyIH
40年遅れた基礎技術哀れww
「コリアにはいいものなしww」
578 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:58:34.05 ID:VyV6LaDX
だから普通にAK47採用して中国軍と提携しろよ
579 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:05:15.84 ID:J9p+fUeO
誤射ならまだ分かるが爆発はまずいだろうw
>>579 「チャイナボカン」を「ミートゥ戦略」した結果ニダ!
AK-74にM203ガムテで縛り付けた方が軽くね
582 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:19:25.73 ID:8OiRcVYQ
3か月壊れなかったことを誇るニュースだろこれ
>>581 AK用のグレネードランチャーはあるよ。
ゲリラなんかには渡らない(弾自体の補給も難しいから)んで
画像ではあまり見ないだけ。
584 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:23:03.18 ID:I6noN9lh
いつ壊れるかわからんハイテクライフルより
泥まみれにしても岩にぶつけても壊れんライフル
現場が求めてるのは常に後者
カタログ上フルスペックな代物多過ぎw
587 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:37:25.55 ID:ayLfhE6D
米国とドイツが未来小銃を作ってるニダー>低い技術でパクる
米国とドイツ、テストで頓挫ー>懲りないコリアンw
米国とドイツ、25ミリの専用擲弾発射器開発、実用化
コリアン懲りずにケンチャナヨで実用化と主張
そして欠陥のまま兵器採用ー>事故ww
韓国らしいのうw
588 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:03:17.96 ID:/akBuno1
ウリナラクォリティー、ニダ!
589 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:16:37.15 ID:l63ryluA
まあいいんじゃね軍人なんて死んでナンボだし
590 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:19:52.33 ID:Epv0fybh
むしろ3ヶ月で爆発してよかったじゃん。しかし爆発ネタの朴李はいかん。
中国さんの専売特許だからごめんなさいついでに属国になってこい。
>>434 スタークジェガンなのではないだろうか?
>>591 ジェガンは普通に名機であって、
このようなキワモノ兵器とは一線を画する存在ではあるまいか?
593 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:23:01.95 ID:RtyJvf71
チャイナボカン継承の儀が行われたんだな
いよいよ南朝鮮自治区か
>>593 www
595 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:48:08.82 ID:xKb7SndJ
>>12 不幸中の幸いのように思えるが
ゼロ距離で暴発しても死なないって擲弾としてどうなんだろ
596 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:50:13.14 ID:ayLfhE6D
11キロの銃と装備20キロ下げて20キロ行軍したら
バテバテでやられるなw
597 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:52:20.27 ID:ayLfhE6D
朝鮮戦争
真新しい装備で士気が高いように見えた韓国軍は
たった1発の銃声で脱兎のごとく装備を捨てて逃げたw
そういうわけで銃の性能も重さも韓国軍には関係ないのだろうw
598 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:53:31.24 ID:ayLfhE6D
20ミリ擲弾は威力不足なので大きくしたのにww
599 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 03:51:23.82 ID:CQNrPQMH
90ミリ鄭弾作ればいいのに
600 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 05:23:46.04 ID:qoPDj1VX
口径だし全長じゃないし
Make my day
602 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 05:43:16.96 ID:Vefa06nd
兵器ならちゃんと頃せよな〜
604 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 05:59:00.70 ID:DQCDJ1wc
>>434 ・ネオガンダム(シルエットフォーミュラ)…サナリィからパクった設計データで建造された連邦軍独自開発MS
・ガーベラテトラ…GP01とコンセプトだだ被りで要らない子だったGP04ガーベラにジオン風擬装をしただけのデラーズフリート独自開発MS
ブルバップって銃身の長さを変えずに全長を短くするために考え出された訳じゃん?
でもこれどう見ても銃身短いよねグルーピングとか悪そうw
>>605 非常に重いから、反動は吸収されるから的に当てやすいよ!!
的に向けるのが一苦労しそう、というか、何苦労もするだろうけど。
607 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 07:04:21.75 ID:zPwKCRRE
重いなら、防弾ちょっきと一体化してF91のビームランチャー見たいにすれば良い。
608 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 07:08:36.53 ID:4erljuei
日本国からしてみれば何もオドロキでは無い、想定内
さすがは攻撃型イージス艦の国
610 :
とっつぁん@転載禁止:2014/03/14(金) 07:22:13.72 ID:lKbViqdR
AK-74Uだったかな?
銃身が短く切られた小銃なかった?
611 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 07:26:46.54 ID:XWO228W3
独自
w
次はあれだな
「日本の銃弾を使ったから爆発したニダ」って言う
で外国から「どうやって日本から銃弾を調達したんだよ」って言われたら
「スーダンから持ってきたニダ」って言うw
これ改良したって言ってたやつが暴発したの?
>>592 89年に正式採用されて、153年でも一部で採用されてる様な機体だからね。
小銃に例えたらAR-18系やAK47系だろうね。
>>614 >>592 小銃を豚にして阿呆の子にしたのがK11
ジェガンを豚にして阿呆の子にしたのがスタークジェガン(核兵器搭載型)
ということではないだろうか?
616 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 09:05:57.56 ID:ilfifYcj
ふーん
>>615 オプション付けただけのスタークと、恐竜的進化の果てに行き詰まった80年代半ばの機体群を同列に語るのは違うと思うの。
AR18系がジェガンなら、スタークはM4系のオプション選択の一つという事。
K-11はてんこ盛りにした結果、稼働時間が終わってるZZ系って事になるんじゃね?
618 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 09:32:44.24 ID:kguRztUB
>>578 後進地域の子供ですら扱えることで定評のあるAK47系統も朝鮮人が扱うと、
の未来が見えるのですが…
>>618 北朝鮮がAK74を使ってるでしょ?
南だけが特別にダメな気がする。
620 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 09:39:49.33 ID:lHX6ysKy
>>618 でも、肝心の中国製AK74は
あの不具合が少ないと有名な銃にして
最悪の不良率とか
まぁ、親だから仕方ないか
トンデモ兵器はどこの国にもあるけど、
アメリカが既に試作・テストして改良試作品をリリースしてるのに驚いた
トライアンドエラー大事だよな
アメリカすげえわ
でも、
韓国が欠陥部分をさらに劣化させて正規品として支給してるのには更に驚いた
負のスパイラルで一大事だよな
韓国ほげえわ
しかし、K2の何が不満なんだろ?
アレは、世界基準で見ても悪く無いんだけどなぁ。
623 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:10:03.15 ID:lHX6ysKy
>>622 そりゃだってK2小銃はM16の流れを組んでますもの
(そのものといったほうがいいかな?)
あめちゃんがOICW研究してるの見て
どうしても同じものが欲しくなった
ケド、等のあめちゃんは”重い高い”でランチャーのみに
開発切替え
でも、韓国は無理やり開発.....
単なるアホですな
皆殺しガン2000がでていないとは…
>>623 実は、K2はM16より安くて高性能なんだよ。
後発の上に基礎開発はアメリカ任せだから、当たり前なんだが。
尤も、M4には勝てないけど。
てか、M11複合ライフルは軍政の汚職が絡んでると見ている。
626 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:41:19.42 ID:lHX6ysKy
>>625 やっぱりそうなの?
どう見てもそっくりだし安いとは
K11は疑惑ありありですよ
どうせ袖の下がいっぱい動いてると思う
でも、こんなポンコツ抱えて最前線で戦う兵士は
災難だわ
イギリス人みたいなことやってんだな
>>626 正確には、AR15系というM16と同じ先祖をモデルにしている。
そこに、ライセンス生産をしていたM16のラインを流用したから姿が似ている。
余談だけど、自衛隊の89式は親戚のAR18ベース。
629 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:57:28.22 ID:1Tkz9NCL
韓国独自の技術wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>628 てことは配備されてもう25年?
そろそろ次の小銃の開発時期なんかな
21世紀のパンジャンドラムかよ
>>630 銃の場合、もう百年技術的な進化をしていないから、陳腐化も何も無いの。
だから無理に新型を作る必要性は無いんだよ。
ロシアだって未だにAK74Mがメインだし。
中国も86式がメインだったかな。
>>635 そいつは、プラ本体やブルパップで先走り過ぎて失敗した。
>>633 じゃあ、もう配備済のを部品交換したりマイナーチェンジしたりオプションつけたりで
暫くはいくのかな
>>637 89式が一丁28万もするのは、年間数丁しか作らないからだよ。
ってくらい、更新が要らないのよね。
639 :
稗田朝臣無礼@転載禁止:2014/03/14(金) 11:48:48.54 ID:FDB5X0jA
>>1 本当にこの国の兵器ネタは笑いの宝庫だ。
これぞ、笑韓の見本。
>>636 イギリスの銃っていうとこいつが真っ先に思い浮かんだものでw
>>628 豊和で作ってたのはAR‘180’でしたよね。
セミオートのみの民間用だったんだけど、シアをセミオンリーにしたぐらいだったんで
小改造でセミ/フルにできちゃってIRAが使って問題(イギリス激おこ)に
642 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 14:39:40.54 ID:5Eu0mwn3
>>638 89が28万って意外と安いな9ミリ機関拳銃が40万するって聞いたからもっとぼってるかと思った
643 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 14:43:01.52 ID:uPFlfj1C
<ヽ`∀´> そんな重たい銃担いで敵前逃亡できないニダ
>>643 地面に投げ棄てて逃げれば良いニダ!
敵が拾って使おうにも爆発するから敵にダメージを与えれるニダ!
>>641 日本は資料調べればわかるけどなにげに小銃大量輸出していたりする
646 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載禁止:2014/03/14(金) 15:14:00.60 ID:HRXL7Qyf
>K11最大の特徴は、20mm炸裂弾ランチャーの機構であり、銃上部に設置されているサイトで目標を捕捉すると、
>内部に組み込まれたレーザー距離測定器を介してマイクロプロセッサが距離を測定する。この距離を弾丸の回転数に換算し、
>弾頭信管に入力することで、炸裂弾を目標上空で正確に炸裂させることができ、遮蔽物などに隠れている標的を攻撃する
>場合において最大限に威力を発揮することができる。 しかし試験段階から故障・不具合が頻発し、初期配備された80丁のうち66%が不良品
敵が隠れてる塹壕とかこっちも伏せてるから測定なんか出来ないし。
ぎゃー敵が攻めてきたー
↓
何でも良いから早く撃て!
↓
面倒だから信管ゼロ距離!
↓
発射
↓
どっかーん
647 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載禁止:2014/03/14(金) 15:15:58.45 ID:HRXL7Qyf
>>641 マルイのが高く感じて欲しくても買えない・・・
648 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 15:16:37.87 ID:1Tkz9NCL
お笑い韓国軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載禁止:2014/03/14(金) 15:21:56.61 ID:HRXL7Qyf
どうせ白兵戦に成んだからボディアーマー付けて榴弾で味方同士で撃ち合えば良いぢゃねえかw
韓国軍に白兵戦する根性が有るか知らんがwww
650 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 15:25:58.74 ID:qA/9YgO5
韓国軍は戦争が始まったら市民よりも先に逃げ出すんだから
武器なんかいらんだろw
652 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 15:26:25.09 ID:lHX6ysKy
>>649 そんな根性あったら朝鮮戦争は
とっくに終わってるとオモ
どっちもケツ叩かれ無いと動かない
ヘタレの集まりだから。
653 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 15:27:58.11 ID:RHXP8eV7
>>650 市民を盾にするのに、武器が必要なのですよ。 あそこは。
654 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 15:32:22.40 ID:5Eu0mwn3
シナチョンって他人の為に何かするって価値観がないから
そんな人間たちで軍隊を維持するなんて不可能に近いよ
全員が人の後ろに隠れて真っ先に逃げようって思ってるんだから
655 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 15:37:56.28 ID:qA/9YgO5
朝鮮戦争も最初は朝鮮人同士の戦争だったのに
途中から米国と中国の戦争になっていた
自国のために戦わないことにかけては世界1のミンジョクw
何でもKって付けるんだなw
発想が貧困にも程があるだろ
>>656 その一方「Kだと必ずJの後になって気分が悪いから
Coreaにするニダ!」とも言ってるけどなw
>>656 K1サブマシンガン
K-1戦車
K136 130mm 多連装ロケット発射台
K2自動小銃
K-2黒豹
K-21歩兵戦闘車
K200 APC
K263自走バルカン砲
K242/K281自走迫撃砲
K288A1救難装甲車
K277指揮装甲車
K216 、NBC偵察装甲車
K221発煙装甲車
K255弾薬供給車
K3機関銃
K-30 飛虎自走対空砲
K4高速グレネードランチャー
K5自動拳銃
K6重機関銃
K7消音サブマシンガン
K-9サンダー自走砲
XK9サブマシンガン
K-10弾薬補給装甲車
XK10サブマシンガン
K11複合小銃
XK12多目的機関銃
XK13次期重機関銃
K14スナイパーライフル
K-77射撃指揮装甲車
KT-1練習機
KUHスリオン輸送ヘリコプター
(以下略)
http://mirror.enha.kr/wiki/%EA%B5%AD%EC%82%B0%EB%AC%B4%EA%B8%B0
>>642 いつ見ても機械で量産された値段には思えない
660 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:01:51.58 ID:JK23yIRu
重い
射程が短い
扱いが難しい
整備が大変
そして壊れる
これは兵器と呼べる代物じゃない
>>249 それがマジ話だと、日本人南方説の強力な後押しになるね
662 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:47:21.99 ID:JpCDYDlN
1.試験用サンプルにだけ輸入素材を使った
2.素材メーカーが試験用サンプル製造時にのみ海外他社製材料を納品した
3.以前不合格だった製品のために作った部品を廃棄せずに使用した
4.飲ませて抱かせてあるから多少のトラブルは公表されないと信じていた
5.追加試験で合格したって言うのが実際には大学の先輩後輩の関係で試射回数を1万発から100発に負けてもらい、9900発分の経費で酒盛りをした。
のどれか
>>660 > これは兵器と呼べる代物じゃない
ウリナラ製の自尊心がついてくるなら
ウリにはへいき(平気)ニダ
独自開発したポスコの新型高炉ニダ! →爆発
>>617 FAZZ(ファッツ)はさすがに可哀想なのではないだろうか?
そもそも、武人の蛮用に耐えなければならない小銃をあのように精緻に作る(しかもまともに作れなくて不良品)必要など無いのではないだろうか?
>>645 確か、輸出トップテンに入っていたのではないだろうか?
まだまだ宗主国には及ばないな
668 :
巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載禁止:2014/03/14(金) 20:14:47.66 ID:HRXL7Qyf
北朝鮮軍が機関銃乱射しながら死に物狂いで走って来んだぜ?韓国人なんかに
一々レーザー測定ボタン押して測定させて信管セットしてから射撃とか難しい事出来る
訳ねえぢゃねえかよ?身の丈に見合った兵器考えろよ、逃げたら自爆する首輪とか。
軽く負傷とか言ってますけど
実は顔半分無くなったとか腕と足切断とか
そんなんじゃないですよね
670 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 20:38:09.14 ID:Hu2hgEFo
散弾銃が良いんじゃないの?
671 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 20:50:58.14 ID:P6e4DYgW
朝鮮戦争の時は装備品全てほっぽらかして「アイゴーッ!」て逃げ出して
大量の米軍装備が中国軍に廬獲されたらしいから、
それを踏まえての敵に渡すブービートラップ的な罠装備なんだろ
仮にそういうつもりじゃなくても実際の使われ方はそうなるって予見できるわ
672 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 20:53:51.98 ID:1L3juSR0
20mmの榴弾ってのも中途半端だな。
674 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:07:18.84 ID:p30VAAXN
>>673 榴弾って迫撃砲の弾だと思っていたが、
弾頭が火薬を持っているのは全て榴弾なんだな。
20mmの対軽装甲車用のHEAT弾ってのもありますし
676 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:11:29.48 ID:Ck9NrMX5
鮮人にものづくりは無理だよ。
677 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:29:58.96 ID:ZtQiydIG
この程度のモノが無理じゃ、パワーパックが作れないのも納得だわw
名器w
679 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:47:15.09 ID:ATVREFvI
>>678 > 名器w
M203系の40mmを20mmにしたのはそういう目的ニカw
681 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/14(金) 22:31:37.70 ID:ayLfhE6D
きつすぎたので25ミリ擲弾滑腔砲になったとさ
威力も不足w
威力が不足した弾を韓国は採用し、欠陥で死人が出たww
「コリアバカ丸出しw」
予想
3ヶ月前、製造中に「300mで爆発」とセット
↓
その後、訓練やらなんやらで銃を振り回しているうちに、弾薬が規定数回転
↓
爆発
良い朝鮮人を作る機械か
@レーザーで距離測定して
A銃本体のマイコンが弾丸の回転数に換算して
Bその回転数を弾丸のチップに転送し弾頭信管に入力することで、炸裂弾を目標上空で正確に炸裂させることができたり、遮蔽物などに隠れている標的を攻撃する場合に効果があるが
対象物の真上で20mm榴弾が爆発するように自動で設定してくれるらしいよ
デメリットは
20mm榴弾が頭上で爆発しても大した殺傷力がないことと
不良品率が70%近いことと、一挺144万円することくらいしかない
素晴らしい名器
>>443 装備重量が10kg超も入れとかないとデス。
空砲の状態でも6.1kg
あと、上下モジュールは分離できず、ピカティニー・レールのような拡張機能も備わっていない と誰得なステキ仕様デスヨ
・・・韓国軍は兵士に罰ゲームでもやらせるつもりなのか・・・
685 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/15(土) 07:09:06.30 ID:izBS1huF
自慢の火病銃ニダ!
おかげで致命傷で済んだニダ!(AA ry)
686 :
朝鮮戦争停戦継続中@転載禁止:2014/03/15(土) 07:51:13.04 ID:N1POenvk
ゼロ戦と同じ20ミリを使ったので英霊が制裁を加えたんじゃ内科医。
試用期間を2ヶ月半にすれば大丈夫だろ。新品に交換すればいい。
>>686 零戦の20ミリは(当たらないので搭乗員達から)評判が悪かったのではないだろうか?
689 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/15(土) 08:37:44.11 ID:F+9El1cf
名器w 自画自賛かよw
そういうことは実績を挙げてから言えよw
ロケットといい爆発オチは飽きた、マンネリすぎる
もっと楽しませるネタやってくれ
せめて視察に来たクネクネの前でとか、ひとひねりしてほしい
これが噂の在日部隊専用銃か
鎖で手に繋いで使用するんだっけ
693 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:04:43.99 ID:d9qhfDK1
>>692 足に繋いで走って逃げられないようにするんだよ
695 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:30:55.26 ID:3KvInhzr
韓国では3が縁起のいい数字と理解した。
>>1 で何故か、"全部日本が悪い"という妄言流布がされると
朝鮮国内は何事も無かった様に納得してしまう
チンパンジーや犬が話せる様になっても知能障害にはならないが
野生動物の朝鮮人が話せる様になっても知能障害のままだ
ワロス