【東亜日報】韓国から花が消える〜花が売れなくなっているのは殺伐とした社会の表れか[02/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
政府が毎週火曜日を、「花を買う日」に定めたことを知っている国民など多くいない。
「今月の花」という制度もあるが、それも同じだ。今年1月の花はシンビジウム、
2月は「春の伝令」のフリージアだった。花の消費を増やすためのアイデアだが、反応は冷たい。

一時1兆ウォンを越えていた花の年間売上高が、8000億ウォン台へと下がった。
国民1人当たりの花の消費額は、年間1万5400ウォンと、ノルウェー(16万ウォン)、
スイス(15万ウォン)の10分1レベルだ。

◆それさえ、お祝い用として人気のある蘭の場合、80%以上が輸入品であり、花き農家にはあまり役立たない。
台湾や中国から輸入したものを、ベトナム製植木鉢に植えて売る。
花の消費は、国民所得に比例するというのが定説だが、韓国では通じない。
花の消費が最も多かった05年の国民所得は1万6500万ドル、昨年は2万4000ドルと試算される。
所得は45%伸びたが、花の消費は20%減った。

◆朝鮮時代の士人らが人格修行のために描いた文人画の素材は、梅の花や蘭、菊だった。
花を愛する伝統は、古典にもよく現れている。燕巖・朴趾源(バク・ジウォン)は、
「昨日降った雨に、杏の花は散ったが、桃の花はまだ綺麗であり/創造主が個人的な片方だけを好むのか」
という素敵な文章を残した。

朝鮮後期の文人といわれている徐N修(ソ・ヒョンス)は、
ソウル城外のブクジョク洞(現在の城北洞)にお花見に出かけてきた後、
「ブクジョク洞に美しい花が、香りを放つことになれば、ソウルの男女らで賑わわない日などない」と伝えた。

◆外国では、花のプレゼントが頻繁に行われている。世界の女性の日(3月8日)には黄色いミモザを与え、
本や薔薇の祭り(4月23日)は、男性が女性に薔薇を捧げる。
一方、韓国の若者たちは、主にチョコレートをやり取りする。花の生産者らは、新学期を迎え、消費を促すため、
梨花(イファ)女子大など、大学に薔薇を送る計画だ。農林畜産食品部も、花の生活化を叫んでいるが、たいした変化などない。

政治圏と社会勢力との激しい対立、殺伐な世の中なども、もし花が消える現象と関係があるのかもしれない。
目と鼻の先まで来ている春に、花の復活を待ってみたいとおもう。

洪贊植(ホン・チャンシク)首席論説委員 [email protected]

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014022820228
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:51:40.53 ID:GUzh5Ohr
食べられる花は売れるとか
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:52:56.90 ID:nZrmU4/T
違う意味で花を売っているじゃない
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:53:11.83 ID:b2FpPHht
え?世界中で売ってるだろ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:53:16.08 ID:WxDVyLdT
ど う で も い い ウザイスレつくるな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:53:17.26 ID:rbkEODs6
違う花売ってるよね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:53:29.83 ID:OnCDJs5C
おかしいなあ。
新大久保や、新宿や、ロスの裏道で、韓国人の女性が
毎晩、花を売っていると聞いたのだが。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:53:44.27 ID:ySHgzcRT
さすがに借金で花は買わないんじゃね?
違う花は買うかもしれんが
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:53:53.38 ID:VSsJSfac
韓国から春を売るオバサンは居なくなるの?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:53:58.82 ID:iaLvu0Ir
>>1
花売りが国外に出稼ぎしちゃってるからじゃね?


鶯谷とか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:54:17.23 ID:7CMRawXO
ある日、ニダさんが死んだので土に埋めてあげました

  (´Д`;)、ナムナム
  ii ノノZ乙

翌日、一本の芽が生えてきました

    (´Д`;)ヾ
      ∨)
   ,V,  ((

ぐんぐん成長し枝分かれを始めました

 <>  <>  (´Д`;)
  ヾ ∠<> ( 八 )
   V     〈 〈

とうとう花が咲きました

ウェーハッハッハ
<`∀´> < `∀´> (´Д`;)
  ヾ ∠< `∀´> ( ∨ )
   V         〈 〈

僕は今でも謝罪と賠償を強いられています

         ∧_∧    *
 反省しる  <0゚`∀´> +  謝罪しる
 ∧_∧ oノ∧∪ ∪  ∧_∧  *
 <0゚`∀´>(0゚(。TДT゜。<`∀´゚0> 賠償しる +
 (  _ __つV(0゚∪ ∪ ⊂__ _ )
 <_〉_〉 _と__)__)´〈_〈_フ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:54:52.62 ID:30DkBCT8
つまり日本が悪い
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:55:16.98 ID:IQvwBOvh
昔から汚い花を売ってますやん
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:55:55.99 ID:3W2pdRrI
ではなくて本来の無色の時代に戻りつつあるんだろ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:56:14.22 ID:OBve1cAy
サムソンあるから大丈夫だよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:56:44.54 ID:JA1tW0iX
また日本が悪いですか??日本が花を輸入しないからにだって??


頭の中はお花畑のチョン
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:57:07.72 ID:F6WEro/F
火という花は、いつでも咲かすんだけどねぇ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:57:09.48 ID:xDAuwQA+
韓国の花屋…パックンフラワーとかモルボルとか売ってそうw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:57:57.94 ID:CYdx9Usj
朝鮮人に華が無いのは事実
20ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/28(金) 11:58:27.94 ID:zxwhmFIs
売春(以下略ww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:59:11.74 ID:XbRF7gOo
何でも国が無理やり決める違和感がある、国民な自覚が無いのか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:59:20.95 ID:INtswEXr
世界中でバンバン売ってますねぇ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 11:59:55.99 ID:cdOVtJrs
そんで今月中旬あたりから、桜はチョン起源説であると
吹聴してくるんでしょう。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:00:24.40 ID:wuB4JS0D
そのかわりと言ってはあれやけど
うんこ屋さんは繁盛してるやろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:00:34.19 ID:reeur3Kx
>>11
いやああああああああああああ!!!!!!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:01:44.11 ID:wYAskiiy
春を売っちゃってるじゃないですかw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:01:45.34 ID:FWJFx7zN
>政府が毎週火曜日を、「花を買う日」
毎週火曜日は売春の日って事ですね。w
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:03:21.21 ID:9Z/mPOAr
春を売ればいいニダ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:03:25.28 ID:F75aWZqp
その花が生花なのか造花なのかを知りたい。
量産型の造花ですかね?
30名無し:2014/02/28(金) 12:03:27.74 ID:8rp6g8kg
豊臣秀吉が半島から盗んだので、花が消える
謝罪と賠償汁

後、アグネス募金よろしく
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:03:34.53 ID:b2FpPHht
>>23
【韓国】「“日本の象徴”、桜まつりは廃止しなければ・・・」〜桜を切った60代(ソウル)[02/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392949075/
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:04:17.35 ID:xIgu8V3p
まあ、この国には昔から花も実もないからな!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:04:38.43 ID:wuB4JS0D
切花の国民1人当たりの平均消費額とGDP(1人当たり)の関係
http://www.otalab.co.jp/blog/2009/10/19
http://www.otalab.co.jp/blog/content/2009/10/graf21.jpg
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:05:40.74 ID:EppWhm7a
>>1
> 目と鼻の先まで来ている春に、花の復活を待ってみたいとおもう。


ひと月も経てばソメイヨシノのシーズンだねw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:05:46.47 ID:PbVnUCsG
お祝い用として人気があるなら自分達で蘭育てればいいかと
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:06:47.36 ID:Pbol3+xq
国民犯罪者の天国ニダ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:07:17.74 ID:xIgu8V3p
春売ってんのに、花は無くとも穴は有る!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:07:57.89 ID:WkeCZJl2
庭やプランターで花を栽培している家庭が多いので、わざわざ買う必要がないのです。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:08:42.69 ID:WkeCZJl2
>>38
花を愛でる習慣や花を儀式に使うのは、百済文化だよね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:10:01.47 ID:rlpxtxwu
花より談話
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:10:03.70 ID:EppWhm7a
>>38
人口の半分が集中してるソウルは集合住宅ばっかで、しかもベランダは狭小。
庭はおろか、プランター栽培も難しいでしょ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:10:11.19 ID:rbkEODs6
>>35
蘭は親父が趣味でやってたけど世話が大変
結構病気や寒さにも弱い
韓国人では育てることは無理
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:10:43.38 ID:EppWhm7a
>>38>>39

こんなのにレスしちゃったのか……
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:11:17.05 ID:hd2noMOI
プランターと言えばプチトマト
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:11:21.21 ID:gsJKxClz
朝鮮人に花は似合わないわ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:11:22.08 ID:flXvxtso
通常営業でも花屋が成り立つのは、葬儀屋とかの大口が固定客として付いてくれないと難しいよ
芸能関係への贈答、宗教施設での定期的使用、生け花教室での使用
これの常連を確保しないと
アジアは欧米とは習慣が違うから、日常で生花の購入機会は多くないしねー
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:12:07.41 ID:O4JUeOyF
いや、朝鮮には黄金の花があちこちに咲いているだろう。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:12:27.74 ID:nfvcN2oU
国技のおかげで色とりどりの菊の花が咲き誇っているからいいじゃない。
無垢な肌色から色素沈着のまっくろけまでよりどりみどり。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:13:02.35 ID:zGeWTlH7
全ては属国旗の八卦に謳われていますが なにか?ww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:13:31.37 ID:UOax52Ln
    /⌒ヽ___/⌒ヽ、
    <ヽ`Д´>  `花なんか食えないニダ…
      /(ノ三|)
     (∠三ノ
    _ / ∪∪L
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:14:17.33 ID:koEV8FE7
品種改良した「花」があるから、本物の花なんか何それ状態なんだろうな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:14:36.51 ID:8zhTJ/Aa
出番だ在日!
徴兵でH-ANAを差し出してこい!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:16:25.62 ID:2yCnCe3q
花はないけど、花売り女は山程いるニダ!!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:16:29.68 ID:VS7C6vsZ
花よりトンスルニダ!!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:18:27.83 ID:Wrcid329
>>50
糞の華は美しく、食料にもなるから大好きニダ!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:18:31.85 ID:KxO+cIM6
失礼な、今日は花びら3回転ニダ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:18:34.30 ID:feE40F9Y
俗語でいう「花売り」はたくさんいますよね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:20:49.89 ID:VS7C6vsZ
花札は曹渓宗僧侶も徹夜でハマるぐらい大好きなクセにな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:21:21.70 ID:wky+Tsro
>>57
そして鼻がもげる
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:22:09.84 ID:W8exPNFH
対馬にムクゲとか植えてんじゃねえよ。

「対馬のムクゲを駆除する会」を作るべき。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:22:10.03 ID:09JL0TZD
>>1
> 朝鮮時代の士人らが

「朝鮮時代の土人らが」に見えたおwww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:22:27.33 ID:jWc2Bv2k
>「昨日降った雨に、杏の花は散ったが、桃の花はまだ綺麗であり/創造主が個人的な片方だけを好むのか」
>という素敵な文章を残した。
素敵?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:22:43.91 ID:Dv9/VzwX
        ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   キムチの上にタンポポのせる仕事の
    /   ///(__人__)/// \  採用試験に受かったニダ!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:23:01.59 ID:D7kGCwl2
>>1
ぶっちゃけて良いですか?
花を買う余裕が無くなっただけでは?

あと、韓国人自身が「2万4000ドル」って数字に疑問を持ってるようですよ?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:23:04.10 ID:VgYpk6pT
海外に造花を大量に輸出してるじゃないですかー
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:23:12.00 ID:PLc47CzZ
チョウセンには金正日花があるじゃないか、ああ在日が送ってやったんだったな。
生け花の源はチョウセンと宣ったのは花の無いチョウセンだったね。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:23:20.87 ID:kUP4dCyB
>>1
花は見せても春は売らないニダ!
68蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2014/02/28(金) 12:25:56.79 ID:wky+Tsro
◆朝鮮時代の士人ら

(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <素で土人と読んだ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:26:06.43 ID:UOax52Ln
    
  ≡ ∧_∧  ∧_∧
  ≡< ;`Д´>⊃ )Д´,> 今日は花を買う日ニダ。
  ≡/つ  /  ⊂ ⊂/
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:26:46.53 ID:YX+4KvWs
ウニから進化した韓国人はバラよりその刺が好き
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:27:02.14 ID:ktMKPz2S
これは売春の話ですか?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:27:40.21 ID:SJtJRsAD
なんだろ、NHKのガーデニング系番組でも見たんかな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:28:55.29 ID:1+8WLOtY
>>1
人格修行のために描いた文人画?
花を愛する伝統?

宗主国の文化丸パクリでしかないのチョンがなにをほざくwwww
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:29:00.22 ID:ZdZ23VGo
一人当たりの国民所得なんてものが何の意味も無い数字だからですよ
単にどんどん余裕が無くなってるだけ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:29:52.02 ID:JPqGCFSk
予想通りの花売りレスw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:31:23.25 ID:HouXs1G4
日本もお祝いとかで贈るけどなんかの記念日で花贈るとかあるかな
母の日位しか思いつかないな
チョイチョイ自分用で買うけどね
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:32:13.33 ID:ixQxSzmY
右傾化ですね
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:34:52.58 ID:XKNQ1E69
>>34
評価する
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:35:20.60 ID:ZekoW5aW
特定の花の朝鮮名を毒島とかにすれば売れるんじゃない
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:36:18.06 ID:JMb3UMiQ
>>76
記念日もだけど、季節ものでは定番でそ?
初春の梅、桃の節句、菖蒲の節句に七夕の笹、盆と秋は彼岸花に菊、
中秋の名月にススキ、冬の椿にクリスマスのブーゲンビリア、
イベントごとの装飾やら贈答やらで結構回ると思うし文化だし。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:37:16.78 ID:tPaXBD1u
>政府が毎週火曜日を、「花を買う日」
多すぎだろ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:38:23.01 ID:Ppm+5DnV
>>76
江戸時代から英国と双璧の園芸民族だから
やっぱ自分用が多いんだろう
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:38:37.00 ID:cpolkSIk
そろそろ染井吉野ウリナラ起源の時季ですな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:38:39.16 ID:6Fd0PYhA
そりゃ内需崩壊で生きて行くのがやっとな貧民国家なのに花なんて買う余裕なんて無いだろwww
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:39:43.10 ID:fvbwFO11
花が消えるんですか?生産者が食糧にしているのでは?(笑)
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:41:00.74 ID:AKrIB+z9
仏壇とお墓用に月に2回買うぞ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:43:54.59 ID:oryRmTks
徳政令の単騎待ちで、ドラである花なんか持ってる余裕がないニダw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:44:34.11 ID:09JL0TZD
韓国って、貧困層が多いんだから、花どころじゃないんだろ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:45:27.92 ID:Ppm+5DnV
>>84
金がなくても江戸時代の庶民みたく花を愛でることはできる
問題は心の貧困
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:48:01.91 ID:MW7plhJb
>>4 裏通りの立花さんかw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:49:57.06 ID:M8Nrt2cc
FF7のアリエスで花売りの意味を知りました
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:55:19.59 ID:VCOxDUS2
世界中で花代稼いでいるじゃん
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:55:46.95 ID:ewLIYNgs
日本も何とかしないとな

○○の日で花を贈ったり飾ったりする行事の花は韓国から大量輸入してる物が多いんだよ
母の日とか
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 12:57:27.57 ID:09JL0TZD
そういや明日は3月1日なんで、韓国のネットイナゴたちが
2ちゃんを攻撃するって言ってたよな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:01:47.08 ID:JMb3UMiQ
>>89
「朝顔に 釣瓶取られて もらい水」だっけ?>江戸時代
庶民が、家財道具より朝顔育てに精を出してそれが通る文化だったわけでw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:01:49.21 ID:jj8QAy7c
朝鮮時代の土人
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:01:53.13 ID:VCOxDUS2
毎週火曜日が花買(買春)日で水曜日が慰安(売春)婦集会と
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:04:34.38 ID:ySYaroFa
花よりトンスル
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:06:03.45 ID:ZnjFjxhs
だいたい韓国の花生産は日本向け輸出のために
作ってるようなものだし
1本5円とか投売りみたいな値段つけられても何故か送り続けてくる
よほど国内で売れないんだなあ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:07:35.01 ID:WpBlC3+8
花売りならいるじゃない
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:07:48.13 ID:VCOxDUS2
房州のお花畑で花摘みの季節やねえ
千倉行くついでに和田浦の鯨も宜しくね
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:09:15.99 ID:m7uQj/qQ
代わりに夜の花を売るニダ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:13:47.32 ID:pWTUzqeK
ホントの失業率は20%以上じゃ、食えない花は買わんわな(^^)

http://tkj.jp/bookread/20210701/r_20210701_sp_0001_l.jpg
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:15:20.61 ID:kY4+WYuw
>102
でも 造花 ニダ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:16:30.24 ID:AEw3PGAW
花売り(意味深)
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:22:51.98 ID:l1e5caIv
>>6
し か も 造 花 で す 。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:24:27.27 ID:pkPhBMfW
朝鮮人も馬鹿だな。外食の盛付け等のインチキ伝統を法制化したら解決
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:25:24.47 ID:bsrjTp5Q
ライターでも売ってろよ
いくらでも火花出せるぞ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:31:29.43 ID:xr1co6ZN
>>76
日本にはまだ華道って文化もあるからな。
親に聞くと毎週とか通ってる人けっこういるらしい。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:33:44.81 ID:tFGQojHm
花売りって韓国最大の輸出産業だろ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:36:12.23 ID:Bk3YmDO6
>朝鮮時代の士人

土人に見えた。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:39:04.86 ID:3Tun0juU
>>3
それ花じゃなく春じゃね?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:44:23.64 ID:ZCCXx6Hn
>>33
このグラフに合わせると韓国は2005年は平均レベルで2013年が平均の約半分かな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:45:56.74 ID:whLwSXRL
>>1
時給280円じゃ花とか買う余裕ないよ。
食べたら幸福感でいっぱいになれる花とか、ぽっくりいける花なら売れるかも。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:49:51.70 ID:TGgLIo8F
ふふふ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:49:53.35 ID:leiC4uzP
<丶`∀´><花よりキムチニダ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:50:06.24 ID:JMb3UMiQ
>>112
花売りの隠語を調べてみ?>売春の証
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:50:49.71 ID:Jt26C6++
どの花だよw
70000ヲンのか?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:52:46.35 ID:FolCpCHh
韓国人らの実態



男は「女や強姦」にしか興味ない?

女は「金と売春」しか興味ない?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 13:55:39.83 ID:ea0oh2YL
花より売春だろ韓国人(笑)
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 14:07:28.55 ID:ZzYqmlJ7
社会が殺伐としてきた?そんなことは無いでしょう。何しろ「人格大国」なんですから。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 14:09:36.54 ID:/yZNUr4N
花は売れなくても、HなANAは好調に売れてる韓国
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 14:15:03.92 ID:4Jv7nsaX
 

  _ノ乙(、ン、)_花を飾るのは、経済的余裕からではなく心にゆとりがあるからよ…





  _ノ乙(、ン、)_まぁ、経済力の問題だよね…野の花でもかざりましょ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 14:17:15.65 ID:XJ7M0D35
おまいら、コレ見ろ!

http://blog.m.livedoor.jp/taiwannohannou/article/3811884?guid=ON

台湾でも韓流ブーム終了wwww

南朝鮮ざまぁwwwwwwwwww
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 14:39:33.25 ID:4lj6QHet
チョーんさん、チョーンさん、
おーはなを売ったのねー
そうよ、母さんも 売ったのよー
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 14:49:24.52 ID:OL7nQjRp
真面目な話、トンスルは花より穀物を栽培した方がいい
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 14:50:38.05 ID:VCOxDUS2
>>125
チョーんさん、チョーンさん、
おーはなを売ったのねー
そうよ、父さんが 売ったのよー
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 14:51:45.45 ID:nZrmU4/T
>>112
春を売る(春をひさぐ)、の方がメジャーになりすぎて、
花売りはほとんど使われなくなってるね
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 14:56:06.03 ID:VCOxDUS2
>>128
花魁(おいらん)が無くなったし
各地の花街も激減しちゃったし
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 15:11:54.84 ID:eYAK8uoE
花売ってるじゃん
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 15:40:47.22 ID:/kMgdyqQ
輸出してるんだろ?
国内では買わないで強奪してるかも?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 15:44:55.38 ID:TOkMGoIq
私たち日本は、対馬領有を国際的に主張するために、
強制的にムクゲの花を焼却したと言われていますね、残虐極まりない野蛮性です

いくら韓民族を貶めようと必死でも、やって良いことと悪いことがある
韓国から花が消えているのは、私たち日本も悪いんだよね
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 16:31:46.53 ID:C5WePz+L
>>132
残念ながら、政治的主張のために、木を切ったり花を焼いたりするのは、反日朝鮮人のやりくち
そのものじゃねw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 16:36:29.07 ID:aegkC125
春を売るというのはよく考えてみると、
味わい深い言葉だなぁ。
朴に春を売ってください。。。。。
詩的すぎるなあw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 16:43:06.34 ID:0VWokqZy
バ韓国に花なんて必要無いだろ。だいたい花が気の毒だ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 16:44:25.88 ID:XO/AI1tj
>>132
おまえ日本とは関係ない棄民だろ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 16:56:21.91 ID:m3b+iX4x
>「昨日降った雨に、杏の花は散ったが、桃の花はまだ綺麗であり/創造主が個人的な片方だけを好むのか」
漢文を一回朝鮮語にすると頭悪い文章になるな・・・。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 18:48:24.44 ID:OAFjPOx1
韓国は国の花畑政策の結果、どこもかしこも花畑で満ち溢れてるからわざわざ買う必要がなくなっただけ。

脳内でな!!
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 19:10:32.30 ID:lo+Yxt6L
商談は今日も流れる
花売り娘は知ってる
これの後にも
客待つ春があることを
その客を呼ぶために
私はゆくわ入管に負けず
○○に咲く汚い花
私はキモーヌ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 19:11:32.29 ID:2s6cv7vJ
春は売ってるだろ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 19:12:41.34 ID:cmTxr8Uq
>>132
ほんと在日はバカだな。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 19:12:52.87 ID:uHiIYk0S
菊門は年中満開ニダw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 19:18:11.71 ID:6LgimHoX
園芸とか花瓶に花を生けるとか、韓国人にはあまりない発想なんじゃないかね。
なんだかんだいって園芸は手が掛かる趣味だから韓国人の嗜好には合わないだろうし。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 19:19:54.98 ID:e4bPCA8W
もともとチョンに花なんか似合わないしw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 19:49:35.32 ID:XO/AI1tj
花を愛でるなんて、余裕がある人しかできないんだよ
朝鮮じゃ無理
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 19:54:32.89 ID:0V2CvyLf
>>145
花を手折るのは得意なんだけどね
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 20:09:09.64 ID:nrTh5Etj
売春を非合法にしたから
花売りが減ったことと関係あると思う
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 20:14:17.88 ID:XO/AI1tj
>>146
手折るっていうか毟ってる感じじゃね
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 22:01:40.18 ID:xgQXCxga
>>76
素敵じゃない。
自分も今日、桃の花と菜の花を買ってきた。

でもマジレスするとソウルの街ってゴチャゴチャとセンスの無いファッション
モールや真っ赤かな食べ物売っている屋台とかしかないよね。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/28(金) 22:40:12.66 ID:A0yTfvt+
「お花買ってちょうだい」
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 00:48:44.27 ID:ZMAgGBKZ
テレビはどうして報道しないのか? 貴方は日本のマスコミの異常さを知ってますか
韓国籍船が和歌山県串本町で重油9000リットル垂れ流すもスルー
韓国の悪事のために日本の税金が垂れ流し

http://rewfds.info/e.php?n=1063
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 10:52:42.50 ID:86gsQSy3
>>139
「ラ・セーヌの星」とはまたマイナーなw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 12:50:39.70 ID:JLN749f0
人にも花がないのに・・・
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 13:13:21.11 ID:yr7ZkqHF
春を売ればいいニダ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 13:14:10.83 ID:nZLVwvNI
ムクゲの花が消えました
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 13:15:54.81 ID:XfmY7epP
花は春の隠語なの?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 13:17:22.78 ID:VvzKRe7c
それでは青田赤道さんへの問題です。
ヒント1「花」
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 13:19:56.66 ID:gARrdmvo
>>1
昔から売春婦の花びらはよく売れてるだろ
日本の兵隊さんよりの給料より高値だったそうじゃないか
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 13:23:51.35 ID:AT2hUJM5
>>132
桜祭りを廃止しろとし、ソウル汝矣島ユンジュン路の桜を無断で切った60代が警察につかまった。
なんてニュースがこないだ報道されてなかったっけ?

残虐極まりない野蛮性だね
いくら日本を貶めようと必死でも、やって良いことと悪いことがある
韓国から花が消えているのは、韓国自体がこんなふうだからだよ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 13:27:53.13 ID:LwwSC44H
花なんて〜チョンには似合いはしない
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 13:28:24.52 ID:dGD/zssF
花を飾る文化ないのがよく解るのが、NHKで流してる韓国時代劇ドラマで
外にでっかい白いまる壷に、よく解らない枝だもの
あれは酷い
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 13:29:29.68 ID:nLrtPgCI
チョンに心の豊かさを求めるほうがおかしい
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 13:38:10.20 ID:cdYOs0gI
■病気の祖母にウンコを食べさせる事が、朝鮮では美談として「子供の絵本」にもなっています

鍋にウンコをして祖母に食べさせる所が画かれた朝鮮の絵本(画像あり)
朝鮮伝統の人糞酒「トンスル」は今も売られていた(画像あり)
⇒ 検索

■100年前の朝鮮…「小便で顔を洗う」「肺結核や解熱として小便を飲む。大便を食べる」■「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々」明治39年荒川五郎 署

・衛生観念は全く無く、獣に近い…
・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮人にとっては一緒だ。
・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、 朝鮮人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。

全文はこちらで読めます⇒http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&VOL_NUM=00000&KOMA=55&ITYPE=0

■19世紀になっても朝鮮には、木を曲げる技術も無かったので「荷車の車輪」も無く、「針」さえ作ることもできなかった■ 
19世紀初めの朝鮮の儒者が、「(我が国の拙(つたな)きところ)針なし、羊なし、車なし」(鄭東● 晝永編)といっている。
朝鮮には木を曲げる技術がなかった。だから当時の朝鮮には「車(荷車の車輪)」や、樽(たる)もない。したがって、液体を遠方
に運ぶことすらできなかったのである。

★かつて日本が保護したとき、朝鮮はそのような国であった★ 【正論】筑波大学大学院教授・古田博司 増殖する韓国の「自尊史観」
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 13:41:04.30 ID:VFb+Ii2x
そもそもアイツ等は人モドキで信仰心とか無いからな・・・。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 13:52:24.68 ID:/dZJwkCR
韓国から鰓が消える
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 13:53:49.86 ID:HqNdcZhP
糞があればいい
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 13:56:23.21 ID:VFb+Ii2x
>>166
「彼らは花よりもウンコを愛した・・・」

                      ─ とりいかずよし著 “トイレット博士”より ─
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 14:19:55.41 ID:jWKshG2O
ムクゲばら撒けいいじゃん、られ結構繁茂するんだろ?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 14:31:30.68 ID:ILqokmSA
本音を言えばデンドロビウムを飾りたいんだが、ゼフィランサスで妥協しようと思ってる。
花が近くにある生活って良いよね。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 14:36:03.26 ID:JfwbhOFT
春を売る時に花も一緒に売れば?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 14:36:06.03 ID:94FD0742
朝鮮時代の土人らが

まで読んだ
花買うような民族か
糞食いが
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 14:51:36.50 ID:R5GYXoTh
まあ借金まみれで花なんか買ってる余裕もないんだろうな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 14:58:02.26 ID:nmDF6pDV
>>132
焼いたりしないよ野蛮人なの?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 15:02:15.67 ID:Bzqg/HWa
これからどんどん韓国経済が悪化して、いろんなものが韓国から消えていく。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 15:28:45.71 ID:lvwXvRvj
可処分所得が減ってるだけじゃねーの?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 16:46:21.03 ID:VvzKRe7c
>>169
サイサリスで半島に一発ぶち込んできてくれる?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 17:10:44.34 ID:WwhlJhbg
>>60
東京でも桜並木の間に植えられたりしている。

木の花でも草の花でもなく、
藪の花という感じで景観はよくない。

何とかして欲しい。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 19:41:12.83 ID:CZNVKInd
花よりSEXだろ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 21:59:55.87 ID:23uihHv1
韓国から花が消える?
米や豪や日本に売りに行ってるんだろ?
中国にも買って貰えや
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 22:30:54.12 ID:6UZOWxYc
ちなみに朝鮮語で「雪の花」は「ヌンコ」。
いやマジで。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 22:35:51.80 ID:4KdKznQ2
>>33
米国って花買わないんだな。
花を買うのはお金の余裕じゃなくて心の余裕って聞いたことある。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 22:41:27.96 ID:4KdKznQ2
日本だとちょっとしたスーパーでも花売っているし、
スーパーの軒先借りたり夜店でも花売っているな。
専業の花屋もあるし、小学生女子の将来の夢だったりもする。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/01(土) 23:30:40.94 ID:eqbWMfY3
あー日本でも在日は
栽培が好きだから
不法に畑作り
大麻を栽培
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 01:26:40.25 ID:vGgJiqqR
ケシの花も綺麗なんだよなあ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 01:52:58.83 ID:R6C/Ip1R
>>184
冗談だろ。それは不味いよ(笑)
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 01:56:58.58 ID:VI93oXMD
花を愛でるのは人類だけ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 02:04:54.83 ID:zVLdLU9n
>>186
うちのぬこさんよく玄関の花見てるけど
愛でてるかどうかは知らん
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 02:28:39.84 ID:F7GJXkqo
花売り娘は、10万にんも海外遠征するほど大量発生しているだろうが(笑)
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 20:53:42.90 ID:IU17B6bW
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 21:22:04.71 ID:YWY2N0eF
朝鮮時代の士人らが人格修行のために描いた文人画の素材は、梅の花や蘭、菊だった。
花を愛する伝統は、古典にもよく現れている。燕巖・朴趾源(バク・ジウォン)は、
「昨日降った雨に、杏の花は散ったが、桃の花はまだ綺麗であり/創造主が個人的な片方だけを好むのか」
という素敵な文章を残した。

→これ誰がどうやって読んだんだろう?
 漢詩だったと思うが、漢字の読める輩はいないのでは?
 
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 21:24:59.84 ID:lOoycQIS
脳の中に咲いてるじゃないの。畑になってさw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 21:30:57.35 ID:8F8g5/Uk
ウンコと花は似合わないからな
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 21:35:05.58 ID:oTfVoTIv
花の名前もまともに付けて無い馬鹿どもだから、当たり前だろうな。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 21:42:33.11 ID:zEgArL7z
花よりウンコが欲しいニダ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 21:44:22.53 ID:2Qpd1u36
豚の鼻でも飾っとけ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 21:47:30.59 ID:TDzGeZww
上級のリャンパン以外は花を飾る習慣なんて無かったんじゃねーの
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 21:48:30.76 ID:pfDZJ3Fr
花は咲かない、むくげの木。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 22:01:49.71 ID:figINDVG
その代わり下朝鮮では「花札」が満開だわ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 22:01:55.26 ID:mY0aGZuh
まぁ焦るな
文化が無いんだから、
仕方ない。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 22:02:00.02 ID:Aq7iUEev
 花ウリ
  ↓

 ∧_,,∧
..<*`∀´> ウリの花を買うニダ
.γヽ ) )ヽ
(_人_i_人_)
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 22:08:16.61 ID:waKmDj8T
余裕が無い社会
まあ最低賃金や生活保護が低い国だから
その内日本のお荷物
在日が強制送還で
韓国のお荷物になり
殺伐とした国に
朝鮮底脳専門学校の動物が全ての国民なら
野生の王国だろ韓国って
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 22:23:58.54 ID:6EG3I80u
トンスルどもにそもそも花は釣り合わん
203遊び人の太田:2014/03/02(日) 22:28:52.21 ID:WMJOPn0/
それでは小生から、手向けの花を贈ろう
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 23:15:55.36 ID:Ghq3spzX
>>112
はーなを召しませ、召しませ花を
205(`・ω・´)@転載OK:以下無効@転載禁止:2014/03/06(木) 02:07:53.11 ID:Gn196IPV
花に罪はない
罪があるのは朝鮮だ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/03/06(木) 02:13:07.77 ID:jUk15FdM
実際金がない時は花を愛でる余裕なぞないからな…
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/03/06(木) 02:16:56.76 ID:cz7jh9kM
確かに朝鮮人には花が無い
208ネコ科の千葉県人@転載禁止:2014/03/06(木) 02:21:25.24 ID:Gut1kVZ1
 パククネは訳のわからないことばかり叫んでいるんじゃない、ちゃんと理由がある。韓国はパククネを巫女としたシャーマン社会に進化する途中なんだ、間違いない。下水も無い黄金郷で巫女と両班と白丁の世界になるんだ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/03/06(木) 02:22:00.49 ID:KWt4jFIc
日本に潜む花売りも売れなくなってきたってさwww
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/03/06(木) 06:59:26.95 ID:qzDftx0o
>蘭
大航海時代にオランダが集めまくって交配させたんじゃ無かった?
そんなに早く入ってたんだ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/03/06(木) 07:03:36.15 ID:NveXCI6V
>>206
どうしてそういう現実があるのか?としっかり考えず、自分達の生活が
苦しいのはイルボンのせいニダ、チョッパリのせいニダと思考停止し
自分達の国の政府や企業に対して、つまり自分達の支配者に対して
正しい反撃を食らわせる事も出来ない辺りが白丁両班文化などという
奴隷制度を何百年も受け入れてきた朝鮮民族の限界なのだろうなあ。
212ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw @転載禁止:2014/03/06(木) 07:32:40.32 ID:5v52jI5b
頭の中に木槿と芥子の花畑があるから別にいいやん。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/03/06(木) 08:12:02.86 ID:haRA69b2
韓国は国内で花を売るのは規制されてるしね
けどまぁ、海外でウン万人の人間が花を
売ってるんだから
細かいことは気にしなくてよいんじゃないかなw
花屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ベゴニアの鉢植えを見てたら隣の奥さんがこれみよがしに胡蝶蘭を買う、
いつご近所で奥様方のコールドウォーが始まってもおかしくない、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。旦那とフェミニストはすっこんでろ。
215ブーメラン ◆FFR41Mr146 @転載禁止:2014/03/07(金) 19:05:04.20 ID:HdSVdxKU
焦げとる
216神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg @転載禁止:2014/03/07(金) 22:37:04.60 ID:HdSVdxKU
しとる
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止:2014/03/07(金) 22:41:33.39 ID:/gDREpvt
在日と帰化朝鮮を連れて還って
赤い花を咲かせろや
世界中誰も困らんwww
そろそろ、韓国メディアが桜の起源を主張し始める時期ですね。
「ソメイヨシノは済州島起源ニダ!」って馬鹿の一つ覚えのような主張を
毎年繰り返しています。
219真紅 ◆SinkunBp3M @転載禁止:2014/03/09(日) 09:57:05.63 ID:qBh3gejq
>>135

(゚Д゚) そういうのいらないから
220真紅 ◆SinkuOdwcA @転載禁止:2014/03/11(火) 22:13:42.17 ID:ln5xPoYW
>>116

(゚Д゚) スレ違いだカス
韓国には本物じゃなくイミテーションフラワーが似合う