【スマホ】ギャラクシーS5、韓国で早くも「サムスンはアップグレードこそしたが、革新性はない!」との評価[02/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
[スポーツソウルドットコム|ファン・ウォンヨン記者]
サムスン電子が自社のフラッグシップモデルである第五番目のギャラクシーSシリーズを
公開した。防水、指紋認証などの新機能が追加されたが、
革新性が見えないアップグレード製品という評価を受けている。

サムスン電子は24日(現地時間)、報道機関と取引先関係者など約5000人が集まった中、
世界最大のモバイル見本市「モバイルワールドコングレス(MWC)2014」の展示場がある
バルセロナ・コンベンションセンター(CCIB)国際会議場で「アンパック」の行事を開き、
ギャラクシーS5を公開した。

開幕前に公開した「Samsung Gear 2」の2種と、
ヘルスケアの機能に焦点を当てたウェアラブル機器「Samsung Gear Fit」も追加公開した。

この日公開されたギャラクシーS5には、これまで知られていた指紋スキャナと
「IP67」認証を取得した生活防水・防塵機能が搭載された。
業界初の1600万画素(ISOCELL方式)のカメラとダウンロードブースター(Download Booster)を搭載した上、
ファーストオートフォーカス(Fast Auto Focus)機能、心拍センサーなどで差別化を図った。

サムスン電子は「消費者が最も頻繁に利用する機能の革新のために、
世界最高水準のサムスンスマートフォンの技術力を総動員して、
ユーザーの利便性を最大化した新技術を大挙搭載した」と説明した。

しかし、業界では、「ギャラクシーS5が“革新的な”新機能を追加するより、
写真とバッテリ寿命、ダウンロード速度向上などの強化に集中したのがすべてだ」と評価した。

ギャラクシーS5に搭載されたアプリケーション・プロセッサ(AP)は2.5GHzクアッドコアで、
前作のギャラクシーS4との大きな違いはない。また、既にアップルとパンテックが披露した指紋認識機能と
アップルからリリースされたゴールドカラー製品などは新鮮ではないという評価。

防水機能は前作のギャラクシーS4アクティブに既に搭載されていた。外観も前作と比べて大きな差が見られない。
ギャラクシーS5は5.1インチのフルHDスーパーAMOLEDディスプレーを搭載して、
前作のギャラクシーS4より0.1インチ大きくなった。その一方、厚さと重さはギャラクシーS4よりやや増えた。

業界は、ギャラクシーS5に大きな変わりが見えないため、価格競争力を備えなければならないと分析している。
スマートフォンの仕様が平準化される状況で、販売量を決定することは価格になるという説明だ。
サムスン電子の副社長イ・ヨンヒ氏も「価格競争力の高い製品をリリースする」と明らかにしている。

また、MWC2014では、ソニー、LG電子、Huawei社、HTCなどの競合他社が
同様の仕様と外観の製品を発表したため、サムスン電子の価格決定がさらに重要だという声が出ている。
証券業界関係者も「前作に比べて、改善点が多いとは言えない。仕様が発売前の市場予想と同様で、
一部は期待値を下回っている。出庫価格がいくらかによって、市場の反応が交錯するだろう」と分析した。

業界は、「既存の製品より、少し改善されただけでは、消費者を満足させることは難しい」とし、
「サムスン電子は、市場のリーダーとして注目されるだけに、消費者の期待に応えなければならない」と述べた。

http://woman.infoseek.co.jp/news/k-pop/sports_seoul_10145

【韓国経済】サムスン、スマートウォッチ『 Gear2』発表 Android OSからTizen OSへプラットフォーム乗り換え![02/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393172532/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:11:59.23 ID:UmTAF9KG
日本を敵に回したんだから、当たり前だろ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:18:11.08 ID:xO9Dc4Wg
パクれなかったニダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:18:36.17 ID:Dq6CWP0r
パクるネタが切れたニダ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:21:08.72 ID:HqjsPxTj
パクリ、盗人大国、反日国である、サムスンはマジで破綻へ向かってほしいい
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:21:18.59 ID:Ddejbpaq
つい先日の記事だったけど、以前のサムスンはandroidを独自カスタムして流行らせ
最終的に自社カスタムの操作体系のまま根っこをtizenに切り替える腹だったが、
googleとの鍔迫り合いもあって方針を転換、
スタンダードなandroid端末でシェア1位を確実にしようという状況、らしいな。

革新性を持たせようにも、それを許してもらえなかったんだからしょうがないわ。
こんな話はサムスンに限ったものじゃなくて国を問わず端末メーカーの悩みでしょ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:21:18.90 ID:ldSJ9p1g
日本には、関係ない。 売れません。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:21:43.65 ID:7CrtW6/l
人類発展の敵、韓国人が何を言ってるんだ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:22:53.84 ID:8T6pT4SO
パクれる相手が居ないのではどうしようもないやろ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:22:53.76 ID:xwV31Ay2
どうせなら日本向けの在日専用に押捺の証明を出るようにしておけよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:24:29.05 ID:0b5EWjHC
自社SOCやめたんだ。だっせ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:25:27.99 ID:icAZvLE5
S4のとき防水性能に疑問もたれてたよな
今回はどうなんだ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:25:57.73 ID:CtmvlqWR
一流企業の気構えが感じられない
一流企業としてこれでは・・・・

ある程度行くと企業としての理念だとか何だとか言われんだよ
そうやってみんな潰れていくんだよとことん潰されるんだ
日本企業の苦しみが分かったろう
いやこれからももっと叩かれるぞ思い知れ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:32:01.93 ID:/9zmzku3
買わないし、いらない

国産がいい
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:35:08.78 ID:2iTqUn9K
iphoneの指紋認証は、決済で使える程度の安全性が結局あったの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:35:26.25 ID:15lhB7WC
はっはwこれで今年も株価下落確実だな
サムチョンが無かったらGDPがマイナス成長になる、どこぞのうんこ国の未来が楽しみだ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:36:46.52 ID:SBknRX8M
今どきこんなのを持っていたら在日と疑われてしまうので嫌だ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:37:01.65 ID:DJsq9DcI
ギャラクソークソ5
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:43:40.12 ID:QSj4J7bZ
noteのほうが魅力的だよなワコムだけど
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:43:59.26 ID:Xb4zozaI
指紋認証はシャベツ!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:46:50.53 ID:GzaZgsvK
防水って発熱はどうなるんだろう
22hgft:2014/02/25(火) 21:49:07.27 ID:yN9X/yre
ださくて時代遅れの革新性のかけらもないパクリの
かたまりだな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 21:49:42.99 ID:Lua7/1KH
>>21
水冷式スマホ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:00:11.98 ID:GzaZgsvK
>>23
なんと!水冷のための防水だったのかw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:01:05.14 ID:NKFJxRZV
>>23
何故か夜店の金魚すくいで取った金魚を
持ち帰る画が思い浮かんだ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:01:41.88 ID:ZetZ7vOG
パカパカ開くタイプのスマホを作ってくれよ。タッチパネルとかいらん。あの型でさくさくネットしたい
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:02:04.45 ID:2iTqUn9K
スマホのサービスも、最近進歩が無くなったね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:04:31.37 ID:vNUUAgJu
iPhoneとともに沈んで行きそうだな
29<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:05:45.76 ID:k1f20iLA
>>26
それなら、ガラケーのが使いやすくなる。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:07:10.12 ID:ZTe/l2SY
スマホで一国を支えるのは無理だってノキア見れば分かるはずだけど
韓国企業はシェアを確保すれば価格をコントロール出来るって幻想を持つのをやめろよ
軍需航空宇宙産業みたいな寡占企業でも価額コントロールは出来ないんだよ
ましてや後発で興発が控える家電産業ではシェアを維持するのはほぼ不可能だよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:16:06.43 ID:gjZRdtMp
チョンのエラはいつアップグレードすんの?
32<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:22:37.18 ID:k1f20iLA
      _.. -‐…‐- 、
    /   /     }lト、
    l{/ _/{ _ノ」_  }く|ハ.
   八 /・  ・ノ ノ/^} }ヽ   無駄〜
  ノ  从  フ  イ{{_,ノ {ゝ}- 、
 ( _..>'⌒ヽ¬フ __ }  `メ、 }
  ( o∞8し'_,ノ Y´ `'ー' }ノノ
   `Y⌒´_oっ_,人.っo∞%ノ
     ゙^゚°
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:29:40.34 ID:/xSmh1JJ
政権が民主党から自民党に戻った機会だからついでに頼みたいのだが、
日本国内でコリアンが猫を飼うのを禁止してほしい…
うちの町内に何件かコリアンの家族が住んでいるんだが、
こいつらみんな猫を飼っていて、その猫の糞害がひどいんだよ…
町内会の会長の人が日本人住民の意見を代表して何度か話をしに訪問したんだが
最初の頃は「どう飼おうと内の勝手だ、他人の家庭のすることに口出しするな!!」
「猫ってこんなに可愛いのに日本人は嫌うんですか?ウンチぐらい認めてくれてもいいじゃないですか」
と気が狂ったように逆切れされて、会長さんは殺されるんじゃないかと怖い思いをさせられたそうだ。
だが、自民党政権に戻ってから今年に入ってからまた会長さんが勇気を出して話に言ってくれたところでは、
今度はどのコリアン家庭も逆ぎれはしなかったものの、
どの家庭もみんな同じセリフを言ってみんなで泣きわめいて大騒ぎしたそうで、そのセリフは
「私たちをいじめないでください!!これ以上言うなら猫を殺して私たち家族もみんなで自殺します!!」
と言ったらしい。どうもコリアンたちが集まって「こう言おう」と対策を立てていたらしい。
こうなるともう、法律で規制してもらうしかない。
民主党政権じゃ話にならないだろうが、なんとか安倍政権は聞いてくれないだろうか?
2ちゃんの皆さんもどうかひとつ官邸にメールしてください、おながいします。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:34:44.19 ID:dV6U6L9O
もともと二番煎じの大衆受け商品を売ってきてここまでになった会社だから、
根本的な確信技術も思想もない。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:36:08.13 ID:2GUV2f69
どうでもいいが、爆弾スマホの保障はどうした?
サムスン
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:37:05.08 ID:QSj4J7bZ
スペック頭打ちになぅた途端魅力なくなるとかどんだけ開発力も技術もないのよ、世界一なんやろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:41:58.91 ID:+CeyUbU5
>>35
うやむやにしたんじゃないかなあ。
ホンデーといいサムチョンといい、リコールを嫌う企業体質だから。
ボーダフォン時代にリコールに応じてくれないんで、トラブルを恐れたボーダフォンは取扱店に日本製を勧めるようにしてたし。
ソフトバンクに買われる前の話ね。

トヨタが何万台とリコールを出してるけど、売れてるのはそういう企業体質を評価されての事だからねえ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:50:26.28 ID:KplpNcV9
スマホが売れなくなったら、

超大型ドラム洗濯機で勝負だ!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:51:27.68 ID:GCDWO6RS
正直言ってスマホはどのメーカーが作っても同じな気がするが。
革新性を求められてもね〜。もうどのメーカーも頭打ちな気がするけど。
PCのウィンテル支配みたいにOSとかある企業に寡占化していくと、
メーカーはデザインとスペックと価格しか弄るところがないみたいな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:53:55.84 ID:iXUq/9GD
宗主国様がダメリカと組んで2500円スマホ作るらしいぞ
サムスンは急いで値下げ始めないとまずいぞ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:54:04.04 ID:vNJdXg58
スマホの性能が十分なレベルに達して、
あとは価格競争だっていうのは誰にでもわかることだからな。

その先の戦略が見えてないというのなら、完全に企業として終わってるね。
42逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk :2014/02/25(火) 22:54:40.83 ID:aGLKOOFH
>>1
スマホの売行きに国の興廃を委ねるのは、そろそろやめようぜ・・・
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 22:58:41.60 ID:zts3zCbU
在日用スマホ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 23:05:47.02 ID:hzWHBZt7
特許侵害で敗訴したのが確実に利いているな。
ベンチマークという名の韓流パクりはもう出来ないからな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 23:13:18.32 ID:gROhSSEG
サムスンには最後の砦、キムチっ庫があるニダ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 23:22:34.27 ID:ZvDD9+rP
もともと買う気はさらさら無い
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 23:23:42.18 ID:MkQTreZm
コロ助 「キテレツぅ、我輩もスマホがほしいナーリ」
八百八さん 「よっ、ネギボウズ、うちのソニーを大特価でどうだ!らっしゃい」
コロ助 「バッテリーの弱いスマホなんざぁ、欲しくないナリよ…」
ブタゴリラ 「なんだとっ!! うちのソニーは世界一優秀だぞ!!」
キテレツ 「まぁまぁ、無理強いはよくないよ。コロ助の分は僕が作るよ…」
ブタゴリラ 「そっか。じゃぁ、キテレツの分は?」
キテレツ 「そ、それも僕がつくるよ(苦笑)」
ブタゴリラ 「あ、じゃあさ、俺の分も頼むわ!!な、いいだろ?」
キテレツ 「え?ソニーは? まぁいいけどさ…」
ブタゴリラ 「でだ、トンガリはソニー買ってくれるよな!!な!!」
トンガリ 「え、うちは、ほら、いつでもサムスンの最新型をパパがもらってくるからさ…」
ブタゴリラ 「そうか。買うってことだな。まいどありぃ」
トンガリ 「もーう、イラナイったらイラナイよぉ!!」
ブタゴリラ 「こんのぉぉ!!なんでだよ!!トンガリのくせに!!買えよ、タダでもいいからさ!!」
コロ助 「商売人の風上にも置けないナリねぇ…」

ブタゴリラ=ジャップ
キテレツ=大韓
トンガリ=アメリカ
コロ助=世界の消費者
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 23:43:22.02 ID:h5s+Vk8K
発想力がないとこういう状況に陥る
所詮は朝鮮企業ってこった
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/26(水) 00:39:49.09 ID:xVOHEmRh
情報流出しないもの、爆発炎上しないもの、ちゃんとしたサポート
これが最低ラインなのにそれすらできてないサムスン
革新より先にやるべきことがある
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/26(水) 01:10:21.56 ID:AThberE/
>>47
この記事見てこの馬鹿なコピペ見ると乾いた笑いしか出て来ないなww

キテレツじゃ無くてキチガイの間違いだろ
そもそもサムスンが自社で開発したヒット商品なんてねぇだろ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/26(水) 01:24:31.68 ID:p7zJpr7L
スマホが発熱で故障
なんて記事を見かけたが、サムチョン製の充電池?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/26(水) 01:25:34.50 ID:CWJndJej
S4の在庫は捌けたのか?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/26(水) 01:41:46.59 ID:2NJALQ+i
キモーセ・ヤオヨナの構成がなんだって?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/26(水) 02:51:41.92 ID:DuabXgmN
【裁判】韓国のサムスン電子、アップルとの訴訟で950億円の巨額賠償確定へ[02/18]
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1101A_Y4A210C1EB2000/
【IT】サムスンの「Galaxy S4」に重大な脆弱性 データ通信を傍受される危険性・・・イスラエルの大学が発表[12/25]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131225/526986/
【米韓経済】サムスンのスマホ、アイフォーンより壊れやすい−米調査結果[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367271025/
【国際】米国でサムスンの「ギャラクシーS3」が爆発か ユーザーが証拠写真を掲載
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369808545/
【経済】サムスン電子株暴落、スマホ偏重の危うさ露呈★2[06/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370697152/
【韓国】サムスン・LGが母国で敗れる..スマホ満足度調査、アップルが首位に[07/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372859251/
【韓国経済】サムスンも崩壊?サムスン株価急落 2兆5200億円相当を失う [07/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373001042/
【携帯】鞄の中のサムスン製スマホが突然爆発。18歳女性が大火傷
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1373184261/
【韓国】サムスン電子器興事業所の3ラインで火事・・・鎮火中(1報)[07/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374643541/
【中国】香港でサムスン「ギャラクシー」シリーズの爆発事故が相次ぐ[07/29]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130729-00000030-xinhua-cn
【中国】サムスンのスマホ『GALAXY S4』が火を噴いて爆発炎上、家が全焼-香港[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375081869/
【IT】「ケタ違いに故障が多い!」サムスンGALAXYシリーズに、ドコモショップ悲鳴-韓国ライター「日本への謝罪・弁償は許されない」[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375081214/
【スマホ】サムスンGalaxy S4、特定ベンチマークだけ最高性能を出す「最適化」が発覚-対応アプリ以外で最大稼働せず
http://japanese.engadget.com/2013/07/30/galaxy-s4/#continued
【韓国】「反韓感情が原因」「日本市場が再び排他的に」 サムスンのドコモ“スリートップ”脱落について韓国メディア[08/18
【米韓経済】アップル製品輸入禁止にオバマ大統領の拒否権発動→サムスン電子の時価総額10億ドル以上が消滅[08/06]
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324513804578649381703636470.html
【スマホ】韓国メディア「NTTドコモ、サムスンの代わりにアップルiPhoneとタッグ。サムスンは日本で苦境」[09/06]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0906&f=national_0906_010.shtml
【韓国】サムスンのスマートフォンが突然爆発 サムスンは「ユーザーの過失」「ユーザーの説明はウソ」と主張し波紋[09/25]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0925&f=column_0925_023.shtml
関連サイト:爆発した「GALAXY S4 LTE-A」の画像 - 国民日報
http://image.kukinews.com/online_image/2013/0923/20130923sam01.jpg

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
http://www.youtube.com/watch?v=YK3JIaat9NU
(良い子はタイムボカンで歌おう)
OP
(ガラクタ、1,2,3,4サムソン ボカン)
ドコモで買ったの? ご苦労さんね サムソン ボカン
ドコモで逝くのか おつかれさんね サムソン ボカン
ドコモでサムソン3年シバリで契約したの?ww
あっという間に発火爆発
ピヨピヨピヨピヨ 病院 地獄う〜うっうっう〜
とにかく ひとまず なにより すなわち サムソン ドカーン!
ピーピー ニダニダ ピーピー ニダニダ
 サムソン ボカン!
ED
(ニダダーニダダーニダダー ホル ホル)
俺たちゃ悪人 誰にも負けねえ サムソン ドコモだけ
ほしいもの ほしいもの 日本円
日本携帯ぶっ殺し それ売れ やれ売れギャラクシー
ギャラクシー
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/26(水) 03:40:34.00 ID:5Hm7eUUQ
パクリ防止で先に出させた結果じゃん
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/26(水) 11:20:33.62 ID:vyAKVkdh
日本に限って言えば、今後はガラケーとタブレットの二台持ちの時代になる
から、ガラクチョンは三跪九叩頭の礼をして宗主国様に買って貰えば良い。
現に台湾勢はスマホはほぼ撤退して経営資源をタブレットに振り向けている。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/26(水) 11:39:41.49 ID:5oh9HSCd
スマホはiPhoneでほぼ完成形になったようなもんだからね。
革新性より現在のインフラでの使い勝手のよさが求められるだろう。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/26(水) 11:59:10.33 ID:2xsopaGN
日本を敵に回してアップグレード出来た事を評価したい
まだ騙されてる事に気が付かずに部品供給してる奴等が居るんだろうな
一時しのぎにサムスンなんぞに売らなきゃ生きていけない状況を作った
日本メーカーが悪いと言いたいが、そんな状況になるように
円高を続けた民主党の政策が一番悪いな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/26(水) 12:14:10.25 ID:LOagOAco
>>50
そもそもAndroidの構想自体がサムスン発ではないしな。
1つのプラットフォームを元に設計開発してるだけにすぎないんだよなぁ…
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/26(水) 13:57:26.28 ID:/eRUPzkF
糞ペリアに置いていかれたガラ糞あわれw
S2までは明らかにリードしてたのにねえ。
もう追い付けないんじゃね?w
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/26(水) 20:22:58.56 ID:Hizsp0Gz
Xperia Z2はメモリ3GBでカメラ性能も上だ。
台湾・中華勢もハイエンド機は豪華スペックで攻めてきている。
S5はライバルに対して基本スペックで負けているのが辛い。
このクラスのSoCでは実用上の差はない。みんな立派な性能だから。

S5の指紋認証や心拍数センサーはオマケ機能でしかない。
大きな美点は電池交換可能という部分だろうか。
電池交換は人によっては重要な部分。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/27(木) 11:03:20.15 ID:MuD86nAP
格安のスマホが発表されてたね
ついに、スマホも値段のたたき合いの時代に入ったな

サムスンのような巨大な会社維持できるんだろうか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/27(木) 11:07:49.08 ID:KXI3B6Ua
スマフォももうただアップグレードするしかしなくなった
なにか面白い機能はないのかい?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/03/02(日) 15:06:50.07 ID:PHLj2Rlz
【モバイル】サムスンが「価格競争」を決断--『ギャラクシーS5』は、安さで勝負 [03/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393717997/

> こうした中、サムスン電子は価格競争で真っ向勝負に出る意向を固めたと、ある韓国通信業界関係者が明かしている。
>先日発表されたばかりのフラッグシップ機、ギャラクシーS5は従来よりも1〜2割安い値段で販売される見通しだ。


サムスン、いや韓国オワタ・・・♪w
65もはや首脳会談とか関係改善の事態じゃない:2014/03/03(月) 07:32:09.25 ID:+H+Gof1d
俺ね、あのボーイング787のリチウムイオン電池の発火事故、サムスン製品と関係
あるんじゃまいかって感じる。充放電システムとかで、サムスン製のLSIとか使ってる
んじゃまいか、って思うね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
【IT】サムスンの「Galaxy S4」に重大な脆弱性 データ通信を傍受される危険性・・・イスラエルの大学が発表[12/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387961992/