【中国/軍事】日本の戦闘機は中国の戦闘機には勝てない…空中戦ではレーダーよりもミサイルの性能のほうが大きな影響力を持つ[02/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
◆日本の戦闘機はわが戦闘機に勝てない、ミサイルの性能がカギ=中国

日本メディアがこのほど、中国の戦闘機の数は日本の5倍に達するが、
中国はレーダー性能において日本に劣るため、日中が開戦しても
中国は日本に勝つことができないと報じたことについて、人民網は21日、
専門家の意見として「空中戦においてはレーダー性能よりもミサイルの性能のほうが
大きな影響力を持ち、ミサイルの性能において中国は日本よりも優れている」と論じた。

戦闘機が速度や旋回性などといった機動性の優劣で空中戦の勝敗が決まった時代は
過去のものとなった。
現代の戦争では、はるか遠くの危険をいかに速く察知できるかが重要な要素となる。

さらに察知した危険を情報として処理し、最速かつ最適な行動を取れるようパイロットに
伝達することが求められるが、こうした性能においてもっとも優れた戦闘機は
AESAレーダーを搭載し、戦術データ・リンク「リンク16」を使用する米国の
F−35やF−22であろう。

軍事専門家の宋心之氏は日本メディアの報道に対し「空中戦における戦闘機の評価は
機動性能がもっとも重視されるが、戦闘中における機動性能の影響力は極めて小さい。
さらに戦闘機の評価ではレーダー性能も重視されるが、戦闘にもっとも大きな影響をもたらす
要素はミサイルだ。日本の戦闘機は機動性が高く、レーダー性能も高いが、空対空ミサイル
の射程距離および能力はわが国のミサイルよりはるかに劣る」と主張した。

さらに宋心之氏は、「レーダー性能が優れていても、射程距離などミサイルの性能が敵機より
劣っている場合、敵機が相手の射程距離外から先に自動追尾ミサイルを発射し、発射後も
射程距離外を保ち続けていれば自国機はミサイルを打つことすらできないだろう。
だからこそ空中戦における戦闘機の評価はミサイルの性能こそもっとも重視されるべきなのだ」
と述べた。

サーチナ 2014-02-25 16:00
http://news.searchina.net/id/1525137
2大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 18:14:14.52 ID:ApEwalCE
レーダーで捉えないとミッソー撃てないんだからダメだろ、と。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:14:59.32 ID:aNYDqGTp
動き早いのにどうすんだ
レーダーで追えなきゃダメだろ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:15:11.40 ID:TvdRe60X
どっちもダメだろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:15:36.33 ID:aNYDqGTp
ミサイル爆発するのか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:16:07.13 ID:cvb7SDyS
ミサイルの性能が優れているんだw
そりゃ凄いや。
予算もろくにない空軍なんだからミサイルの性能で圧倒したいよね。
あははははは。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:16:17.87 ID:wXOKbldA
国土が広かったり国民が多かったりするより、領土が小さく国民の少ない
賢い国の方が強いってこと?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:16:23.76 ID:KZ2wkVon
そりゃミサイルが打てる距離まで入ってこれるという前提だなw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:16:30.76 ID:Dv9PUpY8
>>1
いや、レーダー無しでどうやってミサイル当てる気だ・・・。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:16:43.42 ID:kdYf66NR
西部方面普通科連隊・AAV7(水陸両用装甲車)で離島奪還訓練【水陸両用団】
http://www.youtube.com/watch?v=-6Dx-45kRAI
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:16:52.56 ID:tb2PYaHE
シナのミサイルは発射前に爆発しそうだけど。
12桃太郎:2014/02/25(火) 18:16:54.12 ID:lBsCYlgR
欠陥品だった中国製レーダーシステム、エクアドル軍が返品、損害賠償請求も―露メディア

http://etawill.com/c_int/1446/
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:16:54.73 ID:grFQAEkv
これってF-104あたりの時代の考えじゃね?
ミサイルこそが重要で戦闘機はそれを運搬する為だけに存在するっての
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:18:00.02 ID:Sc4ACb2E
適当に撃って逃げるのかw
ただのチキン野郎じゃんw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:18:10.30 ID:h3FGu0mg
大戦辺りで頭が止まってるんだな
いや、ある意味大戦以前だけど
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:18:25.46 ID:rJFSWOOa
>>1
どうして中国製ミサイルの方が、日本製のものより優れている、といえるんだ?
カタログスペックだけしか比べるものはないはずだが。
17桃太郎:2014/02/25(火) 18:18:37.61 ID:lBsCYlgR
【日本外務省GJ】東海表記が倒壊 (韓国涙目)
http://www.youtube.com/watch?v=qDx92-EBNEo
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:18:38.67 ID:cvb7SDyS
>>13
我の戦闘機はレーダー性能が著しく日本より劣るだけであり
その他の性能は圧倒しているアル
特にミサイル最強アル


とチャイニーズは主張してるんだと思う。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:18:46.06 ID:7PwX2mYH
中華AAMミサイルってそんな優れてたっけ
あんまり聞かないがロシア製のいいやつなのか
20ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:19:26.44 ID:hA1dTM1Y
>>1

露助のアムラムスキーをパクった
アムラムアイヤーじゃダメダメだろjk

それ以前にこいつら日本があめと同等の
AWACS持ってるって知らんのか?
シナの空警2000(だったっけ?)と比べるまでもないけどにゃ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:19:48.38 ID:pgZE7pR8
レーダーも戦術システムもミサイルも戦闘機自体の機動性も全部劣ってるだろ
数が多いから厄介なだけで
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:20:23.39 ID:rJFSWOOa
そもそも中華戦闘機は、日本のAAM-4が発射されたら探知できるのかね?
23ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/25(火) 18:20:31.69 ID:2nshAs5w
>>16
カタログスペックでも、中国のミサイルは著しく落ちるよ。
あくまで、欧州の航空ショー展示情報レベルだけど。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:20:50.57 ID:JR2S3z4E
アメリカが1960年代に同じようなこと考えてたな
ミサイル万能主義がまかり通って機関砲を装備から外したってね
結果としてベトナムで痛い目見たわけだが
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:20:53.03 ID:yETcCUOd
ボクサーは目が命。
どんなにパンチ力が凄くても、
相手に当てられなければ意味は無いよ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:21:07.80 ID:MJdK+bCM
AAM4に勝てるつもりかよ。
AMRAAMより射程や命中率、速度ともにAAM4のが上回ってるぞ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:21:21.41 ID:tzXhvUhM
スパローしか撃てないイーグルは確かにヤバいよ
28ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:21:23.13 ID:hA1dTM1Y
>>22

それぐらいはできるでしょ
ただし、回避できるかと言われたらにゃあwww

Ω\ζ°)チーン
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:21:34.05 ID:/VE5UhsY
これがホントの「めくら撃ち」アル
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:21:51.02 ID:jvjrSXiO
>>1
ひょっとして中国人はこの記事を本気で信じているの?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:22:02.94 ID:qEisLTZF
中国のコーストガードは、平気でフィリピン漁船に大砲ぶっぱなすようになったらしい。
日本に対しても打ち込んでくる日はそんなに遠くはなさそうだ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:22:13.49 ID:75LKE+d+
索敵能力で全てが決まる
ミサイルとか馬鹿だろ
33とっつぁん:2014/02/25(火) 18:22:15.96 ID:LotCN6xI
ミサイルを誘導するレーダーが優劣を決めるんだが。

ミサイル搭載のレーダーが優秀なのかな?

AAM4より優秀ならば恐ろしいがね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:22:16.95 ID:HcY13uRM
レーダー=目だろ
大前提として、見つけられないなら当たらん
それとも冷戦時代のように空対空核ミサイルでも復活させるか?
35ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:22:26.92 ID:hA1dTM1Y
>>24

おっと初代ファントムの悪口はそこまでにゃん
36ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/25(火) 18:22:30.19 ID:2nshAs5w
>>28
パイロットは回避できるそうで!
発射確認したら、即時脱出!w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:22:39.19 ID:Ye0D5QZv
>>1
そうかい、そうかい、それは良かったね!。ばかみたい。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:22:40.82 ID:/CceRRFa
>戦闘機が速度や旋回性などといった機動性の優劣で空中戦の勝敗が決まった時代は
>過去のものとなった。

いや、

ベトナム戦争前は、米ソともにそのつもりだったんだけどなw

実戦じゃそうはいかんのよ。

シナの軍人は、ベトナム戦や中東戦争の戦訓を学んでいないのか?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:23:12.90 ID:e2ruK9qs
レーダーに映ってない敵機に攻撃できるなんて支那畜の戦闘機はすげえんだな(真顔)
40名無しさん:2014/02/25(火) 18:23:21.02 ID:a8a/nCJp
李克強天天?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:23:22.50 ID:/6pSBXpC
チャンコロの時代錯誤も甚だしい。
ドッグファイトの時代じゃないだろ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:23:46.76 ID:m4oS0p5G
>>1これ思い出した

【大気汚染】「PM2・5で米軍阻止」 中国少将、ネットで批判も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392981808/

★「PM2・5で米軍阻止」 中国少将、ネットで批判も
2014.2.21 19:40

中国国防大教授で海軍少将の張召忠氏が21日までに国営の中央テレビに出演、
微小粒子状物質「PM2・5」を含んだ濃霧は、米軍のレーザー兵器を防ぐための
「最もよい防御法だ」と述べた。

北京市周辺ではこのところ深刻な大気汚染が続いており、ネット上では「人として
基本的な是非の判断もできない」「肺がんはわれわれが国防に果たす最大の貢献なのか」
といった批判や皮肉が出ている。

張氏は20日夜のテレビ番組で米軍の最先端兵器であるレーザー兵器について言及。
司会者から対抗手段を問われると「レーザー兵器が最も恐れるのは濃霧だ」として、
大気汚染指数が最悪レベル(危険)の400や500になれば「レーザー兵器を
阻止する力が最大になる」と主張した。

張氏は、中国のテレビや新聞で頻繁に取り上げられる軍事専門家。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140221/chn14022119420004-n1.htm
43ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/25(火) 18:23:50.25 ID:2nshAs5w
>>39
ミサイルに猫の脳髄を......とか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:23:53.68 ID:mgGUEhRu
レーダー性能=ミサイル性能と言ってよくないの?
45ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 18:24:17.28 ID:yg3+17gn BE:4674154199-PLT(12408)
レーダーで捕捉出来ないとミサイルは撃てないんだけどさ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:24:42.65 ID:LtFkpPkR
回避運動されるとか、フレア撒かれてそらされるとかの考えはないんか?

実戦は木偶を撃つだけと違うぞw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:24:43.34 ID:/VE5UhsY
盲人ボクサー最強
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:24:45.33 ID:NLEUDRXc
支那のパイロットは「必中」のスキルでも持ってるのか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:24:46.01 ID:J82NHHSz
>>10
米国では生産ライン閉鎖のAAV7
韓国サムスンのみ生産してるAAV7
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:24:47.65 ID:aG4xLLF8
良くわからんがレーダーの性能が悪いのにミサイルで撃墜できるの?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:24:55.91 ID:PmA0RFEo
レーダーの性能はミサイルの性能の核心だろw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:25:00.98 ID:OfzGyOUa
わざわざ相手方の”急所”を暴露するのは変。英国は、ドイツのエニグマ暗号を
解読してたことを戦後まで秘匿してた。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:25:14.15 ID:iO56G9PF
はいはい、ごたく並べてないで攻めて濃いよw
54ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:25:15.69 ID:hA1dTM1Y
>>36

でも、射出したら海の上.....
やっぱ、しぬしかにゃい( ̄ー ̄)ニヤリ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:25:39.89 ID:h3FGu0mg
>>44
レーダーが桶でミサイルが水(の質)だとしたら
桶が糞では水は満ちないんだよなぁ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:26:08.43 ID:2zWBIrFv
抱えたミサイルの数よりも多い機体で襲いかかられると困る困る
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:26:29.41 ID:yvyCyJeG
朝日新聞の社員にはこのぐんくつの音が聞こえないのだろうか
58ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/25(火) 18:26:44.31 ID:2nshAs5w
>>42
羅笑笑は、なんせ徴兵回避の脱走兵から、広報文書かせるために笑笑になったバカだからw

日本に来てる中国人にも徹底的にバカにされてるし、農民からもバカにされまくってるくらいの
バカ中のバカですからw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:26:45.74 ID:PzbWkng6
専門的な知識無しでも
見えないのに的に当てるようなものだな
60真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 18:26:46.65 ID:xTLr+IkC BE:291024768-PLT(30333)
>>1

(゚Д゚) レーダーがないとホーミングできないよ?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:26:51.86 ID:6kZ565aZ
え?AWACSに誘導されたAAM4より高精度長射程の
ミサイルとか支那持ってるの?すごくね?

よしAAM5を開発してわないと
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:26:58.99 ID:Dv9PUpY8
>>50
ぶっちゃけ、マッハ出なくてもレーダーで・・・・・・・・アレ?
もしかして、ステルス導入失敗って話?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:27:13.10 ID:/Tx0LQNr
中国人が認めた! これが中国空母の弱点だ!!
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=250344
中国・侵略と虐殺の歴史 
 http://www.geocities.ws/deepbluepigment/csz.html
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:27:15.82 ID:3ptltkj9
こんな敵国に毎年ODA300億円やってる国
65国際軍事トップアナリスト:2014/02/25(火) 18:27:59.17 ID:hMnQWLm/
ミサイルの命中精度をキメるのは、
ズバリ。
ミニュチュアベアリングの精度といえるでしょう。
この分野においては、大韓帝国>>JAP>独国。
いかに朝鮮族が優れているかよく解ります。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:28:16.01 ID:CQyzUlS8
照準器でも使って撃つのかね
これは負けたな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:28:19.79 ID:PmA0RFEo
>>61
AAM5は既に配備されてるけど?
68ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:28:21.68 ID:hA1dTM1Y
>>61

AAM5はすでにありますよー(短距離用)

XAAM6ですかにゃ?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:28:24.95 ID:nAefIQe+
どこの国でも、自国の戦闘機と仮想敵国の戦闘機が戦ったとき
どうなるかのシミュレーションの結果は超極秘のはず。
この種の話は、プロパガンダか素人の与太話。
70ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 18:28:36.41 ID:yg3+17gn BE:692467643-PLT(12408)
天野はスルーで。
71大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 18:28:49.31 ID:ApEwalCE
そもそも論として、しなちくのAAMって大したものがなかった気がするんですがそれは。
72真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 18:28:49.84 ID:xTLr+IkC BE:48504724-PLT(30333)
>>65

(゚Д゚) あー、はいはい。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:28:53.92 ID:cvb7SDyS
>>65
ようキチガイ。お前の話はどうでもいいがお前は本国に帰れ。
そこで死ね。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:28:54.21 ID:6kZ565aZ
>>67,68
あ、すません無知でしたw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:29:01.42 ID:PzbWkng6
現場のパイロットがそんなこと聞いたら馬鹿かと言われると思う
76ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/25(火) 18:29:03.25 ID:2nshAs5w
>>54
水葬楽が流れるんですね!

喇叭はやっぱり、破壊僧サンw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:29:24.25 ID:grFQAEkv
ロシア語で考えれば当たるかもなー
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:29:25.07 ID:ZE41VVq0
>>1
まだしばらく大丈夫だな。
79ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 18:29:24.87 ID:yg3+17gn BE:2596752959-PLT(12408)
>>72-73
天野はスルーで。
面白くもないので。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:29:45.10 ID:D/OqIffP
そもそも中国のミサイルの性能が評価できるのか?
81ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:29:48.00 ID:hA1dTM1Y
>>65

お前んとこはなんとかサメの作りなおししろよ
どれもこれもマトモに当たらないミッソーばっかだしwww

センサーがキムチでいかれてるんじゃにゃいか?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:29:56.89 ID:7ZEIY7QQ
おんなじ感覚で電探関係軽視してた日本は米帝にフルボッコくらったというのに…
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:30:19.31 ID:2V4fzHrv
それ以前に本格戦闘になるなら日本側はAWACS出しますから。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:30:20.26 ID:cvb7SDyS
>>75
「それよりもっと年間飛行時間を増やして欲しいアル」

と現場の中国人パイロットは言うだろうなあw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:30:21.38 ID:dRftH1hd
ミサイルが高性能でも使えないんじゃなぁ
AAM-4が打てるのは今何機あるんだ?
改修は進んでるのかね
86真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 18:30:20.87 ID:xTLr+IkC BE:97009128-PLT(30333)
>>79

(゚Д゚) んむ、つまんないね。
87ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:30:23.13 ID:hA1dTM1Y
>>79

(>Д<)ゝ”ラジャー!!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:30:30.06 ID:mx1bCsRp
そのミサイルが目標を補足・誘導するためにレーダーが重要なんだろ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:30:38.81 ID:OEluEGjj
>>1
中国には、日本以上にバカがいるからなw

もう、戦争には「戦闘機は登場する幕はない」ってことが、なかなか理解できねえんだろうなw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:30:48.18 ID:3w35E98S
早く撃ち込んでみろよ?としか言いようがないな
中東の次は特亜3国で決まってるというのに可哀想な奴らだw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:31:02.20 ID:hyDzNL0W
AAM4は圧倒的に中国のミサイルより優秀だし、
そもそもミサイルを撃つには早期警戒/管制の能力が不可欠なんで
そのどちらも技術的には自衛隊の方が上。

ただ、AAM4のキャリアーの数を考えると、技術は上でも戦力として見ればやや危ういのは事実。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:31:15.61 ID:zz8Aeo/n
>>86
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 落書きするなら富士通の十インチがいい!
   ゚し-J゚
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:31:19.60 ID:dHfoq5MA
昔アメリカに機銃取っ払ったF-4って戦闘機があってなぁ。
F-15には機銃復活してたなぁw
94真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 18:31:25.81 ID:xTLr+IkC BE:36378432-PLT(30333)
>>88

中国の軍事専門家とやらは、ミサイルは完全自立で飛んでると思ってるんだよ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:31:44.18 ID:af5GGgmH
レーダーなしって有視界で砲撃戦でもする気か
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:32:18.28 ID:rJFSWOOa
>>94
・・・中華製巡航ミサイルですか?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:32:22.16 ID:iNVVmZA9
シナチスのミサイルがよっぽど性能がいいと勘違いしているようだ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:32:22.44 ID:zz8Aeo/n
>>94
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 中にひとをいれればあるいは・・・
   ゚し-J゚
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:32:31.46 ID:c5WzVSDR
>>89
ドアホ
100ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/25(火) 18:32:33.35 ID:2nshAs5w
>>94
日本製ならあり得るけどw
人工知能搭載とか不思議じゃないし。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:32:33.54 ID:mCjd3gOk
中国のミッソーは人が乗ってるんだよね?w
102ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:32:48.61 ID:hA1dTM1Y
>>91

それを補うのが海自の艦艇にゃん
空自のはあくまで最終手段であって
先陣きって要撃はしないでしょ?

海自の艦艇だともっとも〜っといっぱい積んでるし
いっぱい打てるにゃん
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:33:00.49 ID:DdYXDEcJ
( `ハ´)レーダーの性能差が戦力の決定的差でない事を教えてやるアル!
104大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 18:33:01.80 ID:ApEwalCE
>>94
Fire and Forgetを誤解してるんですかね
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:33:25.43 ID:YjC2QftK
相手が見えなきゃどうしようもねえだろ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:33:39.08 ID:05UMZRJs
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるわなw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:33:39.46 ID:OEluEGjj
>>99
おい、何か異論があるようだなw
聞いてやるから言ってみなw
108真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 18:33:47.52 ID:xTLr+IkC BE:339528678-PLT(30333)
>>104

ミサイルに積めるようなちっこいレーダで何するのかとw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:33:56.42 ID:nz3RcNIi
戦った事無いのが、丸出しだな。www
110ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/25(火) 18:33:57.57 ID:2nshAs5w
>>98
人命軽視の中国ならw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:34:09.69 ID:cvb7SDyS
>>102
そもそも。
数による飽和作戦の内、中国戦闘機来襲想定って
どんだけ中国戦闘機は足が長いのよってお話になるんじゃなかろうか。
タンカーを持ってるとしてもどんだけタンカーで燃料使い果たすのかとか。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:34:17.67 ID:rJFSWOOa
>>103
「戦いは数だよ!兄貴!」
って、違うかw
113ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:34:31.15 ID:hA1dTM1Y
>>94

バカなんですにゃ
打ちっぱなしで勝手にロックされ攻撃できるとかwww

もし味方だったらどうするつもりなんだろ?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:34:50.19 ID:VbesmH3n
MDってミサイル技術の応用だけど、中国はミサイルを撃ち落とすこと出来るのか。
115大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 18:34:55.02 ID:ApEwalCE
>>108
ロシア製SSMみたいなどでかいAAMを作ってだな...

無理か
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:34:58.97 ID:mVs3uyGn
その前に核ミサイルあるんだから、日本は絶対勝てない。
その吉も攻撃するかしないか、あほな論議してるんだろ、原発たくさんあって
核ミサイルひとつなくてどうやって勝つよ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:35:06.63 ID:PmA0RFEo
>>94
自動追尾書いてあるからなぁ、どんなもん想像してんだかw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:35:06.69 ID:zz8Aeo/n
>>110
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) デッドウエイトになるから足と利き手じゃない手はいらないか・・
   ゚し-J゚
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:35:09.98 ID:6kZ565aZ
仮に空戦で抜かれても即艦対空ミサイル飛ばすんでそ?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:35:21.41 ID:J9Fs3yOu
レーダーに差があるのに、ミサイルの能力で勝っているというのは
たとえは悪いかも知れないが、弓を持った盲人と投げ槍をもった晴眼者が戦うようなものだ

それにさ、ミサイルの射程距離を伸ばすのは簡単なことだ。
ただ、よほど技術的な革新がない限り、射程距離を伸ばせばミサイルは大型化し
数を積めなくなる

空対空ミサイルで有利なのは、射程距離よりも、むしろ搭載している感知装置
相手を的確に捕らえ。
敵の妨害を排除して、命中させる感知装置が重要なんだが

レーダーが劣っているとは、そういうエレクトロニクスの技術で日本に劣っている
そう認めているようなものだ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:35:26.74 ID:1wyBkRvR
当たらなければどうと言う事はない。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:35:40.68 ID:cvb7SDyS
精密誘導も出来ない核ミサイルかあ。
怖いねえ、はいはい。
123国際軍事トップアナリスト:2014/02/25(火) 18:36:04.08 ID:hMnQWLm/
素人の井戸端会議はいただけませんねぇ。
指南しておきましょうか。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:36:12.39 ID:ErCKO1EJ
ロケットに投網付けて飛ばすアルヨ
125ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/25(火) 18:36:12.77 ID:2nshAs5w
>>118
中の足と片目と両耳も!w
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:36:18.18 ID:lTc93uQQ
日本はいろいろ規制が有るの…
ミサイルの種類も限定されてます。

予算がないので演習とかで使えないしw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:36:35.80 ID:JxIaihfW
へぇ〜そりゃ大変だ〜(棒
日本は負けないように防衛費倍増して
装備強化しなきゃならないなぁ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:36:50.94 ID:TvdRe60X
>100ん?あるよ日本
光ファイバーでミサイルにつけたカメラから映像送られてきて、操作できるやつ
129ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 18:36:51.36 ID:yg3+17gn BE:692468126-PLT(12408)
>>116
こないだの地震は広島型原爆の300発分の出力だったかと。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:37:02.93 ID:fc89SsyH
F−35のAESAレーダーの最大出力ECM喰らったらヒューズ飛んだりしてw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:37:13.82 ID:1wyBkRvR
>>104
中国製だと、「火を吹く&目標を忘れる」になりそう。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:37:33.23 ID:Hf7sKLaB
はいはいどうでもいいよ
実際に戦ったときに真実ははっきりするだろ
133ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/25(火) 18:37:37.36 ID:2nshAs5w
>>128
リモコンかw
134大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 18:37:52.83 ID:ApEwalCE
>>131
ワロエナイ...
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:38:05.20 ID:mCjd3gOk
>>125
カレンデバイスかな?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:38:06.07 ID:PmA0RFEo
>>120
更に射程距離伸ばすほど、敵の探知技術が重要になる
ミサイルで弾幕張るほど無駄遣いするのはアメリカでも無理w
137真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 18:38:10.37 ID:xTLr+IkC BE:242520285-PLT(30333)
               /        `丶、
               /   /        \
                /   rvイ          ハ
            / /  /`゙'/      \  '.
              /〃 /  l ,イ  i 、    '、 l|
          / / 斗-‐メ{ ハ  { ハ    } l|
           ,′/  /   レ \ナナメ、  / }j
            // / `7ヾ=='    \ レ' | / 〃
          f/ /  ハ        `ー=z, レ /′
         l {  Y:::\   _ ′    /` / !   また「核最強教」の信者が出て来たよ…。
         |ハ  {:)::(/:\   _,. 〃  /、|
         | ヘト ト|:::/:::_r=>::´::::/  ,人 },|
         レ/:::ヽ|:::: ̄{__ノ}:::::〃  /::ノハ|
         l',:l::::::::/´/ハ::: ̄/ /::イ::::::} }
             lj:::::7  7 l:::::/} /::::/:::::::::://
            /:、:::て /_|::::l::レ::::/::::::://
        ,イ:::::::\:{`:::::::::::::::::::::/::::/
       /{{|:::::::::::::j:::::::::::::::::::::::{:::イ
        /  ヾ、> ヘ::::::::::::::::::::::::Y
138ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:38:11.93 ID:hA1dTM1Y
>>125

もうね、脳に電極ぶっさしてコントロールさせれば
いいのではにゃいか?

どうせ兵士に人権なんてないんだろうしwww
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:38:30.00 ID:2vUhJyU0
ミサイル全弾発射!
もう盲撃ちアルヨ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:38:52.82 ID:OEluEGjj
>>132
ハハ、もう日中の戦闘機が空中戦するようなことは起こり得ないよw
しかし、このスレはバカが集まってたわ言いってるようだな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:39:17.36 ID:cvb7SDyS
>>137
核による飽和攻撃とか、核によるピンポイント攻撃とか、中国が
一切持ってない能力を持ち出すいつものキチガイだよねw
142ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 18:39:34.47 ID:yg3+17gn BE:2077402166-PLT(12408)
>>132
それがこないだの機動5号の結果でしょ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:39:50.40 ID:K9F+vqQB
>>49
一瞬A7Vかと思ったわ
第一次大戦中に帝政ドイツが唯一製造した戦車な
144国際軍事トップアナリスト:2014/02/25(火) 18:39:54.53 ID:hMnQWLm/
>>135
サイモン・ビーゼントに通報した。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:40:12.98 ID:lTc93uQQ
>>116
軍事ではなんともならん。

外交で核兵器を非核保有国に使用出来ない様にすれば良い。
核拡散の防止にもなる。

使用した場合の賠償問題も合わせて条約締結すれば使えない兵器になる。
146ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/25(火) 18:40:22.08 ID:2nshAs5w
>>135
それ、知らなーい。
何だろう?!


>>138
軍から逃げ出すよw
あいつらw
147ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:40:36.93 ID:hA1dTM1Y
>>137

撃ったら、その時点で撃ったほうが終了なのに.....
どうして核信者はそれが理解できないのか
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:40:39.90 ID:1wyBkRvR
盲撃ちするならロケット弾を大量発射の方が安いし効果的ですね。
149国際軍事トップアナリスト:2014/02/25(火) 18:40:49.44 ID:hMnQWLm/
まちがえた。
>>138だ。
国際的な人権違反だ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:41:04.58 ID:0yAqNiDO
<丶`∀´><鉄砲玉? 呼ばれた気がして
151真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 18:41:42.25 ID:xTLr+IkC BE:436536689-PLT(30333)
>>147

      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i   「距離の2乗に反比例」って言葉を早く覚えてほしいね。
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:41:56.62 ID:cvb7SDyS
>>148
戦車ヘリやハリアーとかが積んでる撃ちっ放しミサイル沢山のが便利だよね。
ただ、あれって基本対地攻撃用だった気がするが。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:42:10.63 ID:gS/ZviY+
>>147
文句言うヤツも核で脅せばいいって論理だろうか?
単純に、日本攻撃できるなら後はどうなってもいいとか?
154ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:42:48.64 ID:hA1dTM1Y
>>149

そんなことシナに言えこの似非アナリスト
シナは兵士なんて消耗品としか見てないから
取材してこいよこの偽物にゃwww
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:42:59.50 ID:mCjd3gOk
>>146
要は「脳だけ」の状態ですね。
フロントミッションとかいうゲームのトラウマです。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:43:01.72 ID:zz8Aeo/n
>>151
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 東京にうってどれだけ効果があるか疑問
   ゚し-J゚
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:43:02.03 ID:Vh5LU+xH
口先だけは中国に絶対勝てないな
158ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 18:43:05.19 ID:yg3+17gn BE:692468126-PLT(12408)
>>154
だから天野はスルーだってば。
159真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 18:43:07.97 ID:xTLr+IkC BE:72756162-PLT(30333)
>>148

「メクラ撃ち」ってのは結構相手に対する心理効果が高いことが

(゚Д゚) ドイツとイギリス、イスラエルとガザの戦闘で判ってます。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:43:12.57 ID:ZOddJ8Bf
シナチクはどんだけ自信ないんだよ
日本に勝てるんならごちゃごちゃ言わず今すぐ攻めてこいよ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:43:29.80 ID:cvb7SDyS
>>153
とゆーか。
そういう考えじゃないと核は使えない。
対外的には。

内部に向けてはまた別だけれど。
中国の戦術核に過ぎない核は所詮人民虐殺用だからねえ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:43:42.37 ID:+Dreunm1
オマエラ、
支那が>>1みたいな馬鹿げた見解を披瀝しているからといって、
それに対してm9(^Д^)プギャーしてて良いのか?
この手の記事は日本を油断させる戦術かも知れんのだぞ。
支那が何を言おうが、日本は粛々と有事に備える。
その心がけが肝要だ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:44:12.54 ID:Io+Po13h
>>137
暴力装置が物を破壊する時に
核分裂によって失う質量から生まれるエネルギーは
他のどの兵器より桁違いに大きい

つまり核兵器最強ってのは間違いではないね
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:44:25.15 ID:0yAqNiDO
>>159
宇宙世紀になっても「弾幕薄いよ」と言っちゃう人がね
165チャンコロが嫌いだ:2014/02/25(火) 18:44:32.51 ID:NkH++4sI
レーダ性能が劣るということは、妨害電波にも弱いということだから
ジャミングされたら、どこにターゲットがいるか分からなくなる。
どうやってターゲットに命中させるんだよ。
遠距離からミサイルを命中させるのは大変難しいから、ミサイルの
射程距離があるのを知らんのか?
166ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:44:55.88 ID:hA1dTM1Y
>>153

その代わり、世界中がドン引きで
断行され、経済が終わる=国も終了

そしてアメが助けてくれなくても
生き残った日本人から報復が来るって
理解できないのかにゃ?
追い詰められた日本人はコワイにゃ
絶対核兵器飛んでくるぞー
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:44:57.33 ID:bB5V89SA
ここで聞いた方がいいな。

F-2の対艦ミサイルの運用なんだけど、対支那になると支那DDGのミサイル射程外から発射可能なんですかね?
もし目標が複数の場合でもミサイルは同じ敵艦へ同時命中を狙って発射するんですかね?
空母がいたら自動的に同時に殺到させるとか出来るんですかね?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:44:58.04 ID:1wyBkRvR
>>152
対地攻撃&面制圧用です。敵地上勢力の頭を抑えるのに効果的。

対空の場合は目標をせっていせずに撃っても絶対当たらないので
盲撃ちは意味がありません。赤外線とか下手すると味方機に喰らい付くし...
169真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 18:44:58.78 ID:xTLr+IkC BE:218269049-PLT(30333)
>>163

(゚Д゚) 飾り物はショーケースに入れておくんだよw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:45:04.26 ID:qw6zNQuu
矛盾で検証しろ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:45:12.80 ID:gS/ZviY+
>>161
あの国は本気で国内に敵多いからな
工作員とかスパイとか言うレベルではなく。
172ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:45:36.21 ID:hA1dTM1Y
>>158

ごめんなさーぃ
orz
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:45:36.39 ID:PmA0RFEo
>>163
核融合のエネルギーの方が高いぞ?
174ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 18:46:16.20 ID:yg3+17gn BE:2769869186-PLT(12408)
>>167
ヒント:「秘」
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:46:27.35 ID:gS/ZviY+
>>169
ものっそい金食い虫だから
弾頭の代わりにコンクリでも詰めとこうかと
イギリスが愚痴ってたとか
176エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/25(火) 18:46:28.84 ID:6qWu1e2A
そもそも戦わんもの。
適時撤退しながら、戦略的に対応していく。
177717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/25(火) 18:46:29.91 ID:xT+oIQKJ
圧倒的な性能差が無い限り、勝敗を分けるのはパイロットの錬度だよw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:46:58.50 ID:eijgBd0A
支那のミサイルのほうが性能が優れてる?

爆発にかけては、支那の実力はケタ違いってことかww
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:47:07.02 ID:0yAqNiDO
最近、中国人は馬鹿だから大丈夫だと油断させようと工作しているのかと思わせる
180真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 18:47:10.95 ID:xTLr+IkC BE:218268566-PLT(30333)
>>175

まぁ18年でパァになる兵器だからねぇ…核兵器なんて。
181ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:47:13.49 ID:hA1dTM1Y
>>174

それよりも、SSM1とハープーンの
飽和攻撃が見てみたいですにゃ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:47:30.26 ID:cvb7SDyS
>>177
そもそも戦闘機でえっちらおっちら日本にやって来るつもりなのか?と。
まともな空母とまともな艦載機が出来てからなら話はまた別だが。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:47:30.34 ID:PmA0RFEo
>>167
まあ、数タイプ飛行モードが有るとは言われている、それを組み合わせて無限の戦術を
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:47:32.17 ID:Io+Po13h
>>169
使い物にならないアンティークなら問題ないが
まだ使える物が単なるガラスケースに入ってるって事をお忘れなく
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:47:40.08 ID:UguzoqV+
ミサイルよりビームの方が強い その性能の差でジオン軍は敗れた
はよミノフスキー君生まれろよ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:47:59.80 ID:SKGlHJoD
敵を補足しないとミサイルさえ撃てないんだがw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:48:01.01 ID:JC880dFQ
ここまでのおバカ発言だと、国内の愛国青年たちからでさえ笑われるんじゃないの?
続報期待かなw
188真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 18:48:06.69 ID:xTLr+IkC BE:254646476-PLT(30333)
>>184

クラスター爆弾でさえ「使えない」このご時世に?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:48:12.48 ID:C/2PVPno
平時でもレーダーの性能はわかるが
ミサイルの性能は戦時に撃ってみなければわからない
 
 
現在の歴史は検証できるが
古代の歴史は検証不能が大半なので捏造やり放題だ
 
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:48:29.77 ID:Z8peMUP9
>>173
 どのエネルギーが?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:48:34.20 ID:gS/ZviY+
>>180
世の中金か、金なのかー…
192ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:48:53.83 ID:hA1dTM1Y
>>175

だって、中のトリチウムが数十年で逝かれるから
交換しないと水爆じゃなく単なる原爆になっちゃうのにゃ
だから金食い虫

シナがちゃんと交換してるとは思えないんだけどにゃ
193MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 18:49:12.34 ID:28Bqzyo3
>>1
この軍事専門家とやらは、何が言いたいんでしょうね
First look, first shot, first killという言葉でもあるように、先に発見できなければ攻撃もできないでしょうに
194真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 18:49:29.81 ID:xTLr+IkC BE:169764847-PLT(30333)
>>191

(゚Д゚) 戦争はカネでやるものだからねぇ。
    飾り物の核兵器を持ってるだけで、どんどん消耗してくれるよw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:49:34.05 ID:cvb7SDyS
>>185
ジオンは基本的に連邦のマスプロに負けたんじゃないのか?
ビーム関係なら対応早かったし。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:49:37.49 ID:eA9JuboX
「ロシアのAMRAMモドキはコピーできたの?ww」
「Su-27Mとセットのおまけで800発しか持ってなくて、売ってもらえないww」
「ウクライナ死にそうだしねww」
「2世代前のイスラエルのパイソン2とか嬉しそうにコピー量産ww」
「40年前じゃんw」

いや、マジアホかバカかとw
空自の光学ロックできるAAMで芯でくださいw
197大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 18:49:59.07 ID:ApEwalCE
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:50:05.60 ID:+Dreunm1
核兵器を持っている支那と核兵器を持っていない日本。
どちらが優位にあるか、子供でも判る。
日本は核兵器を持って初めて支那と対等になる。
支那と日本が対等にならなければ、東アジアの平和は維持できない。
東アジアの平和を希求するなら、日本の核武装を支持すべきだ。
日本の核武装を軽視する輩は、日米安保を盲信する愚か者だ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:50:08.31 ID:KWBrH8rO
実際、中国の軍事改革は脅威だよ。

なんで余裕ぶっこいてるの?ここの住民は。

余裕ぶると、なんかいい事でもあるの?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:50:31.77 ID:bB5V89SA
>>174
>>183
なるほど、性能意外に運用も重大機密だから中の人にならないとわからないのか。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:50:36.97 ID:gS/ZviY+
>>194
結局銭投げか!
FF5を思い出すな!
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:50:40.49 ID:Io+Po13h
>>188
少なくとも勝てないのだから武力で日本は対抗しようとせず
外交力をつけるべきだって事
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:50:53.41 ID:Z8peMUP9
>>195
 連邦とジオンの国力差30:1って時点でムリゲー。太平洋戦争よりヒドイ。
204717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/25(火) 18:51:01.99 ID:xT+oIQKJ
>>182
つか、いったいどんな状況を想定してるのかが分からないw
205ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 18:51:03.30 ID:WKXwrrHw BE:357273252-2BP(3581)
>>1
じゃあ全F-15Jをapg-63V3に変更していいな
できればJ/APG-2にしたいが(安いから)
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:51:49.80 ID:Io+Po13h
>>198
武力に対して武力で対抗の
時代は終わり
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:51:57.59 ID:GDAEDXhG
>>167
空母を尖閣領海に突っ込ませてみれば判るよ。
嘉手納にいるから20分で証明できるw
208ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 18:51:58.16 ID:WKXwrrHw BE:643091292-2BP(3581)
>>200
性能 すごく速い すごく飛ぶ すごくランダム すごい威力
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:51:59.80 ID:nAefIQe+
2ちゃんねらが危機感持っても屁のツッパリにもならんわい
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:52:29.69 ID:2vUhJyU0
じゃあ、支那は地対空ミサイルだけつくってればいいんじゃね?
戦闘機要らなくね?
211ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 18:52:41.60 ID:WKXwrrHw BE:428727762-2BP(3581)
>>202
勝てるけど?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:52:45.60 ID:PmA0RFEo
>>190
質量あたりの変換エネルギー
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:52:46.81 ID:rjtknxz8
この自称専門家は自動追尾のミサイルなら射程外から発射しても
相手を追尾できると思ってるらしいな
しかも相手より先に燃料が切れるってことも知らんらしいw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:52:50.86 ID:+Dreunm1
>>199
貴方の仰る通り。
支那は世界中を敵に回したとしても
日本に対して核兵器を使用することに躊躇しない。
恐ろしい限りだ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:52:52.30 ID:cvb7SDyS
>>202
核を使ったら勝ちも負けもないでしょーが
あるいは
核を使った側が負けでしょーが

みたいな話だった気がするが。
いつの間にか

とにかく中国には核があるんだから日本には勝ちが無い

って話になってるんだねえ。ふぅん。
216ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:52:53.86 ID:hA1dTM1Y
>>204

多分増槽とミサイル積んで
空自とドッグファイトして来る
片道切符にゃんwww

それでも足が短すぎて沖縄までも行けない
せいぜい尖閣でUターン
217真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 18:52:54.83 ID:xTLr+IkC BE:97008544-PLT(30333)
>>202

(゚Д゚) 戦争すりゃいいよ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:53:06.94 ID:bB5V89SA
>>198
安保が破棄または継続されないと分かってから考えればいいって。核保有は。


日本を敵に回すと恐ろしいことになるのは分かってるはず。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:53:15.73 ID:Io+Po13h
>>211
ずばり勝てない
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:53:30.70 ID:YKp2/sh1
現代の空中戦に中国軍がついていってないってことがわかった・・・
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:53:48.48 ID:Nbgemf/1
それは大変や…中国にから国土を守れるようにはやく軍備を増強せねば…
222大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 18:53:51.07 ID:ApEwalCE
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:53:54.05 ID:Z8peMUP9
>>212
 よくご存じで。敬服しました。
ロックオンするにもレーダーは必須だお〜
>>217
とりあえず第一列島線封鎖の経済戦争からでいいよねw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:54:36.06 ID:cvb7SDyS
>>219
あのさあ?
外交で勝利するって発想が出て来るなら当然だけど

何を持って勝利とするか?

ってのに色々なパターンが存在すると 理解していて当然 だよねえ?
なんで馬鹿丸出しで断言出来るの?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:54:40.55 ID:eA9JuboX
「目と耳が不自由で、時代遅れの支那アカじじいの木刀自慢ww」
「日本の斬鉄剣で真っ二つねw」
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:54:57.28 ID:SKGlHJoD
何のためにステルス戦闘機の開発競争をやってると思ってんだw
まさか、視認できる範囲までのこのこ近寄ってくれると思ってんのか?
229ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 18:55:01.16 ID:yg3+17gn BE:2596752195-PLT(12408)
>>198
コンクリートジャングルに核を打ち込んでも意味ないよ。。。

>>219
護衛艦一隻に撹乱された中国艦隊がいてな。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:55:06.19 ID:2zWBIrFv
対中国に限って言えば核兵器は概ね役に立たない
どこに何発落とせば白旗降るんだ?
国土が広く人命がどこよりも軽い国に与える効果は低い
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:55:25.83 ID:Dv9PUpY8
>>219
いや、勝てるってば。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:55:33.68 ID:T+xXZZVU
だから…相手を先に捕捉しなきゃ、ロックオン圏内まで近づけないだろが
イージス艦に先に見つかっちゃったら、逆にスタンダードミサイルを叩き込まれるだけだ

なんか、理論がもう無茶苦茶
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:55:45.21 ID:8i2LL3+O
日本の99式と比較してんのか?
中国の、どのミサイルと比較してんだよ。
嘘をつくな。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:55:47.98 ID:s4JIym00
>>208
「すごく頭(人工知能)がいい」も追加でw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:55:48.40 ID:gS/ZviY+
>>230
中国には経済封鎖だろうな。
自由と繁栄の弧というか
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:55:49.87 ID:+Dreunm1
>>215
貴方は政治的な力学のみで物を考えすぎている。
核兵器を落とされたら、人が死ぬのは落とされたほうなんだよ。
民間人が大量に死んだ時点で、落とされたほうが実質負け。
その後に、国際社会が落とした方にいかなる制裁を加えようとも
失われた命は蘇らない。
だから、落とされる側になるよりは落とす側になれ。
これが国民の命とその財産を守るイクサのありかただ。
237真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 18:55:58.17 ID:xTLr+IkC BE:109133892-PLT(30333)
>>229

対潜哨戒機から逃げ回って、四国まで来て大使館に保護を頼んだ潜水艦もいるよねw
238ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:56:20.08 ID:hA1dTM1Y
>>229

そういえば以前レーダロックかましてましたにゃ
攻撃する気ないのに周波数バラすって
アホとしかwww
239大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 18:56:25.88 ID:ApEwalCE
>>228
レーダーの見方がわからなくて有視界まで近寄ってくるシナチクパイロット...
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:56:39.47 ID:Nbgemf/1
対中国なら政権転覆狙った謀略活動の方が効果的な気がする
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:57:03.03 ID:eA9JuboX
良い子はサンバルカンの節で歌おう) (元ネタ)ttp://www.youtube.com/watch?v=Ky5Bszw7L5s
★どんどんソースが付いてますねww

★もしも 日本が 弱ければ  中華が たちまち 攻めてくる
★ウイグルや★チベットが侵略されたように
倭国自治区の成立だ (★党に逆らう少数民族は粛清!愛国無罪!ホッホッホ!★毒入り製品で死ね!)
日本は オォ 僕らの国だ  赤い敵から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ  ハラキリ テンプラ フジヤマ
★俺達の日の丸が燃やされている! (★中国共産党がある限り反日教育は止めない!ホッホッホ!)
GLOW THE SUN  RISING SUN  愛國戰隊 大日本
2.
★この世に 中華が あるかぎり  いつかは 日本に 攻めてくる
★すでに 中華の 南方から  赤の核ミサイルが 狙ってる
御国の四方を守るため  兵役は オォ 国民の義務だ
(9条撤廃!力無しで平和は守れない。核拡散を防げなかった平和論者は土下座して謝れ!)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ  ハラキリ テンプラ フジヤマ
日本も米国の承認を得て 核装備だ!(核原潜3隻レンタルもな)
GLOW THE SUN  RISING SUN  愛國戰隊 大日本
3.
★地下に 資源が ある限り  中華は いつでも 狙ってる (★資源盗掘を許すな!!)
尊い 犠牲を 払っても  日本の領土を守るのだ!
★沖縄も オォ 僕らのものだ  祖先の土地を守るのだ! (★尖閣諸島は日本の領土)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ  ハラキリ テンプラ フジヤマ
裏切り者の平和団体を教育だ!
(日米安保を粉砕すれば、日本はチベットのように属国化しやすくなると思いますが?
そいから、軍25万では日本は守れない。軍事費を10倍にして、米国を仮想敵にすることは日本の国益になるの?
あんたら北朝鮮と中国のエージェントかい?ww)
GLOW THE SUN  RISING SUN  愛國戰隊 大日本
4.
★過去の戦争責任で 中華は 因縁 付けて来る
 (ハァ?日帝が紛争したのは中華民国(台湾)とであんたらは当時共産ゲリラだろ?
東京裁判でカタは付いたじゃん?日中友好条約って何?wそれから被害数値デタラメですねw)
尊い 犠牲を 払っても  金で解決せず 教育だ!
(支援累計6.6兆円越えだが?因縁つけてゆするなんてヤクザ乞食ですか?)
税金は オォ 僕らのものだ 反日教育を止めさせろ!
(民衆の不満を日本へ振り向けるのはどうか?また戦争したいのかw放置すればいずれそうなると思いますが?
ミンス利用のCO2利権5兆円や黄砂対策1.5兆の経理操作で軍港や軍装備の近代化は姑息ですねww)
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ ハラキリ テンプラ フジヤマ
★100億ドルの通貨相互保証も止めるんだ(★バブルはいずれはじけます。中韓ともに信用できない)
GLOW THE SUN  RISING SUN  愛國戰隊 大日本
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:57:09.86 ID:cvb7SDyS
>>236
あのさあ。
ピントのズレた安価つけないでくれる?
俺が何故その発言をその人物に対して行ったかの理解もなく
馬鹿丸出し核最強説を唱えるから馬鹿扱いされるんだよ。
243真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 18:57:14.90 ID:xTLr+IkC BE:218269049-PLT(30333)
            , -──- 、
           , -'、        `ヽ
          /            ヽ
            l l  fヽ/| l i 、   ヽ ヽ l
         | |  |``"| ||| __l_l | ||
         | | イ⌒ヽヽヾト、|ヽ`ト ||
         | |  レ==ミヽヽシ==ミ| ||
         | |  |''''        ''''| ||
         | |  |、   l  ̄l   ,イ ||   まぁ、一人っ子政策やってる支那が勝てるわけないよw
          | |  | \ ヽ ノ / |  | |
           | |  | | r〕、ー イ、 l |  l|
        | | ノ-'〈::::::::><::::::::〉`l|  ||
        ,r:i| l|゚:::::ヽ,イ_>、/::::゚||  |::ヽ
        /:::l| l|::::::::::::/〈j ヽ::::::::l| i,|::::::l,
        / ::::l| ト、:::::::::l  i |:::::::ノ| リ::::::::l,
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:57:30.43 ID:xb1n/pTu
>>1
最近の中国って口撃しか手段がないのかしら?
245MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 18:57:35.24 ID:28Bqzyo3
>>224
きっと、慣性航法+ARHのミサイルなんでしょ(棒
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:57:36.09 ID:Z8peMUP9
>>239
 将来はきっとステルスが進歩して誘導兵器のたぐいが無効化され、戦闘機が機関砲でドッグファイトする時代が来る!
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:57:37.83 ID:kLOGl5Dv
>>229
500m上空で空中爆破させるんだから遮蔽効果は影になってる部分にしかないんじゃない?
ブラストは横からじゃなくて上から来るんだから
ちなみに88式、12式って地対艦だが
アレはセンシング変えるだけでどーとでもなる(ゴニョゴニョ
249ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 18:57:47.43 ID:hA1dTM1Y
>>239

ドッグファイトとはなんて胸熱にゃにゃ
ロックが現役なら大喜びしてたかと思うのにゃん。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:57:48.16 ID:9XS4pWFI
>>219
耳糞、うるさい
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:57:56.89 ID:2zWBIrFv
少数民族に大量のAK渡せば楽に勝てそう
252717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/25(火) 18:58:06.65 ID:xT+oIQKJ
>>216
中国軍戦闘機がやる気満々で尖閣に来るような状況で、尖閣周辺に海自の艦隊が遊弋してない訳ないのにw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:58:15.84 ID:wbFnsVYK
空対空ミサイルなんて支那が一番遅れてる部分なのに?
てか、むしろ遅れてると自覚してるからこそ、ハッタリをかましたの?
254ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 18:58:24.55 ID:WKXwrrHw BE:321546233-2BP(3581)
>>219
中国経済が崩壊して戦争どころじゃあなくなるけど
>>247
爆心地はともかく数キロ離れたら日本のビルは爆風じゃぶち抜けないぞ?
256ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 18:58:57.09 ID:yg3+17gn BE:2423635676-PLT(12408)
>>237
いるw

>>238
アホだもんw

>>236
だからコンクリートジャングルに核撃ちこんでもあんまり意味ないから。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:59:03.48 ID:gS/ZviY+
>>244
日本がちゃんと外交やり出したからな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:59:07.64 ID:eA9JuboX
「滅亡前のイラク状態ね支那w」
「イラクは世界4位の軍事独裁国だったww」
「2週間でなくなったねぇw」
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:59:09.75 ID:pc0bolyd
米日他西側先進国のミサイル VS. ロシアの劣化コピーミサイル

ロシアも最先端は中国に出してないだろうし、だしてたとしても優劣は明らかでんがな
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:59:19.32 ID:SKGlHJoD
>>246
ミノフスキー粒子を発見するしかないな
261ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 18:59:22.06 ID:WKXwrrHw BE:1607729459-2BP(3581)
>>246
いるあたりにレーザー照射すればいいな
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:59:30.77 ID:kLOGl5Dv
>>232
中国軍機は水平線の向こうから対艦ミサイル打ち込んで逃げるだけだよ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:59:31.31 ID:1wyBkRvR
機体のレーダーだけでなく、
広域のレーダー監視網、有事にはさらにAWACASが上がる。

ステルス機は自らは一切電波を出さずAWACSからの情報をもとに
敵に対してミサイルを放つ事も可能。

この場合敵から見ると、何も無いところから突然ミサイルが飛んで来る事になる。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 18:59:42.16 ID:JC880dFQ
>>206
ほお?
じゃあ、武力に対抗する新しい手段を教えてくれよ
ケツ舐め外交か?
265大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 18:59:44.50 ID:ApEwalCE
>>249
胸熱だけど、ちうごく的にはそっちのほうが生き残れなさそう...
266ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 18:59:45.15 ID:yg3+17gn BE:2308224285-PLT(12408)
>>247
都内、スンゲー日の当たり悪いよ。

>>250
耳糞なん?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:00:01.81 ID:QMkSGUDq
勝つ自信のあるものは勝つ理由を勝負がつくまで黙ってる。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:00:06.91 ID:xb1n/pTu
>>219
日中開戦になった途端、中共の高官や軍の幹部、富裕層がこぞって国外に脱出しそうなのに?
269 ◆65537PNPSA :2014/02/25(火) 19:00:10.79 ID:UH3TfYL2
そもミサイルを制御するのがレーダーなんだが何言ってんだろうな?
270ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 19:00:19.42 ID:hA1dTM1Y
>>248

でもね、それいじってもシナ本土までは届かいないにゃ
朝鮮半島だったらクルーズミッソーになるんだろうけどにゃ

それよりイプシロンで作る”遺憾の意”シリーズはよ
これならどこでもOKにゃ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:00:23.91 ID:SJYQw3Op
本当にそうなら、勝つために
戦争始まるまで秘密にするもんだよなw
272真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:00:24.02 ID:xTLr+IkC BE:109133892-PLT(30333)
      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i   まぁ、実際に戦争になったらとりあえずザイニチは皆殺しだね。
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}
273ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:00:27.77 ID:yg3+17gn BE:1731168465-PLT(12408)
>>262
それ、ミサイルの射程ならどこも同じだよ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:00:35.76 ID:4Zj8N8TO
そりゃ口だけ戦闘機を飛ばされたら
ルーカスですら迎撃は不可能だろ
口だけステルスも無敵だろうからな
最早その様はファンタジーだろ
275717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/25(火) 19:00:41.55 ID:xT+oIQKJ
>>253
とにかく、なんでもいいから日本の腰を引かせたいだけだとw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:00:47.93 ID:Dv9PUpY8
今日の耳糞♪

【韓国】平昌五輪の予算はソチの5分の1-平昌組織委「先進国・韓国を見せたい。多くのインフラが整備済で新設の必要ない」★3[02/24]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393253897/473
473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2014/02/25(火) 00:40:57.44 ID:Io+Po13h
>>457
女王だからね

【韓国】平昌五輪の予算はソチの5分の1-平昌組織委「先進国・韓国を見せたい。多くのインフラが整備済で新設の必要ない」★3[02/24]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393253821/310
310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2014/02/25(火) 13:00:18.65 ID:Io+Po13h
>>309
自然や絶景は日本は勝負できない。
地味ですもの
世界から見れば温泉や銭湯で刺青禁止はかなり排他的であって
ここを是正しないとそっぽ向かれるよ
277ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:01:19.81 ID:yg3+17gn BE:2077401694-PLT(12408)
>>276
4年間俺の質問から逃げ回ってる耳糞はそれか。
ラジャー。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:01:36.76 ID:9XS4pWFI
>>266
うん、耳糞で間違いない
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:01:38.24 ID:Z8peMUP9
 オレの友人は対艦ミサイル食らっても減っちゃらな重装甲を施した戦艦の時代がまた来るって信じてるな。宇宙戦艦ヤマト
が大好きなヤツだが。
>>263
そもそもMSIP改修してるF-15Jだと
近接信管の動作試験するまでもなく直撃連発するAAM-4搭載だからねえ・・・
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:01:45.34 ID:eA9JuboX
2016年には日米の装備改変が進んで支那は3流に堕ちるのだがw

多国籍軍がさくっと1周間で中国共産党を滅ぼすということだw
ソ連同様自滅も安全でいいよなww
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:01:48.86 ID:gS/ZviY+
>>275
皮肉にも民主党が国内の邪魔な人間を
自爆で一掃しちゃったからな
経済に大きなダメージも残して
283大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:01:50.04 ID:ApEwalCE
>>262
データリンクってものがあってだな...
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:01:50.45 ID:pnxyrlzm
600機のJ-10がミサイル飽和攻撃したら勝つる、とか言ってたねえ。
整備兵と空港管制官と空中給油機のパイロットが過労死するなw
285真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:01:59.68 ID:xTLr+IkC BE:212205375-PLT(30333)
      ,. -  ──   --  .
       !                \
.     i               〉
       |              /
       |__ _ ___,._ __ __    i
      | i |~´´ | l li l l l``!'
       i l ´| ̄ ` | i il‐r-!、i  |
     // ==== レレ' レ___レ1  i
     // /    ,、____  ̄``|.  l
.    // /\  /    !   ハ i   あれ?be直ったのか?
   // /  /\ゝ.___ノ ,.イi  l i   じゃあ「自分だけ使えるモード」は解除するか…。
.  // /  /^ー{__ ̄_ |___j ! ji i
  // / / ヽ /   i´  ヽl i ハ
. i/ / /`ー‐/   / |∠__/V  i}
286ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 19:02:10.73 ID:hA1dTM1Y
>>265

そりゃだって練度が違いすぎてもうね
帰れないだろうにゃ2度と>シナのアイヤースホーィとアイヤーラビ
>>270
本土に届く必要はないにゃん。
基本的に来たのから順番に釣瓶撃ちにゃん。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:02:31.58 ID:kLOGl5Dv
>>255
例えば20km離れた場所からでもスカイツリーは見えるでしょ?
都心から10kmも離れれば100m以上の超高層ビルなんか殆ど無いんだし
>>284
600機も飛んだら着陸順番待ち中に燃料切れで墜落するユニットが多数・・・w
290ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 19:04:09.49 ID:WKXwrrHw BE:285819124-2BP(3581)
>>280
F-15JiCFT搭載してAAM-4搭載量を増やしたいにゃー
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:04:12.39 ID:mx1bCsRp
>>113
いくら中国でもIFFくらい持ってるだろ



持ってるよな?
292ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:04:18.70 ID:yg3+17gn BE:1211817773-PLT(12408)
>>288
見えるねえ。
てこた、米軍基地も被曝するわけだ。
293ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:04:37.83 ID:yg3+17gn BE:1558051193-PLT(12408)
>>291
民生用のトラポンしかないかと。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:04:50.83 ID:QMkSGUDq
現代の戦闘機の空中戦はレーダー(索敵)能力、ステルス性能、ミサイル射程
で決まる。そのどれかが欠けていれば、絶対的優性は無い。
現代空中戦では敵より早く敵機を発見してアウトレンジからAAMを放つのが必勝形。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:05:29.03 ID:v0FfU+yv
日本製の戦闘機は無いのだが。。。。
中国も元はと言えばロシアのスホーイかミグ社製の改良。
それで勝ち負けをいってもね。。。。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:05:36.55 ID:rr1o9/7k
捕捉しないでどうやって誘導する気だ
297ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 19:05:37.34 ID:hA1dTM1Y
>>287

それするんだったら
海自の艦艇に任せれば(≡゚∀゚≡)イイニャン
陸自は最後のトリでなのでお留守番
”けっ、どうせ俺たちゃ出番ねーぜ”
”いつも海自海自空自だ”
”イプシロンもらって来て改造しようか?”
”おおそれいいな技研に頼むか?”
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:05:37.47 ID:T+xXZZVU
まぁ、うーん…今の状態の中国では、日本に一発入れようと思ったら
数十発殴られる覚悟で、軍隊を進めなきゃならんと思う

この技術差はどうにもならん(今のところは
>>288
あのね、核脅威論を説く人間にありがちなのが
広島長崎型のn倍って表記を効果半径だと思ってるおバカさん多いのよね。
n倍ってのは物理法則当てはめれば普通に大気減衰するから距離に正比例はしないのよ。
n倍の基準はあくまでもTNT換算であって瞬間爆圧であって
死亡者数は累乗的には上がらない。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:05:38.90 ID:Io+Po13h
>>292
ふざけるな!
日本が攻撃されたのに米軍基地の事しか頭に無いのか?
やはり自衛隊は米軍の下部組織だな
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:05:40.59 ID:Vk8+BDNP
見つけられない相手戦闘機にどうやって自動追尾ミサイルを食いつかせるのか?
中国はすごいなぁ
302エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/25(火) 19:05:46.43 ID:6qWu1e2A
シナーの空軍は、リャオトン半島に移動しているから、

五島列島狙うならともかく、尖閣方面だと、かなり航続距離に問題あるだろ。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:05:48.43 ID:eA9JuboX
youtobeの中国軍事番組が必死すぎて笑えるんだがww

映像が古すぎwCG使って安上がりw

あと攻撃支持を手書き入力は速度でボタンに負けるぞw
バカな電子化するな素人ww
>>297
陸自のお仕事は日本国内で蜂起する馬鹿の大掃除。
305717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/25(火) 19:06:28.50 ID:xT+oIQKJ
>>284
600って、どういう機動させる気なんだろうね、爆撃機じゃあるまいしw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:06:45.88 ID:PmA0RFEo
>>288
お前、減衰って言葉知ってるか?
307国際軍事トップアナリスト:2014/02/25(火) 19:06:47.87 ID:hMnQWLm/
>>172
あやまって。スム。
問題じゃあ。ありませんよ。
どうケジメをつけてくれるんですかねぇ。

「逃げない廻らないでいただきたい。」
308真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:06:50.54 ID:xTLr+IkC BE:327402296-PLT(30333)
>>299

(゚Д゚) 正解。
    「距離の2乗に反比例」
    ロシアがなぜ「1発でアメリカ全土を焼き尽くす核兵器」の開発をやめたかだねぇw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:06:51.41 ID:p3ioVGCi
朝日新聞は中国の日本侵略の協力者になります。中国の工作機関

朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受ける工作新聞と見られている。

普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
朝日新聞は長年に亘り中国共産党寄りの論説を続けた工作新聞です。
スパイ天国日本と言われ、世界で唯一スパイ取締法がない国。
企業の最先端技術、ノウハウは盗み放題の無防御の日本です。
スパイ防止法を阻止し、スパイ天国日本にした朝日新聞です。

朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。

朝日新聞 北京支社長が中国共産党情報部の美人女性(工作員)と
いちゃついている写真が某週刊誌に載っていたが、逮捕・取調べされないの?

「付け火して 煙楽しむ 朝日かな」 朝日反日は巧妙・下劣です。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:06:52.68 ID:CUPK3RfQ
チャイナボカンシリーズ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:06:58.40 ID:cvb7SDyS
>>299
彼は放射線にしても拡散と減衰が起きる事を知らないんじゃないだろうか。
爆風にしても減衰しないと思ってるみたいだし。

無限の空気爆弾みたいな発想で。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:07:12.59 ID:Dv9PUpY8
>>300
いや、ふざけてないよ。
良いからさっさとやれよ臆病者w
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:07:12.90 ID:kLOGl5Dv
イージスは索敵情報はデータリンクで入っても、スタンダードで攻撃可能な範囲はイルミネーターから照射可能な範囲、50km未満なわけで
その範囲に敵機が入らない限り浮き対空砲台としても機能しないよね?
AWACSで護衛艦のスタンダードを誘導出来るとかなら別だけど
>>300
都内を核攻撃するってことは
六本木周辺の大使館もってる外国や米軍基地にも喧嘩売る事になるんだがわかってる?
315ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 19:07:19.86 ID:hA1dTM1Y
>>292

その時点で、米本土と潜水艦から飛んできますにゃ
シナが終わる瞬間
316717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/25(火) 19:07:29.42 ID:xT+oIQKJ
>>300
おまえ、心底頭悪いなw
317ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2014/02/25(火) 19:07:30.91 ID:15//8ntD
>>284
三国志からアタマが進化しとらんのかw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:07:35.18 ID:gS/ZviY+
>>308
ロシアってそういうこと考えてたのか
無茶するなぁ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:07:35.67 ID:wbFnsVYK
>>275
それなら素直に数でごり押せば良いのに。
よりによってなんで苦手分野に突っ込むかねー
320みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:07:48.59 ID:1Er5GbFv
>>300
米軍基地を避けて核攻撃できると思っている方が大戯けw

くすくすくす♪
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:08:04.61 ID:cvb7SDyS
>>300
うるせえなあ。
正体がバレたらもうその体たらくか。
糞 在 日 チ ョ ウ セ ン ジ ン 。さっさと自分の国に帰って死ね。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:08:04.77 ID:13mJcsZJ
おまえらシナを舐めすぎじゃね?

実はシナはミノフスキー粒子を実装してるんかもしらんぞ
>>308
ちなみに原理はわかっていても計算は出来ない物理成績1だった馬鹿でーすw
324真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:08:10.92 ID:xTLr+IkC BE:72756443-PLT(30333)
>>318

(゚Д゚) バカらしくなってやめたらしいけど、世界最強の核兵器はギネス認定だけどねw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:08:13.81 ID:zz8Aeo/n
>>318
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) そりゃあ水爆で水路つくろうとしていたくらいだしw
   ゚し-J゚
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:08:16.75 ID:Z8peMUP9
>>308
 刺されたら不能になるハチを開発してばらまけば勝てるんじゃね?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:08:21.34 ID:sxIw/qOL
ああ、わかるよ
どうせ民主党政権時に盗み出された日本の技術が使われてるんだろ
328ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:08:51.19 ID:yg3+17gn BE:692467362-PLT(12408)
>>300
耳糞は4年前から逃げてる質問に先に回答しろよ。

4年も逃げてるとか無様過ぎ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:08:55.57 ID:QMkSGUDq
現代戦では敵に発見されるまえに敵機を発見してAAMを放てば、
だいたい勝負は決着なのです。
だから空戦で勝つにはレーダー能力も不可欠な必須要素だよ。
330大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:08:56.33 ID:ApEwalCE
皇居に落として横須賀を焼くには、ツァーリ・ボンバを持ち出さないと...
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:08:57.91 ID:Pe9koW+G
やっぱりジャップ軍はザコだったなwww





ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>311
空気が弾性持っててクッションになることくらい小学生でも知ってると思ったんだけどなあ・・・w
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:09:06.68 ID:M/XHTYBk
実際に中国のミサイル誘導装置は世界一だよ
数も多く価格は安い

日本人ならピンと来る筈
ヒント:桜花・回天
334エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/25(火) 19:09:08.19 ID:6qWu1e2A
>>298
いっちゃん大きいのが、
大日本帝国憲法前文の、
“平和を愛する諸国民”うんぬんが、完全否定されて、
法的なフリーハンドを確保できる。

だからシナーは、軍事力総体としては、日本に勝っている部分もあるんだが、
フリーハンドになった日本、ってのが、どの程度の力持ってるか、
不安視している。
335717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/25(火) 19:09:08.44 ID:xT+oIQKJ
>>322
そんな事言ったら、自衛隊は木馬が出てくるかもしれんぞw
336大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:09:27.78 ID:ApEwalCE
>>326
それなんてゲイ爆弾?
337ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:09:31.97 ID:yg3+17gn BE:2423635867-PLT(12408)
馬鹿な耳糞は米軍基地が被曝する=米軍基地への攻撃って繋がらない模様。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:09:44.87 ID:MF/yZFLl
>>322
その時の為のガンダムだろ?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:09:48.60 ID:gS/ZviY+
>>324
そういうロシアのお馬鹿さって結構好き。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:10:05.48 ID:/NixWc8Y
 
 日本はそろそろジオングを実戦配備しないとな。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:10:06.11 ID:QVG0GTQn
>>1
中国って、自慢できるほどの性能が高いミサイルってあったのか?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:10:07.31 ID:cvb7SDyS
>>333
その手の有人ミサイルは威力が無いからなあ。
343みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:10:15.49 ID:1Er5GbFv
>>331
ザコなのに攻めてこない中韓は腰抜けねw
勝てるとか言うだけの舌先三寸w
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:10:21.06 ID:SKGlHJoD
>>284
戦闘機で飽和攻撃って意味あるんだろうか。
600機を、滑走路5本フル稼働して、1分間隔で出撃できたとして、100分かかるよなあ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:10:29.64 ID:6kZ565aZ
>>298
実際、国家間戦争になるってことは総力戦なので
ミサイル打ち尽くすってことがあるのか疑問です。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:10:40.74 ID:kLOGl5Dv
>>292 >>299
だから遮蔽効果無いじゃんってこと
遮蔽されなきゃ爆圧と熱線はそのまま来るから20km離れても木造家屋を吹っ飛ばすには十分な威力がある
347ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:10:43.86 ID:yg3+17gn BE:1442640555-PLT(12408)
>>331
汎用護衛艦1隻VS中国艦隊(航空機含む)

■中国国防省、日本の海上演習妨害行為に申し入れ

中国国防省の楊宇軍報道官は31日、「日本の護衛艦と偵察機がこのほど中国の演習区域に
乱入して軍事演習を妨害しようとした。これは、きわめて危険な挑発であり、国防省は日本側に
厳正な申し入れを行った」と発表しました。

楊報道官によりますと、10月23日、中国は国際海事機関を通じ、中国海軍が10月24日から
11月1日にかけて西太平洋公海で軍事演習と実弾射撃を行うことを公表し、往来する各国の
艦船に避けるよう注意を呼びかけました。しかし、日本の海上自衛隊107護衛艦は中国側の
呼びかけを無視し、10月25日朝10時41分頃、中国の演習エリアに乱入した上、28日朝7時
32分まで長時間にわたってとどまり、日本の偵察機も何度も演習区域に入ったということです。
また、演習に参加するため通常の航海をしている中国の艦船に対し、日本側は追尾・偵察・
監視などをしたということです。

楊報道官は、「これは、中国の正常な演習活動の妨害になるばかりか、中国の艦隊や飛行機
の航行安全を脅かし、突発的な事故を引き起こす恐れもあった」と指摘しました。
(ミン・イヒョウ、大野)

▽ソース:China Radio International (2013-10-31 18:06:13)
http://japanese.cri.cn/881/2013/10/31/161s214205.htm
348ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 19:10:54.64 ID:hA1dTM1Y
>>335

いやいや、縦横無尽に空をとぶVF-1でしょ
マクロミサイル撃ちまくりで世界中がドン引き
”反応弾は打っちゃダメよ”
>>344
逆を返せば着陸待ち100分
墜落するw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:11:21.27 ID:gS/ZviY+
>>342
人乗せるよりも、PCの方が効率いいしな。
丈夫に作れば無茶しても大丈夫だし。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:11:32.16 ID:cvb7SDyS
>遮蔽されなきゃ爆圧と熱線はそのまま来るから20km離れても

学校の成績悪かっただろうなあ。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:11:35.84 ID:5uLtgV3W
>>300


中国様には黙って殺されてもいいと抜かす中国の奴隷共産党員風情が臭い息吐くなよ

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/07/05(木) 01:17:34.78 ID:SbqNeYee
>>244
攻められるような事は無いと思うけど
仮に攻められたら もうそれで終わってもいいや
353ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:11:39.49 ID:yg3+17gn BE:2769869568-PLT(12408)
>>346
まあ、木造だったらね。
それに、大量無差別殺傷が果たして国際的にどう受け止められるか知らんけど。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:11:40.26 ID:p3ioVGCi
朝日新聞は中国の日本侵略の協力者になります。中国の工作機関

朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受ける工作新聞と見られている。

普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
朝日新聞は長年に亘り中国共産党寄りの論説を続けた工作新聞です。
スパイ天国日本と言われ、世界で唯一スパイ取締法がない国。
企業の最先端技術、ノウハウは盗み放題の無防御の日本です。
スパイ防止法を阻止し、スパイ天国日本にした朝日新聞です。

朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。

朝日新聞 北京支社長が中国共産党情報部の美人女性(工作員)と
いちゃついている写真が某週刊誌に載っていたが、逮捕・取調べされないの?

「付け火して 煙楽しむ 朝日かな」 朝日反日は巧妙・下劣です。
>>346
扇風機の前に人がいても邪魔じゃねえって言うならそうなんじゃねえの?w
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:11:51.77 ID:Pe9koW+G
本当に自衛隊は役立たずだよな あんな組織は税金の無駄
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:11:52.27 ID:T+xXZZVU
>>313
今の戦闘機のノーズコーンに付いてるレーダーが
それ以上の索敵範囲、なた、それに同調する火器管制システム
更にそれに対応するミサイル兵装を持ってるとは知らなかったYO
358MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 19:12:03.03 ID:28Bqzyo3
>>324
ツァーリボンバですか
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:12:06.01 ID:8lDX2v2J
>>344
地上施設や管制官はもうパニックですなぁ
無線も混線してもうグチャグチャ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:12:08.13 ID:eA9JuboX
20年前に衛星6基で1時間おきに地球全土をデバガメしていたのが
アメリカだが、その監視網すら潜り抜けるのは支那には無理だろうwww

支那の衛星は孤独で、協調作業が無理だし
どうやって敵を見つけるのかww
361ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:12:17.81 ID:yg3+17gn BE:461645524-PLT(12408)
>>356
お前、税金納めてないじゃん。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:12:32.86 ID:KWBrH8rO
中国の脅威を認めて、自衛隊を改革するのが正攻法だろ。

「中国なんか怖くない」なんて、役にも立たない論を広めてどうするんだよ。
自尊心の満足のため?
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:12:39.39 ID:cvb7SDyS
>>348
そう言えば何気に初期マクロスのポコポコ出て来るミニミニミサイルの
性能は驚異のレベルだよなあ。
数も沢山あるしw
364みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:12:44.26 ID:1Er5GbFv
どちらが優れているだの、馬鹿みたい。
本当に優れていると自負するなら、こんな記事を書いて煽る必要は全くないもの。
中韓って本当に判りやすいですねw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:12:50.21 ID:Q0pkzbC0
そんなに日本が怖いのか?
ガクブルなのか?
>>359
燃料が切れそうだ!早く着陸させろ!って無線で阿鼻叫喚w
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:13:01.42 ID:yWzrW6Qd
射程1000キロくらいのAAM開発したんだ
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:13:02.65 ID:wbFnsVYK
>>344
戦闘機"だけ"で飽和攻撃しようとするなら全く意味が無いかと。
爆装しないと何処にも攻撃出来ないなんていうコントになるし。
369真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:13:16.30 ID:xTLr+IkC BE:181890656-PLT(30333)
(゚Д゚) 50メガトンの爆発力の有効範囲を2倍にするには…
    最低でも2500メガトンの爆弾が要ると。
    でもまぁ、大気の断熱や地殻蒸発によるロスを全く考えてないから、実際はもっと必要でしょうけどねw
370ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2014/02/25(火) 19:13:27.25 ID:15//8ntD
>>332
エアサスなんてモンがあるんだしねェ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:13:30.75 ID:PmA0RFEo
>>346
お前は真空空間に住んでるのか?
372エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/25(火) 19:13:33.14 ID:6qWu1e2A
ダメ提督製造機の後継艦でしたっけか

シナー艦隊パニックに陥れたのw
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:13:34.05 ID:SKGlHJoD
>>349
いや、帰ってくることは考えなくていいんだよ。
中国だからw
374717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/25(火) 19:13:34.13 ID:xT+oIQKJ
>>348
もう、なんのスレなのかw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:13:35.23 ID:+Dreunm1
>>314
東京の在外公館を攻撃しようがしまいが、
核兵器を使った時点で支那は孤立して実質負ける。
しかしね、それでも支那は日本に核兵器を落とすよ。
落とすことを躊躇しない。
落とさないで負けるくらいなら、落として負ける方を選ぶ。
そうしなければ支那国内において共産党が立ちゆかなくなる。
376ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2014/02/25(火) 19:13:36.39 ID:hA1dTM1Y
>>358

でもね、あれ最初はもっと大きい設計だけど
運ぶ手段がないことに気づいてあのサイズになったとか

それでも衝撃波は地球を2周.....
377〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 19:13:42.27 ID:34yk+nei
 
>戦闘機が速度や旋回性などといった機動性の優劣で空中戦の勝敗が決まった時代は過去のものとなった。
>現代の戦争では、はるか遠くの危険をいかに速く察知できるかが重要な要素となる。

ここまで分かってて、

>「レーダー性能が優れていても、射程距離などミサイルの性能が敵機より
>劣っている場合、敵機が相手の射程距離外から先に自動追尾ミサイルを発射し、発射後も
>射程距離外を保ち続けていれば自国機はミサイルを打つことすらできないだろう。
>だからこそ空中戦における戦闘機の評価はミサイルの性能こそもっとも重視されるべきなのだ」

結論がこうなる仕組みが全く理解できないわけですが。
 
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:14:01.79 ID:T+xXZZVU
>>367
それなら戦闘機飛ばす意味が無いよね、ぶっちゃけ
>>363
VF-1Aでも12発くらい一斉射できるからねえ。
巻き込み含めて20機くらい密集陣形にぶち込めば落ちるんじゃね?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:14:06.72 ID:THI7x2Yo
ドル元相場の動きがやばいです
http://jp.advfn.com/exchanges/FX/USDCNY/chart

外国人向け株式市場も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/cbuilder?T=jp09_&amp;ticker1=SHBSHR%3AIND

確実に中国から投資が引き揚げてます。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! かも知れません。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:14:14.98 ID:9CoIWq+O
>>362
まぁ国防より自尊心優先な人が多いから

でも過大評価も危険だし良いんじゃね
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:14:16.56 ID:dPJkvrET
>ID:kLOGl5Dv
バカだな(笑)

オマイの住んでる地域は「真空状態」なのか?(笑)
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:14:23.53 ID:Pe9koW+G
>>361
ネトウヨ怒りの国籍透視www
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:14:33.26 ID:/NixWc8Y
 
 虚勢ってヤツだな。支那のいつもの遠吠え。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:14:36.71 ID:Hp4xzzyB
フェニックス最強伝説。




ベトナム戦争かよw
386大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:14:58.01 ID:ApEwalCE
>>377
理解してはいけないでしょ、人間ではいられなくなる。
>>375
その後は支那国内阿鼻叫喚の易姓革命のち五胡十六国再び。
388717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/25(火) 19:15:06.49 ID:xT+oIQKJ
>>367
もう戦闘機要らないじゃんw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:15:12.28 ID:KWBrH8rO
中国は、米ソの核軍縮条約に縛られて無いよ。

だから、中距離核ミサイルを、数百発持とうが、多弾頭弾道弾で小さな核を均一にばら撒こうが、OK。

米ソの制約を中国に当てはめる(多弾頭核ミサイルは厳しく制限)のはズレてる。
390ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:15:28.03 ID:yg3+17gn BE:2308224858-PLT(12408)
>>383
国籍の話なんてしていないのに、どうして国籍なんて言い出したの??
語るに落ちるって奴?
391みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:15:34.60 ID:1Er5GbFv
>>383
税金未納と国籍が何か関係あるの?
まるで自白している様w
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:15:38.82 ID:QVG0GTQn
>>383
いや、至極普通におまえの書き込みが「日本人じゃない」からだろ

「ジャァァァプ」って喚いている人間をどうやって日本人と見ろと?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:15:41.07 ID:cvb7SDyS
>>383
また透視されたのか。
頑張って透視を防げよ脳タリン在日朝鮮人。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:15:43.82 ID:d77Cr2Az
冷戦時代の宣伝戦かよw
ま、戦争は出来ねえなあ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:16:04.50 ID:T+xXZZVU
>>383
怒りっつーか、ただただ呆れるぜ
これって「中国の軍事専門家」が書いた記事だからね
割とマジでビビる
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:16:07.05 ID:+Dreunm1
>>362
まったくもって、貴方の言うとおり。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:16:18.85 ID:6kZ565aZ
>>375
それは日本が核を持つべきかどうかの議論にならないってことですね
持ってなくても打たれるが勝てると
398〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 19:16:21.81 ID:34yk+nei
 
>>362
西側の脅威をひたすら煽って軍事費を増大させ続けた結果
経済がパンクして滅んだ国が20世紀末にあってですねぇ。
 
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:16:22.86 ID:kLOGl5Dv
>>351
1Mtだと20kmで熱線に曝された人体は重度の火傷、木造家屋は炎上、遮蔽物には期待出来ない
15km以内だとコンクリート建築でも爆風でビルの窓なんか全部割れて内部は悲惨
400大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:16:36.78 ID:ApEwalCE
あ、ちなみにツァーリ・ボンバを皇居に落としても、横須賀まで届くのは熱線なので。
横浜のビルを倒すことはできません。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:16:42.43 ID:Bv7wWI+f
>>383
事実だから発狂しちゃったの?
402ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2014/02/25(火) 19:16:49.74 ID:15//8ntD
>>377
そりゃ、他国向けじゃなくて糞青向けの発言だものw
403717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/25(火) 19:16:52.48 ID:xT+oIQKJ
>>383
いや、ネトウヨじゃなくても分かるんじゃね?w
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:16:54.45 ID:Z8peMUP9
>>379
 シーンによっては尾翼にまでミサイル搭載してます。ご確認を。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:17:08.91 ID:ykd4u5/g
やはりこれからは戦闘機やミサイルよりも、
高出力のビーム兵器だよ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:17:13.48 ID:QVG0GTQn
>>369
だからアメリカは「じゃぁ単体での威力を高めるより、多くの核弾頭をばらまいた方が効率的だよね!」ってなったわけだ
407ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 19:17:23.05 ID:w8r9MyRU
>>359
しかも、最速100分前に飛び立った
戦闘機はどうなるか、以下無限ループww
408真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:17:23.06 ID:xTLr+IkC BE:97007982-PLT(30333)
            , -──- 、
           , -'、        `ヽ
          /            ヽ
            l l  fヽ/| l i 、   ヽ ヽ l
         | |  |``"| ||| __l_l | ||
         | | イ⌒ヽヽヾト、|ヽ`ト ||
         | |  レ==ミヽヽシ==ミ| ||
         | |  |''''        ''''| ||
         | |  |、   l  ̄l   ,イ ||
          | |  | \ ヽ ノ / |  | |   まぁ、武器輸出規制撤廃の法案も可決の見通しだし。
           | |  | | r〕、ー イ、 l |  l|  支那や韓国のおかげで日本の軍拡はまた進むね〜♪
        | | ノ-'〈::::::::><::::::::〉`l|  ||
        ,r:i| l|゚:::::ヽ,イ_>、/::::゚||  |::ヽ
        /:::l| l|::::::::::::/〈j ヽ::::::::l| i,|::::::l,
        / ::::l| ト、:::::::::l  i |:::::::ノ| リ::::::::l,
>>404
ファストパック機で?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:17:41.86 ID:WlgJ/fay
なんでこんな怯えてるんだ?中国は。過敏なプロパガンダだらけで異常だろ。近平やばいのか
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:17:47.36 ID:JC880dFQ
>>344
常に物量を基準で考えてしまうところが支那が陸軍国だという限界なんだろうね
対日戦を想定するなら、間にある東シナ海の存在を忘れているとしか思えないバカさ加減

戦闘機600機で海越えてくるのかよ?ww ターキーシューティングの的じゃんって話w
412ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 19:17:47.88 ID:WKXwrrHw BE:428727762-2BP(3581)
>>300
馬鹿か自動的に核報復になるっていってんだよ。
馬鹿だろうおまえ
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:17:50.70 ID:wbFnsVYK
>>362
もうちょっと理屈が通った戦術を中共が提供してくれないと正攻法は無理かと。
414真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:17:55.26 ID:xTLr+IkC BE:145513038-PLT(30333)
>>406

(゚Д゚) まぁ、それも「3発」に制限されたけどねw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:18:02.72 ID:QMkSGUDq
航空自衛隊のF2は世界で始めてAESAを戦闘機に搭載した。
つまりは、日本のAESA技術は、シナに10年以上の差をつけてる。
だからシナ人民解放軍は、ロシアから輸入しても、ロシアレベルの
AESAの能力が日本の戦闘機に及ばないこと、知ったから言ってる。
特定秘密保護法ができてスパイもしにくくなったしな。



>>1
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:18:05.75 ID:SKGlHJoD
戦闘機600機の飽和攻撃よりも、漁船600隻の方がマジ怖いw
>>408
US-2を15機輸出できるのは正直嬉しい。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:18:14.29 ID:cvb7SDyS
>>408
早くASEAN諸国の自衛力を充実させて、また共同開発を開始したい
ものです。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:18:20.46 ID:KWBrH8rO
>>406
だが、米ソは多弾頭バラマキ型を、双方に制限した。効率的過ぎてヤバイから。

しかし、中国はその条約に全く関係ない。中国はある意味最強だよ。フリーハンドの核戦力。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:18:23.96 ID:ykd4u5/g
>>392
「ジャァァァプ」って書き込みを見ると、何か妙に笑えるんだが・・・。(´・∀・`)
421MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 19:18:32.50 ID:28Bqzyo3
>>378
ボマーク「つまり、ようやく私の時代が・・・!」
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:18:38.20 ID:kLOGl5Dv
>>357
だから水上艦艇は索敵(これも怪しいが)以外で空戦に寄与しないじゃん
423ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:18:38.26 ID:yg3+17gn BE:1615757074-PLT(12408)
>>412
まあ、俺の質問から4年間逃げてる耳糞だし。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:18:40.54 ID:znT/dnKh
中国はこんな子供だましで人民を騙せると思っているのか。
中国はいったい何がしたいんだ。
425大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:18:41.54 ID:ApEwalCE
426ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 19:18:56.59 ID:WKXwrrHw BE:214364423-2BP(3581)
>>408
正直F-15Jを全機近代化改修したいにゃー

CFTも調達して新規配線をしてAAM-4に対応させたい
ぶっちゃけてからでもいいです。ウェボンベイ代わりに使えるなら
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:19:16.04 ID:JP12ZTrO
今どき空中戦なんかやるのか?w
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:19:22.18 ID:cvb7SDyS
>>420
頭のおかしい在チョンが喜色満面で叫んでる感じがするからねえ。
滑稽ではある。
429ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:19:22.33 ID:yg3+17gn BE:1731168656-PLT(12408)
>>422
索敵は攻撃の基本だよ?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:19:29.94 ID:eA9JuboX
必殺半径の中、広島城で対空警戒放送していたおばちゃんが
生き延びとる

堅固な地下なら爆風も熱線も避けられるという生き証人だぞ
原爆被害の90%は火事と爆風だからなww
431〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 19:19:34.81 ID:34yk+nei
 
>>410
かなりやばいですねぇ。
日本じゃあまり報道されてないけど、大衆のご機嫌取りでやってた「汚職撲滅」で
かつての恩師まで敵に回しかねない状況になり、
政治的に完全に孤立しています。
 
 
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:19:38.52 ID:KWBrH8rO
>>426
CFTは、F-15E系列にしか付かないよ。 似ているけど構造から違う機体。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:19:48.20 ID:QVG0GTQn
>>414
一つの核ミサイルに10発もの核弾頭を搭載していた時代とは大違いだねw
3分の1以下だよ!
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:19:59.75 ID:5uLtgV3W
>>383

国籍が嫌なら 

 低能嫌儲人


でいいか^^
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:20:01.14 ID:Z8peMUP9
>>426
 正直、タイフーンでいいから買い換えろ。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:20:01.49 ID:+Dreunm1
>>397
うん、そこが大事な論点なんだよ。
日本人の生命とシナ人の命では、命の値段が違いすぎる。
日本人の生命を失わせないためには
少しでも支那に、核兵器を使わない「言い訳」を与えるべきだね。
それが、日本の核武装なんだよ。
どちらにしても日本は勝つよ。
しかし、支那の核兵器を使わせないことを第一に考えるならば
まずは日本自体が核武装しないことには話が始まらない。
437 ◆65537PNPSA :2014/02/25(火) 19:20:07.84 ID:UH3TfYL2
>>411
海を越えて侵攻したことも無ければ真っ当な海軍すら持った事ないからわかんねぇんだろう
一般的な中国人が考える戦争ってのはたぶん1次大戦レベル
兵器だけは最新のになってるかもだけど
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:20:31.88 ID:J9Fs3yOu
>>1の記事は、国内向けのものだろう
日本に勝ち目がない、何て弱気のことは言えないと
強い事を言っているのだよ

もともと旧ソ連時代から、エレクトロニクス技術に劣る東側は
対空・対艦ミサイルなどのネックとなる感知装置が西側に劣り
その欠点を補うためにミサイルの速度や射程距離を伸ばした。

その結果、ミサイルは大型化して、大量運用が難しくなり
その分、艦艇や機体を大型化することになり、レーダーに映りやすくなり
攻撃されやすくなっている

まあ、そういうこと
中国側の主張は旧ソ連の失敗を繰り返すだけ
>>425
実際は青円の中でビル群に爆風が突っ込んで高速高圧爆風は上空抜けていくから
被害半径はこれの70%ってとこかねえ。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:20:39.13 ID:QMkSGUDq
>ミサイルの性能において中国は日本よりも優れている

これも嘘だ。ミサイルの射程距離だけがミサイルの「性能」ではない。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:20:39.12 ID:5akCUI7X BE:4494136897-BRZ(10721)
ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442エルシス ◆SPIRITmKL6 :2014/02/25(火) 19:20:45.94 ID:KCqTmcWD
今北産業!

>>1
レーダーちゃんとしてないとMISSILE当たらないっていうツッコミは・・・?
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:21:00.03 ID:wbFnsVYK
>>411
飽和攻撃を支那が仕掛けて来たら日本の戦闘機が迎撃の相手をせずに全機フル爆装して支那に攻め込めば良い。
使いようの無い空対空装備の支那戦闘機はそれでもう役に立たずに帰る空港が破壊されて墜落
444717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/25(火) 19:21:09.66 ID:xT+oIQKJ
>>427
中国人のやる気しだいかとw
445大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:21:13.14 ID:ApEwalCE
戦闘機600機も、鴨撃ちしてくださいと言ってるようなもんですねえ
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:21:20.58 ID:QVG0GTQn
海上戦力が空戦に寄与しないと言っている常識がない子がいるスレはここですか?
447〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 19:21:26.15 ID:34yk+nei
 
>>442
人民解放軍のミサイルは風水で当てるので問題ありません。
 
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:21:27.31 ID:KWBrH8rO
>>437
戦線を飛び越えて、後方を直接叩ける弾道弾戦や宇宙領域での戦闘は、日本だって分からん。

侮るのは良くない。
449真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:21:33.04 ID:xTLr+IkC BE:24252522-PLT(30333)
(゚Д゚) 嫌儲キチの出張が酷いねw
    嫌儲臭いよw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:21:35.80 ID:5uLtgV3W
441

嫌儲のトップバカがバカの尻拭いか
451ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 19:21:40.73 ID:w8r9MyRU
>>431
強制引退か粛清か
そう先の話、ではなさそうだなww
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:21:44.30 ID:eA9JuboX
盲人状態の支那の兵器自慢は痛すぎるw

どうやって照準すんの?という問題は大きいぜw

数があってもタコ殴りで全滅するぞ支那空軍はwww
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:21:52.45 ID:8lDX2v2J
>>366
>>407
そこにPM2.5による無慈悲な飛行制限なんてあるとw
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:22:14.04 ID:QVG0GTQn
>>449
自分たちの巣で遊んでいればいいのに
455ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 19:22:20.50 ID:WKXwrrHw BE:1071819656-2BP(3581)
>>432
元々B型につけるために開発されたのがCFT
E系列とA系列につけられるCFTはそもそも型番が違う
456ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:22:21.10 ID:yg3+17gn BE:807879427-PLT(12408)
>>441
海亀っていう奴、お前詰まらん。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:22:27.68 ID:KWBrH8rO
>>438
ソ連は、電化製品の輸出国にはなれなかったけど、中国は世界最大の輸出国。

開発力の有無とは別に、コピー能力は優れているし。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:22:33.70 ID:PmA0RFEo
>>430
端的に言えば核兵器はエネルギー兵器なんで、高剛性で断熱や熱反射のいい構造物に弱いって事なんだよな
459軍事専門家 ◆0RbUzIT0To :2014/02/25(火) 19:22:55.35 ID:kv4Kr/EP
中国は空母を持っているし、韓国も揚陸艦から垂直離陸可能なF-35Bを導入予定
日本本格的に終わったな
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:22:57.82 ID:Bv7wWI+f
>>441
お前就職はしないのか?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:22:59.09 ID:cvb7SDyS
>>450
国籍を透視された馬鹿の尻拭いに嫌儲トップ馬鹿が出て来てもねえ。
もーちょっと嫌儲には人材は居ないのか?と。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:23:12.21 ID:6kZ565aZ
>>436
いきなり核の飽和攻撃なんですかね?
地域衝突も紛争も無しに?宣戦布告した直後に?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:23:12.41 ID:eA9JuboX
中国共産党は必ず滅びるww
464 ◆65537PNPSA :2014/02/25(火) 19:23:21.88 ID:UH3TfYL2
>>457
あのパチもんを作る技術と情熱をなぜ正しく使えないんだろう?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:23:38.58 ID:QVG0GTQn
>>459
F−35Bって絶賛炎上中だろw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:23:44.95 ID:cvb7SDyS
>>459
>韓国も揚陸艦から垂直離陸可能なF-35Bを導入予定

ああ。日本から買うとかゆー。
468〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 19:23:52.78 ID:34yk+nei
 
>>451
習近平は現在団派と組んで江沢民派を攻撃している形ですが、
団派のリーダーはあくまでも胡錦濤と李克強ですので・・・
 
469大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:23:53.50 ID:ApEwalCE
>>439
核って意外と大したことないってよくわかりますね
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:24:02.65 ID:nz3RcNIi
何のために、世界中必死にステルス性能上げてるか、根底から

覆す発言だな。WWWWwwwwwwwwwww
471海賊光 ◆OraMAyq7Nc :2014/02/25(火) 19:24:06.09 ID:xGsvs7OP
>>459

なんと、それは大変ですね。

ならば両国に負けないように軍備を拡張すべきですね。
472ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 19:24:11.64 ID:w8r9MyRU
>>457
コピーが本家を上回る、てww
>>453
インテークが塵吸いまくって咳き込んでドボンw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:24:25.07 ID:Bv7wWI+f
>>459
レイパーのバカ田?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:24:29.27 ID:eA9JuboX
(トリプルファイター かんちょうちゅうだw)
http://www.youtube.com/watch?v=IQtEKIveUrg

公害の果て 緑を塗る 我らのふるさと
恨みとともに育つ 捏造歴史をしめし
でかい夢 日本国を倒すためには
トリオで工作 韓朝中だ〜♪

狂気の渦 抗日デモ 反日シンボル
恨みとともに育つ コピー兵器がうなる
ミサイルだ 日本国をマッハで脅し
トリオでおもらい 韓朝中だ〜♪

7色の川 手抜きのビル 我らの本拠地 
恨みとともに作る 欠陥兵器が溜まる
日王と 日本国を倒すためには
トリオで工作 韓朝中だ〜♪
476MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 19:24:32.15 ID:28Bqzyo3
477エルシス ◆SPIRITmKL6 :2014/02/25(火) 19:24:32.97 ID:KCqTmcWD
>>447

ギコ猫プラモ そんなバナナ付属パーツ

┏━┳━━━━━-┓
┣━ΛΛ━(,,゚Д゚)━┫
┃  ┃    ┃  ..┃
┣━╋━┳(|  |)━┫
┣〜|  |┫ .┃  ..┃
┃  ┃  ┃ .し`J━.┫
┗━┻━┻━┻━-┛

完成図
  ΛΛ
  .(,,゚Д゚)
  (|  |)
 〜|  |
   し`J

追加パーツ1
┏━━━━┳━━━━┓
┃     ┌┐      .┃
┣━━━/ /━━━━.┫
┃   / / i       .┃
┣━┳━╋━━┳━━┫
┣..| (..━┫    .)━━‐┫
┃..|(ノi  .┣━━|)   .┃
┣━━━┳━━━━━┫
┣━━|  i  i        ┃
┃    \_ヽ_,ゝ━━━┫
┗━━━━━━━━━┛
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:24:46.63 ID:OMSZNpOE
ココまで来ると中華ファンタジーだな
さすがは朝鮮の親玉www
479軍事専門家 ◆0RbUzIT0To :2014/02/25(火) 19:24:55.09 ID:kv4Kr/EP
>>474
違う
俺は軍事専門家の安島だ
480ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 19:25:02.48 ID:w8r9MyRU
>>471
なかなか勝てないご様子でorz
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:25:03.59 ID:QVG0GTQn
>>469
いやまぁ、至極普通に核以外で「一発でこれだけの被害を与える兵器」はないからw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:25:08.64 ID:KWBrH8rO
>>458
広島では、鉄筋コンクリート造の方が、死傷率が高かったかと。

窓から入った暴風が、逃げ場の無い中で暴れて、建物は無傷だが、人はずたずた。

最近の竜巻の暴風被害でも、団地とか建物が丈夫だと、生身の被害は大きい。
483ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:25:09.77 ID:yg3+17gn BE:1558051193-PLT(12408)
>>459
おやおや、朝鮮籍なのに自衛隊に入隊しようとして門前払いを喰らって逆恨みに市民団体に入ったバカ田君32歳じゃないですかw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:25:14.28 ID:0W7mMVU3
戦闘機に出会う前にミサイルに出会わなきゃいいな
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:25:20.05 ID:cvb7SDyS
>>474
近親レイプ専門家 とちゃんと名乗らないといけないよね。
在日朝鮮人の高田は。
>>469
そもそも着弾時に地下鉄に乗ってたら90%生き残ると思われ。
生き残れないのは四ツ谷駅とか渋谷駅とか。
487汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 :2014/02/25(火) 19:25:21.28 ID:a+0rbRV9
レーダー技術を軽視した事が原因の一つで
戦争に負けた国が極東にあるのに何言ってんだか分からん。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:25:30.26 ID:HcY13uRM
>>479
なんだバカ田か
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:25:40.26 ID:8evKnVyh
247 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2014/02/21(金) 12:38:03.09 ID:BRJi0qKo
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

J翼のF−35日本の記事

いずも型搭載あるの?
に対して(抜粋)

>飛行甲板が
>F−35Bの排気熱に耐えられるかは不明だが
>いずも型2番艦(24DDH)は
>米海兵のF−35Bの発着艦試験が計画されている事から
>より耐熱性の高い飛行甲板になると言う話もある。

なんで、24DDHから? いずもは?
って思ったけど
最新米強襲の甲板でも排熱厳しいから、いずもは無理で
だから24DDHからって事か?

24DDHは
>(LHA-7)とまだ命名されていないLHA-8については、
>対策がとられており運用制限はとられない模様です。
と同じ対策で建造するって事か

補足
1月に出た35B・オスプレイ排熱問題記事
アメリカ海軍を悩ますF-35BとMV-22Bの高温排気問題
http://flyteam.jp/airline/united-states-marine-corps/news/article/30809
490MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 19:26:02.82 ID:28Bqzyo3
>>442
エスコンならできるでしょ(ぉぃ
491ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:26:05.40 ID:yg3+17gn BE:1384935438-PLT(12408)
>>479
おい、自称軍事専門家。東シナ海と黄海での対潜戦のもっとも大きな違いを述べよ。
492ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 19:26:07.71 ID:WKXwrrHw BE:428727762-2BP(3581)
>>435
ああ?産廃はいらねぇーってんだろう。あ?
あと勘違いしているみたいだが
現在帰る戦闘機の性能って

F-15E>F/A-18E>ラファール>F-16C>JAS-39>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>EF-2000
だぞ。
493エルシス ◆SPIRITmKL6 :2014/02/25(火) 19:26:14.79 ID:KCqTmcWD
>>459
高田、張り子の空母がどうした?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:26:14.96 ID:6109OUgi
韓国を味方に付けないと日本は負ける
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:26:27.44 ID:cvb7SDyS
>>479
妹を襲って失敗し、母親を襲って失敗し、実家から縁を切られた
日本の女性を本当にレイプした事が自慢の

在 日 朝 鮮 人 (通名)高田誠 でしたっけ?
496大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:26:35.32 ID:ApEwalCE
SVTOLの戦闘機としての能力はなあ...
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:26:39.85 ID:KWBrH8rO
CFTは、日本のF-15C/D(J)にも付くんですね。勉強になりました。
498 ◆0RbUzIT0To :2014/02/25(火) 19:26:43.10 ID:5uLtgV3W
>>479


軍事専門家気取りの阿呆の間違いだろ #aho
499きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2014/02/25(火) 19:26:46.64 ID:8BiHC9Wr
>>487
ぐぬぬ・・・・・・。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:26:49.82 ID:QVG0GTQn
>>494
韓国の何が役に立つの?
501ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:26:55.01 ID:yg3+17gn BE:2596752959-PLT(12408)
>>494
護衛艦1隻でどうにかなることが既に実証されてる。


■中国国防省、日本の海上演習妨害行為に申し入れ

中国国防省の楊宇軍報道官は31日、「日本の護衛艦と偵察機がこのほど中国の演習区域に
乱入して軍事演習を妨害しようとした。これは、きわめて危険な挑発であり、国防省は日本側に
厳正な申し入れを行った」と発表しました。

楊報道官によりますと、10月23日、中国は国際海事機関を通じ、中国海軍が10月24日から
11月1日にかけて西太平洋公海で軍事演習と実弾射撃を行うことを公表し、往来する各国の
艦船に避けるよう注意を呼びかけました。しかし、日本の海上自衛隊107護衛艦は中国側の
呼びかけを無視し、10月25日朝10時41分頃、中国の演習エリアに乱入した上、28日朝7時
32分まで長時間にわたってとどまり、日本の偵察機も何度も演習区域に入ったということです。
また、演習に参加するため通常の航海をしている中国の艦船に対し、日本側は追尾・偵察・
監視などをしたということです。

楊報道官は、「これは、中国の正常な演習活動の妨害になるばかりか、中国の艦隊や飛行機
の航行安全を脅かし、突発的な事故を引き起こす恐れもあった」と指摘しました。
(ミン・イヒョウ、大野)

▽ソース:China Radio International (2013-10-31 18:06:13)
http://japanese.cri.cn/881/2013/10/31/161s214205.htm
50261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2014/02/25(火) 19:26:56.97 ID:HhqQ5bbT
>>459
中国には艦載機が無くて、韓国は艦載機は買わないよ?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:26:57.84 ID:eA9JuboX
★ニイハオ!ライライ!中国からの御客様、熱烈に歓迎いたします。
まずは、F−2からの対艦ミサイル93式空対艦誘導弾の飽和攻撃でございます。
個艦識別機能及び命中点指定機能を搭載しており、お好みの艦のお好みの個所に命中させることが出来ますので
お好みの艦をお申し付けくだ さい
翼には電波吸収構造が採用され、画像誘導の為電波も発射せず低高度のまま突入し、
回り込み機能等を持つため大変探知が困難となっており、中国の保有できるかもしれない
なんちゃってイージスでも十分お楽しみ頂けるものと確信しております

続きまして海上自衛隊艦隊からの、対艦ミサイルでございます。
全力で御奉仕させていただきます。
 続きまして、海自潜水艦よりの魚雷でございます。
対潜兵器の後れた中国海軍の艦艇に確実にお届けでき、御堪能いただけると思います。

 それでも満足いただけない場合については、陸上自衛隊より88式地対艦誘導弾をサービスさせていただきます。
発射位置が判別しにくいトマホークもどきですので十分楽しんでいただけることと存じます。
高度な目標選択アルゴリズムにより、同時大量射撃でも特定の目標に集中しないようなっております。

運良く攻撃を交わして沿岸に到着してもありえない精度で攻撃を行う繋留機雷や短魚雷搭載のキャプター機雷が攻撃を開始します。
必死の掃海作業をお楽しみになれます。

 それでも満腹になられない陸軍の方々には、海岸で多目的誘導弾(MPMS)により歓待させて頂きます、
世界初の光ファイバーケーブルを使用した、遮蔽陣地からの10Km以上の射程とトップアタック攻撃をお楽しみください。

その他有り得ない命中精度の90式戦車、高機動新型戦車10式の砲撃、79式対舟艇対戦車誘導弾、陸上自衛隊普通科の方々の
多彩な十字砲火でお迎えいたします。
各種榴弾砲、空爆の歓迎もございますので、膨大な数を誇る中国解放軍末端の兵員まで
あますところなく各種銃砲弾をお届けできると思います。
 
 中国空軍におかれましてはF−15J改より発射するAAM−4AAM−5で歓迎させていただきます。
試験時に直撃が続き、なかなか近接信管のデータをとれなかった命中精度をたっぷりとご堪能ください。
劣化輸送機改造AWACSしか持たない中国空軍には十分味わっていただきたい。
稼働率を向上していただきますことをお願い申し上げます。
ところでロシアからはAMRAAMモドキを売ってもらえるのでしょうか、え、まさか
2世代前のミサイルで相手なんてなさりませんよね。

また今後防衛省技研が研究中の数々の新兵器が熱烈歓迎してよりお楽しみいただける予定でございます。
予定キルレシオは平均1対20以上でございます
504ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 19:27:06.56 ID:w8r9MyRU
>>469
ま、シンボル的な意味はありますが。
万能、ではないでしょうねえ。
505ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2014/02/25(火) 19:27:20.17 ID:15//8ntD
>>435
スイス空軍の評価がグリペン未満の欠陥機を?
金と人命の無駄遣いだな
>>490
スパローをノーコンでソ連機に撃って1戦闘エースとか
5人姉妹戦闘機アイドルくらいで充分です。
507海賊光 ◆OraMAyq7Nc :2014/02/25(火) 19:27:27.34 ID:xGsvs7OP
>>494

やだぷー
508ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 19:27:32.73 ID:WKXwrrHw BE:500182272-2BP(3581)
>>466
そもそも韓国は買えないし
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:27:33.93 ID:+Dreunm1
>>462
いやいや、支那の敗色濃厚になった時よ。
日本相手の戦争に、負けるという選択はできない。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:27:37.97 ID:cvb7SDyS
>>494

馬鹿言うな。

南 を 味 方 に し て 勝 っ た 奴 は 居 な い 。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:27:44.92 ID:6109OUgi
その護衛艦一隻が近くにいなかったらどうすんだよ
512軍事専門家 ◆0RbUzIT0To :2014/02/25(火) 19:27:46.32 ID:kv4Kr/EP
>>491
韓国と中国の連合軍が韓国の周辺海域を水雷で埋め尽くすから日本は制海権を取れません
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:27:56.74 ID:wbFnsVYK
>>489
ひゅうがに普通にオスプレイが離着陸したんだからいずもも耐熱塗料で舗装されてると考えるべきだろうね。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:28:00.37 ID:KWBrH8rO
>>492
AESA付いたら凄いんだから、凄いンだからー(泣
515〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 19:28:10.03 ID:34yk+nei
 
まぁソ連脅威論もそうでしたけど、
脅威論って従うべきか対抗すべきかの結論が違うだけで左右両派に受けが良いから、
基本誰も疑わないんですよね。
 
516軍事専門家 ◆0RbUzIT0To :2014/02/25(火) 19:28:21.47 ID:kv4Kr/EP
>>494
そうですね。
揚陸艦独島がある韓国にはどこも勝てません
517真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:28:25.78 ID:xTLr+IkC BE:297087577-PLT(30333)
揚陸艦に戦闘機ってww

(゚Д゚) あほかw
518みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:28:28.90 ID:1Er5GbFv
>>494
丸で中国が侵略戦争を仕掛けてくる様な言い方ね。
そもそも韓国は反日で日本を敵視しているから、味方ではなく敵方でしょうよw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:28:38.24 ID:76vyEKfd
こいよ!オラ!オラ!(AA略
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:28:44.98 ID:cvb7SDyS
>>512
> 韓 国 と 中 国 の 連合軍が韓国の周辺海域を

中国領南朝鮮のお知らせ。
521ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 19:28:50.72 ID:WKXwrrHw BE:750273473-2BP(3581)
>>505
正直タイフーンって産廃オブ産廃だよにゃー
まだF-15Aを買ってきてレストアしたほうが役に立つのでは?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:28:52.06 ID:Y5151eoT
あーあ、ファーストルックって知らないのかぁ…
523大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:29:00.34 ID:ApEwalCE
なんだ、自分で海上封鎖してくれるのか、助かるなあ
>>517
エスコンでミニッツ級にF-15が着陸するくらいアホですw
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:29:01.35 ID:Dv9PUpY8
>>511
普通に戦闘が発生しないな。
526海賊光 ◆OraMAyq7Nc :2014/02/25(火) 19:29:13.76 ID:xGsvs7OP
>>511

海自に護衛艦が何十隻いると思ってるんだか。
527軍事専門家 ◆0RbUzIT0To :2014/02/25(火) 19:29:15.79 ID:kv4Kr/EP
>>510
韓国を味方にして勝った事例
・秀吉の朝鮮出兵
・大韓民国臨時政府
・白村江の戦い
528MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 19:29:18.01 ID:28Bqzyo3
>>492
そういえば、ドイツ空軍がキャンセルとかいう話なかったけ?>T3
529ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:29:32.24 ID:yg3+17gn BE:2019696375-PLT(12408)
>>512
バカ田、回答になってねえよw

東シナ海と黄海での対潜戦の大きな違いつってんじゃんw

違いを答えろつってんのに何言ってんの??
>>521
せめてCにしてあげてっ!w
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:29:35.79 ID:T+xXZZVU
>>422
イージス艦に積まれている、垂直打ち上げ式のミサイルは
うーん、まぁ、種類は色々あるんだけど…

例えば、自艦に打ち込まれたミサイルを撃破する為のカウンターミサイルだったり
または、完全に地対空を目的とした、シースパローなんてのもあります
さらに、それらを可能にするパッシブアクティブレーダー完備と対応するFCS

もうイージス(盾)とは名ばかりの、相手からの攻撃を確認したら容赦しねぇぞ的な
それなりに恐ろしい兵器ではあるんですね
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:29:37.09 ID:EyrW2p/L
AAM4はまだ配備されてないからなあ
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:29:42.43 ID:/cD25VpJ
空自の戦闘機乗りはドッグファイトの訓練ばっかりやってるしな
源田実の陋習が抜けていないんだね
534ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2014/02/25(火) 19:29:43.54 ID:15//8ntD
>>466
遅延してるのはC型だよ
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:29:50.12 ID:wbFnsVYK
>>517
クネクネならやってくれそう。
しかもフル爆装で発艦試験
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:29:50.09 ID:6109OUgi
海は広くて大きいんだから見方は多いほどよい
537ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 19:29:55.35 ID:WKXwrrHw BE:1250455875-2BP(3581)
>>512
つまりアメリカとロシアにたいしても戦争したいと
>>514
AESAついてもボーイングファミリー未満じゃん
538真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:30:04.34 ID:xTLr+IkC BE:218268094-PLT(30333)
>>535

燃料積めないよw
539右翼代表 ◆0RbUzIT0To :2014/02/25(火) 19:30:06.59 ID:kv4Kr/EP
>>487
くそ・・反論できないぜ・・
540ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:30:06.66 ID:yg3+17gn BE:1731168656-PLT(12408)
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:30:09.52 ID:rr1o9/7k
レーダー照射やら識別圏やら軍事的示威行動すればするほど
中国軍の運用レベルを日米に分析されて機密情報晒してる感じなんだよなぁ
示威行動も継続できなくなってるぽいし・・・
まぁ、警戒怠っちゃダメだとも思うけどさ
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:30:10.27 ID:Bv7wWI+f
>>479
バカ田か
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:30:28.22 ID:HGqmf5Qg
暗闇の中でボクシングしていると例えれば、パワーは強くても敵が見えなかったら意味がないし、目がいいならパワーは弱くても少しずつダメージ与えれるし。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:30:30.42 ID:8evKnVyh
>>534
最近機体にクラックあったのが発表された
545ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:30:47.24 ID:yg3+17gn BE:1038701636-PLT(12408)
>>539
バカ田、町田南地域九条の会が何時から右翼代表になったんだ?
546ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 19:30:50.93 ID:WKXwrrHw BE:1071819465-2BP(3581)
>>527
全部まけてるじゃん
>>528
前々からキャンセルって話だったような
>>532
配備されているから
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:30:51.86 ID:dPJkvrET
>軍事専門家 ◆0RbUzIT0To: ID:kv4Kr/EP

また新しいバカキャラ登場(笑)
548海賊光 ◆OraMAyq7Nc :2014/02/25(火) 19:30:55.32 ID:xGsvs7OP
>>527

朝鮮出兵→朝鮮軍はほとんど何もしていない
臨時政府→上海のエロ本屋
白村江→ほとんど何も(ry
てかさー
単従陣も組めない特亜海軍とか海戦なめてんの?w
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:31:19.04 ID:KWBrH8rO
>>524
軽装なら多分いけるぜ。F-15の静止推力重量比って凄いから。40年も前の機体なのに。
燃料搭載状態で、自走発進で500mで離陸できる。燃料少なく、空中給油で補充する前提なら、多分いける。

フックは最初から付いて無いっけ? ただ、脚位置と重心位置の関係から、尻餅つきやすいけどね。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:31:19.91 ID:wbFnsVYK
>>538
そういう問題なのか?w
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:31:25.64 ID:QVG0GTQn
>>512
それ……韓国はろくな海上輸送が出来ないと言うことだぞ……

>>527
>朝鮮出兵

国土灰燼になったよね!

>臨時政府

軍事行動とっていないよね!
553ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:31:26.00 ID:yg3+17gn BE:3635453197-PLT(12408)
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:31:30.82 ID:eA9JuboX
日本はF-35Aを100機追加発注して国内で量産w

日米製品のF-35は世界で3000機以上売れるだろうw
支那のウンコ戦闘機は生き延びられないということww

ロシアのPAKFA T-50は機体のステルス抜きで先行量産だとさw
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:31:35.07 ID:cvb7SDyS
>>527
>韓国を味方にして勝った事例

はあ。

>・秀吉の朝鮮出兵

はあ?

>・大韓民国臨時政府

はああ?

>・白村江の戦い

ああ、ファンタジーのお話。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:31:44.56 ID:9CoIWq+O
>>533
対艦対地もやっとるよ
空戦重視ではあるけれど
557エルシス ◆SPIRITmKL6 :2014/02/25(火) 19:31:48.24 ID:KCqTmcWD
>>490
ゲームと一緒ですかwww

そう言えばエスコンの新作いつになるんだろう・・・。
>>548
なにもとか言うなー!
ちゃんときっちり全部足は引っ張ってるだろ!
559真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:31:52.21 ID:xTLr+IkC BE:72756926-PLT(30333)
>>551

発艦したらカミカゼだねw
560MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 19:31:54.20 ID:28Bqzyo3
561右翼代表 ◆0RbUzIT0To :2014/02/25(火) 19:31:54.35 ID:kv4Kr/EP
>>517
垂直離陸可能なF-35Bなら可能なんじゃ・・
562〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 19:31:56.57 ID:34yk+nei
 
そういえば秀吉の唐入りって、朝鮮の官軍があまりにも弱すぎて、
明の将軍に日本との内通を疑われたという話がありましたな。
 
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:32:08.91 ID:Pe9koW+G
ネトウヨは現実を見ろwww
564大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:32:29.39 ID:ApEwalCE
>>551
VTOLはただでさえ燃料バカ食い。
それをフル爆装したら、あとはわかるな?
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:32:31.64 ID:FtGulqnp
情報戦を軽視して惨敗した日本みたいなこと言ってんな
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:32:46.20 ID:6kZ565aZ
>>509
日本は侵攻戦はしませんよね?米軍はやるかもしれませんが
対中戦での勝利条件に防衛以外は今のところ無いと思うんですが
支那は押せ押せが止まった時点で

核打って内外から解体されるのを望みますかね?
何十発も?何百発かな?日本を焼きますかね?
567みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:32:56.00 ID:1Er5GbFv
>>561
コテ変えて、何遊んでいるの?w
568真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:32:58.43 ID:xTLr+IkC BE:90945735-PLT(30333)
>>561

(゚Д゚) あほか。
    整備もできない、給油もできない揚陸艦が?
    揚陸艦の腹には何が詰まってるか知ってる?
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:33:02.00 ID:cvb7SDyS
>>563
まだ居たのか。 国 籍 透 視 さ れ た 在 日 朝 鮮 人 。
>>560
おっさんじゃない!
571海賊光 ◆OraMAyq7Nc :2014/02/25(火) 19:33:11.18 ID:xGsvs7OP
>>558

つうかさ。

上に挙げた三例って、よく考えたら朝鮮人が敵味方に分かれてるんだよね。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:33:21.17 ID:SKGlHJoD
日中の二国間戦争で核を使って日本を壊滅させても、他の国が中国の領有を認めるわけがないわなあ。
日本の政府機構を機能してる状態で存続させて、その上で中国への降伏と領有を認めさせないと全く意味がないわ。
573ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:33:26.99 ID:yg3+17gn BE:923290728-PLT(12408)
>>561
垂直離陸したら燃料どれだけ食うと思ってんだ???

バカ田、そのざまでパイロット志願とか言ってんの??
32歳のデブの中卒がさ。
>>561
爆装してどうやって?
燃料無駄遣いしすぎ。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:33:45.42 ID:KWBrH8rO
>>564
そもそも、ハリアーも、F-35Bも、STOVLであって、VTOLでは無いぞ?

爆装して垂直離陸なんて要求はどこにも無い。

藁人形はヤメレ。
576みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:33:52.33 ID:1Er5GbFv
>>563
現実をきちんと見たら、中韓軍って只の鉄屑よねw
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:33:59.79 ID:QVG0GTQn
>>561
> >>517
> 垂直離陸可能なF-35Bなら可能なんじゃ・・

搭載だけしてどうする
燃料は?整備は?兵器はどこに積む?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:33:59.64 ID:Oo0ozR+O
>>561
良い夢見たらwっw
57961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2014/02/25(火) 19:34:00.29 ID:HhqQ5bbT
>>472
西洋暗器のシークレットという銃を実用レベルにしたり、モーゼルに連射機能を付けたりしてるけどね。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:34:00.54 ID:T+xXZZVU
>>422
加えて言うなら、だからこそ、各国競って
「戦闘機のステルス技術」を必死に開発してるんすな
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:34:11.95 ID:tG0lCaXz
しかしまあ、また「戦闘機vs戦闘機」の想定か

戦争は総合力だよ
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:34:11.76 ID:Bv7wWI+f
>>563
なぁ、どうして納税してない=国籍透視になるの?
583ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:34:11.99 ID:yg3+17gn BE:1384935438-PLT(12408)
>>563
お前だよ。
584ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 19:34:16.22 ID:WKXwrrHw BE:285818742-2BP(3581)
>>497
ちなみにF-15C系列につかえるのはCFTにウェボンベイがついていてAIM-7を増設できる。
なんで配線関係を張り替えれば理屈の上ではAAM-4を2発追加で持てる
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:34:30.87 ID:eA9JuboX
ロシアのPAKFA T-50はインドも開発に参入していて
中華人民共和国には輸出もされないだろうww

よかったな、数年しかもたない装備改変で
中華人民共和国は骨董品並べて武器自慢だww
586エルシス ◆SPIRITmKL6 :2014/02/25(火) 19:34:32.43 ID:KCqTmcWD
>>526
護衛艦がなかったらこえいですなぁ・・・・。

>>512
韓国っていつのまに中国と軍事同盟結んだのw?
587きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2014/02/25(火) 19:34:37.64 ID:8BiHC9Wr
>>568
>揚陸艦の腹には何が詰まってるか知ってる?

夢と希望が詰まっているのです!

あるいは、餡子が詰まっているのかも。
さて、風呂で暖まってくるわ。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:34:48.45 ID:6109OUgi
戦力が拮抗している場合、戦いは数だよ
590大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:35:02.55 ID:ApEwalCE
>>575
揚陸艦に積むとか言っちゃってるアホに言ってくれ。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:35:05.94 ID:5uLtgV3W
>>527

朝鮮出兵 朝鮮軍が雑魚過ぎて日本軍が明との国境付近まで快進撃続けたんで
慌てて明が軍事出動、朝鮮軍は指揮権剥奪されて明の全面指揮下に おまけに明からは日本が快進撃続けられたのは朝鮮が手引きしたせいだと疑惑をもたれる始末(だいたいあってるけど)

臨時政府 どこも承認していないし仮に韓国の中でそれが正当な政権ならそこから追放された李承晩が作った現韓国は非合法国家だね^^

白村江 もともと百済の滅亡は確定していてどうにもならなかった

以上
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:35:17.62 ID:wbFnsVYK
>>559
離陸する瞬間に爆弾を全部投下すれば可能ニダ

>>564
普通にフル爆装では垂直離陸は出来ないと思う。
朝鮮人が下から必死にうちわで扇げばなんとか…
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:35:29.68 ID:OiH44lli
( `ハ´)鬼子は我の理論についてこれるアルか?
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:35:43.12 ID:Oo0ozR+O
>>563
鏡見てこい禿wwww
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:35:43.83 ID:tG0lCaXz
>>587
韓国のにはキムチが詰まってます
596右翼代表 ◆0RbUzIT0To :2014/02/25(火) 19:35:45.88 ID:kv4Kr/EP
>>573
あのさぁ・・俺その人と何にも関係ないんだけど
いい加減人違いやめろよ
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:35:55.49 ID:QVG0GTQn
>>589

韓国が何の役に立つ?
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:35:58.44 ID:KWBrH8rO
>>584
AAM4などは、発射前にデジタルデータバス経由でミサイルと機体の通信が必要ですけど、

F-15J pre/MSIP機って、デジタルデータバスは通ってましたっけ?

配線かえるって大変そうだなあ。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:36:05.22 ID:CeUiXvk3
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:36:28.51 ID:f5z4DGB4
なんで敵国の兵器の問題点を指摘して
自国の防衛力を危うくしてるんだろう?

自虐プレイか?
601ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:36:33.46 ID:yg3+17gn BE:2308224285-PLT(12408)
>>596
あっそ。
じゃあ町田南地域九条の会の立石さんに電話して確認しても問題ないよな。

ゲラゲラ
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:36:36.44 ID:Oo0ozR+O
>>596
なんだ、福井でただ食いして逃げた白デブかwww
603ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 19:36:40.05 ID:w8r9MyRU
>>579
モーゼルに連射機能かあ、命中率ww
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:36:42.26 ID:8evKnVyh
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:36:50.69 ID:cvb7SDyS
>>596
町田の高田誠だろ?親族レイパーの。
606MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 19:36:51.72 ID:28Bqzyo3
>>570
        ,,. -― -   .,
       イ:::::::::::::::::::::::::::〈 ` 、
.   __/ノ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.,_ノヽ
  └―┤::::::::::::::: ∧::::、::::::::::::::::::/
    └┤|∨∨∨ ∨ ∨∨<⌒ヽ  < おっさんだろ
.    /7 ,/∨ヽ  「`ー-l  〉 〉ヽ 
    /, ム 〈┬┬ \{┬┬|  l /  〉
   ' i  ∧ | ヽノ     ヽノ.ム /..j' ./
  ノイ /レ'i〈    、    ,l ::∧:〈
    |: l  レヽLLLLLLL,イ. ! | ヾ、
    ヽ{  〈 ̄iーォレ ̄「l::<. i::i    `
        j「 `7l i ,∧V:\リ
         j「 / j i  __,>'ュ::::\
       . j「く::〈;;;;X:::::::〉::ヽ:::::::>
        j「  `l / |`7^ー'´V´
       .j「 . l/ |/
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:36:55.72 ID:HcY13uRM
>>589
均衡してる時に足を引っ張る味方は要らない
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:37:05.01 ID:wbFnsVYK
>>595
本当にそれしか積んで無さそうで嫌だ
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:37:07.01 ID:Bv7wWI+f
>>596
じゃあお前誰なんだよ
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:37:19.96 ID:eA9JuboX
F-35Bは海兵隊と英国海軍専用機に近い形になるだろうなw

F-35C量産初号機がアメリカ海軍に引き渡されたしw
支那のやられメカおしまいだなww

韓国?なにその汚物?ww
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:37:31.54 ID:Dv9PUpY8
>>589
戦力って数を含んで計算するものなんだが・・・。
612ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:37:35.49 ID:yg3+17gn BE:2596752195-PLT(12408)
>>609
そういう聞き方したらまた適当にこくから。
613 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 81.0 %】 :2014/02/25(火) 19:37:38.45 ID:XAQMgx0D
>>561
一機や二機くらいなら野ざらしで載るかもしれないけれど
整備施設はないし意味はないな
61461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2014/02/25(火) 19:37:45.93 ID:HhqQ5bbT
>>512
自分達も困るし。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:37:58.78 ID:Oo0ozR+O
>>589
屑の数、沢山有ったらただの邪魔www
616ネット右翼代表 ◆0RbUzIT0To :2014/02/25(火) 19:37:59.14 ID:rX3ohSLc
>>563
俺ネトウヨだけど現実はハゲで短小7cmでニートでいちじく浣腸中毒の中年メタボだよ
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:38:00.68 ID:5uLtgV3W
>>596

どっちみち アホだろ #aho なんだから
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:38:10.62 ID:KWBrH8rO
日本は、防衛予算に占める、将来技術研究費が、たった3.8%しかない。

コレは米中はもちろん、韓国よりずっと少ない。

今は良くても、将来は厳しいだろうよ。なんで増やさんのかね。
陸自隊員の人件費が高くて、首が回らないのだろうか。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:38:12.16 ID:cvb7SDyS
>>611
失礼ニダ
ウリナラはマイナス値を持ってるってだけニダ
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:38:23.84 ID:wbFnsVYK
>>610
英海軍ぇ…
むしろインド海軍の方が…
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:38:32.78 ID:tG0lCaXz
>>614
自ら海上封鎖するのも見ものですね
622みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:38:47.94 ID:1Er5GbFv
日本は不戦を唱えているから。
攻める側は守る側の三倍の兵力が必要と聞いたけどw
野戦で戦うなら数が物を言うのは理解できるけど、馬鹿には通じないみたいw
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:38:48.06 ID:Pe9koW+G
中国を挑発し戦争への道を突き進む安倍ぴょんとネトウヨ
624ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 19:38:49.77 ID:w8r9MyRU
>>614
ヒキコモリちよん、なんかアリガチww
625 ◆0RbUzIT0To :2014/02/25(火) 19:38:52.89 ID:Oo0ozR+O
626エルシス ◆SPIRITmKL6 :2014/02/25(火) 19:38:54.59 ID:KCqTmcWD
>>589
味方につけて不利になるのはいらない

>>599
神って意味のキャラが量産されて特攻させられるとか・・・w
627ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:39:01.79 ID:yg3+17gn BE:923289582-PLT(12408)
>>616
32歳白デブ、身長180センチ体重は見たところ90キロ前後か?
携帯電話もまともに扱えないバカ田誠以外の何者なんだよ??w
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:39:04.04 ID:HcY13uRM
>>616
そうか、「お前は」ハゲで短小7cmでニートでいちじく浣腸中毒の中年メタボなんだな
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:39:22.24 ID:Bv7wWI+f
>>612
(´・ω・`)
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:39:30.55 ID:KWBrH8rO
>>620
英海軍って、日本人は意識して無いけど、

日本帝国海軍が、沈めまくってるな。マレー沖とか、ジャワ沖とか、セイロン沖で。
631真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:39:37.24 ID:xTLr+IkC BE:145513038-PLT(30333)
(゚Д゚) 水雷で埋め尽くすwwwwwwwww
     水雷wwww
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:39:57.33 ID:HEiUxymZ
本当に技術力で日本を上回ってると思ってるのか中国人は
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:39:57.53 ID:k9IxzBLW
レーダーに捉えてないのにミサイル発射するのか?
民間機だったらどうするんだよ
いやそもそもなにもないところにミサイルを撃つってことになるのか
634ネット右翼代表 ◆0RbUzIT0To :2014/02/25(火) 19:40:17.30 ID:rX3ohSLc
>>597
韓国と日本が戦争になった場合、制空権が大事になるけど日本は制海権取れるの?
韓国の周辺海域に機雷を敷設したら日本は韓国に制海権奪われて負け確定なんだが
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:40:19.07 ID:KWBrH8rO
>>631
魚型水雷、略して魚雷

機械水雷、略して水雷

なので、別におかしくないんでは?
636エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2014/02/25(火) 19:40:24.20 ID:AiNlMywg
>>620
インドは海軍だけはまともかと思ってたんだがこないだ潜水艦一隻沈めちまったからな。
637ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:40:24.49 ID:yg3+17gn BE:2308224285-PLT(12408)
>>631
軍事専門家とかこくからなあ、あいつらw
638大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:40:30.57 ID:ApEwalCE
>>592
爆装して垂直離陸できないのはわかってるよ。
だからといって短距離離陸で揚陸艦から飛ばすのも無理だと思うw
639真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:40:47.18 ID:xTLr+IkC BE:121260645-PLT(30333)
>>635

(゚Д゚) 専門家が言うセリフじゃないよw
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:41:00.40 ID:DxhicHQm
>>1
前から疑問に思ってたんだが、中国の兵器ってロシア製ベースだよね?
ロシア製って何かと整備性の悪さが問題にされるが、中国の兵器の
稼働率ってどうなん?
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:41:16.61 ID:lXklb+B7
戦闘機の性能より前に、政治屋の性能が圧倒的に日本が負けてるだろ
中国機に攻撃されても、誰も責任取りたくなくて反撃命令出せずに右往左往してる図が目に浮かぶわw
642 ◆0RbUzIT0To :2014/02/25(火) 19:41:16.53 ID:Oo0ozR+O
>>634
機雷って鮮人でもつないでおくのかwww
643みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:41:29.42 ID:1Er5GbFv
>>633
目視なのでしょうw
目視できる距離まで近づけたら大した物だわw
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:41:29.68 ID:wbFnsVYK
>>630
WW2の話はともかく、現在の英海軍は予算不足が深刻。
女王様も嫁に出すとか出さないとかって話があったし。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:41:33.63 ID:tG0lCaXz
>>634
>韓国の周辺海域に機雷を敷設したら

後は韓国が勝手に困り果てるのを見てるだけ
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:41:40.99 ID:KJL1T4Ww
さんざ出てるだろうが、レーダーなしでどうやって当てるつもりだ・・・?
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:42:00.22 ID:5uLtgV3W
>>634

朝鮮戦争で機雷の後始末をしたのは旧日本海軍 韓国軍は右往左往してただけ


始末も自分で出来ない阿呆が敷設できるかボケ
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:42:01.10 ID:QVG0GTQn
>>634
> 韓国の周辺海域に機雷を敷設したら日本は韓国に制海権奪われて負け確定なんだが

いや、その時点で韓国海軍も出撃できないよねwwww
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:42:03.39 ID:cvb7SDyS
>>646
気を感じるアル
650大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:42:22.10 ID:ApEwalCE
機雷撒くなら撒いてもらって、ねえ。

掃海頑張ってねとしか言いようがないが。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:42:28.59 ID:eA9JuboX
早期警戒システムなしで特攻してくる支那空母艦隊は
黄海海底に沈むだろうw

CGではE2Cのコピー成功しとるが実機は影も無いww
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:42:29.79 ID:tG0lCaXz
>>646
ミサイル一発に一人乗せて、目視誘導
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:42:33.09 ID:6109OUgi
あと一歩で倒せるかやられるかっていう時に、援軍が来るか、敵の増援が来るかでは大きな違いだ
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:42:34.74 ID:cvb7SDyS
>>648
軍艦だけじゃなくてありとあらゆる船舶がそれはもう。
65561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2014/02/25(火) 19:42:42.04 ID:HhqQ5bbT
>>603
MP5以前のマシンピストルに何を求めてる(笑)
656〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 19:42:46.78 ID:34yk+nei
 
>>646
考えるな、感じるんだ。
 
657エルシス ◆SPIRITmKL6 :2014/02/25(火) 19:42:49.77 ID:KCqTmcWD
>>649
いつの時代の軍隊ですかwww
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:43:10.64 ID:cvb7SDyS
>>653
わらう キングボンビーが後ろからやって来たらオシマイだろ
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:43:12.01 ID:C/2PVPno
レーダーでもミサイルでもなくクチで勝とうと思ってるのかよwww
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:43:12.48 ID:znT/dnKh
中国は戦闘機もだけど
早期警戒管制機とか開発しないと
まじで勝てないよ。
日本はさらに4機早期警戒機を購入するんだぞ。
2020年までに第2列島線までを支配下におく計画が
破綻してるよ。
やる気見せてよ
661真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:43:15.64 ID:xTLr+IkC BE:218268566-PLT(30333)
>>651

(゚Д゚) 自分とこの艦艇が、昔に敷設した機雷に当たって隣国のせいにしてた国があってねw
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:43:22.05 ID:QVG0GTQn
>>654
韓国経済崩壊するよねwww
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:43:27.60 ID:SKGlHJoD
>>647
タンカーも航行出来なくなるけど、石油とかどうするつもり?
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:43:32.11 ID:KWBrH8rO
>>640
ロシアのは西側とコンセプトが違うだけ。別に質が悪いわけではない。

西側は、製品に過剰な寿命を与えて、メンテ費を削減。
ロシアは、短いライフで性能重視、(後方負担は大きい)

戦場寿命2週間のT-34を、綺麗に仕上げる必要なくない?
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:43:53.18 ID:bB5V89SA
>>610
F-35Aはどうなってるの?
Bはイギリスがこれに決めちゃったからもう後に引き返せないそうだし。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:43:53.40 ID:wbFnsVYK
>>636
さすがに先進国程の錬度は無いんじゃね?
民間の船員は世界中に優秀な人材を輩出してるけどね。

>>638
そこでうちわですよ。
3000朝鮮人で扇げば大丈夫ニダ
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:43:58.91 ID:5uLtgV3W
>>653


韓国は最初から敵な のこのこやってきたら撃沈してやるからそのつもりで
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:44:06.33 ID:f8fV3CZF
>>662
毎年同じ事書いてるだろ?
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:44:09.08 ID:nmiZVdt3
ミサイル性能やレーダー性能に頼ったがために、ベトナム戦争で苦戦した

アメリカ軍がトップガンを創ったんじゃなかったっけ?
670MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 19:44:11.78 ID:28Bqzyo3
>>646
「ロシア語で考えろ」
671ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:44:11.96 ID:yg3+17gn BE:1615757647-PLT(12408)
別に水雷でもいいんだけどさ、少なくともバカ田は東シナ海と黄海の違いを回答できない時点で明確に「対潜戦」を知らないとゲロってる訳だ。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:44:18.84 ID:tG0lCaXz
>>657
A long time ago in a galaxy far,
far away . . . .
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:44:49.12 ID:cvb7SDyS
>>657
これはリーベンレンの最新戦闘機の気アル
これは最新戦闘機の放つ対艦ミサイルの気アル
更にこれはAAM4の気アル
更に…

このように我は一切の電子装備に頼らない気学による装備で
圧倒的な勝利をもぎ取るアルよ
674みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:44:51.61 ID:1Er5GbFv
>>661
新品のナンチャッテイージス艦が海にでたら、ゴミに当って・・・w
675エルシス ◆SPIRITmKL6 :2014/02/25(火) 19:45:00.97 ID:KCqTmcWD
>>662
周辺海域の貿易船が沈むよ!
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:45:11.01 ID:KJL1T4Ww
>>649
義和団の乱から進歩してないwww
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:45:12.81 ID:QVG0GTQn
>>668
おまえ、海上輸送路を自分で潰して経済崩壊しないと思っているのかw
全部見ろとは言わないから、すこしは安価先を見ろよw
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:45:23.62 ID:DxhicHQm
>>646
Don't think FEEL!
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:45:36.08 ID:Lua7/1KH
>>670
給油した潜水艦の艦長が良い味出してたなぁ。w
680大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:45:55.76 ID:ApEwalCE
>>666
甲板要員リフトファンの排気に焼かれて死に、F-35も墜落、一石二鳥だねw
681ネット右翼代表 ◆0RbUzIT0To :2014/02/25(火) 19:45:57.95 ID:kv4Kr/EP
>>663
ヘリで空輸すればいい
682ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 19:46:11.15 ID:w8r9MyRU
>>655
近代のちうごく謹製兵器の中で
本家を上回ったものはありますかねえww
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:46:17.73 ID:uPCpj2ge
なぜ戦争すること前提なんだ・・・
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:46:30.82 ID:Lua7/1KH
空輸かよ。w
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:46:39.49 ID:cvb7SDyS
>>681
じゃあヘリを狙い撃ちだ。

とか言う前にヘリで運べる量じゃなあw
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:46:47.54 ID:tG0lCaXz
>>681
石油をか
ばかなのか
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:46:48.15 ID:DxhicHQm
>>664
地上戦兵器はそれでいいかもしれんけど、戦闘機はある程度整備姓
よくないと困らない?
688みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:46:48.76 ID:1Er5GbFv
>>681
ぷw
日が暮れそうw
689大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:46:50.85 ID:ApEwalCE
空輸wwww
690ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:46:59.33 ID:yg3+17gn BE:1731168656-PLT(12408)
>>681
何言ってんだバカ田。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:47:07.63 ID:xsKozxgW
>>646
――√ ̄ ̄!! そこだ!!
みたいな?
692真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:47:11.71 ID:xTLr+IkC BE:127323937-PLT(30333)
>>681

(゚Д゚) 4ガロンずつ?
    戦闘機を満タンにするのに何往復かかるんだ?w
693ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2014/02/25(火) 19:47:24.15 ID:15//8ntD
>>528
他国からキャンセルされた虎2の押し付け先にされそうになってたからな、ドイツw
694大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:47:26.74 ID:ApEwalCE
>>687
整備なんてしなくていい

エンジンが壊れたら、エンジンごと交換だ
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:47:29.89 ID:wbFnsVYK
>>671
東支那海:中国沿岸が汚染
黄海:全部汚染

明確な違いがあるね。
696〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 19:47:33.53 ID:34yk+nei
 
>>681
m9(真可笑
 
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:47:33.88 ID:+TOqA92Z
人工衛星は撃ち落としたアル!!
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:47:41.64 ID:OHiLyOOE
日本のミサイルがシナ畜のミサイルに劣る?
どこが?
糞シナ畜にそんな優秀なミサイルあったか?
699三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2014/02/25(火) 19:47:46.04 ID:ClExtPqc
>>688

ペットボトルのキャップで風呂を入れようとするようなものですわな
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:47:46.68 ID:M/XHTYBk
レーダー策的範囲が圧倒的で、圧倒的長射程しかも6目標を同時攻撃可能
フェニックス搭載のF14トムキャットが世界最強の戦闘機です。

イランにしか配備してないが・・・
701ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 19:47:49.51 ID:w8r9MyRU
>>691
フラナガン機関がちうごくに実在したww
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:47:51.45 ID:DxhicHQm
>>694
継戦能力めっちゃ低そうなんですが…w
703ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/02/25(火) 19:47:54.30 ID:boSHHTxg
>>681
海底パイプラインとかも
704ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:47:58.35 ID:yg3+17gn BE:346234223-PLT(12408)
>>695
ヒント:水深
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:48:02.99 ID:QVG0GTQn
>>681
国民全員に必要な石油をヘリでどうやって運ぶんだよw
706みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:48:15.73 ID:1Er5GbFv
>>699
ヘリの燃料消費でマイナスかもw
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:48:34.00 ID:xsKozxgW
>>681
狙い撃ち→爆発炎上

海洋汚染だね
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:48:36.23 ID:HcY13uRM
>>681
ハゲで短小7cmでニートでいちじく浣腸中毒で中年メタボのお前は
ヘリにどれくらいものを積めるかわかっているか?
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:48:37.59 ID:6109OUgi
アメリカですら韓国軍の動向を無視できないのに日本が簡単に決めていいことではないよ
710エルシス ◆SPIRITmKL6 :2014/02/25(火) 19:48:48.12 ID:KCqTmcWD
>>666
うちわwww

大型の扇風機で良くねw?

>>672
銀河の前から
去ってしまった?

>>673
とうとう中国軍は韓国に負けず劣らずのお笑い軍になるんですかw
711MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 19:48:53.31 ID:28Bqzyo3
>>652
鳩を乗せましょう byスキナー
712〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 19:49:03.47 ID:34yk+nei
 
>>706
10円安いトイレットペーパーを買う為に、100km先の店に車走らせるような物ですなw
 
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:49:03.52 ID:DxhicHQm
>>701
ムラサメ研究所って香港じゃなかったっけ?w
714ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2014/02/25(火) 19:49:22.37 ID:boSHHTxg
>>705
国民の数を減らせば間に合うかも、、、
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:49:23.86 ID:cvb7SDyS
>>709
そうか。
取り敢えず韓国は日本の敵だからさ。
その前提で考えてくれ。
じゃあな。自分の国に帰れよ。
716ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 19:49:24.80 ID:w8r9MyRU
>>706
補給食いつくして、人員だけ増えるパターンww
717大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:49:43.88 ID:ApEwalCE
>>702
兵站が確保されていれば、前線の負担は非常に少ない。合理的ではないか?
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:49:49.10 ID:QVG0GTQn
>>709
> アメリカですら韓国軍の動向を無視できないのに日本が簡単に決めていいことではないよ

え?どこが?
719みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:49:49.88 ID:1Er5GbFv
ちょんが軍事行動を起こしても、役にも立たないって事よね。
ID:kv4Kr/EPがそれを証明していますw
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:50:03.96 ID:KJL1T4Ww
>>681
ヘリのペイロードってどう見積もっても3〜4トンくらいじゃねーの?
今のスーパータンカーのペイロードってたしか50万トンくらいだから、ヘリ1万機飛ばしてやっとタンカー一隻分。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:50:06.24 ID:+sVt2wqa
能書きたれてる内は負けるかもって事だな
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:50:12.25 ID:tG0lCaXz
>>710

なんでやねん
723真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:50:17.12 ID:xTLr+IkC BE:436536498-PLT(30333)
(゚Д゚) しかし、韓国軍とか支那の海戦って無駄にデカい船出して来たり、中小型船をアホみたいに出撃させて
    魚雷も撃てないようになる気がするw
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:50:31.95 ID:xsKozxgW
>>709
統制権どないなってまっしゃりましたっけw?
725伊58 ◆AOfDTU.apk :2014/02/25(火) 19:50:33.93 ID:gbBHeWX7
>>263
> 機体のレーダーだけでなく、
> 広域のレーダー監視網、有事にはさらにAWACASが上がる。
> ステルス機は自らは一切電波を出さずAWACSからの情報をもとに
> 敵に対してミサイルを放つ事も可能。
> この場合敵から見ると、何も無いところから突然ミサイルが飛んで来る事になる。

そういうことだわな。
>>1は全く理解していないが。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:50:52.35 ID:DxhicHQm
>>717
どっちにしろ戦争中は稼働率が極端に落ちそう。
727みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:51:03.82 ID:1Er5GbFv
>>712>>716
こんな馬鹿げた事を韓国軍も考えるのかな・・・
やっぱり、役立たずw
728ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 19:51:10.18 ID:w8r9MyRU
>>723
キチンと陣形組めるんですかね??
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:51:10.57 ID:wbFnsVYK
>>704
まぁ、真面目に答えりゃ、黄海は相当小型の潜水艦じゃなけりゃ活動できんわな。
それこそ、北の半潜水艇みたいなものが適任かと。
東支那海も遠浅だけど沖縄付近は水深があるから潜水艦が活動できる。
だから中共は沖縄に拘る
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:51:15.99 ID:tG0lCaXz
>>724
韓国軍の動向を無視できないので返還する方向で
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:51:18.28 ID:6109OUgi
>>724
重要な戦力だからアメリカが手放さない
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:51:23.01 ID:cvb7SDyS
>>723
敢えて言えば

中国海軍VS韓国海軍 ガチバトル

だけは見応えがあるかも。
733ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/02/25(火) 19:51:25.15 ID:boSHHTxg
>>726
戦争中でもないのに稼働率が極端が低い国はどうすればいいんでしょう(棒
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:51:28.52 ID:dnogAzwt
いやミサイルの爆発だけ性能良くてもねぇ
735真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:51:46.72 ID:xTLr+IkC BE:127323173-PLT(30333)
>>728

(゚Д゚) どこに向けても自国艦がいる状況になるかとw
736ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:51:55.43 ID:yg3+17gn BE:1211817773-PLT(12408)
>>723
明確に音が違うから問題ない。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:52:18.17 ID:xsKozxgW
>>723
ドクト鑑に至っては曳航鑑居ないと動けないんじゃ???
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:52:25.31 ID:DxhicHQm
>>727
中国人と朝鮮人は、昔から自分達にもっとも都合のいい状況のみを
前提に戦略を立てるんだ。
自分達は絶対に正しいし間違わないという、典型的な儒教の弊害ですw
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:52:26.02 ID:cvb7SDyS
>>731
そうか。じゃあアメリカと頑張ってくれ。

とにかく日本は関係ない。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:52:37.84 ID:5uLtgV3W
>>731


× 重要な戦力だから

○ 気軽に使い潰せる消耗品だから 
741エルシス ◆SPIRITmKL6 :2014/02/25(火) 19:52:42.14 ID:KCqTmcWD
>>691>>701

このスレは住民を笑わせたいのw?

>>694
共食い整備?

>>699
みみっちいw

>>704
水深とか地図とか知っていたら分かりそうなのにね・・・。
742大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:52:47.88 ID:ApEwalCE
>>726
稼働率を数の暴力で補う発想よ。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:52:51.43 ID:KJL1T4Ww
>>726
韓国は平時でもヨンコイチ・・・あ、朝鮮戦争中だから戦時でしたかw
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:52:57.78 ID:lqKiQgy5
中国に言いたいことは

多分、日本製の部品で兵器作っていると思うが

あんまり、中国製兵器が優秀って嘘言うな!ってこと。

今時、こんなプロパガンダ誰も信じないと思う。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:53:15.93 ID:2zWBIrFv
>>735
強めの東風でひどい目を見る予感
746みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:53:22.15 ID:1Er5GbFv
>>735
そう言えば、韓国の軍船って、搭載機を主砲か何かで撃ったらしいですねw
747真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:53:24.32 ID:xTLr+IkC BE:212205375-PLT(30333)
>>736

低深度魚雷を発射して、射線上を味方艦が横断とかやりそうじゃんw
748ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 19:53:28.78 ID:w8r9MyRU
>>735
乱戦混戦になったら、なおさら海自有利ではww
749ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2014/02/25(火) 19:53:29.09 ID:15//8ntD
>>598
デジタルデータバスの引き直しに新造と同じくらいの手間が掛かるので、日米ともPreMSIPのイーグルは早期退役の見込み

代替はF-35と思われ
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:53:40.69 ID:7LR+BOqr
>>1


倭猿って意外と弱いんだな

韓国と中国で攻め入って、倭猿を植民地にしてやんよ〜wwww

我々で、お前らのインフラとか整備してやるからw
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:53:41.18 ID:cvb7SDyS
>>744
国内人民に対して必死で言ってるだけアル
日本人が本気で受け取るのが悪いアル
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:53:44.19 ID:xsKozxgW
>>733
マンホールを使用しての戦い方を考えればいいんじゃないかな。
753軍事評論家 ◆UlHA.0wADg :2014/02/25(火) 19:53:51.22 ID:kv4Kr/EP
>>723
でも韓国に揚陸艦から垂直離陸可能なF35Bがあれば東京攻撃も可能になってくるから韓国と日本の立場が逆転するはずだよ
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:53:53.34 ID:6109OUgi
>>740
なんだ、分かってるじゃん
犠牲になってもらう前提で味方にするんだよ
755みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:54:00.55 ID:1Er5GbFv
>>738
ある意味、日本にとっては、好材料かも。
一安心w
756エルシス ◆SPIRITmKL6 :2014/02/25(火) 19:54:05.42 ID:KCqTmcWD
>>722
ヱ−・・・。

>>711
オペラント条件付けさんですかw
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:54:06.72 ID:DxhicHQm
>>742
それ、短期決戦ならいいけど、少しでも長期化すると国内産業
が壊滅しない?
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:54:18.86 ID:iK9/QUjN
レーダーの探知なしでミサイルが当たる可能性は……
零だ!
759真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 19:54:23.65 ID:xTLr+IkC BE:327402869-PLT(30333)
>>753

(゚Д゚) 給油できないよ。
    何べんも言わすなレイプ魔鮮人。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:54:25.50 ID:eh999le/
>>2
で終わってた
761ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:54:29.79 ID:yg3+17gn BE:1558051193-PLT(12408)
>>729
「対潜」戦についてだからぬ。

まあ、海洋科学とか同業者じゃないとこれは解らない話かもね。
自称ではない軍事専門家なら解るだろうけどw
762きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2014/02/25(火) 19:54:43.42 ID:8BiHC9Wr
>>747
北朝鮮製の魚雷なら爆発しましたが、
韓国製の行雷は大丈夫ですかね?
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:55:03.69 ID:cvb7SDyS
>>753

>でも韓国に揚陸艦から垂直離陸可能なF35Bがあれば

はあ。有るといいよねえ。
764〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 19:55:05.79 ID:34yk+nei
 
>>760
>>1 の記事自体、論理的に破綻してますからねぇ。
 
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:55:10.46 ID:tG0lCaXz
>>746
韓国軍は大韓航空の旅客機に向けて発砲したりしてますが
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:55:13.18 ID:EwpFh0Co
B-2に空対空ミサイルを100発ぐらい詰めば最強の戦闘機じゃね?
767伊58 ◆AOfDTU.apk :2014/02/25(火) 19:55:37.47 ID:gbBHeWX7
>>731
> >>724
> 重要な戦力だからアメリカが手放さない

甘いな、中国への橋頭堡が無くなっても、海上輸送を封じる事でどうとでもなる。
768みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:55:44.56 ID:1Er5GbFv
>>753
日本の防空圏内を無事に通過できると思っているお花見畑w
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:55:52.36 ID:jf0HRLYA
日本で開発された戦闘機なんか無いよ
有るのはアメリカのお下がりか 暴利を貪られた戦闘機しかないよ

日本は戦闘機に費やすカネなんか無いよ
国債発行残高が1000兆円www   中国さんどんどん無駄使いしてくださいwwww
770軍事評論家 ◆UlHA.0wADg :2014/02/25(火) 19:56:08.68 ID:kv4Kr/EP
>>740
日本のことか
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:56:14.86 ID:CeUiXvk3
>>723
とりあえず韓国海軍は上から目線の韓国陸軍と戦わねばなりません。

西北島嶼地域で北の哨戒艇部隊と対峙した時に韓国陸軍が
「船をズラッと並べて戦線を形成して北に押し出せ」とか
「輸送艦を持って行けばデカさにビビるんじゃね?」とか
世迷言を言い出して韓国海軍がファビョーン。
772ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 19:56:23.59 ID:w8r9MyRU
>>764
カチューシャロケットの空対空バージョン、でも想定してるとかww
773みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:56:27.13 ID:1Er5GbFv
>>765
まぁ、初耳w
もはや軍隊でないわよ、それw
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:56:32.36 ID:k1oa6xdQ
>>1

目と拳とじゃあ、拳の方が大切とな‥‥。

勝てるw
775大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:56:32.75 ID:ApEwalCE
>>746
近接対空防御用のゴールキーパー機関砲で艦載ヘリごと敵機を撃ち抜く独島級揚陸艦ですね!
776エルシス ◆SPIRITmKL6 :2014/02/25(火) 19:56:42.49 ID:KCqTmcWD
>>735
それって撃てば当たるって事・・・?
777きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2014/02/25(火) 19:56:55.60 ID:8BiHC9Wr
>>753
マンホール対策か?
マンホール対策で垂直離着陸に固執するんだな!!
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:57:10.87 ID:BmfLVLN1
短距離ミサイルは、熱誘導だろうけど、中距離ミサイルはレーダー誘導じゃなかったっけ。
レーダーが低性能でどうやってアウトレンジから当てるんだ??
779大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:57:14.96 ID:ApEwalCE
>>757
だからアメリカとソ連しかできない
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:57:15.13 ID:tG0lCaXz
>>770
戦時統帥権を他国に握られてることが自慢の韓国軍さんちーっす
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:57:16.74 ID:iK9/QUjN
ぬう、スルーされたか……。

>>773
将校射出なんて事もやらかしてる国ですからw
782ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 19:57:20.08 ID:w8r9MyRU
>>753
特攻機にするんかい、虎の子をww
783〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 19:57:28.62 ID:34yk+nei
 
>>772
習近平のオルガンw
 
784みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:57:31.69 ID:1Er5GbFv
>>775
そうそう、それw
軍事ネタは詳しくなくてご免ね><
785伊58 ◆AOfDTU.apk :2014/02/25(火) 19:57:49.06 ID:gbBHeWX7
>>753
> >>723
> でも韓国に揚陸艦から垂直離陸可能なF35Bがあれば東京攻撃も可能になってくるから韓国と日本の立場が逆転するはずだよ
  ↑
この程度の発想しか出来ない、あるいは知識がない朝鮮人はどうにもならないね。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:57:49.36 ID:O+1HBjF/
実際に起きたら分かるんじゃないかな(もしゃもしゃ
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:57:50.06 ID:wbFnsVYK
>>761
専門家じゃないが、とりあえず対潜はソナーで見つけないと話にならんってのは解るwゲームで見た
黄海じゃそもそも潜る場所が無いから昼間なら普通にヘリで発見出来そうだけど。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:57:54.91 ID:CeUiXvk3
>>778
マッコイ爺さんからレーダー用のブースターを買って・・・
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:58:01.33 ID:Bv7wWI+f
>>781
まぁそんなもんだ
790みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:58:03.64 ID:1Er5GbFv
>>781
何かのサーカスみたいw
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:58:10.14 ID:xlCtGmxT
>>702
ソ連ロシア系兵器は基本自国の防衛戦を前提だから、自国内で運用するならそのコンセプトもアリだが、輸出されるとメンテに苦労するらしい。マレーシアが安さでMiG-29を買ったが部品代の高くて早々に退役させたな。
792きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2014/02/25(火) 19:58:11.67 ID:8BiHC9Wr
>>775
おお!すごいぞ毒島艦!
早くも撃墜スコア1だ!
793ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:58:19.84 ID:yg3+17gn BE:3231514087-PLT(12408)
>>741
護衛艦の装備を隈なく調べたらわかりますw

>>747
まあ、西側の長魚雷なら紐付きだから何とかしそうだけどねえ。

>>753
おい、自称軍事専門家のバカ田。
早く東シナ海と黄海における対潜戦の明確な違いを回答しろって。
794大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 19:58:25.35 ID:ApEwalCE
>>784
や、私も今検索したのでw
795ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2014/02/25(火) 19:58:31.48 ID:15//8ntD
>>665
既に低率初期生産が開始されてて、米空軍に順次納入されてるよ
796MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 19:58:38.08 ID:28Bqzyo3
>>746
機関砲の搭載位置の関係上、射線上に駐機させたヘリが入ってしまうという話?
797三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2014/02/25(火) 19:58:48.32 ID:ClExtPqc
>>785

阿呆が、たらればを語って笑われるのは、軍事系の話題の常ですから
798〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 19:58:50.49 ID:34yk+nei
 
空対空ミサイルの盲撃ちとか、アメリカでもできなそうですw
 
799ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 19:58:58.47 ID:w8r9MyRU
>>775
船体にも相当ダメージでわ?>ゴールキーパー(30mm ww
800ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:58:59.67 ID:yg3+17gn BE:2308224858-PLT(12408)
>>770
バカ田、まだか?
自称軍事専門家なんだろ?
801 ◆UlHA.0wADg :2014/02/25(火) 19:59:11.80 ID:5uLtgV3W
>>770


お前の名字はキムか キム
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:59:30.56 ID:tG0lCaXz
>>773
ごめんちょっと間違った
ttp://ug-jaro.jugem.jp/?eid=1223

アシアナだったw
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:59:31.07 ID:PWUDBXF9
中国がミサイル撃つ前に土下座して謝れば許してくれるだろ
ついでに降伏すれば全体の被害もゼロ
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:59:38.04 ID:RUbcz50E
>>732
何年か前にありましたね
韓国海上警備隊(だっけ?)VS中国の漁師チームという対戦カード

中国は何と古式ゆかしい伝統の策『連環の計』を繰り出してきて
……ってそれ自爆フラグ!火矢でも撃ち込めと?な展開を見せてくれましたっけ
あのお笑いマッチは確かにまた見たい
805軍事評論家 ◆UlHA.0wADg :2014/02/25(火) 19:59:41.94 ID:kv4Kr/EP
>>775
優秀な韓国人が気づいていないとでも?
今頃とっくに改良されていますよ
あんなのゴールキーパーの位置を変えればいいだけですからね
806MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 19:59:42.36 ID:28Bqzyo3
>>756
40年代に、米軍が実際にやろうとしたよ
807ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 19:59:46.22 ID:yg3+17gn BE:1211817773-PLT(12408)
>>801
バカ田は「高」でしょ。
808みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 19:59:48.35 ID:1Er5GbFv
>>794
お疲れ様でした><

>>796
そんな記事を読んだ事があったの。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:59:53.77 ID:3f3I8fDE
飛べない中国の戦闘機
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 19:59:57.05 ID:KJL1T4Ww
>>775
オウンゴールキーパー・・・
811伊58 ◆AOfDTU.apk :2014/02/25(火) 20:00:14.82 ID:gbBHeWX7
>>773
> >>765
> まぁ、初耳w
> もはや軍隊でないわよ、それw

1年ぐらい前に旅客機に向けて小銃を乱射した韓国兵がおりましてねえ。
勿論、相当な低高度でないと小銃の弾なんか豆鉄砲以下でございまして実害はありませんでした。
812みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 20:00:25.57 ID:1Er5GbFv
>>802
いえいえ、どっちも似た様な物ですよ。
813〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 20:00:30.75 ID:34yk+nei
 
>>810
ガッツが足りなそうですな。
 
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:00:34.60 ID:ottgfwfj
中国の主要兵器ってPM2.5だろ
815三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2014/02/25(火) 20:00:35.83 ID:ClExtPqc
>>798

どうするんでしょうね?
飽和攻撃のように面の攻撃として使えば、或いは


金が幾ら掛かるか分からないですけど
816ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 20:00:35.54 ID:yg3+17gn BE:692467643-PLT(12408)
>>805
バカ田、早く回答しろって。
軍事評論家なんだろ?
817 ◆UlHA.0wADg :2014/02/25(火) 20:00:39.89 ID:5uLtgV3W
>>807 #kim だってさ この酉↑
818大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 20:00:44.30 ID:ApEwalCE
>>799
まあ、取り付け位置の関係上、射角が制限されるのは仕方がない。

だからって甲板撃ち抜くのはねえ...
819ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 20:00:46.98 ID:WKXwrrHw BE:857455283-2BP(3581)
>>598
MSIPは持ってる(ただ使わない配線なので放置されている可能性はアル)
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:00:50.84 ID:HcY13uRM
>>805
本当に優秀なら、そもそもそんな事件を起こさない
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:00:54.21 ID:wbFnsVYK
>>805
とっとと変えろよw
ついでに発電機も予備を準備しとけ。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:01:01.53 ID:QVG0GTQn
>>805
むしろ優秀なら最初から気がつけよ……
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:01:03.61 ID:cvb7SDyS
>>805
取り敢えずお前の発言も 優秀なコリアン に任せろよ。
現状 在日朝鮮人は馬鹿でキチガイ って印象しかお前の発言は
与えてないぞ。
824ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 20:01:07.18 ID:w8r9MyRU
>>805
重心が変わりますが? 解決したんだww
825エルシス ◆SPIRITmKL6 :2014/02/25(火) 20:01:09.78 ID:KCqTmcWD
>>793
そうなのかー・・・。

>>797
レバニラは美味しいですw

>>806
やろうとしたのか・・・。

>>810
いみねーw
826真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 20:01:09.42 ID:xTLr+IkC BE:145512364-PLT(30333)
独島艦
エレベータ能力 16トン

F35B
最大積載 27トン


(゚Д゚) ほほー。
827ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 20:01:24.99 ID:yg3+17gn BE:2077402166-PLT(12408)
>>817
「高田誠」だよ。
あのアホの名前は。
828みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 20:01:26.90 ID:1Er5GbFv
>>811
くす。ちょんが故になせる業なんですね><
829ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 20:01:47.34 ID:WKXwrrHw BE:857455946-2BP(3581)
>>636
英連邦に加盟していたらちっとはましだったんだろうかにゃー?
830みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 20:02:16.51 ID:1Er5GbFv
>>805
優秀なら、そもそもそんな事故を起こさないけどねw
831三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2014/02/25(火) 20:02:23.11 ID:ClExtPqc
>>825

たられば…ですって

レバニラじゃないです
レバニラ美味しいです
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:02:24.72 ID:ottgfwfj
>>180
18でババァになる
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:02:26.22 ID:HcY13uRM
高田なのに「高」じゃなくて「金」なのか?
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:02:28.97 ID:W8FqAvuM
AAM-4が載らない機体についてはある程度あってるかもな。
835きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2014/02/25(火) 20:02:29.18 ID:8BiHC9Wr
>>826
露天駐機しかないですね。

ブルーシートでもかぶせておきますか。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:02:30.65 ID:Lua7/1KH
>>828
「わざ」と読むべきか、
「ごう」と読むべきか。w
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:02:34.82 ID:qHzR5s/W
>>797
三代目さん、徳川時代の三代目は「阿呆が、たらればを語って笑われた」
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:02:37.75 ID:KJL1T4Ww
>>805
改良されたという記事を見た記憶が無いんだが、ソースはあるか?
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:02:56.89 ID:cvb7SDyS
>>826
たかだ9トン位、ドクトならば何とでもするニダ!!!
本来の能力のたった1.5倍を軽く越えてるだけニダ!!
840みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 20:03:14.72 ID:1Er5GbFv
>>836
私も変換して気になったのだけど、そのまま採用しました><
841伊58 ◆AOfDTU.apk :2014/02/25(火) 20:03:28.65 ID:gbBHeWX7
> >>775
> 優秀な韓国人が気づいていないとでも?
> 今頃とっくに改良されていますよ
> あんなのゴールキーパーの位置を変えればいいだけですからね

優秀なら、射線に友軍機がいるような設計はしない。
位置を変えるのも予算が必要なのを理解できない朝鮮人らしい意見だ。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:03:32.34 ID:tG0lCaXz
いいから早く独島級揚陸艦にヘリつめよ

その前にエンジンだか発電機だかの修理終わらせろ
843真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 20:03:32.77 ID:xTLr+IkC BE:291024386-PLT(30333)
>>835

燃料入れずに爆弾も装着しなければF35Bは13トンだから、使えないことも無いね。
844ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2014/02/25(火) 20:04:01.71 ID:15//8ntD
>>798
LOAL(発射後ロックオン)は可能なミサイルがいくつか登場してますけど、ね

これがまた日米なんだ
845大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 20:04:01.80 ID:ApEwalCE
甲板撃ち抜く不具合が改善されたとは聞かないが...
846三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2014/02/25(火) 20:04:05.58 ID:ClExtPqc
>>837

三代目とは不遇なものです

私が言うんですから間違いないw
847ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 20:04:15.94 ID:w8r9MyRU
>>843
お飾り、にすら使えませんが><。
848エルシス ◆SPIRITmKL6 :2014/02/25(火) 20:04:20.67 ID:KCqTmcWD
>>831
if話ですねw

うん、レバニラは美味しいし唐突に食べたくなりますw

>>832
18はババァじゃないよ!

>>843
それって飾り?
849717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/25(火) 20:04:31.62 ID:xT+oIQKJ
>>841
つか、今どき設計段階でその程度のシムをしないのかとw
850汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 :2014/02/25(火) 20:04:42.33 ID:+KjVbk4W
>>827
何処かで聞いたと思ったらドロンパの
馬鹿野郎じゃねーか。。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:04:45.11 ID:wbFnsVYK
>>839
エレベーターの位置からしてF35を上げ下げしたら尾翼がもげるんじゃね?
852三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2014/02/25(火) 20:05:01.62 ID:ClExtPqc
>>848

>唐突に

唐揚げに見えた私は…
853ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 20:05:05.60 ID:WKXwrrHw BE:714546454-2BP(3581)
>>657
のびた「何となく撃ったら当たった。」
>>660
開発してるよ。
854真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 20:05:13.07 ID:xTLr+IkC BE:242520285-PLT(30333)
>>847

(゚Д゚) 敵が来たら、甲板で給油して爆装するんだよ?
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:05:22.01 ID:KJL1T4Ww
>>826
武装なしの燃料からっぽならいけるニダ!w とか考えてるかもしれないww
856ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 20:05:36.00 ID:yg3+17gn BE:1038700692-PLT(12408)
>>853
そんなもんだよ。
857〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 20:06:07.16 ID:34yk+nei
 
>>815
そもそもカチューシャ自体命中精度を数で補うというだけで、
位置の分からない相手に使える代物ではなかったわけですし。
 
858ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 20:06:08.16 ID:w8r9MyRU
>>854
ミッドウェーよりヒドす><#
859エルシス ◆SPIRITmKL6 :2014/02/25(火) 20:06:22.82 ID:KCqTmcWD
>>852
きっと体が欲しがっているんですよw

>>853
のび太ですかw
860三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2014/02/25(火) 20:06:33.05 ID:ClExtPqc
>>854

悠長なことで

泥棒に入られてから縄を編むようなものでしょうに
861真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 20:06:38.21 ID:xTLr+IkC BE:381969397-PLT(30333)
>>858

(゚Д゚) F1のパドックみたいでかっこいいかもしれない…
862軍事評論家 ◆UlHA.0wADg :2014/02/25(火) 20:06:43.17 ID:kv4Kr/EP
もう韓国軍の話はやめましょう
そもそもニュースは中国の話じゃないですか
863大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 20:07:02.83 ID:ApEwalCE
>>854
母港にいるうちに爆装状態で露天係留しておけばあるいは!
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:07:18.31 ID:tG0lCaXz
>>862
だせぇ
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:07:19.93 ID:CeUiXvk3
>>805
あれの位置を変えるのは大事だぞ。
http://de-kmarine.tripod.com/NVD05/nvd14.jpg
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:07:30.43 ID:hXIrnhpl
>>1
具体的に何と何のミサイル比べてるの??興味津々だ
AAM-4は射程100km以上でマッハ4-5だが、それ以上のものが支那人に作れると?!www
一昨日来い
867汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 :2014/02/25(火) 20:07:50.42 ID:+KjVbk4W
>>858
そうだ、三段式甲板作ろう(白目
868みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 20:07:53.55 ID:1Er5GbFv
>>862
言いだしっぺの台詞には相応しくないわねw
869ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 20:07:56.42 ID:w8r9MyRU
>>862
先鋒として、自衛隊と対峙するんだよ><#
自覚無さすぎww
870〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 20:08:06.03 ID:34yk+nei
 
>>862
>>459
韓国軍の話しだしたのはキミじゃん。
 
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:08:17.17 ID:KJL1T4Ww
>>862
どうせ数年後には中華人民共和国朝鮮省になってるんだからおんなじだろ。

で、独島級の欠陥の話しようぜーw
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:08:22.55 ID:QMkSGUDq
自衛隊は、韓国の大型艦船が港を出たときから補足してる。
873ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 20:08:36.53 ID:yg3+17gn BE:1154112645-PLT(12408)
>>862
だから東シナ海と黄海の話してるじゃねえか。

早く回答しろって。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:08:37.90 ID:PWUDBXF9
なんとか大王級は最強スペックのイージス艦
しかし重武装にしたければ、大戦艦作ってイージスシステム搭載した方がいいんじゃね?
875ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 20:08:37.84 ID:WKXwrrHw BE:428728043-2BP(3581)
>>862
おめえが話題にしたんだよ。おめえが
876大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 20:08:46.97 ID:ApEwalCE
韓国は中国に併合されてるだろうから、他人事じゃあるまいに
877717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/25(火) 20:08:47.76 ID:xT+oIQKJ
>>862
何の話しようが勝手だ、キム
878みすみ ◆NQctPvs73I :2014/02/25(火) 20:09:03.34 ID:nev88TTz
>>861
タイムウォッチで計らないとw
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:09:03.93 ID:wBatJm2X
支那人は馬鹿か?
支那の飛翔屑が日本の航空機を捉えミサイルを発射するる前に日本の航空機が支那の飛翔屑をミサイルで撃ち落とすんだよ
880ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 20:09:07.92 ID:yg3+17gn BE:346234223-PLT(12408)
>>874
それだと対潜戦出来ないじゃん。
881ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 20:09:21.46 ID:w8r9MyRU
>>867
お空翔ばないと><b
がーれがみろん!!w
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:09:35.88 ID:wbFnsVYK
毒島艦のエレベーター位置じゃ、輸送重量によらず固定翼機運用は無理じゃね?
http://f.hatena.ne.jp/masousizuka/20120820110430

最初からこれは固定翼機の運用を想定してないよね?
883みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 20:09:45.99 ID:1Er5GbFv
そう言えば、韓国軍のなんちゃってイージス艦って、中国軍とデータリンクしているって聞いたけどw
何処が味方ですかw
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:09:46.71 ID:kkPzusZQ
>>862
韓国軍は民間人以外には唯のコント集団だからしかたない
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:09:50.18 ID:tG0lCaXz
>>874
それでいいなら、アメリカ海軍がアイダホだかアイオワだかにそういうこと
してそうなイメージw
886エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/25(火) 20:09:54.57 ID:6qWu1e2A
旅客機に発砲したやつは、
貨物機の予定が少し遅れてたのと、

歩哨が、その飛行機が北朝鮮がわからくるって話を
失念してたから起こった事故だったはず。
887伊58 ◆AOfDTU.apk :2014/02/25(火) 20:10:15.43 ID:gbBHeWX7
>>862
> もう韓国軍の話はやめましょう
> そもそもニュースは中国の話じゃないですか

そういうことを言うなら、要望がある。
韓国内の親日派を全部処断して、在日朝鮮人を半島に引き取って欲しい。
それが本来の形だ。
888ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 20:10:36.97 ID:WKXwrrHw BE:1071819465-2BP(3581)
>>885
そういう方向にはなりそうではあるけどにゃー
時間をかけて
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:10:42.52 ID:RUbcz50E
>>862
軍事評論家さんは韓国のことにはお詳しいのに
中国の事や日本のことはてんで疎いんですね

韓国軍事評論家と名乗っては如何?
890大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 20:10:50.59 ID:ApEwalCE
>>885
アイオワはトマホーク積んだが
891真紅 ◆Sinku.vni/pn :2014/02/25(火) 20:10:53.56 ID:xTLr+IkC BE:54567533-PLT(30333)
>>882

(゚Д゚) ちなみに、格納庫に通じているエレベータは前の奴だけね。
     後ろのは揚陸艇のドックに下りるw
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:11:02.05 ID:DxhicHQm
>>883
目先の有利不利で味方は変わりますw
893717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/25(火) 20:11:04.30 ID:xT+oIQKJ
>>882
つか、VTOLなんか発艦したら甲板に穴が開くと思うw
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:11:08.24 ID:6109OUgi
韓国は一応友軍だから
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:11:21.68 ID:tG0lCaXz
>>890
湾岸戦争のときでしたっけ
頑張るよねぇ
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:11:23.33 ID:wbFnsVYK
>>885
ズムウォルト「…」
897 ◆65537PNPSA :2014/02/25(火) 20:11:35.11 ID:uwz97uzw
>>886
そもそも航空機に小銃射ってどうすんだ?
韓国軍では小銃で迎撃せよって教えてるんだろうか?
898みすみ@二代目 ◆gh9HP.eEls :2014/02/25(火) 20:11:39.56 ID:1Er5GbFv
あらやだ、お出迎えしなきゃ。
ノシ
899軍事評論家 ◆UlHA.0wADg :2014/02/25(火) 20:11:58.18 ID:kv4Kr/EP
>>891
真紅さん。。私が間違ってましたから、もういいじゃないですかこの話は。。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:12:02.59 ID:DxhicHQm
>>891
そういやあの揚陸艇、艦載ヘリちゃんと開発できたんだろうかw
901717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/25(火) 20:12:06.60 ID:xT+oIQKJ
>>894
何勝手なこと抜かしてんだ?
902ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 20:12:13.96 ID:w8r9MyRU
>>894
韓国は一応敵国だからww
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:12:16.38 ID:ottgfwfj
>>893
ヘリ空母がコスパ的にもいいよね
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:12:27.35 ID:PUnnGYUH
意図的に東京一極集中(参勤交代の時代(強引に江戸に移住)からあり)を何十年にもわたり行い人、物、金を吸い取り他都市を壊してきた東京
明治政府(東京)の藩債処分などの影響で大阪は大打撃をうけさせられ日本経済の中心的地位から転落する要因となる
他国はそんな事をすると国がおかしくなる事は承知の上そんなことはしない
それを分かっていてやっているのが日本の東京
905大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2014/02/25(火) 20:12:31.19 ID:ApEwalCE
>>895
最後に実戦で使用された戦艦(ただし地上砲撃用)

悲しいねえ
906ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 20:12:57.46 ID:yg3+17gn BE:3693158988-PLT(12408)
>>899
おい、早く回答しろよ。
東シナ海と黄海における対潜戦の大きな違いをよ。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:13:19.78 ID:6kZ565aZ
>>894
実際北が攻めて来たらどういう指示を米軍がするんだろうねー気になるねー
908みすみ ◆NQctPvs73I :2014/02/25(火) 20:13:28.92 ID:nev88TTz
>>900
まだ決まってないでしょ?
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:13:31.98 ID:wbFnsVYK
>>893
耐熱舗装に関してはおおすみも改修でやったから後でもどうにかなる物っぽい。
エレベータ位置とサイズはどうしようもないと思う。
どう見ても小型ヘリしか上げ下げ出来ない大きさと位置だし。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:13:34.06 ID:6109OUgi
お前らは余剰兵力の大切さとか考えないの?
ガンダムだって、味方の雑魚がやられている間に体制を整えて敵を効率的に倒せるんだよ
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:13:34.44 ID:p9nmSdfg
中国の戦闘機が使っているミサイルってマニュアル操作なの?
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:13:44.92 ID:x2MgsXqW
>>899
        / ̄ ̄\
      /       \  ___
      |:::::       |/     \ 
     . |:::::::::     |:⌒  ⌒   \ お前、日本の心配してる
       |::::::::::::::::    |●) (●)    \  場合か?強制徴兵だぞ。
     .  |:::::::::::::::    |::(__人__)      |
     .  ヽ::::::::::::::   |::::` ⌒´      /
        ヽ::::::::::  ノ::::::::::::::       \
       (ろ::::::::::: く::::::::::::::   / /|
-―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:13:53.99 ID:0cpz43cM
>>5
発射する前に爆発するんだろ
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:14:07.78 ID:DxhicHQm
>>908
毒島艦が就航してから何年経つと…w
915ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 20:14:13.77 ID:yg3+17gn BE:3231514278-PLT(12408)
>>912
バカ田は朝鮮籍。
北の人間だよ。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:14:18.89 ID:kkPzusZQ
>>894
南スーダンではな
今後もそうだとは限らないけどw
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:14:19.67 ID:CeUiXvk3
>>905
弾着観測の無人機を飛ばしたら白旗を振ってるイラク将兵が確認されて
艦砲射撃が取りやめになったって話があったなあ。
918MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 20:14:39.30 ID:28Bqzyo3
919みすみ ◆NQctPvs73I :2014/02/25(火) 20:14:43.13 ID:nev88TTz
>>914
揚陸用のボートも決まってないw
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:14:52.88 ID:Q7BWX2Lo
ロックしないでミサイル撃てるのかー
すげーな中国の技術
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:15:07.10 ID:ottgfwfj
>>905
湾岸施設破壊目的の艦砲射撃は結構楽ちんでいい感じなんじゃなかろうか
まぁでかい戦艦の主な任務がそれとか悲しいちゃ悲しいけど
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:15:17.84 ID:x2MgsXqW
>>915
そうなんだw
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:15:43.27 ID:DxhicHQm
>>919
韓国ってさ、明らかに自分達がまだ北と戦争中って自覚無いよね…w
924六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o :2014/02/25(火) 20:16:11.85 ID:a74upU1K
この速さならできる
この人変態ウルトラドエロです
  ↓
925みすみ ◆NQctPvs73I :2014/02/25(火) 20:16:11.71 ID:nev88TTz
>>923
自覚ある奴を軍から追い出したからね。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:16:16.92 ID:CeUiXvk3
>>900
スリオンヘリの上陸作戦型の開発が昨年はじまりました。
927MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 20:16:39.88 ID:28Bqzyo3
>>908
スリオンの艦載型ということは一応、決まってます


実機?まだですよ
928ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 20:16:44.37 ID:w8r9MyRU
>>905
でも、効率イイんだよなあ、固定目標にはww
929 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 80.0 %】 :2014/02/25(火) 20:16:45.26 ID:XAQMgx0D
>>910
ガンダムで言うと韓国はエルランにしかならない
930エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/25(火) 20:16:45.67 ID:6qWu1e2A
>>897
本部から連絡がないのは、ステルス性をそなえているから

ステルス性を備えている北朝鮮機といえば木製のグライダー
小銃弾でもあたればいける、
って判断だったんじゃないの。
夜間歩哨だし。

比較的高い高度を飛ぶ貨物機と低い高度のグライダー、
目測考えると、同じぐらいに見えたかもしれんし。

俺は、アホだとはおもうけど、嘲笑するネタじゃないなと思ってる。
931みすみ ◆NQctPvs73I :2014/02/25(火) 20:17:03.57 ID:nev88TTz
>>924
遺書はお書きになった?
932ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 20:17:08.71 ID:yg3+17gn BE:4674154199-PLT(12408)
バカ田、戦争の基本なのになんで回答できないの?>東シナ海と黄海の明確な違い

それとも対空戦にしようか?対水上戦がいいか?電子戦か?C4ISRの話でもいいぞ。
933ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2014/02/25(火) 20:17:13.98 ID:WKXwrrHw BE:1607729459-2BP(3581)
>>910
韓国軍だとマイナスにしかならん。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:17:16.57 ID:xfWyMqpr
卵が先か鶏が先かw
この場合、レーダーで捕捉出来なきゃご自慢のミサイルも撃てないわなw
馬鹿が記事書くとこう言う記事になるw
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:17:26.16 ID:fNsRX6+z
>>1
シャア「当たらなければ、どうということはない!」
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:18:05.25 ID:u3HmxDTI
中国は湯水のように軍事に金使えるのはやはり脅威だな。
流石に制約だらけの今の日本では負ける可能性は高い
937ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 20:18:34.45 ID:w8r9MyRU
>>924-925
うーん、まんだむww
938エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/25(火) 20:18:34.49 ID:6qWu1e2A
>>924
おっと、
それをいっていいのはうさぎさんだけだ。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:18:52.74 ID:CeUiXvk3
>>935
ジェイキュー「…あんな所にバルカン砲が…ああっ…嫌だ、嫌だ、
         シャア少佐、シャア少佐、助けてくださいシャア少佐、少佐ーっ」
940〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 20:18:58.11 ID:34yk+nei
 
そういえば、アメリカが久しぶりに朝鮮有事を口にし出した途端、

【中央日報】韓国生活の方が有利…帰ってきた同胞、昨年3621人[02/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393304995/

必死すぎでしょ韓国政府w
そして在日の外堀がまた一つ埋まりましたねぇ。
 
941六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o :2014/02/25(火) 20:19:01.04 ID:a74upU1K
>>931
任務完了
942ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 20:19:12.58 ID:w8r9MyRU
>>938
ちよいとまちなは、
みすみん違うorz
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:19:12.90 ID:S380Fooz
>>930
轟音響かせるグライダーがあるんならな

音がしているのだからグライダーだと思うのは有り得ん
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:19:13.61 ID:KJL1T4Ww
>>936
その軍事費、けっこうな割合でシナー役人のポッケにナイナイしてますよ。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:19:16.49 ID:tG0lCaXz
>>910
韓国は北がある限り動けないだろ
ばかなのか
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:19:45.33 ID:DxhicHQm
>>940
てかこれさ、各国が移民の審査を厳しくしたからってだけだよねえw
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:19:46.84 ID:7DbzJEbZ
>>1
見つけられない相手に、どうやってミサイル撃つんだ?
ああ、中国にはPM2.5って言う、ミノフスキー粒子があるんだっけw
948ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 20:19:55.23 ID:w8r9MyRU
>>942
あー、いかん本家がいるorz
949ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 20:20:01.60 ID:yg3+17gn BE:1211818537-PLT(12408)
>>910
韓国は北がいる限り動けない。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:20:16.95 ID:Bv7wWI+f
>>940
在日も帰国して祖国に尽くそう!
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:20:22.80 ID:PWUDBXF9
韓国は戦艦イージス空母を融合させたイージス空母超戦艦を作るべき
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:20:32.14 ID:Vfjxi0QT
>>1

こんな危険な国とは商売できないな

DQNには近づかないようにしないと
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:20:38.21 ID:wbFnsVYK
>>918
他の船との比較があった
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/013/137585082113013123802_13725651110007.jpg
海側にエレベータが飛び出てるのが所謂空母の特徴だと思う。(例外はある)
いずもはその形状になってる。
954エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/25(火) 20:20:44.07 ID:6qWu1e2A
>>942
あれ、違うた?
955ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 20:20:53.35 ID:w8r9MyRU
>>951
予算はイカほどでww
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:20:59.69 ID:zVnqU0xc
いいねえw いいねえw 
じゃあw はじめようか?www 
ほら! 掛かってこいよwww 
骨無しインポの中国さんwww
957〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 20:21:17.63 ID:34yk+nei
 
>>946
【カナダ】多額の投資と引き替えに永住権を与える移民制度の廃止を決定…中国富裕層に衝撃[02/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393297877/

中国人の財布もそろそろ空っぽと思われているようですw
 
958ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 20:21:33.06 ID:w8r9MyRU
>>954
ごめんぽ、総本家が出てきた><#
959717 ◆GV69KWyc.uon :2014/02/25(火) 20:21:56.84 ID:xT+oIQKJ
>>903
韓国にはどっちも無理だと思う、艦上機の整備がどんなもんか分かってるとは思えんw
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:21:58.21 ID:DxhicHQm
>>957
カナダの場合には、街ごと中国人に乗っ取られたところが
結構あるのも原因かと。
961MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 20:22:08.67 ID:28Bqzyo3
>>928
でも、このころ既に主砲の命中率が低くなってたけどね
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:22:32.86 ID:S380Fooz
>>959
そもそも艦載機を買う予算が無いと言う
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:22:52.25 ID:PWUDBXF9
中国の防衛費はGDP比に対しては横ばいだけど
予算は毎年上昇してるんだよな
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:22:53.43 ID:6109OUgi
別に動く必要ないよ
北が下がって来るのをほんの少し足止めしてれば
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:22:59.40 ID:lNv3EAnm
DDHちゅーのは軽空母みたいなもんなん?
教えてエロい人
http://24.media.tumblr.com/fac98dff511368ec016a99a11e0a8024/tumblr_mqplv6AdZ41qze9qao1_500.jpg
966ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 20:22:59.61 ID:w8r9MyRU
>>961
そっかあ、砲弾自体の改良はされなかったんだなあorz
967エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/25(火) 20:23:05.57 ID:6qWu1e2A
>>958
ドンマイw

そもそもおいら、二代目と区別つくか怪しいし
968伊58 ◆AOfDTU.apk :2014/02/25(火) 20:23:06.70 ID:gbBHeWX7
>>953
> >>918
> 他の船との比較があった
> http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/013/137585082113013123802_13725651110007.jpg
> 海側にエレベータが飛び出てるのが所謂空母の特徴だと思う。(例外はある)
> いずもはその形状になってる。

舷側エレベーターは空母の必要不可欠の要素ではないよ。
969ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 20:23:27.57 ID:yg3+17gn BE:3231514278-PLT(12408)
>>965
DDHはDDHだよ。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:23:33.42 ID:xk4suECs
正常に動作するミサイルと戦闘機の数が問題だよなw

流石軍事費を国民一人当たりで計算する不思議の国は違うなw
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:23:54.46 ID:6kZ565aZ
>>953
あれ、いずもにF35B使えるようなこと書いてある。
海外の軍ヲタやめろ。そんなことはできないぞ(棒)
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:23:57.18 ID:h3FGu0mg
>>965
それが分かるならどっちかというとあきつ丸だな
973播磨の冠者:2014/02/25(火) 20:24:19.17 ID:vU86XhZl
日中戦争時の北洋艦隊の時もそうだった。所詮、
中国なんてのは図体だけデカイ張りぼての
こけおどしなんだよな。
いっちょ、分からせる為に開戦あるのみだ!
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:24:19.83 ID:tZpYDijS
言ってる意味はよく分からんがとにかくすごい自信だ
975〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 20:24:42.69 ID:34yk+nei
 
>>960
金を払うならそれでも受け入れてきたんですよ。
それを止めるのは、何よりも彼らの資力が不安視されてきたからです。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:25:07.86 ID:S380Fooz
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:25:09.41 ID:lNv3EAnm
978MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 20:25:10.23 ID:28Bqzyo3
>>953
なんで、この図のいずも型はワスプ級みたいなラインが甲板に引かれてるのかしらねえ?w
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:25:15.82 ID:BFkcifSN
F-22の情報処理システムって、三菱F-2のを参考にしてるんですが
980ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 20:25:50.73 ID:w8r9MyRU
>>976
ししおどしww
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:25:50.94 ID:Cx3ncOrj
ネット生中継  アジアチャンピオンズリーグ
http://www.sportlemon.tv/20140217/vv5301fe5e787d01.70954603-751125.html

【日テレG+】サンフレッチェ広島 0−1 北京
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1393314241/
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:26:10.76 ID:/P5zkGDi
           _,.. .... 、
         ,.‐'" , 、  `ヽ、
        ,.'/`:'-、jノ ̄j\\
       //         `、ヽ
      i i'          `i  |
      | |,:'"  \,. '"    i  |
      j. |. _,.. 、,i |  _,...,  .| ,!、
      .i j.|. ´,-,テ,L,.- .,  | i i
      l !, |   ̄フl_,.,!`=   j .l); |
      ヽ; !、_   j  !、   _,! 、,./.
      ノ!j  !  ^. ^   「.〈 ,,ゝ.i<戦いは数だよ兄貴
      j,:' i   --==‐-   └l.  l
     j  !.   ‐'"~` '" メ  j  、ゝ
     ヽ,  `;-!、___,メ_,!-‐';^i ノ‐'
      'ー-..! ! `==.l.,=='' !! .|
         !、゛'!三:、l _,:'三j " _」
         `===l===''""
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:26:20.68 ID:wbFnsVYK
>>968
まぁ、普通はそうするってだけで、絶対それが必要ってわけでは無いな。
でも、毒島艦は(ry

>>971
ぐんくつの足音ガー
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´  )さん:2014/02/25(火) 20:26:21.58 ID:uC76sw5r
【中国】羅援少将「日中開戦なら日本は中国のミサイルで火の海」[01/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390362324/

【軍事】中国の極超音速滑空ミサイル『WU−14』は、米国のミサイル防衛システムの突破が目的…日本のネットユーザーも危機感[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389827934/
985〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/02/25(火) 20:26:54.59 ID:34yk+nei
 
>>982
ドズルのそれは、数に劣る側が言ったところに意義がありますな。
 
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:27:18.34 ID:OlHJ3x7+
孫子の兵法 の国が哀しいことを言うもんだな。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:27:36.43 ID:wbFnsVYK
>>978
うーん、なんとなく?
なんとなくですよ!
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:28:02.47 ID:DxhicHQm
>>985
ギレンの野望シリーズだと、ビグザム数機あれば余裕でティターンズと
戦えますw
989MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2014/02/25(火) 20:28:45.47 ID:28Bqzyo3
>>969
アラスカ級が大型巡洋艦、最上型が二等巡洋艦なのと同じですねw
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:28:57.51 ID:wbFnsVYK
>>985
でも、ドズルってリックドムを蝿蚊のごとくアムロに撃破されてなかったか?
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:29:17.36 ID:DxhicHQm
>>986
あれは何気に、意識して注意していないと机上論になりやすい。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:29:22.16 ID:PWUDBXF9
アメリカで提唱だけされたミサイル戦艦なら
高火力好きの韓国なら検討してくれそう
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:30:07.14 ID:M/XHTYBk
トムキャット最強って事で良い?
994ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2014/02/25(火) 20:30:37.57 ID:yg3+17gn BE:1038701063-PLT(12408)
>>993
もう大分古いよ。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:31:24.79 ID:tG0lCaXz
>>993
Don't stop music
派手なナンバー聞かせてもっと
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 79.0 %】 :2014/02/25(火) 20:31:59.30 ID:XAQMgx0D
>>953
出撃や着艦での滑走部分にエレベータを置かないってだけの話
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:32:03.98 ID:KJL1T4Ww
>>993
そのどら猫にミッキー・サイモンが乗っていれば。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/25(火) 20:32:21.18 ID:6109OUgi
日本にびぐざむはないのだから、数で補うしかない
999エルシス ◆SPIRITmKL6 :2014/02/25(火) 20:32:24.33 ID:KCqTmcWD
1000ひろぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/02/25(火) 20:32:27.26 ID:w8r9MyRU
威勢がイイな、野蛮人(CV:若本規夫ww
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/