【中国網】「日中間の問題の原因は中国でなく日本にある」米太平洋司令部のカーライル空軍司令官、日本とフィリピンを批判[02/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
2名の米軍司令官、中日の衝突に介入しないと明言

2名の米軍司令官がこのほど東アジア情勢について触れた。在日米軍司令官は10日、
米軍が中日の衝突に直接介入することはないと表明した。米太平洋司令部の空軍司令官は9日、
「日本はその他の国に対する挑発となっているものが何であるかをよく考えるべき」と発言した。
これらの表現は中国に対する警告の中に盛り込まれていたが、
日本の「揺るぎなき日米同盟関係をアジアに全力で示す」という手法が滑稽に見える。

豪シドニー・モーニング・ヘラルド紙は10日、「『イーグル』と呼ばれる
米太平洋司令部のカーライル大将(司令官)はこのほど日本とフィリピンの指導者を批判し、
中国の地域内における実力の拡大を、欧州の戦前に例えるべきではないと指摘し、
このようなやり方が良い影響を及ぼすことはないとした」と伝えた。

カーライル氏は、「私がドイツの台頭、また欧州(特に英独間)で発生したことを、
現在のアジア太平洋で起きていることと例えることはない。
実際に、一部の出来事は日本によって生じている。
彼らはその他の国に対する挑発となっているものが何であるかをよく考えるべきだ」と述べた。

海外メディアがカーライル氏の発言を分析する中、
もう一人の米軍司令官が東アジア情勢について意思表示をした。

日本の華字メディア「日本新聞網」によると、在日米軍司令官のアンジェレラ氏は10日午後、
東京でテレビ電話の形式によって開かれた記者会見で、
「米軍が日中の軍事衝突に直接介入することはない。それが危険な行為であるからだ。
米国は日中両国が対話により、この危険が発生する可能性をなくすことを願っている」と語った。

アンジェレラ氏は「日中がもし軍事衝突した場合、米軍はどうするか」という記者の質問に対して、
「そのような衝突が発生することを望まない。仮に発生した場合、救助が我々の最も重要な責任だ。
米軍が直接介入した場合、危険な問題が生じる。ゆえに我々は関連各国の指導者に対して、
直ちに対話を実施し、事態の拡大を阻止するよう求める」と答えた。

アンジェレラ氏は「中国軍が釣魚島(日本名・尖閣諸島)を占領した場合、
米軍がこれを阻止することはあるか」という質問に対して、「これは答えに苦しむ質問だ。
米軍の介入は危険であり、このような事態を発生させないことが重要だ。
もしこのような事態が発生した場合、私は米太平洋司令部のロックリア司令官の意見を聞き、
二つの対策を講じる。まずは日米首脳による早期会談を促す。次に自衛隊の能力を信じる」と回答した。

大半の日本メディアは報道の中で、アンジェレラ氏の日中衝突に関する表明を取り上げなかった。
共同通信社は、「アンジェレラ氏は10日のテレビ電話による記者会見で、
日中の対立が東アジア情勢の緊張を招いている件について、日中の率直な対話を促すと述べ、
両国の関係改善を呼びかけた」と報じるに留まった。

日本の輿論のこの反応はおかしなことではない。安倍晋三首相は靖国神社を参拝し、
米国の不満を招いた。日本政府はその後、「米日間の誤解を解消する」ことに全力を尽くしており、
メディアも米日関係の修復と改善を報じたがっている。しかし米日の不一致は依然として解消されていない。

http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-02/11/content_31432160.htm
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-02/11/content_31432160_2.htm

【レコチャ】「米中は地域の安全を共有、中国は脅威をもたらす国ではない」 在日米軍司令官、日中間の早期対話促す[02/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392035561/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 20:56:34.21 ID:sU0xLqRM
>中国網

はいはいwww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 20:56:41.79 ID:XjjnbU0k
北京語と広東語どっちを勉強したほうがいいのかな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 20:56:57.29 ID:dwf641S8
天安門事件wwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 20:58:05.86 ID:BI4rUY0B
さいでっか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 20:58:06.79 ID:FHbRWXfh
中国って実は日本と戦争したいんじゃなくて単にビビってるんじゃないのか?
宣伝しすぎだろw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 20:58:08.68 ID:dwf641S8
高架橋の下にあった家は支那政府に問答無用でぶっ壊されたのかなw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 20:58:22.47 ID:2Divp8j8
本当にこんな話したなら大問題だが
何しろレコチャだし
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 20:58:24.72 ID:xV6orKum
支那は影でコソコソとやってんな

半島のゴキブリ族みたいだな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 20:58:32.67 ID:+Fa92cWd
えーと、在日米軍はアジアにおける軍事プレゼンスの為に存在するはずだけど、それを自ら否定するの?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 20:59:15.78 ID:emJFuKUH
安倍さんでも、防衛省長官でもカーライル将軍に言えば良いw(^o^)
日本独自でやりますわw日本がそれを始めた時の覚悟はありますかね?あなたが責任を取るのですねってwww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 20:59:31.88 ID:mxYP/TA/
>>3
どっちもやらない
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:00:35.55 ID:Uub0Jq/Q
そろそろ我が国も核武装を考える時期に来たようだ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:01:04.31 ID:NQKEa423
空軍司令官にそんな権限があるの
中国みたいですね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:01:07.43 ID:Ntopgqdv
>>3
客家語か潮州語
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:01:24.94 ID:Zr+lRe9L
豪シドニー・モーニング・ヘラルド紙は10日、「『イーグル』と呼ばれる
米太平洋司令部のカーライル大将(司令官)はこのほど日本とフィリピンの指導者を批判し、
中国の地域内における実力の拡大を、欧州の戦前に例えるべきではないと指摘し、
このようなやり方が良い影響を及ぼすことはないとした」と伝えた。


意味不明
豪誌が取材したの? イーグルって何?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:01:30.73 ID:URgg9MOy
なんてこったー、米軍は戦う気がまったくないんだとよ

金だけ取って仕事をしないつもりらしいぞ、アメ公

たいへん、たいへん

在日米軍は仕分けしよ、仕分け
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:01:49.26 ID:Ot9frDnp
アメ空軍は中国側か
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:02:51.55 ID:9GnsKO5T
良いじゃないか いよいよ米軍たたき出して 「核装備」自己防衛 体制確立を 
日米同盟破棄だ 大西洋での英米同盟(当然独仏より重要) それに匹敵
する太平洋地域の日米同盟の重要性の理解できない市民運動家上がりのバカは無視でいいよ

日本は核開発施設なんかいらないよ 理論値のみで制作し核保有宣言すればいい 日本の技術力から
それで保有した事になる

日本の核装備は 狭い国土からの先制攻撃用ICBMタイプじゃなく(ピンポイントで先制撃破される)
当面は世界最高性能の 通常型潜水艦に魚雷発射タイプ核巡航ミサイル(報復型)を現潜水艦隊に配備
2〜3年を目処に原潜開発(常時先制攻撃可能タイプ)にしてやれ 主敵は1位韓国2位中国 3位米国な
・・・ 特に米国には過去二発も核を使われている 報復対象としても正当性は十分だよ・・

いっそのこと 日中尖閣共同開発でもして、その後日中露同盟でも作って 先ず韓国を北に併合
させアメと対決するってどうよ 日本の技術を中露に提供すれば、結構良い勝負できるよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:02:53.78 ID:iEy7wxuu
「そんなことは言っていない」

あれ? これってニダーの特技だよな?
最近ホントにシナーのニダー化が止まらんなー
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:03:05.00 ID:+Fa92cWd
>>16
カーライルと言う大将の俗称、通称が「イーグル」なんじゃない?
本当かどうかは知らんけど。
22顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2014/02/11(火) 21:03:32.46 ID:qTLZpvEU
ヨタ記事飛ばしてまで日本を恐れる張り子の虎w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:04:02.57 ID:Ix9pOEtF
>>18
支那の新聞だぞ…。
ついこの間も米のコメントを捻じ曲げて報道したばっかりだろ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:04:35.87 ID:e+dbsSSM
厄介だな
日本の情報全部中国に流しちゃいそう
こんな国と同盟組んでいたとは
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:04:40.67 ID:CFuVh3fP
中国妄


  
26マスゴミ:2014/02/11(火) 21:04:52.82 ID:LgdXE/OY
米太平洋司令部のカーライル空軍司令官はフィリピンの南沙諸島と日本の尖閣
から手を引けというのかこれがオバマの意志か?
日米同盟を終わりにしたいのかこのバカ野郎。日本は独自でも国防をする。
米国は支那の方を持つということのようだ。
それでは再び太平洋であおう。日本は独自で防衛体制を考える。
バカな米国政治家に失望した。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:05:05.02 ID:h6pW+Uyp
どんどんセコい国だとバレてきたな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:05:16.33 ID:ZCupSeJy
>>6
そりゃ今の日本ですら核使わないと勝てないだろうに大日本帝国モードになったらまた小便ちびって逃げ回らなきゃならんもの
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:05:25.46 ID:mXug4Sda
司令官てそんな権限あるの?この発言本当なら処罰もありえんじゃね?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:05:30.37 ID:JMjRlVos
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:05:50.70 ID:xBleWKwk
戦争したいなら早くかかってこいウンコ馬鹿しょうきんぺい
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:06:00.98 ID:yR7U6Laj
シナーの最近の必死さは見ていてかわいそうになるほどだわ。ほとんどすべて、支那の国内向けの記事ばかりじゃないか。

これほどまで国内向けに必死でプロパガンダしなければいけないからには、国内的に何か大きな権力闘争が起きているとしか考えられない。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:06:06.72 ID:bgqAU+A5
仕方ない軍事的に独立しちゃうしか無いな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:06:14.34 ID:ZQQoO1fg
いくらもらったんだ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:06:18.23 ID:NASbMZPN
やっぱり中国が怖いらしい。
アメリカって小さい国としか戦争しない国なんだね。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:06:39.09 ID:5/VfqI0Q
アメリカが頼りの中国。そういうことアル。米中同盟結成は近い。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:06:43.74 ID:zS7/gaVu
>>23
日比を批判したのはマジよ

日比首脳の中国めぐる発言、有益でない−米太平洋空軍司令官
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N0R3XA6JIJUO01.html
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:06:51.40 ID:wPtI88dJ
英語を中国に翻訳したら
おかしな訳になるんだな〜(棒
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:06:55.47 ID:N/6tPHgK
早く尻尾をまいてハワイまで引き上げろ
東アジアはWW2以前に戻る
あの共同通信でさえ、問題にしない。
つまり、そう言うことだ。w
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:08:22.48 ID:tKJvOfy/
これさ、マジじゃないならアメリカが声明出して否定しないとヤバいレベルじゃね?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:09:09.20 ID:bJzCvSkq
最近、久しぶりに軍板をのぞいてみたが愕然としたね

「日米安保が揺らぐことはあり得ない」
「韓国が日本に敵対する事はない」
「日本の核武装は中国に核使用の口実を与える、持たなければ口実はない」
「これらから日本の核武装は論外である」

冷戦後の10年前で頭が止まってるとしか思えない
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:09:50.93 ID:GrcBRyoq
まあ尖閣有事は日本単独で、というアメリカの立場は初めからかわらんよ。
アメリカが関わるのはその後だろうな。
アベさんが急いでるのは時期が近づいているからだろう。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:09:52.91 ID:RzlmN1B5
人民解放軍じゃないんだから、軍人が政治に口出すこと自体がねーよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:10:38.06 ID:YqFXumwc
>>29
ない
開戦の決定は大統領だけができる
自衛隊や国軍は政府の命令に従うのみ 司令官には何の権限もない
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:11:19.97 ID:zMkvipyS
>>13
まあ、最悪もんじゅを爆破すれば
北半球は壊滅できる
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:11:33.99 ID:opderRL6
在日米軍司令官が日米安保を完全否定とか笑えるな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:11:40.30 ID:lxHOlmG9
>>38
もう嘘が当たり前の国だから、米としてもいちいちツッコんでられないw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:11:44.05 ID:Ix9pOEtF
>>37
無論その記述はあったが、後半の支那批判がバッサリ抜けてる。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:11:48.18 ID:URgg9MOy
俺は、オバマが最初から信用できない奴だと思ってた
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:12:05.75 ID:XOzmAuOC
>>30

の元記事みると

>『イーグル』と呼ばれる 米太平洋司令部のカーライル大将

が "Hawk" Carlisle になってるし、めちゃめちゃじゃないか。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:12:25.22 ID:nH6tqZKG
孫子でいう「死間」ですね。Disinformationです。
間違った情報を相手方に触れ込んで誤った方向に導くことだそうです。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:12:28.46 ID:oyiqSxM8
米国も中国からいいように利用されてしまってるねぇ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:12:53.05 ID:7/SH2tiC
大本営発表でアル!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:12:56.97 ID:q9+WM40c
アフォの軍人が何言おうと
オバマが死ねといえば死ななければならないんだよw
そんなことも分からんのか?このバカはw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:13:08.96 ID:iLuvpbfm
>>49
また都合よくはしょって書いてる訳ですなw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:13:24.73 ID:MDTVVrik
ま、アメリカはあてにならないって事だ
日本は軍事力強化して防衛に最善を尽くすしかない
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:14:04.23 ID:n5HsPiwm
日本はアメリカに頼ってはならない。
自分で戦争をしとどけるべきだ。
やってみよう。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:14:10.90 ID:XtXbdFOx
*       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'"Lose U.S. military facilities in trillions of dollars.   
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     You're Crazy Zionist !
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=258468
( `ハ´)アイヤー! 陸自の新鋭車両を見た中国人の反応

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=284932
維新と創価公明 全面戦争へ!】橋下が田母神が吼える! 「公明は絶対に許せない!!」

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=297018
世界へ羽ばたく日本の翼を見て 韓国人ファビョーン 【三菱 ホンダ 新明和 画像アリ!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=252274
コリア危ない! 北朝鮮には女爆弾特攻隊が実在した!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=267507
【黒地獄】黄禍 世界を蝕む中国の暴虐の実態! 【中国人も被害者】
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:14:39.83 ID:Gi8dDv7L
>>55
まずは原文よもうぜ
ソースは朝日、特亜の場合はまずは原文こそ重要

都合よく編集、改竄するからな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:14:52.83 ID:5/VfqI0Q
「鬼畜米英」が復活するかも
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:14:59.46 ID:1YcZ06Dj
在日米軍司令官「そんなことは言っていない」。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:15:29.91 ID:gnKpV95b
日本を挑発している国があるものでw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:16:52.45 ID:nipLYB3h
いつも人のせい
自らは省みず
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:17:16.69 ID:a6R8JFKE
ちょっとオマイラに聞きたいんだが
いつも不思議でならないんだけど
この手の記事って支那マスゴミや朝鮮マスゴミにしかないの?
あと有るとしたら朝日新聞初め日本の反日マスゴミのみ。
何でなの?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:17:24.26 ID:zMkvipyS
>>61
鬼畜米英 糞尿中韓
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:17:28.61 ID:nxsxJUSS
中国メディアを信じるな。
都合よく記事にするから。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:17:29.91 ID:Ix9pOEtF
>>56
タイトルから捏造だし。
原文:日本の反支那を非難する→捏造:問題の原因は日本にある
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:17:33.31 ID:tJVy00wX
記事の真偽は置いといても
今のアメリカは戦争回避のための日本の切り捨てとか平気でやっちゃうんだろうな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:17:49.55 ID:tI8jE8fP
軽武装・同盟選択から、重武装・自主独立といくか。
日本はアメリカの属国じゃねえぞ、と。
臥薪嘗胆20年でなんとかなるかなあ。
米軍基地は徹底縮小でなw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:17:54.57 ID:G3+XmJES
相手が核を持って恫喝しているのに、こちらが米国をあてにできないなら核武装しかない。

幸い米国から返還要求されているプルトニウムがあるから、今のうちに固体ロケット100発分を加工してしまおう。
糸川の精密誘導技術があれば、未来永劫中国全土を人間が住めない焦土にすることは可能だ。
日本もただ絶滅するだけでは割に合わない。
中国とともに地球上から消え去ろう。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:17:58.10 ID:p978kHNE
ラーカイラムかとおもた
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:18:01.98 ID:1/mF96c9
これが編集の力アル
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:18:07.90 ID:cwnoZ1CU
米軍が介入しないなら日米同盟は意味が無いな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:18:22.13 ID:XOzmAuOC
>>60

朝日は編集の自由を断固守ります
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:18:31.17 ID:/tw0ycZQ
>>1
中国ソースだからな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:18:37.79 ID:zMkvipyS
>>68
どっちにしても、受け入れられないなw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:18:38.85 ID:tZVKiP71
介入しない、なんて明言したら
文民統制違反もいいとこで
事実なら
即更迭だろw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:18:48.67 ID:bgqAU+A5
>>69
オバマが戦争したくなーいって言えばそれまでだな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:19:39.02 ID:NASbMZPN
アメリカはいざというとき介入したくないなら、今のうちに日本から去るべきだと思うが?
はっきりいって、コメント出すだけで、地域感情を逆なでしている。
いざとなったら当事国だけでやりあうから、事情もわからず空気も読めず足引っ張るくらいなら撤退しろ。
無能な味方ほど恐ろしいものはない。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:20:17.88 ID:wwJfHrEP
んじゃ、アメリカが先に中国に城下の盟でも誓えよ。
日本や他の包囲同盟国はそれを見て大笑いした後で考えるよ。w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:20:42.02 ID:RXV+j4P0
キンペーの小物感ww
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:21:07.57 ID:k5Slfn3m
中国の防空識別圏にB52を飛ばした連中がよく言うわ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:21:19.33 ID:5pYb2qZz
尖閣に米軍は一切関与しないとの見せかけで支那を煽り
日中衝突を画策している。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:21:47.65 ID:8btfTPxa
アメリカは日本から出ていけ。
米軍基地を日本国に全て返還せよ。
それからわめけ、糞ヤンキー。
他国の領土の中に軍事基地を設けて平然としてよく言うよ、キチガイヤンキーが。
調子に乗んじゃねえ、糞ヤンキー。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:22:04.97 ID:DW1pkmuP
本当にそう言ったならバカ。
そうでなければ利用されたマヌケ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:22:18.22 ID:nz51h/xz
発言が事実なら日本はアメリカを見限って独自で核兵器開発したほうがいい。
核兵器保持したなら在日米軍基地を閉鎖する。
日本は戦後一貫して平和主義でやってきた。
他国はどうだ。中国にしろロシアにしろ戦争を他国に戦争を仕掛けてきた。
典型的なのはアメリカだ。しかも現在進行形。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:22:29.31 ID:l1D9Zqjg
@尖閣は、日本の施政権下にある
A日本の施政権下にある地域には、日米安保が適用される。
B尖閣は、日本の施政権下にあり日米安保の適用範囲
C日米安保発動に伴う対応策は、米国が決める


これでok?
ま、軍人の発言は間違っちゃいない。
尖閣のみの局地戦なら、自衛隊だけで対処可能。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:22:37.07 ID:hEvD855f
アメリカに限らず資本主義の国の国民の多くがこんなレベルだよ
とどのつまりはどことどう手を組もうと
根本的に自分で自分を守ることを怠ってはいけないと言うこと
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:23:27.75 ID:bJzCvSkq
とりあえず、中国が動いたとしても米軍に手を出さなければ不介入
その後で口先抗議ってブックか
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:23:59.86 ID:RDuQXNSq
【 四海禍乱の因たる支那chinky討滅すべし 】


理非を弁へぬchinky支那豚寇が 領土問題ありと言いながら 国際司法裁判所(ICJ)あるにもかかわらず提訴もせず 恣に領海領土領空侵犯したるときは直ちに攻撃すべし!! 領土問題に非ず単なる侵略事犯であることは自明なり!!

法的解決もしようとせず対話も拒否し なし崩しに武力行動を進める支那chinkyの狼藉には許容忍耐の限度を超えた! かくなる上はやむを得ぬ。自衛の交戦権を否定し国土国民も守れぬ占領憲法を速やかに停止し 自然法に拠り正規軍核武装を整え支那討滅に備えよ!!


もたもたするな!!とりもろす小僧!!
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:24:17.76 ID:Zs3wX7QN
くだらない。尖閣を占領などできるはずがない。仮に漁船で上陸したとしても、
奪還することも殲滅することも日本には簡単にできる。無駄な作戦で負け戦に
なるのは、中国の弱さを示す結果になるだけだ。つまり尖閣には上陸できない。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:24:24.28 ID:5kJep9Uc
オバマがあれなんだから、米軍がしっかりしてもらわないと困る!
存在価値の否定か?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:25:33.20 ID:p978kHNE
中台の首脳会談も実現しそうだし
アメリカも腰が引けてるとこ見ると
太平洋西半分は着々と中国の支配下に入りそうだな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:25:57.80 ID:5cRi2+/o
.
◎ 韓国に対するビザ免除廃止要求 の署名 (外務省宛) (24405筆)
http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2

     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ    ◎ 「河野談話」 の撤廃 を求める の署名(中山成彬議員他) (安倍総理宛)
     i ノ   川 `ヽ'      http://www.tsukurukai.com/konodanwa-shomei.html  (55741筆1/28時点)
     / ` ・  . ・ i、
    彡,   ミ(_,人_)彡ミ   .◎ 吉松育美さん、『STALKER ZERO 被害者が守られる社会へ』 の署名 (安倍総理宛)
∩,  / ヽ、,      ノ      https://www.change.org/stalkerzero (116533筆)
丶ニ|    '"''''''''"´ ノ   
   ∪⌒∪" ̄ ̄∪     ◎ CANADAトロント 南京記念日宣言撤回 の署名(在カナダ邦人の会) (トロント市長宛)
                    http://nadesiko-action.org/?page_id=3428  (16860筆)
.
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:26:34.74 ID:+vOiirxm
アメリカ人と中国人ってそっくりだろ
覇権主義と強欲と嘘つきをそのまま地で生きてる奴らだよ
日本から出て行ってほしいな、日本は独自で核兵器保有してアメリカには2発
お礼する権利が有る。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:26:36.29 ID:UnM1Cnt2
で、名前の出てる司令官が否定しないって事は事実ってことだろ?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:26:50.96 ID:5cRi2+/o
だったら日本から、出て行け!
お小遣いもらって、これはない。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:27:42.99 ID:I9a8Vo87
>>1
>2名の米軍司令官、中日の衝突に介入しないと明言

ハハ、面白い!

ここまで、チャンコロが国際的な軍事情勢にオンチとは知らなかったぜ。
だいたい、尖閣を含め、日米安保は、直接ホワイトハウスが指揮する問題。

出先にいる一介の在日米軍司令官が、どうこう注釈できる事項ではない。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:28:53.91 ID:oss0VvTe
      
     
     
 最近シナチョン左巻き(日本のマスメディア含む)のニュースソースまがいの
     
プロパガンダ激しい、米国が信用できるかできないか今年から来年で決まる。
     
                    
☆支那の尖閣・南支那侵攻☆=支那対沿岸国戦争チベットウィグルは絶滅間近、            
                                  
☆洋公主☆       =朝鮮戦争米国人用慰安婦所、管理者は朴の父親、
     
☆ライダイハン☆    =ベトナム戦争下朝鮮兵によるレイプ孤児、
     
☆慰安婦☆       =太平洋戦争での売春婦を後からつけた名前、
     
☆イルカの追込み漁☆  =畜産漁業戦争、辺野古ジュゴンは絶滅確定。
      
☆靖国参拝☆      =支那・朝鮮・米国民主党も使う政治カード、
        
☆竹島占領☆      =アメリカも日本領と確認済み、
     
☆文化大革命・チベット・ウィグル大虐殺☆=支那共産党による一億人大虐殺、     
     
☆南京大虐殺☆     =支那自らの大虐殺を隠す為の政治プロパガンダ、 
    

どれが良くてどれが悪いの?教えてくれよ、米国民主党のオバマにケネディー。
     
米国民主が似非リベラル・共和党が似非保守なら戦勝国核クラブからの脱退も。     
      
          
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:29:15.54 ID:04Xynw42
我々日本国民の税金から戦後数十年に亘って 中国には 毎年毎年莫大な金額の経済援助
技術援助をしてきた。現在の中国の発展にはこれらの日本からの膨大な援助が大いに貢献
していることは世界の誰でもが知っている。彼らは日本に対して感謝の気持ちはないのか。
建国してからの歴史の浅い中国は 恩義を受けても感謝すらしない貧素な連中の集まりなのか。
世界に己の恥をまき散らしているとしか言いようがない。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:29:16.48 ID:43y/qoBc
安定のオナニー記事w
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:30:11.18 ID:V181O4Mz
日本に問題あるならF22持ってこないだろ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:30:53.41 ID:NQdQWLnd
>>62
そりゃ言えるわけない。
最高司令官を差し置いて一軍人が政治に口出したら一発解雇w
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:30:56.18 ID:G3+XmJES
>>92 絶対に中国は武力行使する。
一連の流れが日本に対する世界の共感を断ち切る意図で行われている。
今の国際環境だと、例え中国が軍事侵攻してもアメリカは日本を見捨ている。

安倍や馬鹿な連中が結果を考えずに愚かなパフォーマンスを繰り返しているので、日本外交は地に落ちている。
少子高齢化をなんとかしろよ!
年寄りだけじゃ、まともな戦争もできない。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:34:18.44 ID:SG6TjCUx
朝鮮戦争がなぜ起こったのか知らないのか
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:34:23.49 ID:JRLrHv4p
>>105
あの程度のパフォーマンスが見捨てる原因になってるとか知障かよ
世の中はそんな簡単にはできてないんだよ、バカ
もっと大きな流れの中で決まることだ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:34:57.68 ID:q4T/bOBH
じゃあ、もう米軍いらないよねマジで
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:35:20.60 ID:r7zdIh0D
米軍に切られたジャップオワタ
これを見越してのプルトニウム回収だったわけだ
オバマは策士だな
ジャップの核武装を潰してた
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:35:34.49 ID:1l+KDrWj
中共は日本にチョッカイ出した後の事を
完全に読み違えたように思う。
チョッカイ出してしまった以上、後に退けないしな。

『敵を知り己を知れば』とは言うが、己を過信しすぎちゃったんかなー。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:35:52.38 ID:i2yhxSP4
アメリカにもケリーさんみたいなのもいるからなぁ。
岸田さん、行かなくてよかった気もす。
放置して、支那はくるかもしれないが、
向かい打てばよかったのだし。まぁ、レコチャだけどσ(^_^;)
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:36:31.01 ID:KRd4J5U3
安全保障が約束されないなら、米軍の駐留はそれほど意味が無いね。
最近日本批判が多いけど、結局アメリカは日本の暴走という形にして、
日中の軍事衝突に対して責任持ちませんよとのスタンスを正当化するんだろう。
日米安保はソビエトがあったから成り立っていたけど、今はソ連がない。
中国の軍事的脅威に対して日本は、アメリカではなくアセアンなどの中国周辺国と安保を結ぶべきなんだろうね。
でもそうするとすぐ戦争になってしまうな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:36:42.31 ID:fcoM/A8e
フムフム、日本の独立も近づいたってことだな
辺野古埋め立て止めて、空母造ろうぜ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:37:08.20 ID:DWUkSs1W
そんなこと言ってないが来そうだな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:37:15.14 ID:RTXcu3Ca
>>1
要するに日中戦争はやってほしくない、当たり前の話で日本は中国と戦争など
したくない、ひたすら防御に務めるだけだ、米国司令官だって他国どうしの
争いに関わりたくないのに決まっている。そこで安倍総理が靖国参拝した事が
日中戦争を誘発していると言っているが、失礼ながらこれは勉強不足と言いたい。

靖国参拝は中国からいろいろ言はれる問題ではなく、日本古来の文化なのです。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:37:28.41 ID:QwQ7KXZo
だったら何で日本にいるの?
始めから中国とやりあう意志はないと言ってるやつらが、本当に抑止力になりうるのか?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:37:40.20 ID:Ix9pOEtF
>>109
お前のような屑はさっさと日本海に飛び込めばいいと思うよ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:37:56.88 ID:9ijmHiTf
NEO-DIO
未だに月9とか金10とか言ってるのか。作る側も見る側も(ry --- 石原さとみ&水原希子、嵐・松本潤との月9ラブシーンの本音を明かす
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:38:08.45 ID:u4rUR4g4
どちらにしても、米軍抜きで日本だけで中国に勝てる目を
作っておかないと色々問題はあるように思えるが…

オバマが土壇場で腑抜けるケースってのはあると思うんだ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:38:37.12 ID:MbZqg5KT
空気読め、ダメリカ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:38:43.68 ID:fcoM/A8e
これって、「尖閣占領していいよ」ってことでしょ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:39:41.68 ID:ny14aCGM
どこの出身のアメリカ人かは知らないがどうせハニトラか金に転んだんだろw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:39:54.06 ID:4GvQnGoz
>>105
日本外交がまともに働いていたように見えるのは、日露戦争前夜の本の一時だけで、
それも、対露用の犬がほしかったイギリスが手助けしたからに過ぎない。
核も持ってない国に交渉力なんて初めからない。
もはや玉砕の覚悟をして、一人でも多くの支那人を殺すことだけを目的として、
一戦交えるべき。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:40:04.48 ID:+vOiirxm
>>112
正にそれアメリカは汚い国家
数々の日本バッシングで立証されてる。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:40:22.82 ID:l1D9Zqjg
>>105

アメリカは、日本を見捨てるかもしれんがね。

断言できる事がひとつある。
アメリカは、絶対にアメリカを見捨てない。
ま、アメリカのテリトリーを犯したらどうなるかは、試してみれば分かるよ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:40:23.94 ID:Rnjh7Cuf
>>16 >>21
空軍の司令官ということは恐らく戦闘機出身
イーグルは現役操縦士だった頃のTACネームと考えるのが適当
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:40:40.61 ID:1l+KDrWj
アメリカだろうがドコの国であろうが
自国の軍を戦地に投入するには『大義名分』が必要だよねぇ。
同盟国であっても自国の利益に繋がらないと判断すれば動かんよ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:40:52.42 ID:2XbOnsjA
>>6

かなり大戦末期でも、日本は大陸打通作戦とかシナ軍には圧勝だった。
そういうの忘れられないんだろ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:41:46.01 ID:IwxArLtA
所謂パンダハガーだね
わかりやすいというか教えてくれた
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:42:57.76 ID:vz54V1Ub
>>1
>【中国網】

はいはいw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:43:38.81 ID:2aHeY/LH
やっぱり自分の国は自分で防衛するしか無いな
当たり前の事だけど
アメリカは頼りにならんわ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:44:34.38 ID:IwxArLtA
中国人の伝統的なやり方は個人を堕とすという
やり方
これを現在金と人数に任せて総当たりでやっているようだ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:46:20.57 ID:gd+AFIAJ
いくら何でもこれはない、イカレテル
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:46:28.28 ID:fcoM/A8e
こりゃマジで独自防衛考えなきゃいかんな、
どうもアメリカは信用できそうにない。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:46:44.57 ID:2Divp8j8
>>30
元記事とレコチャの記事の同じ部分がこの司令官の名前だけだった
レコチャの記事の作り方がわかるわ・・・・全くの創作だったww
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:46:54.36 ID:kPYAOpR/
これは中国の罠だな。
これで日本を核装備まで武装強化させて、侵略の口実を作りたい。
前の戦争でもこれで日米を開戦させたような手法だ。

アメリカは中国にはっきりお前は敵だと言わないと。
中国に踊らされると、思いやり予算も出なくなるぞ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:47:01.02 ID:S6eAZmcG
   ト|. _,,,,,,____,,,,,,_  |ミ|   .. Y_  ..__  .|ミ|
   {.ト.i~-ェ:ュ H.,ィェュ~i-}!:7    |.ィ・| ..<・\ .〈/|
   l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }    .( ̄|  ....( ̄  6)|
   ゝf  _, ,L__ 」、、_  l‐'   .. |/|/丶 / _ノ
 __,. -'ヘ, ィー===-'〉, ,/─-   ..Y<二丶))  ||
''" 石/ \._._____._/!\      丶____/ 丶

■ 日 本 の 防 衛 ・ 歴 史 認 識
    〜 田 母 神 前 航 空 幕 僚 長 - 石 原 都 知 事 対 談(2009/08/12 )

・石原 「日米安保はいざと言うときには役に立たない。」
・田母神 「アメリカは自国に被害がないレベルでしか日本を守れない」
・石原 「中国が日本を水爆2発で滅亡させた後、アメリカは中国に報復攻撃はしないだろう」
・田母神 「核は一発でも持てば抑止力になる」
・田母神 「核を持っている国と持っていない国では外交交渉力にも格段の差ができてしまう」
・田母神 「日本が核を持ちたいと言ったら、アメリカは抵抗してくるだろう。」
・田母神  「ドイツ・イタリア・オランダ・ベルギー・トルコはアメリカの核兵器を使える条約を結んでおり、訓練も行っている。日本とは状況が全く違う。」
・田母神 「『核を持たない』と言うと核抑止力が低下する。非核三原則は破棄し、少なくとも核を持ち込ませなければならない。」
・石原 「核を持たぬ・作らぬのなら、持ち込ませなきゃ駄目だ。」
(以下省略)
全文は⇒http://www3▼5.atw▼iki.jp/kolia/pages/470.html(←▼は不要です)
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:49:50.65 ID:za/ecyA0
>>42
どこにそんな書き込みが
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:50:10.11 ID:SFJzgZdf
不平等条約を日米同盟扱いするのやめて欲しい。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:51:35.57 ID:UYIpygrg
トンスル国の特徴
 日本・外国で反日
  慰安婦
  日本海
  etc
 時々日本に擦り寄り
この繰り返しが永遠に繰り返される

少しでも譲歩すると(河野・村山談話)
そこに付け込まれる

典型的なヤクザの手口

この手口で
新聞・TV・宗教・ヤクザにも在日が多く侵入している

この現状を日本人はどうするんだ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:51:38.67 ID:3x5qP+AD
ネトウヨの未来が見えた
日米同盟破棄
中国日本侵攻
男は性器を切り取られ断種され生き残ったのは労働奴隷に
女は中国人男の子供を強制的に産まされる
日本は残るが日本民族は滅び中国系が日本を埋めつくす
そんなネトウヨの未来が頭に浮かんだのだよ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:51:49.25 ID:X8OJhq6A
いよいよ核武装する時が来つつあるね
みんな覚悟しとこうぜ

アメリカが裏切った等死に物狂いで核武装せにゃならん
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:51:57.89 ID:gd+AFIAJ
支那国内の問題を支那が処理出来ずに国内が不安定になっている
人民に主権があるのなら人民の責任として納得出来もするのだが
独裁では党の責任だ処理出来ないなら外のせいにするしかないわね
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:53:06.50 ID:DHrekl1f
始まっちゃったもんはさっさと終わらせるのが米国の国益
さあどっちの味方になるだろう
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:54:10.04 ID:kPYAOpR/
>次に自衛隊の能力を信じる
アメリカの司令官から核武装の許可が出たぞ。
守らない核の傘など意味が無い。
このまま武装強化だ。

まあ幾ら何でも尖閣で何もしないなら日米同盟解消になるからな。
集団的自衛権でミサイルを撃ち落とさないのと同じ。
中国の偏向捏造だろう。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:54:16.34 ID:SJtpzuDK
>>119
世界中、欧米,日本,支那,東南アジア,ロシア,南北朝鮮が日本が支那と単独で戦ったら日本が勝つと知ってる。それが現実ですよ。
欧州では「日本は何時、支那朝鮮に制裁するの」とか言われるし、米軍はノリノリだし、支那朝鮮はビビりまくりだし…
日米の政府や支那経済関係者が押さえてるだけ。
日本国内でカネより制裁の方が正しいという世論を高めれば支那は終わりだよ。
147日中間の問題の原因は中国でなく日本にある:2014/02/11(火) 21:54:40.07 ID:m1mShSL4
 
我々は、中華民族の偉大な復興の夢実現のために、成すべき事を成さねばならない。
マレーシアEEZ内のジェームズ礁は中華の核心的利益である。
フィリピンEEZ内のスカボロー礁は中華の核心的利益である。
日本と戦って尖閣諸島や沖縄を奪わなくてはならない。

                 /軍\
アイ・ハバ・ドリーム    __(`ハ´  ) 
三三三三三三三  \中共覇権の夢 ̄|
             〜〜〜〜〜〜〜〜
 
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:55:16.34 ID:tI8jE8fP
横田の管制空域を返してもらおうか、おお。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:55:27.97 ID:dbdzpT4G
この発言がもし本当だとしたら極めて政治的失言だろ。

>「中国軍が釣魚島(日本名・尖閣諸島)を占領した場合、米軍がこれを阻止することはあるか」
の質問に対して米軍が阻止すると答えれば日中開戦の可能性は大幅に減るのに、
不介入の可能性を米軍や国際社会が示唆すればするほど尖閣諸島における
軍事衝突の可能性が高まる。
本当に日中開戦を望まないのだとしたら米軍は頭大丈夫か??
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:56:48.02 ID:kp6fsmG6
これが事実なら日米同盟破棄だな
米国債も売ればいい
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:57:04.63 ID:CiOZCJDg
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド    レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

うわ、スピルバーグまで・・・。もうハリウッドは完全に日本で終わった。もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:57:12.00 ID:fcoM/A8e
アメリカは日米安保が重荷なんだろ、
日本切って中国と世界を仕切った方が得だと考え始めたんだな

で、今その口実をさがしている
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 21:57:30.91 ID:jQrQmPvE
>>1
中国発か・・・・
はぁ。。。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:00:29.04 ID:2fulKaIi
中国の飛ばし記事をつい信じそうになるほど
日米同盟は怪しくなってきてるな
煽るだけ煽っておいて核武装はするなっていうなら、もう
アメリカは敵国だと思ったほうがいいかも

だって元々移民の国で、中国系やら韓国系の「アメリカ人」が
ウジャウジャいて、教科書書き換えたりしてるんだぜ?
そのうち日本は「中国自治区 日本省」とか書かれるだろうよ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:00:42.32 ID:SG6TjCUx
アチソンラインのように誤解を生む発言はやめろ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:00:45.18 ID:2bzh65RY
>>1
>日本の華字メディア「日本新聞網」によると、在日米軍司令官のアンジェレラ氏は10日午後、
>東京でテレビ電話の形式によって開かれた記者会見で、
>「米軍が日中の軍事衝突に直接介入することはない。それが危険な行為であるからだ。
>米国は日中両国が対話により、この危険が発生する可能性をなくすことを願っている」と語った。
万一そうなれば日米同盟はおろか、米国との同盟締結国にどのような影響がでるか
考えてみれば良い。
米国の地位と米国への信頼は一騎に崩れて中国が覇権国として位置することになる。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:00:50.38 ID:gd+AFIAJ
「そんなことは言ってない」  だろ?
これじゃ米軍イラネって言われるだろ
158相続問題で長男を糾弾した弟A:2014/02/11(火) 22:01:31.06 ID:flk7HabE
.
シナはドンだけアメリカを怖がってんだぁ 爆www

.
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:03:00.55 ID:BwX3BpPf
パンダのモフモフ感は麻薬に似ると人は言う
だが俺は湯たんぽで柔らかくなったぬここそ至高と信じる
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:05:05.44 ID:GYVb2wJ/
そんならそれでもいいんじゃない?
ということはつまりアメリカは地域の覇権を維持する能力がないと見なす
ただでさえアメリカの力を借りずとも中共に勝てる力があるんだから
フィリピンやらベトナムやらを抱き込んで独自の軍事的プレゼンスを発揮するまでよ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:05:08.25 ID:XW17+jj9
戦後の洗脳が解けてきた日本に焦り始めているアメちゃん
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:05:46.43 ID:SZ7BGcZM
ソースがアレだけに信用性は疑問だが、米国のオバマ・バイデン・ケリー・ライスの4バカの姿勢は
概ねこんな感じじゃね
(オバマ=クルッポー、バイデン=菅チョクト、ケリー=前張、ライス=賎獄って感じ)

やつら4バカは日中紛争には介入せんよ

その結果がどういう事態を招くかも、後世の評価・後世に与える宿題の重さにも
全く関心がないと思われ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:06:24.52 ID:mr/RBNiN
ぜひ日本のマスコミは
この報道が事実かどうかはっきりさせてほしい

「米軍は介入しない」と言ったなら
日本中がひっくり返る大問題になる
もし日本のマスコミがネトウヨの言うとおり「反日売国マスゴミ」なら
喜々としてこの二人の米軍人にインタビューするはずだ

いますぐ日本のマスコミは事実を報道すべき
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:07:30.29 ID:rKUTyMjx
こういうバレバレの捏造記事を出して自国民を騙すまで、
シナ政府は落ちぶれてビビッてきたのか。
もう崩壊は近いと見る。きっかけは武装暴動だろう。
日本はシナ人の流入を防いで、国内からも排除すべきである。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:07:31.29 ID:RTXcu3Ca
カーライル空軍司令官はホワイトハウスの意思を完全に理解しているのだろうか?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:07:40.31 ID:miahWbr9
>>1
すげえなw
元記事からどうやったら、こんな記事が書けるんだよw

日本人は英語分からないから釣られまくるだろ
なんとかして反米増やしたいんだろうが、馬鹿としか言えん罠w

反米増えてアメリカのコントロール下から開放されたら
特亜への輸出を制限して終わるんだがな
ほんと馬鹿な奴ら

 
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:09:42.80 ID:gOElbgFt
元ソースどこかな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:10:14.80 ID:Aq1awgF4
寝言逝ってんじゃねーぞ毛唐wwwwww死ねよwwwwwwwwwwwww
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:10:52.90 ID:MteLxYQ+
>>1
また中国メディアのでっちあげ記事w
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:11:19.14 ID:miahWbr9
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:11:23.41 ID:RTXcu3Ca
中国発の記事か、見落として165に書いてしまった。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:12:02.10 ID:xg9tOCeS
新聞捏造
記念館捏造
人民捏造
民族捏造
歴史捏造
史書捏造
虐殺捏造

捏造と妄想の国、それがシーナー
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:12:45.32 ID:+vOiirxm
皆でアメリカ大使館のFBに投書しよう
取り敢えず沖縄から出て行け、もしどうしても日本に居たければ
年間3000億円の滞在費用を払えと投書しよう。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:12:46.68 ID:5qtBvwII
この記事内容が事実なら、実に由々しき問題だな…。
離間工作が奏功しているということか。

安保条約の信頼性も大きく揺らぐことになる。
日本は不測の事態に対し、独自で備える必要があるのかもね。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:13:17.32 ID:IDLnbZv1
米国は日本から手を引いて、中国と戦争させたがってるわけね。やっぱりね。
こうなったら、安倍さんを靖国に行かせないようにし、国民が靖国を参拝すれば
いいんじゃ。1億人くらいが参拝しても、国の総理大臣は「私は行きませんが、
国民が慰霊してくれています。」と言って世界に発信。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:13:29.89 ID:Mu9P7XG1
配信:中国網

以上
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:14:12.40 ID:B/EAokBu
タイトルと内容が全然違うのだが
ま、日中開戦でも米は日本に加勢できないのは感じ取れた
自衛隊の強化しかないだろうな
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:14:25.06 ID:mDkFSZvF
大朝鮮の記事ですか?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:15:23.25 ID:3r7evz3s
日本人が腹括ったら恐いんやでぇ〜

知らんでぇ〜
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:15:47.26 ID:m+XHzbbu
参戦しなければアメリカはすべてを失う。同盟とはそういうものだ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:15:55.79 ID:+ZR5ggAe
.[

おまえら中国網の記事に釣られまくりwwwww



.
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:16:43.99 ID:jTmhff2X
どのみち軍備強化するしかないだろうからあまり違いは無いな
米軍の穴をどう埋めるかだ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:17:38.51 ID:4kZcUvoz
日本の本気度がわかったきたから、中国はあの手この手で沈静化させようとしてきたな。
だがもう遅い、兵器・兵装・組織・法律そして一番重要な国民の意識が政府を支援する態勢にシフトしてきた。
日本がハリネズミの陣を敷いたら簡単には尖閣にちょっかい出せないよ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:17:43.91 ID:GYVb2wJ/
>>181
だが少なくとも侵略者である中共が米軍が動かないかもしれないと見なすだけでこれは意味のあること
それだけアメリカの軍事プレゼンスが壊れかかっていることを意味する
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:21:06.14 ID:e2AJp7jh
日本で決める日本の国内の行動を
イジメの対象にして自由にやらせないように騒いで

そういうやつの味方すると
自分らの信用もなくなるぞアメ公!
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:22:58.08 ID:s63hB6Qt
よかったじゃん
攻めるチャンスだけど何もしてこないねぇ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:23:22.21 ID:Yz5wY+DG
>>2
早い段階での、その指摘重要
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:23:22.28 ID:DR/4mxen
中国はじきに内戦状態になり滅びるだろう
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:24:15.15 ID:miahWbr9
 
しかしアメリカも馬鹿だよなw
東アジアに於いて、ヘタレた的外れなメッセージ出しちまったから、
こんな中国の捏造記事如きでも、日本人釣られまくって反米が進む進むw

温厚な日本人を怒らせる事が出来るのは特亜だけだと思ってたが
アメリカもとはなあ・・・

こんな扱いやすい民族を怒らせて手に負えなくなるなんて、さすがダメリカw
伊達に世界中で失敗しまくってるわけじゃねーなww
 
 
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:24:19.66 ID:iKfZAVD2
実はもっとも一番ヤル気なのは米軍。
言わずとも中東へ派兵したり実際に常に行動しているだろう?
賢明な将軍ほど戦を自制する言動をする。
シナは愚将ばかりだから挑発しか出来ない口だけばかりだろう。
まあ中共はクビ洗って待ってなw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:25:38.67 ID:+vOiirxm
>>181
アメリカ軍を追い出し軍備を独立化する為には何でも利用しないとね
釣られるとかじゃない、利用できる事は利用する。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:27:05.85 ID:B7g5mKDU
支那ーアメリカは助けてくれねえぞ
日本ー別にいいよ(嘘だとは分かっている)
支那ーじゃ、尖閣よこせ
日本ー嫌だね
支那ー尖閣占領するぞ
日本ー自衛隊に防衛出動かけるよ
支那ー(止めとこうか・・・)
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:27:49.34 ID:H9HQtyKG
おいおい、お前ら。
一部だけを切り取った発言で議論するな。
カーライル司令官はこうも言ってバランスをとってはいるんだから。

『中国が防空識別圏をフィリピンやベトナム、マレーシアと南シナ海での領有権を争う南部に拡大する動きは「非常に挑発的だ」と述べた。』

結局、中国のやり方(というより、日本も含めたマスコミのフレームアップのやり方)は、
自分の都合の良い部分だけ切り取って煽るだけということで、そんなことはよく知っているだろうが。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:27:58.70 ID:kCXk/oMO
>1 ベトナムやインドも批判しないと、ね。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:28:23.67 ID:GD+T2a7X
>>190
三国志の時代から挑発は戦の花形だったからな
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:28:51.17 ID:f3Ss+18W
日本が一方的に我慢し続けないせいとかふざけんな
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:28:55.57 ID:ngCbcKaN
報道発信元「中国」w
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:30:35.36 ID:jTmhff2X
>>193
発言はもう関係ない
軍事的な衝突に備えることはもう怠ることができない
米軍という存在に頼りえないということも可能性として絶対に排除しない
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:30:51.11 ID:NPtEja16
>>1
米国司令官「日中対立は望まない。」
中国網「アメリカは助けないアル、オラ!! オラ!!」

日本人「じゃ、改憲します」「核武装もします」

まあ、こういうことが言いたいのかな? うん、こういう記事だろうw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:32:28.12 ID:kPYAOpR/
>次に自衛隊の能力を信じる
アメリカの司令官から核武装の許可が出たぞ。
守らない核の傘など意味が無い。
このまま武装強化だ。

まあ幾ら何でも尖閣で何もしないなら日米同盟解消になるからな。
集団的自衛権でミサイルを撃ち落とさないのと同じ。
中国の偏向捏造だろう。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:33:23.28 ID:X4wf3Z/O
広西、モンゴル、香港、ウイグル、満洲、上海、チベット、寧夏解放独立運動に全力を貸そうじゃないか。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:33:52.63 ID:+vOiirxm
>>193
日本の軍備はアメリカ制でイージス艦や戦闘機、管制機なんかの暗号は
全てアメリカが握ってる、アメリカが暗号を変えるだけで日本の主力は使用できなくなる
過去にも衛星の情報を止められて、イージスシステムを使用出来なくなった。
それを防ぐには日本独自の軍備が必要でお金も掛かる、それを理解させて防衛費の大幅値上げを遣らせないとイケないんだ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:34:14.00 ID:UYIpygrg
トンスル国の特徴
 日本・外国で反日
  慰安婦
  日本海
  etc
 時々日本に擦り寄り
この繰り返しが永遠に繰り返される

少しでも譲歩すると(河野・村山談話)
そこに付け込まれる

典型的なヤクザの手口

この手口で
新聞・TV・宗教・ヤクザにも在日が多く侵入している

この現状を日本人はどうするんだ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:34:56.79 ID:H9HQtyKG
>>198
中国の軍事力に備えることには異論はないが、ここで書いている奴らのように感情的に判断することは間違っているな。
冷静に物事をとらえることが、一番重要。
こんな煽りでガタガタするなと。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:36:42.61 ID:Skj5U8HI
この話が事実かどうかは別にして,米国の時の政権の方針次第では,

目先の利益確保のためには,自由主義のリーダーの地位を降りかねないと考えるべきだな。

やはり日本は国土と民族を自ら守らなくてはならない。本当に田母神さんの言うとおりだな。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:37:05.74 ID:SZ7BGcZM
オバマはガチで日米安保は負担だと思ってるからな
日本が経済力に見合った費用を負担してないと心の底から思ってる

TPPで日本が全面降伏しない限り、日米安保を骨抜きにするやね

でも日本が核開発するのは認めません、核武装も認めませんっていうw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:37:40.45 ID:MopnVOC/
世界中に迷惑をかけまくる中国と韓国をこのままにしてはおけない。
日本人は嘘だらけの歴史を見直し、一致団結して本当の日本を取り戻さなくてはいけない。
今までのようにアメリカの傘の下、ぼんやりしているのではなく積極的に世界平和構築に全力で貢献していこう。
今の若者の気概は昔の日本人に近づいていると思います。
頑張れにっぽん!
ネトウヨのおばちゃんも出来ることは手伝うよ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:38:03.47 ID:jTmhff2X
>>204
もちろんだ>>182
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:38:18.01 ID:YwHZtrhg
中国の自国に都合のいい解釈だな・・・
米国は紛争を避けるように言っているだけだろ。
行動は勿論、言論も自制を求めているという事だ。  「相手は馬鹿だから、刺激するな」って事だよ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:38:55.27 ID:1+c8GIAX
>>206
核よりたちの悪い武器なんて
いくらでもあるやん
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:40:12.95 ID:bRiZqLUQ
これかな

サルバトーレ・アンジェレラ 在日米軍司令官 2014.2.10
http://youtu.be/CGd4Qmv-g5w
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:40:13.48 ID:H9HQtyKG
>>202
その主張にも異論はない。
ただ冷静に進めることが必要。
今日明日のことじゃないんだから。
ちなみにカーライル司令官はオバマ大統領の意向と異なることは言えないんだよ。
そして、オバマの寿命はあと2016年まで。
日本のするべきことは、アメリカの次期大統領を日本寄りにすることなんじゃないか。
そのためには今から布石を打っておくこと。
それが日本の国益だ。
オバマのうちはノラリクラリを続けることが正解なんだよ。
性急にことを進めてはダメだ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:40:52.22 ID:EBIcfj5/
記事全部を読むと分かるが、中国が東シナ海に航空識別圏を設置し、南シナ海にも
設置しようとしているなど明らかな領土欲を示しているときに、フィリピンや
日本のような自分で中国をやっつけることが出来ない国が、他人の(アメリカの)戦力を
カサに着て中国を挑発するようなことは言うな。と言っているんだね。
要するに中国は危険だと思っているわけだ。誰でも戦争は避けたい。
この場合、アメリカ自身が身の危険を感じさせるようなことが起きれば、参戦せざるを
えなくなるよ。
日本に親中政権が出来た時は、気の毒なほど日本に気を使っていた。やっと親米政権に
なったので安心して、日本に強く出ている。ここは安倍ちゃん、嘘でもいいから尖閣の
共同使用をちらつかせて、中国に階段を持ちかけてごらん。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:41:02.61 ID:0GPE7bvz
>>1
へえ、んじゃそれを信じて攻めて来れば?w
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:41:37.19 ID:Mn2agAI8
中国毛
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:42:18.01 ID:ot8W7d8T
軍人が決めることじゃないと思うが
これホントにこのニュアンスで発言があったのか?

同盟なんか知らん、とか軍人が言っちゃって良いのか?w
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:42:47.96 ID:n6dyCsAe
もしアメリカが中国の台頭に対処できないならば、だが

どうにかして核開発できないかと思ってるし、それは可能だと思う
総理のクビを差し出せば可能かなぁ・・・戦前のような経済制裁は不可能だな

中国と刺し違えるとしても、ゴミ虫を5億匹は消滅させられないと満足できない
全都市部に10発ずつブチ込みゃ可能かな?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:43:19.04 ID:jTmhff2X
米軍が手助けしないのとは別に米国は日本の軍事力強化には肯定的だろうよ
そこはうまくやっていかなければならない
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:43:54.99 ID:B7g5mKDU
>202
それはなんとしてもやらなくちゃね。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:45:44.48 ID:H9HQtyKG
>>216
>同盟なんか知らん、とか軍人が言っちゃって良いのか?w

カーライルはそんなこと言っていない。
元ネタをあたれ。
中国発の記事を信用するな。
221お・こ・と・わ・り:2014/02/11(火) 22:46:13.63 ID:I1b8xqkA
米国民主党政権も、軍も、これまで自分たちが日本の何を言い、何を求めてきたのか
まったくわかっていない。
このままでは、近い将来において、日本国民多数は重大な反米感情を抱くようになるだろう。
だが、米政府、米議会、米国地方議会の関係者たちは、そのことがまったく予測できていない。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:47:18.36 ID:B7g5mKDU
>212
逆だと思う。ヘタレオバマのうちにすすめるべき。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:48:05.93 ID:UDlSnKXV
アメリカって本当に衰退に向かってるんだな。
日本も本気で核武装を考えなきゃ大変なことになるぜ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:49:39.41 ID:rQjK0Snp
先の大戦も新聞が煽りまくって軍部が引っ込みつかなくなった側面大きいんだよなあ
スレタイしか読まずにつられてるバカの多さをみるにつけ
けっこう危険な時代に来てるのかもしれんなあと思う
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:52:12.65 ID:i9SwKwPM
日米同盟がいかに重要か分かる記事ではあった
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:52:38.41 ID:zC8QPBcK
こんなアホすぎる捏造記事信じるやつがいるのかよw

余りにもお粗末な日米離間工作だこと、相当行き詰っているんだな。
227お・こ・と・わ・り:2014/02/11(火) 22:52:45.31 ID:I1b8xqkA
米国民主党も、マッチポンプ民主党だった。

ダブルスタンダードで、竹島問題をおこさせて日韓関係を悪化させたくせに
米国民主党政権は、まったく責任を感じていないし、反省もしてない。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:53:00.56 ID:irShS2ok
日本の全てのホームページに天安門事件って記載したら
中国からのアクセスはできなくなるんだろうか・・・・?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:54:18.62 ID:n6dyCsAe
アメリカは日本にとって重要な同盟国だったのと同時に

日本の台頭を防ぐために国力を低下させ
対立している隣国である中国や韓国の増長を見て見ぬフリをした経緯もある

我々日本人はカルタゴではない
230「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/11(火) 22:55:26.73 ID:ylJ+ONCI
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.,.,.
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:55:56.30 ID:0hX9w+FL
米国が現状の軍備を維持するのは不可能なのは明確で、世界中に空白区が
できるのは必然です。
その隙間に浸透する意思と能力のある国が現状では中国とEUなんでしょう。
EUは統治者の交代に際し紛争を起こさないためのシステムとして機能する。
極東は中国の影響下にはいるんだろうが、紛争を抑える機能が存在しなさそう
で将来が恐ろしい。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:56:45.35 ID:H9HQtyKG
>>222
いや、10年先まで考えてじゃないと無理だな。
オバマ政権の2,3年の間で解決する問題じゃない。
できることから徐々に進めればいい。
自衛隊戦力の再配置や海上自衛隊の装備充実とかからだな。
その後に戦闘機の更新を進める。
あとは外交でノラリクラリと。
オバマ後に装備充実を加速させるといい。

だいたい問題はこれだけじゃないし。
物事は単純には行かないよ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:56:48.70 ID:wO6sxffP
日米離間を企ててるんだろうが
首脳部はおろか、一般民衆も騙せてないぞ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:57:41.32 ID:W6ESzYxl
早く中国共産党主権の覇権主義の独裁国家から中国国民主権の三権分立・人権尊重・自由選挙・平和主義の民主国家になれ

「世界人権宣言」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/udhr/1b_001.html
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 22:58:47.33 ID:DAzTEfXo
いいがかりつけて、中東を爆撃したアメリカ
挑発がどうのなんて言えた義理か?
236お・こ・と・わ・り:2014/02/11(火) 22:59:46.83 ID:I1b8xqkA
人間は完全無欠な全能の神ではない。
人間の忍耐や愛には限界がある。日本人も同様である。
米国議会人、米地方議会人はそのことを悟るべきだ。
それがないかぎり日米関係は急速に悪化していくだろう。
23761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2014/02/11(火) 23:02:20.64 ID:bg/pxgxR
最近のメディアの論調も凄く分かり易いし、乗せられて米国叩いてるバカもネットで目立つ様になったなぁ。

とは思うよ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:03:39.05 ID:H9HQtyKG
>>236
だとするなら、大使館、領事館のミッションに議会対応を入れるといい。
今はあまりしていないからな。
現在の彼らのミッションでは、地元の商工会と日本進出企業の関係を良くすることに一番力を入れている。
お上品な対応なんだよ、日本人の外交は。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:05:35.15 ID:jTmhff2X
米国を叩くのは間違ってるわな
そもそも米国が日本を守らざるをえないっていうのはどう考えてもおかしい
発展的に依存せず信頼ある同盟関係にするべき
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:05:49.19 ID:H9HQtyKG
>>236
あと領事館も増やす必要があるし、人員も増やす必要があるな。
ちゃんとアメリカ世論対策をしないとな、と。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:06:09.46 ID:CrdJeyQq
空軍司令官?有事にこの人の出番ないんじゃないかなー
「空爆で中国人大虐殺しよう!」って段階まで行ってやっと出番が来るぐらい
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:06:45.64 ID:EABj/Y1S
まあ、米軍の中にもビビって戦いたくない奴はいるだろうな
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:07:25.02 ID:zC8QPBcK
>>237
多少は雷同しているバカもいるだろうけど、あからさまに米国叩いているのはほとんど工作員の書き込みだw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:09:18.73 ID:VM/Fjvpp
アメリカにしてみりゃ外国のために米軍出したくはないだろうが、
たからってそんな話は聞けないよバーカ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:09:36.01 ID:H9HQtyKG
少なくとも>>30が書いていくれている元記事読んでから議論するべきだな。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:10:44.06 ID:easp79SJ
>>1
金がない米軍はほんと役立たずやなw

訓練の回数は減るわ、部隊数は減るわで、アメリカの威信は急降下中やで。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:12:03.69 ID:lQ7o0K9q
ナチスを裏で、支援してたのは
アメリカなんだけどな。ブッシュ一族とか。
この人が言ってる事からして
フィリピンも、アメリカのネオコンの言う箏を
聞いてるって箏だな。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:12:43.32 ID:BgyTzHKT
やっぱり問題はどうやってアメリカの軍事から独立するかだな
どう考えても核報復システムは必要になる
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:13:16.72 ID:kPYAOpR/
>日本の華字メディア「日本新聞網」によると、
ここから後は中国のプロパガンダでいいと思う。
中国は戦えない。
日米を離間させた上で、有利に交渉を進めたいだけ。

>>30
豪シドニー・モーニング・ヘラルド紙のほうは、いつもの靖国と歴史認識叩きだな。
防空識別圏拡大と靖国参拝を同列に見られても困る。
あれは週末に教会に懺悔するような、日本の伝統的な宗教儀式の一種だ。
国家神道を恐れるなら、法華経を唱えるヒトラーのほうを糾弾してくれ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:14:15.71 ID:Ntopgqdv
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
アメリカ人はヴァリニァーノに学べ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:14:44.80 ID:Fm5Vg9YF
アメリカが血を流さない程度に各国がいがみ合い、アメリカが必要とされ利益を得る
アメリカが基本こういう考えでいるのは間違いないし、アメリカとしては正しい
ただこれが通用しなくなってきたってだけ
いつか来る事態だったんだよね
中国弱体の手をもっと念入りにうっとくべきだったが、日本ばっかに警戒心を注いできたもんなあ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:14:56.45 ID:ozFgLPR2
この記事の真偽をケネディに問い合わせろ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:15:22.56 ID:M+mJRd7u
確かにその通りだな、木偶島の倭猿たちがキーキーわがままばっかり言って
中国に併合されて二等人民にならないから、争いになるのだからな
本当にけしからんな、木偶島の倭猿たちには東亜の平和を守るために
自己犠牲をすると言う精神が皆無だからな
25461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2014/02/11(火) 23:15:34.18 ID:bg/pxgxR
>>243
彼ら、こういう書き込みが始まると一生懸命火消しを始めるから分かり易いよね(笑)
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:15:46.81 ID:iKfZAVD2
状況からみて戦争をけしかけているのは米軍という事だなw
あとは中共シナがトリガーを引くか否かといったところだw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:16:00.27 ID:mE4hqTM7
まじか?
日本再軍備決定か
25761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2014/02/11(火) 23:17:13.05 ID:bg/pxgxR
>>245
和訳してけろ
和訳してけろ
要約でええから
和訳してけろ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:20:01.68 ID:mE4hqTM7
本気で米国が日中間の対立を解決する気があるなら
日本を全面的に支持すれば、直ぐに解決する。
しかし、アメリカはそうしない。
日中が適度な対立を続けることがアメリカの利益だから。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:23:05.88 ID:NHrkHT/D
勇敢なる日本国民諸君

先の大戦後、日本国は平和主義を貫き通し、

自らが白人植民地帝国から解放したアジア諸国に賠償と援助を続けてきた。

まだ日本国が貧しい時代に、我らの父祖は膏血を絞ってアジアの発展に尽くしたのだ。

勇敢なる日本国民諸君

サンフランシスコに数十か国が集い、日本国との講和条約を結んだとき、

中国共産党は、どこにいたか? 大韓民国は、どこにいたか? 

日本国を軍国主義と指弾し、戦後秩序に挑戦する者と罵倒する彼ら二か国はどこにいたか?

勇敢なる日本国民諸君

スターリンと毛沢東と金日成の謀議による南朝鮮侵攻は、共産軍による自由世界への侵略であった。

であるがゆえに、国際連合は、国連軍を組織して、朝鮮半島に出兵し、多くの犠牲を払いながら共産軍の侵略を阻止した。

そのとき、中国共産党は、どこにいたか? 大韓民国は、どこにいたか?

勇敢なる日本国民諸君

歴史を忘れたがごとき、彼ら二か国の目的は明らかだ。戦いのときは近い。

日本人よ武器を取れ、決意を固めよ。

中国共産党は、戦争を望んでいる。 大韓民国は、戦争を望んでいる。

戦後秩序と平和の破壊者は、中共と韓国だ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:24:22.01 ID:M+mJRd7u
        n n
    ⌒ヽ (  ∧∧.   我々木偶島の倭猿は木偶倭猿形です
        ヽっ ><)っ 太平洋に打ち捨てられた
                東洋と西洋の捨て子です
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:24:40.02 ID:ihImKvmt
中国:「南シナ海覇権のために海軍を増強したいが、内外に対する理由がないので日本を当て馬にして軍拡」
日本:「韓国に対応するために海自を増強したいが、内外に対する理由がないので中国を当て馬にして軍拡」

win-winじゃね?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:27:14.70 ID:n6dyCsAe
この記事が捏造だかなんだかは置いといて
今後もアメリカが民主政権になるたびに日本の国益は損なわれていく。
単なる「アメリカの都合で」だ

たぶん中国が「なにか」仕掛けてくるとしたら
やはり米国が民主党政権のときだろうな
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:28:23.88 ID:NJPL/dn8
>>260
よお棄民。根無し草ってどんな気分なの?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:29:52.04 ID:+Fa92cWd
米国がもっとも対外戦争をしてたのって、どっちの政権だった時が多いのだろ?
と言っても民主党と共和党がいつ何時に誕生したのかを知らんのだけど(´・ω・`)
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:33:26.71 ID:f3Ss+18W
日本は思いやり予算を止めて核を持つべきだな。

思いやり予算分の毎年1800億あれば十分持てるし維持管理費も賄える
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:38:58.95 ID:M+mJRd7u
>>263自分が一番知っているだろうと言うと
NJPL/dn8は、ハラハラと落涙して
中国様二等人民にしてくださいと言って擦り寄って言ったのです
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:42:00.48 ID:mA1RnRip
司令官さんがこんなこと言ってるらしいですけどってアメリカ大使館にお問い合わせしちゃお
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:44:27.48 ID:B7g5mKDU
>232
文句なし。論理展開補充感謝。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:44:32.43 ID:M+mJRd7u
>>267キューバで水のみコンテストに参加したいの?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:44:43.18 ID:EyT6PDL3
国の上からの命令ではなく、国民の中からの大日本帝国回帰状態になったとき
・・・わかってるよな、シナよ、お前らの核兵器何の役にも立たないことが
はっきりと序盤でわかるから

これができるのは世界でも大和民族だけだから
ナチスやアウシュビッツ、731では済まない事を心得ろよ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:45:43.28 ID:NJPL/dn8
>>266
意味不明
PM2・5で脳みそ腐ってんの?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:49:34.78 ID:egoxd39R
井の中の蛙の中国人はこういう記事で洗脳されてるんだな
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:50:22.26 ID:nVQ3JT7x
当然だ
まず自衛隊が独力で、中国軍の上陸阻止を全力でおこない、それにともなう戦闘でも中国軍を圧倒する。
簡単に負けるようでは、アメリカ軍もあきれてにげるだろう。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:50:33.37 ID:5/1yHZyu
日英同盟の末期は、この様な状況の中にあったのではないのか?
日本は日英同盟継続を望み、米国は仮想敵国と親戚である大英帝国が同盟関係
にある事を望まず、英国も同盟国日本の周辺状況よ憂慮していたのかも知れない
種々の要因から日英同盟を解消する運びとなったであろうが、結果、大英帝国の
損失は計り知れないものとなった事は、歴史が証明している
日米同盟が戦後、与えてきた米国の国益は、計り知れないものがあろう
日英同盟と同じ道を歩まぬ事を祈りたい
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:52:01.30 ID:qzsVIb/L
この司令官はこの事実をどうおもってるのかな
フィリピンはもう痛い目にあってる

日本では報道されなかったが
2012年珊瑚礁の島で 中国とフィリッピンが対立していた
米軍が仲介に入り両軍とも軍隊を引くと合意した
フィリッピン軍は引いたが中国軍は残り中国の支配になった
米軍はその後知らんふり

The Philippines already appears to have lost effective control of one of the best-known places of contention,
a reef called Scarborough Shoal, after Philippine forces withdrew during a standoff with China in 2012.
The Philippine forces left as part of an American-mediated deal in which both sides were to pull back
while the dispute was negotiated. Chinese forces remained, however, and gained control.
http://www.nytimes.com/2014/02/05/world/asia/philippine-leader-urges-international-help-in-resisting-chinas-sea-claims.html?_r=0
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:55:04.78 ID:JbwFs/c8
残念だが、米軍には一日も早く日本から退去してもらうしかなさそうな雰囲気だな
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/11(火) 23:56:05.77 ID:pkR1Llc0
こいつは、青山繁晴氏が指摘していた太平洋司令部の有力な勢力のパンダハガー(媚中派)の一人なのか?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:02:17.66 ID:B7g5mKDU
離島防衛は自衛隊の担当、ということは以前から言われていたことを積むこと
と米軍からの自自立化も進む。それと、尖閣を語るときは南シナ海のことも同時
に考える姿勢を持たないといけないと思う。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:02:44.69 ID:KRd4J5U3
>>181
最近の動きをみると、必ずしも中国の妄言とは思えないよ。
防空識別圏、靖国参拝などの例を見ると、アメリカの階段外しが目立つからね。
オバマ政権のやりかたは、日本に在日米軍の軍事費を負担させつつ中国に笑顔を向けている。
日本を最大限利用しつつ中国との衝突を避けているんだよ。友好国とは思えない位に。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:03:16.27 ID:/I1sjSDr
軍事衝突を望んでる日本人はいないだろ。知り合いの自衛官にも危険な任務に就いてほしいと思わんし。
ただし、煽ってるのは中国の方だ。その辺を誤解されると困るな。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:07:38.33 ID:LFHs54Yz
>>1

>これらの表現は中国に対する警告の中に盛り込まれていたが、

>これらの表現は中国に対する警告の中に盛り込まれていたが、

>これらの表現は中国に対する警告の中に盛り込まれていたが、

>これらの表現は中国に対する警告の中に盛り込まれていたが、

>これらの表現は中国に対する警告の中に盛り込まれていたが、

また、いつものように都合良く解釈か?w
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:09:22.17 ID:uy8QH0Hk
とうとう西朝鮮も「そんなことは言っていない」をはじめたかw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:13:56.61 ID:3ntou+lu
>>280
鷹派,主戦派,開戦派、なんと呼ぼうと勝手だが、軍事衝突を望んでる日本人です>オレ
てか、「尖閣で領海に入ったら沈めろよ」とか「領空侵犯は撃墜しろ」と言ってるのは皆軍事衝突を望んでるのと違うんか?
「撃墜するよ」と言ったら無人機が飛んで来なくなったでしょ。
さっさと開戦!支那経済壊滅!歴史捏造廃止!
それが正解だって、米だって軍はやる気だし、なぜ戦争を避けるのか理解不能だよ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:16:51.93 ID:/PGXgYk+
日本の若い人は中国もアメリカも大嫌いだからな
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:17:24.53 ID:T9oQtZto
中国メディアなんて誰が信用するんだよwww
写真だって都合の良い部分だけ切り取って犬のようにペコペコする安部総理とか書いてたからな
286亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2014/02/12(水) 00:17:59.55 ID:/pHdKTIQ
とうとう支那も朝鮮式解読法を使い出したか
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:18:21.95 ID:hrD8CKut
領海に入れば即撃沈というような明確な態度こそが平和を維持できる
領海だけどこの辺まではOKみたいな曖昧な態度が不測の事態を呼ぶんだよ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:23:07.11 ID:XS5xeyq+
>>1
>>211聞いてみたら…予想通りだけど改変されとる。

>米軍が日中の軍事衝突に直接介入することはない。
>米軍の介入は危険であり
言ってない。
言ったのは「現況を変えようとする圧力は危険であり、中国がそういう
ことをしないようことが第一である。私たちは中国に対し圧力を
かけないよう奨励していく。」

>首脳会談
日本と中国の法執行機関(海保と海警?)が衝突したときどうするか、の答え。
ちなみにまずもって重要なことは安全確保と救命活動であると言っている

>ロックリア司令官の意見を聞いた2つの意見
「アメリカと日本の強固な同盟関係であり、迅速な対応ができる」
「自衛隊の活動は迅速であり、信頼出来る」

つまり、明言は避けているが介入すると言ってる。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:23:51.57 ID:7OZySrJm
実際、核の傘は幻想で口だけらしいからな、核さえ持てばその抑止力だけで
十分日本を守れるから米軍は出て行ってくれてかまわない。

日本に駐留してるからと言って上から目線で偉そうに言ってくんな。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:23:53.95 ID:8rOS+nKY
>>23
日本のキャスターの話も捏造だったなぁ・・・
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:24:06.91 ID:eBRt2mw+
>>284

田母神・百田信者が反中反韓反米

安倍・自民支持派は反中反韓親米
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:25:05.91 ID:F3OuPWb4
DND: China harassing Philippines, not vice versa
フィリピン国防省がカーライルに反論
中国がフィリピンに嫌がらせをしている、逆ではない
以前の事象に基づいてフィリピンが嫌がらせの対象になっていることは明らかで
フィリピンの排他的経済水域にわたって9条線を主張し、中国による「攻撃的で拡張主義行動」に対抗
することにより国益に奉仕する責任がある。
http://www.philstar.com/headlines/2014/02/11/1289151/dnd-china-harassing-philippines-not-vice-versa
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:25:40.27 ID:0RAPu1eG
米と足並みを揃えないのは確かに日本が悪い。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:27:02.45 ID:XQpYeo1H
test
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:27:43.01 ID:13z3JVIb
アメはどっちでもいい。やりたいようにしてくれ。
そりゃ、うちらは戦国時代になったら、改憲も核武装もする。
単にそれだけ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:27:45.94 ID:pP+3r03h
共産主義独裁国家を擁護し自由主義側にいる日本とフィリピンを批判するアメリカ軍人。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:27:59.49 ID:XQpYeo1H
>>294
オバマと足並みそろえても振り回されるだけだと思うぜ?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:29:50.78 ID:iPKzGiq3
>>293
シリア問題で、ロシアに仕切られたオバカにそれだけの
指導力があるのかしら?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:32:17.27 ID:XQpYeo1H
>>298
シリア問題は、完全にプーチンが主導権を握ってたもんな。あと3年で終わるオバマは
無視するに限る。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:33:12.58 ID:T82PRu3I
靖国参拝は大失敗。
世界中で対日批判が続出し、
日米関係が悪化したのを機に、
韓国中国は外交攻勢を仕掛けてきたからね。
結果、彼らの反日活動を勢いづかせた事は否めないね。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:35:12.01 ID:XQpYeo1H
>>300
でも、それ以上のことは何もできてないよ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:35:51.98 ID:pP+3r03h
>靖国参拝は大失敗。
>世界中で対日批判が続出し、
寧ろ韓国すら大使を召還してないのに驚き

>日米関係が悪化したのを機に、
ルーピー以降悪化してね?

>韓国中国は外交攻勢を仕掛けてきたからね。
>結果、彼らの反日活動を勢いづかせた事は否めないね。
元からこんな調子じゃなかったか?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:38:13.83 ID:zGqShDOi
>>1
空軍司令官の立場を超えた無礼な発言なんだが。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:38:45.22 ID:13z3JVIb
>>300
じゃ、早く日本企業攻撃して、日本駐在員逮捕しろよw
なんで、ノロノロしてんの?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:44:47.04 ID:tYtHu0Wu
最終的には核保有
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:45:25.34 ID:fZigUwUT
まさか韓国じゃないんだから「そんなことは言ってない」で返されるとかないよな
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:52:40.43 ID:Ka//qoI6
イーグルってなんだよw
よく香港映画とかにでてくるアジアの鷹とか東洋の虎と呼ばれている主人公みたいなアレか?まんま中国のノリじゃねーかww
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 00:57:35.64 ID:XE2YPWW/
やっぱりアメリカはあまり期待できんようだな
これはもう軍拡しかない、うん、仕方ないなあ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:04:40.48 ID:0RAPu1eG
>>297
国内のバカ議員どもに判断をゆだねるよりはマシだと思う。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:04:59.56 ID:e36uDvc2
フィリピンに力を与えるしかない
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:06:50.09 ID:hrD8CKut
シリアへの軍事介入をオバマが断念してから中国の動きが活発化してきたな
イランにも北朝鮮にも南シナ海にも尖閣にもどうせ介入できないと思われている
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:08:29.84 ID:eiuvFPbr
じゃあ米軍への税金打ちきりにしましょう
介入しないんだから
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:14:41.59 ID:JoQolSZF
これ青山が去年インタビューにいって解説してたやつじゃね


米太平洋司令部→パンダハガーと言われる親中派が多数、その次が中国と商売すれば儲かる程度の中間派
            強烈な奴は日本の方が悪いと言い青山と口論
            中国脅威論は極少数

太平洋艦隊司令部→ 現地軍で事情を知ってるので日本寄り
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:16:19.05 ID:m733Rrru
>>291
安部支持者と田母神、百田支持者は同じだろ
自民支持者で親米なのは、小泉や石破支持してる奴だろ。
保守分断みたいな事をしたいの?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:19:38.31 ID:m733Rrru
仮に都内で田母神60万しかないとしても
全国では1000万前後ぐらいはいるはず
極右は、少数みたいな工作しても無駄だと思うよ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:27:43.05 ID:YtZtvagn
◎◆◇◆☆◆◇◆△◆□◆☆◆◇◆△◆□◆☆◆◇◆△◆☆◆▽◆◇◆☆

アメリカを捨ててロシアに乗り換えなさい、、という神からの命令だよね?

◎◆◇◆☆◆◇◆△◆□◆☆◆◇◆△◆□◆☆◆◇◆△◆☆◆▽◆◇◆☆

    っつうかアメリカはもう終わりだろ

◎◆◇◆☆◆◇◆△◆□◆☆◆◇◆△◆□◆☆◆◇◆△◆☆◆▽◆◇◆☆
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:28:22.72 ID:pP+3r03h
田母神は経済的には政治主導の景気対策や少子化対策にも積極的な支援とか社会主義的じゃないのか。
中韓に対し強硬というだけで極右とか決め付けられるのか?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:29:39.71 ID:pP+3r03h
>アメリカを捨ててロシアに乗り換えなさい、、という神からの命令だよね?
>っつうかアメリカはもう終わりだろ

ロシアはアメリカ以上に終わってるし。ウクライナをEUに取られたら詰みだろ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:40:27.17 ID:5GSGUIRc
>>315
名古屋なんて本流保守が市長だしなw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:46:08.37 ID:+9br/w/D
やっぱ中国ってしょぼいな
要するに米軍怖い核兵器怖い言ってるやん
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:46:14.47 ID:6ryxTHD2
守れよカス
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:49:43.54 ID:1aXCdHEl
中国網さん、また面白い記事あげてるなw
なんで在日米軍の人間が日中対話を呼びかけてるんだよ!
現役軍人が他国間の政治に口出しするわけないだろw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:50:15.07 ID:ieOoWwoO
尖閣付近の衝突だけで済めば良いけどな
沖縄本島まで中国軍がやって来たら米軍も静観してる訳にはいかないと思うけどね
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:53:27.36 ID:a0AolykY
>>1
嘘くせえ記事だな
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:54:16.11 ID:4C9X51M4
アメも大概だがこれは酷いな
日本も中国もマスごみ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 01:55:54.47 ID:4zL0ToMz
政権も変わるし これからも日米安保体制はかわらないが
アメリカの国益に合わないことはあまり手伝ってくれないので
自分の国は自分で守ることが大切だ
また対中国の経済成長にのかった強大な軍備拡張政策反対の立場で一致する
ロシアと平和条約を結び経済交流を深め中国と行っているビジネスを
ロシア台湾フィリピンにまわせば、中国の軍拡をはおさえられる
32761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2014/02/12(水) 01:57:12.77 ID:ShBqGyLC
>>283
テメェが血を流す飢餓無い奴は好きな様に言える。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 02:00:35.55 ID:3ntou+lu
>>327
それが問題か?
32961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2014/02/12(水) 02:01:47.82 ID:ShBqGyLC
>>327
酔ったかしら
自分が血を流す気が本当に有るのか、と言いたかった。

勇ましいだけなら幼稚園児にも言える。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 02:12:45.38 ID:e0jbCpsi
軍人ほど戦いたくないって言うじゃん。
だって、当事者なんだから。
安全な所にいて、
後ろからやいのやいのけしかける人達は、
戦争を格闘技の試合かなんかと混同してるんだよ。
そんなに興奮したいんだったらボクシングでも観に行けばいいんだわ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 02:17:03.24 ID:2Vp92CwH
>>1
見るからに出鱈目だよなぁ。
とても自由主義陣営の言葉とは思えない。
332生温い○○棒 ◆3YG6wkzfMQ :2014/02/12(水) 02:20:27.74 ID:u2QtYUPd
>>319
ああ見えてあの市長、名古屋の都市計画の要でもある地下利用に関しては
核攻撃受けるのが前提で、地下区画整備やってるからなぁw

名古屋駅の地下なんて、なぜか中性子爆弾にも耐えられるシェルターになってるし。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 02:20:55.31 ID:kD91bQhy
フィリピンにしろ、日本にしろ
何か理由があったにせよ、一方的に侵略されて良い筈がない

逆に、理由が正当なら侵略しても良い、と言う事っすかね?
334生温い○○棒 ◆3YG6wkzfMQ :2014/02/12(水) 02:26:35.18 ID:u2QtYUPd
>>333
まぁその場合、侵略される側には当然、侵略者を殴り返す権利が発生するわな。

つまり、無抵抗に侵略されずに、侵略してきたらボコって熨斗つけて返せと。
コレなら専守防衛の範疇で収まる。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 02:27:22.36 ID:VLFvFVhv
妥当な答えだな
てか日本人が日本を守るのは当たり前
アメリカにお伺いを建てるのが既に間違っている
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 02:33:30.69 ID:hNpe3W/D
ロックリアのコメントはよ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 02:42:28.00 ID:wY5VlTh1
ケネディ大使が言ったのならわからなくもないが、軍人の発言としてはかなり
無理がある内容だな

>>333

それを狙って支那は領土紛争が存在することを日本に認めさせようとしてる

橋下はアホだから認めて裁判しようと言ってるが、認めた後に起きるのは人民
解放軍による侵略だが、この場合は日本が勝手に尖閣を紛争地域にして侵略を
招いたんだから、米軍としては日本が勝手に守れと言う可能性が高くなる
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 02:48:20.26 ID:tjJe3z0/
【ネット署名を受付中】

「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html

〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 02:48:56.45 ID:3ntou+lu
>>329
面白半分や不快感に基づく感情だけで煽る輩がいるけど、その手の輩がギリギリで寝返りやすいのは問題かもね。
追い詰められた支那は必ず核を使うよ。何処に落ちるかは判らない。日本中に「絶対安全な場所」など無いし、攻撃を受けなくても経済的な影響は避けられない。
それでも開戦が正しいと私は思うよ。

人に出来ることは限りがあり、子供や老人のように戦え無い人もいる。でも真面目に社会や国のことを考えて戦争を選んだなら、その意見は堂々と言えば良いと思うよ。
340生温い○○棒 ◆3YG6wkzfMQ :2014/02/12(水) 02:50:15.18 ID:u2QtYUPd
>>337
>米軍としては日本が勝手に守れと言う可能性が高くなる

その可能性もあるので、ビーチング可能な強襲揚陸艦を2〜3隻
フル装備で作る事になりましたw
341生温い○○棒 ◆3YG6wkzfMQ :2014/02/12(水) 02:53:14.90 ID:u2QtYUPd
>>339
国家間で売られた喧嘩は買うしかないが、自ら進んで喧嘩は売るな。
コレでいいじゃない。

核攻撃に関しては「やってみろよ、その代わり覚悟しとけよ?」って表明しておけばいいのです。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 02:56:22.39 ID:wY5VlTh1
>>340

まずは政治の側が支那の言い分はでたらめで根拠がない、日中間に領土
問題は存在しないとはっきりさせて現場を楽にさせてあげないとね

そのためには民主党や橋下みたいな、話し合いや裁判に支那が応じる可
能性があるなんて考えてるお花畑を当選させない見識を日本人は持たな
いといけない
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 02:57:22.35 ID:7SQHme88
.
★★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20

まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
.
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 03:13:29.59 ID:jyQPjzhL
日本が尖閣を守る気があるのか無いのか
はっきりしないのが中国がちょっかいを出してくる原因だしな
しっかりと要塞化するべきだろ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 03:13:40.16 ID:THVRL419
同盟国の発言とは思えない
親米派の国ほどアメリカへの不信感が増すのも当然だわ
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 03:15:58.82 ID:P4kO42RK
アメリカも言うなら言うではっきり国としていってくれるとありがたい

日本のことは知らんよと言ってくれれば、核武装できる
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 03:29:44.49 ID:zH/0WYXn
中国二等人民東夷遠島の木偶島の倭猿
返事をせよ
分かったな?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 03:30:47.42 ID:NbMWvKi2
>>344

尖閣を要塞化とかムダ。

レーダーサイトぐらいならともかく、ヘリポートがせいぜいの島で継戦力を保持できない。
奪還を前提として、石垣島などの有人島の防衛に力点を置くべき。宮古島とか、特にヤバイ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 03:31:56.15 ID:LB2lFi80
パンダハガーktkr
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 03:50:00.13 ID:Bfz46YzF
>>345
だから個人の発言をアメリカ代表にするなよ
アメリカにも多種多様な意見があるだろ
日本にも米軍出て行けというやつがいれば、日米同盟の強化こそが日本にとって最大の国益だと
思ってる連中もたくさんいる

とにかく一部の馬鹿の発言だけを捉えて、すべてを否定するような考えはやめてくれ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 03:52:15.94 ID:3ntou+lu
>>341
戦争は手段であって目的ではない、と思ってます。異論は認めます。
ようは、なぜ戦争という手段を選ぶか?が大事なんです。
目的は支那朝鮮に捏造歴史を止めさせ国内の売国サヨクを罰することです。
そのためには日本から支那朝鮮に開戦しないと達成出来ないと思うんですよ。支那朝鮮経済を支えているのは日本ですから。
戦力差がありすぎて、待ってるだけでは戦争も起きないし、支那崩壊も起きない。
日本の企業や人、投資、技術を立ち切るには開戦しか無いんじゃないの? 国交断然しても迂回で助ける輩がいるんじゃない? と考えてます。
経済的に追い詰められた支那は日本に侵攻するだろう、という推測も持ってます。なら日本から開戦して崩壊を早めた方が被害が少なくなります。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 03:54:38.90 ID:GZs0MTWB
アメリカの小役人風情の言動に年がら年中一喜一憂しづけてなきゃならないのは、
サッサと核武装しないからだよ

そこに気づいている有権者が東京都でもたった61万人しか居なかったのは日本人自身の問題に過ぎない
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 03:59:53.77 ID:M6M9OhlV
Google訳
冷静を呼びかけ:米空軍全般ハーバート "ホーク"カーライル。写真:付属シンガポール:
日本の指導者によるコメントとフィリピンは地域での中国の成長自己主張の間の類似点を描画し、
戦前のヨーロッパでのイベントは、「役に立たない」が、太平洋の米空軍の司令官は言った。
「ドイツの台頭と、何が、特に英国とドイツの間で発生し、どのようなヨーロッパで起こったことは、私は今日で何が起こっているかには全くその比較を描画しない」
アジア太平洋、一般ハーバート「ホーク」カーライル58、と述べた。
「ものの中には、日本で行われていることを特に、彼らは他の国への挑発的であるかについて真剣に考える必要がある」
日本の安倍晋三首相とフィリピンの最近のコメント社長ベニグノ アキノ、
2つの米国の同盟国は、中国は両方の東と南シナ海での領土権の主張を推進しており、大統領は習近平は、の範囲を拡大するように一度に緊張をエスカレートしている彼の国の海軍。
どちらも、20世紀前半のドイツのアセンションの歴史観に対する中国の行動をキャストしようとした。
「緊張の脱エスカレーションは多国間のアプローチに持っている、それが解除エスカレートする必要があるだけで一国ではないが、」
一般的なカーライル、半分以上の地球のために空軍の運用を担当し、元戦闘飛行隊司令官は言った、 45,000乗組員の監督に。
「それらのすべてがやる。誤算からリスクが高いです。これは、それがあるべきよりも大きいです。」
広告安倍氏は、ドイツと英国は強力な経済関係にもかかわらず、戦争に行ったこと先月末にスイスで言うと、日本と中国が同様の運命を避けなければならないと警告した。
2月5日に公開され、ニューヨークタイムズとのインタビューで、氏はアキノはSudetenlandためのアドルフ ヒトラーの需要のに対して、チェコスロバキアをバックアップするには、
Westの失敗と平行に描画する、南シナ海での領土を守るフィリピンを支援するために国に呼びかけ1938。
安倍氏は、2012年12月に就任したことから、中国と日本がサミットを開催していない。
日本は民間の所有者から、中国語で日本語と釣魚で尖閣諸島として知られ、係争東シナ海の島のいくつかを買った後に抗議が後半に2012年に中国で起こった。
11月中の中国は、スペースを入力する前に、民事および軍用航空機現在飛行計画を要求して、地域の防空ゾーンを設定します。
12月では、安倍氏はA級戦犯として有罪判決を受けた14第二次世界大戦の軍事指導者を含め、日本の戦争死者に名誉靖国神社を訪問し、タイをroiled。
「あなたは、両方の軍隊は非常に専門的に自分自身を行ってきた、東シナ海で起こってきたことのいくつかを見てみると、」一般的なカーライルは言った。
「しかし、何かが起こるのは間違いや計算間違いや誤解が発生する可能性が、そこにある。
があり、係争領土権の主張の周りの両方の国からかなり多くの活動があり、私にはそれが危険である。」
南シナ海での空気ゾーンを複製する中国によるいかなる試みは「非常に挑発的な行為」であるように、一般的なカーライルは言った。
米国はそのような動きに反対し、「我々は強く、外交ルートを通じて、中国に知られていることを作った」、と彼は中華人民共和国を参照して、言った。
2月1日に中国外務省スポークスマン香港レイは、 "投機"中国はまた、
中国、フィリピンなどの国々から、競合する請求の対象となる魚、石油 ガスが豊富な海域でゾーンを計画している日本の新聞朝日の報告書として退け、
ベトナム、マレーシア、世界で最も忙しい航路のいくつかに家。
中国は南海岸沖に入る前に許可を求めるために、外国船を必要と先月釣りのルールを導入しました。
南シナ海は中国の石油 ガス資源の約3分の1を占めるだろう油の程度300億としてトンとガスの16000000000000立方メートルを、持っていると推定され、中国の公式新華社通信が報じた。
南シナ海の上に空気ゾーンをポリシングすると、主に中国の東海岸に今あるその力の一部をシフトするために中国を必要とする、一般的なカーライルは言った。
「今日は南に設立された力の少ないあります」と彼は言った。
「それはエアスペースのサイズをパトロールするのにかかるの数字は、彼らは彼らの力の一部をシフトしなければならない。
彼らはそれを行うかどうかは、私は全体南シナ海を範囲で動作します。自分のシステムの能力をあなたに言うことができませんでした存在しません。」
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 04:01:45.60 ID:M6M9OhlV
>>353
続き
12月中国初の空母で、遼寧省は、南シナ海での初期訓練ミッションから戻った。
そのドリルは12月5日、米国の国防長官チャックヘーゲルが「無責任」と述べた事件の領域に100メートルの距離からUSS Cowpens誘導ミサイル巡洋艦の前に中国の血管カットした後の外交的緊張を引き起こした。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 04:03:28.17 ID:9/wNiqZI
同盟破棄ってか?
本当にこんな事を言ったなら、米軍に金まで出して居座らせる理由が無くなるな。
核兵器を持って、自衛隊を強化するしかない。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 04:05:45.15 ID:L8TczPwA
オバマや
キャロラインや
こういう司令官や政治家たちのお陰で

反米国の人たちの気持ちが良くわかるようになって成長できたと思うw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 04:06:16.70 ID:5cEO1HIm
>>1
湾岸戦の時も、「アメリカはアラブなんか知らん」とか言ってたぜ。
その癖、嘘証言から戦争を決断したり、油まみれの水鳥写真
なんかばら撒いて、全部捏造とばれた後もしらばっくれた挙句、
911テロで犯人特定もいまいちの中、いきなりイラクに全面戦争吹っかけたぜ。

戦争の為なら、燃料注ぐのがアメリカだぜ。
どうせ死ぬのは貧乏人だしな。
358 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2014/02/12(水) 04:07:54.65 ID:FsN8kV4K
【日本の集団的自衛権について…】

菅「カーライルに聞け!」

安倍「アンジェラに聞け!!」


こうなるのか…
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 04:13:39.83 ID:W3yxmypw
bloombergの記事

日比首脳の中国めぐる発言、有益でない−米太平洋空軍司令官
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N0R3XA6JIJUO01.html
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 04:21:07.11 ID:RsZtZOMt
カーライルも中国女にチンコしゃぶられてるんだろ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 04:23:34.96 ID:W3yxmypw
362 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2014/02/12(水) 04:29:08.97 ID:FsN8kV4K
日本の行った行為を支那畜・朝鮮人目線で挑発的と考えてること自体頭おかしいわ…
発想がイルカ婆そっくり!
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 04:32:36.19 ID:trd/LeXy
日本の政治家や要人が欧米人から誤解を受けるような不用意な発言をしてるのは事実
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 04:39:34.99 ID:UyEbah99
キャロラインの馬鹿が沖縄で、ジュゴン保護の為には、辺野古への移転計画を見直すべきだと言えば、日米安保は終了できるぜオバカ(笑)
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 04:42:10.71 ID:hkwJFuBz
軍人が外交に関わる発言を軽々しく行うべきではない
中国に金借りてる事情は分からなくはないが
日比の国益を無視するなら同盟もアテにすべきではない
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 04:44:27.18 ID:UyEbah99
共同軍事演習への中国の参加を歓迎するアメリカは、既に日米安保を破棄する気だろう。
キャロラインの馬鹿を野放しにしているのは、日米安保破棄の一環だろうな。
オバカはアジア諸国より中国を選んだと言う事だ!
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 04:48:22.04 ID:BkjlRLlg
「イーグル」じゃなくて「ホーク」な
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 04:56:53.49 ID:w8ncdUwQ
>>363


3世代にわたり敗戦国という頸木に耐えてきた日本が
やっと普通の国として行動しだしたんだよ、
摩擦もおきれば、軋轢も起こる。
それが怖ければ、日本は永遠の「敗戦国」として生きていくしかない。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 04:57:40.74 ID:NwA9VFEp
中国がアメリカの首根っこを国債をちらつかせて押さえている。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 05:02:07.79 ID:1fGTp8TN
もうアメ公は干渉すんなよ
ついでに日本から米軍出てけよ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 05:07:31.71 ID:HHxCRh4B
>>360
日本人女がしゃぶらないのが悪いな
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 05:11:01.79 ID:h4ZQL/0h
自由主義陣営の司令官がこの発言をするということは
アメリカに共産主義者があふれてることの証左だよ
アメリカとの安保は信頼に値しないものになってる
中共に注意を払わないといけないのは当然だけど
アメリカが後ろから攻撃してくるかもね
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 05:12:21.56 ID:W83vpUTf
またアメリカが中国を挑発するメッセージを送ってるのか

反日、紛争誘発の主犯は中国とアメリカ。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 05:15:36.24 ID:lHsvKWGY
  __    
  │  |  
_☆☆☆_
 ( `ハ´ )   そうアル
 (  ∞ )
 | | |  
 (__)_)

  __    
  │  |  
_☆☆☆_
 < `∀´>   そうニダ
 (  ∞ )
 | | |  
 (__)_)
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 05:30:00.39 ID:9q5tnqiR
>>11
あー、これやって欲しいわー
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 05:34:25.03 ID:HHxCRh4B
米中が共同で日本と戦争してほしい
そして天皇制を廃絶し
われわれ韓国人に統治を任せてほしい
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 05:34:47.53 ID:hkwJFuBz
早く変態性能の国産戦闘機見たいなぁw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 05:36:31.07 ID:9q5tnqiR
戦争は嫌だけど、戦わなくちゃいけない時って来るんだな
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 05:55:12.55 ID:T3U/mSik
>>376
嫌です。ド変態韓国人に、管理なんかさせたら地獄ですから。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 05:58:08.17 ID:csI8h6+F
アメリカ人がアジア情勢を判断する材料って、韓国が発行している反日偏向新聞の英語版と中国の創作新聞と日本新聞で英語版が出ている朝日と毎日新聞だろ。
それで判断したら日本って極悪人じゃんw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 06:01:08.07 ID:csI8h6+F
アメリカの新聞でもアジア情勢を書いている記者って大体は韓国系だしなあ
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 06:15:15.53 ID:jC8UjiTZ
ロシアと昔から仲の良いフランスを巻き込んで日露仏同盟でいけ
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 06:37:35.28 ID:HYejtwyF
日本だけでなくフィリピンのせいにまでし始めたのかアメリカ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 06:46:34.79 ID:HHxCRh4B
>>380
英語で発信できないネトウヨが悪い
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 06:49:34.52 ID:MyrDFKiI
ネトウヨと言うレッテル貼りをしてる輩は、やっぱ朝鮮人か。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 07:07:16.14 ID:HHxCRh4B
ネトウヨちゃんはなけなしのお金で
テキサス親父に献金でもなんでもするといいよ
CIAの工作とも知らずに
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 07:11:23.89 ID:rtp+M6S0
ソースもなしにCIAの工作とか言い出す電波よりいいよ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 07:28:26.77 ID:uo3clCH7
>>353
よーするに曖昧な受け答えしたのを思いっきり親中国発言に脚色されたと
お粗末だな
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 07:36:56.29 ID:csI8h6+F
>>353
よくわからんが、カーライルさんは朝日新聞を資料にしちゃいけないと思うんだ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 07:48:04.49 ID:DmIr5XqB
日本の発言が過激すぎるならシナの発言は何と表現すればいいんだよ
日本は同じレベルでの発言はしてないだろ普通だよ

シナはどんどん防衛費増やせよ
国が破綻するまで横領社会で突き進め
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 08:08:18.74 ID:/JUkR925
第一次湾岸戦争前、フセインがアメリカ大使にクゥートの国境付近での油田採掘に不満を示し、このままだと実力行使もあり得るって言ったとき、アメリカ大使はアメリカは中東の問題には介入しないと発言した。
それを信じたフセインがどうなったか……
今回も同様じゃないかと思う。
そういやあ、その時のアメリカ大使も女性だった。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 08:28:34.78 ID:3xsxm9SJ
シナが記事にするとこういう捏造になるわけね!
日本の基地に、F22と早期警戒機とオスプレー追加の配備が決まったのはなぜでしょう!
記事と違って、米はやる気満々なんだけどね!
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 08:36:27.11 ID:EESpTg4c
>>41
即否定してこなきゃおかしな話なんだが否定してこないってことはそういうことなんだろう。
「中国網」もたまにはいい仕事するもんだなw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 09:02:56.19 ID:PO91W+v+
ジョセフナイ、後に安全保障担当の国防次官を務めた人が、アメリカ議会上院・下院の議員200名以上を集めて、次のような「対日戦略会議の報告書」というのをまとめています。

◎ 対日戦略会議の報告書

@ 東シナ海、日本海近辺には、未開発の石油・天然ガスが埋蔵されており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアの埋蔵量をしのぐ分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

A そのチャンスは、台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。
     初めに米軍は台湾側に立ち、中国と戦闘を開始する。そして日米安保条約に基づいて日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。

     中国軍は、米軍と日本の自衛隊の補給基地であるところの日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するだろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。

B 米軍は戦争が進行するのに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心になるように誘導する。

C 日中戦争が激化したところで、米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行なう。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 09:05:24.68 ID:PO91W+v+
D 東シナ海、日本海での軍事的・政治的主導権を米国が手に入れることで、この地域での資源開発について、米国のエネルギー産業が圧倒的な開発の優位権を入手することができる。

E この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」ができるようにしておく。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 09:09:08.02 ID:hkwJFuBz
>>394
Aで破綻しそうww
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 09:18:37.78 ID:LYL3eg0E
米「そんな指令官いない」 とか?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 09:19:49.58 ID:NxsLe1NF
米司令官を豪紙がインタビューして中国網がひゃっほい

まわりくどw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 09:26:14.73 ID:48AOEaI0
 
 
アメリカは中国に罠をしかけているのか?
 
 
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 09:42:05.21 ID:DBRUv1vF
なにこれ?
又聞きをレコ茶が妄想解釈を加えて記事にしたのを取り上げる必要があるのか?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 09:46:54.53 ID:Bwz1Z9i0
中国による日米の離間工作かね
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 09:48:47.75 ID:fydIb7HC
>>1
どうせ、すぐに否定報道の声明が米軍広報からでるんだろうが
こういう報道が出る時点で民主党政権と日本の離間が中共にも
見え隠れするんだろうな。
国務省と国防総省の対日関係は反日、親日と比べてもいいくらいだからね。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 09:49:03.30 ID:o89CYPgV
>>1
そうそう、
だからビビってないで攻めてこいw
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 09:53:55.52 ID:VfBPx7Au
日本における米国の権益を守るためなら米軍はなんでもするだろ
世界3位の経済大国を占領してるわけだし、これからも米国債を買い続けてもらわねばならん
わざわざその権益を捨てるような馬鹿な米国ではない。と、思うwww
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 09:57:51.34 ID:DBRUv1vF
中国無しに日本経済はなりたたないー とか
韓国無しに日本経済はありえないー とか特亜とそれに取り込まれた人たちが絶叫しているけど
好むと好まざるに関わらず、分断できない経済関係は日米だからな
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 09:59:20.81 ID:+r4F3sGP
自軍の基地置いてる国に向かって「挑発行為をしている」なんて頭沸いててんじゃねーの?
しいて言うならおめーの存在そのものこそが中国にとっちゃ挑発だろw
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 10:02:42.95 ID:jOcumvFn
>>394
@主戦場は沖縄の先
A在日米軍が健在なうちは戦場は沖縄近海から動かない
B米軍が手を引くためには沖縄の米軍が絶滅するしか方法がない

おもいっきり破綻してますわ
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 10:19:26.57 ID:rL5Qjpm0
そんなに後ろめたいのかよ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 10:21:02.95 ID:wN4x9sEu
まあそう言うわな 自衛隊が勝つと思ってんだから
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 10:28:35.46 ID:lJrdRsjj
カーライルの発言とされる「自衛隊の能力を信じる」という部分をしっかりと解釈すべきだな。

日中衝突の場合、即座に米軍が出動することはない。やはり国防は日本自衛隊の手で、という
事。米軍が出動するのは自衛隊では手に負えない、中国軍の圧力で尖閣が(本気で)占領され
そうになったら日米安保条約の適用で米軍が日本の領土を防衛すべく出動、ってなるわけだ。

ようするに日中尖閣戦争は日本だけでまず防衛しなさい、勝てばそれでいいし負けなければ
助けに行かないよ、ってわけだな。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 10:28:55.19 ID:9mFo9QUI
中國が日本の巡視船を攻撃したら反撃されて沈没でもしたら、
この次中國は領海侵入も不可能になる。
何故なら、当然巡視船は砲艦を出動させて今度は反撃される。
若しその巡視船に中国が攻撃を加えてら、同じ沖縄県にアメリカ軍は
沖縄の基地を守ると言う大義名分で中国艦の排除に軍事行動する。
それが予想される行動を幾ら中華共産党でも危険と見做して、
絶対に予測できないアメリカ軍の行動を刺激はしない。
それだけの危険を冒して行動したら、中華の崖っ淵の土地バブルは同時に崩壊し、
この重大な危機は中華共産党の崩壊の終わりの初めになるじゃろう。
フィッリッピンやベトナムにはアメリカとの同盟関係が切れてるので、
平気で銃撃もする。最近ベトナム沖で70人のベトナム人が、
中華保安艦の下手くそな旧式37mm砲の射撃でも虐殺されたが、
アメリカは行動を起こさなかったから、平気でやってるが、
もし日本の尖閣で同じことを惹起しても、アメリカが無視したら、
今存在するアメリカとの軍事同盟は全て瓦解する事をアメリカは知っている。
心配するな日本人、アメリカの最大の関心事は同盟関係の瓦解だし、
一番困っているのはアメリカ軍だよ。でも沖縄県に居るアメリカ軍は、
動くかどうか不明瞭な態度を取っている限り、幾ら中華の、っ共産党指導部でも
国際的に無謀な危険行為は絶対に取る勇気は無いだろうよ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 10:30:59.25 ID:XHV5AvkE
これ、ガチの発言だったら、

「VJDay (Victory in Japan Day, 9/2 )」 とか日本に対してどころか、朝鮮に対しても挑発してんじゃねーかw
ロードアイランド州では祝日だし、60周年の時イベントやってたし。
ロシアは、9/3 を「日本帝国主義者に対する勝利の日」にしようとしてたが議会で否決されたし。
中国は 9/3 が「抗日戦争勝利記念日」で 九三通りとか 九三なんちゃらとかいっぱいある。

まぁ、なぜか朝鮮は南北共に 8/15 に VJDayやってたりするが…
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 10:53:27.61 ID:mJTcpjPe
近年、アメリカ太平洋軍で中国よりな人が増えているって話は、ときどき出ていたね。
青山繁晴さんも昨年ラジオで話してなかったっけ。

原因はもちろん、中国さんの工作活動の成果でしょう。
アメリカの大統領や軍事要職に、中国の息のかかったものをいれるというのを、国策としてやってるからねぇ。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 10:59:33.84 ID:lVPaaAev
>カーライル空軍司令官

いつから朝鮮人になったんだ。
事実は曲げられないんだぞ。
自らがまいた種も、少しくらいは反省しろ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 11:05:29.34 ID:fydIb7HC
>>413
昨年もハニトラにひっかかった司令クラスの将校が
捕まったいたな。
416すえい ◆JPCA8kV5sE :2014/02/12(水) 11:11:30.45 ID:rBa71wkl
9割はシナの日米離間工作だろうが、政府レベルではきちっと真意を問い正してほしい。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 11:16:38.47 ID:6KpZTYhw
開戦すればわかる
418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 11:28:06.85 ID:kHrRqmFD
日本と支那が開戦したら、米は中立とか言うけど、それ自体が支那の
利益だもんな。
結果、米はいつも反日なんだよ。
トダチ作戦は有料だけど、トヨタが払ったらしい。1000億。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 11:48:44.63 ID:F92dM65Z
オリジナルソースだと全然違うのに、勝手に議論してる馬鹿が多いいのは笑えないな
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 12:07:38.32 ID:pCfNmo9w
安倍総理「アメリカはいいよもう、行こうプーチン」
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 12:26:01.58 ID:YEgOAAYF
ロシアの戦闘機って性能はどんなもの?よかったらそっち買っちゃえよ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 14:12:48.19 ID:4EDMpF9q
あなたは南京大虐殺という中国のプロパガンダを、まだ信じますか?

http://imglogs.com/c/184504
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 17:36:19.93 ID:ZLAmvwpK
こいつはパンダ・ハガーだろうな
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 17:50:36.96 ID:v5c8ZG4+
腰抜けアメ公が
一丁前に日本の事に口出しするなよ

アメ公を頼りにしてる国は、アジアのどこにもいない
日本は、アメ公のへっぽこには騙されない
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 17:52:53.23 ID:bKiOAUQo
>10日
>欧州の戦前に例えるべきではないと指摘

どんだけ誤訳だったという、昔のネタで結びつけてんだよwwww
これは本当だとしたら、相当危ねーぞアメリカって。
かなりのバカだ。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 18:28:41.18 ID:M6M9OhlV
>>353
こんな感じかな?
司令官談。
>ヨーロッパで起こったことをアジアの比較に出すのは適切ではない。←否定とも危惧とも受け取れる。
>日本は周辺国と緊張を高めないように希望する。←今のアメリカ軍は予算不足で動けないから?

>領土問題解決に多国間での交渉が必要で、一国で解決しようとしてはいけない。←中国へは協同して対処しよう?

>衝突の危険は大きいが、全力で解決すべき問題だ。←今のアメリカ軍は動けないから?

>アメリカは、外交ルートを通じて現状の変更に強く抗議をしている。
>中国が南シナ海で活動する際、アメリカがどう行動するかまだ話せない。←決まっていない?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 20:25:36.21 ID:XjGswMNf
これ本当なら司令官更迭だな。
428白坂:2014/02/12(水) 23:39:23.18 ID:u2jWcjoF
相も変わらず日米離反にいそしむ中共だわ!

それに乗る連中がこんなにいるとは、結構効果あるのかもね。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/12(水) 23:52:54.62 ID:Cwbi9JK5
中国のなんちゃって少将や中将と違って
本当にアメリカの将校が独断でこんなこと言ったら即罷免だろ
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 00:04:01.86 ID:Rhu1eoo6
>>428 残念ながら雨は本当に没落した。
「雨と同調してこそ」の論理は、もはや通用しないのだよ。
そうしてしまったのは他ならぬ雨そのものなんだけどなw
ネットやってれば、そのくらいの事は簡単にわかる筈だが?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 00:06:24.74 ID:Wd/rGcN8
つーかどうもアメリカの「シェールガス」が期待外れっぽい。
資源外交的にはロシアのガスを取引した方が良さげ。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2014/02/13(木) 00:15:38.41 ID:qE5kTGBP
>>1
発言が嘘でも真実でもどちらでも良いが、
日本はインドと協力して核武装し
消費税3%分の軍事費を増額するべきだな

考えてみれば一億人の日本が持つ排他的経済的水域は驚くほど広いから
貿易なんかしなくとも国民は食えるよ、養殖、海洋鉱物資源、海洋発電など
433sage:2014/02/13(木) 00:18:02.09 ID:UdudP35h
カーライルさん関係の疑問な翻訳はこのあたり?

"The rise of Germany and what occurred between the UK in particular and Germany, and what happened in Europe, I don't draw that comparison at all to what's going on today"
「ドイツの台頭と、ドイツと特に英国の間で何が発生し、ヨーロッパでどのようなことが起こったか、私は今日起こっている何かと比較しているのでは全く無いが。」
これは何も問題ないかと。慎重に、でも中国に嫌味を言っているような。

"Some of the things, in particular that have been done by Japan, they need to think hard about what is provocative to other nations."
「それらの事柄のうち、特に日本が行ってきていることについて、彼らは他の国に対し何が挑発的であるかについて真剣に考える必要がある」
この『彼ら』ってのは直前にある日本とついとりたくなるんだが、その他のカーライルさんの発言と中国批判一色の記事を考え合わせると、中国と訳すのが自然かなぁ。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 00:27:06.11 ID:APjZJcJD
>>1
中国マスコミがついに日本マスコミの大本営化に触れたな。やばいよコレ
日本人は自分らは人もうらやむ自由を保証された国に住んでると思い込んでるから
国民が自覚してる中国や北チョンの情報統制より性質悪いくらい

敵視してるはずの中国のマスコミを頼らないと正確な情報が入ってこないなんて
日本マスコミを頼りにしてた10年くらい前の韓国みたいだ
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 00:55:12.89 ID:VO/ZjWpn
>>434 ナニを言っているのだ、お前は?馬鹿か?朝鮮人か?www
狂い過ぎてることに気付けよ!鼻糞クンwwww
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 01:15:32.44 ID:NC7jEHb9
アメリカ内部にだって親日と親中がいる。
国防を他国に依存するのは危険だよね。
いつ方針転換するかわからない。
個人と同じように自己のことは自己でやらなきゃね。
その時になって恨んでも自己責任で済まされる。

少しの核は日本でももはや欠かせないよ。
一方的にやられっぱなしはゴメンだね。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 06:10:26.57 ID:9qxCoZjc
何もか知らずにプロパガンダに躍らされるアメ公は干渉すれなボケ
アメ公と同盟なんか破棄でいい
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 08:43:37.61 ID:waWEpxg7
(トリプルファイター かんちょうちゅうだw)
http://www.youtube.com/watch?v=IQtEKIveUrg

公害の果て 緑を塗る 我らのふるさと
恨みとともに育つ 捏造歴史をしめし
でかい夢 日本国を倒すためには
トリオで工作 韓朝中だ〜♪

狂気の渦 抗日デモ 反日シンボル
恨みとともに育つ コピー兵器がうなる
ミサイルだ 日本国をマッハで脅し
トリオでおもらい 韓朝中だ〜♪

7色の川 手抜きのビル 我らの本拠地 
恨みとともに作る 欠陥兵器が溜まる
日王と 日本国を倒すためには
トリオで工作 韓朝中だ〜♪
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 15:18:13.09 ID:FcAYGPKE
あっそw
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 17:50:18.65 ID:hwZXNK0E
中共から金もらってるんだろ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 18:27:01.27 ID:4MSneumT
>>438
パクってみた
(トリプルファイター 特定アジアVer.)
http://www.youtube.com/watch?v=IQtEKIveUrg

東亜の果て グレーの山 我らのふるさと
恨みと共に育つ 騙りの力示せ
でかい夢 ニッポン国を貶す為には
トリオでねつぞう 特定アジア〜♪

狂気の渦 虚栄の城 面子のシンボル
怒りのように速く パクリの武器がうなる
ミサイルで ニッポン国をマッハで脅し
トリオでおもらい 特定アジア〜♪

ニホンの国 不気味な街 ヤツらの本拠地
妬みと共に迫る 手抜の技に嵌る
科学の子 ニッポン人を笑わせて行く
トリオでおわらい 特定アジア〜♪
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 18:39:11.34 ID:zoq8LAA6
>>2名の米軍司令官、中日の衝突に介入しないと明言

こういう姿勢が中国の横暴を呼び込むんじゃないの。
何をやってるんだかw
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 18:53:08.11 ID:DfMnETaO
>チャイナネット
はい撤収
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 18:55:40.88 ID:da9Ylmag
中国共産党工作員「これでジャップはびびったアル!」
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 18:59:10.19 ID:kWFmtRbl
日本と一緒に戦う気がないならないで
はっきりと聞こえるように大きな声で言ってくれるかな(´・ω・`)
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 19:02:51.63 ID:to+N9AiX
シナの新聞記事だというだけで信憑性0
たぶん明日か明後日には「そんなこと言ってない」と来るはず
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 19:11:19.67 ID:wVwCoMdG
いっそ米中同盟組めばいいんじゃねえかな
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 19:13:09.97 ID:KspJBuEt
青山さんが言っていたパンダにバグされた人って この人だったんだ
こういう、歪曲、捏造、曲解のことを総称して、プロパガンダと言う。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 19:30:26.60 ID:zcJwQzKW
中国工作員のみなさん
離間工作うまくいきそうですか?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 19:36:49.87 ID:0YskUaSK
二人の米軍司令官の話が本当ならば、

冗談の類いではなく、一つのオプション

として、日本が自前の核兵器を持つという

ことも現実味を増すのではないか。

あんな小さくて貧しい北朝鮮が核兵器を

持つだけでアメリカや中国を手玉に

取っているのだから、日本が自前の核兵器

を持てば東半球の軍事バランスは根底的

にひっくり返り、中国は東シナ海、南シナ海

から手を引かざるを得なくなる。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 19:57:27.31 ID:Hgt3Nnxi
みんなとりあえず
>>1は読んだな?
次に>>433を読んだかな?
で、
>>446の感想にならないかな。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/13(木) 20:30:05.71 ID:mrRdHebe
日本には米軍基地を追い出す権利があるんだよ。
在日米軍基地がなくなったら、米なんて超大国でも何でもなくなる。
日本人は支那人のようにビビリじゃないから、最終核戦争に躊躇しない。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/16(日) 21:27:50.95 ID:zpssiRzd
>>1
韓国の方々に、
卑劣な侵略を認めて竹島から退去し、日本人漁民に対する略奪殺傷拉致と人質外交、
ミサイル恫喝による国際海洋法裁判所を利用する為の海域調査の妨害、
国際司法裁判所への共同提訴から逃げ回り続けて来たことについて謝罪と賠償をし、再発防止措置を講じて完了するように伝えて下さい。

謝罪と賠償と再発防止措置が完了する迄は、最も冷遇しなければならない、平和国家の敵国です。

援助やビザ免除など論外です。

中国共産党には、尖閣諸島が日本人国家の領土であることに不服なら、核恫喝と暴力に依らず、国際司法裁判所に提訴することに依り主張するように伝えて下さい。
アメリカとともに日本の大切な隣国であるフィリピンによる国際司法裁判所への提訴から逃げ回るのを止めるように伝えて下さい。

イスラエルの方々に、ハーグの国際司法裁判所の勧告から逃げ回り続けるのを止めて、「壁」を撤去するように伝えて下さい。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/16(日) 21:31:41.54 ID:daD8Pv5R
マッカーサーは日本が悪いって言ってた。
だからオラも日本が悪いって言った・・何か?  byカーライル


これでいいでしょうか? オバマ様、習様、閻魔さま。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/16(日) 21:36:17.77 ID:biUMS4IL
>米軍が日中軍事衝突に直接介入することはない
聞いたか?支那畜。いまがチャンスだ日本を攻めよう。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/02/16(日) 21:46:27.71 ID:7Rs+UXIi
どうでも良いから在日チョンコその辺で死ね 息すんな (+_+)クサー
458中道過激派:2014/02/16(日) 22:13:25.83 ID:UC9+3QV0
アメリカはやる事がエグイな〜〜

この発言を真に受けた中国が尖閣を取りに来たら、
イランのクエート侵攻の二の舞じゃないですか〜〜ww

あの時は、アメリカ大使の言葉を信じたフセインがクエートに侵攻したら
アメリカにフルボッコにされてましたな〜

こんどは米軍の司令官の発言だから絶対安全か?
軍は政府の命令で行動します。www
司令官を挿げ替えて終わりだよね〜〜

がんばれキンペイ! 君なら第二のフセインになれる! 
君の名が歴史に残る。馬鹿としてだが。。。
459中道過激派:2014/02/16(日) 22:52:19.00 ID:UC9+3QV0
あ〜 米軍は手を出さないが中国保有のアメリカ国債を速効で無効にしますよね。www
150兆円位あったよね。

尖閣は自衛隊が死守して米軍は出番が無くて、
国債を踏み倒したアメリカがウハウハですね。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国網…頑張ってるな。