【日米中】ズムワルト次官補代理「安倍首相の靖国参拝に米国はこれ以上コメントしない。中国に『日米同盟は重要』と伝えた」[01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
安倍総理大臣の靖国神社への参拝について、アメリカ政府の高官は、
「これ以上コメントすることはない」と述べ、アメリカとしては今後、日米防衛協力の指針、
いわゆるガイドラインの見直し作業などを通して同盟の強化に取り組んでいきたいという考えを強調しました。

これは、アメリカ国務省で東アジア政策を担当するズムワルト次官補代理が23日、
ワシントン市内で行った講演で述べたものです。

この中でズムワルト氏は、「安倍総理大臣が靖国神社に参拝した時に、
『失望した』という声明を出した。アメリカがこれ以上、コメントすることはない」と述べました。

その理由について、「日米両国は利益を共有し、強い同盟関係を保持しており、時に、
同意できないこともあるが、強力な関係に疑問を投げかけることは基本的にない」と述べ、
アメリカとしては、今後、日米防衛協力の指針、
いわゆるガイドラインの見直し作業や中東やアフガニスタンへの対応などを通して、
同盟の強化に取り組んでいきたいという考えを強調しました。

また、ズムワルト氏は、22日に北京を訪れたバーンズ国務副長官と中国指導部との会談に触れ、
「アメリカにとって日米同盟は重要で、真剣に考えていることを重ねて伝えた。
中国はこの立場を理解していると思う」と述べ、
日米関係が揺らいでいるという誤ったメッセージを中国側が受け取らないようけん制したことも明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140124/k10014730031000.html

【米紙】米政府、日本政府に「靖国参拝自粛」「中韓を刺激する言動の自制」「過去の侵略と植民地支配への“お詫び”再確認」要求[1/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390543179/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:44:37.70 ID:k0XzuYls
シナチョンの工作が活発だからなぁ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:45:16.67 ID:NwWjsfAs
常任理事国同士で冷戦があったんだぞチャンコロ そこずーっと考えろ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:45:21.19 ID:ecvrQQGO
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´) 日本のおむつ最高アル
 ⊂__つ
  (ヽ ゚゚ ノ
  ∪∪
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:45:40.21 ID:hVFAloNO
今回の件で日本はアメリカに不信感をもつようになった
やはり憲法改正は必要と痛感した
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:45:48.00 ID:gN8XArof
だったら、失望というコメントはするべきじゃなかったな・・・
アメさんよ、底が透けて見えてますわ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:46:25.76 ID:qOsAISCZ
オバマにとっては米中関係のほうが重要だろ
いっそ同盟結んだらどうだ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:46:48.64 ID:rxBlyEW8
アメリカメディアまで中韓工作員が暴れてるんで
はっきり言わなきゃならなくなった訳ね
でも中韓人の移住を認めてる限り今後ドンドン増えるよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:46:57.38 ID:OiEzvZpm
日米同盟ってもういらないんじゃんね?
頼ろうとした時にはしご外されるのが目に見えてる
10すかぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/01/24(金) 17:46:57.92 ID:rK0I3405
アメリカミンス党、ヤるのかヤらないのかハッキリせーやww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:47:04.31 ID:+szVOw4V
失望と言うのはヤバイからな。

アメリカは中国や韓国に振り回されないようにしてほしい。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:47:04.50 ID:DPq++bPe
民主党はどこの国でもアホな党。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:47:09.60 ID:vR0TgCNS
靖国参拝を自分で政治問題化した馬鹿なオバマ政権w
14ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/01/24(金) 17:47:12.76 ID:6vaIvUtd
次期共和国政権とよしみを!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:47:20.97 ID:6qAR4SAl
安倍がやろうとしている防衛政策や日米安保、安全保障政策に
靖国参拝をしても障害になっていない

実際、中韓は靖国で文句を言えど、日本のやっている安全保障政策には
何も文句言ってこない

むしろ、靖国のおかげで注目を浴びない構図になっている

日米強化(基地のこと)や防衛強化すると以前までギャーギャー言っていたが
最近の(特に中国)は、他国に訪問しても常に「靖国宣伝」ばかりしているw

日本政府は笑いが止まらないだろうw

靖国参拝から1ヶ月くらいたつのに、まだ話題となるw
予想以上だとwww

実は、靖国は日本を守っていてくれている
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:47:31.89 ID:64yVyI0B
もう参拝しないって裏で握ったからかもね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:47:37.45 ID:JJ89bN+S
何故最初からこの答えを出せなかったのか
18すかぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/01/24(金) 17:47:48.08 ID:rK0I3405
>>14
ま、とりあえずはそーなるかなw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:47:58.87 ID:KbaleYSz
ほんと馬鹿な事を言ったもんだな。日本人は一度冷めると、とことん冷たいぞ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:48:07.86 ID:wm5y3sTV
そもそもコメントすること自体がおかしい
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:48:46.67 ID:9RD9rPc1
で、インディアンどこ行った?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:49:34.71 ID:gN8XArof
まぁ実際のところ安倍は一度参拝して公約を果たしたわけだからもう任期中に参拝することはないと思うけど
これで今年の夏秋のどっちかにまた参拝するようなら一生安倍を支持してもいいんだが・・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:49:50.10 ID:/Llg+vBi
*  (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\ Sorry Caroline.
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●) I'm 総理( Sorry)
     |  \  \ /     (__人__) \ はいはい、どーも
     |.   \   |       ` ⌒´   | すみませんでした
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/ (It's Traditional Japanese OYAJI Joke)
     . . ̄ ̄
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=286632
みなさん見てください! かわいいワンちゃんが虐待されてます

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=288964
【動画アリ!】WW2 日本戦闘機を見た世界から感嘆の声! 【日本の翼】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=250344
【空母もダメ】( ´,_‥`)プッ これが中国軍の情けない実態だ【核もダメ】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=219471
ついにバレた アメリカに続き ソウル大学教授が慰安婦捏造を認めました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=267507
【黒地獄】黄禍 世界を蝕む中国の暴虐の実態! 【中国人も被害者】
24ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/01/24(金) 17:49:54.05 ID:6vaIvUtd
>>9
棄民棄民〜♪棄民のあほだよ〜♪
棄民棄民〜♪棄民のあほだよ〜♪

http://m.youtube.com/watch?v=BNjs1fBIpgU
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:49:59.30 ID:QFj7Iovh
日本は早く核武装した方が良い
ここ1年での日本国民の感想、反原発のチョンどもをぶち殺さないと
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:50:15.14 ID:70x56le7
これだから歴史の短いダブルスタンダード国家は
27ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/01/24(金) 17:50:38.61 ID:6vaIvUtd
>>18
だねー!

オバマ?カーターと同じ扱い以下だぜ?!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:51:10.18 ID:OiEzvZpm
>>22
むしろ毎日行っちゃえばいいんだよ たかが神社だって知らしめるためにも
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:51:30.72 ID:G4sh1tuK
ここで靖国参拝もう一回だな
30ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2014/01/24(金) 17:51:54.74 ID:6vaIvUtd
>>29
いや、毎週で!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:52:04.21 ID:YkrJdL3c
(´・ω・`)アメリカさん、ぐだぐだですね。
韓国に関わるとろくなことないよ。
次は中国に何か災いが起こる(断言)
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:52:41.67 ID:AhJ9LMaD
ケネディ引き取って
33竹島は日本固有の領土です:2014/01/24(金) 17:53:11.77 ID:NMLA+vwR
日米同盟にかけて靖国神社は一件落着。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:53:29.19 ID:ssJ39hQg
>>22
景気が消費税の反動で
停滞
円安終了
これはくるね
そうなったら中国を仮想敵として
支持率アップのためにやるだろう
ネトウヨは靖国戦争神社大好きだが下痢は政局のため
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:53:41.98 ID:23D7m4vn
>>25
核武装しても地震で自爆しちゃうだろ 兵器の場合は民間の責任というていにできない
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:53:42.83 ID:hVFAloNO
日米同盟は重要と言いながら日本の登ったはしごを外そうとするアメリカはいかがなものかね
アメリカ民主党政権はいつも日本にとって災難でロクなものじゃない
早く共和党に代われ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:54:35.99 ID:j7GVHGfp
アメリカン真紀子がまだゆうてるやん「失望」って

ソース朝日新聞
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:55:19.81 ID:LzG/3YeZ
議事堂に摂社つくっておけばいいのでは。



衆参どころか各所入り口にね。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:55:29.92 ID:gN8XArof
アメリカって古来からそこに居た民族じゃなくて
近世に元々そこに根っこがない侵略で移民してきた連中が建国民族の国だからなぁ
しかも今や建国民族の割合はどんどん減っていって
後からさらに移民してきた世界各地からの移民や
建国民族の奴隷だったアフリカ系等の国民の割合がどんどん増えていって
当初のアメリカって言うものの純度がどんどん下がってきてるから
国家として変質しても何ら不思議じゃないんだよな
結局はユダヤ主導の資本主義を世界で決定的にするための器として
そう遠くない未来に使い捨てになる可能性も否定はできないんだよな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:56:16.91 ID:Bjbt74wW
日本とやり合うなら中国朝鮮くらいしかない
そいつらと組んでプロパガンダに踊り、譲歩ばっかり求める同盟国なら意味ない
単独で中国に向き合ったほうがまし
奴らの肥大化アシストした愚かさの尻拭いは日本自身がやるしかねーべ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:57:03.85 ID:v1UDut+S
おう、リンカーンかケネディかしらんがアホは要らんぞ?アメさん
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:57:09.27 ID:G/WnI0l+
アメリカ政府関係者はテキサス親父の動画を見ることを必修科目としろ
知らないでしゃべるバカが多くて困る
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:57:16.45 ID:U7SfudPg
シナさんシナさん、バチカンで戦犯だけミサやったみたいですよ。
位牌も有るらしいですよ。

バチカンに喧嘩売らないんすか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:57:49.28 ID:VU5TciJ7
>>34
てか、お前らの主張のよくわからんところなんだが
「日本人は靖国の参拝をみんな望んでる」なら、その理屈は
成り立つんだが、そうでないのなら靖国に参拝してなぜ支持率が
上がると思うんだい?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:58:01.17 ID:68pJHruM
>>1
関係無い靖国問題に自分から首つっこんで当事者になるアホ民主党。
米国でもミンスはミンスだった。

共和党に期待age
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:58:12.13 ID:ULB93KiZ
失望はやはりケネディの独断だったんだな

「こままじゃお飾りだって思われちゃう、なんか気の利いたこといわなくっちゃ、 そうだ!失望って言ってみよ」
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:58:14.51 ID:xL0c9Yja
( `ハ´) 絶望したアル。失望しかしない米に絶望したアル。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:59:16.30 ID:OJ8WFWIF
アメリカに靖国参拝を批判された場合の反論

「戦後、当時のアメリカ民主党政権が焼こうとした靖国神社を守ったのはローマ教皇庁です。
GHQはローマ教皇の命令によって靖国神社破棄を止めたのです。
歴史を忘れ無神経な靖国批判をし内政干渉をするのはアメリカの民主党内に共産主義者が増えたからですか?」

これをアメリカ政府、議員、大使館のfacebookに送ってやればあいつら黙るからw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 17:59:53.32 ID:hVFAloNO
いまは日本国民はアメリカに失望してる
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:00:32.61 ID:2Z2/ZB0J
中国は早く失望発言しなきゃねww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:01:39.39 ID:hVFAloNO
あのケネディ大使も日本に喧嘩売りまくってるけど親善のかけらもないぞ
帰ってもらっていいわ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:01:44.70 ID:+6EDmP9m
>34

お前はあほか
あほずらして わかったようなこ言うな
消費税でたとえ成長が停滞したとしても
中国の金融崩壊 経済破壊 とは比べようがない
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:01:56.84 ID:v8+Ziw1j
誰が質問してるの?予想通りだろうけど
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:02:18.07 ID:Oc6d4YFo
ここまで日本の反発がキツイとは思わなかったんだろうな。
ノーコメントだから、これ以上聞くなってオーラがすげえw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:03:05.85 ID:mDSRRJSy
ケネディはチェンジで頼むわ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:03:57.15 ID:bRmG1wMV
だがしかし、支那のおしりも好物です
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:04:39.23 ID:G/WnI0l+
そりゃ正論で議論したら慰霊するなっていうほうが横暴で内政干渉だしな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:05:08.16 ID:3zbQVQ1x
アメ公のご主人様は日本だってやっと分かったみたい。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:06:41.45 ID:9jCduGCd
とりあえず日米正常化は歓迎
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:07:27.43 ID:JUcmVKox
ケネディー駐日大使は、
いらない。
お帰り下さい。

日本人からの尊敬は無くなってしまった。
これ以上居座ると、
日本人は、使用人か奴隷の扱いでいい。
を表現することになる。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:08:22.79 ID:k80Y/MgK
あとは慰安婦だな。クネパパの韓国流慰安婦運営とライダイハンとセットで国連で否定しよう。
ベトナム帰還兵協会の莫大な圧力再開でお通夜になるよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:08:28.95 ID:hVFAloNO
安倍さんはアメリカ一辺倒はダメだと今回のことでよくわかったんだろね
ロシアとかインドとかアメリカに物言える国と接触を始めてる
アメリカは日本での信頼低下に焦ってるんだろう
アメリカのアジアの足ががりは日本だから儀元を損ねられたら大変なことになるのは分かってるだろうに
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:09:40.50 ID:slxg0ksT
      ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ                    _
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ                ._
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュアホfニ三三ミヽヾミミミヽ            
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',          、   
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!    
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥             __
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  ..  
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   ...   
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´    .
     ヽ._):.:.、          ,. ' l                
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |              
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
「アメリカ様 怒らせちゃった どうしよう おなか痛いよ」

米国を怒らせた安倍氏、米議員との会談で“ぺこぺこ”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140122-00000014-rcdc-cn
米有力議員にペコペコする安部
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140122-00000014-rcdc-000-0-view.jpg
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:10:05.16 ID:kiGLgnCy
ケネディのおばちゃん何とかした方がいい
そのうちなんかやらかしそうだよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:10:26.11 ID:dIOwgdxz
日印同盟のほうが 現実的じゃないか どうしてもというなら露越もね
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:11:03.18 ID:KbaleYSz
> 日米関係が揺らいでいるという誤ったメッセージを中国側が受け取らないようけん制したことも明らかにしました。

まあ、これも実際揺らいだのは間違いないんだよね。日本の側で一気に米国への信頼が失われた
戦後日米関係も何だかんだあったが、上手く乗り越えて良い関係を築けてこれたと思ってただけに、アメリカには失望したわー
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:11:16.08 ID:K9ugggN5
キャロラインが勝手になんか言いそうな気がするけどなぁ
あれ日本に置いておいて大丈夫か
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:11:20.83 ID:hVFAloNO
>>63
共和党の議員だからなw
嫌いな民主党とは違うw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:11:51.57 ID:6CZhCKkX
> ズムワルト氏

なんか、戦艦みたいな名前だ
おだやか系ニュースに向いてない
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:12:07.76 ID:QhiLh9Cv
駆逐艦の名前付けられたのか
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:13:04.01 ID:9jCduGCd
>>60
 イルカの件をまだ根に持ってんの?
あの程度で日米関係が揺らぐことはさすがに安倍ちゃんも考えていないだろう
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:13:14.39 ID:dfaR7FjI
とりあえず期待してたスィートキャロラインがスィートすぎてダメだった。
スィートキャロラインに失望した。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:13:20.37 ID:Of6K4C0k
>>69
あながち間違ってなかったという。

ズムウォルト級ミサイル駆逐艦(英語: Zumwalt-class destroyer)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E7%B4%9A%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:14:10.60 ID:KbaleYSz
>>63
オバマ政権に見切りを付けたってだけだろw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:14:20.35 ID:ULB93KiZ
>>62
しかしアメリカ政府は日本よりケネディを取った 
いまだに「靖国参拝への失望」と「イルカ追い込み漁反対」への対応をうやむやにしてる
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:15:20.59 ID:IDQa0pl7
ケネディざまぁwww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:16:30.27 ID:tFHEwYZF
>>53
朝日か毎日だろw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:16:35.65 ID:arDzpGv2
ケネディは単純に勉強不足だよな。

日本人は信念を曲げろと言われない限りはいくらでも
譲歩する国なんだから、日本人の信念がどこにあるか
だけ勉強すればいいだけなのに。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:18:00.04 ID:IDQa0pl7
>>75
つか前にオバマケアの失敗のときにオバマが謝罪したら「リーダーシップがない」「謝罪するなんて無能だ」とアメリカで叩かれたから謝罪はしないと思うぞ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:19:00.56 ID:njdNdqKn
小遣い稼ぎだろ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:19:42.46 ID:Eepy2ntG
なに火消ししてんだよ綸言汗の如しだ
失望発言を謝罪してオバマかキャロラインが靖国神社参拝しないと収まらないよ
それにしても梯子外されたアホの子キャロラインふぎゃあ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:19:58.81 ID:BEaN0eGv
 |
 |__∧  / 戦犯とされた10,681名は1980年から
 | Д`∩  ヴァチカンにも祀られてるんですよ!
 |   ノ \ アメリカって共産主義でしたっけ?
 |  /
 |_)       __
          │  |  いや、もうコメントしないから
         _☆☆☆_
          (;´_⊃`)
          ⊂    つ
           (  ヽノ
           レ\__フ  
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:20:01.31 ID:hpp3tzea
>日米関係が揺らいでいるという誤ったメッセージを中国側が受け取らないよう
>けん制したことも明らかにしました

日米関係が揺らいでいるということに一番したがってるのは日本のマスゴミなんですがw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:20:14.35 ID:hVFAloNO
あやふやな優柔不断なオバマ政権は中国ロシア中東からも見放され
同盟国の日本からもおかしいと思われ始めてる
オバマ政権は何一つ利益になってないんじゃないのか
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:20:47.75 ID:y7QaIqPn
この前見た昔の相棒の右京さんの台詞が浮かんだ。


「僕は穏やかな人間ですから自分から争い事は好みませんが、売られた喧嘩は買いますよ。そして絶対に勝ちます」


安倍さんもこれくらい言っていい。アメリカにたいしても。
86光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 18:20:52.15 ID:WGgrasKY
>>1

どういうことかと思ったら、要するにアメとしてはこれ以上問題をややこしくするなっていう、これまでの対応どおりってことなんですよね。

安倍ちゃんの靖国再参拝は止めようとするけど、かといって韓国の言うとおりに日本に圧力かけるなんてもってのほか。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:21:02.00 ID:OiEzvZpm
>>66
日米関係が揺らいでいるという正しいメッセージを中国は歓喜しながら受け取ってるよね
実際一連のアメリカのステートメントってチャイナの海洋進出の後押しをしてるとしか思えん
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:21:30.56 ID:+NBu18P2
>>78
オ・モ・テ・ナ・シの国である日本には、
ケネディに「ペルソナ・ノン・グラータと名指しされたいか」を
確認してあげる程度の易しさは欲しい。

日本は米国との関係を重視しているから自発的にトラブルを起こす可能性は少ない。
米兵がトラブったら、基地の司令官にコメントさせ、
経済や外交でトラブったら、国務省の報道官にコメントさせ、
大使自身はひたすら「日本最高」って言ってるだけで、
世界第3位の経済大国との外交官として優秀だったという実績を得る事ができる。
そんな簡単な事すらできない無能だとは・・・。
89光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 18:22:18.12 ID:WGgrasKY
>>75

一応「お姫様」だから、そりゃかばうだけかばうでしょうし、うやむやにしようとするでしょ。

しかしまあ、こうも早くメッキがはげるとは思わなかったけど。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:23:06.43 ID:IIGFR+Pz
日本の文化を尊重せず禁止しようとするケネディは
「アメリカのヒットラー」だ
鍵十時でお出迎えしよう
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:24:16.36 ID:tue7l/Mp
あーあw
何も考えずに「失望した」なんて言ったものだから
アメリカさん、基地外連中から散々追求されてやんのwwww

他国の戦没者慰霊というナイーブなトコに土足で踏み込んだんだから
紅之傭兵の売春婦談話と同じで、もう何いっても取り返し付かないよねw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:25:11.27 ID:ULB93KiZ
>>79
では死ね 相手は日本人だ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:25:39.99 ID:6KGqnuH2
>>1
【政治】ケネディ大使、朝日新聞の取材で改めて「失望」表現→菅官房長官「日米の緊密性揺るがず」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390548113/
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:26:09.45 ID:Eepy2ntG
>>65
安倍総理は1/26のインド共和国記念日祝典に参列する予定
インドの独立には日本が深く関わっている
そういうメッセージをアメリカに突きつけている
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:26:36.31 ID:8gTzwdgU
>>87
尖閣防空識別圏勝手設定を『止めるように』注文をつけなかった時点でお察しだ。
「日米同盟は必要ない」とはこっちの方から口が裂けても言えんが、中国海軍&中国空軍臥
尖閣に侵略を開始した時にあれこれ理由をつけて同盟責任を負わない事態を想定した方がいい。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:27:17.46 ID:Zj490Nro
いやまぁ、キャロラインはハナからシナ鮮釣るための餌。仕事したと思うぞ。
本人が自覚してるかどうかはわからんが。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:27:22.99 ID:1IClzEfx
>>1
そらそうよ。
特アの言いがかりに同調してたら同盟国としての信頼失うもんな(笑)
98光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 18:27:32.47 ID:WGgrasKY
>>94

主賓で招待されてるんだっけか。
天皇陛下は去年行ってるんで、こっちは首相をってことで。
99エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/24(金) 18:28:57.35 ID:kxKmvDbv
ズムウォルトのとっつぁん、正直だねー。

安倍政権に軒並み拒否されて、
“拒否されたことを認めないけど、対日姿勢に以前より“軽み”をもたせている。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:29:06.29 ID:OBKV4B5B
糞アメ公(笑)。日本人の手足もいどいて韓国中国成り済ましどもをけしかけ
中国が巨大になったら我は顔色見つつ日本に「さぁ、協力しましょう!」て日本人をけしかけようとする。
日本はまず米国の不義理をたださなきゃついて行けない事を口に出せよ!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:29:19.61 ID:6KGqnuH2
>>63
★安倍政権1年の足跡を検証する(後)
クローズアップ2014年1月12日 07:00

(中略)
<歴代自民党政権と癒着する統一教会>
前出の朝日の記事で、一つだけ教団名ではない名称が載っていた。北村経夫参議院議員の支援母体の一つで
ある「世界平和連合」だ。この組織は「統一教会」の政治組織「国際勝共連合」とほぼ一体で、本部事務所も
東京・渋谷区宇田川町の同じビルにある。

統一教会は韓国生まれの宗教団体で、公称信者数は約59万人。創立者は、2012年に亡くなった故・文鮮明
(ムン・ソンミョン)氏。1992年にソウルで開催された合同結婚式に女優の桜田淳子氏が参加して世間の
注目を集めた。冷戦時代は、韓国の情報機関KCIAの対日工作を担っていたことも知られる。同教団の日本に
おける急速な勢力拡大は、安倍首相の祖父、岸信介氏との浅からぬ関係に始まる。父の安倍晋太郎氏も
統一教会とその政治団体である「国際勝共連合」の全面支援を受けていた。選挙ともなれば、統一教会の
信者が各議員の事務所にボランティアで従事し、晋太郎氏が信者を激励したこともあったという。しかし、
原価よりも常識はずれに高額な壺や水晶玉を「購入しないと地獄に落ちる」などと不安を煽って売りつける
霊感商法は、全国各地で被害が報告された。全国霊感商法対策弁護士連絡会によると、2013年までの被害
相談だけで1,150億円の金額に及ぶ。

2009年には、東京や福岡において統一教会系の関連企業や教会施設が、特定商取引法違反容疑で警察の
家宅捜索を受け、信者が逮捕される事態に発展。捜査を主導したのは、経済事件を担当する生活安全部では
なく、思想関係を扱う公安部だった。教団本部にもガサ入れが入れば、宗教法人資格の取り消しに発展しかね
ない。統一教会に激震が走り、当時の会長が辞任。しばらく鳴りを潜めていた。ところが、第2次安倍政権
発足前後からにわかに動きだし、駅前や繁華街での勧誘活動が再び活発化している。活動が活発化したのは、
安倍政権との蜜月関係にあると噂される。(以下略)

http://www.data-max.co.jp/2014/01/12/post_16455_yh_03.html
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:29:22.16 ID:tFHEwYZF
キャロラインってやっぱりアホだったなw
あんな馬鹿は早く米国に引きとれ、民主党って世界的にどこでも馬鹿政党だな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:30:24.89 ID:6KGqnuH2
>>1
          /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
       |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
       li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::! 戦争犠牲者の方々の御霊を前に、今後とも
       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        (i ″   ,ィ____.i i   i / 不戦の誓いを堅持していく決意を、新たにしてまいりました。
        ヽ i   /  l  .i    i  
         ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
          |、ヽ ` ̄´  /  
           ヽ` "ー−´/   
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 靖国は戦争で国家のために戦い、命を捧げた人々を顕彰する施設だぞw
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! / 
     \     /      \    ∞     中国が攻めてきても戦わないのかよw
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )  そもそも靖国神社の本質がわかってないだろw

 

「彼ら(安倍首相の靖国参拝をしているネトウヨ)は靖国神社の本質さえわかっていない。
靖国神社は戦争で国家のために戦い、命を捧げた人々を顕彰する施設です。
そこで『不戦の誓い』をするのは、保守派が否定してきた河野・村山談話と同じことで、
本来は英霊に失礼なはず。
第一、中国の軍隊が尖閣に上陸したら、日本は戦わないのか。
靖国神社で不戦の誓いをするのがいかに矛盾している行動か、そんな理屈は米国には通用しません。」

小林よしのり「靖国論」著者 (週刊ポストより)
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:30:26.76 ID:KbaleYSz
>>81
キャロラインはまだまだ護られてるでしょ
何か言うたびに国務省が追認してくるってどうなってんだと思うほど
さっさと帰って欲しいけど、どこまで庇い続けるのかも見てみたい気持ちがあるw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:30:42.38 ID:+NBu18P2
ケネディ家には大統領選挙でオバマ支持してくれた恩があるので・・・。
お礼に先進国の大使と言うポストをプレゼントしたら、こんな事に・・・。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:30:45.45 ID:hRbQVKk2
つか、ケネディ大使って、ちゃんと仕事してんのか?
「いい旅夢気分」感覚で仕事していいのは、TVタレントだけで充分です(笑)
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:30:55.64 ID:tue7l/Mp
>>96
なんかねえ・・・・

今の日本人の駐日米国大使への気持ちって、
ルーピーが首相になった時にアメリカが感じた気持ちと
同じなのかなあ・・とw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:31:19.91 ID:Eepy2ntG
>>98
インパール作戦は無駄ではなかったんだよ
あそこまで悲惨な戦いまでしてインド開放に尽くそうとしたとインドでは思っているから
歴史認識は欧米戦勝国の物だけじゃないのさ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:31:25.58 ID:VU5TciJ7
>>101
>ところが、第2次安倍政権発足前後からにわかに動きだし、
>駅前や繁華街での勧誘活動が再び活発化している。活動が活発化したのは、
>安倍政権との蜜月関係にあると噂される。(以下略)

せめてもうちょっと根拠のある話持って来いよw
つか、文鮮明死んでから絶賛内紛中だったと思ったけど。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:31:32.37 ID:9jCduGCd
>>91
 中韓は靖国問題で総攻撃仕掛けて日本人のナイーブなメンタルをズタボロにしたんだよねw
米国も慰安婦像問題でクネに一言ズバッと一喝すれば日本のキチガイ連中も認識を改めるかもwww
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:32:10.09 ID:G/WnI0l+
リベラルってのはどこの国でも政治家としてはダメだね
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:33:23.63 ID:HPKumZGo
靖国参拝に対するアメリカの最後のコメントは
ハーフ国防省副報道官の「失望している」か
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:33:33.77 ID:xREo63eY
>>95
尖閣防空識別圏を玉虫色で収めようとしたこと
今回の靖国参拝への「失望した」発言

後世の歴史家は「米国がアジア覇権を失った日」と名付けるだろうなw

まーシリア問題への不手際などでも米帝陥落の年かもしれんが
114光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 18:33:53.05 ID:WGgrasKY
>>108

我が国はもっとチャンドラ・ボースの顕彰を(ry
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:34:38.69 ID:6KGqnuH2
>>109
『美しい国へ』 安倍晋三 (文春新書) P.157
日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史をもつ。
その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。

統一教会に来られた祖父岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
http://www.chojin.com/history/kishi.htm
   ,..、,    , 、                

安倍総理、統一教会系雑誌「世界思想」9月号の表紙を飾る
http://www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2013_09.jpg

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
     <安部ちゃんを信じて投票したのに>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
           ネトウヨ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:34:56.56 ID:OiEzvZpm
>>95
アメリカはまた孤立主義に戻っていきそうな気がするんだよねw 中でゴタゴタしすぎて
同盟責任どころかアジアはチャイナが仕切ればいいんじゃんねくらい言いそうで怖いw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:35:41.13 ID:6KGqnuH2
>>109
2004年 世界日報社出版『美しい国 日本の使命』(統一協会初代日本支部長の遺稿集)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/517S6HW5ZGL._SL500_AA300_.jpg
 ↓
2006年7月出版 安倍晋三著書『美しい国へ』(文芸春秋)
http://nagariyadani.up.d.seesaa.net/nagariyadani/image/gan7.jpg
 
 
2012年5月号「世界思想」 「今こそ日本を取り戻そう」
http://www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2012_05.jpg
 ↓
2012年11月完成 自民党 CM「日本を、取り戻す。」
http://www.youtube.com/watch?v=S5rhUHmPbZc
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:35:44.41 ID:Eepy2ntG
>>113
シリアも一応アジアなんだよ
歴史上アジアの覇権を握った国なんてない
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:35:44.63 ID:gGJu/bRi
>>1
どっちでもいいけどせめてアメリカとして統一声明だせよ
みんなバラバラじゃねーか
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:35:47.31 ID:VU5TciJ7
>>115
ほれ。

統一教会三男の文顕進氏、弔問を拒否される
http://japanese.joins.com/article/285/159285.html

ぶっちゃけ、最近はすっかり影が薄くなってるみたいだけども。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:37:05.76 ID:6/3fIQVU
>>1
まあ、こちらも鳩山が迷惑かけたから
俺はこれでいいよ。
日米友好万歳_

ただまあなんつうか、アメリカにはガッカリしたけど
でも平和ボケしてる自分達にカツが入って良かったよ

とりあえずアメリカは、もう文句言わないそうだから
オバマ来日する4月の例大祭、
安部首相には参拝して欲しいな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:37:12.90 ID:6KGqnuH2
>>109
自民党愛知県議が統一教会系政治団体に18万円を政務調査費から支払っていたことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380348008/

1+2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2013/09/28(土) 15:00:08.02 ID:tXB67puy0 ?2BP(1000)
自民党の愛知県議が統一教会系団体に政務調査費

自民党の筒井隆弥愛知県議が統一教会系の政治団体に新聞購読料として合わせて18万円を政務調査費から
支払っていたことが分かりました。

筒井県議は毎回1万円の代金と引き換えに国際勝共連合が発行した機関紙や雑誌を受け取っていました。
国際勝共連合は霊感商法が問題視された韓国の統一教会系の政治団体です。
政務調査費は政治団体の活動経費への支払いを禁止されていますが、
筒井県議は、「研究のための資料を手に入れるためで使い道に問題はない」として、返還しない方針です。

更新時間:2013年09月27日 19:00

http://www.nagoyatv.com/news/?id=4451701&p=1
123光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 18:38:06.62 ID:WGgrasKY
ID:6KGqnuH2 は何がしたいんだ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:38:13.63 ID:+NBu18P2
>>116
>同盟責任どころかアジアはチャイナが仕切ればいいんじゃんねくらい言いそうで怖いw

キッシンジャー  「俺、もう半世紀そう言い続けてるよね」
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:38:18.03 ID:vlPvRlJm
米が日本見捨てて日中戦争になり日本敗れる→中国は太平洋へ自由に空母や核搭載潜水艦を巡航させる事が可能に→
更に日本のレーダー・潜水艦・ステルス等の軍事技術や軍事転用可能な技術が中国の生産力と結びつく→
太平洋は中国の核搭載潜水艦や空母だらけ、中国艦隊はアメリカと外交摩擦が起こる度に米西海岸沖で軍事演習www
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:38:28.91 ID:VU5TciJ7
>>122
勝共連合の関係じゃんそれ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:38:36.02 ID:pq91y1Id
>>111
大概極左の連中は自分達の事をリベラルって言うよね。
意味が分からずに使ってるとしか思えないw
>>123
安倍総理は親韓、ってもう黴の生えた妄想してるだけでしょ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:38:52.52 ID:Eepy2ntG
>>114
チャンドラ・ボースが事故で死ななければガンジーの出番なんぞなかったしパキスタン分離もなかったろうさ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:39:15.25 ID:VU5TciJ7
>>123
よくわからんけど

安倍総理が統一協会の手先だといってるらしい。
なんか、参議院の選挙前にも騒いでたのがいたけどさ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:40:22.38 ID:kCC1DjIt
>>128
というか安部総理が親韓だったとしてどうなんだろうね
現状安倍は韓国から離れる方向で政治やってるわけで、
それで親韓って要するに「韓国は好きだけどあまりにアレすぎてお付き合いできません」ってことだろ?
そっちのほうが悲惨だと思うんだが
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:40:29.29 ID:6KGqnuH2
>>120
2004年 世界日報社出版『美しい国 日本の使命』(統一協会初代日本支部長の遺稿集)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/517S6HW5ZGL._SL500_AA300_.jpg
 ↓
2006年7月出版 安倍晋三著書『美しい国へ』(文芸春秋)
http://nagariyadani.up.d.seesaa.net/nagariyadani/image/gan7.jpg
 
 
2012年5月号「世界思想」 「今こそ日本を取り戻そう」
http://www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2012_05.jpg
 ↓
2012年11月完成 自民党 CM「日本を、取り戻す。」
http://www.youtube.com/watch?v=S5rhUHmPbZc
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:41:12.59 ID:dIOwgdxz
CIA報告書参考にしなさい 
>>131
その辺の真っ当な思考ができないから、コピペ貼りまくってるんでしょ?
知恵遅れにも出来る簡単なバイトなわけで。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:41:44.24 ID:Eepy2ntG
アメリカよもう遅い
綸言汗の如し、覆水盆に返らず
失望発言前にはもう戻らないよ
日本人の性質を忘れたようだな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:41:58.95 ID:VU5TciJ7
>>132
ほいほい、民主にもいるよ、ってやりたいのかい。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-05/2010010501_04_1.html

赤旗もこういうの調べるのは熱心なんだけどねー
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:42:53.32 ID:hRbQVKk2
>>128
つか、安倍首相がトンスラーの味方なら、もっと扱いは違うと思いますがねぇ…(笑)
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:42:55.54 ID:VU5TciJ7
>>134
というか、ある程度でかい組織になると政治家とお付き合いがあっても
不思議ではないんだけど。
それで便宜はかってりゃばれるからね。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:43:05.31 ID:6KGqnuH2
>>131
安倍ちゃん「韓国はもっと重要な隣国だ!!」
ネトウヨ「安倍ちゃ〜ん♪安倍ちゃ〜ん♪」

野田前総理「日韓もわが国にとっては『外患』です!!キリ!!」
ネトウヨ「おーまーえーがーいーうーなー」



   / ̄ ̄\   何故こうなるんだwネトウヨwwwww
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \ 安倍ちゃんの親韓は
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | 綺麗な親韓!!
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \ 野田の嫌韓は汚い嫌韓だ!!
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |

「韓国が鍵となる、日本の新たな防衛計画」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20131218-00030761/

> 新しい防衛大綱について、対中国を睨んだ防衛力の再編となりますが、
> そこでは韓国との連携強化が謳われており、その方向性についての解説
140Ta152 H-0 ◆Tank/JaTuo :2014/01/24(金) 18:43:21.47 ID:266RsVcT
>>131
実際、日本の詐翼が韓国を叩きまくってた頃から親韓だった人はみんなあの国と民族に匙をなげちゃって、最後の砦が産経の黒田元記者だし。
141光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 18:43:23.34 ID:WGgrasKY
>>129

ボースとネルーのどつき合いはまあ見てみたかったような気も。
戦後のインドはほんま複雑怪奇ですから。

>>128

そんなことを言ったら私だって親韓派ですよ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:44:07.58 ID:OoWjpwWP
おーっと、ここでキャロライン大使、春香クリスチーン、朴クネ大統領が乱入かw
>>137
>>138
ま、AAコピペもマトモに出来ない低知能の輩は、レス付けずに放置しとけばそれでOK。
144 ◆AXELA.pkX6 :2014/01/24(金) 18:44:13.81 ID:f+zRLFiM
ID:6KGqnuH2は勝共連合を知らないのだろうか?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:44:28.59 ID:VU5TciJ7
>>139
野田って、別に嫌韓でもなんでもないぞ? なんかしたっけ、むしろw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:44:48.60 ID:6KGqnuH2
>>134
「韓国が鍵となる、日本の新たな防衛計画」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20131218-00030761/

> 新しい防衛大綱について、対中国を睨んだ防衛力の再編となりますが、
> そこでは韓国との連携強化が謳われており、その方向性についての解説
>>141
私だって親韓よ。
韓国の経済的再建策とか打ち出してるしw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:45:01.20 ID:LmvD7E7v


日本もそろそろ核武装


149光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 18:45:07.51 ID:WGgrasKY
>>144

昔は「反共」の合言葉で、何でもかんでも一致団結できた、そんな時代だったんですねえ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:45:09.24 ID:VU5TciJ7
>>143
というか、いつものAA貼りくんだったw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:45:53.49 ID:rNgtw5kM
>日米関係が揺らいでいるという誤ったメッセージを

米国の「失望した発言」でお前らは日本人に喧嘩を売ってるし親米派はガッカリしてるし

明らかにバカ国務省のせいで日米関係が揺らいでますよ?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:45:59.34 ID:xdWVXQlf
>>134
親韓な安倍政権に火病起こしている朴政権はキチガイ確定ですねw
ほらほら、ID:6KGqnuH2がレス欲しさに泣きだしたでしょ?w
図星だからよ、これw
つまり、ID:6KGqnuH2は低知能の朝鮮人バイトってことだから、無視しましょうねw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:46:07.40 ID:OiEzvZpm
>>124
アメリカ国民は世界の警察官を辞めたくなってるよね
政府も徐々にそっちに舵を切らざるを得ない
だから安倍のやってる国防政策は正しいと思うんだよね 「一人で立てるお」政策w
まぁ靖国には毎日行け!
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:46:09.05 ID:Eepy2ntG
>>145
野田佳彦は船橋駅前の韓国ラーメン屋敷地で毎朝演説していたくらい親韓政治家だぜ
156穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o :2014/01/24(金) 18:46:20.26 ID:iTc7iXnK
>>130
安倍や舛添をってのは選挙が近くなると必ず湧いてくるから。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:47:09.81 ID:moRTAUFH
そもそもアメリカ駐日大使のキャロライン・ケネディってJFKの娘で、
彼女の祖父(JFKの父親)って歴史上とんでもない外交失態「ミュンヘン会談合意」
をやらかした立役者・中心人物じゃなかったっけ?

やはり血は争えんもんか…
158光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 18:47:36.69 ID:WGgrasKY
>>147

私なんて真の日韓友好を樹立するためのテーゼを考えたんですよ。

・竹島からの即時撤退
・李ライン問題に関する謝罪と補償
・歴史教科書および靖国問題への内政不干渉の確約
・在日韓国人への帰国勧奨と受け入れ態勢の整備
159エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/24(金) 18:47:39.46 ID:kxKmvDbv
唇滅びれば歯寒し なんで、
韓国はできるなら味方にひきつけておきたいし、
少なくとも敵にしたくないんだが、

韓国自身が、シナーの手先になって、日本を侵略し、
領土を広げたいという妄想を非常に強く保持しているため、

対応が難しいんだよ。
160 ◆AXELA.pkX6 :2014/01/24(金) 18:47:40.30 ID:f+zRLFiM
>>149
敵の敵は味方っていう戦国時代でしたからね。
今でもそうなんだから、日本はロシアに近づけばいいと思う。
>>154
第二次大戦では本来なら日本と組んで、アジアの赤化を防がなきゃならなかったのに。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:47:48.97 ID:VU5TciJ7
>>155
親書のときの対応も別に普通だったしねあれ。

>>156
今回はそういえばあんまりいないかなあ
163名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2014/01/24(金) 18:48:09.47 ID:y7QaIqPn
アキヒロの天皇陛下侮辱発言の時に日本人の内面を土足で踏みにじるとどうなるか、アメリカは学ばなかったのかね?


靖国だって同じようなもんだと思うが。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:48:14.17 ID:Eepy2ntG
>>153
1レス何がしかの報酬が出るんでしたね
生活かかっているからレス釣ろうと必死ですわ
165Ta152 H-0 ◆Tank/JaTuo :2014/01/24(金) 18:48:23.31 ID:266RsVcT
>>160
やってますなw
>>156
壺AAとかなw
あのAAはうざいw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:48:57.88 ID:xdWVXQlf
>>156
そういや名護市関係で創価票の移動が上手く行ったんだろうか?
168Ta152 H-0 ◆Tank/JaTuo :2014/01/24(金) 18:49:14.43 ID:266RsVcT
>>166
あれ、中核派のなんとか言う元漫画家が作ったもんだってバレましたしね。
169エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/24(金) 18:49:36.21 ID:kxKmvDbv
>>160
ロシアはプーチンの次が不透明。

今のぷー帝はわかりやすく、日本との敵対は自国に不利だと理解しているが、
次はたぶん、シナチスに寄る。
170 ◆AXELA.pkX6 :2014/01/24(金) 18:49:57.40 ID:f+zRLFiM
>>165
北方領土共同開発ぐらいやってもいいと思う。
171光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 18:50:24.56 ID:WGgrasKY
>>160

今年はプーさんの方からこっちに来てくれるそうな。

>>159

もはや腫瘍に近いんで、外科手術も考慮に入れる段階ですけどね、唇。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:51:01.22 ID:xdWVXQlf
>>170
サハリン2があるから企業が寄ってこないんじゃないかな?
>>158
親韓よねwww

>>160
アメリカの共和党と、ロシアとそれぞれ仲良くすれば良いだけよねw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:51:02.57 ID:kCC1DjIt
>>139
その記事の中にも引用元にも「安部総理が云々」って一切かかれてないんだけど?
175 ◆AXELA.pkX6 :2014/01/24(金) 18:51:09.20 ID:f+zRLFiM
>>169
メドさんがねえw
あの人ももうちょっと現実的になってくれれば。
176穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o :2014/01/24(金) 18:51:24.04 ID:iTc7iXnK
>>167
創価自体内部の混乱はまだ収集してないんではないかなと。
犬作の後継と派閥争いでで。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:51:35.36 ID:VU5TciJ7
>>174
行間にあるんじゃないの?w
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:52:08.87 ID:Eepy2ntG
>>170
いっそ日露安保条約結んで北方領土へのロシア軍駐屯を認めちゃえばいいのさ(日米安保条約での沖縄と同じ扱い)
179 ◆AXELA.pkX6 :2014/01/24(金) 18:52:41.62 ID:f+zRLFiM
>>172
観光資源は有望。
ビザ無し交流とかじゃなくて日本人に開放とかやったらどっさりお金落とすぞw
>>179
結構まじめに、日本と合資でシベリア再開発とか面白いと思うのよね。
前にここで論じたことあるけど。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:53:42.67 ID:+NBu18P2
>>154
警官を辞めるにも上手く辞めないと大変な事になる。

今、日本からフィリピンまでの第一列島線で
(日本の思いやり予算などを使って)中国を押さえ込んで
太平洋に出てくる事ができないようにしている。
モンロー主義になって引き篭もると、中国の船が太平洋をウロウロするようになり、
ハワイやグアムを守る為に、海軍を増強する必要が出てくる。
勿論日本を切ったのだから思いやり予算などあるわけも無く、全て自前で・・・。

安上がりに引き篭もるには、中国軍が日本と5分以下になるまで、へこませる必要がある。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:53:56.80 ID:Eepy2ntG
>>179
択捉温泉か
183穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o :2014/01/24(金) 18:54:07.89 ID:iTc7iXnK
>>158>>173
つーかここで湧いて荒らしてレス安価乞食の兵役逃れに対して
早く帰国して祖国の義務果たせと何度忠告してるか。
184光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 18:54:22.57 ID:WGgrasKY
>>178

やめた方がいいなあ。

それなら3島返還で手打ちの方がまだいい気も。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:54:31.01 ID:xdWVXQlf
>>179
カニを食わせたくても、普通の人は札幌で満足だろうね
却って日本に一番近いヨーロッパとウラジオあたりを観光地として開発したほうがいいと思う
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:54:41.58 ID:+IwVmjKK
日本を敵に回すという事は、シナチョン側に付くという意味なんだが…
>>183
兵役逃れは彼らの犯罪であって、日本人が関わるべきお話では無いのですw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:55:05.38 ID:VU5TciJ7
後、「美しい日本」って、もとは川端康成だと思ったんだけども。
「美しい日本の私」ってのがノーベル賞の受賞講演内容だったから。
189光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 18:55:52.39 ID:WGgrasKY
>>188

ちなみに大江健三郎は「あいまいな日本の私」。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:56:13.88 ID:hRbQVKk2
>>176
犬作死亡説が出たり消えたり…
ま、年齢考えるとないこともない
191穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o :2014/01/24(金) 18:56:21.61 ID:iTc7iXnK
>>187
忠告で書いても無視してるわね>兵役逃れ。

まぁ何れ強制化で通報祭りになっても正直知らんけれど。
そうなった段階で自業自得だし。
192 ◆AXELA.pkX6 :2014/01/24(金) 18:56:22.70 ID:f+zRLFiM
>>180
そう、その上でロシア軍駐留も認めればいい。
領土返せ、ロスケ出てけってやるからこじれる。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:56:36.26 ID:Eepy2ntG
>>184
三島返還なら択捉島、国後島、色丹島でいいや歯舞諸島はロシア領でいい
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:56:43.64 ID:+NBu18P2
>>189
「帰るべき朝鮮が無い私」じゃないのかw
>>191
そういうこと。
忠告はこれ以上必要ない。
後は彼らの問題w
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:57:16.52 ID:xdWVXQlf
>>190
死亡はさすがに隠せないから、アルツてのが妥当な判断だろうね
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:57:22.79 ID:4FFofCYA
ズムワルトってジオンの仕官みたいな名前だな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:57:38.57 ID:VU5TciJ7
>>189
岩波新書で出てたっけか。あっちはあんまり知らんけども。
安部公房の代理みたいなもんだったから。

いっそ、今度民主党は「あいまいな国日本」をスローガンにしてやればいいかもw
>>192
一応整理すると、私の案は「四島返還、その代わりに日露合資でのシベリア再開発。シベリア鉄道の再整備も視野」なのです。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:58:27.65 ID:Eepy2ntG
大作の生存証明なんて簡単に出来るのにしないのは死んでる証
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:59:00.33 ID:xdWVXQlf
>>199
日本の代価は「シベリア抑留の賠償放棄」と言いたいところだが
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 18:59:16.18 ID:+NBu18P2
>>200
シュレディンガーの大作?
203光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 18:59:18.19 ID:WGgrasKY
>>194
>>198

何でこうなったかというと、川端のそれが「日本」が美しいのか、「私」が美しいのかわからんと外国人に突っ込まれたというエピソードが念頭にあったそうな。

なるほど納得。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:00:10.79 ID:VU5TciJ7
>>203
こういうとき言語のニュアンスが違うと面倒だけど、
よくそれで川端のあの文章がわかるな、とは思うw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:00:24.01 ID:4hU/+i3l
「日本でもあいまいな私」じゃなかったか?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:00:26.88 ID:hRbQVKk2
>>198
売国政党の主張を丸出しじゃないですか?(笑)
支持率は、視力検査並みになる
>>201
その辺は盛り込んでおくべきことかしらね?
ともかく、日本は政治的、領土的悲願を達成し、ロシアは日本の資本で手の届きづらい極東ロシアの開発と雇用の確保ができる。
どっちにも利益があるでしょ?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:00:47.33 ID:Eepy2ntG
>>203
それが日本語の特徴だって落ちなんだよな
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:00:54.26 ID:/1EJk8BW
米政府「失望と言う言葉は靖国参拝の決断に向けた物ではない」
ケネ子「この決断に失望した!!」

米ははよこの女引き取った方が良いんじゃねぇかww
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:01:17.40 ID:mMXopXbs
今週のバカ キャロライン
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:01:23.53 ID:VU5TciJ7
>>206
そんな……世の中には新党結成したけど支持率が1%いかない党だってあるんですよ!
212穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o :2014/01/24(金) 19:01:37.04 ID:iTc7iXnK
>>195
つーか最近のレス安価欲しさの乞食も無視するべきよ正直。
どうせ人の話まともに聞かないのだから。
213 ◆AXELA.pkX6 :2014/01/24(金) 19:01:38.93 ID:f+zRLFiM
>>185
日本人の北方領土に対する思いは強い。

>>199
共同開発&ロシア人の北方4島永住権&シベリア開発を4島返還と天秤にかけるのが私の案。

同じかw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:01:55.76 ID:+NBu18P2
>>203
こういう事かw

「美しい日本  の私」
「美しい  日本の私」
215ヤハヴェコ@日帝遺産 ◆VEKO/uuXGAFk :2014/01/24(金) 19:02:10.22 ID:1iGOG74U
>>212

(-w-)ノ←人の話を聞かない人
>>213
ロシア人の永住権はいらないでしょ。
ただし、出て行けとは言わない。働きたければ法の許す限り働けばいい。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:03:06.73 ID:tue7l/Mp
>>211
おっと、由井の党の悪口はそこまでだw
218光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 19:03:09.40 ID:WGgrasKY
>>204
>>208

さすがに大江はこの辺がよくわかっていたというお話。



で、何の話でしたっけ?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:03:33.36 ID:xdWVXQlf
>>207
力関係で日本が有利なら持ち込むべきだが、そうも行かないよね
あと、極東ロシアの開発は期待できるものが少ないと思うよ
美味しい資源の関係は向こうが総取りしたいだろうし
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:03:42.92 ID:tE54V5Ua
あーやっぱキャロラインダメダメだわ。
221ヤハヴェコ@日帝遺産 ◆VEKO/uuXGAFk :2014/01/24(金) 19:03:47.61 ID:1iGOG74U
>>218

ふぁるさんと洗濯板の関連性についての話です。
222穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o :2014/01/24(金) 19:03:53.53 ID:iTc7iXnK
>>215
合体すると無敵エロの虹ヴェコが何を
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:03:55.98 ID:DIEIIrgy
>>188
安倍さんのあれって生長の家の影響かと思っていた
224Ta152 H-0 ◆Tank/JaTuo :2014/01/24(金) 19:04:23.79 ID:266RsVcT
>>215
いっぺん、雑談スレでヴェコ子さんと公開討論をすることを提案する。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:04:53.68 ID:03xJc+de
またネトウオの乾杯か
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:04:57.52 ID:+NBu18P2
>>218
どうやって阿賀野を手に入れたのか?についての話です。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:05:02.91 ID:j7GVHGfp
鳩山由紀夫とアメリカン真紀子は相性がバツグンなんじゃね?
228穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o :2014/01/24(金) 19:05:08.10 ID:iTc7iXnK
ああ、あと脊髄反射してレス書いてるのも多いわね。
>>1のスレの内容と煽りで湧いてるのに反応したりとかも。
まぁ東亜だから今更だけど。
>>219
資源は売ってもらえば良いじゃない。
何も日本が取る必要なんて無い。
大事なのは、「足元を見られて損をしないだけの利益関係を構築すること」。

あ、万が一の破局に際して、物理的に殴りつける準備は必要よ?w
230光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 19:05:37.16 ID:WGgrasKY
>>217

そういや今日たまたま国会中継見てたんだけど、不機嫌そうな顔をした渡辺と江田が同じ画面に映ってたw

間に挟まれた浅尾がもう見るのも哀れだだったw
231 ◆AXELA.pkX6 :2014/01/24(金) 19:06:27.01 ID:f+zRLFiM
>>216
それがなきゃウンといわないと思う。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:06:40.75 ID:QF1mJW0V
449 名無しさん@13周年 sage 2014/01/24(金) 17:33:51.18 ID:UAdcPiUI0
594 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/26(木) 22:46:05.20 ID:qz5pGJ4Q0 (PC)
靖国神社に参拝すると中国が怒ってくるけど、あれ、いつからか知ってる?

 中国は、昭和60年まで何も言っていなかった。
昭和60年8月7日、朝日新聞の加藤千洋という記者が「中国、日本的愛国心を問題視」という記事で
中曽根首相の靖国参拝を批判する記事を書いた。
そして8月15日、中曽根首相は参拝し、朝日も批判記事を書いた。しかし中国は何も言わなかった。

 そして11日後の8月26日、社会党の田邊誠ら訪中団が中国を訪れ、日本はこんなにひどいこと
してるのに、何で中国は怒らないんだ、とこの記事の内容をたきつけた。
翌日、中国の副首相 姚 依林(よういりん)が中曽根の靖国参拝を批判した。
社会党の田邊誠って奴、覚えてる?南京大虐殺の記念館を作るように仕向けた奴ね。

 ちなみに、加藤千洋って、あのテレビ朝日「報道ステーション」に古舘と一緒に出ていた人で
朝日新聞編集委員。 ちょっと身奇麗で見た目紳士的だったからいい人に見えたが、こういう奴らが
裏でとんでもないことをやってるわけよ
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/yasukunikato.jpg
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:07:18.32 ID:OiEzvZpm
>>181
いやだからさモンロー主義に戻るならパートナーをチャイナに変えて
第一列島線まで自由にやってね後はよろしくwっぽい米中同盟もあると思うんだ
234光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 19:07:51.31 ID:WGgrasKY
>>221

ふぁる親分は、ピラニア組の若頭補佐にして洗濯板組組長です。

>>226

大和狙いの外れ枠。
>>231
そうかな?
領土の返還なんていつだってそんなものでしょ。
出て行けと言わないだけマシ。
236穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o :2014/01/24(金) 19:08:38.47 ID:iTc7iXnK
胸など儚き夢幻の如くなりき。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:08:50.56 ID:Eepy2ntG
>>233
その場合日本が邪魔になる
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:08:53.08 ID:xdWVXQlf
>>233
でも、チャイナ滅びそうだよな
バブルもそうだがpm2.5の改善の見込みないし
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:08:59.34 ID:Q16Ydo84
さあ どうするシナ!
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:08:59.63 ID:xZvWhR1N
アメリカも批判してるぞー!が使えなくなりましたーwww
241 ◆AXELA.pkX6 :2014/01/24(金) 19:09:23.28 ID:f+zRLFiM
>>221
関連性ってw
同じじゃないんですか?
242ヤハヴェコ@日帝遺産 ◆VEKO/uuXGAFk :2014/01/24(金) 19:09:33.17 ID:1iGOG74U
>>234

なんか変な肩書がw

>>236

人の夢と書いて「儚い」
>>241
OK、ちょっと表出ろw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:10:02.33 ID:Eepy2ntG
>>240
いや大丈夫だ最終兵器キャロライン・ケネディがいる
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:10:18.95 ID:tue7l/Mp
>>230
先週の報道2001での政党支持率

  みん党:1.4%
 結いの党:0.6%

もうね・・・泡沫なんてレベルじゃないぞコレ
246 ◆AXELA.pkX6 :2014/01/24(金) 19:11:26.35 ID:f+zRLFiM
>>235
70年もこじれてるんだから、たっぷり飴ちゃんあげないといけないと思う。
247穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o :2014/01/24(金) 19:11:26.88 ID:iTc7iXnK
>>242
無常の時の流れに何時かは形あるものは全て崩れるが如くなりきにけり
248光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 19:11:35.28 ID:WGgrasKY
>>245

大丈夫です。

まだ下に新党改革がいますw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:11:47.53 ID:N08SmItv
日米関係が揺らぐとかなんとかよりも、アメリカの本気度が見透かされた発言だったんだよ、失望発言は
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:12:01.03 ID:OiEzvZpm
>>237
その場合のための「一人で立てるお」政策じゃないかな
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:12:16.30 ID:xdWVXQlf
>>245
次の選挙で一人二人になって維新に入党ですかね
維新が消えない補償もないが
252 ◆AXELA.pkX6 :2014/01/24(金) 19:12:41.70 ID:f+zRLFiM
>>243
冗談ですよ、ふぁるちゃん大好き(´ε` )
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:13:08.86 ID:+NBu18P2
>>233
それで我慢してくれない事が明らかになったので・・・。

【米中】中国「ハワイ領有権も主張できる」 米国務長官「やってみてください」協議の一幕明かす★2[11/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354287875/

【米中軍事】中国軍がハワイ沖まで進出 米警戒[04/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365631568/

>>234
大型建艦か・・・。
資源貧乏のウリにはムリだ ><
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:13:11.71 ID:XI/7NPEG
あちゃー靖国で騒ぎすぎてアメリカを怒らせちゃったね
日本が靖国参拝すればするほど中韓が騒ぐので中韓に経済制裁しやすくなる
もうここまできたら経済制裁までもう一押しだな
中韓の連中には自爆スイッチを自分で押してもらおう
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:13:44.87 ID:Eepy2ntG
>>250
うん、日本が立った!
アルプスの少女ハイジは日本よ立ち上がれというメッセージが込められていたのですよ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:14:47.81 ID:cvzPICxB
日本がアメリカの属国であることがよく分かる
独自の核武装を始めた北朝鮮のほうがまだ立派ですね
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:16:13.03 ID:xdWVXQlf
>>256
じゃ、帰れ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:16:16.31 ID:Eepy2ntG
>>256
北朝鮮にはロシア軍基地も人民解放軍基地もない
日本と違って北朝鮮は占領下にないから
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:16:31.13 ID:+NBu18P2
>>235
『最後の授業』みたいに領土のやり取りには、
そこに住んでいる人間も付いてくるみたいな話にはならないの?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:17:13.61 ID:DIEIIrgy
>>250
マッカーサーももともとは日本はスイスたれとか言ってたな
261みすみ ◆NQctPvs73I :2014/01/24(金) 19:17:24.29 ID:gDhZJv4z
>>243
洗濯板じゃありませんものね。

突起がないからまな板ですしね。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:17:29.46 ID:z5OAAylX
ケネディってこれまでの人生、いつも誰かがフォローしてくれてた?
そんな甘さが見え隠れするなあ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:17:42.79 ID:XI/7NPEG
日本がアメリカから離反すればアメリカは西太平洋を失うに等しい
平和ボケのオバマですらそこはよく分かっている
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:17:55.82 ID:Jnzy2ddb
こんなコメントを出してきても
日本人のアメリカに対する信頼は揺らいでいるし、
疑いすら持ち始めてるだろ
アメリカには共産主義者が増えてきてるように見えるね
残念だ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:17:57.72 ID:xdWVXQlf
>>258
鉱山どころか領土自体を切り売りして、国境線が移動している国がねぇ
266光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 19:18:01.25 ID:WGgrasKY
>>256

よし、ならば我が国も核武装だな。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:18:01.47 ID:t4DaYec0
日米同盟など存在しない
有るのは安保条約だけ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:18:11.51 ID:Eepy2ntG
>>259
住民の選択肢は二つ
母国へ出て行くか新しい統治国の国民になるか
269みすみ ◆NQctPvs73I :2014/01/24(金) 19:18:25.44 ID:gDhZJv4z
>>262
父親はアメリカ帝国の皇帝→世界一の金持ちだったからね。
270Ta152 H-0 ◆Tank/JaTuo :2014/01/24(金) 19:18:28.33 ID:266RsVcT
>>261
いや、誰も肩甲骨の方が出っ張ってるとか、肋骨はどうしたなんてこと言ってませんから。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:18:30.18 ID:+NBu18P2
>>261
えっ!? ええっ!? ええええええっ!?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:18:56.27 ID:Pf/K8aKd
アメリカから見捨てられたら日本は終わりなわけだが。
273光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 19:20:10.62 ID:WGgrasKY
>>272

アメは日本を見捨てないよ。

見捨てたら最悪アメも道連れになるから。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:20:17.76 ID:Eepy2ntG
>>262
超がつくお嬢様育ち
鳩山由紀夫や細川護煕クラス
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:20:20.01 ID:+NBu18P2
>>268
やっぱりそれが一番スマートですよね。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:20:48.11 ID:hH/ZBzP5
>>272
見捨てられたい今日この頃wwまあアメ民主党だけですけどね
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:20:48.35 ID:+IwVmjKK
>>272
アメリカもただじゃ済まさないよ
278光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 19:21:57.40 ID:WGgrasKY
を、朱建永が解放か。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:22:28.87 ID:za1CrUEK
>>272
それはアメリカのアジアにおける軍事プレゼンスの終焉を迎える事を意味し、同時にアジアにおけるアメリカの影響力が霧散する
事でもある。
はっきり言うとアメリカが鎖国体制に入り、自国に閉じこもるような事にならない限り、日本を捨てる事は出来ないんだよ。
国防面から見てもね。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:22:41.36 ID:Eepy2ntG
>>275
アルザス=ロレーヌ地方の住民は国籍移動をいつも選んでいたから徴兵されドイツともフランスとも戦争した経験をもつ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:22:44.75 ID:hH/ZBzP5
共和党がヒスパがらみで特亜にも重圧かけてくるんですけど?大丈夫なのか?ww
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:22:51.92 ID:TvwSp+LO
良識ある人間は日本の首相が靖国参拝するたびに失望して憤慨してるから
いい加減あきれまくってウンザリしてるんだろうな
283光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 19:24:06.64 ID:WGgrasKY
>>281

ああ、不法移民か。

>>282

私は良識ある人間ですけど、安倍総理の靖国参拝の何が問題なのか理解できません。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:24:15.47 ID:hH/ZBzP5
欧州でもシリア関連で移民問題が面白いし 特亜ゴーホームに備えておいた方がいいよ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:24:33.75 ID:hRbQVKk2
>>245
生活の党支持率0.1%
↑↑
これ以上はミリ(笑)
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:25:35.61 ID:+NBu18P2
>>280
国家ではなく、その地の住民である事にアイデンティティを持つ人は、
そういう過酷な運命にあうのか・・・。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:27:19.54 ID:4n2/azh6
日本は今、中韓との関係を見直しているところなんだから
アメリカとまでぎくしゃしちゃダメだと思うんだけど
失言なんて軽く流せばいいよ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:27:24.91 ID:hH/ZBzP5
シナバブルで地元に馴染んでいない特亜は 奇妙な果実ですが?ww何とかしたほうがいいよww
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:27:59.70 ID:aRLP9oxG
>>286
それが嫌なら、その地を守るために戦うしかない
戦うには大きくなる必要があって、同じ境遇の人間を生み出していく
中二病にしか聞こえないが歴史ではそういうジレンマが腐るほど発生してるんだよな
290光 ◆OraMAyq7Nc :2014/01/24(金) 19:29:00.45 ID:WGgrasKY
>>287

まあそうですけどね。

ケネディの戯言は放置するとして、それでも靖国カードはとっておきたいですが。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:29:24.87 ID:+NBu18P2
>>289
世界は中二病で廻っているんだよ!w
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:31:06.54 ID:hw1pAT+Q
.

米国のホンネ!

    一、 これ以上円安にしないで、105円でドル売り介入したのわかったでしょ!

    一、 原発を動かさないで、日本のエネルギー効率が高くなってエネルギー需要が下がると、
       原油など単価が下がるので欧米石油メジャーの利益が減るでしょ!上の円安も!
   
    一、 円安+原発電気エネルギー安で、日本の生産力上がれば、欧米アジアの生産競争力に
       打撃をあたえるでしょ!


   だけど、そんなホンネを各国の大衆にあからさまにぶちあけることできないでしょ!

  「靖国だめよ!」「イルカ喰ったらダメよ!」で言い換えてるのよ!空気読め!←これが米国、諸外国のホンネ!


 本当は、今起きてる全ては、経済戦争!    
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:33:17.04 ID:Eepy2ntG
>>289
神聖ローマ帝国が滅亡してドイツ帝国とオーストリア=ハンガリー帝国の綱引きになった時、独立を選んだルクセンブルクやリヒテンシュタインなどもあるわけで結局は住民の根性の問題なんでしょうなあ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:33:18.63 ID:aRLP9oxG
>>290
あの婆さんはタダの目立ちたがりだから放置が一番、
というか明らかに本国も「面倒くせえ」って反応だからなあw

>>291
否定はしないけど日本人からは言われたくねえ、
ってよく歴史しってる外人からは言われるよなw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:35:25.28 ID:G8Ryupuo
なんかやたら重いんだが、怒りのF5中?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:35:29.15 ID:+NBu18P2
>>294
世界最強戦闘機ゼロ戦と、世界最強の戦艦大和があれば!w
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:36:27.79 ID:whALkcfQ
日本国民が反発することは想定外だったようだな
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:41:37.10 ID:aRLP9oxG
>>293
結局ね。勿論、そう簡単な話じゃないし、
実際に独立機運立ち上げても時の政権に潰されてオシマイ、
なんてのも腐るほどあるけど動かないと実は結ばないもの
勿論家族や仲間の為のその時々の選択を、外野がどうこう言える話じゃないけどさ

>>296
その当たりも含めて「あの国何かよくわからんけど怖い」印象が強いんだとw
旧軍は本気で中の人に強さを依存しつつもとんがった兵器作ってた節のある軍隊なせいで、
向こうも評価がよくわからんとかなんとか
あんまり知られてないけど陸軍だと特にスナイパーが対処できなかったレベルでやばかったとか。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:43:25.13 ID:bmoSvw2u
在特会会長のまこりん生放送だよ〜
http://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv166719763
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:45:52.60 ID:+NBu18P2
>>298
日本の陸軍でスナイパーか・・・そういうイメージ無かった。 ><
志茂 平兵衛とか?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:46:39.46 ID:G8Ryupuo
>>294 上
ケネディーは政治家としての実績が無い、おまけに宗教的にはカトリックなんで少数派
頼みとするのは父親から引き継いだ大衆の人気だけ。
なので大衆への人気取りが彼女の生命線になる。
日本からしたら馬鹿の振る舞いに見えるが、あれはあれでアメリカでは結構人気が出る発言なんで無視も出来んよ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:47:39.08 ID:AxT/Mzz1
>>1
>中東やアフガニスタンへの対応

日本への非難はこれが目的だろ
今回は勘弁してやるがそのかわりシリアやアフガンへ武装兵出せってな
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:48:31.26 ID:Eepy2ntG
>>298
日本陸軍狙撃兵はノモンハンでソ連将校狙い撃ちしたし沖縄ではバックナー中将をやられている
風船爆弾や潜水空母なんて誰も考えねえよってレベルの変態兵器だし
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:49:32.36 ID:nLyuNSA/
安倍はロシアに行く
アメ公は使えないから
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:50:59.12 ID:Eepy2ntG
>>304
今年最初の外遊がアフリカ〜スイス〜インド〜ロシアの順ってのがもうね
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:53:23.75 ID:OiEzvZpm
>>255
憲法改正や特定秘密保護法、自衛権、National Security Councilの設立ってどう考えても特亜対策ってより
アメリカ依存からの脱却だしね
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:57:21.55 ID:QF6pDBYH
核武装して日米同盟解消か

ただの日米離反なら中国人大喜びだけど核武装したらなんて言うかな
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 19:57:30.29 ID:tE54V5Ua
あーあキャロラインが孤立してんじゃん

馬鹿丸出しじゃねーかキャロラインwww
309〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2014/01/24(金) 20:00:41.79 ID:I8XaMbs/
 
>>297
統計と確率で考えれば、ここで安倍の支持率が下がる場面でしたから。
真逆だったのは驚きだったでしょうな。
 
310やさしい足長おじさん ◆NZFfGE93kg :2014/01/24(金) 20:04:00.10 ID:um48EW7f
>ズムワルト次官補代理

チョンが異常なお代わり好きだって分かってねえなw
もうねえよって言っても「おかわり!」って言うバカなのに
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 20:04:04.53 ID:Eepy2ntG
>>306
安倍総理のいう戦後レジュームからの脱却とは即ち連合国(米国)による占領体制からの独立ですから
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 20:04:25.43 ID:BzlsAO0N
=@⌒ 〃
\ ● /
 \⌒/⌒ヽ
   ∩ ^ω^)おっ おっ おっ♪
   |  ⊂ノ
   | __⊃
   し′


  〃  ⌒  
   \ ● /〃
  /⌒\⌒/
 (^ω^ ∩おっ おっ おっ♪
  (⊃  |
 ⊂__ |
    `J


おっ おっ おっ おっ おっ おっ おっ♪
   /⌒ヽ  /゛
  (   )/ヽ●ヾ 
  /  _つ―――
゛(_(_⌒)′
  ∪(ノ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 20:17:26.63 ID:fAktgCCZ
こりゃ米国は日本国内の本当の世論にびびったな
下手したら反米に転じかねないし
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 20:18:10.45 ID:JcQ6S9Va
失望、発言はかなりマイナスだったな。大抵の日本人はアメリカを見限ったぞ。
韓国との同盟だけでロシア、中国とやりあえばいいさ。
日本はいつでも核武装はできるし。
315すかぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/01/24(金) 20:19:43.54 ID:VBydxKna
>>313
もう、さんざん口入れされてるわww
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 20:20:38.11 ID:OiEzvZpm
>>313
他の国の世論にびびるなんて さすがに無いわw 失礼すぎ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 20:22:30.77 ID:Eepy2ntG
>>313
情報収集が出来てない
まあアメリカはキューバでもイランでもアフガンでもイラクでも味方だった国を敵にしたからなあ
戦前の日本への対応もそうだった
318すかぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/01/24(金) 20:22:50.99 ID:VBydxKna
>>308
黙って、雛壇に座っていれば
大禍なく駐日大使を勤めあげられるのにねww
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 20:23:18.45 ID:f3ytLH93
オズワルドに読めてしまう。ケネディ大使さん真相を教えてく。
何十年も待っていたんだから
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 20:24:02.51 ID:Eepy2ntG
>>318
それにしてもキャロラインはどういうつもりで賀茂神社参拝したのかねえ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 20:24:04.65 ID:ePPkfUps
>>314
ねえよ滓
中国陣営だろ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 20:27:26.69 ID:Eepy2ntG
友好国を大使のアホ言動一つで敵側にするのは米国民主党政権の十八番だもん
323すかぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/01/24(金) 20:28:47.63 ID:VBydxKna
>>320
神社は好きだが、ヤスクニはカンベンかもww

では、伊勢神宮に出雲大社にどぞww とか。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 20:44:43.70 ID:4n2/azh6
失言のひとつやふたつで敵国扱いするなんて訳わからん…
そのうち友好国なんてなくなるわ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 20:47:08.80 ID:OiEzvZpm
>>324
失言なんてしてないよ ひとつも
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 20:47:27.85 ID:Eepy2ntG
>>324
失言扱いにしたいんだがキャロラインは失言とは思っていない
そういう大使を罷免しないなら国家として失言とはおもっていないというメッセージになるからさ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 20:50:29.87 ID:sMfLGkog
>>4
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´) 日本のおむつ最高アル
 ⊂__つ
  (ヽ ゚゚ ノ   このAA大好きアル
  ∪∪
328717 ◆GV69KWyc.uon :2014/01/24(金) 20:56:04.81 ID:sp1jCUH9
>>1
( ´,_ゝ`)プッ そうとう懲りたなw
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 20:56:48.90 ID:3rwVXZba
米国「靖国への参拝についてもう(マスコミには)コメントしない。
安倍首相には一言。もう行くな。」
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 21:01:39.17 ID:YfohkohP
米民主党は日本とアメリカを弱体化させようとしてる糞ユダヤの傀儡
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 21:14:48.72 ID:OiEzvZpm
ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf は死んだの?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 21:15:49.93 ID:YKVZ5eAT
アメリカの失望コメントは単に靖国バリアの効果を高めただけだよ。
あれに便乗した中韓は見事にすりより工作の道を絶たれた。
日本の様に大規模に中韓の浸透を食らってる状態だと、中韓との友好交流こそ侵略なんだよ。
この板はその構造を理解してるレスが以前から多いが。
日本はもちろんアメリカに反論することが大事だ。裏読みしてから表にたちかえること。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 21:15:57.41 ID:eTySdJQb
>>22
国会始まったし、開催期間中毎朝参拝いけばいいのにね。


むかし、雑誌Q&Aで右翼の一日密着取材記事載ってて、街宣活動の締めくくりに靖国参拝して、その日の活動を終わり解散ってな具合

流す軍歌の選曲は個人の趣味とか書いてあったな
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 21:18:34.34 ID:sEuedOYO
>>1
>中東やアフガニスタンへの対応などを通して、

対中だろうよ糞が
日本はダメリカの中東での火遊びには関わりたくねぇんだよ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 21:18:44.15 ID:OmgB49Lt
それよりホワイトハウスの名を騙って出したイルカ人権声明について聞けよ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 21:40:59.54 ID:tE54V5Ua
テキサス親父の動画見てきたわwww

キャロライン馬鹿にされすぎだろ、本国でも孤立してキャロラインダメダメじゃねーか!
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 21:42:34.14 ID:0vs727rK
キャロラインは思った以上にお花畑だったな、ケネディ家はもう駄目
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 21:51:46.87 ID:ADrHscu3
ズムワルトさん、キャロラインの尻拭いお疲れさまです
失望発言の直後にイルカ漁叩きと、そろそろ面倒を見きれなくってきたのでは?
あんなバカ大使さっさと米国に帰ってもらって結構ですよ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:00:36.52 ID:Eepy2ntG
アホの子キャロラインが失望発言ー>国務省追随ー>日本人に予想外の反発ー>国務省トーンダウン発言
ー>アホの子キャロラインがイルカ人道発言ー>日本人怒り狂うー>国務省火消し必死
ー>アホの子キャロラインが慰安婦云々ー>日本人反米だぞゴルああー>国務省が日米同盟を改めて強調
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:03:30.69 ID:+pRmP/Ge
まあ、そこをわかってくれればいいよって感じかな。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:05:05.75 ID:muV40Eqb
日米同盟は重要だとことわりを入れなきゃならないくらいに米中は接近しているということだろ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:10:40.25 ID:+pRmP/Ge
日米の分断ができるっていう妄想を捨てろって言ってんの。
中国がどんな宣伝工作しても、そりゃ無理なんだよ。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:17:39.61 ID:e63Rl1cZ
ケネディ娘は適役だったね。
日米間の問題点をクローズアップしたけど誰も傷つかない。
ミニルーピーだしね。
ケネディ娘は観光して帰ればよいよ。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:18:50.17 ID:41nopmuY
オレたち欧米人は殴り合った後はカラッとすっきり水に流して正常な関係を築いていくもんなんだ!

だからヌーディストビーチでも平気でトップレスなんだよ!w

お前らみたいに済んだことをネチネチといつまでも引きずらないんだ!


だからもう3週間も前に終わった単なる神社参拝をいつまでもしつこく聞いて回るんじゃねえ!

鬱陶しいんだよ、タコ!!


ってな感じでしょうかww
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:21:46.95 ID:wMNeIx7U
日露同盟進めましょ。日印も。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:23:40.39 ID:expmDlAw
ここにきてアメリカの日和った態度にやはり疑いの目を向けざるおえない。
というか、長期的は日米関係ってゆっくり離れていくだろうなあ。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:24:18.21 ID:6Q9Aooxb
なら始めからアホなコメントするな裏切りミンスの土人外交
348さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2014/01/24(金) 22:28:18.63 ID:C3LmekOA
ズムワルト級駆逐艦次官補代理?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:35:37.40 ID:ULB93KiZ
>>341
でもそのわりに中国は余裕がなさそうに見える
日米同盟は重要アピールは現場が失望発言やいろいろポカやらかすからじゃないか
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:36:46.25 ID:4zSpio2G
ケネディを不勉強で礼儀知らずのお嬢様扱いで恥かかせてやればいいと思うんだが
どうやればいいだろうね
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:40:05.45 ID:Eepy2ntG
>>347
アホの子キャロラインちゃんがやっちゃったのよ
アホの子でも米国大使の発言は重いから
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:40:30.18 ID:HK+63PXV
要は経済なんだよね。
イギリスとかドイツとか本当に糞。
アメリカも同罪だがまだこいつらよりはいい。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:40:32.34 ID:fgV9UOvT
>>330
そっちの方が古い記事
354353:2014/01/24(金) 22:41:23.42 ID:fgV9UOvT
誤爆!
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:41:23.55 ID:4zSpio2G
オバマの外交の失敗に言及してる暴露本早く翻訳されないかなあ
アメリカではベストセラーなんだろ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:41:33.26 ID:0vs727rK
>>348
駆逐艦の名前は故人の元大将から取ったそうだ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:41:43.12 ID:Q+HbVoix
アメリカは日本をすっとばして直接中国と仲良くしたほうがいいんじゃないか?
そしたらアジアの基地を全部廃止できるぞ
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 22:46:21.76 ID:xL0c9Yja
【靖国】米政府の参拝「失望」発言…三原じゅん子議員「アメリカと言っても民主党」「我が国だって、あの3年3ヶ月は日本ではなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390467061/
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 23:26:23.91 ID:NJBK3qWA
>>350
馬鹿は黙って尻馬に乗ってろ
お前の腐った脳みそなんか要らんわ
チョンコにでも喰わせとけ
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 23:41:41.39 ID:Eepy2ntG
>>358
順子エグいなあキャロラインをルーピー扱いしちゃったよ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 23:46:10.69 ID:ltlwGadJ
>>346
安倍さんが靖国神社参拝に踏み切った理由に、中国の防空識別圏設定へのオバマ政権の
腰抜け対応への怒りがあるって言った評論家がいたな
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/24(金) 23:55:30.84 ID:Jfpba0sp
>>103
亀だがそんなんじゃなくて勝者以外は犬死じゃないぞって神社だろ
殺して終わりじゃなくて倒した人の想いも背負って現代があるって考えを検めるための参拝なんだから
戦争して気に入らないやつは消去して楽に終わらせないで責任持って全てと向き合いますってメッセージだろ
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 00:50:09.09 ID:gNqawx6t
なかなか悪くない流れかも。
アメリカは「靖国失望」の発言をウヤムヤに流してしまいたいようだが、中韓はそんなことは許すまい。

「米国は日本に根深い不信感を持った」
「米国と日本の同盟関係には深いくさびが打ち込まれた」
「米国はすでに日本をいつ切り捨てるべきか検討する段階に入っている」

日本人に米国への不信感を吹き込むためにも、中韓はこのように騒ぎ立てることをやめないだろう。

アメリカはそのたびに「アメリカにとって日米同盟は重要で、真剣に考えている」と重ねて強調する。
日米同盟の強化のために結構なことだ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 00:57:41.96 ID:D20PfXlo
>>363
米国が本当に日本を必要としているなら
キャロラインがアホやる度に米国は日本に頭が上がらなくなるってかw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 01:20:33.44 ID:qtSAtEkl
>>341
アメリカの指導者は少なくとも日本の指導者よりもシナの実態を知ってるよ
オバマやキャロラインは除くにしてもw

米中接近はないなw
まともな国とは思ってないよ、当たり前だけど
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 01:23:38.93 ID:uyCtLhGx
米国涙目w
もう、日本主導で戦争始めるから、契約通り働けよ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 01:23:50.87 ID:aR+36r6o
>アメリカ政府の高官
>次官補代理

高官と呼べるのか。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 01:31:29.10 ID:yVkIIrgh
どっかで名無しの2ちゃんねら〜が言ってた。
「米政府は、米&英同盟を堅持する事により大西洋を内海に出来、
米&日同盟を堅持する事により太平洋を内海に出来る。」
まぁ日本列島は米軍の不沈空母ってわけだ。

まず思考の最初の1歩として、「全ての外国は仮想敵国である」って所から
スタートしなければならない。
しかしそれは言い換えれば360°敵国に囲まれてるという事。
それでは国益上まずいので、どっかと同盟を結ぶ方が国益上プラスな事が多い。
明治維新以降、海洋国家である日本はその時々の海洋国家最強国と
同盟結んどくと国益上良い事が多い。
戦前なら大英帝国との日英同盟。そして戦後は日米同盟。
なにしろ米国ってのは、7つの海の全ての制海権を握る人類史上最強の海洋国家強国。
だから日米同盟ってのは、米国からみても日本からみても、良い選択肢って事になる。

で米&日同盟の、さらにその半歩先に米&韓同盟があるわけだ。
地政的には韓国より日本の方が米国に近いからね。
いわば米&日同盟が親亀で、米&韓同盟ってのはその上に乗る子亀なんだな。
しかしこの韓国ってのがキチガイで、米&日離反に動こうとするわけだ。
親亀がグラつけば、子亀がコケるだけだろが。もう、意味不明ww
>>368
その意見に全面的に賛成なら、一々断らなくても、自分の意見でいいよ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 02:12:09.16 ID:nadhYVvX
イルカ漁はやはりどうみても残酷だわ。
あと、日本人の自分でも何故A級戦犯を分祀できないのか、わからない。
分祀しますって宣言すれば、どれだけ中国韓国が内心残念がるか。
今後日本叩きの好材料をなくしたんだから。
慰安婦問題もどう説明しても外国人には詳しい事なんか興味もないし、わからないと思う。
もう問題をこれ以上大きくするべきではないわ。
謝罪も賠償もしてますが、まあごめんなさいでしたって淡々と言っておけばいいと思うんだけど。

最近の反米には反対。もっと日本が自分で自分を守れるようになってからすればいい。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 02:19:20.07 ID:uyCtLhGx
>>368が言ってた。

「米政府は、米&英同盟を堅持する事により大西洋を内海に出来、
米&日同盟を堅持する事により太平洋を内海に出来る。」

まぁ日本列島は米軍の不沈空母ってわけだ。

まず思考の最初の1歩として、「全ての外国は仮想敵国である」って所から
スタートしなければならない。
しかしそれは言い換えれば360°敵国に囲まれてるという事。
それでは国益上まずいので、どっかと同盟を結ぶ方が国益上プラスな事が多い。
明治維新以降、海洋国家である日本はその時々の海洋国家最強国と
同盟結んどくと国益上良い事が多い。
戦前なら大英帝国との日英同盟。そして戦後は日米同盟。
なにしろ米国ってのは、7つの海の全ての制海権を握る人類史上最強の海洋国家強国。
だから日米同盟ってのは、米国からみても日本からみても、良い選択肢って事になる。

で米&日同盟の、さらにその半歩先に米&韓同盟があるわけだ。
地政的には韓国より日本の方が米国に近いからね。
いわば米&日同盟が親亀で、米&韓同盟ってのはその上に乗る子亀なんだな。
しかしこの韓国ってのがキチガイで、米&日離反に動こうとするわけだ。
親亀がグラつけば、子亀がコケるだけだろが。もう、意味不明ww
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 02:47:25.86 ID:6khZK2a1
日本の場合何が凄いかって、
公共放送を筆頭としたマスメディアが反国家、反政府でタッグを組んで他国の利益の為に日本を総攻撃中というところだわな。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 02:50:37.75 ID:423AOkVo
え?

漁船衝突事件のときも

反日暴動デモのときも

火器管制レーダー照射事件のときも

日本が自制したんですよ?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 02:59:28.11 ID:Cy6bCBLy
>>370

今まで、このスタンスだから中韓に付け込まれたんじゃないの。
正論のようだが弱腰外交と言われても否めない。
言うべき事はハッキリと言う。言われなき誹謗中傷には
理論、理屈でやり返す。
アメリカが発表した失望のようなガッカリ発言にも日本は
黙って俯かないで反論したから態度を変えてきた。
キャロラインの軽卒とも取れるコメントにも、
日本の国民は貴女の意見など聞く耳を持たないという事を
アピールすべきである。
それは2ちゃねんねるでもかまわない。
特亜の馬鹿国家やアメリカに言いたい事を言われて我慢しているのは
もういいでしょう。
375なすとこ@スマホ:2014/01/25(土) 03:17:13.86 ID:6rN0UJBW
分祀してもいいけど、靖国が増えるだけなんだがw
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 03:19:38.15 ID:U3BFUTje
>>370
ドイツは虐殺したからC級戦犯=人道に対する罪。日本は普通に戦ったから言いがかりのA級戦犯
A級戦犯は日本が虐殺しなかった事を連合軍が認めた証なんだよ

そもそもA級は便宜上の罪で敗戦の責任を問われただけ。本当の犯罪者はC級戦犯で裁かれている
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 03:53:18.08 ID:EHgFxi/1
>>363
ほんとその通り。
日、米どちらのマスコミでもいいけど
日米安保解消か?辺り書いてくれたら最高なんだが。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 04:06:32.94 ID:+FzHYwHP
>>1
アメリカ政府って馬鹿じゃないの?
一度出した声明は消えて無くならないのに
政治のプロが同盟国にネガティブな声明を出せば敵対国が喜ぶだけってのがわからなかったのか?
韓国に配慮しても韓国と繋がっている中国が喜ぶだけ
アメリカって同盟国の日本に圧力かけてくるくせに韓国に圧力かけて黙らせる事すらできないのだな?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 04:23:50.53 ID:6P6GspSM
アメリカは、国益になる方を迷わず選ぶ
どっちが正しいとか関係無い

それがアメリカ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 04:40:52.44 ID:+iUET8rU
>>370
合祀はフィクションでよく炎に例えられる
炎にマッチの火を加えたら一つの炎になる
あとから加えたマッチの炎のみを分離出来ない
別の例えでは食塩水から水だけ或いは塩だけを取り除けますかと…
分祀が可能としたら、分祀できるという内容の新たなフィクションを唱えればいい
その場合は靖国は合祀したものは分祀出来ませんというだけだろ
分祀したい者=韓国は勝手に分祀できたと言い張ればいいのだ
所詮フィクションなんだから
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 04:58:52.97 ID:TItDEl7g
>【米紙】米政府、日本政府に「靖国参拝自粛」「中韓を刺激する言動の自制」
>「過去の侵略と植民地支配への“お詫び”再確認」要求[1/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390543179/

WSJの反日帰化人記者の妄想記事だろ、これ。

いいかげんペンの力を利用すんな!ジャーナリストのはしくれだろーが(怒)
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 05:28:39.51 ID:an1NVgkp
まあ今回の「失望」発言は歴史的な失策だからな
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 05:51:58.28 ID:6IyPrrKn
民主党ってwwwww
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 05:54:43.38 ID:6IyPrrKn
コメントすなよ!ダメリカ人
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 05:59:20.83 ID:UJ71FXlq
>>1
使えねーなw反日ミンスのニガー政権のゴミカス共はw
一応同盟国を装ってるんなら、
きちんと尖閣諸島侵略国家中華人民共和国は人類の敵ってコメント出せよw

チベットウイグル虐殺国家中華人民共和国と島根県竹島漁民虐殺不法占拠国家韓国を調子づかせてふざけんなよw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 06:25:25.28 ID:4+I7i1kn
「失望した」は正直ショックだった
米国の価値観、人間性に大きな疑問を持った

今後、日米同盟が日本の国益になるのか考える機会を得たと感じた

同盟解消、もともと敵国だしそんな日がくるのもアリかなと思った
金も基地も献上した結果、米国のしていることは韓国の防衛と支援

冷戦はとっくに終わったんだよ
残ったのは反日韓国を支援する米国という図だけ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 06:38:24.93 ID:3hsjKJmP
>中国の朝のニュースで公明党の代表と習近平が会っていたのが放送されて訳が分からなかったのですが金融ブローカーとして紹介されたと・・・
>●価学会は宗教でなく、宗教非課税特権を利用した「マネーロンダリング地下銀行」でございます。よって、日本の893や脱税資産家だけでなく、一部中国共●党の幹部様の隠し資産の第三国での運用にも関与しております。
裏社会の皆様の表に出せない資産を「第三国の土地」などに交換して差し上げるサービスを通じて、いろいろと密接な関係があったりします。
とかあったが、これでは、連立組んでる与党 日本が中国の要人の資金持ち出しや国際的暗躍を支援してるって事になるのか?

>オバマの腹違いの弟が中国女と結婚していて中国に住んでいる
これは以前からいわれてるが、やはり大統領になるべきではなかったのでは?
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 06:39:58.62 ID:jFDkwyc+
<# `Д´>
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 06:43:53.55 ID:6GCr5D7H
>>382
一生忘れないよなw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 06:52:05.41 ID:RrEVcM5/
>>1
失望したんだから、経済が傾いてる中国と仲良くすりゃいいじゃん。
今ならセットで韓国もついてくるよw
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 08:12:50.22 ID:qB+kK6EH
アメリカでは何かある度に神に祈ったり、誓ったり
しているだろうが、そのような普遍的な行為をやめろ、
といわれ続けてきたようなもの。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 08:14:30.17 ID:EIOVHiRX
麒麟が失望の病に・・・、いやなんでもない
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 08:20:06.42 ID:V9bzVlXI
>>392
残念ながら、米国はイギリスの植民地を独立した時から王がいないのです。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 09:02:29.71 ID:TgSZePF9
キャロラインはどこの国の大使やってるんだ?シナ朝鮮に迎合するなら日本から出て行けよ。靖国の事を発言するなら、もっと勉強してからしろ。AからC級戦犯は後で無罪になってるのはどう説明するんだ?70年も前のこと忘れろとか言えないかね?
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 09:05:35.25 ID:b9frOvbN
謝罪と賠償
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 09:14:08.00 ID:fAQ8aRJK
だから早く引き金を引けよ。
お前の所の米国債チャラにして中国人資産を全部凍結出来るから。
という本音を飲み込んで出て来た言葉がこれですね。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 09:40:20.46 ID:kRtW3/lg
そもそも最初に失望とか言ったバカが悪いよなぁwww
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 09:45:32.22 ID:vQL+2Bv+
ズムワルトって何かジオンっぽい名前だな
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 10:08:24.05 ID:oMMiXtMr
おバカなオバマの御蔭で、日米安保が当てにならない事がよく分かった!
アメリカは常に、同盟国を裏切って来た!

アメリカは信頼するに値しない(怒)
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 10:13:43.64 ID:XsX4KHY/
アメリカに呆れられたですね(´Д`)
日本の反応は、鉄屑とガソリンの輸出制限の時と同じ反応だから、それも仕方ないかも…
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 10:36:04.61 ID:oMMiXtMr
おバカなオバマも軽口キャロラインも、もうたくさんだ!

オバマの訪日は不要。
訪日は無意味。日本人は歓迎しない。

オバマはルーピー(怒)
大麻で精神を病んでいるとしか思えない!

「オバマの成果」
銃規制失敗、オバマケア頓挫、デホルト危機招来、APECドタキャン、シリア攻撃国際的非難で頓挫、
イスラエル・パレスチナ問題無策、イラン核開発容認、北朝鮮核問題無策、日米安保毀損、中国防空識別圏設定容認、テロ対策無策、スノーデン事件、マリファナ擁護発言、大麻使用発言。
ビンラディン暗殺と自分のノーベル賞受賞以外に、何やってんだオバマ?
Change OBAMA!
Change OBAMA!
Change Change Change!
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 10:55:06.49 ID:wr5+cBTI
日米同盟壊したい連中がおおはしゃぎですな。
こうなるから口突っ込むなっていうのに…。

せっかくいい方向に回ってたものを。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 11:15:04.33 ID:tBsn9H9D
かえって無駄に事態を混乱させただけだったな>駄メリカ
最初から黙っていれば良かったものを・・・。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 11:17:09.69 ID:rfYEn5ED
ケネディ暗殺したのに偉くなってるんだな
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 11:20:35.62 ID:6Tm7f5XN
どっちやねん?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 11:30:08.94 ID:d3Llibq6
次のズムウォルト級ってこの人の苗字と同じ人が由来?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 12:20:47.74 ID:ILpOKcNp
>>1
これって安倍さんの大勝利じゃね?
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 12:24:35.58 ID:VOvKHwyk
やっぱりクロンボさんは駄目だねー
自分の親戚縁者に中国系を持つ人は‥ 日米とも民主党はダメダメ!!

でも将来的に中国系韓国系の大統領が民主党から出て来る可能性有るけど!?
日本はその時どうするの?
って青山繁晴がアンカーで去年に言ってたが‥。
考えたら超最悪。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 12:37:23.35 ID:1+k9y7Zr
失望声明はホワイトハウスと国務省発だぞ?
ケネディが勝手にやったと勘違いしてる人達はなんなんだ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 12:38:42.46 ID:ch+sBbni
日米同盟が重要だと本心から思っているなら、最低でもコメントの撤回くらいしやがれよ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 12:46:33.41 ID:1+k9y7Zr
>>402
基地反対派知事再選も今回の件が少なからず影響してると思うわ
マスコミのアメリカ激怒!煽りの安倍叩きで自民推薦候補者に不安を覚えた有権者&アメリカに対する反発を感じた有権者
得票差がたった4千票だもんなあ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 13:08:27.01 ID:OD20e5bf
「失望した」というのは結果としての関係悪化に対してであり、参拝についてでは無いと訂正があった。
というか、そういう文脈で話したけどマスコミにトリミングされたから、訂正したはず。

不用意なコメントではあるけど、未だに反米メディアに踊らされてる馬鹿共はすこしROMってろ
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 13:34:07.57 ID:wp4OUMoB
日本に対する憎しみだけで批判してるんだから
道理が通じないとアメリカにも知ってもらえる好機だね
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 13:34:42.08 ID:ctpRnDt3
ダボス会議のあるディナーの席で、参加者が一言ずつ話をする趣向だったんだけど、中国の専門家が安倍さんの靖国参拝を激しく批判した挙げ句、「限定的な攻撃で日本をたたきのめして、尖閣を奪い取らなくてはならない」と繰り返し、会場が静まりかえったって話らしい。
2014/01/25 04:15:03
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 13:42:51.78 ID:7EcGhrU6
>>414
戦端開かれたら国内のサヨクマスゴミと在シナと在トン粛清くるね
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 13:49:32.70 ID:1+k9y7Zr
>>412
要は参拝するなということだから同じことだよ
コメント自体出すべきではなかった
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 14:24:53.89 ID:tYHkc4uZ
>>10
オバマとルーピーが最近重なって見えるわw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 15:08:30.30 ID:xy+OT4RB
>>417

洋の東西を問わずミンスはどこも同じってことだろ
ミンスいらねー
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 15:36:46.41 ID:mcQnYif/
誰かさんが言ってたけれど、米は従軍牧師を連れまわすな。
戦争で死んだ者の墓を建てるな。
米人は日本に来るな。
物騒でしょうがない。
オバマは日本に来るな、韓国で歓迎して貰えるよ。キムチ漬けで。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 15:48:19.08 ID:KUuMcm4a
>>419
接待はお家芸だもんな
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 16:10:12.24 ID:HN/MIQ/B
あんまり言われないけど米国は「日本」には失望と表明する権利があると思うんだよね
靖国は置いといて仮に日中が戦争状態になったとすれば同盟国である米国も巻き込まれる可能性は大きい

米国の国益を考えてそれを避けたいと米国が思うなら日本の行動に対して失望を表明するのは
別に筋違いではないと思う
そもそも「失望」というのが誤訳っぽいというかせいぜい「米国の期待している行動とは異なる」くらいの
ニュアンスなんだし
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 16:18:15.98 ID:D20PfXlo
>>421
いいんだよそれはそれで
神社参拝如きで支那事変の再来が来ると大げさに思う米国が失望したというなら
日本も日本の国益から米国の失望発言に失望したと言うまでだから
あんたがアメリカ国民ならあんたの意見は正しいと思うよ、だが自分は日本人だからあんたのような米国の肩持つような意見には失望するだけ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 17:28:37.49 ID:wr5+cBTI
>>421
どんな素人考えだよ。

中国はアジア〜太平洋の覇権を狙って日本とアメリカを仲違いさせることを目的に、不和の種を鵜の目鷹の目で探してるところへ
目の前でそれを提供してみせるのは、まさにアメリカの国益を損なう発言だろ。

この問題の本質は日中の衝突じゃないんだよ。
「米中の太平洋覇権の争い」がその最前線の日本との衝突って形で現れてるだけだ。
んなことは野次馬の欧州連中だって理解してる程度のことだ。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 17:36:13.15 ID:s6qv/E7v
収束させたいなら、失望を訂正する以外ないけどな。
自由の国アメリカのためにだが。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 17:43:31.50 ID:wr5+cBTI
アメリカが巻き込まれ〜とか言ってる時点で、中国の罠にかかってるのも同然だ。

メアのスレ見る限り、とにかく安倍=極右のレッテル貼って、情勢も理解せず、発言のもたらす結果も考慮せず
ただひたすら「日本が言う事聞かなかった」のが気に入らないから叩きたいだけのようだから
アメリカの鳩山連中に何を言っても無駄だろうが。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:06:37.64 ID:OD20e5bf
>>416
コメントは出すべきでは無いけど
「〜の結果は残念だった」と「結果的にこうなるから〜はすべきでない」
は同義じゃ無いよ。これを同義だととらえていること自体が、「失望」報道に乗せられてる
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:10:35.70 ID:uO6BA77X
このズムワルトさんって「神社めぐり」が趣味らしいなw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:11:06.49 ID:cFUmvN2L
黒んぼやアイルランド移民の子孫が自らの歴史を直視なんかしたくないだろ。チョンやシナと同じ。だから気が合う。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:11:52.92 ID:s6qv/E7v
>>426
そんな詭弁、聞き飽きたw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:21:07.15 ID:OD20e5bf
>>429
詭弁というなら論理の誤りを指摘してくれよ
さらにアメリカ側が訂正コメント出したから、これで解決だろ。
相手が訂正しているコメントに感情的に反発して何の意味があるんだよ。最大の同盟国相手に。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:24:27.15 ID:s6qv/E7v
>>430
訂正したのかよ。なら最初は参拝事態に失望と言っていたのか。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:25:08.72 ID:OD20e5bf
>>431
>>412をよめ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:29:03.66 ID:s6qv/E7v
>>432
なんにしろ、失望したという中韓との関係悪化が、参拝でもたらしたことだから、
参拝でないということは詭弁以外の何物でもない。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:32:45.99 ID:HkldFW9Z
失望コメントって当日のほんの数時間後に出たでしょ。
事前に用意された原稿だったのはミエミエ。
結果として関係が悪化したから失望とか詭弁じゃん。
言うこと聞かなかったから失望って書いたくせにね。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:33:04.76 ID:D20PfXlo
米国が国益で失望したというなら靖国神社参拝如きで騒ぐ中共と韓国にも失望しろっての
だから米国国務省はアホだっていってるのさ
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:36:55.01 ID:OD20e5bf
>>433
「詭弁」の意味を理解して言ってる?
「宝くじの当選結果に失望した」と「宝くじを購入することに失望した」が同義になるのか?

もうひとつ、確認するけど
君の主張は「アメリカは靖国参拝に失望したって言ってる」なの?
言った本人が誤解だと言ってるのに?
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:37:50.24 ID:57JIMcAR
日本がキリスト教に文句つけるようなもんだからな
死刑になったら死刑までが責務
その後の宗教的な霊の取り扱いまで他国が文句をつけるのはやりすぎ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:38:39.61 ID:s6qv/E7v
>>436
誤解だって言っていることが詭弁なんだよ。あとお前の例えもw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:41:30.99 ID:OD20e5bf
>>438
詭弁というのは間違えた論理を言うんだよ
自分が気にくわない意見のことじゃないぞ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:42:39.23 ID:s6qv/E7v
>>439
お前がしている、こじつけなどもなw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:43:06.69 ID:4IvdAzfd
>>安倍首相の靖国参拝に米国はこれ以上コメントしない
これチョンに言ってるんだろうなw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:43:41.44 ID:OD20e5bf
1万歩ゆずって論理的に不整合があっても
同盟国が誤解があったけど、こういう意味です言った時点で
そういう風に受け取らなくてはならない。ましてやそれが二国間の為になるなら。

ここでアメリカは靖国参拝に反対しているダーと感情的になって、だれがどう得するんだ?
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:44:30.20 ID:kR7Qh78x
アメリカ海軍のズムワルドさんは革新的な人だったな。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:45:04.32 ID:kR7Qh78x
ほほほ
>>433
日本語がナチュラルに未熟だな。
中韓は靖国参拝する前から、首脳会談を拒否してるから、悪化なんて何もしてないよ、

アメリカが失望指摘したのはようやく中韓がすり寄ってくる兆しが見え始めたのに、それを拒否する形になったこと。
日本が対話を拒否してる形に変わったこと。

アメリカは安倍に対話での解決の意思なしと受け取ったということだ。


そして、それは韓国に対しては正しい。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:48:32.19 ID:HkldFW9Z
日米双方の得にもならないことをやったのは米国。
それに腹を立てるなとかどこまで強圧的なんだろ。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 18:49:17.51 ID:s6qv/E7v
>>445
お前こそ日本語未熟w
関係悪化云々言っているのはアメリカ。
お前みたいのをバカチョンという。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 19:01:30.32 ID:Fj7S43q3
>>15
なるほどな。

日本のマスゴミですら靖国問題中心にしてそっちは手薄だし。

靖国の英霊に感謝です。
>>447
日本語で意思疎通不能なほどかw

日本語授業やりなおしてから書き込め。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 19:26:03.91 ID:uzCWpjWx
アメ公、いいから名代のくせしてツイッターやってる口軽不勉強バカ女引き取れ
代わりに地味でいいから識者就けろ、でないと間違った認識が世界中に広まる
くれぐれもキリスト教自体が靖国神社を支持している事を忘れるな
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 19:29:11.82 ID:rbuFQjW3
☆世界人権宣言 第11条
(1948年12月10日・第3回国連総会にて採択)

1 犯罪の訴追を受けた者はすべて、自己の弁護に必要なすべての保障を与えられた公開の裁判において
法律に従って有罪の立証があるまでは無罪と推定される権利を有する。

2 何人も実行の時に国内法又は国際法により犯罪を構成しなかった作為、
又は不作為のために有罪とされることはない。
また、犯罪が行われた時に適用される刑罰より重い刑罰を課せられない。

◇上記、世界人権宣言は1948年12月10日の第3回国連総会にて採択。
東京裁判は1946年5月3日開始〜1948年11月12日終了。

つまり東京裁判の僅か28日後に国連総会で法の不遡及について堂々と述べられ、
国内法又は国際法を問わずいかなる人間に対しても
事後法の適用は人権侵害でそれにより有罪とされる事はないと断言。
そしてその人権宣言から13日後の1948年12月23日、
事後法である「平和に対する罪」を適用してA級戦犯とされた7名を処刑。

これら一連の経緯は、東京裁判とは(当時の国際倫理からも)連合国側により行われた重大な人権侵害に該当し
国際法を無視した報復の公開処刑である何よりの証拠となります。
これは人権を尊重し、大切にしなければならない私たち現代世界において
世代や地域を問わず全ての国と人々に幅広く共有されて
正しく歴史認識されるべき大切な事柄です。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 19:34:37.66 ID:conNwz+n
>>447
HAHAHA「習近平ライン」こと
昨年末の防空識別圏設定へ何らかの対応を行わなければ
チャイナはよりエスカレートした行為を行っただろう・・・、

日本側が軍事的行為でソレを行わずに
慰霊施設にたいする訪問で自衛隊の方々の生命を預かる事を強く認識し
責任ある立場としての襟を正す事によってチャイナへの姿勢を示した事は

なんら責められるべき事ではないべな
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 19:40:18.37 ID:4EkF1/Ug
靖国参拝の後に小浜政権は相当安倍政権に対してかなり意見がましいこと、もしくは攻撃を加えたんだろうな。
で、「日本は汗を流してやるべきことはやっている。それなのに何故米国は進んで日米安保を毀損しようとするのか?」と逆撃を喰らい
ほとんど跳ね返されて>>1の発言に…。

で安倍ちゃんは「日韓関係の修復」という米向けのアリバイ作りをダボスで白々しく演じて見せ、
ボコられた小浜政権の一部が腹立ち紛れに反日メディアに「米帝様は安倍にお怒り〜」をリークしたと。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 19:44:11.35 ID:conNwz+n
>>453
HAHAHAクリントンやケネディの一族は
インサイダー取引を斡旋したりはしてない筈なのになw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 20:12:49.70 ID:eamOZNQz
>>453
日本は韓国に 『話し合おう』とは言ってるからね(笑)

ただ 韓国国民が機嫌を損ねる行動をとって 韓国政府が国民の手前日本に折れる様なことは出来ないようにしてる 上手くやってるよ安部政権は(笑)
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 20:13:13.68 ID:PijXdLgD
ひっちゃかめっちゃかになって戦争おっぱじめるのは米民主党
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 20:24:30.05 ID:D20PfXlo
>>456
南北戦争始めたのも民主党政権の南部連合国(合衆国政権はリンカーンの共和党)
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 20:28:14.96 ID:x6EYgFnY
>>1
あの観光気分で来てる無能な大使はチェンジだ
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 20:32:20.81 ID:CRhMPKto
【恐怖】中国人「日本を占領して東京大虐殺をやりたい」で動画検索
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 20:37:42.98 ID:lUrWJycV
■野蛮なマッカーサーも、バチカンの意見に従い靖国神社焼却という暴挙を思いとどまった。

ポツダム宣言にしたがって降伏した「有条件降伏」を「無条件降伏」にすり替え
占領軍は、日本の復讐を恐れ、日本人の激しい敢闘精神・抵抗心を根源から
打ち崩そうと、靖国神社をはじめ、明治神宮、伊勢神宮、熱田神社の焼き払いを
計画した。靖国神社は焼き払って跡地をドッグレース場にしようと考えた。
占領軍は日本の戦争遂行の精神的支柱を神道だと決め付けたのだ。

これに対してはさすがに躊躇があり、マッカーサーは駐日ローマ法王庁・
バチカン公使代理のブルーノ・ビッテル神父に意見を求めた。ビッテル神父は
以下のように答えた。

「自然の法に基づいて考えると、いかなる国家も、その国家のために死んだ人びとに
 対して、敬意をはらう権利と義務があるといえる。それは、戦勝国か、敗戦国かを
 問わず、平等の真理でなければならない。無名戦士の墓を想起すれば、以上のことは
 自然に理解出来るはずである。もし、靖国神社を焼き払ったとすれば、其の行為は、
 米軍の歴史にとって不名誉きわまる汚点となって残ることであろう。歴史はそのような
 行為を理解しないにちがいない。はっきりいって、靖国神社を焼却する事は、
 米軍の占領政策と相容れない犯罪行為である(中略)国家のため死んだものは、
 すべて靖国神社にその霊をまつられるようにすることを、進言するものである」

マッカーサーはこの意見に従い靖国神社焼却という暴挙を思いとどまった。
靖国神社などの焼き払いは免れたが、マッカーサーは神道指令を発布した。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1941-50/1945_yasukuni_shokyaku.html



米バカ「失望した」

日本「へー、米国の認識は、バチカンの意向とは違う、ということですね?」

米バカ「」
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 21:36:59.21 ID:Hd1eoMwC
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン
日本人はもう永遠にアメリカを許さない

安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる
アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebook↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2

メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ パンパース  ウィスパー  SK-II  マックスファクター    ジレット ブラウン  

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 
2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件
どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 23:22:40.16 ID:wr5+cBTI
>>442
だから中国朝鮮と未だに日本破壊と共産革命にしがみついてる亡霊が喜んでるんだろ。
日本語喋ってるからって日本人なんて保証は何処にもない。

英語で書かれた意見は全部イギリス人のものってくらいありえない。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 23:43:54.71 ID:cCk1WQCC
>>442
>>449
お前ら、馬鹿たれだなw

米国は靖国参拝に、もうコメントしないっていうスレタイだw
必死に無かったことにしようとしているのが読み取れないんだなw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 23:45:17.37 ID:cCk1WQCC
>>449
つか、お前、P2なんだなw
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/26(日) 02:07:00.99 ID:kzZoOsKk
>>378
>アメリカって同盟国の日本に圧力かけてくるくせに

このような意見があるし、こっちの方が正しいだろ。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389916660/298
> 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2014/01/18(土) 23:51:48.29 ID:Nwofk2ii
> >>41
> >今まで日本にだけ「韓国に配慮しろ」と言い続けてたアメリカも
>
>
> アメリカ政府は韓国の慰安婦問題などの日本非難の発言を無視して、過去のことより現在に目を向けろと言っていた。
> だからこの問題は、国政レベルでは進展してないんだが。
> そして去年の10月には、韓国の期待を裏切って、日本の集団的自衛権と憲法改正に理解を示して、MDに参加しろと迫ったくらいだ。
>
> 別にアメリカは韓国に配慮しろとは言ってないし、韓国にやさしくなどもしていない。
> 在韓米軍駐留費も去年から爆上げ宣言してるし。
> http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372426817/
> むしろ韓国から見れば、日本の見方をしているように見えるだろうし、実際韓国の報道を見ると、そう見ているようだw
>
> http://sankei.jp.msn.com/world/news/131205/amr13120513200004-n1.htm
> この報道を見ても分かる通り、アメリカはただ日韓関係の改善をしてほしいと言ってるだけ、しかも日本には細かい注文はしないつもりなのが分かる。
>
> つーか、アメリカから圧力を受けてるとか勝手に思ってる奴、何故か多いんだよな…
> 被害妄想なのか?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/26(日) 02:51:02.50 ID:52HvPnOA
韓国はMD戦略への参加の拒否やら、中国との実質軍事同盟強化とかやってるから、思い切り締め付けられてるので
普通の同盟国との比較にはならんぞ。

アメリカのあの態度が日本だけ、とは思わないけどな。

ただ、今のアメリカ政権の態度が異常なのは確か。
ゲーツが異例の非難発表するのも頷ける。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/26(日) 06:29:26.52 ID:aJprTQrM
所詮アメリカなんか金次第だってw 金の前では真実も正義も糞もないってww
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/26(日) 09:12:15.07 ID:qa6y57Nb
価値観が違おうと金儲けの相手として中国以上の国はない。
だが価値観が違うだけに完全に信じるわけにもいかず、
西太平洋覇権による影響も残しておきたい。
コメリカは日本の位置的な価値を再確認した方がいい。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/26(日) 16:59:18.74 ID:wx0sTAPO
もう言ったじゃないか、「米姦同盟は世界で一番重要だ。」と。
これ言ったんじゃ日本に基地を持つ資格は無いな。
おら、米人は日本から出て行けよ。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/26(日) 17:24:12.45 ID:M7zqaW1a
>>465
いや、やっぱり日本の方に圧力をかけていると思う。

「韓国の慰安婦問題などの日本非難の発言を無視して〜」ってのはアメリカが
 中立だったってだけのことで、特に日本の味方をした訳じゃない。
「日本の集団的自衛権と憲法改正」も別に韓国を害して日本に利するという類の話じゃない。
「MD」に至ってはアメリカが本土防衛のために韓国に要求した話で
 日本絡みの話として扱うこと自体おかしい。
「在韓米軍駐留費」も同じくただの米韓問題、"日本のために"駐留費を韓国に負担させるわけではない。
上記の例ではアメリカは別に中立を超えて日本に寄っているとは言えない。

そして「アメリカはただ日韓関係の改善をしてほしいと言ってるだけ」なら日本も文句は言わない。
実際、日本は常に「対話の窓口は開いている」と言い続けてきたし
通貨スワップだって普通に「延長して欲しい」と言ってくれば延長になってたかも知れないし(俺は反対だけど)
南スーダンの銃弾一万発貸与だって韓国軍将兵の命の安全ために敢えて「してやった」。
アメリカが望む日韓関係改善の努力は充分以上にやっているはずだ。

一方、韓国の方は「紛争地竹島への上陸」だの「日本議員の入国拒否」だの「告げ口外交」だの
明らかに日韓関係に後ろ向きなことばかりやり続けてきた。
その時は避けて、安倍総理の靖国参拝のタイミングを狙って「失望声明」では
アメリカが「日韓関係の緊張は日本だけが作り出している」などという言い掛かりを付けてきていると
言われても仕方がない。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/26(日) 17:26:02.10 ID:O/U9HGCQ
アメ黒は日本に米国国債の購入上積を頼みたいのだろう
だったら
尖閣列島は日本の領土
竹島は古来から日本の島
と発表しろ
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/26(日) 17:37:30.75 ID:oMq8mVJK
まあ、ミスに気がついたんじゃね?
アメリカのお貴族も気がつくと良いんだけどねえ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/26(日) 17:47:45.64 ID:HYEloA6f
>いわゆるガイドラインの見直し作業などを通して同盟の強化に取り組んでいきたいという考えを強調しました。

失望されたことですし、お・こ・と・わ・り
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/26(日) 17:50:29.22 ID:zF/RGqH4
ズムワルトさん
オバマが靖国参拝すれば全て解決!
簡単なことですよ
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/26(日) 17:52:54.47 ID:G5Bt8qe6
おそらくだが、中国・韓国は反イスラム系ユダヤ系との関係を深めてアメリカ政府の動きを
コントロールしようとしている。
日本はイスラム系とは、人道的見地からも経済的見地からも離別する必要はないし
そうであってはならない。ユダヤ人差別やホロコーストに十二分以上に共感はしても、
現在進行中のイスラム民族抹殺と人種差別には同意することがあってはならない。
それはテロ行為を絶対に許すことがあってはならないのと同じことなのです。

この機会に、中国・韓国へのイスラム系との離別を明確に認識して、
彼らが人種差別を日常的に正当化しており、
これを知らしめるのが一つの対抗手段だとおもいます。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/26(日) 17:53:58.43 ID:aGEOH5Wm
これって、「今後はどんどん参拝して下さい」てことじゃん。
477海鼠羊羹:2014/01/26(日) 19:58:20.99 ID:mK/WJBxC
つーかね、日本側が表明する場合の主語を「アメリカは」ではなくて、
「米民主党は」「オバマは」にするべきだな。
支持率の低い大統領ならまだしも、アメリカを貶せば米国民の反感も強まるし、
日本ではなくポッポや菅が外国から貶されても、何とも思わないだろ?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/26(日) 21:07:08.20 ID:3JV3uhgQ
>>477
それは大事ですね
どこの国や組織も一枚岩じゃないですし
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/26(日) 21:52:49.58 ID:ugvWtF14
>>477
んだんだw
海外の掲示板とかでもアメリカ人らが
アメリカをオバマから守らないと!!
て言ってるくらいだしw
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/26(日) 22:30:54.60 ID:DM9NxF3C
米民主党が次の大統領選挙でも勝利するようなら、日本はもうアメリカと距離をおくべき
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/26(日) 23:15:12.83 ID:9iBJBha0
付け火しといて逃げるな、米ミンス
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/27(月) 10:06:58.30 ID:kvLQKVs0
あの失望声明で世界もアメリカに倣って靖国参拝を批判した。
その後、アメリカは靖国参拝ではなく周辺国との緊張悪化の懸念から失望したと微妙に言い替え。
さらには電話会談のキャンセルと、好き勝手嫌がらせをして、今さらコメントしない?
他国からも非難され、中韓を増長させた今、無責任なこと言ってんじゃねえ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/27(月) 13:43:36.90 ID:1g5ndUPQ
あとの祭りの米国産マッチポンプ
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/27(月) 14:00:33.40 ID:QwMeQ9sl
>>470
誰も日本の味方をしたとは言ってないw
>>466のレスにもある通り、韓国はかなりの圧力を受けている。
大体日本と韓国「どちらの見方をしているか」という発想自体がおかしいんだよ。

それにアメリカが望んでいるのは「日韓関係改善の努力」じゃない。
「日韓関係を改善」だ。
期限は設けてないけどな。

失望声明だってオーストラリアやロシア、香港にも出している。
先日も中国に出したばかりだ。
過剰に反応したのは日本だけだったけどな。
そんなにアメリカに「失望」と言わるのが嫌だったのかね?w
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/27(月) 14:12:51.09 ID:+IlIesgF
ケネディ娘にはガッカリ。
赴任する国について知る努力はしたの? してないでしょ。
前任者が感じのいい人だったし、日本中周ったんですってね。
ケネディ娘はもう出来ないよね。

日本人は筋が通った人が好き。
だからプーチンが人気なんだよ。
ついでにプーチン人気でもロシアへの警戒は怠る事はない賢い国民性。
思い知ったか。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/27(月) 14:28:42.51 ID:QwMeQ9sl
プーチンなんて人権無視で気に入らない人間ぶっ殺したり、権力維持のために法律変えたりしてるじゃねーかww
それにロシアは中韓以外で戦後秩序を変えるなと"本当に"靖国参拝を非難した国だぞ。

まあある意味、筋は通ってるけどよwww
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/27(月) 14:30:07.16 ID:gFiXyWIB
中国の日米離反策に引っ掛かるのは、もう辞めるべき。
一か月以上も靖国問題を引きずって、かつ「アメリカがこれ以上、コメントすることはない」とまで言っている。

東日本大震災ではアメリカが手助けしてくれた。
フィリピンの台風災害では日米が協力した。
靖国問題では「失望した」と米側がコメントした。

ただの神社の参拝に、中国が異常に問題を大きくしているように見える。
ドイツと比較したりして。

イルカの件も、中国が無駄に口を出し始めている。
ある程度の非難は必要だが、過剰な対立は中国を喜ばせるだけ。

お互い言いたい事を言ったのだし、双方の意見として後は手を引く事も重要ではないかな。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/27(月) 17:27:00.32 ID:vS79eipm
>>484
>大体日本と韓国「どちらの見方をしているか」という発想自体がおかしいんだよ。

だったらはじめから「韓国はかなりの圧力を受けている」なんて話を
持ち出してくるところからしておかしい。
日韓どちらがアメリカから圧力を受けてるか比べるつもりがないなら
韓国がどれだけアメリカから圧力を受けているか、なんて話がそもそもイラナイ話。

>それにアメリカが望んでいるのは「日韓関係改善の努力」じゃない。
>「日韓関係を改善」だ。

詭弁だね。「日」「韓」関係なんだから「日」「韓」双方による努力がなければ本当に改善に至るはずがない。
「日本」一国で出来るのは改善の努力までなのは自明の理だ。
敢えてそれ以上を日本に求めるなら、それは即ち
「それでもまだ足りない! 韓国の機嫌を直すために日本に出来ることがまだあるだろ? ほら、アレだよアレ!」
という意味にしかならない。

言っておくが、そういう韓国の権勢症候群を悪化させるような形で日米韓を表面だけ安定させても
いざという時、その力がまともに機能するはずがない。
この問題がそもそも如何にして始まったのか、問題の本質がどこにあるのか、正確に分かっているならば
靖国参拝で失望声明なんて出るはずがないんだよ。
それが実際出てしまったのが、まさにアメリカが東アジア問題をよく分かっていない、
そして真剣に考えるつもりもない何よりの証拠。

日本人はアメリカのそういう不真面目さと、無知の癖に分をわきまえない僭越な口出しをする無礼さに
怒っているのであって、他のどの国が失望されたかなんてあまり重要じゃないんだよ。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/27(月) 17:33:02.60 ID:KGQaCyuV
>>445
中国に対しても正しいだろ。正しい政策だ。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/27(月) 19:14:06.09 ID:QwMeQ9sl
>>488
圧力というものは、国どうしの対比でしか計れないものではないだろうw

それにアメリカは日韓関係を改善しろと韓国にも言ってるが?
だから過去よりも現在を見ろと言って告げ口外交にはまともに相手をしないし、「アメリカの反対側に肩入れするな」と釘を刺されてるんだが。
関係を改善しろという理由は、東アジア情勢の不安定化を防ぐため。
要求されているのは関係改善、さらに言えば軍事的な連携を構築するためだ。
そして現在の報道で見る限りは期限はつけられていないし、仲裁はしないとも言っている。
それなら、それを条件に改善すればいいだけだ。
韓国と仲良くする必要さえない。
「改善=仲良くする」と思ってるなら、こんな考えは出来ないだろうけどなw

お前はアメリカの要求を「アメリカはこう思ってる、こうしなければならないはずだ」と、勝手に拡大解釈し、選択を狭めている。
その様な考えをする者こそが「アメリカの犬」と言うに相応しいw

失望声明だって、韓国の火病点が分かってるから「やっちゃったね」程度で表明したんだろうが。
他の国への失望声明を見ればその程度のことでしかないことくらい分かりそうなものだが。

それにオレのレスって、>>378
>アメリカって同盟国の日本に圧力かけてくるくせに韓国に圧力かけて黙らせる事すらできないのだな?
の話の流れからくるレスなんだけどね。
「圧力を受けている」ことを持ち出すのがおかしいか?w
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/27(月) 23:57:41.33 ID:kvLQKVs0
>>484
少しずつ論点がズレている気がするのは気のせいか
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/28(火) 06:51:43.04 ID:d+iqLMjt
>>1
685 :名無しさん@13周年 [] :2014/01/24(金) 21:38:56.05 ID:zufd+1DB0
結局、オバマは日本に折れさせたいんだよね
サニーランズで習近平に
 「そこまでだ。日本は同盟国であり、友人だ。あなたはその点をはっきり理解する必要がある」
と言ったとか何とか、キャンベルから格好良い話が伝わって来たけどw

会談で習が、尖閣に解放軍を3時間だけでも良いから上陸させてくれと、土下座せんばかりに懇願したという
そのためにはどんな条件でも飲むと…
渡りに船だよね、人民元切り上げと、米国債安定保有と、中国市場が手に入るんだから

つまり米中の落とし所は、尖閣が係争地だと日本に認めさせた上で棚上げにする事
アメリカン大学の中国人教授が言ってたよね、主権に関与しない米国は領土問題の存在を認めてるって
尖閣に海底資源が眠るとの国連報告以後、中・台が急に領有を主張し出した事なんて全く無視されてる

で、如何にして認めさせるか?
既に米国から水面下で、認める様に圧力が有るのかも知れない
それを跳ねつける為の、唐突な安倍の靖国参拝だったのかと穿った見方をしてみたりするw
ならば、実際に紛争を起こす?
それに必要なのは、安倍の挑発によって衝突が起こったという政治的宣伝
ケリー等の千鳥ヶ淵献花から、失望表明、ケネディのイルカまで、中国の軍事的挑発の事実を他所に、
野蛮な日本を国際世論に印象付ける様な一連の動き
同盟国として介入拒否は出来ないが、米国議会で紛糾の時間稼ぎにはなるだろう
安倍に責任を負わせて、上陸を待ってゆっくり日米安保発動しても、解放軍が素直に撤退すれば米国の威信
も揺らがない

軍事的衝突が起これば自衛隊員が死ぬかも知れない
野党やマスコミが上を下への大騒ぎで批判、公明と自民リベラル勢力も安倍の責任を追求、内閣が吹っ飛び
目出度く、石破辺りが首相になって実質的敗戦処理って筋書きかw
米国の言う事を聞かない頑固者は葬り去られ、右側からも警戒される戦後レジームからの脱却は頓挫
一時的に日本で反中感情は高まるが、マスコミに加えて経団連辺りが関係改善を急がせて、尖閣共同開発
とか言い出したら中国ニンマリ、米国もウハウハ…なんてね
まあ結末は分からないが、世界は既に「その方向」に向けて動き出してるのかも知れないね
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/28(火) 06:59:42.85 ID:9ywc/mkn
>>492
オバマさんが習さんと話したのはそんなことじゃないよ
スノーデンでもわかるように欧州がアメリカを切り始めた
その意図することをアメリカが察知したら
アメリカは中国潰すほうに動くだろう
欧州はすでに中国を潰す方向
494情報分析官:2014/01/28(火) 07:44:01.79 ID:KKxk59gI
反日メディアに対処しないと日米関係を壊しかねない時代だな
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/28(火) 09:44:03.54 ID:E0S3Vr9z
最初からコメントしなければ支那韓国につけいられることもなかったのに。
日米関係が重要とか言いながら、アメリカはやってることがちぐはぐなんだよ。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/28(火) 18:37:15.17 ID:uQYnwQEa
>>492
そんな妄想作文はどうでもいいw

今国防総省が策定している戦略の一つが「中国を経済的にゆっくりと絞め殺す」というコンセプトだからな。
もちろんこれはおとなしい方の戦略だ。
過激な方は「とにかく中国をぶっ潰せ!」だぞw
中国と仲良く共存していくなどという戦略は存在しない。

しかも去年の11月ごろに、共和党の議員がさっさと完成させろと急かしてたからなあ。
現政権でさえ中国の立場が危ないっていうのに、政権交代したらどうなるか分かんねーぞ、中国さんよw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/29(水) 02:24:06.78 ID:6SLNNous
>>490
「改善=仲良くする」ばかりではないってのはいいんだが
では、代わりにお前が考える改善像ってのがよくわからないな。
お前のレスからわかる範囲だと
期限も無し、方法に注文も無し
当事国間での感情問題をケアする必要もなく
しかし、日米韓で軍事的連携が構築できること?

期限がないのなら無限の先延ばしも良いはずだな。
方法に注文がないなら、日本の主体的な歴史認識が思想の自由として尊重される形を
確立することで、東アジアの安定をめざす方法でも良いはずだな。まさに靖国参拝がその第一歩だったんだが。
相手国の感情を良くして仲良くすることを前提にしなくていいなら、俺もかえって大歓迎だが
事あるごとに「アジア諸国の感情を傷つけた」だの「友好の雰囲気が損なわれた」だのと言って
仲良くすることを越えなければならない第一のハードルにしているのは韓国とそして中国の方だ。
だからこそ、東アジアの安定を考える時には不本意ながらも「仲良くすること」という話が出てくるだけで
そうでもなければ誰があんな国と仲良くする事なんてタテマエの上でも考えるものかよ。
お前のレスの書きぶりだと、この特亜諸国が求める第一関門をうまくクリアーする腹案があるみたいだから
煽りではなく純粋な興味としてその方法を是非聞いてみたいもんだわ。

>他の国への失望声明を見ればその程度のことでしかないことくらい分かりそうなものだが。

その程度のことであれば、なおさら言わなければよかっただけの話。
それに日本にとってこの失望声明の重大視するべき点は、特亜諸国や反日思想家連中を
水を得た魚状態にするのにアメリカが一役かったことだ。
戦後レジームからの脱却を目指す日本にかけた迷惑は変わらない、アメリカがどんなに軽い気持ちだったとしてもだ。

それと俺は>378本人じゃないからその事に勝手に答えることはできないが、感想は言おう。
日本のあずかり知らない米韓二国問題でアメリカが韓国に圧力をかけたのはよく分かったよ。
しかし、それを日米韓三国関係で>378氏が言う韓国に圧力をかけて且つ「黙らせた」話としては俺は評価はできない。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/29(水) 02:29:46.36 ID:oFbGbqY+
「これ以上コメントしない」

(訳:もう知らん、勝手にせい)
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/29(水) 02:49:28.60 ID:GxycxCqi
このままオバカとケネディに任せてたら尖閣沖海戦勃発だもんな
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/30(木) 16:02:57.09 ID:WQ/vAC7R
>>497
感情問題をケアするのか。
ずいぶん親切なんだなw
そんなことでしか関係を構築できないというなら、思い通りの外交など出来ないのではないのかね?


>期限がないのなら無限の先延ばしも良いはずだな。

そのつもりで書いたんだが?
外交は駆け引きだということを考えれば、すぐに理解できると思ったんだけどね。
日本の歴史認識を尊重してない─靖国参拝に文句を言った─のは中韓くらい。
あとの国は「関係を悪化させないでくれ」だ。
そして声明を出すかどうかは各国の自由。
「言わなければよかった」かどうかは出した国が考えることだ。

特アや反日連中を水を得た魚状態にするのにアメリカが一役かった?
だからどうした。
自分たちが困るからといって、相手国に言う権利がないわけではないだろう。
それに「水を得た魚状態」になったのは、国内が、特に一部の保守派が騒いだからではないのかね?
今まで特アが騒いだりマスコミが煽っても、国民が反応しなければ自然に収束してたんだからな。
つーか、アメリカだってびっくりしたんじゃないのかねw
複数の国に失望声明は出しているが、異常反応したのは日本くらいなんだから。
そんなに嫌だったか?
他の国は言われても「だからどうした」状態だったというのにw

まあ中国とは水面下で交渉が続いているという話もあるんでね。
こちらが下手に出なければならない理由はないのだよ。
韓国は重要視しなくていい。
あの国は東アジア情勢を方向づけるプレーヤーではないのだから。

あと、アメリカが韓国に圧力をかけたという話はしたが、「黙らせた」とは書いていないぞ、オレは。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/30(木) 16:11:11.66 ID:WQ/vAC7R
>>498
これくらいにしとくわw

まあこいつは物事を相対化して考えることが苦手なようだ。
自分達にある権利は相手国も持ってるかもしれないと考えることが出来ないのかねえ。
そして自己中心的。
>戦後レジームからの脱却を目指す日本にかけた迷惑は変わらない
東アジア情勢をこれ以上乱したくないアメリカから見れば、逆に日本の方が迷惑をかけたかもしれないっていうのにな。
まさか日本はアメリカに迷惑をかけてもいいが、アメリカは日本に迷惑をかけてはいけないと思ってるのかね?w
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/30(木) 20:03:34.27 ID:x9T7Rxrm
>>500
日韓関係が改善されるのが無限の先延ばしでもいい?
いや、俺はそれで良いと思ってるけど、だったらお前どういう意図で>484で

>それにアメリカが望んでいるのは「日韓関係改善の努力」じゃない。
>「日韓関係を改善」だ。

だなんて言ったんだ?
日韓関係改善の努力は確かにしているのに、まるで日本が日韓関係を壊しているかのような
言い掛かりを付けられる覚えはない、という俺の話に対して
「努力だけじゃダメだ、実際に改善しなければ」という意味で言ってるとしか読めないがな。
その後にチョロッっと「期限は設けてないけどな。」なんて付け足しているのは逃げ道作りか?

>あと、アメリカが韓国に圧力をかけたという話はしたが、「黙らせた」とは書いていないぞ、オレは。

だからはじめから「アメリカが韓国に圧力をかけた」だけの話なんて持ってくることが無意味だと言っている。
事の始まりの>378のレスでは確かに「韓国に圧力かけて”黙らせる”事すらできないのだな?」と言っているんだから。

それとお前の主張って全般的にアメリカが発言する自由の方には寛容だな。
日本が、かかってきた迷惑に対して「迷惑だ!」と発言する自由には随分否定的なのにな。
その「アメリカに失望声明された程度じゃどこの国も反発してないのに、日本だけが反発するのはハズカシイッ」ていう感性は
いわゆる日本的な謙虚さのつもりか?
マイク・ホンダによる慰安婦非難決議の時にもいたよ、お前みたいなヤツが。
「たかが下院の決議ごときで騒ぐな」とか、識者が反論広告出したことにも「恥ずかしいことをするな」だとかね。
そういう自己満足的な日本的美徳にこだわって、その時充分に戦わなかったツケが
今、グレンデールの慰安婦像やそれにまつわる日系人迫害などの形でまわってきている。

筋が通らないことが実際そこにあるのに、それを黙認してみすみす前例化を許すなど愚の骨頂だ。
「日本」を主語にして考えればこんな事、全然自然な話だ。
もっとも、「不当な言い掛かりがあっても、それがアメリカの失望声明である場合に限り反論せず黙っていること」などという
有りもしない国際慣例が見えている誰かさんにしてみれば
「日本」を主語に考え行動することが自己中心的に見えるようだが。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/30(木) 21:35:48.44 ID:WQ/vAC7R
>>502
「駆け引き」もわかんねーのか、このバカはw
まあお前はアメリカの言うことを聞くか、面と向かって反発する考えしかないようだから仕方ないかw
そもそも失望表明は言いがかりではないだろう。火病ることは明白だったし、実際火病ったんだから。
だがその「失望表明」が取るに足らない程度だったということだ。
他の国に表明したようにな。

アメリカが圧力をかけていることを書くことは無意味ではない。
黙らせることは出来なくても行動を制限させることは出来ている。
アメリカが韓国に対して何もしていないわけではないことを表せているのだからな。

そして「アメリカへの反発」だが、中韓を「水を得た魚状態」にしたのは「国内が、特に一部の保守派が騒いだから」と書いたはず。
お前のように感情を露わにして反発するのは、「特亜諸国や反日思想家連中」の思惑通りのことをしていることに他ならない。
「特亜諸国や反日思想家連中」を「水を得た魚状態」にしたくないなら、止めた方が無難だと思うが。
別にアメリカに寛容なわけでも、日本的な謙虚さだというわけでもないw
中韓や反日連中をよろこばせたくないなら止めた方がよいと思わないかね?

さて、既に日本もアメリカも、日米同盟の重要性を確認し、中国に「勘違いするな」と表明している状態だ。
それでも「特亜諸国や反日思想家連中」を喜ばせる行動をとるつもりか?



止めようかと思ったけど、もう少し付き合ってみるわw
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/31(金) 12:55:35.01 ID:75TQSV9F
靖国行くなといったバイデンに、自分の意志を通した安倍は馬鹿ってことか。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>504
靖国参拝自体が問題なのではない。
取るに足らない失望声明に過剰反応したことが問題なんだよ。