【日米】米国務省、安倍首相の靖国参拝に失望表明[12/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
 【ワシントン=吉野直也】米ホワイトハウスは26日、
安倍晋三首相の靖国神社参拝について声明などを一切、発表せず、静観する姿勢を保った。
一方、国外の米大使館を統括する国務省はサキ報道官が夕方以降に
「失望」を表明した在日米大使館と同様の内容の声明を出し、足並みをそろえた。

 「在日米大使館の声明をみてほしい」。米ホワイトハウスの担当者は26日、
首相の靖国参拝に関する声明を出すかどうかの問い合わせにこう答えた。

仮に同じ内容でも複数の機関が声明を出すことはある。
中国が東シナ海上空に防空識別圏(ADIZ)を設けた際はホワイトハウス、
国務省、国防総省が声明で一斉に批判した。

 ホワイトハウスが首相の参拝について反応しなかった背景には、
問題をこれ以上大きくしたくないとの意向がにじむ。在日米大使館や国務省の声明により、
首相の参拝への米政府の不快感は示した。
ホワイトハウスがこれに追随すれば中韓両国側の立場に一段と寄ることになる。
結果的に日本と中韓両国の対立をあおりかねない。

 首相の言動について在日米大使館が声明で「失望」と断じたことには批判もある。
アメリカン・エンタープライズ政策研究所のマイケル・オースリン日本部長は
「日本が対処すべき問題で、在日米大使館はあのような声明を出すべきではなかった。
米政府は関係国の解決に向けた努力を促すべきで、非難すべきではない」と指摘した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64650010X21C13A2EB1000/?dg=1

【首相靖国参拝】在日米大使館「中国や韓国との緊張関係を悪化させるような行動に米政府は失望している」[12/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388051964/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:21:29.42 ID:saYJOvDo
アメリカさん
韓国は任せた
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:21:38.63 ID:ou7dILaB
大人しいイジメられっ子がイジメっ子に反撃をしたら
「お前が我慢すれば何も問題は無いのに」
って言うクズ教師と同じ論調

知らねーよって言う
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:22:39.83 ID:NxhSfFca
日本人もオバマに失望www
つか史上最悪大統領じゃねオバマ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:25:20.76 ID:1r3lQ2hZ
ネトウヨちゃんなん連敗する気だよwww
安倍もこんなことになるとはと思ってるだろうなwww
馬鹿だろうw靖国参拝は戦争を主導した層が祀られてる限り、戦前を肯定してるのかという批判は当然なんだよwww
なんでもかんでも中韓が悪いわけじゃないw
靖国参拝は戦後日本が歩んできた道とは違う戦前を肯定しかねない問題を孕んでるんだよ
侵略の定義がわからないとか、戦前を肯定しかねない発言してりゃ批判は当然なんだよ
時期も最悪w安倍ってホンマにアホなのかもなw
何がしたかったのこいつ・・・。言い訳は戦争を二度としないという反省云々とほざいてたが
なら第一に戦争で被害を与えた国にも配慮せなねばならないはずだろうが。意味がわからんいいわけにもなってねーよ

いい加減自慰史観から目を覚ませ馬鹿ウヨども
ネットで真実とか笑わせんなw
いい加減ネットにいいように振り回されて、洗脳されてるって気づけ
近年日本も相当おかしい。お前ら馬鹿右翼どものせいでな。
今回も恥かかせやがって、本当にお前らの行動はいちいち日本のためにならないんだよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:25:43.81 ID:Vtj4a7Mf
>一方、国外の米大使館を統括する国務省はサキ報道官が夕方以降に


        ,,.ィ''' ~~゙゙ ''''' - 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;: へ ::;:::::`i
   /:::::::::::::::::::::::;:- 、:::::::/##   \/
  /::::::::::::::::::::::::/ {ヽソ::::::|--- 、  メ|
./::::::::::::::::::::::::::::l 。`/::::::r'゙''x;;;:::::\_,. l
:::::::::::::::::::::::::::::::::`t'´::::::|   ~””“` {
::::::::::::::::::::::::::::::::::::i゙::::::::|       _,|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::;イ::::::::::|      __,.'´     < アクセサリーだと思え。
::::::::::::::::::::::::::::::/=!:::::::::::|     i´        \_______
:::::::::::::::::::::::::::/=、,|::::::::::::lェ,,,___,l
::::::::::::::::::::::::/=、,ヾ!:::::::::::|
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::|::::::::::::|
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:26:15.10 ID:JcsOzGdh
>>1
お前らもアーリントン墓地に行くだろ?あれと同じだよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:26:18.35 ID:mnosZEqq
アメリカに失望したよ。
そもそも靖国参拝の目的を勝手に捻じ曲げて、戦争礼賛と決めつけている中韓がバカなだけだろ。
中国に依存過ぎて、アメリカもバカになったもんだw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:26:19.84 ID:s9S4YknT
さて、TPPから手を引くかw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:26:41.77 ID:akNWpfEW
やっぱり最大の敵はオバマ民主党だったな。
ようやく戦後レジームから脱却する時が来たって事だ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:26:53.38 ID:NxhSfFca
>>5
ネトウヨ連呼厨のキミらはやっぱり在日なの?
時給は幾ら貰ってるの?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:27:15.63 ID:mR7xx25p
米国務省にはガッカリだ
失望を表明するw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:27:15.93 ID:MEEcvhVn
正月実家に帰ったら、かわぐちかいじの「沈黙の艦隊」を全巻読み返そうと思う。

そう言えば、国会でこの漫画を知ってるかと当時の防衛庁長官に質問したのは、
現公明党代表の山口さんなんだな。
なんだか因縁を感じるな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:27:49.33 ID:OMEXRjCB
キャロラインのおばさんとか
学生運動世代に媚びる為のキムヒョンヒと変わらなかったね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:27:54.10 ID:D2OsGYVK
いやいや
そろそろ誰かなんとかしろよあのチョコボール大統領
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:29:33.22 ID:XrODIKsg
世界の 世論は

靖国神社と言う 戦争犯罪人を 祭っている 神社に 対して 

日本の総理大臣が 賛美しに 行ったって  事に なってる

だから 

世界中で 素早く 反応して

ヨーロッパの 関係 無い国まで コメント を 出している

どんだけ ひどい 事に なってるのか?

結局 アメリカだな

やはり 大東亜戦争で 戦ったはず だよ

この 糞 毛唐どもが
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:29:39.15 ID:CQhoNKFB
日本はアメリカを喜ばせるため存在しているのではない
本来ならば交渉とは失望するものだ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:29:59.38 ID:BaBGRJGH
アメリカ民主党の国務省なら、仕方ないw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:30:33.78 ID:vV2ol/zP
よくわかんないんだけど
オバマは静観でケリーとケネディーは批判、みたいなこと?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:31:08.59 ID:RGTzwV1B
まぁ オバマ政権は おバカ政権 だ支那ァ。。。








.
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:31:43.57 ID:HpGTyTtG
米国との同盟関係解消する前にイプシロンに載せる核弾道ミサイルは開発しとけ

もちろん多弾頭型なww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:32:01.70 ID:hoox7lSW
F-35とMDの契約を付き返してやれ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:32:04.09 ID:9OdE0qXh
>>10

まずは各地の在日米軍を片付けないとな。
横須賀あたりからいこうか。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:32:44.92 ID:uto8DQ35
じゃあお望み通り周辺国に配慮して集団的自衛権は見直す方向で。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:32:53.61 ID:XXUubbSW
>>1
反日国務省には失望した
こいつら戦前から日本を敵視してたし、戦争もこいつらが始めたようなもんだろ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:32:54.63 ID:BaBGRJGH
>>19
>米ホワイトハウスは26日、安倍晋三首相の靖国神社参拝について声明などを一切、発表せず、静観する姿勢を保った。
>一方、国外の米大使館を統括する国務省はサキ報道官が夕方以降に

こうなってる以上はそういうこと

>中国が東シナ海上空に防空識別圏(ADIZ)を設けた際はホワイトハウス、
> 国務省、国防総省が声明で一斉に批判した。

ものによってはこうともなる
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:32:59.95 ID:ou7dILaB
>>5
戦争で被害与えられた国って何? どこ? 
韓国とはそもそも戦争していないし、中国とは喧嘩両成敗だろ? 
強いて言うなら東南アジアか? 

当時の戦犯は既に罪を受けて贖罪していると知らないのか? 
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:33:01.93 ID:ocMl7Eiw
有色人種の選挙権の割合が増えて、オバマが選ばれただけ
就任以来なんにもやらないオバマに失望
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:33:11.99 ID:qGgovdBD
アメ公は甘えすぎ
チョンやチュンを付け上がらせた責任をとれよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:33:18.65 ID:lNKsSQ4S
オバマ政権って本当に
外交は駄目なんだね…
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:33:47.11 ID:D2OsGYVK
国務長官にパウエル呼び戻せパウエルを
政権交代しないと無理か
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:33:55.22 ID:ou7dILaB
>>24
意味フw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:34:43.68 ID:hoox7lSW
>>30
みんす政権のせい!日本が悪い!
とか言われてたが、政権交代前から韓国ズブズブの反日だったよね〜
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:34:54.32 ID:jWH5s4n4
オバマ政権は外交をしない政権です。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:34:58.15 ID:eRIkZsGM
とにかく煙さえ立てば荒らす層がいるから
本音としちゃ静かにして欲しかったなー(チラッ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:35:34.71 ID:6j94L9pW
日本に我慢ばかり押し付けるなよ。
なぜ突然靖国が問題になったのかアメリカは考えろ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:36:02.98 ID:IQtiJ/Zf
在日は立ち上がろう。
戦う日は近い。それまで善良な日本人になりすませ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:36:24.43 ID:bWxNEBPy
オバマとか米の幹部はクリスマスパーティーで二日酔いなんじゃね?
下っ端がテキトーに書いてるとか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:36:32.74 ID:HXdzdQaR
失望したのはこっちの方だ。
ってちゃんとアメリカに伝えない限りは同じ事が起こると思う
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:36:38.10 ID:mJEvXmWp
アメリカは韓国を押し付けられるのがめちゃくちゃ嫌みたいですね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:36:48.97 ID:xp4mILJN
日本は回りの顔をうかがい  過ぎる  からな。もはやガツンとやるべきはやらないといけないのよ。
じゃないと自然淘汰されるのみ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:37:01.95 ID:QLbDRNno
さてこれを修復するためにどれだけカネと国益の譲歩を強いられるのか
アベ信者は責任とってね
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:37:02.14 ID:irSBRi4D
英霊に哀悼の意を捧げるのにアメリカの意向なんて関係ありませんが?
ほとんどはお前らが殺した人達。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:37:16.98 ID:D+A2E8CD
日本軍を武装解除させたうえ
日本人が拉致されようが
日本国土が侵略されようが
日本上空をミサイルが通過しようが
一兵士も動かない日本人差別の国連
もう、似非平和主義を返上して、核以上の兵器で武装すると宣言するときがきた
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:37:27.13 ID:RYZnoPCR
国際社会の誤解をといてほしい。
安倍さん、官邸、官僚、みんながんばって。

「良い決断をしたら、それをくじくような事実にも挫折してはならない。」
(コリン・パウエル、米陸軍軍人)
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:37:33.00 ID:YiP3fER8
  
いや、よく読めよこれは「国務省」だ国防省ではない
フライトプランの時と同じだな
いずれにしても、副大統領しか出さないしオバマは及び腰だがな(`・ω・´)
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:37:35.97 ID:akNWpfEW
>>11
在日の可能性が高いとは思われるが、
ニヒリスト、アナーキスト、ノンポリ、ヒッピーといった昭和の遺物も
この手の思考回路を共有している。
50代以降が全員死ぬ頃には、日本も相当良くなってるよ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:38:06.48 ID:fj4OP1wh
天国の三島由紀夫さん見てますか?
日本は貴方の望んだ強い国になろうとしています!
49消費税増税反対:2013/12/28(土) 01:38:06.64 ID:srwFPo32
はいはいって感じだな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:38:21.49 ID:xID0tzAM
今回の在日米国大使館の「失望」声明は

日本を核武装に誘導したきっかけとなった声明として

歴史に残るものとなろう。

軽率さにおいて米国外交史に残る失策だ。

日本をこれまで注意深くコントロールしてきたつもりの
ワシントンの有識者にとっては苦々しい思いだろう。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:38:23.71 ID:mnosZEqq
>>37
戦争にでもなったら、お前ら全員問答無用で容赦なく殺されるぞ
哀れだな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:38:46.74 ID:hQolRrZu
>>36
そこらだよね
軍縮の世において軍拡してる国にとっては
対抗措置とか目障りだもんな。
防衛費はネタに使えないし…。そこで
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:38:48.08 ID:fFX42v3D
なんか目が醒めたような気がする
アメリカってたいしたことないじゃん
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:39:13.25 ID:fjQHW6E+
アメさんも日本に 「アメリカは、いざという時に頼りにならない」
って考えが広がるの困るでしょ

圧力掛けたつもりかもしれないけど、右寄りになってきてる日本の世論には逆効果よ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:39:26.74 ID:mJEvXmWp
これ大して意味ないから、建前上言ってるだけwwwwwwwwwwwww
無問題wwwwwwwwww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:40:37.60 ID:NubgjXZI
アメリカ「もうやめて!こっちも財布はギリギリでやっているの!!!!!」
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:40:40.05 ID:7OstodvC
三代目、出番ですゼ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:40:40.17 ID:sRXhItSO
>>33
オバマにとって重要なのは中国であって
韓国は割とどうでもいい存在だと思う
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:40:47.49 ID:fj4OP1wh
イプシロンにプルトニウムを装着完了しました!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:40:47.94 ID:Ct50fWV8
この問題のおかげでアメリカも少しは休めるんじゃない
問題が長引いたら日本を対象にした駐留軍を韓国におけないわけだし
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:40:56.28 ID:hoox7lSW
>>53
冷戦後のダメリカは普通に糞同盟国ですよ?
MDやらF-35なんて駄作兵器を持ち上げている連中にはなんだかなあと思う
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:40:58.19 ID:jWH5s4n4
10年くらい続ければ、アメリカは自分で批判してた事忘れるから。
彼らの記憶力はそれ位のもの。
とにかく参拝を続ける事だな。

チャイニーズは外交カードに使えなくなれば黙る。
韓国は飽きるまで騒ぎ続ける。
そんな感じだろう。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:41:11.88 ID:YiP3fER8
>>53
まさか、日本の為に動くとでも思っていたのか?
アメちゃんは自国の「国益」が最優先だ

平和ボケもいい加減にしろよ(`・ω・´)
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:41:21.77 ID:4IRoGedG
日本はポッポ鳩山・ダメ菅 のどうしようもない屑元首相がいたけど、
2人とも過去の人。もはや影響力の「え」の字も無い。

方や、中国は終了の「習」、韓国は基地外筆頭のクネクネ、
で、アメリカは日焼けしすぎとイタリア?の首相?から突っ込まれたアメリカ オワタのオバマ。

米中韓と世界の三大バカ(現役)だな。

日本がこの中に入らなくてよかったわ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:41:23.12 ID:BaBGRJGH
>>42
集団的自衛権はアメリカの機嫌を取るためにも必ずやらなくちゃいけなくなったねw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:41:33.63 ID:7k+5hC3Q
国務省かー
クリントン政権やヒラリー長官の頃もパンダハガーが酷かったな
オバマは頼みの黒人やヒスパニック層にさえ無能なのがバレて失望されつつあるし
ホント参拝するのにいいタイミングだったなw
安倍さんはアメポチって言ってた奴らが、何故かアメリカ様に事大して批判してるしw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:41:36.50 ID:XPlQkGTJ
靖国参拝「あつれき高める」=日本との安保関係は強化―米国防当局高官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131228-00000002-jij-n_ame
アメリカヘタレるの早いね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:41:50.11 ID:rj9tK1+D
安倍ちゃんは、オバマの低支持率を充分知った上で、
批判が来てもよいという判断だろう。

さすがに次は米の与党かわるだろうしな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:41:51.25 ID:9sDviVbN
いいの いいの!これで 肝を据えて 戦略核潜水艦 10隻体制を作れる
原潜は、当面この戦略核潜水艦体制を維持しつつ10年程度を目処に開発し
順次、切り替えれば良い「核」を持つこと、使用することの世界で唯一の被爆国
の権利を最大使えば良い。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:42:07.24 ID:NxhSfFca
なんだかんだでこの一件も治まるんだろうが、これだけは言っておく。
日本人は米国を信用できなくなった。同盟国であっても、もう友達ではない。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:42:36.59 ID:Vtj4a7Mf
>>59

       ト-‐-、)v'´ ̄`ヽ_,ノ!
      /  ー-、   、    `)
     /   '´ ̄` , , ト、  ミ、しi
  ト-'      __/ノノソ__ヽ,    く
 (`  〃 ∠i:I__'´,('rtテュ`|ノ    } H2A、私の負けだ…
  (`  、 |'<ゞ'>ヽ   ̄  |^i 彡,ノ  くくくっ…お前も同類だったとはな
  ,ゝ,  ト、|i厂i|/ i、_    |i ! く
  (,〃 ヽヾi  i `___   |ノ ,く`
  (    ゙ヘJ)i: 'ニ゙` / |,  ト、)
   `て   |\ _/  |_,ノ
     `て__| i  /    |
      r=┷========:┷=x
      / ==  ==  ==   |
  _,. -‐'´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-、_
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:43:01.15 ID:bcd8XlLe
こんなにフニャフニャの米国政権初めてw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:43:44.94 ID:H8J+fyQW
ネトウヨ「在日米大使館の声明は米国政府の公式見解じゃない!チョンはねつ造するな!」

                   ↓
国務省「ジャップには失望した」
ホワイトハウス「在日米大使館の声明見てね」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:44:14.02 ID:ynHySnGF
>>1
>アメリカン・エンタープライズ政策研究所のマイケル・オースリン日本部長は
>「日本が対処すべき問題で、在日米大使館はあのような声明を出すべきではなかった。
>米政府は関係国の解決に向けた努力を促すべきで、非難すべきではない」と指摘した。

前から思っていたのだけど、オバマの周辺に知日派って居ないのだろうな?
日本の事を全くわかってないし、日米同盟強化の最中にこれほどまで露骨な批判をしたら
日米の足並みが揃ってない事を公言してるようなものだ
中国が東シナ海上空に防空識別圏を設定した時もアメリカが率先して飛行計画の事前提出しちゃったからなw
アメリカは最後の最後に日本を裏切りまくりw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:44:21.07 ID:ASVqYBDF
やっぱりアメリカは信用でけんってことです。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:44:23.68 ID:Sv4g15S3
もっと非難しろ
それでこそアメリカ完全無罪を問い直すことができる
チマチマと機嫌を伺いながら声明出すくらいなら最初から黙ってろ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:44:51.78 ID:OMEXRjCB
>>42
レームダックは国内問題でそれどころじゃないみたいよ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:44:53.45 ID:NHR5nrpA
国務省はリベラルの巣だからなw
オバマもヘタレだし、しかも自信失っててヒッキーみたいになってるし。
しばらくは頼りには出来んね。
ま、自主防衛の方向に向かうしかないけね。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:45:00.80 ID:jWH5s4n4
>>73

国務省より国防省の方が重要だから。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:45:48.37 ID:g0K4pL8m
アメリカの本音は安倍の野郎余計なことしやがって、韓国がこっちに摺りよってくんだろ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:46:01.71 ID:7OstodvC
靖国は国内問題であり、外交や政治利用されるべきではない。

オバマ!!!安倍総理と同じことを言え。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:46:04.26 ID:YiP3fER8
>>70
民間の交流や個人の友情で友達と言うのはあるが、国同士で友達など有史以来有り得ない
自国の利益と国民の命がかかっているからな
アメちゃんもそれは同じだ
「国益」とはそう言う物

国同士で友達とか、平和ボケもいいところ(`・ω・´)
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:46:17.58 ID:ynHySnGF
結局、アメリカの非難声明は状況を悪化させただけじゃんw
オバマって外交下手過ぎる
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:46:34.72 ID:u2CClFPH
レームダック・オバマなんぞ問題じゃねえよ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:46:34.68 ID:p60x3xRx
「ぐちゃぐちゃ言うなら辺野古移設からは手を引かせてもらう
 もちろん普天間基地は返還してもらう、それで良いんだな?」って
 脅かしてやればアメ公もすぐ黙っちゃうよ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:46:41.33 ID:BaBGRJGH
>>73
おまえ、ちゃんと>1を読めよw
都合よく、ホワイトハウスからめるなよ

在日大使館「ジャップには失望した」
国務省「在日米大使館の声明見てね」

ホワイトハウス・・・沈黙

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:46:55.72 ID:oMAXVQqY
大使館の声明とばかり言うが要するにケネディの声明だろ?
マスゴミはそこには絶対突っ込まないがなにをそんなに気ィ使ってんだよ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:47:02.36 ID:ASvAqrU1
>>80
ババ抜きしてるわけねw
誰も口には出さずにw
知らぬはチョンばかりなりで。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:47:05.13 ID:fj4OP1wh
日月神示を読め!
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:47:32.30 ID:I+W/SSUs
正直どうでもいい

内政干渉は許さん
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:47:58.90 ID:HEBqbisk
>>68
次こそ共和党政権を頼みたいね
テキサス親父のようなイケメン希望
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:48:16.72 ID:ASVqYBDF
オバマって本当に外交下手
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:48:23.92 ID:HN7WpwJq
あそ
以後クソムシの世話は任せます
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:48:56.04 ID:BaBGRJGH
>>91
民主党政権下の国務省ならこんなもんだろw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:49:13.05 ID:hQolRrZu
アメリカも思惑があったのかもだし
カチンとはきたんだろう。
だからといってダラダラゆくのもイカンと思うけどね。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:49:37.23 ID:OMEXRjCB
自分の飼い犬が人のうちでキャンキャンわめいてるのを
黙ってて止められない飼い主ってのがオバマになるわけね
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:49:50.37 ID:XBv44FcD
普段からしっかり主張しないからこんな事になる
アメの盗聴問題で幾ら配慮しても結果はコレw

日本人は”お互い様”という感覚を外交では捨てるべき
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:50:02.99 ID:ynHySnGF
やはりどの国の政党も民主党は駄目だな
アメリカの民主党のヘタレ外交しか出来ない奴らだった
共和党早く政権返り咲いてくれ!
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/12/28(土) 01:50:22.17 ID:u9dZWW16
大統領がナチ戦犯の墓参りしたアメリカは日本に如何なる文句も垂れる資格なんてねぇわw

日本人差別も大概にしろよアメリカ!!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:50:59.69 ID:3dmBjbBd
A級戦犯を合祀した靖国参拝は勝利者側の一方的な裁判と言われた極東軍事
裁判でのA級戦犯を認めたことになり、安倍首相は参拝を躊躇していたようだが、
首相として戦没者すべての慰霊を望んだ安倍総理は、やっと念願の靖国参拝を
決断して参拝した。
中国によって捏造された南京大虐殺は認めるわけにはいかないが、敗戦国とな
った日本は極東軍事裁判もA級戦犯も認めないわけにはいかないだろう。

これでA級戦犯とされ処刑された指導者の家族も少しは浮かばれるだろう。
今後、参拝に対して中韓の謂れのない非難が続いたとしても、首相や閣僚たち
には大手を振って靖国参拝を継続して行い参拝を続けるべきだろう。

極東国際軍事裁判として東京裁判で死刑を言い渡され、すでに処刑されたA級
戦犯を参拝で認め、一般の戦没者とともに慰霊するのが何故いけない?。
戦犯はすでに処刑されてその報いは十分受けている。戦犯因には罪はある
が死者には罪はない。これはあのヒトラーも同様だろう。
日本がドイツが決定的に違うのは南京大虐殺は捏造で虐殺はなかったところだろ
う。
靖国参拝は死者の慰霊に過ぎないもので、中国・韓国が殊さら騒ぎ立てるのは
筋違いも甚だしいものだ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:51:33.27 ID:qOfw9AAx
駄々をこねてロビーすりゃこんなことで非難を受けるようになるなら
国際社会では足の引っ張りあいが中心になって停滞していくことになるだろうね。
そもそも今回のことで失望だと言うなら暗殺者の像を立てようという
挑発行為にも失望の意を表明すべきだろう。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:51:44.11 ID:RKVAFpTs
>>73
北朝鮮が韓国を攻めたら終わりだと言うことをわかってて書いてるんだよね?
今は何かあっても在日米軍は好き勝手には動けないんだよ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:51:48.41 ID:NxhSfFca
支那の金にやられちゃってる国務省の暴走を許した米国政府の責任を問いたい。
最大かつ最強の同盟国をこれだけコケにしたツケは重いぞ。
日本人は米国を信用できなくなった。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:52:02.97 ID:D2OsGYVK
奥さんにキムチ食わされてるからなオバマは…
カプサイシンと寄生虫に頭やられてるんだろう可哀想に
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:52:11.35 ID:5WZE2a/p
靖国の英霊のほとんどはてめえらが殺したんだろが
外交で鎮魂や慰霊に対戦国が口出しするってことを理解してんのかね
余計な口出しして反米感情がほとんど消えた日本を煽ることになるぞ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:52:25.70 ID:uF0pD8Be
失望って何?w (´・ω・`)ショボーンってことか?www
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:53:28.67 ID:ynHySnGF
日本市民団体が米国務省の非難表明に対し(事態をより混乱に導くとして)失望表明・・・こういうニュース来ないかな?w
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:53:30.00 ID:/uP1CF/X
友達作戦はありがとう。
でもアメリカはやっぱり信用できない。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:54:11.53 ID:BaBGRJGH
アメリカが非難してるぜ〜といって喜びたいのなら、

>中国が東シナ海上空に防空識別圏(ADIZ)を設けた際はホワイトハウス、
> 国務省、国防総省が声明で一斉に批判した。

こうなっているかどうかをまず確認して、こうなっていたら喜べw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:54:11.86 ID:qb7pEThI
Let me Know the reason why foreigner denigrates Japanese to die for my own country.
Japanese loves my own country, loves my family,and loves Japanese tradition too.
Any countries has the right, will do it.
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:54:15.45 ID:Xsgbot/Z
反米デモやってあちらの反応見たいわ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:54:28.55 ID:ppc9mKP7
靖国参拝の行為自体に失望した訳ではなく
中韓との関係が余計にこじれるから批判しているだけだろ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:55:12.46 ID:Thyi6ql3
>>104
離婚危機だってよ…
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:55:49.39 ID:YiP3fER8
  
正直、頼り切ってたアメちゃんに裏切られたとか思うバカが日本をここまでダメにした
馴れ合いじゃないんだよ国同士は
馴れ合いでやると、アメちゃんもベトナム戦争で反戦運動とかの苦い経験あるしな

そこをよく考えて、独立国としての日本単独の防衛力整備が喫緊なのは、俺を含めて一部はずっと言ってきたがな
外交は、昔も今も力(軍事力・防衛力)がものを言う
国内でしか通用しない9条を唱えても、外交では何の意味も無い
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:56:20.90 ID:kiXb9R3t
(返答例1) 内政干渉アル 白人はアメリカ大陸に侵略しインディアンを略奪、殺害しフィリピンを植民地支配した事を先ず反省するべきアル
(返答例2) 歴史から学ばない者には未来が無いニダ 美国は韓国戦争にて我国と我が同胞にした罪を素直に認め誠意ある謝罪をする義務が有るスミダ

まー現実日本は関係無いから これから米と中で何とかしてくださいってとこ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:56:55.14 ID:NxhSfFca
米国国務省のそれなりの地位の人間に責任取らせろ。
日本という同盟国を失いたくなければ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:57:27.76 ID:5ZHpaUNy
純粋に、国のために戦った人に敬意をあらわしてるだけで
戦争を正当化するために参拝してるわけはないと思う
外国が心配しているような、戦争を起こそうと考える人は日本にはもういません
問題は首相の行動で日本人全体が誤解されてしまうところだな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:58:16.09 ID:ynHySnGF
>>112
アメリカが批判したことにより更にこじれてるだろがwww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:58:40.55 ID:zpqsHhlC
なんだよ。批判って国務省かよ。
アメリカの国務省は媚中だから当たり前だわなw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:59:36.14 ID:NW/FaXk/
あんたらが我慢してるなかこうなるのはどうかとも思うが、正直こっちはもう我慢の限界なのさ。
悪いが、最終的に奴等と日本のどっちをとるのかを決めてもらうよ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:59:48.38 ID:ppc9mKP7
アメリカ政府は政府見解として日本人の宗教観を完全否定しろ
批判はそれからの話だ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 01:59:53.76 ID:VLNsCXmq
>>112
国務省「これでまた無関係の協議で韓国のニホンガーが始まるだろうが!
    売春婦も集団自衛権もアベノミクスも韓国との協議に関係ないんだってやっと躾けたのに!
    俺たちの仕事の邪魔をするな!失望した!」
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:00:12.94 ID:ynHySnGF
オバマはもっと日本を勉強しろ!
日本の事を何も知らないくせに内政干渉だけするのは止めろ!
人権に煩いくせに広島・長崎に来ないのってどうなのよ?www
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:01:30.24 ID:YiP3fER8
  
ま、アメちゃんも「俺が助けなければ、ろくな軍事力も無いのに何突っ張ってんだよ」が本心だろうな
アメちゃん無しには、1週間ももたない継戦力とかな
アメポチでいないからアメちゃんもつれないだけで、これは予想された反応(`・ω・´)
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:01:53.15 ID:0tnDq35Z
オバマは自分の口で批判の理由を日本人に説明せんといかんな
真珠湾攻撃やった当時の日本人の気持ちが少しわかった気がする
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:02:03.35 ID:vTeZhpgA
>>1
他国の宗教観に介入することが、どれだけナイーブなことか
今の米国政府は理解できてないのでは…

靖国=軍国主義みたいなイメージをもたれているのかもだが
あそこは今までの日本における戦没者の魂が集まる場所ってだけで
モスクみたいな慰霊施設なんだけどな…

とりあえずオバマの任期っていつまでだっけ?
日本的には共和党を応援すべきだな、ロビー活動もしないとダメだわ
弱いアメリカとか望んでないんだよね…
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:02:32.22 ID:vjLoPlG6
パンダハガー激おこ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:02:37.78 ID:MhikASYL
オバマあれダメだわ
逆に米国政府に失望したわ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:02:39.32 ID:ynHySnGF
大体アメリカ人は神社というものを知っているのか?
何も知りもしないくせに参拝した事だけを取り上げて批判するんじゃねえよ!
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:03:30.96 ID:ynHySnGF
日本国民は米政府に失望

日本国民は米政府に失望

日本国民は米政府に失望
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:03:49.48 ID:hoox7lSW
>>123
冗談抜きで黒ノムと米みんすは韓国>日本だからな
TPPもF-35もMDもいらなかった
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:05:00.79 ID:ch8wBSIl
162 :可愛い奥様:2013/12/28(土) 00:23:14.74 ID:tGlM6KEK0

アメリカが怒っている本当の理由を教えてやろう

・韓国のIMFストレステストの結果が出るのが1月1日

・韓国は日本に非公式でスワップの要請をしていた

・安倍総理靖国参拝

・韓国7大銀行の6銀行がアメリカの銀行

頭のいいお前らならもうわかるな?


ちなみに
故中川(酒) 『日本はアメリカのキャッシュディスペンサーではない!?』
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:06:02.35 ID:hfpn/veW
アメリカは日中の緊張につながる懸念材料はどんなものでも望まないって態度なんだよな
それが日本にとってすごく大事にしてるものでも
靖国参拝の是非なんてまったく興味がないんだろうな
あまりにも利害主義すぎて非礼だわな
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:06:11.20 ID:ynHySnGF
>>124
西太平洋が中国の支配下に置いても良ければどうぞご自由にw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:06:22.95 ID:/qiNqfcG
ロシアと会談が控えてるから、狡猾に対応たのむぞ安倍ちゃん
アメリカからの脱却を考える時期だな。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:06:29.91 ID:XAvRVhWW
オバマ政権は、
クリントン国務長官が退任してからの後半、
まったく外交がダメダメになってきたな。

シリア化学兵器問題も世界の失笑を買ったし
今回の靖国も、アジア最大の同盟国に失望表明も明らかにやり過ぎ。

オバマは、スピーチだけは一流だが
政治家としては2流以下かもしれん。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:06:45.14 ID:YiP3fER8
  
ん?何チョンみたいにみんなファビョってんだよ?
アメちゃんが世界中から嫌われているのは、こう言うのが原因だから予想された反応なんだが?
要は、アメちゃんの軍事力を当てにしているし、反抗すれば痛い目を見るから言わないだけで
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:06:49.78 ID:3P5GGHP3
>>126
後3年。再選なし
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:07:33.40 ID:gjvR3zOs
戦争の引き金はいつも米民主党だな

オバマは帰って危険な状況を作り出してるのをわかってないな。
まあ、戦争は確定したってことだ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:08:17.12 ID:ynHySnGF
>>126
日本人は共和党を応援します!
(日米共に)NO,民主党!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:08:25.08 ID:1IcTpGsT
「We Are The World」 で歌おう
 今こそあの声に耳を傾けるんだ
 今こそ世界が一丸となる時だ
 韓国は倒れる
 世界市場を破壊した恩知らずが倒れる時が来たんだ
 それはあらゆる物の中で最低のやつら

 これ以上わがままを続けさせる訳にはいかない
 誰かが、どこかで変化を起こさなければ
 僕らはすべて神のもと、大きな家族の一員なんだ

 僕らは仲間、僕らは神の子供たち
 世界の敵を助けないのが僕らの仕事
 さあ今こそ始めよう
 選ぶのは君だ
 それはみずからの命を救うことなんだ
 本当さ、住みよい世界を作るのさ
 君と僕で・・・

恩を忘れ仇で返すやつらを支えるのはもう止めよう
 そうすれば彼らも自立と自由を手に入れるだろう
 神がアダムとイブを楽園から追放したように
 僕らもみんなでやつらを自立させるべきなんだ

 無視するだけで 何の希望もなくなるさ
 負けたりしないと信ずることが大切なんだ
 変化は必ず起こると確信しよう
 僕らがひとつになって立ちあがればいいんだ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:08:28.21 ID:/qiNqfcG
アメリカは所詮自国の利益しか考えてない。
日本はアメリカの友好国ではなくポチであったってことだな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:08:37.20 ID:6NruUJWi
ってかアメリカ大使館のどこに失望って書いてある?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:09:07.47 ID:BaBGRJGH
>>132
たまには南鮮の面倒を見ることになってもいいんじゃねえのか?
アメが都合でつくった国なんだし

それに要したカネは、在韓米軍を引き揚げて、駐留にかかる経費を減らすというやり方で回収したらいいw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:09:43.84 ID:5df2ekJ3
どこの国でもミンス党は無能だな、オバマよ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:10:33.31 ID:yStpx3AA
>>65
まあ無理やろうな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:10:41.60 ID:h6lF7WST
日本政府は、旧日本軍の従軍慰安婦問題をめぐり、強制動員を立証する直接的な証拠がないと主張してきたが
これに関する国際軍事裁判の資料を保管していたことが分かった。

日本共産党が23日発表したところによると、日本政府が同党の赤嶺政賢・衆議院議員の質問に対する答弁書で「日本政府が『バタビア臨時軍法会議の記録』を保管している」と伝えたという。
同資料は、日本政府が1993年、慰安婦の強制動員について認め謝罪した「河野談話」を発表した当時に入手、調査した後、現在まで保管していたとのことだ。

バタビア臨時軍法会議の記録は、日本軍が1944年、インドネシア(当時オランダ領)のジャワ島スマランなどにあった収容所3カ所から
少なくとも24人のオランダ人女性を慰安所に連行し強制的に売春をさせた、
いわゆる「白馬事件」について審判を行うため、戦後にインドネシアのバタビアで行われた軍法会議に関する記録だ。
1948年当時の軍事裁判で、日本軍将校7人や軍属4人の有罪が認められ、1人に対し死刑判決が下った。当時の裁判では「日本軍がオランダ人女性たちを慰安所に強制連行し
脅迫などにより売春を強要した」と結論付けた。

日本政府は関連資料を保管していながら、これまで国会での答弁の際、軍や官憲による直接的な強制動員を示す文書はない」と主張してきた。
赤嶺議員は「日本政府は関連記録を保管していたが、第1次安倍政権下の2007年以降、関連資料はないという誤った答弁を続けてきた」と主張した。
一方、オランダ政府も、インドネシアで旧日本軍がオランダ人女性を慰安婦として強制動員した事件について調査を行い、1994年1月に報告書を発表した。
当時の調査では、65人が慰安所に強制連行されたと推定した。

https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/600774_484146848333155_1382852703_n.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nyankosensee/20090914/20090914005838.jpg
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:11:33.76 ID:YiP3fER8
  
どちらかと言えば、安倍の認識の甘さに俺は失望している
もちろん、靖国参拝は支持するけどね
だから、なんで口先だけの防衛力整備しかしないのかと
盗電に出すのは、10兆円でも平気なのになフクイチの後始末だけの為に
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:11:34.37 ID:dqODlRyL
ケネディー自身は昨日からバカンスに入って何も言ってない
岸田外相からの電話には「本国に伝える」とだけ答えて、日本に対して何かを言ったりはしていない
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:12:39.56 ID:gjvR3zOs
アメリカは完全に中国についた
今こそ日本攻撃の時


尖閣諸島上陸いつやるの?
今でしょ?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:12:46.76 ID:ynHySnGF
>>133
アメリカ人は神社というものを知らない
知らないのに口だけは出す
全く厄介な奴らだ
それとも民主党だけか?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:12:59.39 ID:DzkiNal4
わはは。やっぱり国務省だな。
面倒くさいからといって、半島と日本をくっつけたままだと、
日本は自立出来ないよ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:13:57.38 ID:FeYUfT5S
アメリカ別にどうでもいいぜ。
日本も核武装しなけりゃならなく成るってだけの話。
チャーチルの手記でも読んで勉強した方がいいんじゃね?

ついでに
>>147
それ当事者処刑されて済んでる話だけど?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:14:06.49 ID:/hsjyzqi
アメリカとの関係後退に乗じて、まずは米国債の保有残高を少し減らしてみよう
ついでにGPIFも外債の運用額を少し減らしてみよう
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:14:11.53 ID:sPHNf7nJ
ヤフーでアンケート実施中だよ

安倍内閣を支持しますか?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10606/vote
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:14:12.31 ID:aYQShRl6
アメリカほんとしっかりしてくれよ。いくら対中策だからって
プーさんの猫なで声とか聞きたくねぇぞ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:15:13.78 ID:ynHySnGF
>>142
アメリカは、もう一つのポチである韓国に大変優しいけどなw
韓国の大統領が言いたい放題しても米国務省は非難一つしないしw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:15:48.67 ID:QfXRc86E
日本のマスコミが世界中に「安倍首相の靖国参拝でアジア情勢が不安定になりますが」とか
誘導的な質問して答えを引き出してるんだろうなぁ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:15:48.88 ID:d7Q4bbhg
所詮日本は敵性国なんだよw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:16:41.10 ID:0rtzJL9t
日本の国内問題に口出ししないでほしいよね
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:16:46.20 ID:gjvR3zOs
>>157
非難一つしないけど、在韓米軍の避難は決定しますた
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:16:56.78 ID:VLNsCXmq
>>154
それよりロシアとお話しようぜ
なに話してるのか分からない会談をいっぱいやろう
163 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/12/28(土) 02:17:24.61 ID:u9dZWW16
日本人が日本国内で合法的に行動してるのに何で海外から文句言われなきゃならんのだ?
国際法にも触れてないぞ!?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:17:57.82 ID:1IcTpGsT
日本軍将校7人や軍属4人=推定朝鮮人確定w

オランダ人は朝鮮人なの?wあと売春婦だろww

日本共産党が隠してる事実を政府は調べて公表すべきw
日本帝国を滅ぼした共産党は敵だと日本国民は悟ってるけどw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:17:58.73 ID:bWxNEBPy
>>157
単にバカ扱いしてるだけなんじゃね?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:18:22.21 ID:YiP3fER8
  
アメちゃんが強気なのは「どうせ俺らが付かないと日本は何も出来ない」と思っているから
だから、「俺がやめろと言ったのに行きやがって」が本心だろう
>>150の言う状態ではもちろんないが、アメちゃんを全面的に頼るのはいい加減にやめろよと言いたい

日本にもう少しまともな防衛力があれば、アメちゃんももう少し真剣に対応してたがな
いくら用事があっても、副大統領に任せている時点で大して重要視はしていない(`・ω・´)
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:18:53.62 ID:Ojg4tMaO
なら米中朝と縁を切るだけ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:19:00.77 ID:hoox7lSW
>>157
んだね
結局のところ、黒ノムはブッシュ政権の「負の遺産」と対日関係を考えている節がある
冗談抜きで馬鹿な子の南トンスルがそんなにかわいいなら撤退止めて主要同盟国にしてやれ
日本は別に止めないぞと
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:19:05.36 ID:TGooybzZ
安倍のせいで日本完全に終了したな
おつかれさんw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:19:08.98 ID:kiXb9R3t
>>149
他の人の貼っていた者だけど

http://kamogawa35.exblog.jp/21496735

     家族で上賀茂神社に行ってました
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:19:29.73 ID:ynHySnGF
>>158
>日本のマスコミが世界中に「安倍首相の靖国参拝でアジア情勢が不安定になりますが」とか
>誘導的な質問して答えを引き出してるんだろうなぁ

それって朝日とか朝日とか朝日のことか?
相変わらず反日マスコミだなw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:19:42.14 ID:1IcTpGsT
軍属は100%朝鮮人だろうと思うw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:19:56.45 ID:GDtI/elu
まあ、この参拝で敵の炙り出しに十分な成果を出したw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:20:12.46 ID:6NruUJWi
これ、絶対アメリカ後悔してるよ 笑

アメリカも無視でOK。
そのうち、あれはなかったことに… のスタンスになってくる。
この件で日本から譲歩する必要はない。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:20:22.72 ID:Qkus2P3G
日本人はあんまり宗教色が強く見えないから、これは宗教問題だって認識が米国はなさすぎるんじゃないか。
でなきゃ中韓の反発を考慮して神社参拝自粛しろなんて、
信教の自由の否定なんて同盟国にするか普通?
靖国を日中関係の駆け引き材料としか見ない米国のコメントには日本の方が失望するわ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:20:35.32 ID:x9Q8tEgz
米の顔色伺うのも卒業だ いい機会
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:21:06.08 ID:gjvR3zOs
で、失望した後どうすんの?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:21:14.84 ID:RKVAFpTs
>>157
世界では韓国を全く知らない人も多いよ。
例えば、日本人にとってのベルギーとかルクセンブルクみたいなもの
国だとはわかっても中身がわからないので非難しようがない。

つまり、相手にされてないだけですw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:22:06.29 ID:Vl9g2b4P
>>1
共和党政権に期待します。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:23:16.69 ID:RYZnoPCR
>>147
悪質なミスリードするな。
それは現場の一個人が暴走したのだ。
それをまるで国を挙げて強制動員したと持ってゆくのは悪質な歪曲だ。

被害者の父親の通報により、視察に来た日本軍大佐によって1944年4月に4ヶ所の慰安所が閉鎖された。
もとより、軍司令部より志願者のみ雇うように通達が出されていた。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:23:40.45 ID:bWxNEBPy
アメリカでもっとも有名なコリアンはカリアゲくん。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:23:57.62 ID:BaBGRJGH
>>177
集団的自衛権には期待するw
183〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/12/28(土) 02:24:09.29 ID:eZHSbugv
 
> 「在日米大使館の声明をみてほしい」。米ホワイトハウスの担当者は26日、
>首相の靖国参拝に関する声明を出すかどうかの問い合わせにこう答えた。

ああ、これ米国大使館の誰かが更迭されるフラグですな。
「失望」云々って大使は関知してなかったんでしたっけ。
 
 
184愛国者の皮を被ったアメリカ崇拝者&関係者:2013/12/28(土) 02:24:17.81 ID:cB0H7g8+
>>1
勝手に失望してろよwww
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:24:48.34 ID:Rmsf2iKg
むりやり、サキに質問したのは
また、日本のマスゴミだろ
186清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 62.7 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/12/28(土) 02:24:48.39 ID:/J9opSZT BE:1598451438-2BP(6671)
日本は、黒ノムさんに失望しています。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:25:10.02 ID:gjvR3zOs
日米同盟解消して中韓と組めよwww
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:25:52.64 ID:CgITHU7i
韓国の扱いをどうするかで日米で見解の相違が有っただけだな
米の目指してたのは日米韓で対中に当たるってものだが
韓国の甘えを直接被害を受ける日本に対して耐えろだけじゃな
閾値超えしまったしねえ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:25:59.84 ID:+apwKBg5
アメリカ人に神社のなにがわかるんだ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:26:01.98 ID:6NruUJWi
年明けから、失望発言はなかったことになるだろうね。
アメリカが圧力かけてくるかもしれないけど、
日本は毅然とした態度で臨めばいい。
なんらやましいことはしていないのだから。
それでもアメリカが折れなければ、
独自の外交安保レベルをより高めればいい。

それだけの話。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:27:00.09 ID:x9Q8tEgz
日本人はすばらしい!
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:27:35.80 ID:lKe1KWky
首相が勝手にやったことではないよ
国民が参拝を支持した結果
つまり日本国民に失望したということだな。上等
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:27:57.98 ID:RKVAFpTs
>>181
アメリカ紙では北朝鮮と韓国って同レベルの扱いだよねwww
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:28:45.96 ID:jWXHCq6s
第二次大戦時における韓国とは"高麗棒子"。これは日本人がそう呼んでいたのではなくて
あの戦争の当事者である中国人が韓国の事を揶揄して呼称していたもの。
そんな加害者である韓国=中国の人いわく"高麗棒子"が、日本を戦犯国だとか言っているのは片腹痛い。
今の韓国の人は高麗棒子として、なぜ中国の人々からそう呼ばれ蔑視されていたのかを正しく認識し
逃げずに歴史に向かい合い、ちゃんと反省する必要があるんだと思う。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:29:15.04 ID:6NruUJWi
多くの日本人がアメリカに失望した。

現実はこうなんだよね。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:29:17.96 ID:/hsjyzqi
>>162
それもセットで
197清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 62.2 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/12/28(土) 02:29:20.93 ID:/J9opSZT BE:999032235-2BP(6671)
>>193
【アメリカ】「米国は同盟国の北朝鮮を支持すべきだ」…えっ、北朝鮮が米国の同盟国?次期大統領候補(?)のペイリン氏が失言[11/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290783770/
大統領候補者の認識w
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:30:02.69 ID:Jgc3Zt/o
聖書片手にインディアン殺しのアメリカ人!
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:30:11.01 ID:YiP3fER8
>>190
心情的には同意だが、いかんせん日本にその実力(軍事力)が無い
いくら独自外交をしようとしても、今までアメポチだったからであって
アメポチでなくなったら軍事力がないと外交は進まない
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:30:54.23 ID:+lXB6OCq
アメに言ってやれ。こっちこそ失望した。オバマは戦没者墓地には行かないとでも?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:31:01.78 ID:CgITHU7i
結局オバマが対中戦略決めきれてないのがねえ
防空識別圏のゴミクズヘタレっぷりは忘れてないぞ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:31:33.75 ID:Ijlit8WK
最終的には日本は独り立ちせにゃならん
いつかの時点でアメリカの庇護下からは抜けることになるんだ
同盟国は外国
何を言われようと気にする必要はない

総理はやるべきことをやったし、
米は米自身の利益を最優先して言うべきことを言った
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:31:37.99 ID:lK6h9QBv
アメリカは基本的にショットガンとミサイルで問題解決してきた連中だから
他国の宗教施設なんてものには無知だよ。


オバマもケリーも今頃は”東京から北京まで車で何時間だろ〜っ”て思ってるよwww
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:32:01.38 ID:ynHySnGF
アメリカ人に神社の何がわかるんだ?
何もわからないくせに反日国家と仲良くしろだって?
そのくせ反日国家には大甘だよな?w
一体どうなっているんだ?wwww
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:32:47.94 ID:kiXb9R3t
オバマさん国内問題も有りgdgdなだけでしょ 中国は気にしているけど韓は気にしてないよ
バイデンさんが「アメリカに賭けないのは良い賭けとは思えないなー」なんて言ってたし
丁度いいじゃない これからgdgdになる韓国から一抜けた〜で
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:33:35.33 ID:D3X3JxuR
アメリカは、批判やら失望やらするけど、

結局中国の防空識別権設定もよう撤回させないし

口だけなんじゃないのかよ。

独立独立、所詮外国頼りにならんよ、特にオバマは。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:33:45.77 ID:d7Q4bbhg
ジャップは国連の敵なんだよ
倭猿にゃ理解できないかww
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:33:46.44 ID:2U9VeAzc
小浜とかいう無能
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:34:33.71 ID:ynHySnGF
>>202
いや、一番面倒なのは米国務省の日本非難を盾に日本国内の反日メディアが張り切る事
今、安倍バッシングしても日本にとって何のメリットも無いからな
米国務省の声明は日本の反日勢力を後押ししたに過ぎない
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:34:55.42 ID:CgITHU7i
>>205
対中戦略で韓が絶望的になったことに失望したわけで
対韓での日本の負担なんざ米には知ったこっちゃないからな
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:35:44.08 ID:BaBGRJGH
>中国が東シナ海上空に防空識別圏(ADIZ)を設けた際はホワイトハウス、
>国務省、国防総省が声明で一斉に批判した。

こうじゃないんだから少し落ち着けよといいたいが、
とにかくオバマには外交に割り振る力はないw
アメ国内で手一杯

日本のマスコミが就任時オバマオバマと持ち上げただけのことはあるw
小浜市やらも引っ張り出して

日本のマスコミが持ち上げる奴は世界単位で?が付く
鳩山しかりオバマしかり
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:37:27.26 ID:wjzj8Eah
ありとあらゆる人間に必死で「どう思いますか!?」って質問してんだなこいつら
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:37:38.28 ID:vV2ol/zP
靖国参拝支持層は日米同盟支持層とかなりかぶってると思うんだけどねえ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:38:08.35 ID:ynHySnGF
>>206
オバマは駄目だな
結局最後は「俺知らね」で済まそうとするしw
米国務省が日本批判なんてしたら日米関係にヒビが入るに決まっているのに
そうすると喜ぶのは中国と韓国だけだよ
そんな事もわからないのか!?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:38:30.32 ID:u8Q7dZZ1
こんなの拾ったんだけど、東亜の皆さんのご意見をw


名前:可愛い奥様 投稿日:2013/12/27(金) 14:30:32.98 ID:panO/fVh0
アメリカ「日本が払ってくれると思ったのに…失望したよ」

557 可愛い奥様 sage New! 2013/12/27(金) 08:37:26.00 ID:wq58zopi0
>>555 
韓国政府は借金100兆円と発表してたのにIMFが「嘘つけ、監査する」って言ってきて
急いで「本当は1500兆円」ですって発表したけど、それでもIMFが「それも嘘だろ。監査する」
って言われてた監査の結果発表が、年末か年始に出るんだよ。
だから、韓国は日本に乞食しにくる気だったんでしょう。
なくなりましたけどね。

後、アメリカが韓国と仲良くして欲しいのは、そのIMF絡み。
韓国の主要銀行の7つの内の6つはアメリカが出資している銀行。
日本が韓国を見捨てたら、アメリカが助けるしかなくなるのです
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:38:43.33 ID:CqzrVJcL
>>1
アメリカが内政干渉してるんじゃねーよ!
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:38:57.70 ID:bTHB9skp
失望してるのはこちらも同じですよアメリカさん
安倍は政権発足以来、靖国参拝の機会が2,3度有った。だが、その全てを中韓に配慮して見送ってきた
それで何が変わった?何も変わらなかった。それどころか悪化した
結局、中韓は自縄自縛に陥って何も変われない。日本側が配慮する事に何の効果も無いんだよ

正直、日本もアメリカの顔を立てて色々手を尽くしてきたよ。やる必要も無い外相会談やってみたりとかさ
あの状況で何の変化も引き出せないなら、後はもう好きにさせてもらいますわ。アメリカさん
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:39:17.06 ID:BaBGRJGH
>>213
>米ホワイトハウスは26日、安倍晋三首相の靖国神社参拝について声明などを一切、発表せず、静観する姿勢を保った。

一応、そのための保険は用意してる
どうとるかは人による
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:39:48.61 ID:ynHySnGF
>>210
そのわりにアメリカは韓国に対し「失望した」なんて一言も言ってないけどなw
日本には「失望した」と言ったくせにwww
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:40:10.66 ID:9fD1BMdy
これに関してはアメの力がかなり落ちてるんだなということを感じたわ
自称世界の警察面してあちこちに介入していたらどこも火の車になってアジアに余計な力をかけさせるなって本音が見えるようでな
ブッシュ時代は小泉と親密だったということはあるにしても、今のアメは余裕無さ杉だわ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:40:19.21 ID:VwLh6ZJl
別に何もならないんだけどね
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:40:49.06 ID:qCHVXbE1
>>74
あー、基本的に民主党って日本に冷淡なのよ
特にオバマはアジアに関しては中国が最優先って政策
蜜月になるのは常に共和党
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:41:18.52 ID:qN/cp7k/
とっくの昔から対立してるし
224ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/12/28(土) 02:41:23.14 ID:SrYwXhYf
アメリカの「盗聴」は失望より強い 「激しい抗議」だったけどね。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:41:48.36 ID:x9Q8tEgz
米は使えねーわ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:41:53.81 ID:0E5TRLrS
国務省はクズだな
227ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/12/28(土) 02:41:59.68 ID:SrYwXhYf
安倍君が打たれ強いことを祈る
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:42:30.43 ID:5WZE2a/p
>>213
昨日の敵は今日のってやつだからね
ただ、愛国者を敵にする一番やっちゃいかんことをアメリカがやるとは思わなかった
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:42:30.68 ID:jb2z2787
ま、民主党って事加味しても所詮こんなもんだよアメ公って
これで日和って二度と靖国参拝出来なくなるようなタブー化するかここが正念場だね
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:42:53.27 ID:CgITHU7i
>>220
予算案で世界恐慌引き起こそうとしてたのには呆れたわほんと
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:42:54.13 ID:Ijlit8WK
>>209
なるほど
でもそれは日本の国内問題だよね
反日勢力をどうにかするのも日本自身の責任でしょ
米のせいでサヨクが勢い付いた、なんてただの泣き言だよ
困難でも日本が自分の力で乗り越えていかなければならないとおれは考える
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:44:11.15 ID:u1FCk2rx
日本が大リーグボール養成ギブスはずそうとしたら世界中がちょっと待てって焦ってるかんじ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:44:24.35 ID:7OstodvC
オバマは、もしかすると、ジミー・カーター以上の無能?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:46:16.48 ID:5WZE2a/p
>>230
反戦を声高らかに唱える指導者ほど
戦争のトリガーを無意識に引くからなぁ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:46:23.92 ID:BaBGRJGH
>>231
国内限定ならどうってことないだろ

靖国参拝に関しては、8/15に参拝した小泉の参拝を支持するは高かったんだもの
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:46:30.19 ID:4sxP92/k
アメリカ相手でも配慮する必要がない。
譲れない部分は絶対に譲るな、むしろ前に出ろ。

日本にだけ配慮を求めるなw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:46:44.98 ID:ynHySnGF
>>218
ホワイトハウスが沈黙しても米国務省が日本批判した後にEUやロシアまで追随しちゃってるのですがw
日本の反日マスコミは「アメリカも批判」と大喜びして安倍叩きしてるしw
韓国も「米韓同盟復活か?」と大喜びしている
日米の離間を狙う中国なんて言うまでも無いだろう
結局、オバマは声明の責任を取らなかっただけで事態は悪化している
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:46:57.88 ID:vV2ol/zP
>>215
韓国の借金云々はIMFが結論出すのは来年3月末
本当の額は1500兆円・・・なわけないだろ。ウォンだよ
俺が知る限りそこだけは違う

http://japanese.joins.com/article/219/177219.html?servcode=300&sectcode=300
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131025/frn1310251810008-n1.htm
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:47:10.19 ID:S3EKVl+K
>>180
大戦後に最大の冤罪事件をやらかしたオランダ軍の軍事法廷で
証拠は何一つなく自称被害者の証言だけで有罪となった事件ですよ
しかも被疑者全員容疑を否認した
オランダは190人も取り調べて、結局事件化出来たのは30名余
逆に言えば不法行為をしなくても慰安婦は集まった証拠でも有る

こんなでっち上げ事件が唯一の慰安婦の証拠なんだから開いた口が塞がりませんわ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:47:10.18 ID:6kWAulJl
アメリカが守ってくれなきゃ誰が日本を守ってくれるんだよクソが!
しっかりしろアメリカ!
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:47:23.98 ID:aE9BsLgv
今までの 日本人
中韓「靖国参拝するな。謝罪と金よこせ」
日本「すいません。お金あげますから」

これからの日本人
中韓「靖国参拝するな。金よこせ」
日本「嫌です。我々は平和を願う。そして自分の考えを全世界に向けて
   きちんと主張できる国家です。あなたたちの考えは間違っています」

安倍ちゃんの靖国参拝で日本人が大きく変わる。
     「ジャパンイノベーション」  リニューアルされた日本最強
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:47:39.95 ID:bVA11BFF
CIAもここ見てんだろ
日本の世論はもう止められないぜ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:48:07.24 ID:kiXb9R3t
神社で騒ぐけど アメリカ人に理解させろと言う方が無理が有ると思うよ
アメリカが実利と言うなら日本も実利で考えればいい 数ヵ月後には行き詰る韓国と関わり無くできて
沈み行く中国と距離を置くのは正解 米はまだ13億人市場の幻想を過大評価していると思う
深入りすればしただけ 後で痛い思いをする国と言う事は日本の方が解っている ニヤけて見てればいいさ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:48:26.79 ID:H/3/7OTg
今回の件で一番まずい反応するとしたら
やばいアメリカが反対してる。これはまずかったか?
って保守の中の人が思う事だよ。

毅然と日本の立場を説明していけばいい。
まぁアメリカはもうこの問題は収束させたいと思ってるだろうけど。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:48:30.19 ID:LSmVecSf
事実も事情も知らずに「失望」だなんて曰う輩には失望なんぞせんよ。
無能認定はするが。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:48:33.26 ID:BaBGRJGH
>>237
うん、それならそれで構わん

保険ととらないほうがおかしいなんて言う気はない
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:49:09.80 ID:NnsWr+Ok
やっぱり国務省か
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:49:21.03 ID:SEYpwcvD
日本のマスコミが右向け右で一斉に批判し始めた方がマジで怖いわ
扇動による世論誘導、戦前のマスコミと変わっていないことに恐怖を感じる
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:49:22.43 ID:ynHySnGF
>>231
アメリカの内政干渉が日本の責任なのか?
だったら露骨な日本批判して事態を悪化させるなよw
余計な事をしてくれたと言ってる
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:49:31.19 ID:sPHNf7nJ
安倍内閣の支持率が急上昇しているよ

先月の調査では、内閣支持率が51%だったけど
参拝後の調査では、内閣支持率が81%に上昇している

靖国参拝で支持率が30%も上昇した


11月26日 安倍内閣を支持しますか?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10467/result
支持する 51.8%

12月26日 安倍内閣を支持しますか?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10606/result
支持する 81.1%
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:50:52.92 ID:7OstodvC
思い起こせば、ルーピー鳩山に「トラスト・ミー」と
騙された大統領だものな。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:50:53.30 ID:ynHySnGF
>>248
そもそものキッカケが朝日新聞ってのも戦前のマスコミそのまんまw
朝日新聞てよほど隣国との関係を悪くさせたいらしいw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:51:02.37 ID:BaBGRJGH
>>244
まあ、そういうことだね
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:51:04.64 ID:ZMqc/zxT
まともな人間ならみな憤りや失望を感じるだろ
現に日本人の俺でもそう思ってるぐらいだからな
靖国参拝=韓中への当て付けとしか思えん
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:51:04.76 ID:dqODlRyL
>>233
中間選挙の結果次第だろうね
次期大統領候補を含めて共和党がどのくらい盛り返せるかだろう
世代交代以降、共和党がティーパーティーの集まりに成り下がってるとしたら
民主党は持ちこたえれるかも
でもたぶん民主党は議会基盤を大きく失って、大統領は最後2年何もできなくなると思うな
256ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/12/28(土) 02:51:06.06 ID:SrYwXhYf
安倍首相の靖国参拝に米「失望」、しかしインド人には好印象
http://dng65.com/blog-entry-613.html
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:51:09.10 ID:uLcdyOzr
>>231
いやそういう国だとわかっててやってるんだから
米国の失態だよ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:51:34.44 ID:jl6cwaLB
国連とTPP抜けてやれ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:52:13.32 ID:jb2z2787
まぁ日本人の失望具合には勝てないけどね
アメ公はマジでこれで相当人心離れたと思ったほうがいいよ
飯が食えりゃ誇りは要らぬ
誇りがありゃ飯は要らぬ
両方無くしたらどうなるんだろうね
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:52:18.74 ID:VwLh6ZJl
どこの国なんと言おうが参拝したいときに行くのが当たり前
文句言う奴が異常
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:52:24.97 ID:2U9VeAzc
説明を貫くことで問題ではなくなる
実態は中韓の言いがかりに過ぎない
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:53:13.08 ID:ynHySnGF
>>254
靖国参拝=神社参拝だろがw
神社への参拝を勝手に問題視してるのは中国や韓国の方だろがw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:53:39.95 ID:hQolRrZu
>>220
軍事的には強いけど民間防衛が弱点かもなー
歴史的なものもあるんだろうが
差別や人権面で優し過ぎる側面がある
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:54:09.97 ID:0r4wftvv
そりゃまぁ、アメリカの中韓に対する影響力とは「日本に靖国に行かせない」ことで成立してる面があるわけだし
アメリカが作った枠を超えた行動は非難されるわな。
ただ、アメリカも自身の影響力の低下を自覚しているので、結局はパワーバランスで物事を決定するだろう。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:54:16.63 ID:/hsjyzqi
とにかく今は、朝日、毎日系列の支持率調査の結果が知りたい
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:55:04.44 ID:uLcdyOzr
>>258
国連抜けると面倒だから分担金1年間停止と自衛隊と海外NPO撤収で
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:55:53.27 ID:C/MFmRzR
日本人全員がオバマに失望しとるわ、俺らを奴隷とでも思ってたか糞二グロ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:56:03.31 ID:NnsWr+Ok
>>259
「アメは横暴ではあるが、こっちがはっきり意思を示した時は尊重してくれる」
ってのが大方の日本人の認識だったと思う
こうなると日米安保の履行すら懐疑的にならざるをえない
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:56:04.26 ID:aSBLER34
いや、ここまで世界中が何か文句言ってくるとなると、絶対金銭絡みだ。
これ、多分支那朝鮮どっちか間もなくバブル爆発するぞw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:56:35.98 ID:BaBGRJGH
>>265
小泉の時、自分たちの予想に反する結果が出て痛い目にあったからしないだろwそんな調査は
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:56:49.88 ID:NcI53xiA
橋下の慰安婦発言のときも朝日がアメリカの声明を摸造してたからな
今回も「失望した」だけの報道じゃさっぱり分からんな
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:57:07.79 ID:TUMn6R0r
きちんと説明してあとはほっとけばいい
遺憾砲くらいしか打てないって
中韓以外はみんなすぐ忘れちゃうよ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:57:26.54 ID:7OstodvC
>>266
自衛隊が、NPOなのは、認めるが、言いたいのはPKOだろw
揚げ足とりでしたwww
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:57:36.23 ID:u8Q7dZZ1
>>238
1500兆ウォンですか、そりゃそうですね。
日本より多い訳ないもんねw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:57:39.22 ID:dqODlRyL
自由と民主主義の大国アメリカが日本にたいしてこの神社は良くないって言っちゃったんだからな
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 02:58:29.93 ID:D3X3JxuR
日本人を一番殺した国は、アメリカだ。

しかも、非戦闘員を、町ごと燃やし尽くした。

このことを、すべての日本人は覚えているからな。

日本の文化を理解せず、後ろから撃つような真似をするアメリカなら、

また敵に戻るまでだ。日本も独自に核武装をするべきだ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:00:33.53 ID:5tOjHuiE
>>19
安部さんとアッキーの立場みたいな
もんじゃね?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:01:24.83 ID:ynHySnGF
結局、アメリカは土壇場で日本を裏切ると思う
中国の防空識別圏設定の時もそうだったし、今回の非難声明もそうだ
同盟国だと思っていたら後ろから銃の引き金を引きやがった
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:01:30.54 ID:tjshCV+1
しょうがないからアメ国債売るかw
いくらバカ政権もさぞかし驚くだろうよ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:02:25.10 ID:aSBLER34
ということは、これ支那より朝鮮が先に逝くってことか。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:02:39.66 ID:mJEvXmWp
すべてはシナリオ通りに進んでる
韓国の崩壊というエンディングはどういう展開で来るのかなw
はたして助けてくれる国は現れるのか!
次回「韓国崩壊」乞うご期待!
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:02:46.04 ID:0r4wftvv
>>272
説明って言っても難しいぜ。
これには2つの側面があって、一つはアメリカのカードを奪ったこと、もう一つはプロパガンダに洗脳された欧米人が不快感を感じているということ。
前者は結局のところアメリカ自身の影響力の問題なんで理解が得られるだろうが、後者は時間が掛かる。
欧米って鯨を神聖化するくらいアレな人が多いのだから正論が常に理解を得られるとは限らないよ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:03:56.64 ID:ynHySnGF
>>279
アメ国債売却しても中国しか喜ばないからなw
靖国非難声明に対する市民による反米デモぐらいが丁度良い落とし所だと思う
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:05:37.70 ID:wjzj8Eah
>>271
どうせEU他、こんなこと何にも知らん奴に
「日本の安倍首相が戦争犯罪人を神と崇める右翼神社に行って
アジアからの批判を浴びているのですがどう思いますか!?」とか聞いてんだろうしな
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:06:12.33 ID:ynHySnGF
>>282
だから靖国非難声明した米国務省に対する反米デモをすればいいんだよ
いかに日本人が靖国神社を大切に思っているかを知らしめるべき!
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:07:08.78 ID:u8Q7dZZ1
在日米大使館がロクでもない報告をオバマに上げてんのかな?
キャロラインは何も知らんだろうがw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:07:15.18 ID:f76sT9fO
韓国の借金が150兆円?
思ったより少ないな

クネの反日暴走みると余裕なんじゃね
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:07:37.83 ID:BaBGRJGH
>>282
完全に理解してもらおうとか無理じゃないのか?
それでいけば、前者の説明で充分だろ

来年からはいよいよ集団的自衛権だし、キーキー騒いでる日本のマスコミも1月の半ばごろには、集団的自衛権の話しかしてないさw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:07:47.75 ID:OMEXRjCB
>>282
正直そこまでアフォな欧米人に理解してもらう必要もないし
ってくらい欧米諸国というかアメリカに失望したわ

でも今回の事で寝長い夢見てた日本人がようやく目を覚ます事が出来た様にも思える
やっぱり本当の敵は強大でないとね
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:08:16.96 ID:AQeLE1Z+
.
★★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20

まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
.
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:09:04.08 ID:8wnJ2Nnm
アメリカの「失望」発言のせいで数千万人くらいの日本人が反米主義に傾いてしまった
オバマはマジで無能
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:09:42.30 ID:BaBGRJGH
>>286
キャロラインちゃんは実務経験がないからな〜

何のフォローにもなってないが、大目に見てあげてよw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:09:53.47 ID:yiLXw6e3
アメリカもヨーロッパも安倍が悪いと大合唱してるがその責任は日本人にある。
日本では封建時代の名残りかあるいは儒教的思想が骨の髄まで滲み込んでるのか
政治を語ることはお上(=会社)を批判することと同義とされ日常生活で政治的発言をする人
は変人扱いされ社会から排除される。特に外交と安全保障に関してはタブーと言って
もいいくらいだ。しかしシナチョンは反日ネタになるとどんなことでもデモで騒ぎ立てるから
第3者から見たらあれほど血相を変えて暴れるんだから本当だろうと言うことになる。
それに対して日本人は沈黙を続けるだけだ。やっぱり日本人が悪いんだと思われて当然だ。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:10:08.79 ID:P/RJTuKe
まぁ、アメリカの反応というより民主党の反応だろうな。
小泉ブッシュ共和党ラインでは何の問題もならなかったし。

そもそも価値観外交をスローガンに掲げているのだから、共産党と外交しようと言うのが間違いだ
中国との関係改善は民主化した政権と行えば良い。
韓国は捨て置け。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:10:39.49 ID:ngXWa6PY
国務省てのは日本でいうどういう機関にあたるの?
外務省の一部?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:11:20.96 ID:IzSNcsWq
国務省内のパンダハガーが判るね
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:11:33.70 ID:0r4wftvv
>>285
それ、無意味
もっとゆっくりと事を構えていかないとダメ
今まで戦後70年近く、中韓が靖国で騒ぎ出して20年近く嘘つきを放置してきたんだ
その嘘を暴いていくには相応の時間が掛かる、デモなんてしても可愛そうな土人が叫んでる程度にしか思われないよ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:11:47.88 ID:OMEXRjCB
>>292
鳩山の嫁が来たみたいなもんでしょ
アメリカにはパンダもいないから
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:11:59.04 ID:BaBGRJGH
>>295
一部じゃなくて、日本でいう外務省
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:11:59.77 ID:z8J3pgoh
アメリカは尖閣や竹島は二国間問題だから直接関与しないとか言うが
日本にはこれだからな笑っちまう
いつまでも占領軍きどりなんだろうな
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:12:12.89 ID:jb2z2787
亜米利加幕府は仕えるに値しない主君だと言うことですな
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:13:04.26 ID:ynHySnGF
>>293
だから日本人も抗議デモをして日本人としての意志を示す必要があるのだろうな?
今回の件で神社というものを知らないアメリカ大使館に抗議デモしたい日本人も居るんじゃないのか?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:13:08.56 ID:P7Wa0MiU
>>278
米国は一枚岩ではないよ
国務省と国防省が対立しているよ 
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:13:36.73 ID:7YEmusRu
売国自民が与党に売国が止まらない・・・

・慰安婦像が米国に乱立
・国の借金が1000兆超え。破綻待ったなし
・尖閣へ毎日侵略される
・シャープが自民によってサムスンに売り渡される
・大増税時代が決まる
・尖閣に防空識別圏が設定され侵略を許す
・韓国に「閣下」と呼ばれる自民党。自民=韓国がバレる
・地方参政権を売り渡す
・「日本人なら何人も殺そうと思った」在日韓国人の康(田仲)桂善、在日を愛する自民党が不起訴にし殺人鬼を野に放つ
・韓国軍に自衛隊の貴重な銃弾1万発を無償プレゼント
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:14:50.35 ID:f76sT9fO
日本人のほとんどは親米ですらないよ
中国やロシアや朝鮮半島の奴らよりはマシって程度
日本人はアカアレルギーだから、米韓が壁になっててくれればいいだけだし
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:15:17.64 ID:OMEXRjCB
>>304
あれ?
売国っていう割にはいつものアメポチ連呼はどうしたの?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:15:23.05 ID:u8Q7dZZ1
まぁ安倍ちゃんも本気で憲法改正するつもりなら、
この程度のことでへこたれてる場合じゃない。
オムツしてでも頑張ってもらわにゃw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:15:23.26 ID:RKVAFpTs
>>287
IMFが入るまでは100兆円だったよ。
数ヶ月で50兆円も借金増えて大丈夫なのか、知らねw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:15:32.16 ID:+lXB6OCq
内政干渉はやめろ、と一喝すればいい。義はこちらにある
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:16:04.70 ID:7k+5hC3Q
日本でもそうだけど、中共のシンパって揃って無能だよな
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:16:12.30 ID:NnsWr+Ok
>>303
フォローのつもりかしらんが、フォローになってない
それは日本で有事が起こった際に、国防省の足引っ張られるリスクと見るべき
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:17:12.11 ID:0r4wftvv
>>289
「日本とドイツは世界に酷いことをした」
これはもう宗教教義みたいに欧米人に刷り込まれてるのでこれを解き明かして行くのはそう簡単じゃないよ。
日本は有る程度それが嘘だと知っているが、ドイツは完全にアウトだし。

なんというか、そういった嘘の史実を暴いていく最初のきっかけが今回の靖国参拝でしょ。
なので安倍の靖国参拝は日本の勝利ではなく、論戦の始まりだと認識しないと。
ようやく安倍の言う戦後レジームからの脱却のスタートなんだよ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:17:20.49 ID:ynHySnGF
>>297
その可哀想な土人(今回の場合は中韓)が騒いでいるからアメリカは反応しているのだろ?w
アメリカ人に日本の市民にとって靖国神社がどういう存在かを教える必要がある
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:17:25.93 ID:ngXWa6PY
つまり国務省にとっては、事の真意より諸外国のいざこざは迷惑ということか?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:17:29.22 ID:BaBGRJGH
>>310
無能なくせに偉そうなふりだけはするw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:17:54.86 ID:POTV0Sl3
>>6
なぜここでバンコラン?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:18:12.51 ID:XtLQ/1AN
領土問題には中立で逃げ、信教の自由には干渉する。
ダブスタアメリカは消えろ(怒)
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:18:51.10 ID:ASvAqrU1
米国務省は支那共産党に汚染されているから
今回の言動にはさほど驚かないけれど、
今回、東アジアの状況は悪化させたのは明らかに米国務省だね。
ダメリカに頼ってばかりでは危険ということかな。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:19:21.11 ID:jb2z2787
>>268
もし有事の際にアメリカ兵が死んだりしたらそれこそ日本人の気質からして頭が上がらなくなるもんな
俺は日米安保は絵に描いた餅だと思ってるけどね。トモダチ作戦で東電と日本に1900億円の訴訟起こしたヤンキー兵みて呆れたわw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:19:29.73 ID:0r4wftvv
>>313
反米デモはその助けにはならない。
自国の反格差デモ(暴動)ですらワインを飲みながらビルの上から記念撮影するような連中が相手なんだぞ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:19:59.50 ID:BFH7X9Fi
>>313
デモがアメリカにどう報じられるかによっては
意味がない気がするなあ
結局メディアがどう報じるかだから

まだ領土問題みたいにYouTubeに動画挙げるほうがいい気がする
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:21:42.37 ID:NnsWr+Ok
>>319
あの被曝の可能性に対する賠償請求はしょうがないだろ
菅を始めゴミンスがきちんと情報提供してないのが悪い
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:22:15.77 ID:BaBGRJGH
>>314
そう考えるとスッキリすると思うw

アメちゃんは極東だけじゃなく中東とかでなんかあった時も出ていく
しかも、今は国内も安定してない(デフォ騒動あったでしょ)

こんな状態なので、いざこざは極力抱えたくない
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:22:39.83 ID:ngXWa6PY
今回は韓国が敵側だから希望が持てる。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:23:08.81 ID:Jp4bVCzB
日本はこれ以上アメリカの言いなりにはならない
日本の事は日本人自身が決めるのでよろしく。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:24:26.70 ID:BFH7X9Fi
>>323
それなら下手になんか言うより
日本の問題ってことにしてノーコメントのほうが
よかった気がするんだよなあ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:24:50.15 ID:jvJqa7Uo
まあ民主党だしこんなもんだろ
日本政府内からは意外との報道も一部あるが実際には想定内だろ
小泉の時のブッシュ共和党は見て見ぬふりだったが
シナ人にペコペコするようになった情けないヤンキーw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:26:26.12 ID:f76sT9fO
韓国が反日やればやるほど北朝鮮と中国が喜ぶ
マヌケなクネ婆は、自分で自分の首しめて窒息寸前
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:27:14.57 ID:YW1vxX0z
国務省はちょっと今回失敗したな
もっと距離をおいたコメントだすか、静観しとくべきだった
関係各国の努力を促す、みたいないつものやつ
ま、外交オンチのオバマ政権だから、これぐらいのちょんぼは想定内だが
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:27:43.08 ID:G2RUD0Aq
黙ってりゃいいのに、いちいち口出す
いくら外交オンチアメリカ民主党とはいえ、これはオバマの意向なんだろうなあw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:28:18.00 ID:vV2ol/zP
韓国といえば一応韓国はアメリカの同盟国で、この件で猛反発するのはわかりきってた
韓国は勘違いというか馬鹿だから、集団的自衛権とかなにかとアメリカは日本ばかりひいきしてると思ってる
しかもなぜか日本を叱る役はアメリカだと思ってて、今回の件をアメリカが不問にしていたら米韓同盟に影響が大きいと思ったかもな
もっとも、一番憂慮してるのは中国刺激すんなってことだろうけど

まあ数日後、ケネディーがいい笑顔しながら「理解しまス。日本は大事な友好国デス」とか言ってうやむやになるに1万ウォン
・・・エヒョ
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:29:10.89 ID:8wnJ2Nnm
日本国内でデモやるよりも
アメリカ国内で日本資本のシンクタンク、弁護士事務所、メディアを作ってアメリカ人を雇って
アメリカや特アが反日をやる度にアメリカ人研究員、アメリカ人弁護士、アメリカ人ジャーナリストに日本側の立場に立った情報工作をやってもらうシステムを構築するべき
高度なロビー活動のシステムを米国内に早急に構築するべき
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:29:37.24 ID:8sTEYRm8
歴史認識なんて、現在の価値観を拘束するものではないよ
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:30:29.27 ID:jl6cwaLB
そろそろ正論を言える日本になれるのかな。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:30:59.10 ID:BaBGRJGH
>>326
一方に肩入れすると、片方がはねっ返るかもと思ってんだよw

このへんは、防空識別圏の対応を見ればわかるでしょ
日本へのアピールとしてB-52を飛ばす反面、中共へのアピールとして、国務省wが飛行計画の提出を容認する

今回
日本に対しノーコメントとすると、中共がそれを不満に思い、はねっ返って尖閣になんか仕掛けてくるかもしれない
面倒だから嫌だ
国務省wが失望を表明する

とにかく暴発しないようにってしてるんだよ
まあ、日本は暴発しにくいだろって思われて、割食ってるけどね
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:32:12.48 ID:8wnJ2Nnm
米国務省の今回の「失望」コメントは日本国内で反米世論を激増させただけ
オバマ外交の無能さを大々的に世界中に披露しただけ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:32:29.76 ID:0r4wftvv
>>334
というか、言わないといけない。
今までが放置しすぎたんだ。おかげで説得が困難なレベルになっちまった。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:32:41.13 ID:ynHySnGF
>>326
俺もアメが下手に日本批判声明出してしまったから、かえって面倒な事になってしまったと思うぞw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:33:41.27 ID:ngXWa6PY
国務省は中国の防空圏でも文句言ってたんだからこれが仕事なんでしょ。

てか機関の人間とかでなく、国のトップが正式に文句言ってる国ってどれくらあるの?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:33:47.82 ID:ynHySnGF
>>332
それ、韓国が既にやってるw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:33:56.65 ID:G2RUD0Aq
>>335
そうそう、あの対応もひどかったな
爆撃機飛ばしたまではすげえと思ったのに、そのあと腰砕け
民主党ってのはどの国でも外交オンチなのかねえw

シリア問題でフランスの梯子外したのもすごかったなあ
そんなことやってたらどこもアメリカに同調しなくなるだろうに
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:33:56.72 ID:2U9VeAzc
外人に対しては積極的に正当性を説明しなけりゃならん
支那のプロパガンダを信じるアホばっかだし
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:34:07.48 ID:YW1vxX0z
だが国務省がなんかいっても、安倍にスルーされて終わったらそれもみっともないぞ
だから、もっと距離をおいたコメントをすべきだったんだよ
これ以上、アメリカの弱体化をさらしてどうすんだよ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:35:00.07 ID:I+r/ZrOt
別に良いよ「国務省」如きが何を言おうと。
大した事言ってないから。

むしろ、アメリカが距離をとってくれるのは喜ばしい事。
真性保守なら、この程度は覚悟しておかないと。

アメリカは友人であるかもしれないが、保護者ではないと云う事。
最後は自分が頼り、友人が多い事は良いが決して最後まで面倒は見てくれない。

それが自立なんじゃねーの。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:35:06.08 ID:BaBGRJGH
>>338
参拝の話そのものは、さっきも書いたが、1月の半ばごろには消えてなくなる
集団的自衛権一色になる

話題からは消えても、アメというか民主党への潜在的な不信感というものは残ったままだろうな
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:35:10.20 ID:FxxVXbbx
逆にアメリカが日本という後ろ盾を失ったらと考えないのか?
世界の反米勢力が牙を剥くぞ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:37:00.77 ID:hLNfdxls
最後の数行読めや
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:38:08.41 ID:8wnJ2Nnm
黙って礼儀正しくしてれば日本の立場は理解されるだろう、という日本人の甘えが靖国問題、慰安婦問題を作ったとも言える
キチガイみたいに主張しまくらないと、日本以外の馬鹿で野蛮な国々には理解されないとそろそろ気づくべき
世界はマジで馬鹿ばっかり
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:39:11.30 ID:f76sT9fO
反米なんて言い出したら、キチガイ共産勢力が調子にのるよ
日本人はアカアレルギー
奴らがのさばる餌さを与えたら駄目
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:39:34.02 ID:ynHySnGF
>>335
中国はアメリカが黙っていようがいまいが尖閣にちょっかい出してくると思うぞ?
国内の反日デモを許可しなかったから、それに代わる対応を考えている最中だろうしな
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:39:34.93 ID:m0uCmVVl
>>1
> アメリカン・エンタープライズ政策研究所のマイケル・オースリン日本部長は
> 「日本が対処すべき問題で、在日米大使館はあのような声明を出すべきではなかった。
> 米政府は関係国の解決に向けた努力を促すべきで、非難すべきではない」と指摘した。

まあなんだ。
オバマの周りは無能が多いってことだな。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:39:50.26 ID:YW1vxX0z
在日米大使館「首相の行為は残念だ!」
  ↓
安倍「このカキ、ぷりぷりしておいしい〜」


てこれかなり恥ずかしいw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:40:03.90 ID:8FWNS1BN
日本も
中国の防空識別圏のときに
このぐらい言ってやってほしかったよ



 オバマは史上最弱腰の大統領で全くアテにならん、ガッカリした



毎月安倍ちゃんに参拝してほしいよ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:40:07.00 ID:Kal0Ty8b
間違いなくライス安全保障担当補佐官がペーパー書いてるな
そしてケリー、バイデンが声明承認

バイデン・ケリー・ライスは米政府の誇るルーピートリオ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:40:59.73 ID:xJtSjC5n
維新の言う日米同盟やめるって話は一理あるんだよな。アメリカと日本、価値観合うわけねーし。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:41:28.22 ID:ynHySnGF
>>341
>シリア問題でフランスの梯子外したのもすごかったなあ

あれ、ワロタw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:41:52.95 ID:H/3/7OTg
今回の一件。
長引きはしないだろうし、アメリカもしまったと思うだろうけど、
日本人の潜在的なアメリカへの不信感は、確固たるものになったよ。

今後より自主外交、自主安保の声が高まるのは間違いない。

日米同盟の中、日本の地位がより向上していくだろうね。
常任理事国入りも遠くなさそうだわ。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:41:52.97 ID:8wnJ2Nnm
オバマは離婚寸前、支持率急落の思考停止の反日コミンテルンだから
もう相手をしなくていいよ
TPPも白紙で蹴っ飛ばせ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:42:52.07 ID:BaBGRJGH
>>350
相手のあることだから、そりゃ完全にコントロールするのは無理

極力はねっ返らないようにしてるってだけのこと
なんというかな、こちらははねっ返る理由を与えないようにしてるってこと
(そんな風にしたって、はねっ返るときははねっ返ってくるけれど)
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:44:16.41 ID:vCmQDCIt
そういう事言ってる アメリカに失望したわ
内政問題である靖国は外国の内政干渉はどこから言われる筋合いはない
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:44:21.43 ID:ynHySnGF
>>346
後ろ盾というか金蔓なw
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:44:37.56 ID:xJtSjC5n
日本は本当はロシアと同盟組みたいんだろ。
インド、ベトナムはロシアとも仲がいいみたいだしさ。
本音じゃアメリカとおさらばしたいんだろね。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:45:06.04 ID:jWXHCq6s
第二次大戦時における韓国とは"高麗棒子"。これは日本人がそう呼んでいたのではなくて
あの戦争の当事者である中国人が韓国の事を揶揄して呼称していたもの。
そんな加害者である韓国=中国の人いわく"高麗棒子"が、日本を戦犯国だとか言っているのは片腹痛い。
今の韓国の人は高麗棒子として、なぜ中国の人々からそう呼ばれ蔑視されていたのかを正しく認識し
逃げずに歴史に向かい合い、ちゃんと反省する必要があるんだと思う。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:45:17.01 ID:zDltkR+e
まあ、この発言が尾を引いたり、反響が大きくなれば
米国「政府」が正式に何かコメントして幕を引くだろ。
この件で日米が面つき合わせて時間をかけても
何の益も無いだろうからな。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:45:23.42 ID:BFH7X9Fi
>>335
不満で日本のストレスゲージが上がってる気がするw
でも今回の非難はやっぱり失敗の気がするなあ

>>354
>バイデン・ケリー・ライス
ちょっとなまったカレーライスみたいだ
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:45:28.97 ID:HHfHcn62
「反抗期の子供相手に大人げないよ。
 ヘタに刺激したら刺されるよ。」という程度の助言だろ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:45:43.90 ID:8wnJ2Nnm
イランの核開発を支援しよう
日本が技術協力すれば数カ月で数千発の核弾頭をイランに配備出来る
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:46:09.18 ID:cDqPsRO5
完全に作戦失敗

安倍ちゃんアホ過ぎ
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:47:13.24 ID:H/3/7OTg
>>362
いや、アメリカでしょう。今のところは。
アメリカを矢面に立たせて、その中でじっくり力を付けてくってのが日本の戦略で。
一定の段階越えれば、ロシア、ASEAN、インドともアメリカと同程度の仲良しに持ってくだろうね。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:47:20.76 ID:ynHySnGF
>>348
日本の有識者や経営者等が特にそうだけど、日本人は変に大人ぶっている
相手が子供だから少しぐらい我慢しなきゃって意識がある
たとえ意見を戦わせてでも相手と向き合う、説得するって事を絶対にしない
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:47:26.09 ID:vV2ol/zP
アメリカの防空識別圏絡みの話はこれ↓が面白かった
今回の件も似たような構図なんじゃないかな

日本はアメリカに「ハシゴを外された」のか?
http://blogos.com/article/75002/?axis=b:16142
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:48:02.76 ID:8FWNS1BN
だけど欧米は忘れてる。チャーチル回顧録を。

日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。
しかし、これでは困る。反論する相手をねじ伏せてこそ政治家としての点数が上がるのに、それができない。
それでもう一度、無理難題を要求すると、これも呑んでくれる。
すると議会は、いままで以上の要求をしろという。
無理を承知で要求してみると、今後は笑みを浮かべていた日本人がまったく別人の顔になって、
『これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことを言うとは、あなたは話のわからない人だ。ここに至っては刺し違えるしかない』と言って突っかかってくる。
英国はマレー半島沖合いで戦艦プリンスオブウェールズとレパルスを日本軍に撃沈されシンガポールを失った。
日本にこれ程の力があったなら、もっと早く発言して欲しかった。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:48:46.83 ID:xJtSjC5n
日本は粛々と軍人増やすなり軍事費増やすべきだな。もう周り見て顔色伺うのはやめるべき。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:49:09.38 ID:8wnJ2Nnm
>>368
アメリカがアホ
日本が反米に傾けば、日本の軍事技術でイランやキューバやボリビアのような反米国家に核弾頭が配備される
日本が核武装しなくても、反米国家群の核開発を支援してアメリカに圧力を加える事が出来る
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:49:22.40 ID:HSEbV9Al
アメ大使館の最初の声明みたとき、あれ?と違和感感じた人が多かったろう
その感覚は正しい
アメリカ大使館が出すような内容じゃないし、はっきりいってでしゃばり杉
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:49:38.20 ID:jkOYo2gX
これは米国が、日本は核武装をして自立しなさいというメッセージじゃないの
米国世論は、よその国の戦争に首を突っ込み犠牲者を増やしたくないという流れらしいよ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:50:11.18 ID:BaBGRJGH
>>365
そら失敗だよw
白い家も国務省も国防総省も揃ってノーコメントですむ話だ

外国のトップが自国の慰霊施設に参拝することについて、他国は批判はできないもの

それだけオバマは余裕がないんだろw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:50:35.34 ID:H/3/7OTg
アメリカ傘下の内に、
戦略原潜、諜報防諜網、攻撃性兵器、安保理入り

この辺を実現して、
あとはASEANと印度とガチ友になって、
その他の国地域(露西亜、アメリカ、EU)とは同程度の距離を保つ。

これが日本の理想。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:50:38.56 ID:rGULGFU2
ダメリカ「おまエラ、やりすぎんなよ」
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:51:38.97 ID:xJtSjC5n
>>369
ASEANはシナチクにもアレルギーあるがアメリカにもアレルギーある。一番少ないのはロシアなんだよな。まぁ彼らからみたらどっちもどっちなんでしょ。日本はASEANやインドとくっつきましょ。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:53:10.48 ID:jkOYo2gX
この数ヶ月でオバマがおかしいけど、中国に弱みでも握られているのかな
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:53:15.36 ID:MK8Iv+QJ
中韓の狙いは日本への圧力であって靖国問題が仮に解決したとしても
最近いきなり持ち出してきた旭日旗のよう何かしら問題を探し出し日本に圧力かけてくる。
これまでの流れから、今の日本の対応は間違っていると感じて安倍さんも感じてるんだと思う。
アメリカ自身もそれを分かりつつも、日本に参拝するなというのだから性質が悪い。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:53:16.17 ID:H/3/7OTg
>>380
そうそう。ついでに中東かな。このラインできれば、シーレーン確保できる。
中東〜印度〜ASEAN〜日本

結局、アジアに戻るってのが大きな方向。
シナチョンの処遇はやつら次第。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:56:02.66 ID:H/3/7OTg
@今のアメリカ傘下でできるだけ力つける(核、戦略原潜、インテリジェンス、安保理入り等)
AASEAN、インド、中東と接近しアメリカ並みの関係へ
Bロシアと接近しアメリカ並みの関係へ
CASEAN、インド、中東関係を外交主軸へ、次いで、米露

こんな方向が理想。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:56:19.49 ID:iu9WqQxC
アメリカの政府部内はパンダハガーのような共産主義勢力に占拠されてしまった
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:56:20.83 ID:BaBGRJGH
>>381
いの一番に”あの鳩山”に引っ掻き回されたんで、日本の政治家はいまいち信用してないのかもと思ってるw

安倍が辺野古を解決したといっても、シビアな見方をすれば、「元に戻しただけのこと」でしかないし
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:56:56.02 ID:ynHySnGF
>>380
ロシア、ASEAN、インドとの関係を強化すれば、中国包囲網が完成するのだけどな
正直、アメリカはロシア並に信用置けない
特に今のオバマ政権は肝心な所でヘタレる
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:58:36.91 ID:xJtSjC5n
ロシアに近づくことはいいことだよな。まぁイギリスとも仲良くすべきかも。イギリスも最近アメリカにかなりムカついてるみたいだしさ。イギリスは何故アメリカ嫌いなのか理由はお金に執着しすぎなんだと(笑)
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:59:00.35 ID:I6AQRgPS
日本はもう韓国には金は出さないということをはっきり米国に言っておいたほうがいい
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 03:59:30.10 ID:vV2ol/zP
アメリカにしてみれば今年は影響力低下を散々晒した年であった
この件も参拝自粛を求めていたようだから、結果「安倍を止められなかった、舐められた、影響力低下した」ということになるんだろう
向こうの今後の態度次第だけど、それなりの態度見せてきたら大目に見てやろうぜ
日本なしじゃアジア回帰もクソもないし、日本で反米機運が高まって、そこに中国に漬け込まれたら死ぬんだから
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:00:31.95 ID:ynHySnGF
>>389
はっきり言えないから靖国参拝してバリアー張ったのかもしれないぞ?www
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:01:28.09 ID:xJtSjC5n
>>389
日本と韓国は同盟に有らずとはっきり言えばいい。イスラエル、サウジアラビアに続いて日本までアメリカから離れる。アメリカには懺悔の時間なのかもな(笑)
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:03:41.62 ID:Tw7eUAZs
集団ストーカーでおもろしろいの見つけた

57 :エージェント・774:2013/10/07(月) 02:12:44.97 ID:+svlJN+b
ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
盗聴器やカメラを見つけてみろとか、書き込みされてるのとかよく見るが
今はそんなものはないだろう。
オフ会には正直興味がないが、人の集まった場所でそういうことに触れている人がいるのかどうか・・
正しいことをするのに集団で勢力を作るのもひとつの方法だが、悪いことをするわけでは
ないので、オフ会などと並行して個人も自由に動くことも必要だと思う。
集団になるとミスリードもしやすいしね。個人個人が好きに動くのも大事ではないだろうか。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:04:40.58 ID:HHfHcn62
もう核武装して自分の身は自分で守る! これしかないよ。
アメリカもむしろ奨励すんじゃないの。
オバマはもう「世界の警察はやめる」って言ってんだから。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:04:52.46 ID:ynHySnGF
でも考えてみれば、オバマ大統領になってからアメリカは相当ヘタレたな
過去の威信の欠片も見当たらない
影響力低下し過ぎだろ?
しかもアジア回帰とかいいつつ、その実は中国にヘタレ、韓国にまで傍若無人を許してしまう有様・・・
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:05:34.65 ID:jkOYo2gX
安倍さんや管官房長官の話を聞いていると韓国のことは見限った感じする
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:06:55.80 ID:ynHySnGF
>>396
良い決断だと思う
今までの日本の首相はその決断が出来なかったから韓国にタカられまくってたわけだし
韓国は放置が一番
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:07:15.72 ID:Tw7eUAZs
63 :エージェント・774:2013/10/09(水) 00:41:54.66 ID:bMuUYqjF
例えば家の状況などを説明するとね、洗面所の電気が消える。それも風呂に入ってる時とか
まるでのぞいてるかのようなタイミングで電気が消える。球切れじゃないんだけどね。
リフォームしたけど、うちはスマートハウスなんてやってないし、数年前にはまだ出てなかった
んだよね。九州電力とか一部の電力系のとこがそういうサービスやってるぐらい。
今は積水とかも前面に出してきてるんだけど、最近余りにもひどいから、ちょっと問い合わせの
メールとか出してみようかと考えてるけど、操作とかないならないで気兼ねなくできるし、
あるならあるで大問題なんだけど、どちらにしてもこれがトリガーになると色々と影響が
出そうな気がするんだよ。連中が準備万端、やるならやってみろという意思で今日も
やってるならそれで進めていいのかと思うが、どうせ考えの足りない人が何かやれとかで
やってるなら悪いほうに転がる。オリンピックも決まったのにね。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:07:19.75 ID:xJtSjC5n
ASEANの答えが全て。もう日本はアジアに回帰すべきだ。TPPやめてASEANと経済協定結ぶべきだろな。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:08:53.03 ID:vV2ol/zP
>>396
そこはもう疑いの余地はないとこだろうな
これだけでもアメリカの予想以上の反発とか差し引いてもよかった
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:09:26.82 ID:Jgc3Zt/o
さすがヤンキー!
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:10:05.14 ID:ynHySnGF
>>399
ASEANが今回の件で何もコメントしないのが不思議
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:11:05.91 ID:Tw7eUAZs
81 :エージェント・774:2013/10/10(木) 03:49:40.12 ID:UOJOGRCb
まぁ集団ストーカーなんていうのは最近の話で、と言っても10年以上たつのかな。
もっと昔はちんか○犯罪者なんて影で言われてた。
私の書き込みに世界中に公開してみろだの、煽りもなければ、否定も肯定もない。
どこにでも見られる書き込みで私の書き込みを目立たなくしてるのかw
考えすぎだとは思うが、事実直撃のヒントはさすがにまずいのか。
勘の鋭い人にはあれで十分だとは思ってるよ。
創価だとか色々書かれてるけど、どこの団体にいようがダメなものはダメでいいと思う。
日本人だろうが、外国人だろうが、社会的地位があろうが、ダメなものは世界中誰が見てもダメなんだから。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:11:56.20 ID:ynHySnGF
でもさ、これでASEAN諸国が安倍首相を支持したら同盟国であるはずのアメリカの立場ってどうなるの?w
結局、アメリカは中国の顔色しか見てないのだなw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:12:00.60 ID:Ir0+fHhT
米国大使館は、「近隣諸国との関係を悪化させるな」と
言ったのであって、要は「余計なことするな」って
安倍さんに言っただけやん。
それがどうして、米国が韓国を理解するのにつながるのだか。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:12:21.40 ID:xJtSjC5n
>>402
内心喜んでんだろな。白人追い出したのは事実なんだしさ。
それに華僑憎しもある。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:13:19.09 ID:UFZnGZdC
脱アメリカ
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:13:35.92 ID:WxB5LTee
オバマはんに失望した
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:15:25.32 ID:Ir0+fHhT
>>391
そう考えると、もし前々から計画してたのでなければ
今回の弾薬提供との関係も絡んでくるのかも。
「もっとタカれるー!」という韓国政府内の盛り上がりに
思いっきり水をさした形になるし。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:15:41.05 ID:xJtSjC5n
オバマは日本やアジア歴訪出来ますか?無理じゃないかね?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:17:29.00 ID:ei3tBCif
主導権を握っているのは日本だ
アメリカはそこを勘違いすんなよ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:17:57.14 ID:kiXb9R3t
>>402
フィリピンの台風災害の支援に行ったのは大きいと思うよ
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:18:08.75 ID:e/OiMrR1
今回の件をシンクタンク的に分析してみた。
 
1、アメリカが靖国参拝を支持→韓国は反米・親中・反日
2、アメリカが靖国参拝を支持しない→韓国は親米・親中・反日

対韓国で米にとって有益なのは「2」。(中国の対米感情はどちらを選んでも変わらない)

対日本では「1」の方が当然有益だが、日本政府からの事前通告を受けて
参拝を中止するよう強く働き掛けなかった事から、日本政府との意思疎通は
上手くいっていると考えられ、対米感情の悪化はそれほど深刻ではないと判断したと思われる。
もちろん、日本国民の対米好感度は落ちるだろうが、日本の場合、国民の反米感情がすぐに
政治に反映することはないという点が中韓とは異なる点であり、長期的な影響は軽微に留まるだろう。

・・・てな感じで、アメリカの国益を考えると「支持しない」方を選ぶのが妥当かと。
その埋め合わせなのかどうか、事前に参拝を知っていたケネディ大使がなぜか同じ日に
別の神社を訪問するなど、日米親善大使としてのサービスにも余念がない。
(本当に反対で失望したならこういう行動は取らない筈)

まぁ、両方にいい顔したかっただけだろうな。日本は物分りが良すぎるし。
日本が韓国を見限るのも黙認、韓国の反日も黙認。
ただし、日韓ともアメリカを嫌うのは許さない、と。w
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:20:02.59 ID:jkOYo2gX
意味のない日中韓の3カ国協議と6カ国協議は税金の無駄だった
まだ続けるつもりだろうか。もう無理かな
ロシアとは2国間協議を続ければいいと思う
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:20:54.12 ID:Kal0Ty8b
>>358 >オバマは離婚寸前

オバマはライスとデキてるのか?w

ああやっぱりなぁw ハニトラでおかしくなるのは何処も一緒だなw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:22:05.93 ID:jkOYo2gX
>>402
中国を刺激したくないんじゃない
賢明な方法
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:22:27.79 ID:NIiMxPs4
>>174
どこにとは言えないけど
メル凸ガンガンいってるらしいぞ

あんまやりすぎんなよ()
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:22:50.37 ID:vV2ol/zP
>>413
ケネディの上賀茂参拝知らなかったわ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:23:20.92 ID:xJtSjC5n
対話するなら北朝ともキチンと対話する。そして拉致被害者を返還させる。
日本はアメリカにべったりする必要ない。
アメリカが何を言おうと拉致被害者返還は日本のライフワークなんだから。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:24:33.60 ID:RKVAFpTs
>>402
ASEANは日本とも中国とも仲良くしておきたいから、関わってこないよ。
あとASEANには中国と領土問題抱えてる国がいくつもある。
日本の軍事力に期待している面があるから日中関係は悪い方が得。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:27:09.38 ID:sGdE6Ytv
日本のカッペ議員たちは
腐れ縁な悪友同士の宴会みたいな日韓議連なんかにはご熱心だけど
日米議連なんてやってないだろ。
つまり日本のカッペ議員たちに外交能力はゼロだってことだ。
汚鮮されまくりの外務省⇒米国務省ルートのノ〜キョウ観光みたいなことしか
やってこなかった日本のカッペ議員ガイコウのツケがまわってきたんじゃないの?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:29:16.16 ID:kiXb9R3t
>>420
シビアに見ると支配はされたくないが 投資は歓迎ってとこじゃ(日・中が張り合うともっと歓迎)
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:31:29.91 ID:xJtSjC5n
オバマもなぁ奥さんに見放されそうだしなぁ(笑)
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:31:53.32 ID:vV2ol/zP
>>422
実際、今スーパーチャンスだと思うの
アセアンを味方につけようと経済大国が綱引きしてるんだから
アセアン各国は自国の国益を最大化するのが当然だしな
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:33:30.17 ID:qViTHhEh
>>1
安倍ピョンは、こそこそとした卑怯者。強姦魔ってことだな。
反対派集会が集合しにくいみな公私多忙な年末、厳冬期に

特秘法の成立 
・(祖父の岸首相は、1960年日米安保を初夏に成立、ガチンコ暴動を強行突破したのに
  安倍ピョンはヘタレw)

・靖国神社への参拝

こういう姑息なことしないで、
NHKの特番で、
「シナ、チョン、反戦平和反原発バカをいますぐ見つけ次第、親子でも殺せ!」って
呼びかければいいだろw


>>1
安倍ピョンは、こそこそとした卑怯者。強姦魔ってことだな。
反対派集会が集合しにくいみな公私多忙な年末、厳冬期に

特秘法の成立 
・(祖父の岸首相は、1960年日米安保を初夏に成立、ガチンコ暴動を強行突破したのに
  安倍ピョンはヘタレw)

・靖国神社への参拝

こういう姑息なことしないで、
NHKの特番で、
「シナ、チョン、反戦平和反原発バカをいますぐ見つけ次第、親子でも殺せ!」って
呼びかければいいだろw



・靖国神社への参拝

こういう姑息なことしないで、
NHKの特番で、
「シナ、チョン、反戦平和反原発バカをいますぐ見つけ次第、親子でも殺せ!」って
呼びかければいいだろw
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:36:28.83 ID:Xtmz6K0c
アメリカって結構バカなんだな
427名無しさん@実況は実況板で:2013/12/28(土) 04:36:53.88 ID:+k0VYXm3
来年は憲法改正して日印同盟やってほしい
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:39:11.55 ID:8p3KQusV
父性確率0%が3割の衝撃
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:39:32.61 ID:kiXb9R3t
>>424
中国の進出は日米に抑えてもらってマネーはどこでもウエルカムよ
でもルーズな事して将来中国みたいにならないか心配
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:39:35.82 ID:9SV3aLdI
>>37
兵役逃れの卑怯者に無茶言うなw
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:40:27.43 ID:i/WKy091
こちらも思いやり予算廃止で対抗すればよい
アメリカは金に弱い あすにでも失望を遺憾に取り替えてくる
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:42:58.74 ID:NIiMxPs4
中東アフリカは言うに及ばず
トルコとタイもマジでやばそうだし
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:42:59.43 ID:RTQJom7X
中国との防空識別圏問題でアメリカは日本の有事の時に助けてくれないとわかったからな
アメリカには疑いを持って接した方がいい
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:43:35.97 ID:vV2ol/zP
>>429
反日政策とかしてないから大丈夫じゃないかな
中韓という痛い教訓があるから注意するべきだけど
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:43:52.93 ID:KeWb+Q30
歴史の浅い国家の民族は希薄と言う一言に尽きますね!
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:44:04.71 ID:8p3KQusV
朝日新聞 大島隆にきけば

ユダヤ夫のキョロライン・ケネディ大使が
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:44:22.45 ID:kiXb9R3t
>>434
腐敗や公害
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:45:58.88 ID:xixrkJv6
よし アメリカとも断交だ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:47:06.08 ID:8p3KQusV
オバマ大統領や サキ報道官より 
ユダヤ夫のキョロライン・ケネディ大使のほうが かくが上
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:48:02.94 ID:xJtSjC5n
葬式の時にケラケラ笑いながら写メ撮るバカを安倍さんは見下したんだろ。
もうコイツとは会談する必要ねぇと思ったんだな。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:48:04.87 ID:PGppfQub
オバカとハシゲってなんか行動がにてるよな
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:48:50.25 ID:8p3KQusV
オバマ大統領や サキ報道官より 
ユダヤ夫のキョロライン・ケネディ大使のほうが 格が上
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:49:11.74 ID:xJtSjC5n
>>441
弁護士だしな
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:49:35.66 ID:RKVAFpTs
>>422
もう中国に支配されてるよ。
ブータンは国土取られたし、フィリピンは島取られて基地作られてる。
ベトナムは領海に入り込まれてしまって、
中国とは領土問題では二国間対話をしないとまで言ってる。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:50:00.63 ID:8p3KQusV
朝日新聞 ワシントン 大島隆にきけば

オバマ大統領や サキ報道官より 
ユダヤ夫のキョロライン・ケネディ大使のほうが 格が上
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:51:14.72 ID:vV2ol/zP
>>437
ああ、そっちか
環境はともかく腐敗はちょっとねえ
まあ、がんばってもらうとしか
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:51:21.31 ID:VPTbGhSY
アメリカ民主党がグズだって事がよくわかる
共和党カムバック
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:51:44.27 ID:kiXb9R3t
>>444
だから日・米進出には寛容
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:52:43.15 ID:8p3KQusV
朝日新聞 ワシントン 大島隆に聞けばわかる
タカシです
オバマ大統領や サキ報道官より 
ユダヤ夫のキャロライン・ケネディ大使のほうが 格が上だな
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:53:14.04 ID:NIiMxPs4
アメリカが注目しているのは
日本の世論と民意
これを味方につけたいと思ってる

DISってきたら叩き返してやればいい
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:54:52.33 ID:BBWX2tSg
安倍は親米保守だと思うんだけどな、
日本国内には親中派もいるってこと知ってるだろうに
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:55:56.71 ID:NIiMxPs4
そういえば、マケイン「尖閣は日本領土」と発言した時
サキ報道官が噛み付いてた事があったっけ
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:56:13.51 ID:8p3KQusV
朝日新聞 ワシントン 大島隆に聞けばわかる
タカシです
オバマ大統領や サキ報道官より 
ユダヤ夫のキャロライン・ケネディ大使のほうが 格が上だな
21世紀は映像のねつぞうの世紀
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:57:01.20 ID:kiXb9R3t
>>446
中国みたいに一部の浮遊&権力層と働く奴隷みたいになると
回りまわって日本はあの一族とグルを組んで富を奪ったと なりかねない
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 04:58:39.43 ID:R3j1XL23
サキちゃんがdisappointed =がっかりした

って言ってんだから、日本人はなぐさめてあげたほうがいい。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:00:41.46 ID:8PKUYwez
オバマは詰んだ。
議会で詰んで、内政で詰んで、TPPで詰んで、そして外交でも詰んだ。
TPPは米国内がまとめられずgdgdなんだよ、このまま来年の中間選挙まで引き摺るだけで
オバマは完全に詰む。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:01:00.50 ID:xJtSjC5n
戦闘機売らない!って言えばいいのにな。
そうすりゃユーロタイフーン買える
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:01:14.87 ID:XmyvebYh
アメリカ大使館にどんな名前の人間がいるか調べてみるのも一興かと。
デイビッド・チャンとかいるかもね。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:01:55.21 ID:9SV3aLdI
国務省報道官まで張ったこのサキが、なんの因果か落ちぶれて、今じゃチャイナの手先。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:02:23.93 ID:kiXb9R3t
>>452
あの時マケインさんに大統領になって欲しかった
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:04:46.13 ID:NIiMxPs4
TPPは来年1月中旬延長戦だっけか?
これで拗れたら終了のホイッスル
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:05:18.67 ID:vV2ol/zP
サキちゃんの赤毛について真剣に議論する時期だと思うの
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:06:08.83 ID:NIiMxPs4
>>460
マケインも流石に年取ったし
アメリカの大統領は若くないと無理か・・・

マケインだけはガチ
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:06:54.06 ID:8p3KQusV
反社会勢力の吉本興業
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:10:53.28 ID:8p3KQusV
反社会勢力の吉本興業 中田ボタン
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:13:14.57 ID:Kal0Ty8b
サキ報道官はケリーかバイデンの愛人な気がする

ライス補佐官はオバマの愛人な気がする

(´・ω・`) オワッテンな・・米政府
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:13:34.76 ID:8p3KQusV
紳助を引退に追い込んだ吉本興業の元特別顧問で、
漫才師である中田カウスが、紳助以上ともいえる暴力団と真っ黒な
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:17:05.01 ID:KWMjjjPu
ほっとけや
アメリカは見てる事しかできないから
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:18:11.54 ID:kiXb9R3t
オバマはブッシュ・ジュニアの尻拭いをして 次の大統領はオバマの尻拭い
そして歴代の悪政の尻拭いをするキンペーちゃん 徐々に反日加速韓国っと
そう考えると北ってずっと一定だな
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:18:30.77 ID:t0aBCEJw
アメリカ頑張れ、シナチョン経済捏造記事は肉桂新聞が得意だよ
471特別永住権の廃止:2013/12/28(土) 05:21:22.93 ID:0xe07RG5
韓国は米国にだけで守ってもらいましょう。
米国の東アジア戦略はもはや国務省の方針が決まったということでしょう。
日本と韓国も台湾もシナをどこも協力かんけいは作らせない。東アジアには常
に緊張状態を維持する政略ですよ。日本人はこの戦略に慣れること。そして国防
体制を作って売国奴勢力を駆逐し、中韓崩壊後の協力できる勢力を求めること。
それまでは放置し企業もすべて撤収させる方向でいい。日本製の代わりに欧州
や米国が参入するが日本はいつでも市場は取り返せると思え。
それより東南アジアとインドとの同盟経済関係をもっと強くして国防と豊かさを
武器に中韓はどうにでもなる。ロシアを日本側に付けて米国けん制も今後は必要
かもそれでもいいんですか?米国さんと気づいてきた同盟の絆を国務省(ユダヤ
金融)の隙にさせるんですか?彼らは戦争させて自分だけ君臨する悪魔の偽
イスラエルですよ。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:21:43.37 ID:j5YnrZhN
日本から失望されてるぞ米国w
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:24:03.82 ID:e7JwkS7L
アメリカの外交政策は、外部にかろうじて留意を払っている状態でホワイト・ハウスと共に前代未聞の自由落下中にある。
そして、戦略なし、一貫性なし、弱く、妄信的な価値観で行動している。
もしオバマ・ドクトリンとして何か教科書的なものを認識するとしたら、こう読めるだろう。
「友人は冷たくあしらい、敵対者には友好的に接し、アメリカの権益を下げ、常に同意を求め、支離滅裂に行動せよ」と。

多くの批評家と並び、私はこの情勢を遺憾に思う。
だが、アメリカ植民地の日本には希望の光を提示するものだ。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:25:05.75 ID:YRFF729k
民主党は何処の国も駄目だな
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:25:37.73 ID:XmyvebYh
首席公使がカート トン(tong)って言うのな、中国系か韓国系かな?写真では白人顔だけどね。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:26:35.36 ID:8p3KQusV
反社会勢力の吉本興業 中田カウス
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:26:41.30 ID:5pSJOO/I
七年間も占領しておいて、誰一人、神道を理解している人間がいないのか。
ほんと、アメリカ人て傲慢で馬鹿だな。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:28:21.19 ID:1ZPpfKlD
現在進行形の拉致問題がある同盟国があるのに、テロ支援国家指定を解除した
アメリカにも日本国民は失望したけどね
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:31:06.75 ID:7k+5hC3Q
>>477
米リベラルの頭の中だと、敗戦までの陛下は独裁者だったことになってんだよ
自分たちには大統領しかいないから、権威と権力が別だって理解できないの
勿論まともに分析してる人も居るけど、完全に少数派
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:34:10.72 ID:K0Ozi1yD
>>472
これ、アメリカにとっては洒落にならん事態なんだけどね。特に日露が歩みより始めて、
ASEANもアメリカ主導じゃなく日本主導で纏まりつつある現状で、外交音痴のオバマ政権。
自主防衛匂わせる安倍政権に、お得意の誰に守って貰ってるのかって恫喝が効かなくなってる。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:34:13.71 ID:EnUr/0HM
確かに刺激させるネタではあるから、アメリカがそういうのもうなずける
ただ、靖国参拝は戦争を正当化するものではないし、ただのお墓参りだから
話せばわかってもらえるよ
482天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/12/28(土) 05:35:42.51 ID:WRi55QL8
アメリカが靖国参拝に対し憤慨しているのであれば、
まだ欧米が人権侵害戦争に対し反省していないって事だろう。

日本は、あの戦争から続く欧米の人種差別戦争をやめろと言わないといけない。
自衛隊派遣し戦争手伝いしていてはダメだ。
欧米に対し謝罪反省させないといけない。核兵器が無いと総理大臣が
世界に対し言いにくいのなら核重武装すれば良い。

黒船が来るまでは、日本に差別はあったが特権も有りそれぞれの立場で
生活していたが黒船が来て、近代化と共に武力増強 人種差別思想により
より酷い差別となったと思う。

戦後は、欧米韓国特亜国に支配され、侵略植民地状態であるので
外国に対し、言いにくい面もある。核武装すればいえるのかな?

欧米に対し謝罪反省を要求し、世界に認めさせ中韓に対し謝罪反省している事を
伝えるべきであり、戦後70年のように欧米の反省なくしては、
中韓に説明する事は、出来ない。オバマ氏は、理解できるように思う。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:37:29.82 ID:vV2ol/zP
どうあれあと3年オバマでいくわけだ
日本はなんとかギリギリ安倍政権が一年前に誕生
クネも日韓関係正常化や従北叩きがんばってる
今が最高にして最後のチャンスかもしれないな
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:42:01.78 ID:xJtSjC5n
ロシア
「ラッキー!日本がこっちに来たぜ(笑)」
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:43:45.13 ID:EnUr/0HM
欧米を裏で操作してる黒幕は、国際金融の財閥だろうけど、
中国をかきたてて日本にぶつけるつもりじゃないかな?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:44:00.78 ID:7k+5hC3Q
>>483
クネの目指してる日韓関係って断交か敵国宣言だもんなあ
どう考えてもそれが正常だよね
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:47:02.36 ID:xJtSjC5n
>>485
シナチクはそこまでバカかね?チョンとアメリカはバカだけど。
シナチクは日本と関係修復させに来る。
来年はシナチクとチョンが仲違いの年だろ。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:47:08.80 ID:OPLrxwem
反日親中の国務省ですかwww
国務省よりも、国防省の反応を聞きたいですねw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:47:50.89 ID:mJaxfpQa
>>1
と言いながら、これを契機に、半島から黙って資本を引き揚げるつもりだな。
流石、アングロサクソン人は抜け目がないな。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:50:48.84 ID:Ir0+fHhT
>>487
中国上層部はそうしたいだろうけど、
軍部と国民がさせてくれるかが肝だろうなー。
最近は、中国のファイアーウォールも外国経由で
情報が入るから、国民への滅多な
強硬姿勢はとれなくなったし。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:54:15.35 ID:ozq1tcHi
防空識別圏問題ではアメリカは消極的態度だったからな。
もともとはアメリカは自国の利益しか考えてないと言う事。
アメリカの歴代大統領で今のオバマは最悪だな!!!
靖国神社参拝当然だろう!!!
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 05:57:15.25 ID:R3j1XL23
先に千鳥ヶ淵に二人で参って、日本を誘導したが、
そういう策を弄するところがちいせえんだよアメ公は。
安倍の行動はそれを批判したのさ。
国内のことは国内で決めると奈。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 06:05:32.81 ID:1J9FFkxC
民主党はどこ国でも国益損ねて最低だな
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 06:09:09.12 ID:uR+Tfkjm
国連分担金でも滞納してみよっか
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 06:09:49.26 ID:4t7JDTq7
                〃───、
               / _____)
               / /´ (_  _)ヽ 
              ||-○-○-|   
              |(6   ゝ  .|   ●講和独立後の政治家たちは、社会党の議員に至るまで全会一致で「勝者の裁き」を拒否し
              |ヽ   θ ノ    、「歴史解釈権」を取り戻すことこそが「完全な独立国家」だと信じていた。   
               ヽ|\_/        それが60年安保闘争のあたりから、保守政治家が東京裁判批判は「反米」に   
  ⊂二 ̄⌒\     ______.ノ  │ .(⌒)ヴィシッ!!  繋がると恐れ始め控えるようになり、その隙に革新勢力はマスコミや日教組と手を組んで
     )\  ヽ  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐   「東京裁判史観」の普及に励んだ。左翼はWGIP(洗脳工作)をGHQから引き継いだ。
   /__   )/ │::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、    《小林よしのり SAPIO 2006/9/27》
  //// /  |  /::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′  
  ///(/ │ ││:::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐   ●日本人にかけられたWGIPという洗脳′
 ((/     │ │/:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;│      ⇒ http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=174585
         │  .│:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;│
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 06:11:57.85 ID:FTAd37Cv
南トンスルランドのおむつ替えがえ そろそろお前がやれよダメリカ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 06:16:29.75 ID:XAGvlsbe
これはアメリカが靖国神社を否定したという意味で良いかな?
政治的に中国朝鮮寄りの立場をとりましたよと
これじゃあIMFに土下座されてもお金は出せないな
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 06:17:03.52 ID:BySn6hjH
ダメリカはただでさえ最低2京の借金があるのに日本切るの?
切られる前に米国債売っちまえ
499Ψ:2013/12/28(土) 06:17:08.13 ID:Z3DTIRBW
>>1
ハハ、アメリカの本心は「靖国参拝で、何でわが国が声明を出さにゃならんのだ?」ってことだろう。

出先の大使館の声明で十分ってことだろう。
いずれにしても、「靖国、靖国」って騒いでるのは中韓だけってことだ。

アメリカ大使館の「失望表明」にしても、「遺憾」や「抗議」とはレベルがまったく違う。
「ま、日本の気持ちも分かるが、うまくやってくれることを期待してる」って意味でしかない。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 06:18:30.41 ID:oPhncB+J
まあ アメリカもとばっちり食った訳だ 中韓が「A級ガー」って騒がなきゃ
「靖国? どうぞ」だったろうし まあ韓国ちゃんの事は頼みますわ
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 06:25:49.74 ID:lc2aM0h2
たまたまつけたテレビで孫崎が宣ったセリフ


「アメリカでも批判が出てる。マスコミもその論調だ。向こうは批判記事を出すときは必ず政府にお伺いをたてている。責任あるマスコミだから」


責任とらない日本のマスコミで好き勝手言ってる孫崎が言うなw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 06:33:22.69 ID:qvIU2kEa
>>1
これでやっとアメポチも目が覚めるだろうw

 「これからの同盟関係は、合従連衡を繰り返す」

これ前世紀の末に、米シンクタンクが報告した事
そろそろ日本も本気で、自主防衛を考えなくてはならないね
自らで自らを守れない国は滅びるってのは、
傭兵に頼って滅びた、ローマ帝国からの教えなんだから

戦後レジームからの脱却、日本人として応援します
小さくても針ネズミのような、強固な国家を創りましょう
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 06:38:38.16 ID:Jp/p7kox
支那べったりの国務省じゃあね
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 06:40:47.96 ID:Jp/p7kox
アメも外交下手。
逆張りが上手い。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 06:43:40.29 ID:2Sfo91Tl
 
靖國神社参拝を希望したブッシュ共和党大統領。
しかし外務省や親中派政治家に阻止された事実があった。
過去に原爆を落としたオバマ民主党左翼政権は、日本の天敵。
http://utukusinom.exblog.jp/21502108/
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 06:52:28.37 ID:ha/3kskN
失望表明とか言ってるマスコミも仰々しいが、
原文は disappointed でしょ。直訳すると失望、残念に思うだけどね。
よく官房長官が使う 大変遺憾に思う という程度の話じゃないの??
それは、アメリカから見て日中・日韓・中韓の有り様のベストシナリオ
が崩れる可能性があると言う意味で特段参拝そのものの中身を批判
してるわけでもないだろう。なんちゃら部長が言ってるのは、関係改善
を望むぐらいにしておかないとおかしいだろうと。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 06:54:31.10 ID:WhdB38cf
ここまでゲンドウAA無しとは
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:05:51.39 ID:YN2gB/fj
そう言えば、オバマって演説が上手いだけの
政治家としては、まだまだヒヨッコの段階で大統領になっちゃったんだっけ
国内gdgdで手一杯だから、そっちであんまり騒ぎ起こさんでくれよ
ってだけでしょ
押さえの効かないジャイアンに何の価値があるのかね
舐められるだけでしょが
どっちにしろ、年明けたら普通に予定通りの協議等こなして行くだけで
何事も無かったように進むだけ。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:06:51.48 ID:GZ4iyn+X
民主党は軸足が反日だからな
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:09:23.86 ID:zhL3R1vV
>>27
> >>5
> 戦争で被害与えられた国って何? どこ? 
> 韓国とはそもそも戦争していないし、中国とは喧嘩両成敗だろ? 
> 強いて言うなら東南アジアか? 

さすがに恥ずかしい
511名無し:2013/12/28(土) 07:10:21.35 ID:wOFxLuqy
ハシゴ外しの米国、日本は失望した。
米国債売るか。。。
とりあえずマケイン応援しよう。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:11:31.74 ID:ZVi/alxE
アメリカ民主党は日本が嫌いだからなw

貿易摩擦の時もそうだったし、クリントン大統領の時も反日だったよ。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:11:53.74 ID:oBm5oYWH
アメリカとしては、
日中関係はつかず離れずでいて欲しいんだから
こういう気持ちはあるだろうさ。
靖国参拝自体に関しては何も言ってないし。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:12:50.78 ID:SxnqDjO/
ところで、「日本の首相が靖国参拝してアメリカが失望した」ニュースが何で東アジアニュースなんだろ?
このニュースって日本とアメリカしか登場してないよね?
515& ◆1NVp0Qe.ug :2013/12/28(土) 07:16:08.16 ID:y/oLSaG3
極東国際軍事裁判の罪人を崇めるとは壊れたな。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:16:37.23 ID:oOBH5UX7
参拝の是非はおいといて
今回の安倍外交は失敗だったな

小泉の時は根回しが完璧だったため、参拝しても極東のバカども以外は
一定の理解を示した
安倍もそのへんもっと上手くやらないとダメだな
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:17:00.28 ID:h0+lNMyF
別にアメリカがどう思おうと勝手。
東条英機は処刑されて責任取ったし。
今更つべこべ言うなよ。
東京裁判などといういい加減な裁判で日本を裁いた。
原爆をおとしたアメリカは裁かれないのか。
大量虐殺。広島と長崎はホロコーストと一緒。
民族差別。ドイツにはなぜ落とさなかったのか。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:17:55.44 ID:hgmzJ4i+
ハシゴ外しの米国、と手の平返しの韓国お似合いだな。
韓国IMFの大借金は米国持ちだからな、札刷って返せ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:21:36.60 ID:bW/onKxN
>>26
日本が下みたいな抗議うけたことってあんのかな…?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:22:20.16 ID:5luXhNzK
中国が外交カードに靖国問題を利用しているのは周知の事
この状況でわざわざカードを渡してしまった事へ失望してんだろうけど、別にどうでもいいわ
たとえ中国が靖国問題を持ち出しても内政干渉として日本は毅然とした態度で対応すべし
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:22:31.91 ID:MhikASYL
アメリカ大使館の声明ってケネディが勇み足でやっちゃったの?
だから国務省も追随して取り繕ったのかな
まぁ大使館が勝手に声明なんて出すわけないか
でもケネディだしな
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:23:44.93 ID:GZ4iyn+X
日本が信頼しているのは安保条約であってオバマじゃない。オバマは日本に対してこれといった
貢献はしていないどころか冷たいだけだ
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:24:28.60 ID:gDamop8/
アメリカもやつらのグルなのさつまり。
マイク・ホングダも民主党だったな。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:24:41.64 ID:at68Or4a
アメ公には先の大戦で受けた屈辱を返すべき
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:25:32.16 ID:zuClWFlG
アメリカ追随反対を称えていた左翼がアメリカの日本叩きに飛びついて
反日アメポチの正体がいぶりだされている
526Ta152 H-0 ◆Tank/JaTuo :2013/12/28(土) 07:26:44.98 ID:hH0UkGoM
>>521
ケネディさんは安倍首相が靖国神社に行ってる間、京都の賀茂上神社に参拝してたんで大使館の声明は別の人の勇み足。
それを国務省が追認してる時には、日本側の担当をあって「真意は伝えますからね」と言ってたりw
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:29:34.70 ID:mzA4hpLd
アメリカを「親日」とか「親中」とかで考えるのが間違い。
アメリカはアジア情勢をうまくコントロールして
自国の利益を生み出したいだけだし、
それは独立国として当然のこと。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:30:25.06 ID:S5heiBMO
>>487
中国は今が日本を取り込むチャンスと思ってるかもね
デモも押さえ込んでるし

部外者なのに何故か発狂する韓国の馬鹿な姿が
中国の冷静な対応を一層ひきてたている
 
 
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:30:33.39 ID:jSLqso2b
軽く肯定する→支那・朝鮮の反発
軽く否定する→まぁ、日本ならいいか
 
中間選挙を控えた今、馬鹿にかまっていられないんだろw
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:31:22.26 ID:Rzsw2T0u
日本を押さえ込むために、韓国を優遇し超え太らせたのは
日米民主党だろが。
韓国の責任はこの二つが取れ。というのが自民党の考えだろう。
中国は分からないけど。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:31:47.11 ID:9gz2Qxxv
米国務省サイトにそれらしき声明は見当たらなかったが、
またいつものマスゴミの捏造なのでは?日経って中国韓国大好きなので
地味に注意したほうがいいと思う。

電話会談延期のスレも立ってるけど、そんな騒ぐようなことか?
「今ウンコしてるから、またあとで」とかそんなことかもしれないしなあ
マスゴミフィルターがかかっている以上、鵜呑みにするのは危険
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:33:41.92 ID:S5heiBMO
 
これは偶然?


日米共同の上陸訓練 アメリカ軍が海軍艦艇の参加を見送り
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131227/k10014158121000.html
 
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:36:57.77 ID:EUJ2r1HI
>>1
>ホワイトハウスが首相の参拝について反応しなかった背景には、

ホワイトハウスは反応無しって言ってるぞ??
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:39:34.27 ID:Rzsw2T0u
>>532
偶然。
逆に考えれば、なんかで実践投入するかもしれないから、スタンバイ
しておけって事かも。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:41:04.26 ID:S5heiBMO
 
アメリカの「失望」ってさ
東アジアが緊張するとかそんな話じゃないでしょ

日本が靖国バリアを張ったってことは
韓国を国ひとつ丸ごと崖から突き落としたようなもの
そこに失望してるんじゃね?
せっかくFTAで韓国から金を毟り取ろうとしてる矢先に
日本が韓国をポイ捨てしたら、そりゃ失望する罠ww

まあアメちゃんも心配するな
そのぶん東南アジアに投資しろ

 
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:41:09.81 ID:Qp+cCFvl
周辺国の事もあるし、ここは当たり障りのないこと言っとこ

ってことだろ
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:42:11.09 ID:GZ4iyn+X
いずれにしてもオバマが当てにならないことだけは確か
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:43:08.23 ID:a8kANM/N
外務省
仕事しろよ

いつまでも害務省やってるんじゃないぞ
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:44:02.14 ID:sgKy+UJ4
韓国の借金日本が肩代わりしてくれるかと思ったのに・・・まいったなあ、失望>>アメリカ
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:46:35.39 ID:O9cH39zL
米国は韓国の経済破綻の救済を日本にやらせる予定だった。
しかし、首相の靖国参拝により、日本が韓国を救済する可能性がなくなった。
韓国を西側陣営にとどめておくには、アメリカ自身が韓国を助ける必要がある。
シナリオが変わってしまったことにアメリカは失望しているのだ。
韓国の次の恨みの対象はアメリカになるだろう。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:46:37.75 ID:eGTOqW6x
てかもう日米同盟いらんだろ
尖閣で中国船にぶつけられても動かない
連日日本の船が追い回されても動かない
識別圏でも中国のいいなり、そして今回
日米同盟結んでても動くべき時に動かず結局日本で対処しないといけないなら
核武装したほうがいい。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:49:17.86 ID:7VtZkKW8
アメリカは無条件で日本の味方ではないということがわかった。
中国がこれ以上台頭してくると手のひら返すかもしれん。
このままアメリカだのみの国防でいいんだろうか。不安に感じる。
日本も国力にあった軍備を再構築する時にきてるんじゃないか
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:51:30.89 ID:EUJ2r1HI
いや、だからホワイトハウスは反応無しだってば。
なんで>>1を読まないんだ?
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:51:44.52 ID:g4LySUO0
>539
アメリカは、韓国の借金よりもアメリカ軍撤退後の日韓防衛協力を期待していたんだろ。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:51:58.68 ID:YiP3fER8
  
つか、最大の勘違いは、アメちゃんがいい人(国)と思ってる事だろ?

確かに格好つけしいのところはあるが、自国の国益を優先する国だし強引な国だよ
それは、自分の国の武力に自信を持っているから

安倍の靖国参拝は支持しているけど、防衛政策は支持していない
本当に国を守る気が有るのかと
守る気が有るのなら、GDP比1%とか9条信者が勝手に作った枠など無視しろよと
憲法改正よりこっちが先だろ?シナは待った無しなんだから
先進国最下位のGDP比の防衛費で独自外交とかお花畑過ぎる

何度も言うが、外交は昔も今も武力の裏付けが無いと進まない
もちろん、戦争をしかけるのではなく相手の無理難題を呑まない為にね
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:52:11.41 ID:S5heiBMO
>>541
それでも日米同盟は安上がり
もちろん依存しないようにするのは大切だが
日米同盟を破棄する必要はどこにもない

日本がアメリカに頭が上がらないのは、何も防衛を抑えられてるからじゃない
国の力が圧倒的に違うことと
過去の経済制裁のトラウマでしょ

 
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:53:36.77 ID:mzA4hpLd
>>542
アメリカの利益は
日中が対立しつつ衝突も起きない状態。
中国が大きく出れば当然日本につくよ。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:54:07.03 ID:zuClWFlG
アメリカ追随反対論者がこのアメリカの日本批判に飛びつく姿に注目しよう
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:54:21.18 ID:yqAfofvk
欧州でもアフリカでも中東でもやらかして、日本にまでこれか
就任前から黒いノムたんとかカーターの再来って言われてただけのことはある
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:55:11.09 ID:fPn548wI
アメリカが中国に尻尾振るなんてなあ
これから何度でもオバマのような無知無能な奴が
大統領になる可能性があるんだろ
国内はゴミのほとんどが売国左翼
心配だよ
551222:2013/12/28(土) 07:55:30.64 ID:bs0MOW9c
日本政府、オバマとケリーへの失望を表明。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:55:50.62 ID:EUJ2r1HI
>>548
TV局が飛びつくからなw
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:56:33.87 ID:Gdgvi+/i
日本はアメリカの属国
靖国参拝は2度としてはいけない
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:57:00.70 ID:SAudIZdc
だいたい国家神道の靖国神社で戦死者を悼むという行為が
日本人のほとんどの総意になってないじゃないか。

なぜそんな行為で日本の世論を分断して中韓に攻撃の口実
を与えるのか、バカな事をしたな。

味方であるアメリカなどの西側も日本に警戒感を持った
いいことはなにもない、島国内の一部分の人の感情だけで
外交をやってしまったね。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:57:02.80 ID:jpR/IPc3
ハゲタカは、奪うのみ
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:59:07.99 ID:zuClWFlG
日本をアメリカの犬を罵倒していた中国人は安倍の毅然たる参拝に賛辞を送りこそすれ
批判はしないはずだ。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 07:59:38.62 ID:S5heiBMO
 
まあ、いつかは通る道
それが今だ

日本にへばりついている韓国を引き離したんだから
安倍首相GJ

アメリカ国務省が失望したからって関係ないでしょw
 
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:01:17.21 ID:hYRKmUj9
>>1

 高学歴、自民党支持    低学歴、反自民、特亜大好き
       ↓                ↓

+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
安倍総理を支持します。       ネトウヨガアア 安倍総理ガアア
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:01:27.40 ID:5ZMd2+Zh
安倍チョンはやっちまったなぁ

まさかアメリカ様を怒らすとは!

日本の防衛の危機を招くなんて最悪の総理だなw
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:02:09.31 ID:YiP3fER8
  
日本も、明治維新で経験して来たことなのに外交の基本(軍事力)を忘れている…
国内でしか通用しない、更にアメちゃんに押し付けられた9条で何とかなると思っているバカ多過ぎるしな
9条の理念は他国に侵攻しないだけ残して、あとは日本も「普通の国」になるべきだ

包丁を持ったコンビニ強盗に、「話せば分かる」と言っているのは日本くらい(`・ω・´)
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:02:49.99 ID:zuClWFlG
反日アメポチがわいているw
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:05:29.28 ID:5ZMd2+Zh
>>560
押し付けられたも何もww2でコテンパンに負けたんだから仕方ないだろw
戦後の日本の経済復興もアメリカのお陰とも言えるしな
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:06:56.22 ID:Qp+cCFvl
.
参拝を米国に事前連絡した際、米国側はこのように発言しててくれ

と 安部総理の根回しがあったことを韓国は知らない
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:07:13.29 ID:r0RrW6ia
馬鹿になった、コメンテーターUSA。あかん、落日のアメリカや。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:07:38.23 ID:F0rZafXN
日本軍を悪者にする為に世界中に嘘をばら撒いたのはもともと
どこの国だったかな〜〜〜〜?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:07:52.74 ID:fnbjdsKV
 米国はたまに突き放してくるものだというのを安倍も分かってのことならいいが。慰安婦も実は対米問題だった。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:09:07.91 ID:YiP3fER8
>>562
別に俺はアメちゃんを敵に回せとは言っていないがな
日本に、自分の事は自分でする国になれと言っているだけだ
アメちゃんに恩義があろうと、恨みがあろうとそれは変わらない(`・ω・´)
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:09:19.69 ID:zuClWFlG
>5ZMd2+Zh
アメリカに慰安婦の銅像建てて日本批判している連中と同じメンタリティだな
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:09:28.26 ID:yqAfofvk
>>565
ソ連と中国とドイツとアメリカとその他
570元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/12/28(土) 08:09:42.31 ID:32cS+mFO
正月も参拝するべきだな
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:10:21.38 ID:4rZEoJLW
>>562
だまれ朝鮮人!
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:10:56.43 ID:5ZMd2+Zh
>>563
どんだけ視野狭窄なんだよw
根回しがされてるとか妄想癖が酷すぎだろ

されてたら国務省で声明出してねーよw
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:12:37.00 ID:Ie2NmHA8
日本人の方がオバマに失望だよ。

まぁ、コミーのインフォーマーが多い米民主党だからな。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:13:26.02 ID:tGrrJjrA
失望するならしなさいw
それより韓国の首根っこ押さえるから支那にくれてやれ
迷惑でしょうがない
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:13:31.27 ID:S5heiBMO
 
国務省が失望したって
ドル円は順調に円高是正に進んでるし
株だって上がった

何も問題はない
 
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:13:43.29 ID:EUJ2r1HI
>>572
されてなかったらホワイトハウスから声明が出るよw
国務省一つの意見程度なら大した影響は出ない。
オバマが動くとやっかい。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:13:54.15 ID:Gdgvi+/i
心の中で祈ってればいいことなのに、なんでわざわざ参拝するんだろう
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:13:55.46 ID:5ZMd2+Zh
>>571
脳内で朝鮮人扱いしてればおまえさんの精神は落ち着くのかね?
合法で他人に迷惑をかけない範囲で存分に脳内妄想してるがよい
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:14:01.15 ID:NLZxhKPr
>>316
エリア88のサキ指令だとおもうが・・・
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:14:03.57 ID:S5heiBMO
>>574
それに失望してるんだと思うよ
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:14:09.69 ID:Qp+cCFvl
参拝を米国に事前連絡した際、米国側はこのように発言しててくれ

と 安部総理の根回しがあったことを韓国は知らない
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:15:34.69 ID:zuClWFlG
アメリカの言いなりはやめようといっていた共産党まで豹変してアメリカの日本批判に便乗w
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:16:12.85 ID:P37T+4iC
アメリカは未だ東京裁判史観を是とするのか?
それとも単に中韓の寝言を信用しているということなのか?
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:17:51.57 ID:zuClWFlG
反米論者の大半は今回のアメリカの日本批判に恐らく便乗するw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:19:02.92 ID:5ZMd2+Zh
>>576
それは根回し関係なく今の中国との戦略上
オバマが表立って日本は非難はできまい
日米同盟が脆いと感じれば中国にとって朗報だろうしな

だが防衛会談も延期になるのは置いておくとしても
表面に出ていない問題が気になる
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:19:23.78 ID:20Qdxw0A
まずはオバマと大使館、国務省の職員が日曜に教会へ行くことをやめてから言うんだな。
これは宗教弾圧だよ。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:19:35.39 ID:S5heiBMO
>>583
立場上「是」だろうね
それは変わらないが表に出したくない価値観だね
70年前のことで文句を言う韓国を批判しているわけだし

まあ日本は韓国には、なあんも悪いことはしたことないけどね

日本が韓国を切り捨てたことに失望してるだけでしょ>国務省
 
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:19:53.12 ID:q1yJexDi
まあ、一度は通過しなければならない状況でしょ。
この程度の反応ってこった。迷うことは無い。
589名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/12/28(土) 08:20:22.96 ID:lc2aM0h2
アメリカが失望しているのは「周辺国を苛立たせた」事であって、「靖国に参拝した」事そのものではないしな。


だったら日本人をここまで怒らせている中韓にも同じくらい言えよと言いたくなるが…
590とっつぁん:2013/12/28(土) 08:20:30.25 ID:FhLPK6nc
遺憾ではなく、失望が味噌だな。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:20:43.36 ID:G3Ze4wsS
>>583
靖国とか知らん
これ以上中国を刺激すると暴発する可能性があり
そしたら米軍が出なきゃならないからやめてくれ
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:21:48.93 ID:tGrrJjrA
オバマと取り巻きの計画でも狂ったかねえ
よくわからんが
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:22:47.99 ID:YVp9ij3N
>>74
間違いなく、日本に米国への失望が広がってるね
対中包囲西側協調を韓国が壊そうと画策し、米国がそれを容認した形

>>544
それは無理、靖国云々じゃなくて韓国が許さない
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:23:06.10 ID:zNyLHp/F
【日米】米国務省、安倍首相の靖国参拝に

 失望のズンドコ表明[12/27]
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:23:06.23 ID:zuClWFlG
機密保護法はアメリカの言いなりだから反対!
     ↓
靖国参拝をアメリカも批判しているぞ!
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:23:43.21 ID:kEDton80
>>588
だね
いつかはやらなくちゃいけない事

この程度の反発ならアリ
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:23:55.69 ID:t+ztVv+x
ジャパンマネーの切れ目が縁の切れ目。
アセアン諸国にお金を援助する約束したからアメリカと韓国がやきもちゃいたんじゃなねぇの
そんなにあおかねあるなら、なんでアメリカに使わないのかってな。
日本を金ずる感覚でたのでは、ひもかっての。
おばまさんには期待できないな。
これを機会に、防衛費増強するチャンスと考えて、いろいろ増強しろ。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:24:02.74 ID:5ZMd2+Zh
>>588
それがなぜ「今なのか」だよ
安倍チョンのオナニーで年内にやっちまえというのは
振り回される者にとってはやっかいなだけ。
後だしジャンケンなんぞせずに靖国の祭礼に普通に出ろよってこと。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:24:08.74 ID:wThD5f0Q
わかっただろう。
アメリカ人なんかこんなもんだ。
いつでも日本を切り捨てる。
日本は自力で日本を守らねばならない。
そのためには一刻も早く
核武装する必要がある。

ちなみにアメリカの描く未来は、
中国が日本を核攻撃し、それを理由に
中国をたたくだ。
最初から日本は捨て駒さ。

お友達作戦とか言いながら、
日本に被ばくしたと言って
訴訟を起こしている国がアメリカだ。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:25:35.40 ID:wOFxLuqy
くねくね婆とチンペイの直接コメント聞きたいけどまだ考え中かね?

中国は空母艦隊を尖閣に向けているそうだけど、開戦は元旦かね?
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:27:13.56 ID:kEDton80
>>598
今だから意味があるんじゃん
韓国切り捨てが目的なんだから

アメリカは日本の韓国切り捨てに失望してるんだよ
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:27:14.74 ID:Y4VVCwZn
国務長官と国防長官が来日したときに、わざわざ千鳥ヶ淵に献花する
パフォーマンスまでやったので、日本の総理大臣が靖国参拝をすると
メンツ丸つぶれだからなwww
まあ、少しの間ほうっておけばいいよ。
今、何か言ってもヒステリックになるだけだから。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:27:21.99 ID:nwywXOCM
アメリカは自分の都合で日本に命令してばかり
これからは日本もNOと言える時代だ
アメリカがどうやっても第二次大戦の時みたいに日本が欧米の罠に陥る事は無い
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:27:51.17 ID:zuClWFlG
機密保護法などでアメリカの言いなりはやめろといってきた反米論者が
アメリカの日本批判にとびつくことでただの反日の正体がいぶりだされる
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:28:02.05 ID:5ZMd2+Zh
>>599
>アメリカの描く未来は、
>中国が日本を核攻撃し、それを理由に
>中国をたたくだ。

おまえもただの妄想馬鹿w
それじゃアメリカにとって利益どころか損失じゃねーかw
中国の国債踏み倒せるとか馬鹿なこと言うなよw
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:29:43.72 ID:NS1i2erl
現状でこの手の発言をすれば日本で反米機運を高める事になるんだが
アメリカ人はそこ迄理解してるのかねえ。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:29:47.63 ID:j9lE8UG1
>>605
あながち妄想じゃないんだな
アメリカにとって今後のパートナーを日本から中国に乗り換えるには
アメリカに責任がない形で日本が滅ぶ必要があるんだよ
そのためには中国軍が日本を滅ぼしてくれないと困るわけ
608めそ@心の同盟国 ◆MESOBzVNVs :2013/12/28(土) 08:30:21.20 ID:Lb8FTS3k
紳士的な国に面倒を負担を押し付ければ良いという発想は、原理原則に基づく激怒によって
ぶち壊されるものなのだw
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:31:36.99 ID:yqAfofvk
在日米軍やアメリカ企業の被害は無視するのか
アメリカの国家戦略も無茶苦茶だな
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:31:47.76 ID:5ZMd2+Zh
>>607
日本が核攻撃されないと米国が中国になぜ乗り換えられないのか教えてくれよw
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:31:49.11 ID:zuClWFlG
共産党の"アメリカの言いなりやめよう"の文言が今回の一件で陳腐になったことは間違いない
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:32:28.03 ID:NS1i2erl
>>607
問題は中国がパートナー足り得ない国家に過ぎないって事だけどね。
既に色々と破綻点を抱えながら誤魔化してるだけの。

まあ、現代文明の技術をある程度アメリカが放棄する気になったなら
日本を切り捨てるのもありかも知れないが。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:33:29.34 ID:kEDton80
>>611
だなw
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:34:22.87 ID:YVp9ij3N
>>611
その代わり、自民党のスローガンになる可能性が

まあ無いけどw
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:34:24.17 ID:4BbMXZ7w
中国より韓国デフォルトと朝鮮戦争に単独で巻き込まれるのがいやなんじゃないか
つまり、2014年1月開始の朝鮮戦争にも不参加表明か?
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:34:42.37 ID:4I1f1U81
菅原道真の祟りの話もあって、日本人は死んだ人の怨みを恐がる民族だから。
そこんとこヨロシク
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:34:49.98 ID:j9lE8UG1
>>612
クロンボ酋長でニガーとレッドネックとヒスパニックがのさばり
チャイニーにクレイジーサイコリアンが喚いてるアメリカという人工国家なんて
とっくに現代文明のかけらもない野蛮国家だろ
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:35:14.07 ID:7zEGOqfq
(´・ω・`) 完全な内政干渉だわね。安倍ちゃんは領土紛争地へ電撃訪問したわけではないし
       そこで他国の悪口を言った訳でもないし、ましてアメリカの国益や安全を脅かした訳でもないわよ。
       アメリカは異常反応しているわ。あきらかにおかしい。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:36:05.88 ID:GT/sz2rX
>>607
無い無い、在日米軍はどうするの?
それとそれを許せば、アメリカ本土に
中国の原潜がうろつく様になるけど、
アメリカに自殺願望でもあると言ってるの?
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:36:21.10 ID:kEDton80
中国はベテルギウスみたいだよね
急激に膨張しているけど、未来はない
構造上、止める手立ても無い
621大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/12/28(土) 08:36:49.17 ID:lMV8SQP5
辺野古の基地移転への不満というか
中国韓国の工作を分散させるための作戦じゃないんですか。
こっちにかかりきりで沖縄の「運動」が手薄になり
まんまと阿呆共が踊ってくれれば
願ったり叶ったり。
くすくす。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:37:38.15 ID:5ZMd2+Zh
>>609
>在日米軍やアメリカ企業の被害は無視

どのような被害を被るのか詳しく教えてくれよwwwww
在日米軍が駐留しないと困るのは米国より寧ろ日本だろうw
あとアメリカの民間企業にどんな被害があるの?w
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:38:44.77 ID:uPhaJr7d
ただの困惑ポーズだ。
気にするな。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:38:47.48 ID:TAfJ+Sfh
アメリカにも一部におかしな人たちが居るだけだ
日米の軍事同盟は靖国如きで崩れない
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:38:57.58 ID:zuClWFlG
今回のアメリカの日本批判は反米左翼のリトマス試験紙のような役割を果たす。
アメリカの日本批判を支持するような主張をすれば
アメリカからの日本の自立なんて望んでいないただの反日という正体が明らかになる。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:39:00.26 ID:rRN38HCp
日本の敵国は今も昔もアメリカってことだ。
オバマ政権最悪。この米国版ルーピーって引きこもりで人に会うことが出来ない
って青山氏が仰ってました。鳩以下だったりして。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:39:47.94 ID:j9lE8UG1
>>619
在日米軍は沖縄県民の希望通り撤退だろうね
沖縄県民も人民解放軍に支配されることを望んでるんだろうから誰も損しない
アメリカと中国は融け合って一つになろうとしているんだよ
将来の大統領に中国系がなるのも時間の問題だ
世界の人口の半分が中国系になるのもそう遠くない未来だ
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:39:54.25 ID:Ec9b+QLu
サキは10月の閣僚参拝のときの同じようなこと言ってるけどな
まあ、お決まりの対応だよ

あとスレタイしか読んでない人が多すぎwww
これ、アメリカは日本に配慮してるという記事だよww
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:40:17.82 ID:YiP3fER8
  
日本は、この20年以上の停滞はあるが「富国」は果たした
問題は、第二次世界大戦のせいで逆に振れ過ぎて「強兵」を忘れた事
確かに、戦後すぐは経済の建て直しが最優先だったし、アメちゃんにはその分の恩義はある
が、いつまでも「タダ乗り防衛」とか揶揄されるのは、独立国の日本としては好ましくない

日本外交にとってもそうだ
武力を脅しの道具に使うのではなく、脅しから自国を守る必要があるから
安全はタダではない(`・ω・´)
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:41:36.70 ID:LwNnWjsO
白人のイヤガラセってキョーレツだしな。
オバマが無能化してズタズタになって退陣したら今後黒人大統領の目は無くなる。
ってことも裏であったりして。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:41:51.67 ID:5ZMd2+Zh
>>627
なんだ、
妄想馬鹿かと思ったらただの煽りか。
相手してて損したわ
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:41:56.44 ID:kEDton80
>>618
いやあ、過剰じゃないと思うよ

やった事はたかだか参拝だけど
これで韓国が死亡する可能性が一気にあがった
南北の争いを前に日本がさよならするのは痛いし
米韓FTAでこれから韓国から金むしり取るつもりが
日本が韓国を切り捨てたんだから
失望するのは当然だと思うよ

むしろ国務省の失望程度で収まってるのが
御の字
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:42:13.60 ID:CQTUXsZJ
 この前あった副大統領の路線からは外れていないと思うぞ。
日本はアメリカの意思から外れる行動はしない。
 副大統領(白人)と大統領(黒人)の政治の軋轢が出たんじゃ
にのか。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:42:18.30 ID:woXrw0VZ
国務省はともかく国防総省までもが拒否反応してきたのが痛いな
辺野古のお土産つければ黙っててくれると思ってたんだろうが
完全に梯子外された格好だ  安倍はアホすぎる
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:42:46.04 ID:j9lE8UG1
>>628
忙しい日本人はスレタイだけしか読まんのだよ
日本のマスコミもネットも見出しでミスリードして
意図的にある方向へ持って行こうとする姿勢が見え見え
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:43:22.22 ID:zuClWFlG
>j9lE8UG1
国民党よろしく内政ほったらかしで反日ロビーでも頑張ってくれ
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:43:43.28 ID:qssmU3+U
共和党の真実「小泉首相の時代、ブッシュ氏自ら「靖国神社に参拝したいのだが」と申し出てきた」
//blog.goo.ne.jp/eternal-h/e/d83eeed8b32fada51c2590852a4b11b7
>ちょうど小泉首相の時代、当時のブッシュ大統領が来日するにあたり、
>官邸に対し、ホワイトハウスを通じて、ブッシュ氏自ら「靖国神社に参拝したいのだが」と
>申し出てきたことがありました。あわてたのは官邸と外務省です。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:44:08.97 ID:j9lE8UG1
きっと伊藤博文や原敬、犬養のように
銃弾で解決してくれる勇者が現れるだろう


CIA
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:44:59.65 ID:panivnih
オバマ、特アにビビり過ぎwww
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:45:03.27 ID:E0oz5qjY
【国際】日米防衛相の電話会談中止=米が要請、靖国参拝影響か★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388184679/


何が日本を嫌っているのは「中国韓国だけ」だ
世界中の嫌われ者になったじゃないか。この無能の安倍は国民に腹掻っ捌いて謝罪しろ
ネット嫌韓厨という少数の言いなりになってこのざまか
先日の韓国への銃弾も「日本が無理やり押し付けてきて返せとダダをこねてる。返せとうるさいから返すことにした」
って決着してるじゃないか。私は日本人として本当に恥ずかしい
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:45:08.25 ID:OjHU4SR0
クロンボだけにニガニガしく思ってるのか
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:45:48.74 ID:j9lE8UG1
>>636
国内政治は反日で染めておけば抑えられる
後は世界中を反日ロビー活動で外堀を埋めれば日本は孤立して
もう一回パールハーバーやってくれるだろうね
643大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/12/28(土) 08:46:00.70 ID:lMV8SQP5
>>635
今朝はコンビニで見た毎日新聞が一面でそれをやろうとしてましたね。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:46:02.02 ID:zuClWFlG
>私は日本人として本当に恥ずかしい
わざと狙ってるのか?
645637続き:2013/12/28(土) 08:46:15.14 ID:qssmU3+U
>それこそ、隣国を刺激しないようにという腰抜けぶりを発揮して、せっかくの申し出を断り、
>結局ブッシュ氏は、それでも明治神宮を昇殿参拝する、という形でおさまりました。
>もしもブッシュ氏の靖国参拝が実現していたなら、アメリカの対日歴史観にケジメがついたことになり、
>今頃、歴史認識問題がここまでこじれることはなかったでしょう。
>日本は実に残念な、もったいない選択をしたのです。この点の経緯は、
>自分も私淑する深田匠氏著の『二つのアメリカ』にも詳しく描かれています。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:46:31.73 ID:j9lE8UG1
>>640
北朝鮮のことも忘れないでいてくれたら嬉しいです
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:46:33.06 ID:wOFxLuqy
普通の国に戻る、自分の国は自分で守る。

それだけだな。

尖閣はアメリカの為に守っているのだから、国益に照らして再考する。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:46:37.35 ID:4BbMXZ7w
>>622
自衛隊と米軍基地は物理的に曖昧な基地も多いし、石油基地でエッソ系なんて分離
して考えるのは無理だろ。
だが、中国のミサイルも戦闘機も戦艦も一日で壊滅出来るから、自分の
強さを一生懸命力説しないでさw中国が最初に始めるのが唯一の戦争開始の手段だからw
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:48:02.81 ID:yhDq2cWQ
外交カードにしないための措置だと大統領やEU首脳に伝え、
閣僚全員が毎朝参拝するようにすればいい。
ナチと同列に扱おうとするメディアに対しては世界各国で名誉棄損の訴訟、
ジャーナリストの暗殺で答えるべき。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:48:45.27 ID:zuClWFlG
>国内政治は反日で染めておけば抑えられる
抑えられてないようだが
>後は世界中を反日ロビー活動で外堀を埋めれば日本は孤立して
>もう一回パールハーバーやってくれるだろうね
その前にお偉方が資産持ち逃げして高飛びだろ
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:49:10.75 ID:zNmWudRH
「偽り」「生意気」米国務省、総理の言動を痛烈批判
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000018727.html
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:49:31.68 ID:Q/bS5dmL
これは反米の
中核派や朝日毎日も
当然、絶賛するよな?
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:49:37.87 ID:panivnih
特アとは靖国参拝と関係なくこじれてるだろ
特にチョンとは修復不可能だしな
654名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/12/28(土) 08:49:51.21 ID:lc2aM0h2
>>625
リトマス試験しなくてもわかってるようなもんだけどねw
655女体整備士 ◆ERosiaVoOg :2013/12/28(土) 08:49:55.50 ID:91GVPvWg
そもそも「ヤスクニガー」の原因作ったのは、
お前らがてめぇを正当化するためにやった「東京裁判」だろうが!?


ちなみに、いまだにA級戦犯のA級を「レベルA」だと思ってる奴が多数おります。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:49:58.87 ID:j9lE8UG1
中国の造船能力を侮ってはいけない
かつて造船大国だった日本や韓国が凋落したのは中国の存在が大きい
中国が本気を出せば週刊レベルでイージス艦が就航される
尖閣諸島に数千のイージス艦や上陸艦が押し寄せたら海上自衛隊や
海上保安庁の数隻の船だけじゃ絶対に抑えきれない
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:51:14.85 ID:edkBlrng
>>656
イージス艦の艦長育てるのに平時なら20年かかる
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:51:49.18 ID:YiP3fER8
>>640
安倍の参拝を非難する日本人なんかいねぇよ
いるとしたら、在日御一行様w

時期とか、防衛については俺みたいに不満は持っていても、靖国参拝は国民としては崇高な義務だ(`・ω・´)
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:52:17.58 ID:qssmU3+U
日本はスジを通さないといけない。
国家国民のために命をかけて戦った軍人諸氏の御霊に対して、
尊敬と感謝の念を忘れるなら、それは、人間として恥ずかしいこと。
どこの国が何を言おうとも、国家の責任者でもある首相は、断固、
元日と終戦記念の日靖国に参拝する必要がある。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:52:18.63 ID:4BbMXZ7w
第2次大戦のC級戦犯(民間人に対する大量虐殺)はナチス、朝鮮人、中国人に
しか適応されておらず、この問題をだす朝日、毎日はネトウヨかw
661すかぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2013/12/28(土) 08:52:23.06 ID:8Ydfl8Rq
ID:j9lE8UG1
レスがほしけりや、もつとガンバれww
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:52:36.30 ID:j9lE8UG1
>>655
そのうち競輪のようにS級なんてものが登場するだろうね
A級戦犯はレベルAの戦犯という国際的な基準にすることが
中国と韓国ではすでに決まってます
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:52:48.79 ID:zuClWFlG
「中国のイージス艦」って量産型なのか?
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:52:56.27 ID:NS1i2erl
>>657
中国製自称イージスが週間で就航とかさあ。
頭がおかしいよ、そいつw
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:53:11.57 ID:j9lE8UG1
>>661
レスはいらないが

お前のケツ穴がほしい
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:53:12.34 ID:UKwpWAJX
2013年

韓国「日本は千年の敵」
韓国「原爆投下は日本への罰である」
韓国「過去を反省しない国に未来は無い」
韓国「日本にはオリンピック開催資格は無い」
韓国「日韓外貨スワップは小規模で無意味。しかもイルボンは乞食の真似をさせようとした」
韓国「安倍首相が信用できないので日韓首脳会談はしない」
韓国「日本の北朝鮮拉致話はおかしい」
韓国「日本は国土をウリナラに献上せよ」
韓国「台湾は親日姿勢をやめよ」
韓国「中国とともに日本に対して経済・軍事・政治的な圧力を掛けるべき」
韓国「世界中に東京五輪ボイコット呼びかけ。日本が韓国を無視するなら多くの国が動く」
韓国「中国と連携して日本を孤立させる」
韓国「日本を国連が糾弾してくれるよう嘆願するハガキ10万通を送付する運動を開始」
韓国「日本製品は放射能汚染されている。輸入禁止」
韓国「旭日旗を掲げたり制作したりすることは犯罪」
韓国「日中韓の信頼関係が築けないのは日本のせい。米国が力を発揮して」
韓国「最近、韓国を擁護する日本人が減ってる。日本の良識ある人は、今こそ立ち上がらねばならない」
韓国「東日本大震災で韓国人ほど心からの慰めと激励を送った国民はない」
韓国「日本は欧州統合見習え!」

安倍ちゃん、靖国参拝見送りした結果

韓国「全く配慮ではない!深い憂慮と遺憾を表明する。首脳会議はもちろん不可能」

安倍ちゃん、靖国参拝した結果

韓国「 今 ま で 靖 国 参 拝 が な か っ た か ら う ま く 行 っ て た の に ! 」 ← 今ココ!


アメリカはこの事実を知ってて言ってるのか?w
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:53:37.68 ID:NS1i2erl
>そのうち競輪のようにS級なんてものが登場するだろうね
>A級戦犯はレベルAの戦犯という国際的な基準にすることが
>中国と韓国ではすでに決まってます

クルクルパー丸出しじゃねえかw
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:53:43.25 ID:ZQ+89iBx
中国はともかく、なぜチョンを刺激するといけないのか

これまで十分すぎるくらいチョンには譲歩した
まだごねるようならチョンとの国交断絶激しく希望
それでも懲りないならば韓国に核爆弾でも叩き込め
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:53:59.82 ID:r9ZQzJ3v
>>1
中韓、就中韓国とこれ以上揉め事を作ってくれるな失望したとまでなら想定内だが、歴史の見直しは許さないとまで踏み込んだ国務と国防省は度し難いアホだ。

流石に頭のいいオバマはホワイトハウスを抑えて踏みとどまったな。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:54:23.52 ID:j9lE8UG1
>>667
クルクルパーでも声が大きければそれが正当化されるのです
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:54:38.91 ID:QyJIxgDH
クリントンがオバマを見限ってから、オバマの外交政策はメチャクチャ。
オバマが大統領になった時、熱狂するオバマ報道に対して高山正之氏が「オバマは黒人か?」と、マスコミ報道に冷や水を浴びせるような意見を書いていたが、
まさにその通りであった。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:54:57.75 ID:psu+KoAt
国務省は追認してないそうじゃないか。
ただの在日米大使館の暴走みたいだぞ。
反日の外交素人なんか送り込んでくるからさっそくだ。
673女体整備士 ◆ERosiaVoOg :2013/12/28(土) 08:55:03.99 ID:91GVPvWg
>>662
「天皇はS級戦犯」ってほざくホロンは存在するw
いや、カテゴリーをレベルだと勘違いさせる報道やら教育がおかしいと思うのよね。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:55:06.18 ID:/W4VNZUz
めんどくさいことしないでくれよ的なノリだわな
ウリナラのごとくファビョーンしているわけでもないし
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:55:06.61 ID:edkBlrng
>>664
そうみたいねw
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:55:56.87 ID:LwNnWjsO
>>673
富樫漫画とかの読み過ぎだと思う。
奴ら日本の漫画にどっぷりだよ。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:55:57.97 ID:j9lE8UG1
>>668
日本のマスコミや政治の中枢にチョン系の人間がいっぱいいるので
そういう人たちがチョン刺激するなと意図的な報道をしとるのです
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:55:59.07 ID:NS1i2erl
>クルクルパーでも声が大きければそれが正当化されるのです

ああ、朝鮮人と中国人はそうみたいだな。
日本人ではキチガイ扱いされるだけだが。
山本太郎が一部の脳タリン以外からキチガイ扱いされてるよーに。
夢が膨らむねえ。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:56:56.58 ID:aoAmG3Qw
オバマはクリスマス休暇中だから。
コメントは予め用意してあったものですよ。
680真紅 ◆Sinku.vni/pn :2013/12/28(土) 08:57:07.16 ID:IQ9ktYGh BE:388032588-PLT(30333)
> 「在日米大使館の声明をみてほしい」。米ホワイトハウスの担当者は26日、
>首相の靖国参拝に関する声明を出すかどうかの問い合わせにこう答えた。

(゚Д゚) 「首相の参拝の趣旨は理解している」ということじゃん。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:58:02.73 ID:NS1i2erl
>>675
>中国の造船能力を侮ってはいけない

実はこの時点でもう駄目だしねw
ろくに軍艦用のエンジンも作れてないとか、船体だってちゃんと造れてないとか
中国造船の誤魔化しの凄さと来たらw
進水式で沈水式になった外国に渡す船とかねえw
682女体整備士 ◆ERosiaVoOg :2013/12/28(土) 08:58:21.50 ID:91GVPvWg
>>676
漫画の起源はマンファニダ!
まぁ、漫画を改変して海賊版だ出してりゃそう思うようになるわなw
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:58:32.10 ID:wfji7+FP
>>651
あーあ、どうするんだよこれ…
誰か責任とれるの?
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:58:58.24 ID:wbfBTefb
もう動いてるよ。ナベツネ、半藤一利、保阪正康、秦郁彦、立花隆らが、安倍支持の
田原総一朗を抑え次の首相を誰にするかをね。私は船田元とみるし、恐らく自民党
リベラル派が選ばれるだろうが、果たしてどうなるかだね。

そして、後継者の目処がついたとき、前回と同じく半藤一利、保阪正康がまず首相
官邸におしかけ、安倍を叱責の上引導を渡し、今回は読売新聞本社に呼び出され
ナベツネ直々解任するだろうね。

安倍首相の靖国参拝に米国が異例の批判 2013年 12月 27日 08:51 JST
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304299204579282952113862552.html

ロシア外務省「遺憾の意」表明 首相靖国参拝で 2013/12/27 1:06
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2604U_W3A221C1FF2000/

韓国、外交関係を凍結…中国と歴史問題で共闘も 12月27日(金)7時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000182-yom-int

首相の靖国参拝「倫理に反する」 ユダヤ系団体も非難 2013年12月27日 08:47
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/12/27/kiji/K20131227007277320.html

台湾「隣国の国民感情を傷つける行動すべきでない」 2013.12.26 17:39
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131226/chn13122617400006-n1.htm

靖国参拝「緊張緩和に貢献せず」=EU報道官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013122700036

靖国参拝に広がる批判、日本孤立 EUやユダヤ団体も
http://news.livedoor.com/article/detail/8387963/
>東南アジア諸国連合(ASEAN)の有識者からも参拝すべきではないとの声も出ている。
685韓国政府は早く断交宣言すべきにだ:2013/12/28(土) 08:59:03.84 ID:2+gRfwQU
これでキャロラインの韓国系のうわさが、その姿勢から真実だと明確になったね。
まあ、キャロラインは韓国系なんだから仕方ない。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:59:05.62 ID:89SqcBS9
米軍基地の辺野古移設が実現してアメリカ喜んでるんですけど。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:59:31.10 ID:uhZwSxQs
>>678
イスラエル問題
アラブ問題
アフリカ問題

当事者で無い
日本には大きな声しか聞こえない

それが世界標準
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 08:59:32.53 ID:yhDq2cWQ
在日を生かしておいたこと自体が間違いだわな。
過激な右派テロ組織ができたということにして、公安当局で
駆除するべきだった。
689Ta152 H-0 ◆Tank/JaTuo :2013/12/28(土) 08:59:56.77 ID:hH0UkGoM
>>683
URLの中身くらい確認しろよw
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:00:27.47 ID:wbfBTefb
>>687
そうか?イスラエル、アラブ問題は結構日本人でも関心はたかいけどな。
石油が絡んでいるだけにね。アフリカは関心が低いね。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:01:33.97 ID:uhZwSxQs
>>688
在日対策で出来たのが
自衛隊の元なんだぜw
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:01:38.43 ID:i10a0UWu
オバマにも失望してるぞ
693大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/12/28(土) 09:01:41.53 ID:lMV8SQP5

アメリカガーはもういいから
クネちゃんの宣戦布告とか国交断絶宣言はまだかな。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:01:43.11 ID:UKwpWAJX
2013年

韓国「日本は千年の敵」
韓国「原爆投下は日本への罰である」
韓国「過去を反省しない国に未来は無い」
韓国「日本にはオリンピック開催資格は無い」
韓国「日韓外貨スワップは小規模で無意味。しかもイルボンは乞食の真似をさせようとした」
韓国「安倍首相が信用できないので日韓首脳会談はしない」
韓国「日本の北朝鮮拉致話はおかしい」
韓国「日本は国土をウリナラに献上せよ」
韓国「台湾は親日姿勢をやめよ」
韓国「中国とともに日本に対して経済・軍事・政治的な圧力を掛けるべき」
韓国「世界中に東京五輪ボイコット呼びかけ。日本が韓国を無視するなら多くの国が動く」
韓国「中国と連携して日本を孤立させる」
韓国「日本を国連が糾弾してくれるよう嘆願するハガキ10万通を送付する運動を開始」
韓国「日本製品は放射能汚染されている。輸入禁止」
韓国「旭日旗を掲げたり制作したりすることは犯罪」
韓国「日中韓の信頼関係が築けないのは日本のせい。米国が力を発揮して」
韓国「最近、韓国を擁護する日本人が減ってる。日本の良識ある人は、今こそ立ち上がらねばならない」
韓国「東日本大震災で韓国人ほど心からの慰めと激励を送った国民はない」
韓国「日本は欧州統合見習え!」

安倍ちゃん、靖国参拝見送りした結果

韓国「全く配慮ではない!深い憂慮と遺憾を表明する。首脳会議はもちろん不可能」

安倍ちゃん、靖国参拝した結果

韓国「 今 ま で 靖 国 参 拝 が な か っ た か ら う ま く 行 っ て た の に ! 」 ← 今ココ!


しかも内政干渉なのにねw
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:01:48.62 ID:GT/sz2rX
>>683
何が問題なの?何時もの中国やん
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:01:54.64 ID:NS1i2erl
>イスラエル問題
>アラブ問題
>アフリカ問題

>当事者で無い
>日本には大きな声しか聞こえない

>それが世界標準

ああ、 情 報 弱 者 に は そうだね。
でも、だからって日本では山本太郎が概ねキチガイ扱いしかされてない
って事実は変わらない。
大きな声で叫んでいるだけでは決して事実にはならない。
頭悪いなぁ。

後IDが変わってるのはなんで?w
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:02:09.01 ID:fyzMDRuV
>>684
あとでプギャーしたいんで、期限決めてくれ
安倍はいつまでに辞めさせられる?
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:03:11.02 ID:5ZMd2+Zh
>>681
そういう侮りは駄目だな
便所の落書きでホルホルしてる間はいいが
ここ10年をみても中国の近代化は急激に進んでいる。
日本が与えた技術供与を始めとしたお馬鹿なODAも役立ってしまったのだよ

今はいいがこの先も楽観論でそんなこと言ってられんと思うがね
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:03:17.83 ID:nw5osWkK
>>690
それの関心は
何処の国が正しいとかじゃなく
何処の国が日本にとって利益があるかどうかなだけ

韓国系の票や金が欲しければ
韓国系の意見を応援する
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:03:42.92 ID:GvVyGWIi
イラン核問題ではイスラエル失望
防空識別圏と参拝で日本失望
アメリカは同盟国失望させるね
701大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/12/28(土) 09:04:00.17 ID:lMV8SQP5
んー?
韓国は何にもしないの?
口だけ?
はっはっはっ。
いやいやいや。
そんなわけないですよね?
ほーら。
どーしたのー?
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:04:05.24 ID:BFH7X9Fi
>>693
シンシアリーさん情報によると
30日に安倍総理の非難決議だすとかいってたから
そのあたりでは
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:04:14.21 ID:wbfBTefb
>>697
多分年内は無理。政治的空白を作りたくないから、まずは船田元の内諾を取って、
船田内閣がある程度できる目処がついてから、半藤、保阪が首相官邸に押し掛け
叱責の上引導を渡し、ナベツネが今回は読売新聞本社で解任する。その解任日は
恐らく1月中旬、遅くても1月中には解任するだろう。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:04:18.42 ID:yhDq2cWQ
>>691
内部の陸士出身者が韓国軍にいた同級生とつるんでたようだから、在日鎮定の役には立たなかったんだろうな。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:04:20.54 ID:NS1i2erl
>>698

元発言の内容はコレね。
コレ読んで、そう思えるならそうですかと答えるわ。

656 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2013/12/28(土) 08:49:58.87 ID:j9lE8UG1
中国の造船能力を侮ってはいけない
かつて造船大国だった日本や韓国が凋落したのは中国の存在が大きい
中国が本気を出せば週刊レベルでイージス艦が就航される
尖閣諸島に数千のイージス艦や上陸艦が押し寄せたら海上自衛隊や
海上保安庁の数隻の船だけじゃ絶対に抑えきれない
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:04:28.06 ID:4BbMXZ7w
海軍って100年で育成なのにね。
中国人は、中国は第二次大戦後は国民党だった。(国連も。)
共産党は関東軍、帝国情報部(江択民父)も多数参加。で、中国占領。
C級はC型の誤訳に近いが、A級、B級よりC級の方が罪が重い。
C級はナチス、朝鮮人、中国人に適応。らへんを知って発言すべき
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:05:33.84 ID:VsYZ7m9h
アメリカは韓国救済の金を日本に出させようとしていただけ。
オバマさん、残念でした。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:05:51.37 ID:xJtSjC5n
>>697
ホラ話だからあとで罰としてシコラせて脱糞させるべきだよ。世論が後押ししてんのにな。
前回は世論ダメダメだったがな
709大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/12/28(土) 09:05:57.14 ID:lMV8SQP5
>>702
なるほど。ありがとうございます。

はっ。
また口だけかよ。
( ゚д゚)、ペッ
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:07:03.98 ID:FOo50ftP
この間安倍は頑張ってきたことは認めるが、大事なところで戦略を見誤るね
有利なときに、自重できない。視野が狭く過去に捕らわれすぎている

首相は菅がいいね
頭が良く冷静、きっちりと勝ちきる戦略を立てると思う
711Ta152 H-0 ◆Tank/JaTuo :2013/12/28(土) 09:07:18.79 ID:hH0UkGoM
>>709
年始に日本にたかりに来るつもりだったのにおじゃんになったからね。
ソース記事をスレたて依頼してきたけど、まだかなw
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:07:37.94 ID:fyzMDRuV
>>703
早いなw 保存しとくよそのレス
しかしマスコミがそんな権力もってるんなら、テレビでネガキャンする必要なくね?w
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:07:40.10 ID:nw5osWkK
>>703
船田元って誰?
総裁選にも出てきたことが無いのに?
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:08:51.61 ID:wbfBTefb
>>710
菅はナベツネは構わんだろうが、半藤、保阪が反対するだろうから、たぶんダメだと思う。
半藤、保阪は今回はリベラル派を強硬に押すはず。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:08:56.13 ID:yhDq2cWQ
>>713
大昔のログインの編集者かな。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:09:01.51 ID:5ZMd2+Zh
>>705
あーすまん元をよく読んでなかったわ
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:09:15.39 ID:xJtSjC5n
パクババァは何か声明出さないと支持率下がるよ(笑)早くしないと。オバマもな。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:09:16.42 ID:j9lE8UG1
>>710
菅直人「お呼びっぽい?」
719韓国政府は早く断交宣言すべきにだ:2013/12/28(土) 09:09:32.86 ID:2+gRfwQU
>尖閣諸島に数千のイージス艦や上陸艦が押し寄せたら海上自衛隊や

数千のイージス艦って、何でできているのですか?
1. 繊維. 2. 木. 3. ブリキ. 4. 紙. 5. プラスチック.
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:09:39.60 ID:BFH7X9Fi
>>711
これはwktk
なんだけどもうすぐ家でないと
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:09:52.88 ID:nw5osWkK
船田元

1999年に離婚し、そのわずか1ヶ月後、参議院議員で元NHKアナウンサーの畑恵と再婚した。

こういうスキャンダルの人だな
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:10:54.47 ID:AkkaFQmW
さすが民主党WWW
アメリカ至上最悪の大統領だなコイツ。
日本人が失望したわ
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:11:12.31 ID:YVp9ij3N
>>713
政界失楽園
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:12:44.66 ID:xJtSjC5n
アメリカの民主党ってバカばかりだよな。ルーピー。まぁこれくらい叩かれてもいいわい。
イランに近づけばいいしね。
725大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/12/28(土) 09:12:56.24 ID:lMV8SQP5
>>711
ヒラマサも控えてもうそろそろ折れて日本に縋るしかないってタイミングでやりましたからね。
これを GJ ><b と呼ばずして何をそう呼ぶのかという。
安倍総理「いい仕事してますね〜」
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:12:59.21 ID:TnfrtzLK
船元って、いしいひさいちが4コマのネタにしたことしか覚えてないw
つか、まだいたのかw
727ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/12/28(土) 09:13:13.06 ID:O2jZdhKi BE:1384935146-PLT(12408)
中国にイージスシステムは卸されていないけれども。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:13:23.21 ID:OMEXRjCB
アメは絶賛ロシア中国に舐められてる小浜さんだし
あんま怖くないっていうかムカつくw
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:13:41.30 ID:7UD0oim9
ルーピーと呼ばれた時代と比べれば大した問題じゃないなwww
730 ◆AXELA.pkX6 :2013/12/28(土) 09:13:48.06 ID:Y1zIH+X2
その後追加の声明出してないでしょ、
ほらアメリカも怒ってるぞってところを見せて中韓の暴走を押さえようとした日米の裏工作かも。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:14:31.65 ID:zuClWFlG
これは一種の釣りでこのアメリカの批判に反米左翼が釣られて便乗すれば
安倍をアメポチ保守だと揶揄していた奴等が反日アメポチの正体を現すことになる。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:15:30.80 ID:5ZMd2+Zh
>>722
日本が目指した二大政党制のモデルである英国よりある意味機能してるとこが面白いけどねw
733ワモラー:2013/12/28(土) 09:15:34.76 ID:umza8QZp
まー、小浜のことだからなーw
正直あんまり期待していないw
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:16:34.40 ID:pOh8oNjY
親日とか親米とか信じてるのはバカ
敵かそうでないかだけが世界
勝った方が正しい
735韓国政府は早く断交宣言すべきにだ:2013/12/28(土) 09:16:44.50 ID:2+gRfwQU
韓国の経済問題はアメリカが全力で支えるでしょう。
北朝鮮の韓国への攻撃は、アメリカと中国で全面的に反撃するんじゃないの?
もう、ウットオシイから完全に韓国から離れたい。
すべての面で韓国とは敵対国だと全世界に認証してもらいたい。
中韓軍事同盟で良いよ。
米国との亀裂も仕方ない。
ある程度の距離をとりながら部分的に協力すれば良い。
中国とアメリカが組なんてありえないしね。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:17:10.82 ID:xJtSjC5n
アメリカがマジでキレたとしてもそれでいいよ。結局戦後を終わらせたくないのはアメリカなんだろ?ベトナムとかの方が新しい出来事なのにさ。
そんな国と付き合って行く必要ないだろ。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:17:59.73 ID:L7FU0/6v
アメリカも今後は
白人系の人口減もあり
票取り込みでは
ヒスパニック、黒人、支那系になるだろうな
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:18:34.43 ID:y6wg5K7e
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   A級戦犯は恩赦されてるだろjk
          |     (__人_)  |     
         \    `ー'  /    
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:19:42.57 ID:frfjBHGS
まぁ、なんだ・・・

つーか、日本が米国に失望したわw

だったら日本は我が道を行く!
740ぬこ親方ケダモノの槍装備@ ◆QZ8i.99cVQ1k :2013/12/28(土) 09:19:52.85 ID:brOPMGpa
>>703
船田?保坂?なべつね?ボケ老人は死ぬべきだな。で?
741 ◆AXELA.pkX6 :2013/12/28(土) 09:20:11.44 ID:Y1zIH+X2
あるいは暴れ回ってるキチガイを刺激するな、ってことか。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:21:23.29 ID:WRx0hvX5
オバマは史上最低の米国大統領だな
国際社会で急速に米国の存在感がなくなっていってるぞ
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:21:44.19 ID:LwNnWjsO
>>737
真面目な中間層が貧困化して逼迫してて数を減らし、
ヒャッハーな数だけは多い低所得層・・・そしてサブプライム。
アメリカも大変だな。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:22:08.98 ID:FdXiqUbp
ジャップが大嫌い
ジャップしね
ジャップは悪魔猿
アメリカってずっとこんな国なんだけど
一言でも自分が否定されたらすぐファビョる
アメ公=バカチョンだからな
たまにそうじゃないアメリカ人もいるよ
でもそういう人はたいがい撃たれるんだよ
745ぬこ親方ケダモノの槍装備@ ◆QZ8i.99cVQ1k :2013/12/28(土) 09:22:22.66 ID:brOPMGpa
在日が喚いてるが、何を焦ってるんだ?
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:22:39.01 ID:8p3KQusV
「日本を貶める日本人記者」 NYT 田淵広子 AP通信 山口真理 朝日新聞の大島隆

朝日新聞の大島隆です
ワシントンのたかしです
橋本市長の 慰安婦の時に 偏向報道した 大島隆です
また ワシントンで密談して、飛ばし記事かきました

ざこば
北野誠 何があったんや バーニング!
みんなもできる梶原方式簡単財テク投資マンション購入方法

日本の3大メガバンクの みずほ銀行 業務停止 1ヶ月
日本の3大メガバンクの5%は支那資本

応神5世の孫
張一族5世の粛清 総百人

AKB48の商標登録代理人は 在日韓国人の金 展克 (朝鮮人 しばき隊)
石橋貴明が、AKB48総支配人の“脱法ハーブ疑惑”をおちょくった!
加藤浩次とテリー伊藤って誰が見ても反社会的でしょう。
AKB48は北朝鮮の喜び組 63% 田中康夫
反社会勢力の吉本興業 中田カウス
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:22:44.18 ID:xJtSjC5n
中国が大人しいんだよな。何故か。チョンだけ梯子外されてアジア大同団結したら笑える
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:23:47.00 ID:yrKM8fvj
宗教思想問題に踏み込めないからよくわからない談話になってるよな
中国は参拝するなって談話出さないと納得しないだろ
オバマはどうするんだ?
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:24:10.14 ID:kEDton80
>>694
ワロタww
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:24:19.80 ID:4BbMXZ7w
イージスはイージスシステムを買ったら名乗れます。は、中国人には理解 できないだろう
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:24:20.57 ID:SW+wXRAS
駐日大使の召還を望む
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:25:16.84 ID:xJtSjC5n
オバマはそれどころじゃないだろ。葬式の件で。アイツバカって言うか常識なさすぎ。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:25:18.85 ID:gOMvFZ6q
>>747
チョンはただの狂犬だけど、シナは空気を読むからな〜。
特亜まとめて火病起こしてくれた方が一気に掃除できて後々はには良いんだけどね。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:25:24.32 ID:GTir9dCf
俺もアメリカには失望したわ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:25:24.51 ID:ZUqLYKWp
>>745
本国召還まで待ったなしだからじゃね?
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:27:02.42 ID:gz4O2ZYi
オバマがどんなにダメなやつだろうが今はあいつとしたたかに付き合わないといけない
横にいるキチガイ国にわざわざ隙を見せる必要はないんだが
あいつらここぞとばかりに攻勢かけてくるぞ
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:27:03.49 ID:qgBEBhOa
韓国はアメリカにとっちゃいい狩場だからなー
日本がババひいてりゃ銭になったワケだから

日本としては対中国用に
日米同盟の軍事面をフル活用するだけだな!
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:27:42.24 ID:4BbMXZ7w
中国は外務省と解放軍が別々、ちぐはぐなことを言ってきんぺーの姿が
見えないという末期的姿。
759とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/12/28(土) 09:28:51.28 ID:MBRkMSZD
安倍ちゃんがんばれ〜
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:29:20.29 ID:L7FU0/6v
アメリカに失望?

日本製品叩き壊す報道とか
ドル安に協力しろよとか
お前は武器持つんじゃねえよ
うちで食わなくなった小麦を食えよ
WWUとかを検証するんじゃねえよ

なんてことして来た
アメリカだって忘れてたのか?

ここもボケ老人しかいなくなってんだなあ
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:29:44.13 ID:xJtSjC5n
中国も本音は日本に軍拡して欲しいんじゃね?
中国の軍部暴走してんならさ。押さえる意味でな。 でももういいや(笑)
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:29:47.53 ID:SW+wXRAS
安倍首相に感謝です
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:31:24.10 ID:5ZMd2+Zh
>>747
中国でアラブの春ならぬ「アジアの春」起き、共産党が倒れ
他国にチョッカイ出さなくなったらアジアの周辺国から中国への求心力が高まるかもね

ある意味、日本にとっては共産党の存在はありがたいんだよ
何もしなくてもアジアでは悪役がいるんだからw
日本への支持も取りやすい。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:31:40.98 ID:xJtSjC5n
これからの課題は脱アメリカ、脱特亜です。
まず南米やアフリカなどに車をガンガン輸出しましょう。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:32:21.41 ID:g7oyIxrz
米国に対しては基地問題進展とセットでイーブン、なかなかやるなぁ
日本が自立するということはこういうことだぞと示した
中韓を遠ざけつつ
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:32:31.00 ID:7q54UgSq
これでいいのだ
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:34:16.86 ID:xJtSjC5n
>>763
そうなりゃ日米同盟不要になるだろ。それを日本も望んでるんだよ。
シナチクがまともになるのをな。そうすりゃアジアで取り残されるチョンが哀れだがな
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:34:30.58 ID:hfpn/veW
辺野古埋め立て承認 ヘーゲル米国防長官「知事の決断を歓迎」

 【ワシントン=小雲規生】ヘーゲル米国防長官は27日、沖縄県の仲井真弘多知事が米軍普天間飛行場の
名護市辺野古への移設に向けた政府の埋め立て申請を承認したことについて、「知事の決断を歓迎する」
との声明を発表した。

 ヘーゲル氏は承認を「画期的な出来事」と位置づけ、国防総省として日本政府と協力しながら、
「沖縄県民への影響を減らしながら、強力で持続可能な米軍の配備」を続けていく考えを強調。
承認は「日米が21世紀の安全保障のために複雑で難しい問題に対処できることを示した」としている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/131228/amr13122800360000-n1.htm
769大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/12/28(土) 09:34:52.68 ID:lMV8SQP5
>>745
甘やかされたニートが
天涯孤独で哀れだからと心優しい知人の家でお小遣い貰って
衣食住もあてがわれて暮していたけど
どうやら統合失調症を患っていて
幻覚を見て暴れたりして手に負えなくなったので
そろそろ放り出そうという話になったのを
そういう所だけは敏くて何となく察知したから
ヤバいと思ってますます喚き散らして
自分で自分の首をさらに絞めている感じ
ですかね。

長くなりましたが。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:35:23.75 ID:SW+wXRAS
内政に干渉するな
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:35:40.78 ID:gz4O2ZYi
>>765
売国民主のボケどもが勝手にことを荒立てたことを解決してもイーブンになんかならんw
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:36:13.75 ID:5ZMd2+Zh
>>765
>基地問題進展

自立がテーマなら最初から飴やるなよw
米軍の基地問題に注力するなら自前で自衛する道を模索するべきだろ
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:37:34.24 ID:ZUqLYKWp
>>769
どこかの野良犬だろ
家の前に居着いて離れない。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:37:46.21 ID:Cf7ravQ9
> 米政府は関係国の解決に向けた努力を促すべきで、非難すべきではない」と指摘した。

まったくそのとおりだな。
わざわざ日本人の反感を買うような声明を出して何がしたいんだろうね、アメリカは。
宮崎正弘氏のメルマガでは、声明があまりに外交儀礼を欠いていることから、
ずぶの素人がやったことと見て、ケネディ大使が「暴走」したのではないかと疑念を呈していたけれど、
もしそれが事実なら、ケネディ大使就任をマンセーしていた日本人は冷や水を浴びせられた格好だな。

しかし、同じメルマガで、宮崎氏は、

> ワシントンの本省ではサキ報道官が「在日大使館の声明を読んでください」と言っただけで、
> 公式的に声明を追認していない。

と書いていたが、日経は同じ現象をみて公式に失望表明ととるんだね。
一応、日経も「仮に同じ内容でも複数の機関が声明を出すことはある」などと予防線は引いているけど。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:38:29.43 ID:xJtSjC5n
ポッポの主張もある程度正しいんだがその後の戦略が全くなかったんだよな(笑)軍国主義目指しますくらい言ってれば皆支持したのによ。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:38:59.91 ID:WHxCe14o
日本のは文化的・歴史的・内政的・未来的(大陸を遮断)行動
アメリカのは日韓の米軍基地の話なのでかみ合うことは無い

日本外交はこの一年明らかに韓国を外した
一方で、海上交通路に面した国々との関係を強めた
おそらく日本とアメリカの不整合は韓国
アメリカ次第では、日本とアメリカの不整合になるかもしれない
2014年の焦点は日米関係と
支那を含んだ太平洋の安全保障の行方になるかもしれない
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:40:01.73 ID:5ZMd2+Zh
>>767
長期に渡って洗脳教育を受けてきたんだから
共産党がいなくても日本にとってシナは敵に変わらん

共産党が倒れても日米同盟が不要にはならんと思うわ
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:40:41.16 ID:SW+wXRAS
公明党はどうして参拝しないのか
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:42:26.71 ID:FE/78L16
ケネディの旦那はユダヤだし、御察しください
だな
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:42:46.78 ID:gz4O2ZYi
>>778
宗教が違うのに参拝したら学会追放なんじゃないですかね
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:43:28.23 ID:k3DFQJ3v
中韓のバッシングに対して日本が防波堤になって米国に矛先が向かない状況がよほど都合良かったんだろうなあ
米国の正義は傷つかないし日本は罪の意識抱き続ける限り米国に逆らわない
米国は双方をなだめる役どころとして影響力を保持できる
だから日本がそこから脱却する動きを見せると押し戻そうとする
河野談話見直しや靖国参拝をしないよう警告したり、慰安婦問題では米国は味方しないと言い切ったり

まあただ、今のオバマ政権の動機はちょっと違うかもしれない
中東を見る限り、単純に軍事的緊張と軍事力行使からひたすら逃げてる
だから中東の親米国は米国に失望して距離を置き始め、逆に反米国が勢いづいている状況
この状況が東アジアに来るのはオバマ政権であるかぎり時間の問題だった
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:44:09.30 ID:xJtSjC5n
アメリカとの関係改善無理だろな。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:44:41.99 ID:G3Ze4wsS
>>778
参拝は個人の自由
強制すれば政教分離がどうたら
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:45:10.50 ID:UTl0WHFN
日本が本当の意味で主体的な国に変わっていくためには
避けては通れない。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:46:07.88 ID:SW+wXRAS
内政干渉も甚だしい
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:46:11.79 ID:WHxCe14o
>>782

在日米軍と在韓米軍の不整合を解くことは無理
アメリカの問題なんだよ
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:46:42.32 ID:xJtSjC5n
ロシアとも思い切ったことやったしね。アメリカから徐々にフェードアウトするかもね。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:47:02.00 ID:6zLiQxpp
まあ国務省だからな
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:50:54.09 ID:R7WxDO1Z
アメリカは財政危機で軍縮しなくちゃいけないのに
アジアで緊張が続けば在韓米軍を撤退できない
それでアメリカは日本に失望したって言ってる
しかし軍縮してほしくないアメリカ人もいる

在日米軍問題で日本に譲歩してくれたら日本国内も丸く収まり
安倍首相は靖国参拝してまで支持率を稼ぐ必要がない
アメリカは失望しているが「仕方ないね」と諦めている

靖国参拝は日本から中国・韓国への贈り物
中国・韓国は政権の引き締めに「反日ドーピング」を常用している
習慣性の他に副作用があるかもしれないが自己責任だ
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:52:33.86 ID:/5SWWFQy
失望しただけだ
何兆ドルという米国債買ってやってるんだぞ
日本にどうこう、というのはない
静かにしていてほしいだけだろ
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:53:53.94 ID:FE/78L16
いつもは、アメリカの言いなりとかアメポチとか言ってる左翼や在日が
尻尾振りまくって嬉ションしてんじゃん
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:54:46.06 ID:xXuh7aCo
来年になったら、普通に米国と日本は協力してTPPを推進するだろうなw
ガイドラインの見直しも進むけど、適用地域から韓国が外れると最高だなww
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:55:52.81 ID:kEDton80
>>710
思わず道端で声出してワロタwけど

これくらい馬鹿な意見を広めて中和するのもアリかもね
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:56:32.30 ID:NZREBHjQ
オバマは支持率回復のために不法入国した奴をお咎めなしに正式に帰化させる法案通す予定
民主オバマにはヒスパニック系の76%が投票しているからね これに躍起になっている
下院は共和党が強いから、なかなか通りそうも無いが

オバマ政権の間は戦争はない、マイノリティに優しい政治(日本で言うと在日など)、世界には関わりたくない
とアメリカ国内では言われている(アメリカに住んでいる友人談)

だから、ただ単に日本は揉め事起こすな、って逃げ腰なんだよね
でも、アメリカが逃げ腰だと抑止力も弱くなるわけで まぁ、ただ単に今のアメリカは逃げ腰ってことだよ
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:57:11.03 ID:xXuh7aCo
>>789
>アジアで緊張が続けば在韓米軍を撤退できない

在韓米軍は陸軍が主体で、対北朝鮮用w
靖国に関係なく緊張は続くし、米軍が撤退したなら韓国は見捨てられただけだよw
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:58:21.96 ID:ffoeCbOg
日本だけが我慢をして均衡を保つ時は終わった
不当な要求は拒否し、正当な行動はする

韓国・中国のような表層だけの民主主義や自由経済を悪用する国に対して、
十分犠牲を払ってきたし世界に尽くしてきた

日本人が日本人として普通に過ごすことを選んだ
他国から何ら干渉を受ける筋合いはない
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 09:59:43.81 ID:ZUqLYKWp
>>795
韓国がアメリカに協力的なら
38度線で踏みとどまるだろうけど…

こりゃ南は捨て石になったな…
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:01:04.14 ID:hoox7lSW
>>791
朝鮮サヨは自民叩きには米帝を都合よく使うから
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:01:09.60 ID:4BbMXZ7w
国務省(外務省)系 多国籍企業の利益を代弁 企業出身者 安全保証軽視 以外に戦争好き
防衛省系 安全保証重視 戦争嫌い 軍人出身 国の財政は悪化傾向
基本、アメリカの方針は国務省と防衛省が喧嘩して、大統領がどちらにつくかで決まる。
中国みたいに外交部、解放軍が別のこといったら末期。ただ、オバマは1期末から
レームダックで近いとこれはあり
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:01:50.49 ID:kEDton80
>>747
ましてや韓国は部外者の三国人なのにねw
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:02:44.91 ID:5ZMd2+Zh
>>790
おいおいw
対日貿易赤字をネタに米国に買わされてるんだろw
売るに売れない国債を買わされ続けてるのも知らないのかよ
30年前の平均1ドル190円台のレートで買った米国債なんて105円に目減りしてる。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:03:20.82 ID:UCUo3BhK
>>1
これは日本にとって予想外の展開だ。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:03:29.40 ID:fbdZF0nt
国務省は要は外務省だろ
日本の外務省がずーっと米国国務省に事なかれ外交をし続けてきたんだから、
そのままでやっていてくれよと思ってんだろ
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:04:11.27 ID:LT3D+Pdy
日本が対韓輸出を停止して韓国経済を殺す。
米国が軍隊を引き揚げて韓国を丸裸にする。

すると、北朝鮮と経済格差が無くなり、軍事力を行使せずに朝鮮半島を統一できる。
朝鮮民族は元々支那依存気質だから問題ない。
日米は貧民の救済を中共に押し付けることができる。
統一が終わるまで国内統制のために人民解放軍を朝鮮半島に常駐させねばならんだろう。

皆Win-Winじゃないか?
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:04:56.25 ID:qaUstVge
オバマ:めんどくさいから面倒は起こさないでほしい。アメリカの菅
ケリーと国務省:中国好きを何とか隠してたが・・・
ヘーゲル:よくわからん。
アメリカ軍と国防総省:日米同盟
ケネディ:スタンドプレーw。真紀子・クネ・キャロラインのバカ娘の流れか?

まあ安倍は安全保障部分はビビらずブレないことよ。
来年は世界経済混乱すると思うんで、経済で成功すれば勝てる。
むつかしいがな。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:05:13.90 ID:+8ed79k7
オマエら,ほんとに外交ってもんが分かってないな。
安倍の参拝は、普天間問題で仲井真の決定を
助ける陽動作戦だと気付よ。左翼が混乱して、
沖縄県庁での抗議デモが遅れただろ。翻って、
それは米国の利益になる。しかし、老獪な米国は、
中韓が騒ぐのが明らかだから保険をかけたんだよ。

>オバマ政権は、4月に、バイデン副大統領と会談した直後の
麻生副総理の靖国参拝を、「アメリカが許可したのでは」と、
韓国側から疑念を持たれ、事態の収拾に努めてきたが、・・・


htt://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20131228-00000447-fnn-int
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:05:39.10 ID:JfnMnOEf
アメリカにとっては、ずっと日本が韓国の機嫌とりをしているほうが楽だからね。
もう、日本は韓国の機嫌とりはしない。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:06:02.45 ID:o7L/Q/ei
アメリカとの共同作戦で自衛隊員が戦死したら
靖国神社に祭られるのに
日本の首相が靖国を参拝するのを
米国が批判する道理がないだろ。
809ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/12/28(土) 10:07:38.49 ID:O2jZdhKi BE:1615757647-PLT(12408)
>>808
新たに祀られるかなあ?
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:14:55.23 ID:qaUstVge
>>809
祀られるかもね。よって参拝は正しい。
首相が「祈りにはいかないけど国のために死んで」なんていえるわけがない
ましてたぶん中国との戦いだからな・・・
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:16:56.28 ID:LT3D+Pdy
自衛隊員の殉職者は消防や警察同様、各所轄の敷地内にある慰霊碑に名前が記載されるだけでは?
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:17:37.95 ID:c3CYdEGX
>>710
菅は典型的な、決断出来ないタイプの天秤座じゃないですか(´・ω・`)
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:19:21.47 ID:IBX+A9NH
ちなみに二次大戦終戦後、一人も靖国に祀られた方はいません
朝鮮戦争において掃海作業にて殉職された海上保安庁職員も祀られていないのです
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:25:29.52 ID:Ec9b+QLu
>>714
ただのジジイ作家並べて何妄想してんだよww
それおまえの好きな作家かw
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:26:45.97 ID:4k1dS2sW
米はWW2に関する日本への譲歩は、何が起きようとも立場上ある訳がない。

百も承知で今更何を鬼の首を取ったように騒ぐのかね?<クソチョン、マスゴミ諸君
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:31:46.23 ID:hfpn/veW
良かった良かった

擦り寄りが年を越したらちょっと危なかったからなwww
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:33:25.28 ID:j9lE8UG1
沖縄の問題は基地にとどまらず基地の外にも広がっている
基地の外、基地外
基地外、きちがい、キチガイ

キチガイ問題
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:35:13.30 ID:X4J8VNZd
アメリカとEUは、経済破綻する韓国とバブル崩壊する支那の面倒を
日本に負わせたい。だから日中・日韓関係が悪くなることに
失望や懸念しているだけの話。
819816:2013/12/28(土) 10:40:11.29 ID:hfpn/veW
すまん誤爆だった
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:47:10.86 ID:cIIrSn13
靖国参拝は日本国民と、民主的な選挙で国民から選ばれた安倍首相ら国会議員が自身で決める、日本のすこぶる国内問題だ。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131228/trd13122809350004-n1.htm
鎮霊社訪問「平和望む意思明白」米ジョージタウン大 ケビン・ドーク教授に聞く
2013.12.28 09:35 (1/2ページ)

中国と韓国がなぜ、この日本の国内問題に首を突っ込むのか、『いまだに理解できない』。安倍首相の靖国参拝は、戦争を始める意思の合図でもなければ、旧日本軍を奉じるものでもない。
首相は国内外で国家と国民のために命を落とした人々の霊を、慰めたいと欲しているのだ。

中国と韓国の指導者は、同じように(自国民を)慰霊したいと望まないのだろうか。
821 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:9) :2013/12/28(土) 10:47:43.81 ID:IuWqLeFa
だったらいいなあ。
という思いを頂いた。
腹案がある。

マスゴミっておしなべてルーピー並みつーことだな。
よくまあこんなクソ同人誌妄想以下のアホ紙を金出して買うよなあ。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:50:10.78 ID:WtVU/AjI
アメリカまでチョン化か?w
他所んちのことに口を出すなよ
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:55:36.69 ID:Xw9SvL44
米はそこまで言うなら基地の撤収をやるんだろうな?
それとも原爆落とすかな?
無人機で攻撃か?
人殺し国家は米国。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 10:55:51.34 ID:/fLOGdRw
>>818
つまり、この後、アメリカとEUは中韓と共に沈没と言うこと?
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 11:01:43.32 ID:4BbMXZ7w
>>824
中小財閥の破綻は前回のIMF危機と同レベルだが、ウォン安がまだ始まってない。ゆえに、
年明けの韓国のIMF危機なら、起きないだろ。さらに日本が不参加だとIMFは動けない。
起きても、サービス業が外資化して乗りきるんじやあないか。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 11:04:41.03 ID:uiL6dR7h
原爆投下を早く謝れよ、一般市民虐殺ホロコースト大好きアメ公。
こちとら失望じゃなくて憎悪レベルに来たぜ。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 11:06:59.86 ID:d/y5S8FP
>>5
まあ本当に日本が嫌韓なら九州オルレなんて実現しないわな。
地元民も受け入れるわけないわな。あんな大々的な事業。
つまりそういうこと。嫌韓の力は過大評価。そこはまず反省すべきところ。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 11:20:08.90 ID:Be5CIvO1
>>719

一応鉄で出来てると思うよ。生産高が多すぎて余ってるから。
それに、形だけはイージスに見えると思うよ。
ただし、レーダーは輸入品だから装備が遅れて付けられない艦が続出。
ミサイルは製造が追いつかず、仕方が無いから花火を入れるとか。
それに、エンジンは旧式のディーゼルだから黒煙もくもくで速力が出ない。
それも粗製濫造だから故障する艦が続出。
そんなんじゃないかな?
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 11:34:53.84 ID:wR/Y1/vI
中国では実質的に軍部が主導権を奪ったので、今後の軍事大国化は避けられない。
韓国も経済だけでなく政治的にも中国に傾倒しだした。
どのみち中韓との地域紛争は避けられなかったんだな・・・残念だ。

なら、もうアメリカも中韓に気がねすることない。
アメリカは日本と共闘することは決まっているんでしょ?
それとも中国の台頭を許すの?ロシアより厄介だよ?
日本とアメリカの間を裂く「慰安婦像」なんて撤去しなよ。

撤去の署名手順
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/22.html

爺ちゃんはレイプ魔なんかじゃないよ!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10118467880
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 11:44:22.20 ID:UY7SZLG6
米「おい!日本!中韓と仲良く(これまで通りお前が低姿勢外交で)して面倒おこすなって言ったじゃん!あいつらの面倒はお前がみるはずだろ!がっかりだよ!」
日「えーと、エイイドリョクはしているんですけとねー我が国といたしましてもねー(面倒事押し付けたいからってそんな怒んなよ)」
ってことですねわかります
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 11:48:49.40 ID:ceiuqtUu
アーリントンには南軍の将校も数え切れぬほど埋葬さているだろう?てことはだ、あんたたちの理屈だとアーリントンに行く
大統領は奴隷制度に賛成し、支持していると、そういう事にならねば筋が通らんな。失望する前によく考えてみろやヤンキー
ども。靖国にも中韓台たくさん眠ってるんだ。しかもチョンコは日本と敵対・戦闘した事実も無く、寧ろ戦犯として裁かれてい
るものだって多くいる。そう言うのも全部ひっくるめて靖国なんだ。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 11:54:07.06 ID:4EDN9BWT
日本のマスゴミが騒いでいるほど世界ではほとんど話題になっていない
年末のこの忙しい時期に日本の靖国問題に関心を示す国は中韓以外にない
そもそも首相の靖国参拝を全面的に肯定する外国などないことは承知のうえ
いまさら海外の反応など全く気にしなくてよい
日本(人)のこころの問題なのだから
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 11:58:35.07 ID:CJXOFKWZ
>>1
ベトナムがアーリントン墓地への参拝を批判したらオバマは参拝をやめなきゃならなくなったんだぞ
理解してる?
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 12:04:30.50 ID:+kD2XO0E
戦犯14人の前に戦場で殺された日本国民(兵士)30万人の慰霊の施設なんだけど
この人達の供養はやらないとまずいだろう。国家元首として。
 中韓米が不満なら国家主席や大統領が靖国の宮司に直接戦犯を祭るのは辞めてくれ
と交渉すればいい。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 12:06:15.10 ID:PJdnggwd
>>1
アメリカさん、あなたの国のアーリントン墓地に
例えばベトナムがクレームを出したら大統領がそれに配慮して何年も行かないとかありえますか?
戦没者を弔うのは国の代表の責務ではありませんか?

そもそもA級戦犯は平和に対する罪とか意味不明な事後法での罪でしかないです。
さらには日本では刑を執行された者、刑期を終えたものも犯罪者ではないのです。
アメリカではその後も犯罪者なのですか?
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 12:22:33.35 ID:OlDqx6PJ
>>835
今回の靖国神社安部首相参拝に対してのベトナムのコメントは大人だわ。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 12:25:42.19 ID:Cf7ravQ9
>>835
> さらには日本では刑を執行された者、刑期を終えたものも犯罪者ではないのです。

まさにそれ。そういう意味では「A級戦犯分祀」論もたちの悪いプロパガンダの類だよね。
刑を執行されたことで罪を償ったのだから、その後までもA級戦犯呼ばわりするのは、
特アの工作員以外有り得ない。

だいたい、日本では国会で彼らの名誉回復はなされているので、
「A級戦犯」なんてものは存在しないのに。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 12:26:43.69 ID:0E5TRLrS
アメリカも土人がトップだからなw
839在LA:2013/12/28(土) 12:27:46.81 ID:CjZxYtAW
>>86
>国務省「在日米大使館の声明見てね」

ついつい東アジアの儒教社会にいると官僚が政治メッセージを出すのが当然の様に
感じられるが欧米では基本それはやってはいけないことだったからね。ところがその原則も
もはや米国ではボロボロになって久しい。これに関して前々から思っていた事があったが権威に恐ろしく弱い
日本社会故に自分が言うより誰か権威者でドンピシャに言う人現れないかなと思っていたら先々週遂に来た。w
極右ラジオ番組にランポール上院議員(Rand Paul)が出演した。そこで明言しているのが今ワシントンを
牛耳っているのはロビー関係者でも上下院議員でもなく選挙で選ばれていない官僚だとのことだ。実例として
オバマ健康保険法案は二千頁もあり誰もまともに読んだ事が無いのが騒ぎになっていたがその法案内各条項について
官僚から提出された各種の新規制案が二万頁にも及ぶと証言している。(無料ポッドキャス)
在日米国大使館の声と言い米国防総省の官僚による政治発言と言い完全な官僚国家ですわ。w

ttp://www.marklevinshow.com/common/page.php?pt=podcasts&id=191&is_corp=0
12/11/2013-Mark Levin Audio Rewind ,〜104分ごろ
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 12:28:41.31 ID:Q6SHRFGg
アメリカ人はすぐ中国人に騙されるからなw 
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 12:29:10.59 ID:U7DifbQr
アメリカは適当に流すつもりなのか
半端なことやってると韓国君のニホンガー症が悪化するぞ
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 12:45:12.65 ID:cDevw856
詐欺師安倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

目障りな猪瀬を後ろから刺して、楽しいかいwwwwwwwwwwww

やっぱり、言い訳の詐欺師安倍wwwwwww

何でも事後、言い訳の詐欺師安倍wwwwwwwwwwwwwwwww
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 12:54:48.65 ID:5ZMd2+Zh
阿倍チョンも民主が酷かったから反動で持ち上がった運だけの政治家だからな
経済は無知なだけに下手に口だししなかったのが功をそうした。

後は余計なことはせず小泉青年局長に任せて隠居するべき
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 13:22:10.30 ID:Cf7ravQ9
>>843
> 経済は無知なだけに下手に口だししなかったのが功をそうした。

身の程を知るって大事だよね〜(ニヤニヤ
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 13:24:41.30 ID:oPhncB+J
別に騒ぐ事じゃないよ
米「ヘイ!アサド化学兵器はやめるんだ さもないと強行に出るぞ!」 英「いやぁ〜議会が反対なんだよね 残念だよ」
露「アサドは提出しても良いって言ってるから拳を下ろそうじゃないか」 米「ぐぬぬ・・まあー」 アメリカ様もこんなもん
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 13:54:39.48 ID:5ZMd2+Zh
>>844
経済に無知なのは周知の事実なのだがw
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 14:05:49.93 ID:3j6hRpRx
いい機会だって
ここでいつも日本が折れてきたから
アメリカはそうしてもらえれば
楽だから馴れ合いになってきたけど
今のアメリカなら日本は意志通して
はっきり伝えればいい、じゃなきゃこれからもずっとやられ損だ
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 14:17:06.28 ID:hutTcbxZ
【靖国参拝】米国大使館のFBに異議の声「失望発言に失望」「李明博の竹島上陸の時は何も言わなかったのに」「日本だけに我慢させるな」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388207523/
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 14:22:07.92 ID:65eUhC+w
>>1
アメリカさんよー、韓国の保護者を気取るのなら朝鮮半島の面倒をアメリカさんに全部お任せをするわ。
日本はとても面倒を見切れないのでねw
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 14:24:23.18 ID:j5YnrZhN
反米の声が広がりつつあるな
Whitehouse も早急にフォロー声明出さないと極東の最大軍事補給地を失うことになるぞ
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 14:34:49.74 ID:HW3aZ+pG
とりもろす小僧 よくやった!
靖國に背を向けかへりみぬあの暗愚非徳不仁のおおきみヒロヒトアキヒト の体たらくを見るにつけ 汝こそ日本国の天皇と称するに相応しい。

ここに継体より発する現王朝の惰性を破棄し新王朝樹立交代の機は熟せり。
852憲法九条は基本的人権を侵害する条項 ◆qV1jQXbWMs :2013/12/28(土) 14:42:12.62 ID:nicM0nBc
アメリカの在日米軍海兵隊は、本来、半島有事のために駐留してる。
つまりは、在日米海兵隊に対する「思いやり予算」は、半分は韓国のために
使われているのである。よって、日本は韓国にそのぶん請求すべきだ。
韓国が払わないなら、日本は、「思いやり予算」は半減すべし。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 14:46:04.66 ID:ik86GQhE
日本を取り戻すことで韓国と断交できる。こんなにすばらしいことはない
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 14:46:23.03 ID:ibYgFTSL
>>1
いや日本がアメ公に失望したんだが
同盟を履行しないなら、
同盟破棄して在日米軍を追い出して核武装するだけよ
日本という最良のパートナーを失ったアメ公がアジア太平洋地域を維持できるかやってみなw
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 14:50:10.64 ID:ik86GQhE
>>854
米国は韓国軍のトップである李明博が竹島に上陸したときにはなにもいわなかった。米国の日本軽視は度が過ぎている
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 14:54:09.41 ID:5l6+/yIn
>>855
アメリカ民主党は黴臭い共産主義者ばかりだから
南うんこや支那蓄が大好きなんだろう。
大統領が土人だしな。
推して知るべし。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 15:13:43.76 ID:0KBI9q9c
 
さすが鬼畜米国務省だな

東京大空襲で焼夷弾で民家を絨毯爆撃し

日本に原子爆弾を2つ投下し

戦後はGHQによる徹底した洗脳教育

貴様らだけアーリントン国立墓地の参拝しておきながら

総理の靖国参拝に「失望」とか言及して恥ずかしくないのか?

米国が第二次大戦中に日本に対して行った虐殺は

歴史にしっかりと残されている

自分に都合の良い歴史だけを認める韓国と米国は

さすがに同盟国というに相応しい
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 15:19:02.03 ID:+7jlUHQ7
日本政府も今後アメリカ大統領がアーリントン墓地を訪れる度に「○○大統領が戦争賛美、失望した」と声明を発表したらいい
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 15:20:21.25 ID:lFGesUSS
>>858
原爆の使用を推進、賞賛したって言うほうがよりよい。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 15:42:58.13 ID:/5A54ewl
欧米資本が何を言おうと、日本は、もう韓国に援助する意志はない。
経済植民地なんだから欧米が面倒みるべきだ。
韓国は日本からの援助を望まないだろう。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 15:49:11.87 ID:TKWbcPpP
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
アメリカ人がアーリントン国立墓地を参拝しても咎める日本人は誰もいません
 
それなのに、アメリカ人は総理の靖国参拝に「失望」と言及するのですか?
 
東京大空襲での民家への絨毯爆撃、広島、長崎への原爆投下
 
米国が第二次大戦中に日本に対して行った虐殺行為は
 
歴史にしっかりと残されています
 
自分に都合の良い歴史だけを認める韓国と米国は

さすがに同盟国というに相応しいですね
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 15:52:16.35 ID:3Tgtf3Pc
下手打ったなw国務省

民主党と国務省のコンボならまあ仕方ないかなんて言う俺みたいな穏健派ばかりじゃないぞw
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 15:54:26.95 ID:ecv2Lifn
アメリカ批判の理由

韓国政府は借金100兆円と発表してたのに
IMFが「嘘つけ、監査する」
って言ってきて急いで「本当は1500兆円」です
って発表したけど、それでもIMFが
「それも嘘だろ。監査する」
って言われてた、監査の結果発表が、
年末か年始に出るんだよ。

だから、韓国は日本に乞食しにくる気だったんでしょう。
しかし今回の件で訪日がなくなりましたけどね。w

後、アメリカが韓国と仲良くして欲しいのは、
そのIMF絡み。
韓国の主要銀行の7つの内の6つは
アメリカが出資している銀行。
日本が韓国を見捨てたら、アメリカが助けるしか
なくなるのです。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 15:54:37.65 ID:/qiNqfcG
米には失望したな。
お望み通り中国と仲良く組んで米と決別しろよ。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 16:03:18.71 ID:wfH8Z2zK
     ∧_∧
    <ヽ`∀´>      ウリには困った時に助けてくれる
    /     \     仲間がいるニダ
.__| |    | | _   
||\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \
||\\           \
||  \\           \    ∧_∧
||    \\            \  (´∀` ) 靖国バリヤー!
||      \\           \/     ヽ
.        \\           / |.   | |
.          \∧_∧    (⌒\|___/ /  | ̄ ̄|
 小日本     (;`ハ´)    ~\_____ノ| _|☆☆|_
 ずるいアル /   `ヽ         \ (´<_`; )  
          |     ヽ          \/     ヽ 日本、汚ねーぞ!
          |    |ヽ、二⌒)       / |   |  |
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 16:11:42.79 ID:3Tgtf3Pc
オバマよ〜

これだけはまずいぞ
(民主党なんだから仕方ないよwなんてフォローにも限界がある)

小泉の時の参拝に対する日本人の支持がどれだけ高かったのかを、今からでもいいから資料を取り寄せて確認しろ
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 16:18:43.95 ID:SL2vGt/y
アメリカ陰謀論者が急にアメポチになったりする靖国バリヤー
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:03:32.40 ID:HA3sPrbR
安倍首相の靖国神社参拝について
投稿日: 2013年12月27日 12時45分
山口巌ファーイーストコンサルティングファーム代表取締役
http://www.huffingtonpost.jp/iwao-yamaguchi/post_6538_b_4506082.html
日本政府が少なくとも事前に首相談話内容をアメリカ政府に伝えていた事は確実である。私は、内容についても
日米で事前に協議したのではないかと考えている。仮に私の見立てが正しければ、アメリカ政府は安倍首相の
靖国神社参拝を容認(少なくとも黙認)した上で、中国、韓国の顔を立てるため「日本には失望した」という
異例の表現を用いたと推測される。

アメリカの狙いは、日本が太平洋を挟んでアメリカと対峙し、拳で決着を付けようとして第二次世界大戦を引き起こした
過去に対し安倍首相が反省の言葉を述べる事。そして、引き続き世界の平和と安定のために努力を惜しまない
決意表明の再確認であったと思う。今回首相談話でそれがなされた以上、これ以上安倍首相の靖国神社参拝を
追及する事はないと思う。後述するが日米には地球レベルで対処しなければならない問題が山積しているからである。


■ アメリカは日本を必要としている
アメリカは以前に比べ力が幾分衰えたとはいえ、今尚世界で唯一の超大国である。そして、世界の平和と安定の
維持に責任を負っていると感じている唯一の国でもある。こんなアメリカが世界中で様々な危険が顕在化する状況下、
頼りになるパートナーを求めるのもまた当然の結果といえる。

■ 中国
中国は、長い間重篤化した中国国内問題から国民の眼を逸らすための手段として「靖国」を利用して来た。
「靖国」と中国の「国内問題」はコインとの裏表の関係にあるという事である。中国の「国内問題」は悪くなる一方で、
解決の目途は全く立っていない。中国共産党の存在そのものが中国「国内問題」の原因であるから当然の結果
ともいえる。そういう構図からすれば、今回の安倍首相の靖国神社参拝は「中国の「国内問題」を「靖国」と
切り離し処理すべき」と、身を以て提案したという事であろう。

中国政府は今回もまた暴徒を動員して反日暴動を起こすのであろうか? 仮にそういう事を企画したら、
今回はウイグル系中国人が混乱に乗じて「テロ活動」を起こすのではないかと想像する。従って、中国共産党に
取ってこのカードは諸刃の剣という事になる。かといって何もやらず、指を咥え傍観していては反日教育を受けた
一般国民が黙ってはいない。今回の安倍首相の靖国神社参拝は中国共産党に取って急所の一撃であった気がする。

■ 韓国
中国以上に韓国、朴政権が受けた打撃は大きかったと推測する。朴大統領は大統領に就任以降只管日本を
誹謗中傷し、過去の歴史に向き合わない国に将来はないなどと上から目線で説教を垂れて来た。
しかしながら、こうもあっさりと安倍首相に靖国神社参拝をされてしまっては、韓国の対日外交完全敗北
という事になりはしないか?

しかしながら、何分韓国の事であるから安倍首相の靖国神社参拝を理由に日韓財務相会談の延期を言い出す
かも知れない。そういった展開になれば増々朴大統領の支持率は低下する事になるだろう。今回、仮にアメリカが
安倍首相の靖国神社参拝を容認していたのなら、当然この展開は事前に予想しているはずである。
そう考えれば、アメリカは既に朴大統領には匙を投げているのかも知れない。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:04:26.62 ID:HA3sPrbR
【靖国参拝】日本政府、米中には事前に外交ルートで参拝を知らせたが、韓国には伝えなかった★2[12/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388138525/


【朝鮮日報】靖国もまたすぐに忘れてしまうのでは〜韓国が「反靖国国際連帯」を立ち上げ日本の政治家が参拝できぬようにせねば[12/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388199517/
しかし韓国政府によるこれら一連の動きは、実は日本が歴史問題で挑発するたびに繰り返されてきた。
7年前に当時の小泉純一郎首相が靖国神社を参拝したときも、
またわずか数カ月前の4月に安倍首相が「侵略戦争」そのものを否定したときも、
韓国政府は非難声明を発表し、駐韓日本大使を呼んで駐日韓国大使の召還を検討した。
ところが激しく沸き立った世論もわずか数日後には落ち着いてしまったのだ。

おそらく今回も同じようなパターンを繰り返すだろう。韓国や中国はもちろん、米国や欧州連合(EU)、
ロシアも非難には加わっているが、厳然たる力の秩序の中ではこれもいつまで続くだろうか。
韓国との関係、そして中国との関係がこれ以上悪化し得ないほど悪化している今の時期を、
安倍首相は「参拝の好機」と考えたとする日本メディアの報道にも、それなりに深い意味がある。


靖国参拝:韓日関係の好転と悪化の歩み
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/27/2013122701144.html
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:10:35.41 ID:DwBubCeB
>>863
よくイチ抜けたーのAAも見るけどホントに参拝しただけでって言ったらアレだけど
参拝したら韓国は擦り寄ってこれないの?というか日本は援助しなくてよくなるの? 
厚顔無恥の恥知らずな国だしいくらでも水面下で擦り寄ってきそう。馬鹿だからそのへんがよくわからん
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:13:20.20 ID:3Tgtf3Pc
>>870
水面下で擦り寄っても結局公表される
(銃弾融通が最近の例)

公表されることを承知の上で擦り寄りを見せるかどうかは、誰にもわからん
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:15:18.79 ID:hLX7AvCK
かかってこいよケリー
ネタニヤフにされたことを安倍にやり返してみろ
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:19:06.81 ID:Vrh1QNy8
>>871
>>((((((( ・Д・)   無理でしょ
            今や韓国において親日派の烙印は「市民権の喪失」に等しいです
            特に現大統領は父親が「元日本軍人」で比較的親日家だったとして有名(少なくとも韓国内では)
            つまり・・・・後はわかりますね?


>>((((((( ・Д・)   しっかし、オバマこの件をどう収集するつもりなのかなぁ
            最早国務省と大使館の関係者に責任押しつけるくらいしか思いつかないけど
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:20:10.06 ID:toLRr8r6
万事塞翁が馬。
安倍ちゃんが勇み足して失策し日米関係にひびが
入ったように見えてもそれに乗じて動いた中韓が
更に酷い失態を起こしたりするかも知れないから
この先どう転ぶか分からないよw
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:20:49.30 ID:WHxCe14o
さて、靖国バリアーで来年のチョンの負債の肩代わりは
米中で決定なわけだがw
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:21:34.90 ID:OaM2BAk6
【論説】 「安倍首相の狙いは、日本を軍事国家にすること。もはや日本は米のパートナーではなくアジアの問題」…NYタイムズ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388216842/

-------------
2010/10/19
【国際】 "米の影響下で書かれた憲法9条効果" 「日本、有事の際でも頼れない」…モンデール元駐日大使、自伝で明らかに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287451651/
 モンデール氏はさらに、「北朝鮮と中国が軍事脅威として着実に拡大してきた以上、日本の
 役割も拡大されねばならない」として、日本が憲法の制約を除くことへの期待を表明した。
 しかし同氏は「日本側は米軍の駐留を望み、アジアの安全保障は米国に委ねることを期待し、
 米軍は実際に日本各地に長年、駐留してきたため、米国はいまになって突然、日本に憲法を
 書き換えるよう求めることはできなくなった」とも書いている。

2013/11/24
【国際】ライス大統領補佐官、米中の二大大国で世界を仕切るG2論@e認を示唆  尖閣主権「立場取らず」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385275441/874,882,943
http://logsoku.com/r/newsplus/1385275441/874,882,943
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:21:58.51 ID:8Mmkq77v
米国もクリスマス休暇返上してでも何かフォロー声明出さないと、地球上における最大の軍事同盟国失うことになるかもな

反米の声が広がりつつある
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:23:49.28 ID:SEOtZjij
アメリカが韓国にベットしたかったら、アメリカが韓国の面倒をみろよ

日本は韓国が反日の態度を変え、日本の方が上という自分の立場をみとめないかぎり、
韓国と関わりあいたくないのでね
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:24:24.98 ID:0nmYQCfp
これからIMFストレステストの結果をアメリカがもろに被るわけだがw
朝鮮人思考だと金を貸されるほど信頼が高いんだっけ?
韓国は条約すら守れない踏み倒す気満々の泥棒国家だがな
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:25:40.13 ID:SEOtZjij
アメリカは韓国をとるか日本をとるかの選択がせまられてる。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:29:31.94 ID:Ng9vXLM0
219 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/28(土) 12:20:00.74 ID:wsXxnMRj0 [3/11] (PC)
韓国は1500兆ウォン不足している
これだけの金額を融資出来るのは日本だけ
それで韓国は来月日本に議員団を送るつもりだった
それが今回のことで ご破算になった
韓国経済が駄目になると
影響を受けるのは 韓国に融資してきたアメリカの銀行
それでアメリカ政府が日本に失望したといってる
アメリカが韓国を助けるハメになるからだ
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:29:35.80 ID:Qp+cCFvl
オーゥ ヤスクニサンパイ イイノデハナイデスースカー

デモ アノ チョンコク ガ ウルサイデース

オモテムキ ヒハン シマース 

デモ ホントハ オウエン シーテマース 
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:32:26.64 ID:WHxCe14o
現実は、安倍内閣の支持率は急騰している
株価も上がっている
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:45:06.62 ID:2G5igCKe
>>877
アメの一番の同盟国はイギリスとイスラエルだろw
日本はオーストラリアや南米やサウジよりも下w
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:45:17.15 ID:3Tgtf3Pc
>>873
下)
これ以上は何のアクションも起こさず静かに時が流れるのを待つ

日本はもう年末
スケジュールでいくと、始動するのは1/6で約1週間後

来年の1月末から始まる通常国会は、いよいよ集団的自衛権が話し合われる
その頃には、キーキー騒いでる日本のマスコミも集団的自衛権一色
靖国など話題にも上らない
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:46:16.82 ID:zuClWFlG
反日アメポチ
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:49:27.37 ID:B82M/mjo
自民党政権の靖国参拝は、日中韓の関係性を揺るがす
→ 「東アジアの経済的結合」を「阻害」することができる
→ 結果として、アメリカ(デフォルト寸前のダメリカ) の「消えかけた覇権」を担保する

当然ながら、この靖国参拝には、アメリカ(金融資本)の思惑が背後にある。

だが、「自民党政権の背後」に、「没落米国ユダヤ人」の影があることが知られつつある今、関係を否定しておきたい。
よって、「米大使館、米国務省」が「失望」を「わざわざ表明」する。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:50:50.87 ID:oaXOv1kI
世界酋長もコメント出しているから
国連で制裁決議でも始めるんだろうか?
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 17:51:06.28 ID:3Tgtf3Pc
>>886
反日アメポチも通常国会開始の頃には、ガラッと変えて反米になるんでしょうねw
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 18:06:40.57 ID:BySn6hjH
米国務省のページに失望声明無かったマジ?
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 18:11:31.26 ID:zuClWFlG
>自民党政権の靖国参拝は、日中韓の関係性を揺るがす
いや、元々"揺るがす"ほどの関係は無いって。
>→ 「東アジアの経済的結合」を「阻害」することができる
というか中国も韓国もヤバイだろ。実際日本企業も撤退しているし。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 18:14:32.62 ID:3P5GGHP3
アメリカは「契約」と「金」に弱い。
日韓基本条約と未返還借金についてきっちり説明すれば反論できない。

あと、日本国内での朝鮮人の凶悪犯罪率の高さ、特に性犯罪関連。
ルーシー・ブラックマンさん殺人事件の犯人も帰化人だったね。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 18:17:57.66 ID:Cf7ravQ9
>>846
あ、そう。身の程を知るって大事だよね〜(ニヤニヤ
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 18:19:18.21 ID:Cf7ravQ9
>>890
国務省は口頭で「在日米大使館の声明をみてほしい」と言っただけでしょ。
声明を出したのは在日米大使館だよ。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 18:20:31.68 ID:bpnRdu12
中華バブル破綻のきっかけです
GMが税金で作った中国工場や林檎スマホ工場が燃えるだけ
896在日中国韓国人倍増補完計画:2013/12/28(土) 18:26:30.11 ID:UCUo3BhK
日本オワタw
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 18:27:49.78 ID:KZae1S8I
二枚舌のアメリカ外交は、常識がない
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 18:35:23.39 ID:rhBbpdpJ
国務省はもともと親中だから
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 18:45:10.25 ID:LYoj1Pze
韓国が態度を替えてもお断り。
あの天皇発言を未来永劫許さない。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 18:52:40.67 ID:6OhIMN0x
ダメリカ
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 18:54:34.88 ID:kadCMLtR
韓国と切れるなら同盟なしでも構わんだろ
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 18:56:47.49 ID:C1nkx+Vu
これは演技だろ?
日米の離反を演出して、共産党の野心的行動を誘い出すための。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 19:00:15.64 ID:iw3K+TW1
>>902
辺野古移転が動き出したから、そうとる余地もあるけれどね
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 19:06:50.47 ID:F/wGE0SM
>>1
あのクロンボにしてこのコメント

特段驚きもしない、自分がいい子ちゃんになりたいためだけに
日本に一分の利もないデタラメに盲従しろとほざくクロンボ大統領

白人もろくでもないが、黒人はさらに輪をかけてろくでもない
その傍証を与えてくれたクロンボオバマ、ありがとうw
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 19:17:01.96 ID:6OhIMN0x
こんなんだから、ダメリカ言われるんだよ。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 19:35:12.53 ID:mPyFsNpr
良かった!
自分を守るのは自分だけ
日本を守るのは 日本以外に無いという現実。
ここから さあー 日本はどう動くのが良いのか?よく考えようよ!!!
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 19:40:17.32 ID:D+bDPIrc
>>1
真相はこれみたいだな↓ダメリカって本当酷い国だよ
11 名無しさん@13周年 2013/12/28(土) 14:14:31.40 ID:7nx9tEvs0
864 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/28(土) 13:17:28.76 ID:S4uIo5An0
>>794
マジもマジ大マジ

219 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/28(土) 12:20:00.74 ID:wsXxnMRj0 [3/11] (PC)
韓国は1500兆ウォン不足している
これだけの金額を融資出来るのは日本だけ
それで韓国は来月日本に議員団を送るつもりだった
それが今回のことで ご破算になった
韓国経済が駄目になると
影響を受けるのは 韓国に融資してきたアメリカの銀行
それでアメリカ政府が日本に失望したといってる
アメリカが韓国を助けるハメになるからだ

585 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/28(土) 12:59:41.70 ID:/Z3Xzt2c0 [2/3] (PC)
>>219
これが正解だわな
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 19:41:27.42 ID:OfGESk62
アメリカの靖国参拝抗議に日本人が怒っていることを示さないといけないな。
日本人はさんざん我慢してきたんだよ。アメリカはシナ、チョンに言え。
それと、原爆を日本に落としたアメリカが神社の参拝ごときで日本にモノ言える立場いないわ。
アメリカは去れよ。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 19:43:58.21 ID:xJtSjC5n
同盟より金選ぶんだな。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 19:44:03.04 ID:A9AUU1pF
半島を分断させたのは国連の常任理事国(笑)なんだから
日本巻き込むなよな
中共にお墨付き与えたのもお前らだからな
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 19:44:12.62 ID:YCzLUm51
>>1
「失望した」って言われても
「あ、それただの誤解だから。これこれこうで…」
と説明すれば数秒で終わることだから、別に騒ぐ必要ないな。

アメリカだって勘違いぐらいする。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 19:45:30.45 ID:6vdI6eeY
この勢いでTPPも暗礁に乗り上げちゃって、
核武装賛成派が有権者の大多数を占めるようになれば日本大勝利だな
>>911
アメリカが失望したのは韓国との仲を悪くしたり、中国と悪化するな、
ってことだけで、靖国の賛否じゃないんじゃない?
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 19:49:24.70 ID:xdfDEYpp
>>913
でも、その手の事を日本にだけ言った。というアメリカへの失望が広がっている。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 19:51:58.04 ID:Crr/3bUN
オバマはダメダメだ。
どこの国でも民主党ってのはダメダメなんだな。

失望したって言うんだから韓国の面倒はアメリカが責任持ちなさい。

韓国は死んだ。さて、次はシナ対策。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 19:54:29.73 ID:6vdI6eeY
とりあえず初詣も靖国に参拝して追い討ちをかけてやれ
>>914
オバマは少数民族、弱いものの味方を気取ろうとする、悪い癖があるね。
韓国を優遇するのも、彼らが日本より弱いからなんだろう。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 20:06:00.39 ID:wHjxuYTE
>>870
もちろん擦り寄ってくるよ
公開されるけど
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 20:22:17.16 ID:RloUpayg
>>579
額のキズ以外、違いが分からんがな!!!
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 20:35:10.80 ID:36tFwWKe
>>832
日本だって南米や北欧やアフリカ等々の諸事情なんて知らんもんね。
年末の小忙しい日本の事情に何か言ってくる国って暇なんだろうなって思う
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 20:38:40.45 ID:XutRiAd+
                     
★靖国神社の「A級戦犯」に関する情報

・東条英機  −満州に逃げてきたユダヤ人に穏健な措置を取るように指示し、ドイツからの抗議を一蹴。

・松岡洋石  −凍死寸前のユダヤ人難民のために列車を手配。神戸に来たユダヤ人のために便宜を計らう。

・荒木貞夫  −文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、民族差別には
           同意できないと拒否。

・東郷重徳  −亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。恩義を感じたその医師は、東郷の主治医となり、
           日本で死去。

・広田弘毅  −命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。亡命ユダヤ人音楽家のの身元保証人となる。

・板垣征四郎−五相会議において、ユダヤ人も公平に扱うべきと主張し、その結果、ユダヤ人を公平に
          扱うのが日本の国策となった。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 20:47:35.36 ID:9POVBJa9
>>863
1500兆「ウォン」な
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 20:48:30.21 ID:6Atybxfw
原爆被害国は日本だけ。
アメリカの悪魔の実験を世界で糾弾出来る唯一の国。
アメリカは日本国民を怒らせる発言を控えるべき。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 21:14:48.26 ID:AsPs83Hr
>>1
韓国は日本人国家の領土である竹島を不法占拠して日本人漁民を殺傷拉致し、嘘と捏造で国際司法裁判所への共同提訴から逃げ回り続ける国。

日本人国家による尖閣諸島領有に不服なら、国際司法裁判所へ提訴すれば日本人の国家は即座に共同提訴に応じるのに、中国共産党は核先制不使用を撤回して暴力による恫喝で領土領海領空を要求する。

日本の総理大臣に出来ることは、靖国神社に参拝して、慰霊し、国際司法裁判所や国際海洋法裁判所を活用した領土問題の平和的解決を祈念することくらい。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 21:26:40.38 ID:XEl3AUIM
まぁ韓国と仲良くやってくれたまえ
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 21:51:48.84 ID:u9GST09v
下放火ランドのイ・ミョンバク前酋長が竹島に入ってきた時は何も言わなかったじゃねーか。
だからダメリカとか言われるんだ。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 21:59:03.17 ID:X4J8VNZd
>>913
破綻しそうな韓国・支那経済の面倒を日本に負担させようとしたら、
その前に安倍に先手を打たれて、アメリカは「失望した」んですよwww
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 22:04:02.55 ID:HjZEwzWJ
>>884
そう思いたいんだろうが現実はもっと冷酷だぞw

世界にある全ての米軍基地が受ける支援よりも多額の資金を日本から受けている。
一方韓国は約束した在韓米軍停留費用を未だ全く支払っていない。
これで起こった米軍は2014年までで撤退を表明、日本には当初なかったF35の
技術支援も行うと譲歩してきた。韓国は金出して買うだけ。

どちらがいらない国かは小学生でもわかるw
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 22:13:11.34 ID:V+VDkd3V
俺もアメリカに失望している。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 22:14:18.30 ID:ih5RFtVD
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 22:14:36.24 ID:97WGeoVL
米国に住んだことのある人は知ってるが米国人というのは優秀な人間と
一般人との差はものすごく大きい、米国政府が一般人向けに出した
声明なんてほとんど意味がない。(マクドナルドのポテトチップを
野菜だから健康食品だといったりする程度の頭脳)
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 22:16:07.02 ID:GwfeNODa
>>1
震災の支援で増えた親米が一気に減っちゃうな
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 22:36:54.51 ID:9QT9L1Rw
読売の国務省も失望発表というのはウソだ。

そもそもクリスマス休暇で今週は記者会見もゼロ。
南朝鮮の聯合ニュースの記者がe-mailでPsaki報道官にメールで聞いたら、在日米大使館
掲載の文言がコピペで返ってきた。
それを聯合ニュースが勝手に国務省談話として記事にした。

読売はそれをワシントン発として記事にした。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 23:09:35.51 ID:KJZtHowh
ホワイトハウスも今はダンマリ決め込んでるけど、日本国内の対米感情が悪化すれば
そのうちオバマが何らかの声明を出さざるを得ない。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 23:17:41.64 ID:9QT9L1Rw
>>934
デフォルト南朝鮮を引き受ける覚悟があればね。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 23:18:18.70 ID:Ng9vXLM0
そもそも、日本はアメリカに干渉されない社会を望んでますから
だからアメリカが日本からの完全撤退をしてくだされば済む話です
核武装ができますから」
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 23:51:15.36 ID:u2CClFPH
例大祭毎に日本の首相が参拝するのが慣例になれば
こういう問題はいずれ無くなっていくだろうよ
中韓の抗議なんか無視するのが正解
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/28(土) 23:59:47.44 ID:3P5GGHP3
>>933
それ、確認するためにはどうしたらいい?

自分もおかしいとは思っていた。
当初発表された「声明」には、責任者の「顔」がなかったし、
後になってからサキ報道官の映像が流れたけど、今さら感満載で
胡散臭さが漂っていた。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 00:09:20.26 ID:Sy5VunHD
米オバケ
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 00:11:05.70 ID:j+m4iMm+
内政干渉そのもの
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 00:20:16.46 ID:Sy5VunHD
日本 オバケに舐められる ベロベ〜ロ
942不動 明Rechter Flugel ◆AirjM40aX. :2013/12/29(日) 00:20:45.11 ID:100q0uBr
靖国参拝をアメリカが批判するとは何とも情けない
もはやオバマ政権は腑抜けであると言って良い
943亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2013/12/29(日) 00:21:49.10 ID:5Ozodr/z
ディスアポイントなんて単語本気で使ったのか?
だとしたらなんと失礼な
どんな猿だ原稿書いたのは
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 03:11:38.34 ID:fRjNmZ+f
しかし、はてさてこれからどうなることやら
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 05:25:20.22 ID:4ZcYZp/U
オバマはすでにレームダックだ
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 07:17:58.81 ID:j+m4iMm+
内政干渉そのもの
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 07:26:56.99 ID:aMAxxlBV
大事な事は、
今回捏造戦後レジームの打破に向けて勇気ある第一歩を踏み出した安倍総理を日本国民全体で支援することだ
日本に不当な汚名を着せてきたシナチョンユダヤと国内のサヨクマスゴミ売国奴総動員で、
安倍総理と日本国民を押し潰しにきている現状

連合国UNと国内の売国奴共の不当な弾圧をはね除けるには、
安倍総理の下に日本国民が一丸となって日本国民の尊厳をかけて戦い抜くことだ
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 08:09:20.06 ID:IvptlkxU
>>938
global postの記事になっている。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 08:11:11.43 ID:IvptlkxU
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 09:08:52.54 ID:sKAhMxRm
上念 司 @smith796000
靖国参拝でも日米同盟は揺るがない
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20131227/257673/

上念 司 @smith796000 12月26日
安倍総理の靖国神社参拝によって、これまで安倍批判を展開していた偽装右翼は必死に「小泉と同じで、靖国を利用しただけだ!」とdisるんだろうね。
今までは「参拝しないのはけしからん!」とか言ってたくせに。当然、左翼は「戦争賛美だー」とかやるので、まさに挟み撃ち。安倍総理頑張れ!

上念 司 @smith796000
大学では教えられない歴史講義 : 安倍首相靖国参拝に思う
&nbsp;by kurayama - 憲政史研究者・倉山満の砦 http://www.
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1180

毛沢東の誕生日に

安倍総理が靖国神社に参拝した。

ざまあみろ。笑

増税が決まって秋の例大祭には行けなくなったが、

(この意味がわからない者に政治のプロを名乗る資格なし)
今回は公明党の反対を押し切って、参拝した。

慶賀に堪えない。ざまあみろ。笑
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 09:10:43.87 ID:ioncyMzQ
>>949
会見の映像がまったく流れないから、おかしいと思ってたが

こういうカラクリかww
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 10:15:31.92 ID:fRjNmZ+f
チャンコロの情報操作でしたな
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 10:30:08.48 ID:Rp4/4pW1
アーリントン墓地はどうなんだよ?
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 10:40:07.60 ID:0snWhBTZ
米国ぃ、ww2で日本の民間人を大虐殺した事・・・を忘れたのか?
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 10:47:35.67 ID:rs03ejRH
問題は
@有事の際、アメリカが日本を守るかどうか
  関係国が疑い、離間策を仕掛けていること。
Aアメリカが韓国の経済破綻の予防の為の
  援助を日本に負わせようとしていること。

国の存亡に繋がることだから
国を誤らないよう、一人一人の自覚が大切。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 10:47:37.70 ID:VbKDNdCL
>>931
それ知ったときにはほんと驚いたw
ハンバーガーにも野菜が含まれてるって言ってたが、
レタスもキャベツもはさまれてなかった。
野菜なんてどこにもないだろって思ってたら、
横にあったポテトが野菜だった(´・ω・`)
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 10:49:17.58 ID:1XRSU1SY
>>1
米国の発言に国際社会が尻馬に乗る形で乗っちゃた。
この状況をみたら中国が利用し尖閣武力行使に
踏み切る可能性があると米政府は察し無かったのかな?
結局やりたくない中国との戦争を米政府は更に助長した事に
今回はなるんじゃない?
もっと米政府にはこれの発言に対して思慮深い配慮が欲しかった。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 10:49:19.58 ID:eRiLzfix
>>956
米軍の基地祭に行って買ってみ?
味付けすらしてないから。
959ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/12/29(日) 10:50:36.01 ID:md61iEY1
>>958
アメリカは大英帝国の息子だからね…。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 10:51:58.06 ID:VbKDNdCL
>>958
そうなんだw
でも基地近くになくて言ったことない(´・ω・`)
開放の時に一度くらいは行ってみたいんだよねー。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 10:56:59.03 ID:VbKDNdCL
>>959
イギリスの屋台のサンドイッチはおいしいよ。
味付けないけど、野菜とかピクルス入りでサブウェイ風。
おいしい分異常に値段が高いけど…。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 11:01:44.77 ID:hlOm339v
>>957
>結局やりたくない中国との戦争を米政府は更に助長した事に今回はなるんじゃない?

武力紛争になって集団的自衛権発動で、形だけでも支那がアメ公の敵国になると
支那の保有している膨大な米国債を紙くずにできるという魔法があるそうだ。

支那と日本が戦争になってもそれはそれで困らないのがアメ公。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 11:05:32.45 ID:PzC0/HJe
口では友人といいながら尖閣を日本領と言わないし韓国を叱らないし日本をたしなめるという米国に失望した。米議会の慰安婦非難決議然り慰安婦像然り盟友の行動ではない。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 11:08:48.05 ID:FcJQkp+P
アメさんも歴史に学ぶべき、チェンバレンが取った行動がその後の欧州にどういう影響を与えたかってことを、領土的野心を持つ相手にあやふやな態度を取ることは後に大きな代償を伴うことを。
965不動 明Rechter Flugel ◆AirjM40aX. :2013/12/29(日) 11:16:06.93 ID:100q0uBr
安倍晋三は立った
『日本人』の為に立ったのだ
そして、この一年間、日本人の為に仕事をした
安倍晋三の約束の一つである靖国参拝を成した
後残るのは憲法改正、国防軍である
正に日本人の為の日本人の政治家である
我々日本人は安倍晋三の命懸けの行動見たでは無いか
その日本人の真のリーダー安倍晋三を護るのは日本人として、皇国民として義務である
安倍晋三は未来の美しい皇国を次世代に渡す為に、あえて強風にその身を晒している
俺には未来の皇国を救う為に、『俺を狙え』と言っている様に見えてならない
こんな総理が戦後存在しただろうか?

安倍晋三こそ皇国日本の総理大臣に最も相応しい
そして、既にレジェンドの安倍晋三を支えそのレジェンドに自分自身もほんの微力でも関わってみようではないか
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 11:20:58.31 ID:Aee15Ngg
かつてケネディがソビエトとの戦争を回避したのと同じでアメリカは核戦争はしたくない。
日米同盟が危険だと思うのなら同盟を解消すればいい。日本は独立独歩で真の意味で
普通の国なれる。最低でも核200発は保有することになるだろう
967在LA:2013/12/29(日) 11:20:58.78 ID:9LybrrnR
良く米国の外交事情についてカキコをしてきたが当板で何故に?と思われるかも知れんが
結局米国務省などが取る行動原理はアジアだろうが中東だろうが同じなんだわな。
リビアベンガジで大使を含む米国人4人が殺害された件を覚えている人もいるだろう。
あの事件で前振りになったのは預言者モハメッドを冒涜したと言われる映画の一部がつべで
世界中に拡散したことから始まったが米国務省は米国の国是に従い「言論の自由は守られなければ
ならない。」とやるべき所を逆に映画の製作者を非難する声明を出したんだな。政府でも政治家でも
無い行政機関が政治発言を行った挙句にイスラム過激分子の増長を招きCIAからのテロ危機勧告も
無視してその日は来た。スティーブンス大使は安全地帯と呼ばれる公館で最も警備が堅く米国に携帯から
直接電話をかけられる場所に篭城したが全てを破壊しながら突進して来たヒャッハー達に進入され非業の死を遂げた。
此方米国のウヨは十把一絡げにリベラルだ!と叩くがオバマの望む理想社会は官僚国家では無い。
だからオバマ政権対米国務省の争いもずっと続いている。対商務省も然りね。w
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 11:24:40.73 ID:hlOm339v
>>967
>だからオバマ政権対米国務省の争いもずっと続いている。

今の国務長官は薄らバカのケリーじゃないか。
クロンボの支持にまわってんじゃないのか?
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 11:25:51.43 ID:RqCdpF7N
オバマとキャロラインに激しく失望。
中国韓国に媚びるアメリカウンザリ!!
970不動 明Rechter Flugel ◆AirjM40aX. :2013/12/29(日) 11:29:38.64 ID:100q0uBr
やはり信用がおけるのは三国同盟のイタリアとドイツだけという事なのか

答えろ!アジア人差別撤廃、圧倒的多数の決議をぶち壊したアメリカよ!
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 11:31:38.04 ID:Dgzxhzd6
アメリカミンスの無能さを初めて体感した気がする
そらブッシュのがマシって言われるわw
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 11:33:40.76 ID:lm4e+AQL
おまえら分かってないな
中国や韓国に失望とか言ってみろよ。暴動起こって略奪行為始まるだろ。

まぁ、アメリカが心配しているのは、韓国の破産。IMF管理下に置かれることだ。
韓国の7大銀行のうち6行がアメリカ資本になってるんだから、韓国が破産したときIMFを通さず支援してもらう国が必要。
でも、関係が悪化したら、日本から支援もらうとかできないだろ?
だから、失望したんだよ。ここで、縁切るか?日本に失望って事だよ。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 11:37:38.85 ID:hlOm339v
>>972
アメ公もちったあ南うんこで苦労した方がいいと思うの。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 11:42:17.43 ID:3V3YUzq5
>>972
いずれにせよ、日本の国内問題にアメリカが口を出すのは儀礼に反している。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 12:04:32.49 ID:n0U7RCtV
>>974
なんにせよ義理を通さなかった時点で日本はアメリカを信用しなくなった。
日本は昔からそう。義理を通せば大抵の事は目を瞑る。それを勘違いすると…。
結果として日本は自主防衛、兵器開発、武器輸出に向けて大きな一歩を踏み出した。
左翼の戯れ言も効果無くなってきたし、一連の流れは日本に取っては良い事でしょ。
976在LA:2013/12/29(日) 12:30:33.02 ID:9LybrrnR
>>968
国務省長官は省内の推薦人事から成るのでは無くて逆に省を押えつける為に
オバマ政権から配置されている人ですよ。だから立場的にはケリーが国務省をどやしつけてる筈
なんだが中々ね。w 昔は、もしかしたら今も、任命の為の長官人事は与党の上の人間が出てきて
新大統領の思い通りにいかないと言われている。LA地元ラジオ司会(Larry Elder,KABC790)がニクソンが
好きで良く逸話を出すんだが当時最高に人気のあったキッシンジャー国務長官はそうした党長老によって
決定された人事でニクソン自身は相当嫌がってたそうだ。だからキッシンジャーがやりたい放題やる姿に
我慢が成らず当人のいない所でユダヤ人への差別用語まで使ってぼろ糞に罵っていた事が
近年明らかに成ったと話している。w

>今の国務長官は薄らバカのケリーじゃないか。
軍のIQテストの結果に基づくと子ブッシュの方がケリーより試験結果が上だったと上述のラジオ司会
が良く言ってるぞ。w ただモリシ教授(Peter George Morici,University of Maryland)が一貫して
言っているのがこれでオバマは自分より劣る人間を部下に配置する。で好きにやらせ上手くいけば良し、
悪くなれば詰め腹させて切るスタイルを取っている。これは伝統的ワシントン文化の一蓮托生のチームスタイルと
根本的に異なると言われている。バイデン然り...まあマフィアだよ。w
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 12:34:28.39 ID:AveGbDt9
大東亜戦争は、欧米のアジア侵略に抵抗した戦争!!!
列強に殺されたA級戦犯はアジアの救世主!!!
「韓流同胞大虐殺」を行った朝鮮人こそ本当のA級戦犯!!!

1945年ハンセン病院虐殺事件犠牲者=84名
1948年済州島虐殺事件★犠牲者=6〜7万名
1948年麗水・順天反乱事件犠牲者=5000名以上
1949年聞慶虐殺事件犠牲者=88人
1950年漢江人道橋爆破事件犠牲者=約500〜800名
1950年国民保導連盟虐殺事件犠牲者=30万名以上
1950年大田刑務所虐殺事件犠牲者=1800名以上
1950年国民防衛軍事件犠牲者=数十万名
1950年朝鮮戦争★犠牲者=400万人以上死亡
1951年智異山居昌事件犠牲者=大人334人と子供385人
1980年光州事件犠牲者=主に学生170人
1980年北朝鮮餓死★犠牲者=500万人以上死亡
2010年天安沈没事件犠牲者=乗組員46名他
2010年延坪島砲撃事件犠牲者=海兵隊員2名、民間人2名

虐殺の例→カラーで見る朝鮮戦争(ややグロ)
http://www.youtube.com/watch?v=4aa1YgAPC9k
韓国の秘密−朝鮮戦争大虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=_TmsQn6b4bQ
悲劇の島 チェジュ(済州)〜「4・3事件」在日コリアンの記憶〜
http://www.youtube.com/watch?v=OzHRhs9zeWo
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 14:56:39.62 ID:NoBhMvFJ
政治は結果責任とよく言われる。
参拝の結果いいことがなければ間違った政治判断ということになる。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 15:22:58.69 ID:1MNCfWPP
靖国や慰安婦問題で韓国寄りのふざけた対応をし続けてるアメリカに鉄槌を下そう!
アメリカ大使館にどんどん抗議メールを送ろう!↓汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

アメリカ製品も徹底的に不買していこう!
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 16:37:17.41 ID:fSOjHi/4
国務省だけ大チョンボw
981 【21.8m】 【東電 74.7 %】 :2013/12/29(日) 17:26:39.57 ID:ZemqO4/U
>>970
釈迦に説法かもしれないけど
ドイツは基本的にずっと敵でしょ
日独伊三国同盟が特殊だっただけで
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 17:38:49.84 ID:8Rwc00wb
>>122
それってお前らがシナチョン図に乗る餌与えてるからだろうが!と普通は返すわな
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 18:06:26.09 ID:yQusEjo/
期待してるから失望されるわけで…
安倍ちゃんももうちょっと考えろよな〜。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 18:08:48.79 ID:X5oJd9PM
557 可愛い奥様 sage New! 2013/12/27(金) 08:37:26.00 ID:wq58zopi0
>>555
韓国政府は借金100兆円と発表してたのにIMFが「嘘つけ、監査する」って言ってきて
急いで「本当は1500兆円」ですって発表したけど、それでもIMFが「それも嘘だろ。監査する」
って言われてた監査の結果発表が、年末か年始に出るんだよ。
だから、韓国は日本に乞食しにくる気だったんでしょう。
なくなりましたけどね。

後、アメリカが韓国と仲良くして欲しいのは、そのIMF絡み。
韓国の主要銀行の7つの内の6つはアメリカが出資している銀行。
日本が韓国を見捨てたら、アメリカが助けるしかなくなるのです

362 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/27(金) 17:56:27.58 ID:otgchYXj0 (PC)
>356
これホント?

393 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/27(金) 18:06:08.19 ID:/MZcW9ZV0 (PC)
>362
単位は円じゃなくてウォンだけどな
ちなみに韓国の今年の税収が300兆ウォン
ようは世界が韓国というババ抜きを始め安倍ちゃんが一抜けたした
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 20:43:40.97 ID:Xi0f7n/3
失望したのはこっちの方だよ!
シナチョンロビーにだまされる馬鹿かアメリカは
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 22:48:03.90 ID:NyZ40+Yj
酷夢症はパンダハガーの巣窟
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 22:57:24.50 ID:fRjNmZ+f
さてこれから日本はどういう手を打つんだろう
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 23:01:40.66 ID:A6nFzcF/
>>1
日経もいちいち糞記事を連載するな
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 23:08:44.45 ID:r9VL1BQa
アメリカはアメリカ国債を売っちゃえばデフォルトよん
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 23:15:08.51 ID:9JNzcC8C
>>921
神社とは魂を清め再生する場。

靖国参拝を非難したのは、米国国務省(ユダヤの軍閥)ってことだけど、
恩知らずなの?
それとも無知なだけ?
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 23:16:10.35 ID:SqUj6jrv
おいおい、アメリカが出した声明、ちゃんと読んでみろよ。
大したことは書いてないぞ。読みもしないで印象だけで話すな。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 23:18:34.19 ID:SqUj6jrv
>>990
米国務省は、靖国参拝のことを批判なんてしていない。
言ったことは、参拝で日本周辺の緊張が高まったのは残念です、とだけだ。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 23:27:58.07 ID:+HBV54pi
>>992
ああ、緊張を高めるような行動に対し残念だといってるのはよくわかる

だがだ、沖縄に米軍基地があること自体、周辺の緊張を高める大元になってる。
緊張を高めるような行動、すなわち日本が沖縄に米軍基地を許可していることに国務省は反対なのか?ってこと

どのみち今回のコメントは大きなお世話だよ
994あんぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2013/12/29(日) 23:28:59.40 ID:nEzlzKlc
ま、アメリカ様もとりあえず云つとけ、てなもんでしよ。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/29(日) 23:29:52.84 ID:Fb2/qBd1
>>985
アメリカの平均を取れば「バカ」だよw
あそこは良くも悪くも雑多な国だから。
今は民主党だから更にバカだね。
996あんぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2013/12/29(日) 23:30:43.77 ID:nEzlzKlc
ブサヨクその他、
ゲス共の炙り出しくらいには使えるだろww
997あんぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2013/12/29(日) 23:38:34.84 ID:nEzlzKlc
日本国は淡々と為すべきことを為すのみw
998あんぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2013/12/29(日) 23:41:01.29 ID:nEzlzKlc
アメリカ様がチナチスチヨンと関わって、
どーしてもドツボに嵌まりたい、てなら別だけどなww
999あんぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2013/12/29(日) 23:42:29.35 ID:nEzlzKlc
さしものアメリカも、
チナチスチヨン相手に利のみ得てトンズラ、
てのはムズカシイと思うがねww
1000あんぽんたん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2013/12/29(日) 23:43:04.36 ID:nEzlzKlc
さあ!ドースルあめりかww
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/