【英中】中国通信大手の関連施設、英が監視強化へ[12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 【ロンドン=佐藤昌宏】英国のキャメロン首相は17日、議会に声明を出し、中国の
通信機器大手「華為技術(ファーウェイ)」が英中部に置くサイバーセキュリティー関連
施設の監視を強化する方針を示した。

 華為技術は、ブリティッシュ・テレコム(BT)など英国の通信業者に多様な機器を納入
している。2010年には、機器の安全性や信頼性の検査、分析などを行うために同施設を
設置した。

 声明によると、今後は、英情報機関「政府通信本部(GCHQ)」が施設幹部の選任を
主導するなど、関与を強めて行くとしている。

 同施設はこれまでも英政府の監督対象となっているが、事実上、華為技術の自主運営に
任せてきた。

 同社を巡っては、英議会情報・安全保障委員会が今年7月、施設に対する監督のずさんさ
などを報告書で指摘した。


YOMIURI ONLINE: 2013年12月18日20時48分
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131218-OYT1T01031.htm?from=ylist
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 06:37:10.31 ID:6dh3AfD7
日本も監視強化しようぜ。とりあえずレノボとファーウェイは締め出すべきだな。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 06:37:27.99 ID:owLLubWg
hとやまの声を聞かせてやれ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 06:39:59.80 ID:pWvns/6U
ソフトバンクか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 06:43:55.84 ID:OhIqZ8zo
欧米の中国幻想まださめやらず
6特別永住権の廃止:2013/12/19(木) 06:47:24.25 ID:fQzmhLV/
レノボとファーウエイはにほんでも締め出しをしないとサイバー攻撃が続く。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 06:52:21.39 ID:QcXCm2IZ
.
【社会】独情報機関「独在住の中国人はみな潜在的スパイ!」 18日発表した国家安全リポートの中で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342749135

【レコードチャイナ】インド当局が中国語のエキスパート募集、観光客装った中国スパイ摘発のため―インド紙[09/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378246727

【カナダ】造船関連の機密情報流した疑いで中国人スパイ逮捕-環球時報「騒ぎ立てるのは西側の中国差別」[12/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386036865

【豪中】オーストラリア連邦研究機関で勤務の中国人学生、スパイ容疑で調査[12/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386214244
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 07:03:13.39 ID:u8SisGZN
海外では主流だ

って何時も言いだすクサヨ出て来ないの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 07:49:35.41 ID:9EQMwfME
>>1
着実に支那包囲網が出来ているな。
支那はイギリスやドイツにもODAをせがんでいたんだな!呆れた。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 08:17:56.10 ID:6rraf5u3
なぜか日本だけは政府も政治家も官僚も企業もマスゴミも消費者も全く無自覚に日本中ファーウェイ中継器だらけにしてLTE、WIMAX

なんで?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 08:27:43.86 ID:o7wVrjwQ
>>9
スペインからも貰ってたんだぜ、自称世界第二位の経済大国がw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 08:31:09.55 ID:9EQMwfME
>>11
まじ?!じゃあ、G7の殆どの国から借金しているのかあ。呆れるw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 09:49:14.35 ID:BZoZ2zke
ノストラダムスの地球を滅ぼすアンゴルモアのダイオウって中国の事じゃな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 10:08:14.20 ID:MDBoBWrX
auで機種変更したら華為技術(ファーウェイ)の付属品を抱き合わせで買わされた。詐欺や。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 10:09:42.71 ID:MDBoBWrX
腹が立つからもういっぺん言うたる。

auで機種変更したら華為技術(ファーウェイ)の付属品を抱き合わせで買わされた。詐欺や。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 10:11:32.53 ID:MDBoBWrX
腹が立つからなんぼでも言うたる。

auで機種変更したら華為技術(ファーウェイ)の付属品を抱き合わせで買わされた。詐欺や。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/19(木) 10:14:51.85 ID:i9IljC9p
>>12
その金で、欧州がやめたはずのアフリカ大陸の支配をしようと金をばらまいている…
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>16
機種変更時には「中韓製品は、ハードにデータ盗難機能がついている可能性があるからお断り」と
あらかじめ言うことにするよ。