【韓国軍事】日本と比べて不公平…韓国の「F-35A戦闘機」の導入条件、韓国議員が見直し求める[11/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫ρ ★
★日本と比べて不公平…韓国の「F−35A戦闘機」の導入条件、韓国議員が見直し求める―中国メディア
2013年11月30日

中国紙・環球時報は、韓国メディアの報道として、F−35A戦闘機の導入問題で、
韓国の与党セヌリ党議員が「日本と比べて条件が不公平だ」と指摘していると報じた。

27日付韓国聯合ニュースによると、セヌリ党の李仁済議員は同党幹部議員らが出席
する会議の席で、「韓国政府がF−35Aを選んだのは正しいが、導入の条件が日本
と比べて明らかに不公平だ。韓国が導入する40機はすべて完成品だが、日本が導入
した完成品はわずか4機。残りの38機はライセンス生産で、技術移転されるそうだ」
と指摘。

その上で、「これは無視できない問題だ。米ロッキード・マーチン社ともう1度、
協議する必要がある。日本と同じように技術移転の条件を手に入れるべきだ」と訴えた。

また、同党の兪奇濬議員もこの問題について、「韓国には随意契約を要求したが、
日本は開発が完全に終わっていない段階のF35を公開入札で購入した。しかも、
米国から集団的自衛権行使に関する同意も得た。ところが韓国は随意契約のため、
価格も性能も保障されていない。韓国は技術移転と公開入札を全力で求めるべきだ」
との見解を示した。

(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/367242/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:23:26.32 ID:84RlOLIB
つべこべ言わず殲20にしろ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:23:41.37 ID:meOuZbK3
>>1
だったら金払えよ南朝鮮の馬鹿共は
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:24:08.99 ID:REB5/MOd
中国様にお漏らししそうだしな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:24:13.49 ID:3wKjtFUz
<丶`皿´>シャベツニダ カンシャクオコル
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:24:34.65 ID:eoDmNopS
韓国に技術移転するなんてないわ・・・
そんなのバカの国のすることだわ・・・
経団連とか滅びていいわ・・・
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:24:42.24 ID:8QHNYwYF
スパイ行為するから信用が無いんだよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:25:13.31 ID:meOuZbK3
大体宗主国に尻尾振ってる負け犬トンスリアンが何言ってるのだと
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:25:37.64 ID:1jjIVFYd
>韓国は技術移転と公開入札を全力で求めるべきだ


                \|
          _,. -‐ ' "´ ̄ ``'' ‐ 、_..|
     `‐、,. ‐'ト、/〈/イ〉 ,イ   ト、 ノー-i ` ‐ 、
 、 ヽ.   |  |-'" ̄ヽヽ、ヽ{. \. / }/_,,.-へ  ,ゝ`'‐、
  l  i   !  !. 、y─ュ=、ニ7ノl/}ニニ-=ニ、,レ' ノ 7 : ̄
.  |   |   |  !    (cり     〈 ‘ (dJ ´ノル ./ .:
.  !   !   !. │ ,:=  ̄ ''´    ,ゝ、 ̄=-:._ | )/ ;
 /  !  |. | "            _,.ィ     `!// ,'
   /   ゙、. l、                |│ ,'
  , '    ヽ ゙、.   i∠二二二ヽ      ,' |. ,'  だぶん無理だと思いますけど!
        ヽ.ヽ  {':::._    |     ,イ .!.,'
.          ヽヽ ヽ、_ `ー、 /   / :| i,'
            ヽ`、___/ ̄ ̄ ̄`i.'  _|l'
            :;!  ̄  :ト. __ .| ̄   !
          :::i      :|.| |l   ! !    !
         ` ー---- !」__,!|   |_」--‐‐'
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:25:39.46 ID:ewoAnt+1
おまエラには、信用が無いんだよ
早く気がつけよw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:25:58.38 ID:QKy57Z75
あたりまえじゃぼけ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:26:21.09 ID:d/cejHdG
支那に告げ口か・・・

親婦に懺悔でもしたの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:26:33.45 ID:sY8nO3qi
向こうも商売 客筋くらいみるわな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:26:49.31 ID:nfDY1Sxo
韓国さんにはナイセンス生産があるじゃないですかー!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:27:10.57 ID:1N1EKgVo
え?お前らにライセンス生産出来るの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:28:02.46 ID:9OJ6FGDK
.
■■ 明日 ■■ 移民政策糾弾デモ! in 銀座 ■■ 明日 ■■

※ 高齢化、少子化対策のために安易に移民を受け入れるな!

12月1日(日) 集合 ー 13:00 出発 ー 13:30

集合場所 ー 水谷橋公園(東京都中央区銀座1丁目12−6)

主催 ー [日本人差別をなくせデモ実行委員会]
.
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:28:17.22 ID:LZifir7T
日本は横流しで金儲けなんかしないから
18 ◆65537PNPSA :2013/11/30(土) 19:28:18.14 ID:CoMsjI/j BE:104371384-PLT(13051)
>>15
生産ラインを見つめることくらい出来るだろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:28:41.80 ID:wcofLTGX
韓国時技術移転したらそのまま中国にダダ漏れになるだろが
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:28:45.65 ID:5xke6qLU
そんなことしても、できた製品が別のものになっちまうだろう。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:29:17.89 ID:9OJ6FGDK
これを中国が報道してることに注目。
「うちの子分が、アメリカの技術を盗もうと貢献してるアルヨ。」
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:29:26.20 ID:RbAcS+UD
ブラックボックスを開けて解析するような韓国に、売って貰えるだけでも破格の条件だと思います。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:29:55.17 ID:8ieKxlWi
その前に、マンフォールの規格を考えろ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:30:02.13 ID:S09BUYSY
しかも超劣化モデルを買わされる韓国
日本は勝手にいじくり回してパワーアップ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:30:20.73 ID:hgHSs1FG
>>1
F−22を言い値で買ってやると言い切った日本と、
数十回にも及ぶ競合入札を行った南朝鮮を一緒にするかw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:30:31.89 ID:wTo5j+WY
>>1
ふ〜ん

で、何で日本と比べるの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:30:42.61 ID:uY68o/Nf
4コイチとかやるからだろ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:31:09.64 ID:of2+wJO+
技術移転なんかしたらその日のうちに技術が黄海とか越えるからだろ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:31:45.36 ID:PfEPebsG
教えてあげよう
日本は信頼されている
韓国は信頼がない
(終わり)
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:32:06.85 ID:N5wOYd4T
信用があるかどうかの違いだな。

早く日本もスパイ防止法成立させないと人のことは言えないけど。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:32:07.00 ID:2SwOHElZ
アップル、サムスンのことくらい見てるだろうしw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:32:19.06 ID:4uAt3Glj
中、北に情報を売り渡す可能性大
33さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/11/30(土) 19:32:28.24 ID:wGm31M7o
日本と同じ条件で買う気なの?
アビオを自分で全部構築する気なんですね?
ドンガラもらってブーンして遊ぶ羽目にならないように頑張ってね>韓国
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:32:46.45 ID:G1ddgqmG
馬鹿チョンごときが調子にのるなよ
そのままF35Aの形をした何かで我慢しとけ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:32:49.74 ID:T/zJdh/z
こっち見んな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:33:24.21 ID:iFQsU54Z
おめぇにライセンス生産させる戦闘機はねぇ!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:33:30.86 ID:rZFnz8mP
だってパクるし機密情報を宗主国に流しそうじゃん
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:33:36.11 ID:akkgvmCY
日本は開発に参加して金も出すんだろ?
ただ買うだけのカンコックが日本と同じ条件なんてありえねえ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:34:22.90 ID:V+R4ZzjK
>>1公開入札を全力で求めるべきだ

また入札www
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:34:44.22 ID:bfehiaVU
ロッキードに「それじゃ、売らなくてもいいよ」って言われて火病を
起こすまでテンプレ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:34:49.28 ID:RcL9+7gH
>>18
そのF-35は30日以内なら使用済みでも返品可能ニカ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:34:54.85 ID:Z1iAS3Mx
公開入札に戻してF-15SEがまた選ばれるオチ
そして軍が駄々こねてF-35Aを随意契約という無限ループ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:34:58.00 ID:sax6Y4fc
日本日本日本日本日本日本日本
もう黙って全員自殺したほうが割とマジで良いんじゃないの
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:35:12.47 ID:of2+wJO+
つか日本と対等ってことにしないと自我が崩壊するのか
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:35:27.06 ID:W2/GZ+Ji
>>1

 技術移転・・・
       パクられるな・・・  //  /  / ああ・・・
        _ _      ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
     _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´   「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
     ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
     〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、     ,´   ! .:i '/_ノ::::
     厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |   / .:i_/ヽ::::::
      キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
       'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
        ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
       / 『7       ,' ィ".::" ̄´ _ :::::::::r''"  | / /
      /   {{'"      l ツ,___ _ ::::::::ィ'"    ,レ′/
     ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ.{  ̄´ ヽ、  / /
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:36:16.47 ID:jb3ZkC5j
>>43
元々、半島で利用出来るのって土地だけじゃないですか。
徘徊してるのは9割以上がクズとかもうね。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:36:48.71 ID:abz4mg0L
ゴネればゴネるほどトータルの条件は悪くなっていくんじゃない?
48名無しさん:2013/11/30(土) 19:38:13.70 ID:3dLmcojA
漢字読めないからだめ!
国際間条約でも50年後にあーだコーダとごねるからだめ!
事実も検証もできずに感情で歴史捏造するからだめ!
マンホールに飛行機落とすとか運用がかすだからだめ!
教えてもらった技術をキャッチアップのようにのたまい、
盗んだ技術をコピーもできてないのに人に売りつけて、
失敗すると元の技術のせいにするからだめ!

まあ、本音はKOREAN政府の財政破綻で金が無いので、
難癖つけて契約破棄に持ち込みたいと・・・察して上げるのが大人の先進国
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:38:29.18 ID:PqMqZpBr
パクる気マンマンw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:38:54.30 ID:OpU6xJRN
朝鮮人(笑)

日本 技術移転(同盟国への技術供与及びライセンス生産)
朝鮮 技術移転(パクリ及び劣化版輸出)

同列の扱いしろって、バカだろ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:39:47.01 ID:4Vm7zVic
まあ日本も技術をアメリカ様に献上するって話だからなぁ・・・
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:39:55.54 ID:JIj65aLV
日本と同じだと思ってんのかよw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:40:31.24 ID:PGtArHPx
なんでも日本と同じものを、か。
新幹線の採用を断ったJRは英断だったな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:40:38.99 ID:YiV5pYUl
とことんゴミ扱いだな
まぁ当然だが
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:40:49.04 ID:mBI4sSNI
F-35も起源を主張するだろうからな
勝手に作って他国へ売る気マンマン
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:40:55.17 ID:V+R4ZzjK
>>18
あいつら本気でそれに近いこと思ってるよ

実際それで出来ちゃうくらい準備しちゃうのが
日本からの技術移転だから
場合によってはそれを共同研究とか言いだすこともあるし
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:41:08.32 ID:W+6C9Wv6
コウモリに翼をやる必要は無い。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:41:10.20 ID:eVLTatA3
そもそも国としての前提条件がまるで違うんだから不公平も糞もないだろ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:41:21.76 ID:Yaj4Fsmt
技術移転=パクリなんだから米国が飲むわけなかろうに
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:41:46.45 ID:GLfE4bRL
よこすアル
   ∧∧                     | ̄ ̄|   信用があると思ってるのか?
  / 中\                  _☆☆☆_ え?バランサーさんよ
 (  `ハ´)     ∧_,,∧∧_,,∧     (.´⊂_` )
 ( ~__))__~)    <`Д´ ;=;`Д´>     ( ∞  )
 | | |       ( つ  つ        | | .|
 (__)_)      .ム_)_)       (__(__) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ウリにも技術移転付きで売って・・
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:41:47.24 ID:ryqS1Ann
チョンは信用できないでーす!

全額ドル建て現金で受け取ってからF−35Aを納入しまーす
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:41:49.81 ID:Rv12r0wl
アメリカ「わかったよ うるせーな タイヤだけ作らせてやるから黙れ」
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:41:53.32 ID:haS1npmV
調べたら日本よりえらく安かったけどな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:41:55.18 ID:dXe6+XhM
特別永住制度とは?

李承晩
勝手に境界線を線引き
  ↓
1952〜1962年まで
竹島付近の日本人漁民を拿捕、殺害
 抑留者数:3929人
 拿捕船舶:328隻
 死傷者数:44人
  ↓
※アメリカやイギリスは韓国の横暴を非難
※日本は敗戦で軍隊を持っていなかったため何も出来ず
※日本は国際司法裁判所に提訴したが韓国側は拒否
  ↓
韓国:捕まえた日本人漁師を人質に
「拿捕した日本人約4000人を返して欲しかったら・・・」
条件1.
「日本で逮捕されている韓国朝鮮人の犯罪者472名を日本で釈放しろ!」
条件2.
「日本に住んでる韓国朝鮮人に永住許可を与えろ!」
「子々孫々まで永久に永住権を与えろ!」
条件3
 「金をよこせ」
  ↓
日本 「軍隊もないし、人命には変えられない」
・韓国朝鮮人の犯罪者472名を釈放
・韓国朝鮮人の子々孫々にまで永住許可を与えた(協定永住)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:41:59.03 ID:ZD00sUF4
ライセンス生産して、飛ばない飛行機を作るのか。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:41:59.37 ID:AIO8IEDH
韓国に技術移転ねぇ
ユーロ以外チャンスないんじゃないの
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:42:04.49 ID:Am0Vflyp
技術移転じゃなくって技術提供。

おまエラに提供出来る技術はあるのか?wwwww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:42:57.12 ID:jb3ZkC5j
現代版ソドムの街だし。>>韓国
エセキリスト教の布教やったり、肩書き振り回して信者をレイプしまくったり。
総本山を含む敬虔なクリスチャンの方々は怒り心頭じゃないですか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:43:14.20 ID:tGVUczMI
人のものが良く見えるんだなw 日本はF-35を押し付けられて困っているのにな
国産で作りたいのに邪魔されてんだよ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:43:20.43 ID:i1R7IFa0
韓国は技術を盗んだ実績がるかあだろ?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:43:25.80 ID:+uHZ21LE
やめておいた方がいいよ
素直に完成品を買いなさい
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:44:04.12 ID:1Be5/kRg
結局、すったもんだの挙句に買えなくて、
韓国「F-15SEを買ってやるニダ!感謝するニダ!」
ボーイング「誰が今更売るか、ボケ!」
な流れになりそう。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:44:26.66 ID:Ud3va+Ve
ユーロファイターでいいじゃん
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:44:49.52 ID:++OAHiIg
金を払って韓国仕様だけ名前をF-36にしてもらえ。

全て解決する。
75 ◆65537PNPSA :2013/11/30(土) 19:45:22.25 ID:CoMsjI/j BE:97848656-PLT(13051)
>>41
自信があるので電話勧誘はいたしません
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:45:25.41 ID:YXBwInqp
勝手にコピーして事故問題になったらロッキード駄目になるでしょうよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:46:04.40 ID:LLDE+K//
こんなに弱いぞ朝鮮軍!
http://kingendaisi.seesaa.net/article/377065851.html
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:46:12.16 ID:bXT7iidP
金は出さないわ 技術は提供しないわで 不公平?

脳味噌キムチが詰まって発酵してんじゃね このセヌリ党の議員
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:46:33.11 ID:5vrSnKka
いいことを思いついた、紅く塗れば日本の三倍のスピードで飛べるぞ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:46:38.77 ID:imOiFEUt
相手が日本でさえリスクがある条件なのに、韓国に同じ条件が提示されるわけないだろ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:46:43.65 ID:LmYjJAsW
>>1
チョンはまず、自分の立ち位置というものを見直したほうがいい。
国際的に、日本より上と考えているのは、
み・の・ほ・ど・し・ら・ず も甚だしい。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:46:43.53 ID:O8M/GjQ0
>>75
今ならお値段倍増でもう一個!
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:46:57.60 ID:Mw3H+RUj
新日鉄→ボスコ→宝山鋼鉄の技術流出やらかしたバカに発言権があると思うか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:47:05.45 ID:tEGkd6X/
嫌なら買うなよ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:47:21.60 ID:akkgvmCY
馬鹿女の鶴の一声でロシアか中国の劣化版戦闘機買ってもわしゃ驚かんで
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:47:57.88 ID:jb3ZkC5j
神による罰はソドムの街を滅ぼして振り返った者を塩の柱にしました。
現代版の罰はどうなるのか楽しみですねw

半島はキリスト教に於ける大罪が習慣として定着している上に、
悪い風習を反省して正す気持ちが一切ありませんのでねw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:48:14.40 ID:XTT91F0F
だって日本は別の分野で技術移転しているし、おもいやり予算なんてものをくれてやってるし。
88なすとこ@スマホ:2013/11/30(土) 19:50:05.58 ID:vpHaz05F
アホだなぁ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:50:43.51 ID:ANYwjFY0
公開入札を相手に求めるの
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:51:47.42 ID:by0DLV+s
いつもルール違反ばかりしているのに
こういう時だけ公平を求めるクズ朝鮮
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:52:07.47 ID:5Ju822Xw
>>1
不公平?そりゃそうだろ、中国の犬の韓国に売るには用心の為にハードル上げるのは至極当然だ馬鹿めw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:52:15.91 ID:LY4/2xnH
「信用」というものがあなたには圧倒的に足りない
93 ◆65537PNPSA :2013/11/30(土) 19:52:17.21 ID:CoMsjI/j BE:52186728-PLT(13051)
>>82
送料手数料はジャパンが負担!
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:52:28.74 ID:xox43IQ4
国力も参入度も違うのに同じ扱いしろとかw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:53:26.12 ID:leaOabWc
LM「.....捻子作れるようになってからほざけ」
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:53:27.91 ID:LmYjJAsW
要は、南朝鮮でも生産しないとパクれないニダ&アル。ってことだべ。
97さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/11/30(土) 19:53:38.01 ID:wGm31M7o
>>92
「信用」はどこで売っているニカ?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:53:50.79 ID:ji7TNmkk
F35はアジアでは日本でオーバーホールするわけなんだが、
あいつら分かってんのか?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:53:52.36 ID:WL308k6F
日本がF−35を導入したら、合法非合法問わず間違いなく韓国は日本へ工作活動をするだろう。

政治家、自衛隊幹部、三菱社員は要監視だな。
 
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:54:09.11 ID:JyWFDhr8
そろそろロッキードはブチキレていいと思う
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:54:08.87 ID:00A1rh2d
そもそも前提条件が違うのに、何言ってるんだろ?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:54:11.80 ID:S8UQmYuF
そりゃあ、防衛のための技術をはいどーぞってやれるわけねえ
同じ条件でないとしたらそれはお前らが情報の管理できねーって判断されてるだけだ
情治国家だからな。信頼なんてできるわけねー
103MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/11/30(土) 19:54:21.48 ID:lMaDb0XX
>>1
どれも最低価格以上だからと、50回も入札してF-15SEに決まったかと思ったら、性能的に不利だと白紙にしてF-35を選ぼうとしてるくせに、
日本に比べて不公平だとか言ってるんじゃないよ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:55:19.77 ID:mBI4sSNI
開けるな危険シールが1機10000枚くらい必要だな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:55:23.00 ID:xox43IQ4
>>97
ご用命は信金ネットへ!
クレジットとか創造信用とか無縁だ品、やつらw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:55:27.60 ID:GySrEyeX
ステルスも原爆も第二次大戦も東日本大震災も姦酷が期限なんだろwwwwwwwwwwwwwww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:55:27.70 ID:xVznwb/j
韓国じゃライセンス生産で設計図もらっても作れないだろ
韓国の言う技術移転って1から10まで手取足取り教えるニダだからな
ど厚かましいパクリ野郎なんてどこも相手にしねえよ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:56:19.57 ID:jIGKANDO
>>1
米国は日本に独自で戦闘機作られたら2度と売れないしそれじゃ困るから譲歩するわけ
一方韓国は独自で作れないのがわかってるから米国が譲歩しないわけ
ようは資金力と技術力の差、わかる?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:57:02.91 ID:mBI4sSNI
支払いは現金先払いのみ!
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:57:30.72 ID:+H0B8J5V
お前軍事同盟国が戦争中でも中立なんだから必要がねえだろw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:57:31.08 ID:F4FR8K9I
例えば南鮮の技術が優れていたとして、
そうであっても二者を公平に扱わなければならない
理由はないわな。
学校じゃないんだし。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:57:46.14 ID:eXrTayrL
なんかもう疲れた、なにこいつら(´・ω・`)
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:58:40.93 ID:jAKyTryw
>>1
日本という比較対象だけで物事を見てるんだなバカチョンは
日本が全部完成機だったらバカチョンも納得か?
そんなんだからバカにされるんだよバカチョン
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:58:43.08 ID:VUoQxAcA
金払えんのか貧乏国にw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:59:10.34 ID:nHla6wWq
>>1
メンテはできない。
ブラックボックス解析をやるわで
誰が、技術移転するかよ。
しかも、墜落原因をメーカーに押し付けるという
無責任民族だし。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:00:10.07 ID:ZDq4dqb/
中国製が安くていいアルヨ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:00:58.15 ID:sc1SNX7R
支那に横流しするのは明白だってのに。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:01:15.72 ID:Mi5/8sZn
いや、日本の場合は自前で作ったほうがいいの出来るしw
整備、修理、部品供給等などと日本がやらにゃならんこと考えたら、アメリカにとってもメリット大きいんよ。

2015年に米軍が引き上げる韓国に新型作らせるメリットなんか何もないがな。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:01:45.44 ID:TdU8WTk8
>>109
ドル建てに限る も追加でw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:01:50.23 ID:jb3ZkC5j
>>99
中堅から大手企業の内部に居る偽装帰化人とか
特定アジア人は炙り出して叩き出す必要は出るんじゃないですか?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:02:21.70 ID:ZDq4dqb/
泥棒は泥棒から買うのがいいアルヨ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:04:20.93 ID:WaT8ut9v
目的は、技術パクリかよ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:04:32.29 ID:UZ/oeTKM
技術もないくせに、ライセンス生産とかありえないだろう。
そもそもブラックボックスばらすくせに。そんな国に生産まかせられるか。
日本だって、組み立て含めて4割程度じゃなかったけ?
だから余計無理。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:05:25.38 ID:CJzz4XpO
> 韓国は技術移転と公開入札を全力で求めるべきだ

50回の入札不調

随意契約

入札

ループって怖くね?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:06:14.01 ID:VMR7U3AO
いつもの通りタダでよこせの朝鮮人w
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:06:17.15 ID:kCLzP4N4
ライセンス契約にも金かかるじゃん。
お金に困ってるみたいだし、だから完成品を安く売ってあげようという米国の思いやりだと思うけどな。
ヘタに国産部品使って不具合でたらどうするの?
て、言ってもムダか…。つくづくコマッタちゃんだな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:06:19.00 ID:JUzWCeJ4
自称東アジアのバランサーに技術移転するわけ無いだろw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:07:13.29 ID:+5vSpJvW
何が不公平だよ。
日本と同じ条件で買えるわけねーだろw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:07:25.68 ID:xox43IQ4
>>124
予算無いのを言い逃れる
究極の先送りw

そのうち入札料取り始めるな。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:07:27.25 ID:qkURcdpw
また駄々捏ねてんのかw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:07:52.72 ID:AIO8IEDH
とりあえず1000億ドルほどポンと出してみたらどうだ?
もちろん一括で。

韓国の信用を差し引いても、かなり優遇してもらえると思うぞw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:10:59.90 ID:dI0o8YbL
何かと日本と比べたがるんだな、クソチョンは
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:12:13.04 ID:r+Ri++GV
韓国が決してパクることのできないもの
信用
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:12:25.36 ID:S09BUYSY
次にまた何か言い出す頃には全部で20機購入とかになってそうだなw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:12:34.06 ID:IoXwpGPQ
とりあえずさ、高波ごときで沈没しないミサイル艇作ってから文句言おうか
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:13:37.74 ID:6bkCazrk
交渉済みで大金払った条件を
あとからやってきてそれでお願いって無理言うなよw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:14:27.21 ID:4WkAxrZZ
ニダー、スパイ活動は
うまくいったアルカ?
  .∧∧         宗主国様、
 ./ 中\ ___   F-35Aの技術情報
 ( `八´)[ 北朝 ]   ゲットしたニダ!
 ( \ > <ヽ`Д´>   ∧韓∧   __
 /`┐ノ、( \>    ヽ<`∀´, >ノ  | 米 | あ!コイツてめえー!
 ` 丶 、  `┐ノ、     (   ) __☆☆☆__
      ` 丶 、  ` 丶 、/ └i  (´⊂_`#)∧日∧
          ` 丶 ◎ ` 丶 、ミ </ ) (´Д`; ) …
             | .|` 丶 、  `ノ┌、   </ )
             | .|     ` 丶 、 .` ノ┌、
             | .|         ` 丶 、/. }} グラグラ…
             | .|             ノノ  グラ…
             | .|
 ゙`゙゙´~~~``´゙`゙゙´´ ~~~´~~゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:15:07.82 ID:jb3ZkC5j
まさかと思うんだけども。
F35を買うとゴネれば、アメリカが今後も守ってくれるだなんて幻想を
抱いていないでしょうね?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:16:09.06 ID:INhIVPbP
支那にはJ-30ってステルス戦闘機があるみたいよ、それ買えば?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:16:56.10 ID:ZV5IN/Ux
純国産機作ろうよ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:17:15.58 ID:aE/5hI7V
日本「今度F-35発売されますよね?あれウチで使いたいんですが。
   完成品と部品バラ売りで下さい。多少高くなってもいいのでウチでも組み立てます。
   整備場も確保させてくれたらアメリカさんも楽できますよ?」
米国「しょうがねーな(嫌って言ったら勝手にステルス機作るだろ・・・)」
  ↓
韓国A「ウリもF-35(完成品・技術移転無し)を買うニダ」
韓国B「何言ってるニダ!イルボンと同じ条件でなければ不公平ニダ!値段も値切るニダ!」
韓国C「そうニダ!アメリカは不公平ニダ!サベチュニダ!日本に集団的自衛権は認めないニダ!」
  ↓
韓国A/B/C「「「だから技術移転とライセンス生産を認めるニダ!」」」
米国「いきなり何を言い出したんだおまエラ」
142 ◆65537PNPSA :2013/11/30(土) 20:18:21.93 ID:CoMsjI/j BE:39139362-PLT(13051)
>>140
金がかかりすぎるのがなぁ
輸出できりゃいいんだけど
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:18:27.41 ID:ZDq4dqb/
米「韓国にはJ-10が良いと思う」
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:18:35.95 ID:aIUEYmzG
そのカネでF-5を買い増しした方がいいんじゃねぇか。マジで。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:19:22.10 ID:cXX3fy9n
もうすぐ中国になるところに
完成品を渡すだけでもたいした譲歩だと思うけどな
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:19:48.07 ID:UGPLU4NU
公平と公正の違いが分かる?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:20:33.15 ID:xox43IQ4
>>142
きょうび旅客機でさえカツカツな商売だし
電子兵装が1/10のコストで作れる革新でもないと
なかなかなか・・・
148MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/11/30(土) 20:21:46.67 ID:lMaDb0XX
>>140
<丶`∀´>ウリだけじゃ作れないから、誰か手伝うニダ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:22:08.83 ID:jb3ZkC5j
やれ戦闘機だの船だと大騒ぎしてる韓国ですが。
首都ソウルの守備の強化をする意思が微塵にも感じられませんね。
ってか、北が南下してきた場合、防衛する意思が最初っから無さそうだ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:23:11.67 ID:ZV5IN/Ux
>>142
買った方が安く済むのですか…
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:23:17.40 ID:Cs2m59Qb
>>149
だいたい北に近い位置に首都とかありえんわ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:23:19.38 ID:Fn3HHQwh
そもそも日本と韓国が対等な地位にいると思い込んでる時点で
間違っている
韓国の国際的な評価は日本のはるか下なんだよ、その現実をまず理解しろ
理解したらさっさと死ね
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:23:26.83 ID:bn1OAzSV
とりあえず今からF-35の購入希望の順番に並ぼうとすると2022年以降になるって誰か教えてやれよ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:23:36.94 ID:TUZUnWlu
なんで日本と比べる所から出発すんの?

国土面積や経済力が「全然」違うでしょ?馬鹿ですか
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:25:28.11 ID:U+Wu1ucL
 
 
 
あのな〜〜〜、日本様とクズ民族チョンを一緒にするんじゃね〜〜〜よww
 
 
 
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:25:28.88 ID:QqqQWoW+
何で日本と比べんだよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:28:08.37 ID:jb3ZkC5j
>>151
戦う前から開城してるのと同じですね。
前回同様、大国同士が代理戦争を始めてくれる事を
彼等は指をくわえながら待ってるだけにしか見えない。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:28:20.88 ID:bXT7iidP
アメリカさんはその昔 当時最新鋭機だった
F-14トムキャットをイランに売ったはいいが
イラン革命の煽りで機体技術がロシアに流失する失態をしてるから
中国とアメリカの間フラフラしてる南朝鮮の要望には そう簡単には答えんと思うけどな
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:28:39.33 ID:OtCDKiSr
>>1
そもそもライセンス生産じゃないし。そんなカネ(開発費40兆円)払えねえし。
ただの下請けでレーダーとエンジンと機体の部品生産委託されてるだけだし。
お金貰って部品作って組み立ててるだけだし。
配送パイロット育成のためにFCSついてない機体を早めに売ってもらうだけだし。
FACOつくらされてアジア地域の重整備を押し付けられるからまた儲かっちゃうし。
わざわざライセンス買って部品生産しなくても補給部品入ってくるし。

いやーほんとF-35なんて面倒なもん買っちゃったわー。タイフーンにすればよかったなー(棒)
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:29:22.40 ID:Vpm6uCOe
日本と比べて不公平?なら、止めたら?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:29:23.82 ID:KS/s4aPN
あれ?
アメリカ議会で
韓国には売らん
って決まったんじゃ?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:29:55.87 ID:iWebBLZx
キンペイのケツを舐めたくせに。よく言うよ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:30:05.81 ID:lEvFIVnK
>>4
日本もな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:30:11.59 ID:9IjfQ5e3
なんで韓米同盟結んでいるにも関わらず、バランサーとか言ってるコウモリに
大事な軍事技術渡せんだよwww
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:30:48.55 ID:9wDd1/XL
これ本気で言ってるから怖いよな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:31:35.87 ID:jb3ZkC5j
>>163
売国奴と成りすましと在日を国外追放にすれば問題点は解消出来ますねw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:31:48.80 ID:F4FR8K9I
朝鮮本国の連中が「ライバル」発言していることからしても
日本のマスゴミ連中が朝鮮人なのは間違いないんだろうな。
なんせしきりに「永遠のライバル」発言してたし。
168MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/11/30(土) 20:31:49.78 ID:lMaDb0XX
>>151
それで、ノムたんが首都移転を言い出したけど
裁判で、首都を移転するのは憲法違反だとか判決出したからね
その割には、首都の防備を強化する様子はないという
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:35:17.12 ID:CcGgmq/F
>>64
わかりやすい説明でした神條thx
在日特権とかいってる白痴は東亜から消えろ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:37:23.91 ID:ZsklIrL4
そもそも40機も購入できるのか?w
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:37:46.42 ID:8Fj6DeY1
先ずは、公平に米軍へ金払えw
負担金値切るなw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:38:28.39 ID:OtCDKiSr
>>168
こないだイスラエルからスパイク迎撃ミサイルシステムは買ったよ。
アイアインドームじゃないと榴弾は防げないと思うけど、ないよりまし。

韓国海兵隊司令部、スパイクミサイル発射場面を公開
http://japanese.joins.com/article/639/178639.html
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:41:19.34 ID:ERRD2PH5
韓国はミグでいいだろ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:42:04.29 ID:Kvw90JGm
統制権が韓国に戻るから、条件が厳しくなるのは当たり前じゃん
日本を比較対象にしてると、韓国内でアメリカへの不満が高まるだけだよ
国威発揚に数機だけ完成品買って、F15SEをライセンスすればいいのに
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:42:19.73 ID:TkSrH2ze
今でさえ最新レーダーに載せ換え魔改造しているF15J

F35も本家を凌ぐ性能になるのかも知れないね、日本の技術力で・・・
176(`ハ´  )< `д´ >( ´・ω・):2013/11/30(土) 20:42:32.11 ID:FKZL5V5U
>>1
技術移転もなにも、ステルス開発したの日本だし。
なにも開発しない韓国とは比べられんよ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:42:33.77 ID:D9ipmhTB
答えは簡単だろw
お前らが朝鮮人だからだYO
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:44:31.45 ID:bhwgjPjO
特定機密保護法できそうでよかったねー
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:44:58.99 ID:c1No5177
そのうちキタチョンに滅ぼされるような国に、技術移転なんかできるか。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:45:32.94 ID:qlSNfKqs
下手におめえらに売ると、理解も出来ないくせにバラして盗もうとするじゃねえか。

嘘吐きで盗人で裏切りもんと三拍子揃ったクズに機密詰まった物を売るわけねえだろうが。
ブラックボックスの件もう忘れたのかよ。

複葉機でも使ってろ。それで十分だろ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:46:08.75 ID:P/ec5UIO
>>1
オマエら前歴があるだろ
ライセンス生産したF-16を韓国開発の戦闘機と称して売ろうとして怒られたろうが アホか
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:46:24.49 ID:uvq1P66q
韓国や中国に高速鉄道の技術を教えたらどうなるか、民間の技術でさえ
あんなことになるのに、軍事技術とな? 渡すわけ無いだろ信用が無いもの
大事なモノはほとんど外して毎度ありだな
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:46:34.38 ID:dHqdFdDd
>日本と比べて不公平

こっちばっか見るなよいつもw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:47:44.34 ID:uvq1P66q
日本だってやっと特定秘密保護法案つくって保護しないと信用されないというのに・・・
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:48:30.09 ID:jb3ZkC5j
ぶっちゃけて、文明圏の生活渡したのも間違いだったと思いますね。
浅知恵だけがすくすく育って、肝心な所が何一つ育たなかったから。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:48:36.59 ID:Ql4tEBzA
ベンチマーキングとかいって、新聞がどうどうとパクリ推奨しているうちは無理だろ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:49:11.68 ID:aFfqeAz4
それより三角点の使い方を覚えろw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:49:27.18 ID:SG0Uc1ZB
>>1
どうして公平に扱って貰えると思った?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:50:50.44 ID:jb3ZkC5j
どうせライセンスをせしめる事ができたとしても、
あの杜撰で生産能力が全くない現代自動車のライン見てたら
全てを台無しにする結果以外の可能性が何も見えない。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:51:00.99 ID:c1No5177
100年前まで土人の手先だったのに、なんで最新のものばかり欲しがるのかなぁ。
最初にケンカを売っておいて、いつも真っ先に逃げるだけだろ?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:51:23.92 ID:17IzWmdW
以前のアメリカは韓国の心情を汲んで、日韓の待遇に(表面上は)差をつけることはなかったが

韓国が中国に接近を図っていることと、今までの行いの悪さから
最近のアメリカは韓国の我がままをスルーして日本と韓国で扱いに差をつけている

つまり自業自得
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:51:53.30 ID:NtJzO5vr
主敵の北朝鮮に対して、オーバースペックだというのに、
何で日本が出てくるんだ?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:52:21.03 ID:skYLxdXm
良い条件で欲しかったなら研究開発段階で参加すればよかったのに
いまさら列の最後尾に並んで文句言ってもな
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:52:52.90 ID:rUBOdqhg
チョンなんてすぐ裏切るスパイでしかないし。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:53:28.50 ID:c1No5177
キチガイが偉そうに空なんか飛んでないで、
シェルターでも作って隠れたほうが似合ってるんじゃないの?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:53:29.77 ID:2q2YhRnn
あんまりごねてると何にも売ってくれなくなっちゃうぞ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:54:06.85 ID:ONrMHInR
?公開入札したら落札したのがF15SEだったんじゃん・・・
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:54:22.58 ID:xVznwb/j
「F35買うから作り方教えろニダ」


いや防衛目的なら買うだけでいいだろ、作り方関係ねえしw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:54:47.13 ID:I2fYannK
世の中公平になんて出来てないよwwそれを理解しろw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:56:13.64 ID:c1No5177
昔から、中国や日本の背中に隠れて石ばかり投げていたじゃないか。
チョンは戦わないだろ? ん?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:56:23.13 ID:42aPerLh
>日本と比べて

いちいち日本と比べんな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:57:21.73 ID:1lx074qr
東南アジアの首相の側近の部屋に忍び込んで捕まった南朝鮮だろ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:57:54.58 ID:qldG5okx
>>201
あれ、俺いつの間に書き込んだっけ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:58:07.66 ID:ERRD2PH5
取りあえず今は南北統一できる戦力でいいだろw

マジな話、金が有るんならロシアからミグ25あたり譲って貰え。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:58:26.40 ID:oS2Lckpu
戦闘機買ってもミサイルが買えなきゃ意味ないって誰か教えてやれよ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:59:16.17 ID:KIx50vxS
いやいやいや
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:59:34.90 ID:iQefMYnu
あのなあ、日本はその条件を得るためには、払うもんはら払って、技術も出してんだよ。
アホか。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:59:36.97 ID:cyc4wS2r
慈善事業じゃないことを理解しろ
209MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/11/30(土) 20:59:39.48 ID:lMaDb0XX
>>172
迎撃ミサイルじゃなくて、射程の長い対戦車ミサイルだからねえ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:59:56.85 ID:OWug8/C6
そりゃおまい中国に擦寄ってる奴等に技術移転なんて有り得ないでしょ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 20:59:57.29 ID:6pLc+Ed0
対日本でオーバースペックなf35に無駄金はたくのに
整備が日本じゃ納得せんわなW

でも中立とかバランサーとか言って中国とベッタリな上に
ブラックボックスこじ開けた過去があって
こっそり核開発までしてたのに
ライセンス貰えるとおもってるんか?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:00:05.00 ID:9Mkik55q
J11を選ぼうぜw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:00:06.18 ID:M2WqJs10
>>15
再春館製薬に謝れ

結局のところ、韓国はF-35を売ってもらえる事になったのか?
214 ◆AXELA.pkX6 :2013/11/30(土) 21:00:07.29 ID:qvrvk60n
なぜ中国がw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:00:56.00 ID:WwnMdQJA
技術貰っても作れんでしょう。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:01:21.97 ID:k91xO9Zw
韓国は最強兵器である「憲法9条」を真似すべき

平和を常に叫んでろや
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:01:36.10 ID:gKFkapma
>>1
比べるな比べるなw なんでもかんでも
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:02:10.71 ID:2G1J7F10
厳しく注意されててもブラックボックス開けて解析しようとする奴らに何で割安で提供しないといけないんだよ
銀行の融資だって優良企業には低い利率で金を貸すが、不良企業には高い利率で貸す
それと同じだよバーカ
219伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/30(土) 21:02:45.69 ID:M2MFeccA
>>213
> 結局のところ、韓国はF-35を売ってもらえる事になったのか?

未定というのが正しいだろう。
ついでに、色々と機能を抜かれるのは確定している。

日本もF15で色々抜かれて、自作して穴埋めしたからな。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:03:36.13 ID:aIUEYmzG
>>213
米国議会の決定はまだです。つまり狸の皮算用です。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:04:13.10 ID:tz1k+wVm
日本とコソ泥を比べられてもなw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:04:14.56 ID:l8loCvoT
日本も韓国みたいに秘密保護法を廃案にするとこうなるぞ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:04:36.23 ID:VmjTd6gG
ライセンス生産したらお前ん所40機揃えられないじゃんw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:05:07.16 ID:Z4MCNYAH
だってオマエら裏切るじゃん。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:06:50.08 ID:EdgHzvJD
もしかして製造装置があると思っているのだろうか?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:08:49.82 ID:MOSktK6j
F-35Kというスペシャルバージョン開発中なんでは
ちょっと高くなりますけどみたいな
データリンクを省略して速力を増す為にステルス性を多少(桁3つくらい)犠牲にしてみたいな
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:09:19.06 ID:YP72BEQ+
パクったうえに起源まで主張しだすからな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:10:07.71 ID:qxAGGfDV
ブラックボックスを開けたらドカンの仕掛けを付けてから売った方がいいかもねぇ・・・。
面白いことになりそうじゃない?w
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:10:24.07 ID:hgHSs1FG
>>219
( ´_⊃`) 爆装機能は必要だぞとは何度も言ったんだがな
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:10:36.59 ID:uvq1P66q
もし買えたとしてもステルスコーティング無しで渡されそうなおかん
超音速で飛んだら機体は空気との摩擦で加熱するのでコーティングが痛むからね・・・
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:11:07.58 ID:md1s8QoK
>>1 なんで同じだと思えるんだろ?(笑)
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:12:47.36 ID:cegx5tcL
技術移転したところでろくな物造れないだろ?
しかもそれで事故を起こせばアメリカが悪いって難癖つけるだろ?

もうわかりきってるんだよ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:12:51.20 ID:c5lK6T2q
あまりにも国力が違いすぎるのに不公平とかバカなんチョンって
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:13:09.76 ID:rvDvNvS6
破格の待遇で迎えられた日本と同じ立場って最恵国待遇に近いんだが
国が近くにあるだけでなぜそこまで自信満々になれるのかw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:16:15.23 ID:ztXkXJj6
人殺しの道具に僕らの税金を使うな
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:16:59.40 ID:BkMpvcaY
工作員が国政政党にも浸透して、政府の存続が脅かされている国に
技術移転とか出来るわけないでしょ

「内乱陰謀」容疑で逮捕の李石基議員 筋金入りの親北、反米革命家
ttp://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130908/frn1309081440001-n1.htm
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:17:36.53 ID:Y0GepQNM
何で韓国は日本と対等だと思ってんの?
238 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/11/30(土) 21:17:55.31 ID:s4n8fg8t
パワーパックひとつまとも造れん無能コウモリ国が寝言語るのも大概にしろ…
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:17:57.07 ID:TVKhgzfD
ロッキードに契約白紙撤回されても知らんぞ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:18:33.37 ID:S0u7LdBw
マジレスするとライセンスする方が値段高くなるぞ
同じ予算でも導入できる数減るぞ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:19:29.86 ID:hgHSs1FG
>>240
完成品で買うと補充部品費でボラれるからなw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:20:42.51 ID:riFbM0Rx
>>1
極めて公平だろ。
金も信用も技術もないお前らは、まず売ってくれることすら
難し状況だろうが。
243伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/30(土) 21:21:23.09 ID:M2MFeccA
>>229
> >>219
> ( ´_⊃`) 爆装機能は必要だぞとは何度も言ったんだがな

そっちは日本の国内事情の結果だから致し方ない。
アメのF15と日本のF15で尾翼の形状が違うのは、アメが電子戦装備を寄越さなかったから。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:21:33.61 ID:sY8nO3qi
>>237
韓国人に聞いてみたいな
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:21:46.56 ID:zq4b1Fw2
生産ラインの品質検査落第機体が韓国だろな(笑)。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:22:26.77 ID:swxCnSzB
>韓国が導入する40機はすべて完成品だが、
え?購入決まったの?
あくまで購入予定ちゃうの?w
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:23:06.90 ID:cnk0ZJdd
>>226
韓国が主張するように、日本の複合素材を使わないスペシャルバージョンを売って
北米で長時間かけてメンテさせれば良いんじゃね?

飛ぶたびにノズル溶けるし、重量劇重になるけどw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:23:20.88 ID:BP3wMxsn
【右傾化】 博多駅前に実物大のゼロ戦
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385810475/
祖父と一緒に見学に訪れた小3の男子児童(9)は、

その勇姿に感激しつつも「世界から戦争がゼロになってほしい」。

=2013/11/30 西日本新聞=
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:24:16.70 ID:YQMBT4Cx
>>243
でもそれってたまたま米軍F-15の垂直尾翼の固定ボルトの欠陥リコール騒ぎがあったけど
日本のF-15はソレが災いして問題無しだったとか??
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:24:57.29 ID:F4FR8K9I
見た目F-35で別物作って売ってやればいい。

複合材→鉄っちん
エンジン→J79
コクピット内は最新グラスコクピット風イルミネーション。
インテークにはショックコーンのおまけ付き。
チャフは無しだけどフレアディスペンサー増量で戦闘機でも火病れます!
とか。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:25:24.06 ID:EcSwSH/j
>>244
もし聞いたら、答えが得られないどころか
たぶん怒る。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:25:40.23 ID:rUBOdqhg
これ日本より安く仕入れられるとか
ホルホルしていた本場馬鹿チョンなら見たことあるがw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:26:55.97 ID:zq4b1Fw2
離陸直後に、爆発炎上するかもな。
韓国海軍の艦対空ミサイルみたいに(ミサイルは米国製)。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:28:20.39 ID:OtCDKiSr
>>250
それ、エンジンを模造スホーイエンジンに換えればJ-31殲(開発中)になるんじゃないかな?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:28:55.65 ID:3VvcPnHy
おまえらの運用する能力なんかないんだから
あきらめろ
256伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/30(土) 21:29:31.86 ID:M2MFeccA
>>249
そうじゃなくて、日本側が勝手に「強度足りて無くないか?ちょっと尾翼を強化しておこう」
ってやったため。

空自のF15も同じ重さの重り付けてるからな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:30:51.32 ID:zq4b1Fw2
だいたい敵国、日本で機体整備だろ、日本が拒否したら米国で整備だぜ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:31:29.69 ID:PcwNSmYL
大体韓国製の航空機エンジンとかあんのか??
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:33:49.37 ID:zq4b1Fw2
>>258
航空機エンジンは知らないけど、戦車のパワーパックなら韓国製はあるよ。
もちろん、動かないけど(ドイツ製に変更って言ってたけどどうなったかな?)
260ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/11/30(土) 21:33:57.90 ID:9TfliGU6 BE:500182272-2BP(3581)
>>1
極東唯一の重メンテ基地と一緒にするな
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:34:16.97 ID:QnoGh5hh
機体が欲しいならそれで満足だろが、
結局技術盗みたいんだろ?
 



その完成品も日本が下請け受注してやればいいよね w

旭日旗をどこかに刻み込んでおいてやろう www



 
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:35:12.13 ID:qqzky7Jp
いたって公平かつ公正な条件じゃん
違うのは各々の国と軍の信用度
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:35:20.08 ID:TN28ubTI
アメリカがokしたとして実際可能なの?
  









 ようするに、 『 中国に売りつける設計図が欲しいニダ 』







 
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:36:45.73 ID:8+idXgug
民度が低すぎる朝鮮民族
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:37:23.08 ID:dsNlade5
*      〃〃∩  _,
 クネ!  ⊂⌒< `Д´> /)     あぁ〜ん! ファビょ〜ん!
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  ケネディ注入して欲しいニダぁ!
⊂⌒< `Д´>      ⊂< ,∀、>つ. ∩ _, ,_   サランへョ!
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒< `Д´> あとF-35も欲しいセヨ   
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ  ケネディにたっぷり甘えたいニダぁ〜♪
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ     あんっ!ケネディの慰安夫にしてぇ〜ん♪ 
⊂< ,∀、>つ. ⊂⌒< `Д´>⊂< ,∀、>つクネクネ! クレーマーオモニとか言うな ぱカやろ!!
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=241947
めごっちも騙された!? 元財務省官僚がイベント金未払い問題

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=241098
米爆撃機B-52が中国防空識別圏に突入しました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239882
助けて我らの先生! 中国がカルト創価に泣きつきました

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239183
【怪物→美人】世界征服を企む 韓国改造人間軍団【画像たくさん】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=236185
仏がW杯に行ったら脱ぐ宣言のお天気お姉さん 約束守ったぁ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=236210
自衛隊災害派遣隊長が本音ポロリしちゃいました

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=243651
【中国脱糞】日米最強艦隊集結!撃ち〜方始め!!【画像アリ】
268ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/11/30(土) 21:37:39.27 ID:9TfliGU6 BE:214364232-2BP(3581)
>>264
多分F-35の輸出がアメリカ議会から許可されないと思う。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:37:52.41 ID:L0L3xGYf
【朝鮮日報社説】次期戦闘機:F35A導入計画、技術移転できなければ白紙化せよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1385175241/-100

>(前略)しかし韓国の場合、「F35A以外に選択の余地はない」事態に追い込まれることで、
>金を出す「甲」のはずの韓国が、「甲」ではなく立場の弱い「乙」になってしまう可能性も否定できない。(後略)

どうも韓国人は一般的に「買う方が売る方より立場が上」と思い込んでるらしいw
ここでも対等の取引と言う概念がないのがわかる
ましてや相手を誰だと思ってるのか身の程を知れと言いたい
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:38:02.67 ID:OtCDKiSr
ステルス塗装の塗りなおしだけでも相当なもんだと思うんだけどなあ。
整備費用払えるんだろうか?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:39:03.86 ID:F4FR8K9I
>>254
まってw
J-31って
>コクピット内は最新グラスコクピット風イルミネーション。
こんなの装備してんの?w
まさかキャノピー開けたら縁のとこに「LEXOS」とか光ってんじゃ・・・
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:40:15.19 ID:ul8bYyL1
朝鮮人って自分で設計すら出来ないのに何を言ってるんだ?w
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:40:21.95 ID:zq4b1Fw2
マンホールに撃墜されたF15-Kの無残な姿。F35導入って、何に使うんかな?(笑)。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:40:33.06 ID:yekAomzj
入札で競り落とせばよかったやん
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:41:16.17 ID:KRPhbgv/
入札を何十回も繰り返した挙げ句に、F-15を蹴ってF-35を随意契約している時点で不平等だろ
随意契約をした時点で入札は茶番になったのだから、各メーカーは韓国政府に対して損害賠償請求してもいいんじゃないか
276伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/30(土) 21:41:16.67 ID:M2MFeccA
>>268
> >>264
> 多分F-35の輸出がアメリカ議会から許可されないと思う。

かなりダウングレードされた物なら、相当年数が経過してから売ると思う。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:43:22.11 ID:3IWUMzTC
技術盗用前提のKFXが復活するから駄目だよ(にっかり
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:44:15.55 ID:+r25SWTc
同じロッキードなら、昔欲しがってたF-104を売ってもらえよ。
数字も3倍大きいからホルホルできるぞ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:45:21.31 ID:zq4b1Fw2
>>277
技術を盗む技術がないからなぁ(爆笑)。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:45:24.43 ID:w1MdB4sb
よく型番を見てみると
F-35じゃなくてF-3.5だったりしてな。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:45:57.43 ID:v9dSUFxm
>>271
<`∀´> ウリの機体は、HOSって表示されるニダ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:46:05.71 ID:FqGr0v/R
またゴネ得を狙ってるのかよ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:48:09.83 ID:qqzky7Jp
まずはふたつの約束をして欲しい

ひとつ、マンホールのあるところで動かさない

ひとつ、偉い人にはむやみにボタンを触らせない

まずはここから始めよう
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:48:12.59 ID:DfiIsaer
議会制民主主義の弊害がこれでもかというくらいに噴出する国だな
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:48:16.64 ID:lLeLmQrS
で「F35A」のAって何よ?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:48:30.69 ID:OtCDKiSr
>>276
いまから行列の列に並んでも、
順番が来る前に2015末の統帥権返還&在韓米軍縮小が先なわけで。
在庫の旧式AMRAAMの賞味期限も切れるし、
レーダーの関係で最新型は売ってもらえないみたいだし。

アメリカ製兵器体系から外れて、安いロシアかシナ製になるんじゃないかとw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:48:39.56 ID:0KYKgxTk
>>23
人を落としてどうするw
あ、合ってるかw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:49:04.18 ID:PtQfJ6VV
嫌なら買うな
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:50:21.27 ID:tjR/OuTX
これが、本当は技術移転じゃないんだよなあ
米「F35うまく量産できないんだ、助けてジャパエモン」状態
で、日本に未完成品の情報を渡すはず
もし韓国にも日本と近い条件で未完成品情報を渡すことになったとしても、
一機も完成しない
韓国が米に謝罪と賠償を要求し続けて金の支払いを拒否するという展開になるのは必至
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:50:40.53 ID:lLeLmQrS
>>280
そんなWindows3.1がプリインストールされてそうな戦闘機は嫌だ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:50:47.40 ID:expmwU2k
日本には分厚いカタログ、韓国には1枚のカタログ
292ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/11/30(土) 21:51:14.24 ID:9TfliGU6 BE:1500547267-2BP(3581)
>>276
そもそも韓国の導入には普通に考えて間に合わないんだからF-16の更新に回せと>F-35
F-15Kのライセンス生産の方がましだろうに
>>286
イスラエル「まいどー」
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:51:26.48 ID:o+NzIVhI
>>290
フロッピーで飛ぶんですか?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:52:29.93 ID:Mk9Ipu9/
不公平だって

F35は日本も技術関わってるからライセンス生産できるわけで
韓国なんて何一つ関わってないし造れないのに何言っちゃてるの
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:52:52.42 ID:expmwU2k
韓国は中国陣営だからな
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:52:54.04 ID:lLeLmQrS
>>293
5インチ2枚挿しな
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:53:46.52 ID:19K71jh1
日本にうんこが飛んでこなけりゃどうでもいいや。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:56:26.94 ID:6sGYtyw0
日本は技術協力もしてるんだから
韓国と同じ条件なわけないだろ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:57:03.84 ID:0nB6PTMG
戦略的に考えたら、F35みたいなハイテク機は、太平洋圏ではアメリカとか日本が独占することで意味があるんじゃないだろうか。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:57:38.73 ID:CbLJY6p3
仮に売ってもらえるとしても、南朝鮮に卸された個体は悲惨だな。
使われるとしてもろくにメンテされないだろうし。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:57:51.05 ID:OtCDKiSr
>>289
F135エンジンのタービンブレードがIHI製になったのもなんか怪しいんですよねー。
開発中に亀裂が見つかって、しばらく音沙汰がなくて「解決したんかなー」
と思ったらIHIの耐熱合金採用とか、すんなり行きすぎ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:58:02.32 ID:qPj8EvA5
売ってもらえるかもわからないのに、言いたい放題だな
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:58:51.54 ID:zq4b1Fw2
つい最近、韓国製のミサイル高速艇が、ドッグのそばの港で高波くらって沈没。
F35欲しいとか言ってる場合かよ(笑)。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 21:59:33.20 ID:lLeLmQrS
そりゃまあ韓国に売ってしまったら数年後には19号か中共のモノになるしなあ…
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:01:13.17 ID:NbY5PygG
>>1
モルフィー1は大口出資者から優先配布だった
F-35も同じなんだよチョンコ!
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:01:57.19 ID:yVpVTIFT
なら金払えよ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:02:34.80 ID:bXT7iidP
K2戦車どころかK11アサルトライフルも不具合出して
2年近く修正できず手付かずの国だからなぁ
F-35のライセンス生産も 当然自分ところじゃ厳しいでしょ

ちなみに未確認情報ではその欠陥ライフル アラブ首長国連邦売ったらしい
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:02:44.43 ID:CxQU+OvT
そもそも米国議会が承認しないよ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:03:30.98 ID:VQDJqOU+
日本おにいちゃんだけずるいー
朴たんにも!朴たんにも〜〜!!

ってかwww
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:04:59.82 ID:sY8nO3qi
>>307
ほんとかよ
スペック通りでもあんなとこで使えるライフルじゃないだろ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:05:14.35 ID:e9ldur8+
あ?なんで日本が出てくんだ?
関係ないだろお前らとはいちいち比べるなインフェリアーコンプレックスめが
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:06:09.94 ID:+unQqQsD
サムスン潰したら終わりの国って弱すぎだろww
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:06:44.64 ID:DuW7TplF
>>1
信頼度の差だよw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:07:52.06 ID:DZhAiNRS
日本がアメリカと付き合ってきた歴史、経緯、技術面、信用
などなどあらゆる面でバカンコクと違うのに
不公平も何もないだろうが

あらゆる面で日本と対等なら不公平と騒ぐのはいいけどねぇ

本当に消えてもらいたい民族だな
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:08:01.94 ID:ELM4C0hw
もう紙飛行機にしとけ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:08:47.33 ID:Cp5UzvAm
図々しいんだよキムチ臭いコウモリ野郎が
317りっきー:2013/11/30(土) 22:09:25.39 ID:nf0STx1K
>>268 >>308
許可は下りてたよ。ただトンスルランドに金がない。もう絶望的過ぎるほどにない。

絶望した! 米国議会の前で「ステルス買うたやめた音頭踊るニダ」に絶望した!!
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:09:43.75 ID:1ESIgkUY
なんで日本と同じだと思ってんだトンスル土人はw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:10:25.44 ID:CdUBceX+
UAEは原発も韓国に作らせたんだっけ?
その程度の情弱が金融立国を目指す事が高望みだな
320エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2013/11/30(土) 22:11:18.56 ID:WslwpOKi
>>310
まああの辺の国は趣味で国防やってるから。
あんなとこに攻め込む国なんてあると思うかい?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:11:37.25 ID:0KYKgxTk
>>319
アラブの成金さんだもの。
石油が出なくなったら終わり。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:11:55.33 ID:zFMl6jsd
なぜ日本と同条件だと思ったのかが知りたい
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:13:33.47 ID:lLeLmQrS
19号相手にステルスなんていらんだろ
国民にプロテインでも配って投石の飛距離でも上げとけ
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:13:55.84 ID:qqzky7Jp
>>309
ダウトwww
あいつら日本の事を「お兄ちゃん」なんて思ってない
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:14:36.70 ID:dDo6sgMn
理由
ブラックボックスを開けるから。
中国にするなど、同盟国なのに信頼がおけないから。
326 ◆5LKt7wV1mU :2013/11/30(土) 22:15:30.12 ID:qYBORkHr
(´Д` )そもそも組めるの?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:15:30.68 ID:tcxkkbhi
>>319
永久保証付じゃなかった?原発
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:16:05.25 ID:hH6nlv8o
ギジュチュを盗んで劣化コピーを輸出しまくる韓国
シナと似たようなことばかりする国が信頼されないのは当然ニダ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:16:10.24 ID:0KYKgxTk
>>327
つ「60年保証」
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:18:12.06 ID:Zd9klRh2
日本が米国を説得すればいい
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:21:29.62 ID:LmYjJAsW
前にスパホを買おうとして、米議会から拒否されてたよね。
アジア一情報を支那に垂れ流すっていう理由で。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:24:52.27 ID:LmYjJAsW
>>303
南朝鮮は、アレも欲しいコレも欲しいで、
もし全部実現させるとなると産油国でも金銭的に無理ってレベルなんだよね。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:25:13.90 ID:1ri28je/
えーっと、そもそも韓国が勝手に数十回くりかえした入札を
無駄にしてF-35を買うことに決めた!って言ってるだけですが。

米国側がF-35を売るとは、一言も表明してませんが。
ブラックボックスのこじ開けで警告をしたばかりですが。
334ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/11/30(土) 22:25:55.77 ID:9TfliGU6 BE:428727762-2BP(3581)
>>320
北朝鮮「一応うちらが」
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:26:53.96 ID:LmYjJAsW
>>325
ドイツの潜水艦のブラックボックスを勝手に開けて
直せなくなって、助けてニダ!ジャーマニー!って失態を見せて
ドイツが激怒して放置されてるね。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:27:28.16 ID:3mZpPddk
韓国空軍、空中給油機4機を導入へ
http://flyteam.jp/news/article/29178

韓国は、空軍へ空中給油機4機の導入を決め、2014年4月に機種を決定します。
韓国のメディアが報じています。

候補機は、ボーイングKC-767(KC-46)とエアバスA330 MRTTで、2017年から201
9年に最大9.43億ドルで導入します。韓国空軍の基地で大型のA330を運用するの
は難しく、KC-767が有力とのみかたがあります。

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/EN/2013/11/27/AEN20131127007600315_01_i.jpg
http://english.yonhapnews.co.kr/national/2013/11/27/88/0301000000AEN20131127007600315F.html
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:28:07.61 ID:g5WDD8No
比べちゃ駄目だろう。
13cmと9pじゃ、人種が違うレベルだ以上、
人外の異種と言っていい。強姦による強姦のための進化の結果だろう。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:28:41.43 ID:LmYjJAsW
>>336
注:2017〜2019年   
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:29:50.43 ID:NhA1Rn0o
技術協力とかもしてないのに、日本と同じ条件にしろとは・・・w
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:32:07.83 ID:BuxS8qf2
秘密が中国に漏れるというのもあるけど価格も大幅にアップして30機とか
25機に減らさないとだめだろうな。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:34:17.91 ID:XTT91F0F
おまいらには9cm砲があるだろ(笑)
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:34:59.51 ID:1ri28je/
そもそもF-35の導入とか技術移転とか口にする前にだな、

まず軍靴をまともな物に
で、当たらない自走砲直すだろ
次にK2戦車をとりあえずでも走るようにして
水陸両用車のすきまをパテ埋めして
次に揚陸艦の発電機を直して
それに乗せる耐塩ヘリコプターを準備して
ホバー積むと上下できないリフトを直して
友軍を撃墜する機銃を直して
5回に1回しか爆発しない機雷を入れ替えて
駆逐艦がまっすぐ進むようにして
手抜きで竜骨が折れないか全艦検査して
流木で壊れるソナードームを強化して
元に戻せなくなった独製潜水艦をなんとかして
建造中に高波ごときで沈没しないよう注意して
水兵に泳ぎ方の訓練をして
他国に入港する時のマナー教育をして
火事の際に腰を抜かさない訓練もして
次期小銃の設計をまともな方向に見直して
攻撃型(笑)イージス艦に積むミサイルを揃えて
今あるミサイルも反対方向に飛ぶのを直して
なんちゃってイージスシステムを全面換装して
F-15Kの共食い整備を廃止して
警戒機ピースアイのヨンコイチ運用を解決して
あっその前にマンホールの蓋管理を強化して
超音速練習機は無かったことにして
軍需品にパチ物納入する業者は全員死刑にして
造船業者に痩せ馬溶接をどうにかさせて
空軍大学総長にむやみにボタン押すな教育して
ブラックボックスのコジ開けを特別法で禁止して
漢江の人工洪水に対策をして
米国との将来を明確にして(MD戦略、統帥権、撤退)

とか言う前に
まともな人間を大統領に選ぶ民度に・・・
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:35:29.92 ID:0KYKgxTk
>>338
おお、ヒラマサの前後かw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:36:13.01 ID:6H8eX4Zm
たった600億でロケット作れる技術があるんだから
戦闘機なんて自力で作ればいいじゃん。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:36:20.92 ID:TnGhL/dQ
集団的自衛権と公開入札になんの関係がある
公開入札を求めるといってもF35しかないんだよね
入札ロッキードだけなんでしょ
キチ外だな、なに考えてるかわからん気持ち悪い
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:37:01.78 ID:KpMyyzJT
F-35は日本の素材技術が無いと機体が作れない
日本がF-35買うと言ってくれた、お・か・げ・で米国は助かった面もある
最初から主翼胴体のカーボン一体成型させるツモリだった様だし
この時点で日本はラ国してるので、もう少し広げるよ!!を勝ち取った

おまえら何が作れる?飛び出すタービンブレードか(笑)
完成品買うしか無いよなネジですら不良品の潜水艦だろ(^^
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:37:04.61 ID:NzwC7ngv
日本が得してると思わせるための記事かな
あんなもん日本だって要らないのに
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:37:34.70 ID:NhA1Rn0o
>>342
現在保有してる戦力の保守整備が出来てないのに、F-35導入しても1週間で使い物にならなくなるよな
まあ、導入翌日に稼働率0なってても驚かない自信はあるけれどw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:37:45.33 ID:MSz9zVOr
日本と比べるつーのが間違い
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:39:44.71 ID:nj96IUoY
アメから し・ん・よ・う されてないってわかんないの?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:39:55.32 ID:BMmNtDUd
日本と同等みたいに思ってんのなんで?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:41:30.49 ID:0KYKgxTk
>>351
「え?違うの?」
って当然の様に反応するのが、チョン。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:41:34.62 ID:aepsvGOz
>>351
あいつらは自分が日本より格上だと勘違いしてるよ
小中華思想のせい
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:43:48.51 ID:rYPv7KBD
米国が渋ってるなら、日本は韓国に色々貢献しないと駄目だね。
日本で生産する分をライセンス生産させてあげないと。
やっぱり日本は韓国頼りってとこを見せないとね。








1:700 F-35AやF-35Bのライセンス生産させてあげて、それを日本が輸入して、アオシマの1:700 ひゅうがにオマケとして付ける
将来的には、いずものオマケにも採用って方向で
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:48:31.32 ID:cH6duN/b
この弱小国、日本と同じ地位にあると思いこん出入るらしいw
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:51:35.01 ID:r5If/y78
>>1
だからなんで日本が基準なんだよw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:53:47.28 ID:PAhva7p/
劣化パクリして

性能が悪ければ文句を言う馬鹿に

誰が好き好んで売るのかと小何千年www
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:54:44.80 ID:RXxlJuEI
朝鮮人は低脳だからライセンス生産なんて無理
チョンダイ自動車がプリウスをバラして徹底研究しようとして
バラしたはいいが、元に戻そうとしたら組み立て出来ないんだからw

バカなんだから
完成品売って貰った方がチョンは幸せだろw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:55:56.39 ID:DcUMia41
韓国に売ったら中国だけでなく北朝鮮もステルス化するだろ?
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:58:28.32 ID:l89KqyNu
自分で作ればいいだろw
自称先進国で技術大国なんだろ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 22:58:35.54 ID:Jeh55eZx
このニュースを読んで思ったが、「どうせ大したことは言ってない」ってのは名言だな。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:00:11.66 ID:4KUSwDsg
アメリカが売ってくれなければ自前で作るしかない
アメリカが売ってくれるから仕方なく買わざるをえない
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:00:58.62 ID:lLeLmQrS
>>346
納品時に被ってるシートのビニールくらいなら…
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:01:44.28 ID:S6G5GLBL
おいおい、そもそも最初の条件が違うだろ
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:04:13.52 ID:zo0y3KMe
なんだか伊良部を思い出した
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:04:20.61 ID:27UP2ElX
F15の自前重整備ができる日本だって,F35がくるのを見据えて
去年ぐらいからF4整備人員をF35用に配置転換教育を始めてて,
それだって物凄く大変で,色々間に合わせるぞーって頑張ってるつー状態だっつーに.
さらに発展的なF35向けの整備員が韓国で確保できるんの? 無理過ぎだろ.
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:04:42.46 ID:qsE2LFNY
そもそもアメリカと交渉すればいいだけじゃん。日本の契約条件とか関係ないだろ。
日本より好条件で導入したいならそれ相応のものを出すべき。ただそれだけだろ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:06:09.89 ID:kX+927/B
F15の整備すらまともに出来ないのに何言ってんの
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:07:27.32 ID:a6HPxYPf
だって中国にチクっちゃうの目に見えてるもんな
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:20:21.33 ID:E41DfeeJ
日本と同じ条件はおろか日本より下とか我慢ならんニダ
とか本気で思ってるだろうな
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:20:54.73 ID:s9hMww4X
>>305
漏貧とは随分と懐かしい物を引き合いに出してきたなw
アレとF35を比べるのはなぁw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:25:48.50 ID:1RPipRg0
人間と支那朝鮮は区別するもんじゃと...
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:26:23.46 ID:rUBOdqhg
苦しくなったら中国に売りつけるから話にならない。
信用の無い奴は平気でこういうことやる。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:27:33.39 ID:YrLwmwC9
韓国も武器輸出条件を日本同様にすればよろし
だが韓国は条約すら守らん国だから信用は出来ないかww
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:28:06.78 ID:rUBOdqhg
>>354
馬鹿は早く死ねよ。
376女体整備士 ◆ERosiaVoOg :2013/11/30(土) 23:29:20.93 ID:7sS4KBu0
そもそも、まともに組み立てできねぇだろ?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:29:54.70 ID:rcSKi9S8
>>346
それって一号機だけで、その後は一体成型は無かった気がする。

>>368
F-15どころかF-5すら墜落させている国だぞ。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:30:00.26 ID:xrH8DVBc
>>309
親:中国
兄:北朝鮮
隣人:日本
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:30:25.58 ID:rcSKi9S8
>>354
何言っているんだ?こいつ?
380717 ◆GV69KWyc.uon :2013/11/30(土) 23:32:47.85 ID:CyAL9H1n
技術移転ってw 何様w
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:32:49.20 ID:1bwTQWLF
乞食が金持ちと同じもの買える訳ねえだろwww

バーカ、いくら駄々こねたってアメリカは信用のないお前らにはダウングレードしたやつぐらいしか売らねえよ
貴様らがやってきたこと振り返ってみろってんだ


まあそんなことできたらチョンじゃねえわなw
38261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/30(土) 23:34:07.23 ID:rIATNenM
そりゃ日本企業の技術が無けりゃ作れないんだから、日本は優遇されるだろうよ。
で、韓国は部品なりマテリアルでF-35に貢献してんのけ?
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:35:06.97 ID:0KYKgxTk
>>382
素材に糞を塗り込めるのは得意ニダッ!
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:36:12.72 ID:dd0Tj+o/
韓国はどういう条件なら納得するんだ?
最終的には無償で技術提供しろとか言い出しかねないレベルでしょ
385717 ◆GV69KWyc.uon :2013/11/30(土) 23:37:16.77 ID:CyAL9H1n
>>382
操縦桿とスロットルの樹脂製品納入?w
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:37:32.44 ID:QKy57Z75
嫌なら買わなきゃいいだけ
38761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/30(土) 23:39:06.22 ID:rIATNenM
>>385
マチコウバどころかナイショクギョウの仕事だな(笑)
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:39:50.42 ID:0KYKgxTk
>>385
かの国の樹脂製品、劣化が早いよーw
一年経過したらパッキンパッキン♪
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/11/30(土) 23:41:31.63 ID:rcSKi9S8
>>382
もう直ぐ共同開発か。頑張れ。日本企業!
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:43:34.71 ID:B+cYmGiB
>>354
一行目からすでに意味が判らない
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:44:19.78 ID:3MupVlao
「嫌なら買うな」の一言で終わりそうな話w
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:45:16.24 ID:L7+CGFjo
F-35は日本の場合、ライセンス契約で入れているから1.5倍くらいかかっているはずだが。
さらに技術移転と言うより、日本で作ってる元々の部品が多く、かつ米軍からの絶大な信頼によって
実現しているはずなんだけど、韓国も信頼性とお金を出せば普通に買えると思いますよ?

 そりゃ米軍駐留費用すら滞納する国と同様の契約条件にはふつうにならんだろうてwwww
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:45:37.81 ID:T+dD2nJW
・金は無い
・整備すら満足に出来ない
・ブラックボックス空ける
・シナに全部バラす

どうしてこれで売ってもらえると思ってるんだろうか
394717 ◆GV69KWyc.uon :2013/11/30(土) 23:46:25.31 ID:CyAL9H1n
>>387
>>388
操縦桿もげてもどうにかする技量があれば大丈夫でしょうw
39561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/30(土) 23:48:57.03 ID:rIATNenM
>>389
F-3開発には横槍入るだろうなぁ。

今回は良い意味で。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:48:59.24 ID:EOobcM86
日本>開発費用まで負担してその上であの値段で納入時期未定
普通ならぶちきれるレベルのむちゃくちゃな要求

チョン>開発に参加しておらず金の負担もほぼ0技術提供なんてほぼではなく0皆無絶無

コレで日本が納入価格チョンと同じだとキレるレベルだろ
39761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/30(土) 23:53:29.26 ID:rIATNenM
>>394
てか、操縦桿は韓国最強のスーパーエースパイロットだぞ?
398717 ◆GV69KWyc.uon :2013/11/30(土) 23:55:27.19 ID:CyAL9H1n
>>393

買ってやるという劣化儒教の考え方が抜けてないからね、売って貰えないなんて考えもしないんでしょw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:55:44.02 ID:rcSKi9S8
>>395
確かに。F-2の時もそんなに悪いとは思わんが。

>>396
空自向けF-35の納入は2016年で、2019年に実戦配備される予定。
本家米軍のF-35も2017年には初期作戦能力を獲得する。
40061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/30(土) 23:56:59.61 ID:rIATNenM
>>396
先にβ版が手に入る特権が無かったら、本気でキレてただろうな。
ミサイルも搭載出来ない欠陥機とかマスコミが叩いてるが、実機でいち早く訓練が出来る意味を分かっていない。
401717 ◆GV69KWyc.uon :2013/11/30(土) 23:57:28.78 ID:CyAL9H1n
>>397
スーパーエースは整備員かと思ってましたw
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:58:16.70 ID:5YimFl0u
別に日本が特別優遇されてるわけじゃないよ。
確かにアメリカの軍縮などで日本に軍拡が求められているという事はある。
だが韓国が信頼できる国ならアメリカも日本と同じような扱いをしただろう。
今まで幾度となくアメリカの信頼を裏切ってきたのは韓国自身である。
ロッキード社の機密なんて中国に流しまくり。他にも色々あるけどとどめは中韓軍事協力協定なんて結ぶ始末。
これでもブチキレてないだけでも大人の対応だと思うよ。
多分日本が韓国と同じ事してたら核もう一発落とされても文句言えないぐらいのことしてるもの。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:59:53.08 ID:rcSKi9S8
>>400
実際に空自が導入する型もアップグレードが決まっていたよね。確か
40461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/12/01(日) 00:01:59.01 ID:rIATNenM
>>399
次回は日米英統一規格の最強戦闘機がいいなぁ。
F-22が負ける様なモンスター。
F-3 桜花 とかいいなぁ。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:02:08.05 ID:0KYKgxTk
>>403
え、正式配備前に「改」を付けちゃうってこと?
40661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/12/01(日) 00:03:04.42 ID:rIATNenM
>>401
二人乗りのイーグルに載った謎の三人目なんだぜ。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:03:30.93 ID:NtFKAKmy
パクった技術を中国様への手土産にすることが目に見えてるのに
技術移転とか有り得ない
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:03:43.53 ID:9wkzqQfI
そもそも買ったはいいけどまともに整備出来る人いるの?
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:04:38.72 ID:7ZDxy9tv
>>405
付けないよ。短距離ミサイルを搭載可能にするための簡単なアップデート

>>404
>F-3 桜花 とかいいなぁ。
待て、その名前は不吉な予感がする。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:04:44.70 ID:U6KjYu+u
森本がライセンス契約で得る
技術と経験はお金にかえがたい物だ
と言っていた
日本でさえそういう言い方をする戦闘機
チョンが作れる訳ねえだろうが、、、
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:05:47.53 ID:8ZzFdSgx
>>1

10年も前から在韓米軍撤退を要求しつつ、時期が来たら「先延ばし」を要求し続けて来た訳だから、身から出た錆、

ちっとも不公平じゃー無いと思われる。
________________

2006年3月11日、
平和ネットワーク・参与連帯・緑色連合・環境運動連合・民主言論運動市民連合・韓国女性団体連合など
141の市民団体は3月9日、ソウルにある世宗文化会館前で
「★韓米同盟再編交渉結果の無效化★および不誠実な交渉責任者の問責」等を要求する共同記者会見を開きました。

◆韓米同盟再編合意を撤回せよ

1.「★この3年間で成立した韓米同盟再編の交渉結果を全面無効にし、再交渉に出なければならない★」。
また不誠実交渉の責任者達を問責し、
「★竜山基地と第2師団の平澤移転に対する合意および戦略的柔軟性に対する合意を全面的に取り消し★」、
米国との合意に先立って国民的合意を得る事から推進しなければならない。

2. 政府は
「★「未来の韓米同盟ビジョン」を採択しようとする動きを直ちに中断しなければならない★」。
「未来の韓米同盟ビジョン」は朝鮮半島はもちろん、北東アジア平和とも直接結びついた重大な事案だ。
これは米国との交渉に先立って公論化し国民の合意が必要だという事を意味する。

3.「★韓米両国政府は防衛費分担金協定を直ちに廃棄し、土地の無償提供を規定しているSOFA(韓米駐屯軍地位協定)を全面改正せよ★」。
韓国が無償で米軍に基地を提供して防衛費を分担する理由は、在韓米軍の対北朝鮮抑制及び韓国防御役割を助ける為である。
ところが在韓米軍が韓国の外に派遣され他の任務を遂行し、
「★中国包囲及び北朝鮮への先制軍事行動を取る目的に在韓米軍を再編しているのであれば、韓国が年間20億ドルに達する直・間接的な費用を在韓米軍に提供する理由はない★」。

4.国会は政府の不誠実な交渉結果を無批判的に追認することで、国民世論と無関係な方向に韓米同盟再編を推進した責任が大きい。
国民の代議機構であると同時に政府の監視及び牽制機能を持っている国会が、
「★あらゆる疑惑と不誠実さに満ちた韓米同盟交渉★」を直す努力をしない事は職務放棄に他ならない。
国会は直ちに聴聞会を開催して不誠実な交渉を正さなければならない。
また監査院は直ちに政策監査を実施して、提起されている政府の対米交渉をめぐる疑惑たちを明らかにしなければならないだろう。

最後に私達は韓米同盟が米国の軍事覇権主義の手段に変質する事を決して座視しない事を明らかにしておく。同時に
「★韓米同盟がこれ以上朝鮮半島平和の為の手段ではなく、朝鮮半島住民の平和的生存権を脅かし、
費用負担さえ強要するなら、国民は韓米同盟の存在と在韓米軍の駐屯理由に対して根本的な問題提起に出ざるを得なくなる★」
という点を再び明らかにしておく。

2006.3.9
141の参加団体一同
41261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/12/01(日) 00:05:48.20 ID:rIATNenM
>>405>>403
β版を散々使い回した後で通常型に出来る。

素晴らしい。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:06:15.29 ID:7BFQxJCr
平等な条件にしたら、財政が破綻しちゃうぞ
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:07:05.73 ID:FMv0aFPE
日本と同じ条件で技術移転して欲しいなら、韓国側から核融合炉技術とか重力制御とか
アクティブステルスとか米側から欲しいと思うような技術をバーターで出さないとダメだとオモウヨw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:07:12.50 ID:pxOn6eGP
>>404
どうせなら疾風が良い!
41661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/12/01(日) 00:07:15.88 ID:jDrypHyS
>>409
じゃあ雷電。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:08:09.34 ID:/kQYrRHt
>>412
バグレポートをたんまり書かなきゃいけない様ですけどw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:09:01.28 ID:BEAfgdi5
>>1

っつーか日中開戦しそうだという事態になって
アメリカ軍が駐留しているにもかかわらず
どっちにつくのかという議論が起こるような国に対して
アメリカが併記を売ってくれるだけでもかなり奇特な行為だということが理解できないってめでたいなw
419中共打倒:2013/12/01(日) 00:11:10.01 ID:508fiBo3
日米は純粋な同盟国で、互いにもちつもたれつの
関係だけど、米韓・日韓は敵国みたいなもんでしょう。
米国が困った時、日本なら果敢に我を顧みず米国を
救出するだろうけど、韓国なら後ろから裏切るだろね。
WW2の時の日系人部隊を見れば分かります。
朝鮮人の場合は、WW2終了時の朝鮮進駐軍とか、朝鮮
戦争時の意気地の無さとか、ベトナムでの傍若無人
とか評判が悪すぎます。
歴史・国民性は国際的にもよく知られています。
日米は長い間の交流と諍いを経て成熟した関係を築く
ようになったのです。互いに譲り合い無理も聞いて
きています。
韓国の慰安婦だとか竹島とかの話を聞いていると
誰もパートナーにはなりたくないでしょう。
42061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/12/01(日) 00:11:22.48 ID:jDrypHyS
>>417
本格的な運用が始まるのなら必要だよ。
先にβ版が手に入るメリットの一つなんじゃね?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:13:32.63 ID:5a312ZwL
勝手にバラしたら全ての機体が火をふくくらいのトラップは必須
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:14:25.95 ID:/kQYrRHt
>>420
β版の四機、用途が終わったら、色々実験改造されるんだろうなぁ。
最後にはRJ-35みたいになるんだろうなぁ。
イイおもちゃになりそうw
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:14:54.32 ID:yhDWRnS7
航空機搭載型AESAなど
まんま技術を飴様に献上したしな
だからまともなAESA乗っけた飛行機作れるのは日米だけ
トンスランドに真似できるか?
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:15:45.47 ID:DZtXofmT
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ   北朝鮮が攻めてきた時の
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 お前の仕事は使い捨ての侵攻阻止だ。
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  大量の爆弾抱いて飛び立って
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    前線でバタバタ落とされながら
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ   抱いている爆弾ごと自爆する事なんだ。
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ   ステルスなんか お前には必要ない。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  そちらは俺たち米軍の仕事だ。お前じゃない。
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// な!分かったら大人しくF15を買え!
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

   中国様!F35が手に入らないニダ!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧_∧
   _ノ⌒\_ノ  。 ゚<丶゚`Д´゚>゚ 。 小豆沢紀子ちゃん
 /  ∧∧   .ピシャリ!Σ(=====)
(\ / 支\ 彡     ( ⌒) ⌒)  
 < ( #`ハ´ .) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\ 
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \  ピシャリ! | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
  __|\__________
/ ああ腹立つある!この!この! \
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:16:37.10 ID:P0NvlqKo
何かにつけて日本と比べたがるそのクセを、
まずは改めてみようか。気持ち悪いぞ!。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:16:39.15 ID:dtV2ZMSJ
台湾空軍と同じにChinaに寄りすぎるとステルス兵器の技術供与で差が出るんだよなww
馬鹿チョンは5年前まで在韓米軍基地縮小を論じてたし身から出た錆だな
その点日米同盟は70年間変わらない!その違いという事だろう
それと日本はF−35AでなくF−35Bを欲しがってる。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:16:49.93 ID:9pXi8Ohe
>>422
F-15の無人型とか作っちゃってるしなぁ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:18:53.61 ID:7ZDxy9tv
>>426
いや、空自が欲しがっているのはF-35Aだから。
余計な機能が入っているF-35CやF-35Bとか要らん。

>>427
QF-16って言う、F-16の無人型なんじゃないの?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:19:03.56 ID:GKkCtcTc
>>409
紫電を希望しまつ
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:19:16.11 ID:q2jxdxHS
青写真渡したら、そのまま中国に持ってくことバレバレじゃんか
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:19:23.07 ID:kKmpDnQc
国家としての信頼度からいって売ってもらえるだけでも感謝しなきゃいけないのにな。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:19:53.06 ID:xK0ILBZe
そりゃ日本からも軍事、民間問わずに米国に寄与する技術やらの提供が期待できるが韓国は見返りが金だけだろ?
しかも米国にとっての重要度において雲泥の差がある事ぐらいそろそろ理解しろよ。
もし仮に日本の秘密保護法案が通ればF-22が輸出されライセンス生産って話も来るかもしれんのだぜ。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:21:43.39 ID:alpF5qo7
>>385
スマホで操作できるようになるニダ
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:23:04.28 ID:9pXi8Ohe
>>428
無人標的機UF-104J/JAからの流れで開発し・・・(おっと誰か来たようだ。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:23:57.95 ID:/kQYrRHt
>>433
ガラクターの毒デムパで航行機器が誤動作したニダッ!
シャジャイしろ!バイショーしろ!
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:24:11.04 ID:7ZDxy9tv
>>432
そもそも、もう作られていないから無理ぽ
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:27:42.02 ID:O59cmf5X
随意契約のくせに文句の多いやつだな。
しかも成立もしていないのに。

しょーがねえから、日本でF-35Kを再設計して、輸出してやるか。
しょーもない、モンキーちゃん仕様を。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:29:03.30 ID:Qjs9QmB7
しかしLMもよくここまで付き合ったなぁ
もうゴールしてもいいのよ?
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:30:43.87 ID:/kQYrRHt
>>438
「商談は終わりの無いマラソンだ」 モロボシ・ダン
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:31:39.52 ID:yVuteRNW
韓国はもう日本を追い越したんだからアメリカは態度を改めるべき。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:33:03.01 ID:yhDWRnS7
>>432
やめてくれ。本気で言い値で書いかねない!
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:33:44.84 ID:7ZDxy9tv
>>440
一体何処の空想世界だ南トンスルラン土人
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:34:11.73 ID:9fu9YW6v
無断でコピー品作って第三国に輸出するのが貴重な産業だもんな
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:34:41.43 ID:fVjue1Rn
>>1
分解して軍事機密を敵国に渡す国が信用できるかボケ
445拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/12/01(日) 00:34:49.72 ID:Fvx784H3
EF−2000にするか
ロシアからPAK−FA(T−50)買った方が良いんじゃないかと思う
446ワモラー:2013/12/01(日) 00:36:09.29 ID:U+GSv9YT
韓国は戦闘機を中国かロシアから買えばいいと思うよ
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:36:10.52 ID:QVNCBU0Q
>>377
そんな事は言うなよ米国も頑張って作ったのだし
でも、不良品が沢山出来て、アルミ?ステンレス?チタン?
て所に武器輸出で渋ってた日本が来てラ国させろて言って来たんだから

お前ら、これ作れて成るでしょ(笑)
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:36:51.23 ID:iarz8Lje
中国産にしろ。
449ワモラー:2013/12/01(日) 00:41:23.31 ID:U+GSv9YT
というか、ライセンス生産って技術移転なの?
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:42:23.32 ID:5kQPd1BA
パクリ大国に技術移転てか?
さんざん苦しめられてきたから金輪際やらないから。いやなら買わなくていい。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:44:03.81 ID:394MqOJn
個人的にはウリナラ民族のライセンス生産品の笑える末路を見てみたい
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:46:11.15 ID:i6ITNDfW
いいぞ!
このまま見直し協議を申し入れてくれ

惨めな結末は目に見えてるが、どんな風にお断りされるか、そしてどんな風に言い訳するかをすごく楽しみだ
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:46:52.60 ID:RxOVepI2
>>438
カワイソウなのはボーイング
落札したのに一方的に破棄されちゃった。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:46:54.57 ID:9pXi8Ohe
>>449
ライセンス生産が出来る技術のある国じゃないと無理。
だからライセンス生産は、技術向上の為ではないね。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:47:03.53 ID:kKmpDnQc
LMもめんどうな相手と思ってるだろうな。日本の条件がどうだとか
韓国には無関係な話だからな。イタリアやイギリスと比べて条件が
違うと言ってるのと同じで違っててあたりまえの話なのに。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:47:19.06 ID:33ZSqOnw
アメリカで礼の密入国の兄ちゃんに「シャベツ」って言って
デモしてこい!って指示すりゃいいじゃん!
オバマさんから返事もらえるかもよw
457ワモラー:2013/12/01(日) 00:49:53.42 ID:U+GSv9YT
>>454
だよなあ・・・韓国は何いきり立っているのかよくわからんわ。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:50:30.23 ID:QVNCBU0Q
>>449
多分こうするんだ、くらいしか解らない
大事な所は黒箱に成ってるからね
ここで某国との違いが出る
開けるニダ〜
INとOUTから中身探るか〜
459717 ◆GV69KWyc.uon :2013/12/01(日) 00:51:32.10 ID:XiQH6tpf
>>457
まあ、よくわかってない議員様の話だからねえw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:52:58.38 ID:Qjs9QmB7
>>453
この上また入札となったらもういくらなんでも参加ゼロになるんじゃ…
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:55:10.53 ID:Qjs9QmB7
>>454
ウリには分からないけど、この黒い箱を持って行けば中国様がお小遣いくれるって言ったニダ
462ワモラー:2013/12/01(日) 00:57:07.72 ID:U+GSv9YT
>>458
まあ、「組み立て工程の実際」も立派な技術情報かもしれんけどさ・・・・w

>>459-460
もう、ここまでケチつけた後じゃ、ロッキードマーチン社の言い値で買うしかないぢゃないですか('A`)
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:58:00.32 ID:8CpOZGE9
>>453
ヤフオクでさえ落札後のキャンセルにはペナルティあるのになw
この件でボーイング社に対してなにか補填したの?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 00:59:55.47 ID:C6L/GfBU
>>68
日本国内のキリスト教の在日率も異常だぞ。
日本に宗教はいらないのかもな。てか、全ての宗教が無ければ争いも減るわな。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:00:17.08 ID:qpdy5l5x
「権利を主張すれば、義務が生じる」
MDミサイル配備や、中韓軍事協定とか どう考えても同じ条件を言い出すほうがガイキチだろ。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:01:20.66 ID:/kQYrRHt
>>464
「赤い十字架は朝鮮人と思え」は、もはや暗黙の了解
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:01:36.05 ID:kUPNfuzG
上から下までアホばっかの国だなぁ・・こりゃ1000年たっても
ノーベル賞とか無理だなw

タンカー造るのとわけが違うのにw技術がないんだからライセンス
生産とか無理だろが。不公平とか意味不明。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:03:49.56 ID:kPzfBNIx
韓国製の車や家電の中身は日本製。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:05:57.03 ID:kIH8GeYh
また中国に横流しするんだろ
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:10:59.02 ID:IuztPzn/
イタリア「F-40なら1台10億で売るよ」
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:10:59.67 ID:wMQFqhJZ
韓国に技術移転なんかしたら
アップルと同じ運命だからね。

大体、部品の組み立てしかできない国にゼロからの生産は無理だろ。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:13:01.95 ID:SCrzSLSp
>>1
どこであろうと転売厨と金払いの悪い客は嫌われるって
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:14:40.98 ID:DE2Bav1w
>>440
そうだな。
自国で開発してくれよ。
by USA
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:15:54.32 ID:IG5djqTz
心神は・・・もう心神って言わないらしいけど、来年初飛行で、28年にプロジェクト完了なんだね。
その後、どうするんだろ?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:17:39.39 ID:/kQYrRHt
>>474
正式機に向けて再設計だろ?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:18:33.49 ID:xK0ILBZe
>>474
その後ってi3プロジェクトに移行でしょ。
実証試験、実験が終わったなら本丸だべ
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:21:44.94 ID:IG5djqTz
XF5-1エンジン、推力5tだったかな? IHIは特許がじゃまして推力10t以上の
エンジンつくれないんだって。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:27:44.10 ID:bNhKknh2
それでいつになったらこうなるんだ? 2050年くらいか
https://www.youtube.com/watch?v=YuWIaifuMN4
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:27:45.63 ID:MkFYcBC3
日本と同じ条件で売ってもらえると考える辺りが
朝鮮人の愚かさということか。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:27:48.88 ID:IG5djqTz
I3プロジェクトって、ググってきたけど、第六世代の戦闘機開発めざしてるとか。
第六世代って、スマートスキンの実用化ってことかな。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:28:23.16 ID:IG5djqTz
>>479
いや、売ってもらえるかもわからないんだってw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:29:14.11 ID:xK0ILBZe
>>477
特許関係じゃなくて、純粋に金が無い・・・
金があれば後は時間の問題だって話だよ。
483(`ハ´  )< `д´ >( ´・ω・):2013/12/01(日) 01:31:59.64 ID:YeCcTh3q
マッハ15のエンジン開発依頼されるくらいの技術がないと
ライセンス生産は無理
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:37:11.43 ID:w0omSh5R
前科がありすぎてるのが原因だろうね
それに盗む以前に根幹の技術水準が保て無くて整備も満足に出来ない
それじゃ無理だよ色々ね
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:42:08.35 ID:38+qNnE5
格安で売ってやればいいよ

原材料(原石状態)と、完成予想写真で1機1億$ぐらいで
486ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/12/01(日) 01:43:10.73 ID:boLgbAXK BE:964638239-2BP(3581)
>>404
F-40の共同開発になりそうな予感
487ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/12/01(日) 01:44:23.75 ID:boLgbAXK BE:357273252-2BP(3581)
>>445
普通に考えてF-15でいいし。予算をけちるならグリペンでいい
488 ◆65537PNPSA :2013/12/01(日) 01:45:12.82 ID:VxU+lAoM BE:39139643-PLT(13051)
>>404
ミリネジとインチネジで揉めそう
っつうかいい加減メートル法にしろや!>アメリカ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:47:53.37 ID:z/JYwgcp
>>483
F35ってマッハ15も出るのか?
そんな技術が有ればサンダーバード1号だって作れそうだが・・・。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:51:24.90 ID:1jKAatNM
>>489
マッハ15ってあーた、もう少しで大気圏脱出できるやないですかw
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:53:36.51 ID:DE2Bav1w
>>489
時速1万2千キロ>サンダーバード1号

ロンドン管制に気でも狂ったのか?って言われるレベル
492Ta152 H-0 ◆Tank/JaTuo :2013/12/01(日) 01:54:08.18 ID:5B2g55BQ
>>487
グリペンさ。
韓国向けのFXに提案された輸出用モデルを作る計画があったらしいんだよね。
超音速巡航能力やステルス性を向上させたり、大型化して兵装搭載能力を伸ばしてみたり。
493ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/12/01(日) 01:55:12.63 ID:boLgbAXK BE:1071819656-2BP(3581)
>>492
性能向上カスタムしても多分扱いきれないからパーツ単位での寿命のばした方がましでにゃー?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:55:20.02 ID:z/JYwgcp
>>490
恥ずかしながらサンダーバード1号が成層圏を抜けて高速飛行する
大陸間弾道ロケットだったって設定を知ったのはつい4〜5年前のコトだった・・・。('A`)
495Ta152 H-0 ◆Tank/JaTuo :2013/12/01(日) 01:58:15.59 ID:5B2g55BQ
>>493
朝鮮人の整備能力のなさは、自衛官と在韓米軍人くらいしか知らねえでしょ。
未だにXK-2のカタログスペックを真に受けて世界の一流戦車とほざく阿呆がいるくらいだし。
496ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/12/01(日) 01:58:54.88 ID:boLgbAXK BE:857455564-2BP(3581)
>>495
ロシア&中国「我々も知っているとおもうぞ。」
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:59:43.46 ID:DE2Bav1w
498Ta152 H-0 ◆Tank/JaTuo :2013/12/01(日) 02:00:05.95 ID:5B2g55BQ
>>496
そういや、東亜と軍板とハン板と極東の人も知ってたかw
軍板の人は未だに南鮮の装備を擁護しようと出張して来て嵌る人がいるみたいだけどw
499ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/12/01(日) 02:01:46.74 ID:qK26giES
>>445
PAK-FAは売ってくれないと思うぞ

Su-30MKKよりダウングレードされた奴を押し付けられて終わりだろw
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:03:06.81 ID:6FSqAKKM
韓国がアメリカにどれだけ金払ってんだよ
日本が米軍に支払ってる金で在韓米軍も養ってんじゃねーのか?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:03:14.19 ID:SfUdsh3o
>>387
日本の町工場や内職業には、世界でトップクラスの特殊技術を持っているオジサンオバサンが山ほどいるけどね。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:04:52.26 ID:0CbIiU5E
>>489
マッハ15といえば流星号だろ。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:04:57.20 ID:VPG3qluZ
別に同じ条件で取引しなきゃいけないってもんでもないしなあ。

まー確かに、条件の悪い方は不満がでるわなあ。

だから買う方は「だったら、買わない」という選択肢もあるんですよーwww
504Ta152 H-0 ◆Tank/JaTuo :2013/12/01(日) 02:05:12.99 ID:5B2g55BQ
>>501
世界の産業を支えるエキスパートなパートのおばちゃんは実在する……。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:06:56.31 ID:21TUv9Eg
宗主様に泣き付いて殲11でも売ってもらえ それがベストだ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:08:21.98 ID:z/JYwgcp
>>497
左上のは何なんだ・・・?m9('A`)
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:09:16.22 ID:z/JYwgcp
>>502
スマヌ!知らないんだ!('A`)
真紅嬢なら知ってると思うが・・・。w
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:11:47.02 ID:DE2Bav1w
>>385
max9cmの操縦桿ニダ。
509Ta152 H-0 ◆Tank/JaTuo :2013/12/01(日) 02:12:19.24 ID:5B2g55BQ
>>507
スーパージェッターでぐぐれ。
1960年代のアニメだけど、数年前にも再放送されたから見た人はいると思う。
パチンコにもなってたなー
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:12:29.04 ID:DlFRKR7w
中国と軍事同盟結んだとか言ってる国だから
軍事関係制限すべきだろ。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:13:14.63 ID:3HMPlnhe
>>1韓国に売ったら、支那に転売しそう
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:14:41.20 ID:z/JYwgcp
>>509
主題歌は聴いた事があるよ・・・。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:14:41.22 ID:DE2Bav1w
>>502
スーパージェッター

流星号、流星号応答せよ!
あ、流れちゃったorz
http://www.youtube.com/watch?v=FTI3eO735MQ
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:16:22.82 ID:oipDOKOZ
買ったばかりの偵察機を整備不良でほとんど稼働させられなくなってる無能ミンジョクが
F35ライセンス生産したって、どうせいつものケンチャナヨ工程でデタラメな機体量産→
自己多発 → 「ロキドマチンの責任ニダ謝罪と賠償しる」となるのは目に見えてる
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:16:39.36 ID:DE2Bav1w
>>506
サンダーバードごっこだが。
ミクさんは嫌いか?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:17:16.80 ID:sgK9rG44
>>512
山タケさんなんだよね。口笛が素敵。
スレチごめん。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:18:16.58 ID:0CbIiU5E
>>507
http://www.youtube.com/watch?v=FTI3eO735MQ

流星号はいろいろなCMに使われたから見たことがあると思うけど。
遊星号のしぐさが可愛いんだよ。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:21:29.81 ID:0CbIiU5E
>>517
×遊星号
○流星号
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:24:09.30 ID:DE2Bav1w
>>518
ドンマイ。
流星号って言うと帰ってきたウルトラマンのレーシングカー。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:24:44.49 ID:Wu/hXzyx
そもそもアメリカにとって日本と南鮮は同価値ではない。
だから販売条件が異なるのは当然。

第一、南鮮の超えるべきハードルはF35Aを売ってもらえるかどうかであって、ライセンス生産できるかどうかではない。
521ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/12/01(日) 02:26:42.54 ID:n+WqXUw5 BE:1286183849-2BP(3581)
>>499
一応SU-35を売るとかいってたからそっち方面はある程度は機体できるのでは?
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:26:48.53 ID:8CpOZGE9
>>499
以外と技術者派遣を条件に売るかもよw
修理、整備は全てロシア人技術者がやるとか
いつぞやのロケットのようにw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:27:33.43 ID:hdEihlM9
なんか我らのトンスル軍関係ネタになると
大喜利愛好家が湧いてくるな・・・
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:29:28.43 ID:df6M73EP
技術パクリますからって「みえみえ」過ぎて誰も信じないだろう。
しかも中国に流すんだろうww
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:31:29.09 ID:oipDOKOZ
>>522
ロシア人 「トンスランド出向だって!?シベリア送りにされた方がマシだスキー!」
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:36:23.63 ID:EXg19XBR
日本はよく外交が下手だと言われるが
なにかと抜け目なく強かに実を得ているよな
官僚が優秀なんだろう

日本の外交で一番欠けてるのは対外的な政治力だろうな
背景に軍事力があって初めて対外的な政治力が物を言わす
戦後の日本にはそれがない
527冒険厩舎:2013/12/01(日) 02:37:58.65 ID:prfokm2D
>>507
流星号は一般常識ではないだろうか?
ゲッター1.ゲッター2.ゲッター3の重量がそれぞれ違うことを知ってるのと同じぐらいの一般常識であろうか?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:41:35.56 ID:hdEihlM9
脱糞パフォーマンスはこういうときに
すればいいのにニダ!
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:43:50.86 ID:CrrjoBD+
.
★★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20

まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
.
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:45:24.56 ID:OSgj8f/B
日本は予定を倍増して韓国の購入計画分を全部日本が買うから
支那と北朝鮮に情報が漏れる韓国に売るなと伝えよ。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:47:24.55 ID:/tvu6Kmh
集団的自衛権行使はアメリカにとって何兆円も支払ってもらうのと同じことなんだが…
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:55:11.91 ID:J4IkCnbU
日本と比べて不公平じゃないと思うけど。

もし、韓国が日本と同じくらい、F-35プロジェクト推進に役立つ技術を提供し、
韓国が日本と同じくらい、アメリカをはじめとするプロジェクト参画国に信頼され、
韓国が日本と同じくらい、戦闘機の維持・整備の技術が高いレベルにあり、
韓国人が日本人と同じくらいで、決して火病の発作を起こしたりせず、
韓国人が正直であったら、
日本と同じ条件で導入できる可能性は0.01%くらいはあると思う。

だけど、どの条件も全滅w
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:55:46.72 ID:tVrO5xZ/
イランF-14の二の舞だろw
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:55:50.88 ID:z1FZa5XR
いやー、日本に技術移転はないだろ。
技術移転&生産指導もしなくて済む、お気楽なライセンス生産というだけのこと。
むしろ、hentai技術で魔改造を期待してそうな気もする。

万が一でもトンスルにやらせたら、軍事技術は宗主国にダダ漏れ、生産指導に数十年。
トドメにゃ、劣化コピーを新興国や途上国に売り付けたり、共同開発詐欺も。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:56:34.99 ID:Ps1uVlxA
会員特典に文句を付ける一般客?
いや、販促アイテム欲しがる一般客か。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 03:21:26.88 ID:bFL1ffLS
>>1
>随意契約のため、価格も性能も保障されていない
随意契約でも保証されるだろ、見積もり仕様書や購入契約書があるんだから。
あっ、もしかしてそういう概念がないのか?
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 03:28:45.87 ID:kSXJWnCW
せやな、信用が有ろうと無かろうと条件を同じにすべきだな。
だから韓国は在米韓人から議会にもっと圧力かけるべきだと思う。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 03:35:04.52 ID:JnxYJpWF
毎度毎度、後からゴチャゴチャ言うから嫌われるんだよ
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 04:20:33.35 ID:DE2Bav1w
>>534
南トンスルランドはライセンス生産を一切の技術+工作機械+コピーの販売権と思っているようだしな。

設計図だけ渡されて自分でやれって言われるようなものなのにな。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 04:22:39.11 ID:DE2Bav1w
>>536
契約は日帝残滓。
自分たちに概念がないくせに相手には要求する。

>>537
その圧力をかけるって時点で同じじゃないだろ、クズ野郎。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 04:39:27.52 ID:kSXJWnCW
>>540
圧力かけたら、そのクズっぷりが米にもよく分かって面白い事になるよね??
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 06:26:31.39 ID:QqeQMSIk
F-15 ブラックボックス開けてアメリカ激怒

イージス艦 ブラックボックス開けて劣化コピー製造転用 アメリカ激怒

潜水艦 ブラックボックス開けて元に戻せずドイツに損害賠償 ドイツ激怒

これでF-35の技術ごと売って貰えると思ってんのかね
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 06:37:48.82 ID:inFoa9Ym
>>256
ちょW
ライセンス生産でそれまずくね??
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 06:49:35.06 ID:2nL/nznK
F15はどうなの?
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 06:55:17.96 ID:GFmBFbVA
出来の悪いプラモデル作るなら、完成品のほうがはるかに良いと思うんだけどwww
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 06:56:43.04 ID:CnCJ4I8e
まだ差別と言わないだけトーンが低い
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 06:58:51.04 ID:WEpwuTeg
>>537
身の程を知れwwww
548桃太郎:2013/12/01(日) 07:00:00.89 ID:09Fh48DE
韓国輸出入銀行 土下座して、みずほ銀から5億ドル借り入れる貧乏国
見栄を張らず顔のエラを張ってろ、パンダも飼育する金が無いのに、なにがF-35A戦闘機だ ドアホウ。
竹トンボでも飛ばしてろ。
http://www.asahi.com/international/update/0716/TKY201307150309.html
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 07:13:18.43 ID:GSemBF+u
>日本と同じように技術移転の条件を手に入れるべきだ

パクる気満々ですねw
550 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/12/01(日) 07:25:04.78 ID:gab8ZcXi
そもそも同盟の内容自体も違うし、日本と韓国が平等でなければならない理由がどこにあるのか?
平等にすることのメリットがアメリカ側にあるのか馬鹿チョンは考えたことねぇだろ…
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 07:41:36.06 ID:SaYMyh9F
ブラックボックス開けた既往があるのと中国と軍事演習をやり属国化している国にF-35の輸入に不公平だて?
泥棒が金庫の金がアメリカ日本支店より少ないと言ってるようなもの。
自分の事は反省せず相手に文句を言う国。嫌な国。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 07:49:26.06 ID:xA7gdS8l
作るっつったってあんた、トンスルランドの何処に戦闘機作れる会社があるんだよw
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 07:52:06.98 ID:XIH+9Zmg
>>1
>韓国政府がF−35Aを選んだのは正しいが

この時点で間違っているだろ?
先ず統一に向けて装備を整え、先の事は後で考えれば良いw
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 07:53:17.02 ID:Ad1FV9zS
F1とヨンアムサーキットのスタッフみたいなもんだろ
共食い整備どころか1発でおシャカにするわ
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 07:53:51.47 ID:u+c2xa5w
>>291
韓国語で書くとたぶん同じ分厚さになるならバレなそう。
556 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:9) :2013/12/01(日) 07:56:59.30 ID:7NeqRMmw
北朝鮮相手ならファントムでも十分味方に犠牲を出さずに全滅させられると思うがな
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 07:59:01.14 ID:XIH+9Zmg
>>556
仮に、韓国がファントム100機で出撃したら、撃墜された機は0で
墜落が100機になるだけだろ?

韓国人が整備した骨董品なんて対空ミサイルより怖いつーのw
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 08:01:14.47 ID:KaigcZab
技術欲しいなら素直に別の機体にしてるだろ
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 08:05:04.32 ID:NfqD6a1i
手癖の悪さを治してから言えよ
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 08:16:26.16 ID:jh1AE6g0
 
          /\
        / バカ \/\
        |\   / バカ \/\
      /\  \ |\    / バカ \/\
    / バカ \  |  \  |\    / バカ \/\
    |\    /  .|       \  |\    / バカ \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /バカ  \/\
 / バカ \ |    .|                 \ |\    /バカ  \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                 アイゴー!       \ /        \
 |   |/    \                 ・゚・。∧∧。・゚・   /\   バカ     >
 |   \バカ /|                 ヽ<`Д´>ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \   バカ  \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \ バカ /|   /\/    \  バカ  \    /|   /          |
 |        \ //\/    \ バカ  \     /|  /                 |
 |         |/   \バカ   \    / | /                    |
 |         \ バカ  \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 08:42:52.25 ID:0YhgPAPD
ここほどカイジの利根川AA
「我々がその気になれば10年後 20年後ということも 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!」
が似つかわしいスレはないわな
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 08:45:23.51 ID:2nL/nznK
北朝鮮と戦うんだから、最新鋭でなくてもいいから、数揃えたほうがいいんじゃないか?
疾風でいいだろ。JK


F35を購入しても実働可能な機体が何機残るんだ。w
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 08:48:36.60 ID:9Os0xinB
>>466
赤い十字架ならウチの市内にも一件有る、となりは神社だw
隣りの市にも一件有ってそっちはモロハングルが書かれてる。

>>518
遊星って言葉,最近はとんと聞かなくなったなぁ。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 09:02:34.46 ID:L16p3xoL
∧_∧
< #`Д´> アメリカがウリに配慮しないなら、殲31を導入してやるニダ!

/支 \
(  `ハ´) 韓国は技術をパクッて国産技術と詐称するから駄目アル
565ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/12/01(日) 09:13:49.11 ID:qK26giES
>>533
純正部品の供給がストップしても部品コピーして作ったり
ロシア製エンジンに換装したりして稼働を維持し続けてるイランと一緒にするのイクナイ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 09:22:04.78 ID:7ZDxy9tv
>>243
何か悪いように書いているけど、戦術電子戦装備(TEWS)は
最新鋭で機密だった為に、イスラエルやサウジにも与えられなかったぞ。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 09:46:09.60 ID:iwZfGy3l
アイフォーーーンみたいにパクって軍需市場を独占するニダ
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 10:02:57.14 ID:u9Ulz36R
不公平だとごねてる内にアメちゃん怒って
取引自体中止になるんじゃねw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 10:06:11.55 ID:F2VblldY
結局、F-35購入できる金できたの?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 10:08:11.03 ID:RHLtSk8/
中国側に安保を頼るなら、兵器体系も徐々に中華製にした方がいいんでは?

ステルす機あったじゃん。

F-35を中国に貢んかな。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 10:09:25.79 ID:CH0H8r9Q
リバースエンジニアリングを契約内容無視してやる国だからだよ・
約束守らない上、結局、自力で作る力もないので、最悪。
中身を知りたいから、偉ぶって、時計を分解したものの組み立てられない。
そういう子どもを思い出さないか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 10:09:55.59 ID:RHLtSk8/
>>562
ガラスの心臓を整備できないだろ。朝鮮人じゃ。

コルセア F4U でいいだろ。 朝鮮戦争にも出たらしい。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 10:11:55.79 ID:ABwP2rjo
交渉すれば技術移転を受けれると思っているところが凄いな
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 10:26:53.03 ID:9iXxCFH3
東亜民ならみんな知ってることだが
この件は南トンスリアが勝手に決めたり騒いだりしているだけで、飴とは正式に何も決まっていない
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 10:27:24.80 ID:2nL/nznK
>>572
エンジンはターボ付きの新設計にしないとさすがに。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 10:28:27.30 ID:xPDy7WDD
便器積んだスカイレーダーがお似合い。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 10:36:58.94 ID:1Rv+l2gI
なんで後から購入する奴が最恵国待遇を要求してんの?バカなの?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 10:38:11.31 ID:WqPxp6mD
うん、バカだよ
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 11:43:57.42 ID:7S1q7Jzk
韓国お得意のパクリ技術で新型戦闘機作ればいいじゃん
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 11:47:06.53 ID:vV6muUyn
信用ないからな。パクリものは作るし、シナに技術漏らすし。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 12:00:02.94 ID:1FejPljU
中国に一機飛ばして
着陸するニダ

褒められるニダ
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 12:23:52.21 ID:zNj/xnxr
国産兵器で自立出来て初めて喜べる。
バカウヨは奴隷根性が染みついてますね。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 12:37:21.35 ID:OpZbvFdb
日本のFACOに韓国軍の技術者や整備担当者を招請すればよい
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 12:39:27.33 ID:IXCrBBtB
>>582
そこまで韓国を貶めなくても…ww
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 12:40:29.78 ID:meqwDRMJ
韓国は信用されておらず、金もなければ技術もなく、
交渉するっても、そのカードも持ってない

ロシア買うニダ!とか、やるんかな?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 12:41:31.41 ID:XXPyU/1/
>>582
何から何まで純国産だけなんて今じゃアメリカでもやってないわな
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 12:42:20.51 ID:7zGklnhS
>>64
海賊よりタチが悪いな
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 12:45:36.85 ID:7zGklnhS
>>158
そう考えるとスホーイたんの流麗なデザインはトムさんがご先祖なのかねぇ
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 12:57:08.39 ID:PSAG/fDj
何勘違いしてんだこいつら。全部今までの悪行のツケじゃねーか。分をわきまえろ。
金は持ってない、すぐ分解して技術を盗もうとする上に中共に売り渡す危険もある。
正直これだけリスクがあるのに、アメリカも良く売る気になったと思うよ。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 12:57:49.01 ID:95dO18Cz
100年ローンとかで買うのかな
運用には維持費も掛かるから辞めとけ
アメリカが日本にライセンス生産を認めるのは、独自にスティルス機を
造らせたくないからだろ。日本にはそれが出来るからね。
韓国に技術移転してもアメリカにメリットはないんだよ。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 12:59:55.20 ID:LNs1h4GU
なんで日本版NSC作るかわかってないんか
チョンに売ったらチャンコロがパクるに決まってんだろ!
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 13:00:00.82 ID:GfaZuWMX
>>583
戦犯企業三菱ですのでお断りだろ?www
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 13:10:15.58 ID:7zGklnhS
>>477
作っても載せる戦闘機がないと作る意味が無い
F-3計画が動き出したら連動して製品開発やると思うよ
いつか使うかも〜で数千億は出せない
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 14:15:26.88 ID:zp3liBG+
支那に乗り換えるかもしれない国に、軍事技術の移転なんか怖くて出来るわけ無いだろ。
ほんと自分が見えてない奴らだな。
595ワモラー:2013/12/01(日) 14:17:10.36 ID:U+GSv9YT
そうだ、いいこと思いついた!!

韓国が次期支援戦闘機を独自に開発すれば解決ぢゃないか!!
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 14:33:12.37 ID:e5eGhO3O
韓:ヒュンダイの自動車を買ってくれたら台湾を支持するニダ。
台:わかった。買うよ。
韓:台湾と断交し、中共と国交を結ぶニダ。

韓:F-35Aの技術移転してくれたら米国を支持するニダ。
米:わかった。技術移転しよう。
韓:米韓同盟を破棄し、南朝鮮人民自治区になるニダ。宗主国様にはF-35Aの技術を手土産に。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 14:36:21.25 ID:GvQ0BnrZ
こーいう不平等や差別が諍いの原因になるんだろ
日本でも在日韓国人には選挙権が与えられないし
絶対に許されることではない
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 14:36:38.53 ID:otSow2cS
結局商談成立しないと思うわ…
日本から部品かうんだぞ!
耐えられるか?

そもそも、日米の最新技術を韓国に売るつもりはないぞ!
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 15:14:12.78 ID:QVNCBU0Q
良く見たら、もう購入出来る見たいに思ってるな?
F-35Aの韓国輸出は米国議会でロッキード・マーチン社に許可を出した

けど、随意契約の対外有償軍事援助(FMS)取り引き方法だと
もう一度、米国議会を通る必要が有る
厳しく成って無いか?黒箱を開けるとかの悪行?
お金を工面出来たとしても・・・・・・無理だろ(^^;
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 15:24:22.29 ID:RxOVepI2
>>599
>F-35Aの韓国輸出は米国議会でロッキード・マーチン社に許可を出した
これって、国防総省の下部組織が下院に対してF-35Aを韓国に輸出する入札を行う、って報告をしただけじゃなかったか?
議会がなんらかの承認を行うには、議題を提出して議決せにゃならん。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 15:24:43.40 ID:kFP8MhjZ
ロッキード社
『まず始めに言っておく、おまエラに対する愛はない』
602名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/12/01(日) 15:55:01.95 ID:3AmIlnp/
韓国にたいする輸出許可は出てるって言うけど、いつ出した許可なんだ?

今の情勢では韓国になんか売れないだろ。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 16:06:36.06 ID:DE2Bav1w
>>571
ウリナラではベンチマーキングというニダ。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 16:10:21.82 ID:DE2Bav1w
>>582
そんなのアメリカだってやってない。
日本としては全部国産にしたいくらいだがな。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 16:14:34.95 ID:DE2Bav1w
>>597
日本に在住しているのは韓国人だけじゃねぇぞ。
不公平だと思わないか?
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 16:21:01.20 ID:Ji4hsMaN
            _____        /`ヽ
          /         `ヽ    /    ` ヽ
        /             \ /        `ヽ 、
       /   >┴く      >┴く  ∨  しるかっ!  /
      /    l  ・  l    |  ・  | く.          /
/^ヽ   /    `ー ‐'     `ー ‐ '   |`ヽ、_     /
|   \ /     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ \     l  / /`ヽ _/
ヽ   `     ├──────┤    | / /
. ヽ         \______/     |/ ̄|
  \                         /
   \                       /
     /                    /
    l                    イ
    l                    |
   |                     |
  |                     |
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 16:29:56.67 ID:kKmpDnQc
>>540
どうも朝鮮人には契約、条約の概念がないみたいだね。
契約、条約を結んでも自己都合で自由に変えられると思ってるので
基本的には関わらないのが一番。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 16:41:36.35 ID:yhDWRnS7
>>585
クレジットカードならたくさん持ってるニダ
リボ払いは得意ニダ
カード強国ニダ
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 16:50:58.67 ID:DE2Bav1w
>>608
っていうか、リボでいいの?w
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 17:58:26.50 ID:L16p3xoL
すいません。素人なもんで基礎的なことが分からないので、御存じの方が
いらっしゃったらお教えください。

>韓国には随意契約を要求したが、日本は開発が完全に終わっていない段階のF35を公開入札で購入した。

日本がF35を決めた時って入札だったんでしたっけ?記憶にないんですが。

>韓国は技術移転と公開入札を全力で求めるべきだ。

公開入札って、購入者側がメーカーに求めるものなんですか?
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 18:09:37.98 ID:/1x46qsu
> その上で、「これは無視できない問題だ。米ロッキード・マーチン社ともう1度、
> 協議する必要がある。日本と同じように技術移転の条件を手に入れるべきだ」と訴えた。

1000年ぐらい協議続けたら如何ですかw
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 21:23:53.79 ID:AkHcEKNv
>>610
政府が何か購入するときは、公開入札か随意契約のどちらか
かな
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 23:25:41.78 ID:kKmpDnQc
>>610
うん、「随意契約を要求」という言葉はおかしいねLMが随契を要求した
わけでなく韓国が自己都合で随契にしただけ。最初からF−35と決め
ての契約だから当然随契。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 00:25:33.48 ID:oRD5HWT2
で、いくら払うの。
615不動 明Rechter Flugel ◆b0ymXqaSvU :2013/12/02(月) 01:19:45.59 ID:wkbAfdR7
無理です
物事は全て連動しているんです
何故、安倍晋三があの法案を通したのか
第二第三はなんなのか
全て、計算ずくなのです
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 06:56:55.58 ID:90fzrHrf
逆に何故、他国と同じ全く条件で
導入できると考えるのだろうw
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 07:36:46.47 ID:w+C1pgzx
>>1
やっぱりゴネだしたかwww
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 11:08:46.43 ID:qdPBEfcT
>>494
そう、あのサンダーバード1号。地球圏脱出できねえんだよな。
脱出出来るのは3号だけ。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 11:27:41.83 ID:9u9/cq9y
>>618
>そう、あのサンダーバード1号。地球圏脱出できねえんだよな。
サブオービタルプレーンが極秘実験されたのは21世紀になってから。
サンダーバードの設定の飛躍力は凄い。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 13:20:34.02 ID:MVlC2zu4
>>126
> ライセンス契約にも金かかるじゃん。
> お金に困ってるみたいだし、だから完成品を安く売ってあげようという米国の思いやりだと思うけどな。
それは韓国向け需要のみのために生産ラインを構築・償却した場合の計算ニダ
その後韓国が米国と西側戦闘機市場を二分することを考えれば高くない投資ニダ
あ、もちろん輸出するのはライセンス生産機じゃなく100%独自開発機ニダ
最初から輸出前提で旧設計を高くつかまされたKTX方式は止めて中国新幹線方式を採用するニダ
徹底的にベンチマークすることは勿論内緒ニダ
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 14:37:23.19 ID:9p6eK3Hm
>>620
韓国TGVを見たら共食い整備で問題多発とか書いてあった。共食い整備は
韓国軍特有のことかと思ったら韓国一般の出来事だったんだな。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 16:47:29.62 ID:cW/UUTGU
>>621
部品生産がまだ完璧じゃないのにメーカー追い出したらそりゃ当たり前w
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 17:57:05.00 ID:jmgUvvoL
買えないだろう、言うのは簡単、経済が破綻状態ではな
で、造れないだろう、図面が有っても加工が出来ない
日本から石油止める
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 17:57:46.20 ID:ESwGmV+u
じゃあ面倒だから併合されちまえよ
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 18:07:48.26 ID:qehvVJ7F
>>1
おまえら、技術もないのに、どうやって技術移転できるんだよ。

まず、ロケットの打ち上げから修行しろ。話はそれからだ、ヒトモドキ。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 18:50:48.31 ID:eeL8zvpU
スホーイでも買ってろ。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 18:56:38.20 ID:JtxVwRRN
わかったわかった
戦闘機マスコットをつけてあげなよw
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 20:29:26.24 ID:7H7nHId1
>>404 『忍』で決まりだろjk
欧米人は忍者好きだし、ステルスは隠密行動にピッタリだしな
今まで耐え忍んで世界に通用する国産機っていう意味でもこれしか考えられん
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 20:35:21.11 ID:OgVbrTw9
    〃〃∩,,∧,,_∧,,
     ⊂⌒< `Д´> チョッパリと同じが良いニダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ


            ,,∧,,_∧,, ∩〃〃
同じが良いニダ! <`Д´ >⌒⊃
            ヽ⊃ ⊂ノ´
       ジタバタ

     ,,∧,,_∧,,
     <`Д´ ∩ チョッパリと同じじゃないと駄目ニダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 14:47:04.90 ID:yaKwhK/t
だって韓国は同盟国じゃなくてただの壁なんだもの
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 17:11:17.29 ID:WTXnZugt
なんでもかんでも、日本と同じだと思う方がおかしいだろ、馬鹿チョン。

おまえらが糞いじってる時代に、日本人は外国とガチで戦争してたんだよ。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 17:13:09.06 ID:01yWOu1/
勝手にブラックボックス開けた事あるしムリじゃねw
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 17:20:16.28 ID:VJMihLx2
日本に張り合うなよ。

カス
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 17:27:39.42 ID:G3z6UobU
日本と同じ事が出来ないのにどうして不公平とか言えるんだろうかw
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 17:28:15.88 ID:h1ltK00c
日本と下トンスルランドが同格になる訳ねぇだろ

勝手に開封厳禁の箱は開けちゃうし、劣化版のコピー品は売っちゃうし
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 17:32:42.28 ID:UmznscWz
現代重工が手軽るニダ!
<# `Д´>
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 17:39:30.69 ID:pGb2YYTm
>>600
輸出許可が無ければ入札に参加できないだろ、ボケ。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 17:40:50.37 ID:icy5zyjy
簡単さ、アメリカに併合してもらえ!
タダで配備してくれるかも

アメリカ---それだけは絶対嫌!ってか(笑)
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 17:47:07.30 ID:1ejY5vhw
チョンの分際でwww
調子にのるなゴキブリども
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 18:02:09.64 ID:cxU6jqD5
うんこランドのトンスル人
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 18:35:54.75 ID:0K0ATrQd
日本はライセンス生産しても転売の心配が無い。
韓国は独自技術とか嘘ついてやるだろ。
642伏竜:2013/12/03(火) 19:09:33.61 ID:K8iLA2+W
ドイツのコインジエットで、いいやん。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 19:10:28.11 ID:TKYx3dT4
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) そりゃカーボンやけないからだろw
   ゚し-J゚ 
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 19:11:10.51 ID:OoqtBzAF
それ以前に勝手に買うって言ってるだけで、まだ契約とか全然してないだろ。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 19:17:29.70 ID:1kxFIVWK
+ヨミーオンライン+
  「ステルス戦闘機「ラプター」、米が実戦配備へ」

 米空軍は最新鋭のF22ステルス戦闘機「ラプター」を実戦配備する
方針を決めた。対テロ戦争や、台湾海峡をめぐる米中衝突などを念頭に、
航空戦力の近代化を進めるのが狙い。

ラプターは、米空軍の主力戦闘機F15「イーグル」の後継機。レーダー
に探知されにくいステルス性、超音速巡航能力などを保有し、対地・対艦
攻撃能力に優れる。当面はバージニア州ラングレー空軍基地で通常
任務に入り、来年6月にはアラスカで展開訓練を行う。将来的には台湾
海峡有事などの際に戦略拠点となるグアムにも配備を予定しているという。
1機1億3000万ドル。
(M.M)

   〃〃∩ ∧_, ,∧
     ⊂⌒<;`Д´> < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ    ウリもラプタン欲しいニダ!
  ジタバタ

                  ラプターはおもちゃじゃないんだよ…>(゚Д゚;)
646伏竜:2013/12/03(火) 19:23:01.26 ID:K8iLA2+W
韓国は、ネ20から研究しる。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 19:24:20.27 ID:S7pXHHFv
>>15
凄惨なライセンスの事ですね?
わかります(笑)
648伏竜:2013/12/03(火) 19:26:23.21 ID:K8iLA2+W
>>429
おお!友よ。
649伏竜:2013/12/03(火) 19:29:53.58 ID:K8iLA2+W
>>502
すまん。俺はキャプテンウルトラの時代。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 19:41:11.20 ID:ZLb10KXy
ん?お前らこの間ブラックボックス開けます的な発言してたのにアメリカにケンカ売ってるの?w
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 19:44:28.90 ID:jpJkmZ2x
ちょっと待って
どうして日本と同じだと思ってるの???
あんたら朝鮮人じゃない
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 19:45:42.08 ID:S+jRxV9j
>>649
あんまり変わらない。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 19:48:40.41 ID:OPsR3eRx
>>647
「非情のライセンス」
654セイラ・マス・大山:2013/12/03(火) 19:55:59.70 ID:tMQHgmQ4
鉄フレームで韓国向けF-35Kでも作ってやりゃあいいんじゃないのか?
スポット溶接とかなら、韓国の技術でも整備できるだろ。
ステルス性は無いし、音速も出せないだろうけど、側を似せることくらいは何とかなるだろ。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 19:58:37.16 ID:KdjBht8X
いつかは人間扱いされるとまだ思ってるのか
哀れだな
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 20:00:16.26 ID:lih6xU0z
スネ夫と同じおもちゃを欲しがるけど、ドラえもんも静ちゃんもいない世界ののび太
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 20:00:51.79 ID:oj1trRiq
負ければ不公平差別
勝てば優れた民族
優れた民族が公平に扱われず差別されているのか?
普通優れた民族は差別されないと思うよ
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 20:05:24.61 ID:MGrWigsO
>韓国は技術移転と公開入札を全力で求めるべきだ

また入札すんのかよ。
F35また除外されるぞ
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 20:07:37.52 ID:9xugpM7i
>>619
それを支えるエンジンはロールスロイス(TVシリーズ/米映画版は知らん)
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 20:11:35.80 ID:/n8ujZ+/
>>628
米軍でも呼びやすいように「toby-cat」とかどうでせう
読み方は「飛び加藤」で
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 20:13:30.09 ID:tj48NiBw
普通に金払う国と、難癖つけて払わない国の違いだろ?
そんなもん明らかになったら恥かくだけだぞ
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 20:16:42.22 ID:PX41+4/y
つかまああれだ。

>日本と比べて不公平

悪いことは言わないから日本と比べるのをやめろ。
それだけで楽になれるぞ。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 20:18:56.55 ID:ec2+3nL5
>>656
でも、劇場版じゃないジャイアンならいるニダ
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 20:21:20.37 ID:gLTC5TEd
何でいつもいつも日本と比べるの?


そんなに日本が好きなの?
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 20:28:05.58 ID:RHEys6kU
>>330

やっぱり韓国に売るのは止めなよってな。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 20:51:35.30 ID:0+LhCPVR
>>1
ライセンス生産できないならナンセンス生産すればいいじゃない。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 22:07:43.09 ID:08vKnGci
そもそもチョンの存在自体がナンセンスだわな
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 22:07:50.21 ID:2O7Yk4v5
>>659
ピンクのロールスロイス。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 22:09:36.61 ID:2O7Yk4v5
>>654
猫車の上にかぶせればいいのでは?
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 22:15:07.81 ID:qqp2LKVc
うぜー心底うぜー
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 22:44:49.20 ID:4h3Y7saU
F-35Bを導入すれば解決じゃないか〜
日本が導入するF-35Aとは兵器としての運用において若干異なるし。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 23:06:44.52 ID:DAu0i6nf
kー16はイソップの常備薬

悔しい〜です〜涙
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 23:23:57.88 ID:FZtJLKAj
>>671
全く別と言っていい。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/04(水) 13:01:58.26 ID:jeH4LwMp
>>647
>凄惨なライセンスの事ですね?
凄惨なLie扇子。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/04(水) 17:53:10.02 ID:DBMnXAAm
なら、韓国軍はF-35Cをなんとしてでも導入しろ!
日本の鼻をあかせられるよ

日本は空いた口が塞がらないけどね
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/04(水) 21:38:30.13 ID:kAQq0s+x
わが日本に勝てると考えるのが愚かで哀れな朝鮮脳
わが日本に勝てると考えるのが愚かで哀れな朝鮮脳
わが日本に勝てると考えるのが愚かで哀れな朝鮮脳
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/04(水) 21:43:50.39 ID:2wLMekex
日本と韓国との人々の間には、古くから深い交流があったことは日本書紀などに詳しく記されています。
韓国から移住した人々や、招へいされた人々によって、様々な文化や技術が伝えられました。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/04(水) 21:48:20.22 ID:5twsGWfX
 |;:;:.... |                  /                      /|
 | | ̄|               /                        ,/ || |
 | |宣|               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  || |
 | |戦|               |    最新ステルス戦闘機    |  || |
 | |布|               |    アメリカ屋のF-35!    |,_,||_|
 | |告|  ムッキィー!チョパーリ!|_____________|  ||
 | |_|\F35まで大人買いニカ?/ ||                 ||   ||
 |;:;:.... |(⌒⌒).             ||   ||      | ̄ ̄|.      ||   ||
 |;:;:.... |. l|l l|l             ||   ||     _☆☆☆_ まいど〜♪
 |;:;:.... |∧_,,∧   え〜っと、おいちゃん! ♪〜(´⊂_` )   いつもアンガトね♪
 |;:;:.... |#;`Д´>  \F35100機下さい!/   と_∞__)    ||   ||
 |;:;:.... | ⊂ノ       ∧_,,∧  ||   ||____(__(| | ||______||__ ..||
 |;:;:.... |―u'         ( ´・ω) .|| / 士 士 士 士 士 士 士. ||' |
'' `ー-ー'          ∪   ) / 士 士 士 士 士 士 士. / ||'
               し―-J | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l /
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ∧_∧
      _ ( ・∀・)<凄え!これがF-35か!?
     _|ヽ(__0=t∠ ヽ
   ____二コ__  ̄F-35 ( >
グオー  ̄ ̄〒=ニ二ロ ̄ロ   __.  ∧_∧
  グオー   _| ::|_      .| |Θ| <`∀´ >
     | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| ( Iとノ
     |___|__|_|  |_|   u-u


      _
     _|ヽ_  _∠ ヽ            | ̄ ̄|
   ____二コ__  ̄F-35 ( >        _☆☆☆_ ウェイト!ウェイト!
     ̄ ̄〒=ニ二ロ ̄ロ   __  ∧_∧  (´⊂_`).< これはプレミアム会員限定だよ
          _| ::|_       | |Θ| < `∀´> ⊂、   )  もっといいのがあるから、そっち行こうね
     | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|Iと  ノ   Y 人
     |___|__|_|  |_|   u-u    (_)'J



         ∧_∧
        _ < ;TДT> 差別ニダ・・・
      _|ヽ(__0=t∠ ヽ
    ____二コ__  ̄F15K( >
 プスン  ̄ ̄〒=ニ二ロ ̄ロ  __
   プスン    _| ::|_      | |Θ|
      | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
      |___|__|_|  |_|
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/04(水) 21:48:51.00 ID:AO5azDTq
>>677
残念ながら当時において日本は存在してるが韓国は存在していない。
朝鮮半島における百済は日本の支配下であり、言うなれば支配下の人間が日本に来たと言うだけの話
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/04(水) 21:52:48.02 ID:P861PP8z
ウンコが食べ物かどうかから教えないと無理だろ
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/04(水) 22:17:32.65 ID:pK1F6EO8
あいつらから中国に情報だだもれだからだろ
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/04(水) 22:55:37.90 ID:7EZNHeZm
>>1
能力と信頼度に比例してんだから、公平じゃん?w
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/04(水) 23:13:42.33 ID:Fl4th1jN
いやあ、まさかほんとに売ってもらえると思ってるとはね。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/04(水) 23:23:48.96 ID:ybp9UnFS
>日本と比べて条件が不公平だ

その気になれば何でも独自開発できる技術大国の日本。
幾多のノーベル賞の受賞者を輩出した独創的思考能力を持つ日本。

技術移転が許可されなくても勝手に分解して技術をパクる韓国。

韓国との契約条件を厳しく制限するのは、むしろ公平じゃね?
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/04(水) 23:31:14.70 ID:mZ71W63L
売ってもらえるだけで有難いだろw
マンホールに落ちると大変だから大事に飾っとけよw
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/04(水) 23:32:39.14 ID:ef1OTY+n
>>684
んー、だから韓国にごねてもらって日本は自力開発の道を・・・
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/04(水) 23:39:45.61 ID:VEegY4Gl
>>686
将来的には、自力開発するべきだが、
F4のフレームは、それを待ってはくれないから
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/05(木) 02:06:54.75 ID:T9YChmSZ
その40機のだって納入後すぐに5機くらいがバラされて中国に行きそうだしな
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/11(水) 07:12:22.81 ID:2E/z/rAo
そもそも南トンスルは勝手にF35に決めたニダだの何機買うだの
言ってるが売ってもらえる予定すらないんだろ?
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/12(木) 00:12:15.08 ID:o9+gXUt1
チョソは糞でも投げてろ
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/14(土) 20:53:12.32 ID:IsgGCOsK
韓国はF-35Bも買う気だぞ
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 16:42:27.57 ID:Zje6bwxe
軍事兵器ってのはさあ
売る相手次第で条件や値段変わったりするシロモノなんだけどな・・・

いつ行っても同じ値段で売ってるコンビニ商品じゃねーんだから

日本とイチイチ条件比べないでくれる?
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
希望小売価格あると思ってるんじゃないの?
(兵器の小売店無いけどさ)


朝霞の広報センター売店で売ってたフリース手袋が190円だった。兵器ではないが妙に激安に衝撃を受けた。人工皮革の手袋に縫い付けてあった名前ラベルに部隊名欄あったのには笑ったな