【防空識別圏問題】防空識別圏で中国外交が屈辱的大敗北 国際的に完全孤立、自衛隊機にも手出せず[11/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
国際社会を震撼させた中国の「防空識別圏」設置問題だが、発表から1週間を待たずして、早くも中国が「詰み」の
状況に陥りつつある。日本、米国にやすやす圏内の通過を許したばかりか、肩を持ってくれる仲間も現れず、集まるのは
各国からの反発ばかりだ。
あまりに不甲斐ない「習外交」に、中国国民からもため息が聞こえ始める。


先ばっかりの「張り子の虎」だった

  「米国の軍用機の通過を許し、日本からもフライトプランの提出を拒絶されている。もはや防空識別圏は『張り子の
  虎(紙老虎)』と思われているのでは」
海外記者からの質問に、中国外務省の秦剛報道官は不快の色を隠さなかった。毛沢東の「名言」として知られる
「すべての反動派は張り子の虎である」を、よりにもよってこんな形で持ち出されたからだ。秦報道官は、硬い口調で
こう返すばかりだった。
  「強調したいのは、中国政府には国家の主権と安全を守る決意と能力があるということだ。防空識別圏もまた、
  有効に『コントロール』されている」
張り子の虎――そんな屈辱的質問を、すっぱり否定できないのが中国の現状だ。この前日の2013年11月26日
(日本時間)、米国の爆撃機B52は、中国が設定した防空識別圏を悠々と通過していた。事前通告なしに侵入すれば
スクランブル(緊急発進)をかける、とあれほど予告していた中国だが、実際にはスクランブルどころか接触もなし。
米国だけならともかく、28日には日本の自衛隊機も、この空域でこれまでどおりの警戒飛行を続けていることが明らかに
なった。航空会社に対し求めてきたフライトプランも、いったんはJALやANAなどから提出を取り付けたものの、現在は拒否
されている。それでも、中国が直接行動に出る動きは見られない。元々専門家からは、「中国には航空機侵入をキャッチ
できる能力はない」と指摘されていたが、それを裏付けた格好だ。


米WP紙「中国の誤算」…国際社会の反応読めず

周辺国からの反発も強まっている。日本、米国はもちろんのこと、オーストラリアからまで、「緊張を高めるあらゆる行為に
反対する」(ビショップ外相)と強い批判を向けられた。中国側も「関係ない」と突っぱねたものの、さらに再反論を受けるなど、
思わぬところに「敵」を作った形に。「友好国」と見込んでいた韓国も反応は冷たく、中立を決め込む。台湾を味方に引き
込もうともするが、現時点では明確な支持を得られていない。
海外メディアも連日、詳細な分析を掲載するが、ほとんどは中国に対し否定的だ。米ワシントン・ポストは28日、「中国の
防空圏設置の動き、逆効果に」と題した記事で、「米国がすばやく日本の側についたのは、中国にとって誤算だった」との
識者の見解を紹介、さらに今回の行動が、アジア諸国から中国が得つつあった信頼を後退させたと論じた。外交評論家の
宮家邦彦氏も、28日放映の「朝ズバッ!」で、
  「(海外からの批判が)わかっていたらこんなバカなことはしない」
  「外交的に大失敗ですよ。世界中を相手にして孤立している」
と呆れたように切って捨てる。


中国では「笑えないジョーク」も…

一方、中国の世論はこうした「圧迫」にいっそう激しく沸騰している。中国紙・環球時報が26日に発表したネット調査の
結果では、防空識別圏に外国機が「侵入」した場合、59.8%が「警告の上、実弾を撃ってやれ」と回答した。それだけに、
米軍機などをみすみす「取り逃がした」ことには、
  「米軍機が我が国の防空識別圏を飛んでいるというのに、なぜ戦闘機を飛ばしてそれを止められなかった? これは
  重大な職務怠慢ではないのか?」(北京在住の微博ユーザー)

などと憤る人々が少なくない。挙句の果てには、こんなジョークまで流行っているそうだ。

  「B52をなぜ撃墜できなかったのか? 確かな筋からの情報だが、実は捕捉してミサイルも発射していたんだ。ところが、
  そこでB52のパイロットが、『中国の高官が米国に持っている預金のリストを、今からそちらに送信しようかと……』。
  言い終わらないうちに、ミサイルは方向転換しちゃったんだとさ」


J-CASTニュース: 2013/11/28 19:26
http://www.j-cast.com/2013/11/28190332.html?p=all
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:23:46.71 ID:x6UfmbgF
ヤラセ確定【TBSの野田首相vs若者の対談番組】全員サクラだった
//matometanews.com/archives/1540326.html

TBS報道局長・西野智彦
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:25:52.43 ID:XukdHFHf
>  「B52をなぜ撃墜できなかったのか? 確かな筋からの情報だが、実は捕捉してミサイルも発射していたんだ。ところが、
>   そこでB52のパイロットが、『中国の高官が米国に持っている預金のリストを、今からそちらに送信しようかと……』。
>   言い終わらないうちに、ミサイルは方向転換しちゃったんだとさ」

本当に笑えないね ジョークですらない
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:26:04.14 ID:vIGALSJT
あなたが子供だった時東京の放射能は1万倍!
http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/34772537.html
10年以上も高い被曝量が
ところで、気象研究所によるこのデータを見たことがある研究者は、なぜか少ない。
大阪大学の宮崎慶次名誉教授(原子力工学)も、「そういうものが存在するのは知っていましたが」と、こう続ける。
「改めて聞き、たびたびの核実験で日本に放射性物質が降下していた記憶が蘇りました。私が住んでいる大阪では当時、
浄水場の放射線レベルが許容範囲をはるかに超えたことが何度かあったのに、発表されなかった。
ずいぶん後で、住民に不安感を与えないように発表を控えたと知らされました。当時、許容範囲を超えた放射線が降る下で
暮らしていたのです。でも、今までに際立った被害はなかったと言える。今回の事故は反省すべきですが、放射線 を
怖れているだけでは、正しい判断はできません」
東京工業大学原子炉工学研究所の松本義久准教授も、初めて、データの数値を精査し、そのうえで、「気象研究所の
データを見ると、60年代のピーク時と今回の震災が起きる前では、放射怪降下物の量に1OOO〜1万倍もの開きがある
ことがわかりますね」と、こう解説する。
「ただし今回の事故後、3月20日9時から翌日9時までの間に、茨城県ひたちなか市でセシウム137が1万3000ベクレル/平方
メートルも記録されました。これは気象研究所のデータにある、核実験時に計測された最大値の20倍を超えるので、
私も最初は驚きました。が、翌々日には数百ベクレルに下がっていますから、降雨などによる一過性の数字でしょう」
では、60年代と原発事故が起きた現在の、それぞれの線量を、ベクレルから人体への影響を表すシーベルトに換算し、
健康へのリスクを測ることはできるだろうか。松本准教授が統ける、「UNSCEAR(原子放射線の影響に関する国違科学委員会)の
資料にある、セシウム137の経口摂取のデータが手がかりになります。核実験による放射性物質の降下量が最も多かった63年、
世界の平均積算降下量は1560ベクレル/平方メートルがとあります。このとき外部被曝、内部被曝の合計は0.025ミリシーベルト
程度。すべての核種を考慮すると0.14ミリシーベルト程度になります」
この年、東京でのセシウム137の積算値は1935ベクレル平方メートル。したがって健康へのリスクも、世界平均よりやや高かったようだ。
「一方、今回のセシウム137の3月19日から31日までの積算値をシーベルトに換算すると、ひたちなか市が0.43ミリシーベルト、
東京がO.11ミリシーベルトになります。人体に影響が及ぶひとつの基準とされる100ミリシーベルトにはるかに及びません」
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:26:40.05 ID:lGIoqMEE
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:26:49.83 ID:ZunIzIRv
ヘタれているんじゃないぞ、安倍。
きちんと対応できないなら、総理を辞めろ。

中国の「東シナ海防空識別圏」設定は、中国の日本に対する「事実上の宣戦布告」な。
放置すれば、この先、間違いなく戦争になる。
(これを設定することで、いつでも中国は戦争を仕掛けることができる)
(日本の航空機が、わが国の防空識別圏に入ったと戦争を仕掛ける)
(今、防空識別圏を取り消させないと、間違いなく将来戦争になる)

日本は、毅然と対応する。
まず、世界に、日本は認めていないことをアピールする。
(口で言っているだけではダメ)
このまま中国と付き合いを続けるということは、中国の防空識別圏を認めたことになる。
(世界がそのように受け取る)

そのため、日本が行うこと。
中国人の入国拒否。(入国は、各国の裁量権)
中国人の強制送還。(特別永住を取り消す)
中国人の帰化を禁止。
中国からの輸入禁止(禁輸措置をとる)。
中国への輸出を禁止する。
中国から日本人を帰国させる。
日本企業を、中国から撤退させる。
大使を呼び戻す。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:27:23.65 ID:vlImOFct
ぷっw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:28:22.97 ID:qk3F3rMZ
ガキが強がっても所詮ガキですから・・・
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:28:45.60 ID:dpB6AM+L
これぞ大朝鮮
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:29:25.66 ID:lGIoqMEE
       _ / '"  '"―-- 、__
      _ヽ`'            \
    ,.:'"                \
    /              ノ(   ヽ
   /   , イ             ⌒    i
  /   ノ、i.|i     、、         ヽ
 i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ       |  l    l 、、   /   /   | _|_ ―  // ̄7l l _|_
 |   i 、ヽ_ヽ、_ i!llr ,ノ/,__,;―'彡-i!     |. |-─ .|ヽ、 _/|  /  . |   |  ― /  \/    | ――
 i  ,'i/ ヾニpjミ`-、ヾシri:;j-,-―' /    |  L__ |    |  /    |.  丿 _/   /     丿
  iイ | |'    ,;/ '~ ゛   ̄    ミ      i
  .i i.|     i| ._ _-i        | r-、  ヽ、
  丿 `|    _゛_i__`'        ノ// i |ヽi.
 /   i   ,,ィ―ー-、,、      'i /ヽ |゙ ヽ
'ノ    i     ,.ー‐  ^       , 'i ノノ´  ヽ
ノ     Y      ' ;     ノ ""i    ヽ
     ノヽ、  '   '       _/   i     \
    /ヽ ヽヽ、___,;ィ-‐'";;"   ,/ヽ、    ヾヽ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:29:41.11 ID:c4FkZiKq
また陛下に謁見しに来いよ!近平!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:29:52.56 ID:7dUHMrCu
>>6
カッコが多い文章は構成を見直せってばっちゃが言ってた
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:30:13.71 ID:vgrG3uym
属国の韓国さえもついてこない。駄目な国だね。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:30:14.65 ID:qW8MyEdC
>アジア諸国から中国が得つつあった信頼

最初からねーからwwwwwwwwwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:31:14.95 ID:/B8G6QAP
どうするんだろ、この国際的大恥。軍の上官の首2つ3つ斬るくらいじゃ済まないでしょ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:31:15.84 ID:bVEvYSKx
>>12
オレ、文章にかっこ多かった…これからはそうするよ…
ばっちゃにお礼言っておいて…
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:31:40.04 ID:cJ2X/xP+
あー、この件について1つだけ心配事がある。
韓国が「防空識別圏問題で味方するからナニかくれ」って言ってきも拒絶しろよ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:31:51.09 ID:cZhMo6UK
中華朝鮮共和国
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:32:27.89 ID:bwfi+8dB
韓国が中立?
あいつらも防空識別圏に戦闘機出してるだろ。
あいつ等はその都度、奴等が強いと思った方に乗っかるからな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:32:47.33 ID:yFpCdbEm
>>6
チンピラクオリティに合わせたら君も今日からチンピラだって裏の九官鳥が言ってた
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:33:20.70 ID:kV+YF8o8
もうやめて!コンペイちゃんのライフは0アルよ!!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:33:49.93 ID:IjirXi3/
見せしめに攻撃するなら南朝鮮機だな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:33:50.92 ID:KvH6r+9E
フィリピンの件とこれで完全に面子潰したな
いい加減ガキみたいなことしてないで相応の態度取れよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:34:15.75 ID:qW8MyEdC
無慈悲な日本が相手してやるw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:34:20.11 ID:rV/1ZXJU
無慈悲なノースクランブル
26まいにゅ〜 ◆Hayabusa8M :2013/11/28(木) 23:34:32.00 ID:4kCS7YZJ
中共はどこへ行こうとしているのだろう
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:35:09.82 ID:lGIoqMEE
朝鮮に馬鹿にされるのは4000年の歴史で初めてだろwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:35:15.68 ID:cX+TNw5K
>>1
終いには開戦プレッシャー掛けられて内部から崩壊(笑)
 「B52をなぜ撃墜できなかったのか? 確かな筋からの情報だが、実は捕捉してミサイルも発射していたんだ。ところが、
  そこでB52のパイロットが、『中国の高官が米国に持っている預金のリストを、今からそちらに送信しようかと……』。
  言い終わらないうちに、ミサイルは方向転換しちゃったんだとさ」


何とゆー低レベル
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:36:42.36 ID:zxEUdY+d
>「米国がすばやく日本の側についたのは、中国にとって誤算だった」との識者の見解

もし、これが本当なら、中国が暴発する可能性もやっぱあるって事やん
空を押さえられる事への危機感を、同じ海洋国家である日米は共有できているけど、
中国は日米のその感覚について、全く鈍感だって事
日米が考える超えてはいけないライン、今回の件以上にアホな事を、中国は平気で超えてくる可能性がある
31中共打倒:2013/11/28(木) 23:36:51.57 ID:jyeK4HvP
もう中華人民共和国はお終いだろ。どこが引導を渡すかと
いう局面ですね。日本の慎重さ・賢明さ、そして米国の
果敢な対応・堂々とした王者の風格共に各国からの信頼を
集めるものです。
米国の爆撃機が飛行するだけで、中国国内が騒然とする
なら米国でもよいと思うけど、少し違う気がします。
やはりベトナムとかフィリピンとか中小の国の戦闘機が
防空識別圏を飛行して戦端を開き米国・日本・豪州が加勢
して多国籍軍で中国を圧倒してほしい。
誰もこの厄介で巨大な豚を面倒みたくないと思います。
いっそ、戦後は朝賎人に仕切らせればどんなものだろね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:36:58.72 ID:AKhWbhji
自業自得とはいえまさか韓国にまで舐められるとは・・・・
北に延坪島砲撃されてヘタレてたあの韓国にまで・・・
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:37:05.11 ID:tq6hIlnY
>環球時報が26日に発表したネット調査の結果では、防空識別圏に外国機が「侵入」した場合、
>59.8%が「警告の上、実弾を撃ってやれ」と回答した

なまじ愚民を煽ったせいで引込みも付かなくなってるようだな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:37:18.93 ID:ZunIzIRv
<なぜ、中国は「東シナ海・防空識別圏」設定をしたのか?>
ひと言で言えば、「共産党独裁のキチ○イ国家だから」。

習近平(シーチンピン)国家主席一族は、その地位を利用し、約300億円の財産を蓄えています。
(高価な不動産やレアアースの会社のオーナー)
前首相の温家宝・一族も地位を利用し、約2200億円を超える資産(金融会社を経営)。
(共産党幹部は、すべてこういう連中)

そう、腐りきった連中がトップに立っているのが中国。
当然、国内には不満が溜まり、爆発寸前。
古今東西、こういうときには国内から目を逸らすため、海外で事を仕掛けるのが、悪代官の常套手段。
それが「東シナ海・防空識別圏」設定。
(日本に戦争を仕掛けたわけです)

日本は、すばやく毅然と対応しなければなりません。
(今は、世界の大半が日本の味方)
(中国が戦争を仕掛ければ、世界対中国の戦争になる)
(中国は、相手国が強いときは武力を行使しない。弱くなったときやスキができたときに動く)

日本は口で言っているだけではダメで、見える形で対応する。
(即、毅然と示さないと、中国の防空識別圏を認めたことになる。世界がそのように受け取る)
(あの時、世界中の国が日本を応援したのに、日本がヘタって何もしなかったと言われる)

<日本が行うこと>
中国人の入国拒否。(入国は、各国の裁量権)
中国人の強制送還。(特別永住を取り消す)
中国人の帰化を禁止。
中国からの輸入禁止(禁輸措置をとる)。
中国への輸出を禁止する。
中国から日本人を帰国させる。
日本企業を、中国から撤退させる。
大使を呼び戻す。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:37:49.75 ID:r4d2pAQb
世界が中国から孤立したアル
36清一色:2013/11/28(木) 23:38:42.31 ID:gwoMtD+g
>>1
>「張り子の虎」だった

・・・もう、ケフィアってことにしておけ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:39:05.73 ID:bLgBsTe2
今、識別圏を飛ぶANAやJALは撃墜される可能性があるわけで、一概に中国を軽視していいのだろうか?

対空ミサイル一発で情勢は大きく変わる。
民間機の安全をないがしろにし、乗客の命を外交上のリトマス試験紙に使った官邸は弁明に追われるのでは?
38まいにゅ〜 ◆Hayabusa8M :2013/11/28(木) 23:39:22.70 ID:4kCS7YZJ
さて
ここでこのまま突っ走るなら支那も半島愚民と同レベルと見なしていいと思うが
どうするんだろうねw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:39:26.36 ID:uvmuYJcW
歴史に学べば防空識別圏が米の設定したものだと分かるだろうに
文革やら天安門やら歴史を無かった事にする国はこれだから
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/11/28(木) 23:39:29.20 ID:MooYdDjD
遅れてきた負け犬支那に権利はない…
( )増えたし
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:41:20.63 ID:g67HReCG
今後の外交を考えるに、溜息どころの騒ぎじゃないと思うよ。
ASEANだって足下見るぜ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:41:34.61 ID:uvmuYJcW
>>37
大韓航空機爆破事件のように領空なら理由として有りだろうが
防空識別圏で撃墜とか流石に経済制裁待ったなしの案件ですな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:42:53.31 ID:QhD27xjT
眠れる獅子×
張子の虎○
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:43:17.50 ID:Mzy/sSCw
預金リスト 上手い!

中国国内から堂々とこういう意見が書き込めるようになったんだね。

これは中国共産党の終わりが・・・w
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:43:28.20 ID:QDN6+MvF
J-CASTだから7割引に聞いておこう
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:43:37.16 ID:bwfi+8dB
>>37
防空識別圏での撃墜は深刻な国際法違反だから、やれないよ。
領空ならまだしもね。
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/11/28(木) 23:39:05.73 ID:bLgBsTe2
今、識別圏を飛ぶANAやJALは撃墜される可能性があるわけで、一概に中国を軽視していいのだろうか?

対空ミサイル一発で情勢は大きく変わる。
民間機の安全をないがしろにし、乗客の命を外交上のリトマス試験紙に使った官邸は弁明に追われるのでは?


撃ち落としたら世界を敵に回す。幾らアホでも解ること
つーか、政府は中国に民間機は対象にしないと言質を取ってある。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:44:03.71 ID:6dnQqFDo
>>29
ヤケクソ気分がにじみ出ている
50特別永住権の廃止:2013/11/28(木) 23:44:38.35 ID:Xvfpf7Cf
支那人によるブラックジョークらしい。
いざ戦争になったらしき系統で混乱して初戦は責めはいいが守りは無理だろう。
つまり最初の1発はうっても当たらず、2発目には打ち込まれて静かになるという
ことだ。無駄に消える兵士の命が無駄になる。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:44:39.04 ID:ruKprbgJ
法 則 発 動
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:44:39.31 ID:9Fd0ljmK
>>45
>預金リスト 上手い!

>中国国内から堂々とこういう意見が書き込めるようになったんだね。








これだから中国は侮れないな
これだから中国は侮れないな
これだから中国は侮れないな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:45:41.12 ID:DtTiNmfV
カッコが多い文章は構成を見直せって、うちのばっちゃも言ってた
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:45:41.90 ID:O18uO8nU
粛清が始まる
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:45:57.98 ID:ZnxF0VmG
習近平ってほんと使えないやつなんだなw
無能にもほどがあるだろw やっぱ毛沢東派は駄目だな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:46:31.02 ID:uvmuYJcW
>中国国内から堂々とこういう意見が書き込めるようになったんだね。
米が最初に出てくることが全く想定外で
対応策が決まっていないものと思われる
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:47:06.24 ID:D/GhTrdS
>「中国には航空機侵入をキャッチ
>できる能力はない」と指摘されていたが、それを裏付けた格好だ。

え?わからなかったの?びびってたんじゃなくて
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:47:13.53 ID:SeafxBx6
世界中を敵にまわしたチャンコロ(笑)

さぁ戦争だ!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:47:18.94 ID:QnUNNgUB
*          ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  <宗主國〜、羅少将無能的醜態!
           , -‐- 、.  二   ノ      我笑的蔑視!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=241098
米爆撃機B-52が中国防空識別圏に突入しました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239183
【怪物→美人】世界征服を企む 韓国改造人間軍団【画像たくさん】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239882
助けて我らの先生! 中国がカルト創価に泣きつきました

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=231226
【しばき隊悲報】李信恵 韓国情報院からジャマ!といわれちゃいましたW

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227630
【檄文アリ】注目! 中国民主化の戦いが始まった!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227321
中国共産党親衛隊 城管のリンチシーン!!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:47:26.44 ID:oWAdw8aA
中「中立アルな?」
米「チュウリツデース」

中「絶対に中立アルな?」
米「チュウリツデース」

中「鬼子はココから出ていくア…」
米「オドレ何しとんじゃぁ!!」
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:47:46.52 ID:tKCLnDk2
>>アジア諸国から中国が得つつあった信頼

嘘だろ、そんなの聞いたこと無いぞ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:48:27.99 ID:kgqXAxH0
世界中のお前らがこうやって中国をバカにしてるんだろうなwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:49:02.21 ID:99Ho94pQ
次は、識別圏が被ってるところに侵入した中国機が日本のスクランブルで退散すんのかな?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:50:09.32 ID:4EF1+i0x
イケイケやで〜

日米空母&イージス艦が沖縄近海で大規模演習 中国の威信とは何だったのか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385638359/
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:50:19.58 ID:N6bz4MRH
>>63
中国が正当なパトロールしてる、日本こそ速やかに退去せよ
と連呼するのに決まってる
66拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/11/28(木) 23:50:47.13 ID:rXI2JWqk
>元々専門家からは、「中国には航空機侵入をキャッチ
>できる能力はない」と指摘されていたが、それを裏付けた格好だ。

東亜+の住人=専門家って事?(´・ω・)
でも一般的な専門家より恐ろしい人が沢山居そうだk(略
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:50:59.86 ID:kgqXAxH0
これ中国は本当は首脳会談したいだろうな
68まいにゅ〜 ◆Hayabusa8M :2013/11/28(木) 23:51:24.23 ID:4kCS7YZJ
>>63
既に・・・
【尖閣問題】空自機、東シナ海上空で中国機にスクランブル[11/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385241967/
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:51:40.68 ID:gLGNutdm
>>65
つばぜり合いになって、向こうさんが燃料切れになる迄、チョパーリ自衛隊がおちょくる…まで読めたw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:51:51.40 ID:RZjuGIKS
だから言っただろ
孔子平和賞を超えるヒットになる
ってね
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:52:26.54 ID:RFp+WTyN
kanewokasikimattakunasi
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:52:39.12 ID:5ciYut4G
>>37
中華航空も日本の
防空識別圏を飛んでるけどな
73清一色:2013/11/28(木) 23:53:11.53 ID:gwoMtD+g
>>68

・・・良い仕事してますねぇ


っていうか、ますます今回の事態は、習キンペーの威信に傷をつけるための中国国内の謀略説が真実味を増しましたね。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:53:23.97 ID:Ur6Sn0kS
シュウキンペイが一番恐れているのは外国に預金した口座の凍結だろうなw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:54:59.46 ID:RFp+WTyN
amerikaniyoruinnbousetu
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:55:09.66 ID:TGgYRWUs
日本が孤立とか言ってたクソサヨ息してる?w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:55:30.92 ID:t3w4ZkfD
爆撃機には例の爆弾が乗っていたかも知れんぞ
中国人、そこまで知っていたのか、どうなんじゃ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:56:16.65 ID:Lzv6jgvd
だが本当にこのままで済めば良いがな・・・。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:56:52.02 ID:JDKdk2i7
皆でピンポンダッシュだな
80清一色:2013/11/28(木) 23:57:08.88 ID:gwoMtD+g
>>78

いや、大嵐が吹き荒れるでしょうねぇ・・・

中国政界に粛清の
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:57:58.51 ID:XExKNsrN
>>73
シナの国防省や外務省のバカ発言を見ていると
反日妄想が幹部まで回ってこうなる事を予期できなかった、という笑えない事態を想像してしまう
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:58:04.63 ID:RFp+WTyN
cyuugokuzinnnocyuugokuzinnniyorucyuugokuzinnnotameno,amerikawotukurimasu
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:58:49.60 ID:1DF9LD6p
おれもちょっくら領空侵犯してみてぇから、F-15貸せや
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:58:59.19 ID:gzHvK9Xv
中韓も事あるごとに日本がアジアで孤立
耳にタコができるくらい言い放ってましたが。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:59:15.78 ID:s3fLr6ao
小皇帝パイロットがビビってスクランブル発進できないんだろ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:59:28.17 ID:xfp3OCrF
今回のまとめ
レーザー照射事件

日『射撃レーザー照射したっしょ?ひどくね?』
中『日本の捏造だ』
日『じゃ証拠だそうか?』
中『監視レーザー照射はした』
日『分析したら射撃レーザーみたいなんだけど証拠だそうか?』
中『艦長が独断でやった 日本のせいで、緊急判断したらしい』

防空圏設定事件
中『今日からここ入ったらぬっころすから』
米『ぶーん はいったー』
中『えっ 入ったの? あぁ完全に識別してたわ』
日『ぶーん 恐縮ながらお邪魔します』
中『えっまた?世間様はどっちが一方的に挑発してるかわかってるんだからな!』
豪『挑発してんのあんたっしょ』 ←いまここ
87光 ◆OraMAyq7Nc :2013/11/28(木) 23:59:39.94 ID:A0Xrk3E0
>>66

あ、エロい専門家だ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:00:32.53 ID:UrYq9vqX
エロ専乙
89清一色:2013/11/29(金) 00:00:38.11 ID:gwoMtD+g
>>81

現実はもっと笑えないかもしれないよ。
予期できなかったのではなく、予期しなかっただけかも。

単にキンペーの足を引っ張れればそれでよしと言う、国内派閥争いで、国外問題は何も見ていないかも。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:00:57.26 ID:f6rGoOED
kokodecyuugokugabeikokusaiwokaimasi,deforutositarabakusyoudesu
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:01:17.70 ID:cmhDLIsm
>>48
>>78
昨日のニュースで、
団塊世代っぽい、日本人の旅行客がインタビューに回答

「まっさか、中国の(わがまま)防空識別圏を通過しても
中国軍は、民間の旅客機は撃ち落とさないでしょ、
大丈夫でしょwwwwハハハwww」

これは、ただちに、中国軍のJ−11戦闘機が、
中国の(わがまま)防空識別圏において、JALかANAの、
大型旅客機をスパイ機扱いして撃墜するフラグが立った。


自民党 
「俺らは、参議院でも多数派だ、
特定秘密保護法は、会期中に強行成立させる
だいたい、
いまどきの日本人(中韓人も)ヘタレで武装蜂起なんてできないw」

1960年代 日米安保反対騒乱が、
日米安保が衆議院を通過後、一気に激化したように、
特定秘密保護法反対デモが、一気に反政府デモに転化
2012年12月初旬、
数十万人規模の武装巨大反政府デモ発生、激しく暴徒化
安倍首相が、岸首相のように、
防衛省に治安出動を求めて泣きつくフラグがたった。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:01:23.48 ID:UrYq9vqX
特定アジア総崩れの様式が見えてきたような気が・・・
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:02:25.39 ID:mtBOJsQP
アジアのバランサーなら、ここで空気を読まずに日本に対中対話を呼び掛けるはずw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:03:19.40 ID:9fiRih43
アメリカンジョークに負けず劣らずチャイニーズジョークはよく分からんな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:03:20.33 ID:bwfi+8dB
>>91
防空識別圏は領空じゃないよ?
理解出来てる?
96清一色:2013/11/29(金) 00:03:22.37 ID:gwoMtD+g
>>93
空気読まずに中立宣言したうえで

・・・・防空識別圏をブ〜〜ンしていましたよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:03:22.69 ID:FAgwb3jM
もう中国も終わりだな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:04:04.04 ID:tG2UNFkO
国連から追い出そう。アルバニア決議を白紙に戻すべき
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:04:19.42 ID:l2SDVwms
日本が関係改善に動いていたから
ここは強気に出てやろうと考えて、防空識別圏の拡大を決めたが
これには、日本ばかりか各国も憤激してしまった
それが誤算だったのだろう
中国の外交感覚の無さが原因だ
100光 ◆OraMAyq7Nc :2013/11/29(金) 00:04:28.69 ID:RzbRKioc
>>91

なんじゃこりゃ?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:04:41.42 ID:LIZrMVXQ
万年属国の韓国は本能で強いとこ弱いとこやばいとこ嗅ぎ分けるから
今の支那のアホさ見てりゃ当たり前のように逃げ出すわそら
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:05:09.04 ID:C7JWZkI4
>>91
すごい電波だ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:05:24.87 ID:dJwpSuwO
チャイナエアライン(台湾)、キャセイ(香港)、シンガポールエアライン(シンガポール)は
フライトプラン即座に提出したと中国では報道されていたな
104まいにゅ〜 ◆Hayabusa8M :2013/11/29(金) 00:06:15.27 ID:JXhGmOco
>>101
しかし最悪の状況で最悪の選択をするのが朝鮮人
きっと面白い選択をしてくれるはずw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:06:30.29 ID:xqYywC3U
内戦だなw
106清一色:2013/11/29(金) 00:06:32.49 ID:agM3BWy4
>>100 >>102
凄い・・・あなたたち、これが何を言っているのか理解できるの?

俺には、何を主張しているのかさっぱり理解できないんだけど。
107かなり面倒:2013/11/29(金) 00:06:39.48 ID:AIty6RYo
>>89
内乱寸前だな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:06:59.21 ID:gLGNutdm
>>79
ASEAN諸国「ちょっとエマージェンシーの練習やってみたっ!」
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:07:07.44 ID:J+1gkmr7
中国がひどい目に合うのはこれからでしょ
朝鮮人にバカにされたwwww
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:07:51.75 ID:Q0nP04I9
>>91
日本人ばなれしているな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:08:22.91 ID:FB1gTzKU
日本も笑ってられない、安倍は支那に対し何か言ったのか
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:08:39.86 ID:mtBOJsQP
>>91
すごい的確な分析だな。
ところで世界的には今年は西暦2013年なのだが、君の住む地域は違うのか?w
113清一色:2013/11/29(金) 00:09:16.21 ID:agM3BWy4
>>107
正直、俺の妄想であってほしいと思ったけど
>>68を見て、やっぱり中国共産党の中身はボロボロだと確信したよ。

もし、党の全面的な協力を得ているならば、こんなにあっさり引き下がるはずないもん。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:09:21.47 ID:LIZrMVXQ
いつもキチガイ朝鮮人見てたので勝手に支那のほうがもうちょっとマシ賢い
と思い込んでたことを反省するわ

というか誰にも注意されない批判もされない気に入らない奴は抹殺とかしてる
あんな一党独裁じゃアホになるのも無理ないわな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:09:22.24 ID:wueKDR6P
>>110
そこはお察しw
116光 ◆OraMAyq7Nc :2013/11/29(金) 00:09:26.79 ID:RzbRKioc
>>106

一応何が言いたいかは理解できた。

要するに、今回の中国の「防空識別圏」を飛行した民間旅客機が撃墜され、怒った日本国民が暴徒化し、特定秘密保護法案反対デモと合流して(ry

と言いたいらしい。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:09:42.68 ID:9elMU7nZ
次に日本政府がとるべき行動は国内に居る反日マスゴミ、老害、弁護士軍団、市民団体等の裏にいる組織の調査を行い調査結果をホームページで晒してやれwww

これで国民の知る権利も守られる事が証明されるだろ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:10:09.68 ID:bKi9D+XF
靖国参拝しとけよ。




中国の腰抜けっぷりと韓国のキチガイっぷりが笑えると思うぞw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:10:19.43 ID:cmhDLIsm
【資本主義者には見えない戦闘機w】中国軍の主力戦闘機出動=尖閣付近防空圏に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385651276/
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:10:46.84 ID:1/TtalBf
>>78

これから各国が日本をテコっうか餌にして中国が各国での莫大な工作費に軍事費で国力を削ぎ落とされながら妥協と称しての中国市場解放を迫られる。


ソ連とは違い中国市場を食いながら崩壊の規定路線だな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:11:02.44 ID:r/YVpb1+
>>29
中共の高官に皮肉を言う中国ネット民のことを
我々は「ものの分かった冷静な人々」と捉えがちだけど
その彼らは同時に、「邪悪な日米に抑え込まれる清廉潔白な中国の立場を挽回できない弱腰の政府」
を突き上げる、歴史知識と倫理と国際感覚の欠如した人々でもあるわけなんだよね
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:11:26.34 ID:mtBOJsQP
>>116
それも超時空太閤の同民族に相応しく、時空を超越していw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:11:29.23 ID:teODOxQ+
中国政府自ら、設定して、なにも出来ず大敗北w

設定しなければ起こらなかった問題なのにバカすぐるwww
124清一色:2013/11/29(金) 00:12:01.10 ID:agM3BWy4
>>116
そう言いたかったのかぁ。

・・・でも、怒った日本国民が暴徒化した後の行動の整合性が全く理解できない。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:12:01.63 ID:FB1gTzKU
チベット、ウイグル、イスラムテロ組織は今こそ立ち上がれ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:12:25.70 ID:uYjS0ciR
アメリカは中国の軍事力が今の数倍になって手に負えなくなる前に潰しにかかるはず
それが今ということ
中国は自ら虎の尾を踏んだということだ
127光 ◆OraMAyq7Nc :2013/11/29(金) 00:12:51.64 ID:RzbRKioc
>>122

古いのコピペの改変かとも思ったんだけど、単に素で間違えてるっぽいね。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:13:06.34 ID:niHfBJoF
>>125
テロじゃないイスラムに失礼では?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:13:09.01 ID:qJWhMjlU
まあ、こっちとしてはいつも通りでしかないわけで。
あんまこれで勝った負けたの話にするのは不適切だと思う。
向こうがハッスルしたらそれはそれで面倒だ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:13:38.17 ID:Q0nP04I9
>>111
言っても分からない所には
言う事ないよ
世界が判断すると思うよ
心理戦でいいよ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:13:38.57 ID:nSdFukVS
>「友好国」と見込んでいた韓国も反応は冷たく、中立を決め込む。台湾を味方に引き
込もうともするが、現時点では明確な支持を得られていない。

台湾は『中国の一部』なのか『独立国家』なのか?誰か一つ教えて!

防空識別圏内に台湾は入ってないわ、『台湾を味方に引き
込もうともするが…』って、独立国家の様に扱うわ…
かと思いきや、台湾は中国の一部と言うわ…

支離滅裂すぎて分からん!
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:13:42.80 ID:RXr1ZHm+
中国の国民から批判続出。規制するも抑えることができず責任論へ。
軍幹部、いろいろと責任を取らされ押し付けられ更迭。もしくは行方不明に。
軍部で不満が爆発。軍単独で外国相手は難しいのでその矛先は中国政府へ。
世界一どうでもいいクーデターがめでたく勃発。
ネラーの腹筋は崩壊し阿鼻叫喚へ。

こういう流れでよろしくねー。
133清一色:2013/11/29(金) 00:13:43.13 ID:agM3BWy4
>>126
3年以内に、軍事力の源の経済が崩壊するけどな。
134光 ◆OraMAyq7Nc :2013/11/29(金) 00:14:25.76 ID:RzbRKioc
>>124

まああれだ。

東京大空襲の賠償を日本政府に要求して提訴するバカタレ(あえてこう言わせていただく)も確かに存在するわけで。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:14:38.53 ID:jgLSE8K1
>>126
この考えはあるよなぁ
136清一色:2013/11/29(金) 00:14:54.58 ID:agM3BWy4
>>130
粛々と、中韓以外の国と親善外交を行っているからなぁ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:15:21.41 ID:EbQimVDR
流石にこのまま引き下がれないか中共。


戦闘機のパトロール常態化=防空圏に出動、高度警戒態勢−中国空軍
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013112801062

 【北京時事】中国空軍報道官は28日、沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海上空に
設定した防空識別圏に同日、主力戦闘機を出動させ、空中パトロール任務を常態
化させていると明らかにした。高度警戒態勢を保持し、空中での脅威に対しては相
応の措置を取り、「対空防御の安全を断固防衛する」と強調した。中央テレビが伝
えた。 (2013/11/28-23:45)
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:16:46.64 ID:+IeVwTCr
                           )ヽ( ,,;;::: ) )   , 
                         、 '(__ ノ,,;;:::;;;(__ノ ) (' 
          ◯              ノ) );;;:::     ;;(  )ヽ 
         //           _ ( ',;;;; ::::::       ::`ー';;;) ,) 
         // |\_____/::::::::、 );;;;::       :;;ノ)_ノ( 
        // │:::::::::_∧_:::☆:::::::::::::::)ヽ            :;;)
        // │::::::::`'/ ∧'´::::::::☆:::::(;;;;::::          ::;;( 
       //  │:::::: 〆゙ヽ}:::::::::::☆::::::::::ヽ;;;::          ::;;ノ´
       //  │:::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::     :::::::::::::::/
      //   │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      //   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(
     //<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___\
    //  \__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::______/      ̄
    //       \________/
   //
   //        
  //         
139清一色:2013/11/29(金) 00:16:53.66 ID:agM3BWy4
>>137
既にファントム姐さんかどうかわからないけど、エスコートされて退場なされたようですけどね
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:17:11.30 ID:cmhDLIsm
>>137
さっすが中国、「学園都市」と仲がいいだけある、
光学迷彩塗装で、「見えない戦闘機」を、
尖閣上空に飛ばしてるらしいwww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:17:42.51 ID:r/YVpb1+
>>89
習派と反習派というよりも
軍への抑えが効かない中、軍内部もまた割れていて
レーザー照射事件の時のように、一部の跳ね上がりの意見が押し通ることがあるのかも。
習派に軍の一部がつき、反習派にまた別の一部がついているというような
整理された状況だとは考えづらい気が…

そもそも、今、大きな反習派というと具体的にどこになるんだろう?
周永康の立場なんかを見るに、共青団が盛り返している状態ってわけでもないだろうし
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:17:52.49 ID:FAgwb3jM
>>138
(・∀・)イイネ!!


                           )ヽ( ,,;;::: ) )   , 
                         、 '(__ ノ,,;;:::;;;(__ノ ) (' 
          ◯              ノ) );;;:::     ;;(  )ヽ 
         //           _ ( ',;;;; ::::::       ::`ー';;;) ,) 
         // |\_____/::::::::、 );;;;::       :;;ノ)_ノ( 
        // │:::::::::_∧_:::☆:::::::::::::::)ヽ            :;;)
        // │::::::::`'/ ∧'´::::::::☆:::::(;;;;::::          ::;;( 
       //  │:::::: 〆゙ヽ}:::::::::::☆::::::::::ヽ;;;::          ::;;ノ´
       //  │:::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::     :::::::::::::::/
      //   │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      //   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(
     //<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___\
    //  \__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::______/      ̄
    //       \________/
   //
   //        
  //         
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:18:20.55 ID:s+qV3+EV
これ落としドコロを予想してるんだけど、中国は日本機限定で飛行を制限する、
という方向に持っていくと思う。世界が対日本に譲歩を迫るイメージにしたい
から。でもこんな予想が当たるようじゃ習外交も底が知れるけどな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:18:50.18 ID:/YKYPfyS
韓国にも日本のも見てるだけではな。
責任者の首が飛ぶぞ、物理的に。

自棄になって開戦にならないといいんだが。
中国の首脳が発狂しても核は撃たないと思うけど。
キンペーは、誰かを粛清でもして不満を抑えろ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:18:51.38 ID:kXh4oR8e
狙いは、東アジアの緊張を高め、日米韓の結束を強めさせ、
彼の国の法則によって日米を没落させようという深い外交戦略なんです。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:19:15.71 ID:+IeVwTCr
>>137
米軍機や自衛隊機が自由に飛び交うのを静かに見守るパトロール
147せいしょっ! 【東電 70.7 %】 :2013/11/29(金) 00:19:57.81 ID:TUe92Mdb
>「米国がすばやく日本の側についたのは、中国にとって誤算だった」との識者の見解

やあ、流石は、トンスランドの親玉国家w同盟というものを理解できないらしい。
それと尖閣問題は、安全保障条約に含まれると、去年のうちに米国で可決済みのはずなんだが?

尖閣諸島に安保適用 米で法案成立

アメリカ議会は、中国が領有権を主張している沖縄県の尖閣諸島について、アメリカの防衛義務を定めた
日米安全保障条約の適用範囲内であることを明記した法案を可決成立させ、立場を改めて明確にすることで、
中国をけん制するねらいがあるものとみられます。

アメリカ議会上院は21日、本会議を開き、議会下院が前の日に可決した2013会計年度の国防予算の大枠を定める国防権限法案を可決し、法案が成立しました。

この法案には、中国が領有権を主張している沖縄県の尖閣諸島を巡る条項が盛り込まれ、「アメリカは領有権に関して特定の立場をとら
ないが、尖閣諸島は日本の施政下にあり、第三国の一方的な行為によってこの認識が変わることはない」と明記されています。

そのうえで、「日本の施政権が及ぶ地域に対して、アメリカは日米安全保障条約の第5条に基づき、防衛の義務がある」
として、尖閣諸島は、日米安全保障条約の適用範囲内であると指摘しています。

一方で、法案は「東シナ海の領有権問題は、それぞれが自制し、外交的に解決する必要がある」とも指摘していて、日本や
中国などに対して、これ以上事態を悪化させないよう求めています。

今回の法案の内容は、アメリカ政府のこれまでの公式見解と同じですが、尖閣諸島を巡るアメリカの立場を議会としても改
めて明確にすることで、中国をけん制するねらいがあるものとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121222/k10014370531000.html
148拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/11/29(金) 00:20:21.85 ID:fj9I4fAb
>>137
口先だけかと、Su−30系でもあの広域のカバーは無理

本気で偵察するなら長時間飛ばせる偵察機やAWACSだけど
その手のハードは中国空軍は思いっきり遅れてる

それ以前に
「パトロールしてるのにB−52やF−15Jを見つけられなかったのか」
と言う状況を自分で作ったんじゃないかと。。。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:20:46.20 ID:r/YVpb1+
>>143
それ、すでに防空識別圏は関係ない
単なる日本機への威嚇および軍事攻撃計画ですよね
150かなり面倒:2013/11/29(金) 00:21:00.94 ID:AIty6RYo
>>132
ここでのいやな点は内乱時に難民が大量発生して周辺国に多大な悪影響を及ぼす可能性があることなんだよな
勝手に絶滅すれば最高なんだが
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:21:34.80 ID:qzBChVyx
今回の騒動、幕末の「ペリーの黒船」みたいだな。

黒船=B52ってとこか?

結局恐れをなし、監視だけで何もできなかった中国(監視できていたかも怪しいが...)

江戸幕府は黒船来航後に日米和親条約を結んで開国し、その後尊王攘夷運動、倒幕運動へとつながっていったのだが、果たして中国共産党独裁支配の崩壊はどのようになることやら。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:21:40.59 ID:S7blVPFz
>>140
エアパトロールか
15361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 00:21:58.54 ID:zuzdnbga
>>126
中国がソビエト化したら、また軍事費が高騰するからなぁ。
154拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/11/29(金) 00:22:40.40 ID:fj9I4fAb
>>87
むう、ブラ三やりながらだから気付かなかった

えろくありませんよ!(;><)
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:23:01.15 ID:cmhDLIsm
>>137
>>148
さっすが中国、学園都市と仲がいいだけある、
光学迷彩塗装で、「見えない戦闘機」を
尖閣諸島に飛ばしてるんだろwww
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:23:13.48 ID:avpz8nGK
調べたらこんなの出てきた。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/002/868/781/dd3b42aa55.jpg

ロシア半端ねえっす
中国ww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:23:30.03 ID:XHx44Hxu
>>30
鈍感というより、中国の思いあがり

米中首脳会談の時から兆候はあっただろ

GDP世界2位になったとかで、中国の位置を勘違いしてしまった


 
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:23:35.75 ID:WqoykuGR
>>137
レーダーは使い物にならないことを認めたのか
159せいしょっ! 【東電 70.7 %】 :2013/11/29(金) 00:23:41.85 ID:TUe92Mdb
>>37
それやったら、マジで中国の最後だな。ただのテロ国家として認識される(。-∀-)
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:23:57.69 ID:Y7MAkIh3
日本の空自の飛行計画を極秘裏に入手して撃墜しようとしたら飛んでいたのは武装した米軍機で逆に撃墜されたというオチを希望しますあす。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:24:01.20 ID:bZRZ1vVC
私は中国がこのまま引き下がるとは思わないね
日本は調子に乗らない方がいいと思うけどなぁ〜
162かなり面倒:2013/11/29(金) 00:24:11.17 ID:AIty6RYo
>>149
つまり前あったレーザー照射事件みたいな感じ?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:24:27.55 ID:V1uHMuXX
>>62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 23:48:27.99 ID:kgqXAxH0
世界中のお前らがこうやって中国をバカにしてるんだろうなwww

負け犬
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:24:40.15 ID:XcTsMbyG
>>156
ロシアは金玉がデカいわ
165清一色:2013/11/29(金) 00:24:45.10 ID:agM3BWy4
>>141
吐く嫌いのいた派閥じゃないかな?

瀋陽中心の人たちは、空軍とも仲良しなんでしょ?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:25:14.51 ID:8N8hKShT
>>143
米軍のF15と自衛隊のF15をレーダーで識別できないから、それは無理。
自衛隊だと思ってスクランブルかけて米軍だったら空中戦になるんだぜ。
米軍機に撃ったら、ニミッツ級空母が出てくる。
そうなったら今の中国には為す術がない。
恥を忍んで謝るしかないが、それをやると国内が大騒ぎになる。
167拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/11/29(金) 00:25:45.25 ID:fj9I4fAb
>>161
北京政府が”損切り”間違うと、

B−52どころじゃなく、
また漢級事件級の大失敗やらかすよ
16861式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 00:25:45.25 ID:zuzdnbga
>>147
3.11のトモダチ作戦と今回の一件を見ても日米安保が機能しないという左巻きが居たら、それはそれで凄いな。
169まいにゅ〜 ◆Hayabusa8M :2013/11/29(金) 00:26:06.83 ID:JXhGmOco
>>161
調子に乗るも何も粛々と今まで通り対応するだけだよ
170かなり面倒:2013/11/29(金) 00:26:25.79 ID:AIty6RYo
>>161
完全にシナの自爆ですが
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:26:34.10 ID:XYuzW0U7
チャイナは旧ソ連と同じ道を辿ってるな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:26:49.87 ID:cmhDLIsm
>>167
>>161
昨日のニュースで、
団塊世代っぽい、日本人の旅行客がインタビューに回答してたw

「まっさか、中国の(わがまま)防空識別圏を通過しても
中国軍は、民間の旅客機は撃ち落とさないでしょ、
大丈夫でしょwwwwハハハwww」

これは、ただちに、中国軍のJ−11戦闘機が、
中国の(わがまま)防空識別圏において、JALかANAの、
大型旅客機をスパイ機扱いして撃墜するフラグが立った。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:26:51.25 ID:jEfei19k
2chネラーはアメリカも嫌いな人多いけど
民主でズタズタになった米国との関係を安部政権が修復したことは疑いようもない事実
174元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/11/29(金) 00:27:09.21 ID:9Kg0J8Ou
もうシナ畜が何をどう頑張ろうがこの詰んだ状態は覆らないな
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:27:10.00 ID:/YKYPfyS
首相だっけか、リー?なんとかさんのほうが、経済的には有能に見えたぞ。
取り敢えず替わってもらったらどうだ、シュウちゃん。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:27:45.59 ID:Q7JovmAo
>>161
調子もクソも
日本もアメリカも何も変わってない
変えたと言ってるのはシナだけで、実態が何も伴ってない
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:27:57.62 ID:bZRZ1vVC
>>167
>>169
中国国内の問題もあるわけで
米中が水面下で話をつけた後に日本単独で調子に乗れば
大きく中国に出られる可能性大だな。

日本は今の段階で大人しくするべき
178せいしょっ! 【東電 70.7 %】 :2013/11/29(金) 00:28:06.69 ID:TUe92Mdb
>>143
ああ、識別圏を飛行した韓国への進軍じゃないんだw
ま、不買運動なんかの経済制裁はやりそうだけどな。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:28:12.10 ID:hol8/oZV
覆水盆に返らずってことで、一度バカやるとガタ落ちした評価はもう取り返しは出来ない

>>91
2012年12月初旬?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:28:14.89 ID:hw5JaTXW
>先ばっかりの「張り子の虎」だった

「口先ばっかり」の脱字かと思ってソース見たけど「先ばっかり」だった
まあ、「張子の虎」「眠れる獅子(に見えたけど実は豚でしかもそのまま絶命しとる)」とかは支那の伝統だからどうでもいい。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:28:28.48 ID:JjiAXzI1
どう収拾するのか見ものだなー
失態を全部台湾の陰謀にでもできればいいのにね
「全部だまされてたアル」
とか
・・・できないけどさ
182光 ◆OraMAyq7Nc :2013/11/29(金) 00:28:54.68 ID:RzbRKioc
ID:bZRZ1vVC

やあ耳○だ。
183清一色:2013/11/29(金) 00:29:07.91 ID:agM3BWy4
>>176
まぁ、しばらくは粛清の嵐でしょうけどねぇ

・・・中国共産党中央は
184拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/11/29(金) 00:29:43.06 ID:fj9I4fAb
>>177
>米中が水面下で話をつけた後に日本単独で調子に乗れば

この時点で妄想入ってますけど?(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
185まいにゅ〜 ◆Hayabusa8M :2013/11/29(金) 00:30:23.55 ID:JXhGmOco
>>177
>米中が水面下で話をつけた後に

妄想はいらないからw

で、日本はなんかやったの?
調子に乗るも何も今まで通りなんも変わってないってーの
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:30:43.02 ID:TjJ6/pxJ
軍部のクーデターで軍事政権作ったりされたら今以上に尖りそうでちと不安
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:30:48.90 ID:+zlvF+9C
侵略戦争を誘発する行為をやってフルボッコ。

(`ハ´  )
ところで防空識別圏とは何アルか?
陸の者で解らないアル。
何故フルボッコされるアルか?
188せいしょっ! 【東電 70.7 %】 :2013/11/29(金) 00:30:51.60 ID:TUe92Mdb
>>168
そこまでの電波は…キチガイバトあたりが言いそうだorz
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:31:02.46 ID:Q7JovmAo
>>177
大人しくも何も
日本は44年前からの日常じゃないか
米中水面下で話が付いたら?
アメリカ軍基地の目の前をシナの管制下に置かせたら
シナが太平洋に出てくる手助けしてるようなもんじゃないか
そんなもん米に認められるわけがない
190清一色:2013/11/29(金) 00:31:29.35 ID:agM3BWy4
>>181
習がつぶすか、習がつぶされるか・・・まずはそこからでしょうね。

対外的な落としどころは、それからじゃないかな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:31:40.67 ID:qzBChVyx
今回の一件は、戦闘を伴わない無血戦争だったな。

防空識別圏を発表する事で日本に宣戦布告したが、

アメリカ参戦で敗北を悟った中国が敢え無く降伏。

結果、日米連合軍の圧勝で終戦。

中国は当該領域に関して、この先10年は手出しできなくなった。

ナントも平和的な戦争だったではないですか。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:31:54.99 ID:4xs0LfpY
正直なとこ、支那ってもう少し強かだと思っていたがこれほど馬鹿だとは思わなかった
193拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/11/29(金) 00:32:26.44 ID:fj9I4fAb
中国のレーダーだと

小さく映るF−16やEF−2000と鳥の群れが同じに見えるばかりか
B−52と鳥も区別できない可能性が高いですねえ

んま、
そもそも見えない、とか色んな人が言ってますがw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:32:39.26 ID:S7blVPFz
>>178
中国内のガス抜きのために半島が割りを食うってのはありそう
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:33:41.28 ID:r/YVpb1+
>>165
うーん。でも基本、薄熙来は太子党ですよね。
今は妙な政党や左派に持ち上げられているみたいだけど…
軍内部の派閥はよく分かりませんが、果たして薄熙来が瀋陽軍区を掌握していたかどうかも?

個人的には、今、李克強と組んで経済改革(バブル潰し)をやろうとしている動きに対し
既得権益層の反発がありそうだなあと思います
地方政府で甘い汁を吸っていた地方幹部には江沢民派か多いという話だし
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:33:42.49 ID:vNTSelZQ
>>192
…つ…つよ…か…
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:33:45.16 ID:niHfBJoF
>>191
平和的と云うより「牧歌的」かと。
198清一色:2013/11/29(金) 00:33:45.83 ID:agM3BWy4
>>191

っていうか、今後中国が強気な発言しても
『はいはいワロスワロス』にしかならないという

・・・ものすごい実績を作ってしまった。

韓国銀行の”相場に介入する”と同じぐらいのインパクト
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:33:49.93 ID:wGj38WA9
>>137
日本側の防空識別圏に侵入すれば自衛隊機にスクランブルかけられるから
その外側でうろちょろするしかないよねw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:34:09.82 ID:/YKYPfyS
>>177
大人しくするのと無為無策は違うから。
防衛予算もそれなりにつけて、日米とでいつでも確実に抑えられる戦力は確保するし。
憲法改正を主眼に、スパイ防止法や土地取得整備などの安全保障法制や有事法制は制定するしかない。

今回みたいにいきなり踏み込まれた場合に、開戦できるような準備が必須だ。
油断して隙を見せたら襲ってくる連中だから、大震災とか危ない。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:34:39.79 ID:HAOCjL9p
中国はアヘン戦争のあとで欧米にやりたいようにやられたでしょ
もうこいつは負けイヌと見られたから

ロシアがなぜあんな軍事強国になったかというとスェーデンやトルコに負けるたびに
欧米に小馬鹿にされたから、もともとロシア人はハエとかウンコにたかる蝿と言われてたんだが
とにかく弱い奴は中国のように植民地分割、だから近代化が遅れてきたロシアは必死に軍国化した

もう中国はダメだよ、終わりの始まり
世界中に攻め込まれる
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:35:55.86 ID:1J1+6FLK
>>177
米中が水面下でどうやって話をつけるかな?

米軍の訓練海域が入ってるのに?
203清一色:2013/11/29(金) 00:36:26.29 ID:agM3BWy4
>>201
この屈辱をばねにできる精神構造の持ち主ならば
それはそれで恐ろしいんだけどね。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:36:41.08 ID:r/YVpb1+
>>177
日本は調子に乗った新たな動きなど何一つ起こしておらず
今まで通りの行動を粛々と行っているだけだよ?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:36:52.91 ID:Ynd4olBo
自国民にもアメリカに移した資産の凍結でディスられててワロタwwwwwwwwww

キンペーの娘の明沢を中国に戻したとか言ってるけど、実際はまだアメリカにいるんだろ?
実際に実弾発射とでもなれば確実に軟禁されるよな
コキントウとかの高官もアメリカやカナダやオーストラリアに資産あるけどアメリカが本気出したらそこも凍結できるよな
指名手配されてる江沢民やコキントウの口座凍結もやろうと思えばできるんじゃね?
資産をカタに引っ張り出せるのかな?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:37:04.91 ID:+IeVwTCr
国内がヤバいので、一発逆転狙ったらもっとヤバくなったアル
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:37:18.74 ID:JNtNCU/0
なんだろうなあ
この中国も韓国も勝手に沈んで行く感じ

やっぱり法則じゃない?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:37:29.98 ID:e4veSQye
まぁでもチャンコロの性格からして
メンツを保つために何か嫌がらせしてくるだろなw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:37:30.74 ID:bZRZ1vVC
日本が外敵によって国内が変化し明治維新を起し
最悪の軍国主義の道へ辿ったように

中国だって周辺国及び外敵によって変化するもんだ
刺激はしないほうがいい
210せいしょっ! 【東電 70.7 %】 :2013/11/29(金) 00:38:07.28 ID:TUe92Mdb
>>161
今回の件で、一番調子に乗ったのが韓国だから私はそちらの方が心配ですが…
北から陸路で攻められ、海は黄海から攻められる可能性もありそうです。

韓国軍哨戒機も中国の防空識別圏を無断飛行!?「安重根の記念碑をぶち壊せ!」「韓国に経済制裁!」―中国ネットユーザー
2013年11月28日
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/367208/2/
211○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/11/29(金) 00:38:40.40 ID:IThPYvPS
>>209
中国が自ら周辺国を刺激しているのは都合よく見えなくなるのかw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:38:52.42 ID:yJOgjzj2
外に敵を作って国内をまとめるつもりが、むしろ人民の党への不満を高める結果になったようだ
これで中国共産党と人民解放軍は内と外に同時に敵を作ってしまったな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:39:30.79 ID:1J1+6FLK
>>209
早く分裂・民主化促してあげないとね
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:39:38.52 ID:k5IFtSbM
こういったら、売国奴呼ばわりされるんだろうが
防空圏設定するんでも、ちゃんと日中台辺りで会談でも開いて
取り決めしてからじゃないとダメだ

でも今回の件は、武力にモノ言わせて一方的に侵略したのは中国側なんだから
なんらかの制裁は必要だと思う
215せいしょっ! 【東電 70.7 %】 :2013/11/29(金) 00:39:56.08 ID:TUe92Mdb
>>194
やったとしても、実際には民間の不買運動程度だと思います。
216清一色:2013/11/29(金) 00:40:07.65 ID:agM3BWy4
>>195
うわ、そっちだと更に問題が複雑化するなぁ。
でも、地方軍閥はすでに企業家気取りだしなぁ。

今のバブル潰したら、中国は軍備に回せる金なくなるよねぇ。
・・・地方幹部と軍閥化した人民解放軍。

バブル潰したら中央の制御も弱くなるけど、バブル続けたら地方が中央の指示に従わなくなる。
・・・習キンペー、ルーピー状態間際ですね
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:40:57.29 ID:niHfBJoF
>>210
まあ、どう転んでも、着地決まってるからなぁーw
…属国化w
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:41:04.88 ID:nxbUtEQF
中国 = 万年負け犬
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:41:11.09 ID:e4veSQye
安倍晋三は今こそ靖国参拝するべきw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:41:21.79 ID:Q7JovmAo
>>209
アホか
外圧で変化出来る国と出来ない国があるんだよ
日本が前者ならシナ朝鮮は後者

日本の変化して時代を前進するが
シナ朝鮮は腐り切って内部崩壊して体制が変化するだけ

歴史がそれを証明してる
221清一色:2013/11/29(金) 00:42:04.12 ID:agM3BWy4
>>210

いつもなら、ここで韓国がひっぱたかれてヲチが付くんだけどな。
222まいにゅ〜 ◆Hayabusa8M :2013/11/29(金) 00:42:32.49 ID:JXhGmOco
>>214
既に決まってるものを一方的に変えますって言うために
協議なんかするわけがないw
まあそもそもが対日政策で国内世論の共産党への不満を逸らそうとして失敗しただけのこと
大事になったのはキンペーがボンクラだっただけの話
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:42:34.50 ID:IfTR/CjR
中国は自分らの振る舞いを米国はじめ国際社会が支持すると思ってたんだなあ・・・
こういう勘違いは怖いわ
商売で付き合ってるのと軍事同盟は全然別物だぐらいわからんかな
今回の一件では中国のナイーブさに驚いたよ
ナイーブな奴は怖い
224せいしょっ! 【東電 70.7 %】 :2013/11/29(金) 00:43:07.96 ID:TUe92Mdb
>>196
つ【したた・か】
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:43:29.24 ID:+IeVwTCr
共産党不要論
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:43:30.21 ID:Qb3PcrQc
209
すでにチベットやウイグル、スプラトリー、パラセル、インド、ベトナム相手に刺激しまくってるくせに、
自分がやられるのは嫌という道理は通らない
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:43:34.81 ID:1J1+6FLK
>>221
中立宣言しちゃったから一悶着あるわなw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:43:37.71 ID:e4veSQye
>>221
このAAを貼れと?


     .∧∧
    /支\    / / / /
  ⊂( #`ハ´ )  、,Jし //  パン
   (几と ノ   ) .て.∧,,,,∧
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y∩;`Д´> アイゴ!
/ノ / | \ 彡    ノ  ⊂ノ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     (__ ̄) )
229拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/11/29(金) 00:43:57.62 ID:fj9I4fAb
>>208
でもまあ、日米の探知能力からすれば、
中国の空港からSu−30やJ−10が離陸する時から追尾してるわけで

防空識別圏はキャパシティよりずっと低いレベルで設定してるのに対し、

中国は見えない範囲まで防空識別圏にして、
キャパシティが足りず世界中の笑いものになってるんだから

この状況で動こうものなら、完全に自爆しますよ。
>日米どころか世界中が中国を見下してる
230清一色:2013/11/29(金) 00:44:02.14 ID:agM3BWy4
>>219
まだ早い。

いつも通りに、中韓以外友好外交を展開すればよいだけ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:44:11.65 ID:bZRZ1vVC
>>220
アホか じゃまた日本は天皇を崇拝して
史上最悪の軍国主義に戻るって事か?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:44:16.90 ID:+zlvF+9C
米・オバマ大統領、七面鳥に恩赦を与える恒例のイベント
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00258708.html

オバマは、ペンタに丸投げでお遊び。スゲー。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:44:20.88 ID:r/YVpb1+
>>210
今回の件で各国が得たもの

中国…世界中からの警戒心と外交および内政手腕のなさを露呈したことによる侮り
米国…アジアにおける軍事面でのプレゼンスのさらなる印象づけ
日本…米豪との協力関係の再確認、ヨーロッパに対して安保強化を働きかける糸口
オーストラリア…日米に対する存在感
韓国…中国からの反感と日米からの白眼視と世界からの困惑

あらあらあら、韓国さんw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:44:23.29 ID:/YKYPfyS
中国は北朝鮮を使って、南韓国に報復するのかね。
あそこなら内戦になるから、日米と中露での駆け引きになる。

西太平洋に踏み込むには早すぎたのでは、海軍戦力は充分と判断したのかも知れんが。
東というか南シナ海に踏み込みたかったのかな、フィリピンの災害を利用して。

戦争は大陸の犬の糞の半島にさせて、軍事費を内政に回したほうが良かったのでは。
社会福祉と環境にだな。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:44:32.21 ID:NnU0Hqw0
困った事になったから北のキムにまた無慈悲するアル
とか命令してそう
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:45:27.51 ID:e4veSQye
>>229
いやー、軍事的じゃなくてもっとレベルの低いやつかもよw
237まいにゅ〜 ◆Hayabusa8M :2013/11/29(金) 00:45:30.20 ID:JXhGmOco
>>231
耳糞は早く寝ろ
238清一色:2013/11/29(金) 00:45:39.48 ID:agM3BWy4
>>231
史上最悪の軍国主義

まずは『軍国主義』の定義から説明してくれないか。

そのうえで、どのような比較から”史上最悪”の評価になったのか、詳しく
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:46:18.67 ID:Qb3PcrQc
日本の変化といえば9条撤廃くらいはあるかもしれんが、それは軍国主義とは言わんな
集団的自衛権、自国防衛は普通の権利だから
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:46:36.67 ID:1J1+6FLK
>>231
憲法一条読んでこい!ボケ!
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:46:37.44 ID:e4veSQye
>>230
中韓がやるように、日本も相手の嫌がることをどんどんやればいいのよw
242拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/11/29(金) 00:46:59.58 ID:fj9I4fAb
>>236
漢級の時もそうでしたけど、

こういう状況だと中国は何をやっても墓穴掘るイメージがありますw
243清一色:2013/11/29(金) 00:47:35.69 ID:agM3BWy4
>>228
中国としても、そのAAが一番無難な落としどころだと思うんだけどなぁ。
ヲチが付くという意味では、良い落とし処
244せいしょっ! 【東電 70.7 %】 :2013/11/29(金) 00:47:35.56 ID:TUe92Mdb
>>217
無傷かボコられた後かの違いですね

>>221
一応、中国には、まだ西側と思われているようなので、米国の影に怯えて真正面からはないでしょう。
経済とか別の方向でたたき出す気がしますがw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:48:31.18 ID:KGIxrgYZ
F-22「暇なんすけどぉ」
B-2「どっかいきたーい」
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:48:35.26 ID:uLmh05kt
>それでも、中国が直接行動に出る動きは見られない。元々専門家からは、「中国には航空機侵入をキャッチ
できる能力はない」と指摘されていたが、それを裏付けた格好だ。


なんだあ。識別圏を設定しても、入ってきたかどうか、わからないのかあ。
朝鮮人を笑えねえな、チャンコロ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:48:37.69 ID:wl5L+6UZ
>>6
安倍氏以外だれが対応できるんだ?

マジで名前挙げてくれ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:48:54.96 ID:qpQv0bqF
>>224
マジレスかよ…(;´Д`)
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:49:20.91 ID:bZRZ1vVC
>>237
もう既に布団に入ってるんだが?

>>238
東京裁判でもそう評価されてんだろ 今更何言ってるんだ?
そして天皇を神としていた点も気に入らないな。
もう天皇ってのを廃止したらいいとも思ってる
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:49:21.50 ID:Qb3PcrQc
あの国の場合は、MDの参加を拒否、でも中国の防空識別圏も拒否、でバランスとってるつもりなんだろうが、
どっち側からも往復ビンタくらってハブにされる可能性もあるなw
251清一色:2013/11/29(金) 00:49:32.08 ID:agM3BWy4
>>245

・・・おとなしくしていてくれれば、このアメあげるから。

頼むから、おとなしくしていてくれ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:49:57.03 ID:1J1+6FLK
>>235
北は言うこと聞くかなw?
中共コケにできる、最高のシチュエーションだぜw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:50:02.05 ID:qzBChVyx
>>241

そんなことしたら、あっという間に中国崩壊しちゃうよ。

今の中国は、ちょっとでも刺激したら崩れちゃうジェンガみたいなものだからねw

まぁ、別に崩壊してもいいけど。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:50:08.76 ID:HAOCjL9p
中国軍や中国兵士は弱くはないんだよ
日本軍相手に最弱ヘタレだったのは、ようは日本には勝てないと思ってたから

負けた軍隊、勝てない将軍の指揮下に入った兵士ほど惨めなものはない
それはロシアだってそうだし、日露戦争で敗走中のロシア軍がわれさきにシベリア鉄道に
のりこもうとしたとき、「脱走」だと喚いて拳銃を抜いた将軍が、兵士に撃たれてる

ドイツ軍だって同じ、独ソ戦のときドイツ軍とソ連軍の後方には逃亡兵を始末する処刑軍団が控えてた

「敵は強い。負けると思うけど戦ってくれ」なんていって、逃亡しない兵士はいないんだ

これから中国軍が日本軍にぶつかれば「勝てない常敗将軍」のしたで誰が戦うか
中国兵士は我先に逃亡する
255清一色:2013/11/29(金) 00:50:23.36 ID:agM3BWy4
>>249
質問の答えになっていませんが。
まず、軍国主義の定義は?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:50:38.27 ID:e4veSQye
>>242
中国がフィリビンに嫌がらせしたせいか、
最近スーパーのフィリピンバナナ安いんだよねw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:50:49.91 ID:XgLHnJE7
そもそも中国は何したかったのかがわからん
狙いは何だったんだこれ
258まいにゅ〜 ◆Hayabusa8M :2013/11/29(金) 00:51:04.53 ID:JXhGmOco
>>249
そのまま永眠してくれ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:51:16.37 ID:gwaThqpd
韓国が擦り寄った時点でこうなるのは予想できた。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:51:31.50 ID:rWYWkwFX
ジョルジュ F ビゴーの風刺画が再び現実になるとは・・・・
http://f.hatena.ne.jp/skymouse/20130315103232
26161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 00:51:37.83 ID:zuzdnbga
>>192
太子堂が大佐辺りまで上がって来てるからねぇ。
そら無能少将達も必死だよ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:51:55.40 ID:r/YVpb1+
>>216
地方政府の監査が進んで債務状況が明らかになってきたら
それを利用して首根っこを抑えようとする中央と
そうはされたくない地方幹部や各軍区の間で角突き合いが増えるんじゃないかな〜と…w
テロも増えたりして
263清一色:2013/11/29(金) 00:52:11.39 ID:agM3BWy4
>>261
世田谷区?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:52:20.60 ID:1J1+6FLK
>>249
東京裁判は史上最悪の軍国主義国家を
わざわざ残したんだ?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:52:24.97 ID:e4veSQye
>>253
でしょー?効果的だと思うんだけどなw
266光 ◆OraMAyq7Nc :2013/11/29(金) 00:53:37.02 ID:RzbRKioc
>>263

いや、品川区でしょ。
267清一色:2013/11/29(金) 00:54:07.72 ID:agM3BWy4
>>262
どう転んでも、中国の分裂は避けられそうにないですね。

・・・唯一、始皇帝の呪いの効力にしか期待できないな・・・分裂を避けるには
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:54:37.10 ID:WqoykuGR
>>196
常用外だから子供は読めなくとも恥じゃないよ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:55:08.23 ID:gI6ttqgk
まるで盗賊の親玉きどりで威圧的な外交をやるからだアホンダラ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:55:35.65 ID:qWQBIdEt
>>267
五胡十六国ぐらいかw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:57:34.33 ID:r/YVpb1+
>>256
実際、その影響で日本への輸出量が増えているらしく。
http://www.j-cast.com/s/2012/11/04152613.html

そのうち農業分野への台風の影響も大きくなってくるだろうから
食べて応援しましょー
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:57:39.15 ID:niHfBJoF
>>263
八尾市かも知れない。
273せいしょっ! 【東電 70.7 %】 :2013/11/29(金) 00:57:50.07 ID:TUe92Mdb
>>233
米国との同盟関係があるという言い訳もできますけれどね…調子に乗った韓国人が、在韓中国人に手出ししなければいいのですが
中国の朝鮮族も、そういう点では心配( ´ー`)フゥー...
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:58:34.17 ID:7a6Tzta8
>>261
三軒茶屋辺りはどうよ?
275ワモラー:2013/11/29(金) 00:59:01.36 ID:cXhTo3qV
>元々専門家からは、「中国には航空機侵入をキャッチできる能力はない」
>と指摘されていたが、それを裏付けた格好だ。

なんかもう、おhるw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 00:59:46.05 ID:e4veSQye
>>271
だねーwww
今日も買ったよw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:00:13.86 ID:Irmtw0nX
つぎはトキでも飛ばすか
278せいしょっ! 【東電 70.7 %】 :2013/11/29(金) 01:00:35.15 ID:TUe92Mdb
>>248
いや、性分でして…(^^;
27961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 01:01:03.72 ID:zuzdnbga
>>245
上の方のは間違い無くエスコートしてるだろ?
280清一色:2013/11/29(金) 01:01:36.52 ID:agM3BWy4
>>274
代沢十字路突っ切って下北まで行っちゃう?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:01:46.47 ID:bZRZ1vVC
>>264
少なくとも東京裁判を否定してるような輩は排除すべきだ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:03:13.98 ID:Qb3PcrQc
アメリカ主導で決めた戦後体制を否定してるのって、シナだろ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:03:34.54 ID:e4veSQye
バナナでガッツ石松の名言を思い出したw

「でもなー、本当に美味いのは20本目までだな〜」
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:03:40.92 ID:hQQ55Jw7
南シナ海で何かやらかすんじゃないか?
米軍がシナポンコツ空母を監視してるようですよ。

おそらくASEAN諸国を恫喝に行っているのではないかと推測してます。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:04:02.98 ID:EbQimVDR
>>281
あんなん裁判じゃねー
286光 ◆OraMAyq7Nc :2013/11/29(金) 01:04:29.55 ID:RzbRKioc
>>281

んじゃこの板で真っ先に排除されるのはお前だな。

東京裁判のどこにも「史上最悪の軍国主義」などと書かれていたという話はないな。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:04:36.07 ID:qzBChVyx
>>281
君はあれだな、もっと色々なことを勉強した方がいいな。

じゃないと、将来恥をかくことになるぞ。

これは、おじさんからの人生のアドバイスだ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:05:30.54 ID:+IeVwTCr
こんな屈辱がもし日本だったら俺もう生きてけないわ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:05:31.56 ID:ZVKxQRf4
プーチン「おい、うちも遊びに行こうぜ」
29061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 01:05:33.42 ID:zuzdnbga
おかしなおかしな大子党
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:05:40.24 ID:vnTaeWJi
内政的に追い詰められていたにしても今回の件はあまりにも下策過ぎるだろ
共産党指導部は自分達の周りをイエスマンで固めでもしてるのかよ?
292清一色:2013/11/29(金) 01:06:14.61 ID:agM3BWy4
>>286
本当に、今まで誰一人として”軍国主義”の定義に答えてくれたホロン部がいない。

北朝鮮の”先軍政治”とどう違うのか、同じであるならば非難すべきは現時点では北朝鮮の方ではないのか?
と言うことすら言えない。
293もとサヨク:2013/11/29(金) 01:06:39.55 ID:IxYFExJ7
わははは、久しぶりにいいニュースだな つぎは韓国バンザイの記事望む
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:07:09.77 ID:OUB/Gl7z
なんだ。口だけだったのかよ。
295清一色:2013/11/29(金) 01:07:23.83 ID:agM3BWy4
>>290
妙に豆菓子が充実している政府を想像してしまったんだが
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:07:39.74 ID:Qb3PcrQc
いつもの威勢のいい羅とかいう軍人が、防空識別圏のいいだしっぺ
奴がどういう扱いを受けるかで、今後のシナの内情が見えてくるかも
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:07:57.43 ID:R/4SK7Nb
今回の事件で嫌なのは、
「何となく」という理由で中国擁護したり、
「中立意見なオレってカッコイイー!リベラルー!」という勘違いをむき出しにして、
あろうことかリアルで意見をご開帳してるバカを見かけること

ツレは流石に指摘して教えてやるけど、
会社の食堂で一緒になるレベルの奴が隣で得意げに上記の意見を言っての見ると、
戦後教育の欠点を感じる
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:07:57.98 ID:xune24ll
>>291
ハンターハンターのネテロ会長みたく自分の嫌いな(苦手な)タイプを敢えて側に置くという度量はさすがにそういない
299元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/11/29(金) 01:08:38.69 ID:9Kg0J8Ou
いつのまにか自分で吐いたアメリカは出てこないって嘘を自分が信じちゃった結果
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:08:51.37 ID:1J1+6FLK
>>281
曲解して否定してるの おまえじゃん
301清一色:2013/11/29(金) 01:09:09.15 ID:agM3BWy4
>>291
周りがイエスマンばかりの方が、平和だったかもしれないような状況だと思う。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:10:31.96 ID:X3QC1ND9
表で大きな態度を見せつけて(世界中の赤分子を味方につけ)、裏でとんでもないことをするのが中国だったのに
やることなすこと(機関誌も含めて)余裕なさすぎのなりふり構わずになってるよな

軍部を掌握出来てないんだろうが。
30361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 01:10:56.40 ID:zuzdnbga
>>295
素甘が好き。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:11:05.26 ID:F6RmvnBa
面子が全ての国でこの失態は大きいかもなぁ
キンペーちゃんは立ち直れるか

日本だったらさっさと総理代えてなかったことに、もとい心機一転して
再出発するところだけど
305元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/11/29(金) 01:11:47.32 ID:9Kg0J8Ou
>>303
美味いよね
306清一色:2013/11/29(金) 01:12:10.61 ID:agM3BWy4
>>302
共産党執行部も掌握できていないようです。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:14:40.88 ID:1J1+6FLK
>>291
キンぺーちゃんは小沢とのアレとかで、既に日本を手中にしたつもりだったんだろうな
その小沢も民主党も見る影ないし、後任の安倍は何一つ譲歩しないし
東南アジア外交・対米外交も上手く行ってるし

焦ったんだろうなw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:16:06.91 ID:RT6BU/CE
無慈悲な張子の虎
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:16:44.11 ID:e4veSQye
地震キター!
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:17:14.22 ID:3OUpWDi1
何で明らかな愚策を実行しちゃったんだろねぇ

中共指導部が本物の馬鹿揃いになったのか、大中華圏構築の壮大な計画の始動なのか…

っーか、
国内を押さえ切れない&高官クラス全員が資産と親族を海外に移し終えた→国家崩壊へ歩を進める→内乱を理由に統治放棄して亡命→莫大な資産で一族あげて海外でウマー
こんな絵図が実行されてるきがするんだけどなぁ
31161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 01:17:51.73 ID:zuzdnbga
>>305
豆類よりも生和菓子を買ってしまう共産主義者(笑)
因みに、嫁は寒天ゼリーが嫌い。
俺は好きなんだが(笑)
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:18:05.62 ID:Qb3PcrQc
韓国、防空識別圏の変更を要求 国防戦略対話、中国拒否

 【ソウル=貝瀬秋彦】韓国国防省は28日、ソウルで開かれた中韓の国防戦略対話で、
中国が設定した防空識別圏が自国の識別圏と一部重なっているのは遺憾だとして範囲の変更を求めたが、
中国は拒否した。
韓国は「国益を守るため」に防空識別圏の拡張を検討中とも伝えており、今後、中韓の緊張が高まる可能性がある。

http://www.asahi.com/articles/TKY201311280379.html?ref=com_top6
313清一色:2013/11/29(金) 01:19:45.84 ID:agM3BWy4
>>312
落とし処に通じる絶妙なスルーパスが提供されましたね。
314元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/11/29(金) 01:21:23.97 ID:9Kg0J8Ou
>>311
寒天ゼリーはだめだな〜
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:21:48.38 ID:EbQimVDR
わりとチャントやってま〜すポーズか


戦闘機のパトロール常態化=防空圏に出動、高度警戒態勢−中国空軍
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013112900011


 【北京時事】中国空軍報道官は28日、沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海上空に設定
した防空識別圏に同日、主力戦闘機を出動させ、空中パトロール任務を常態化させてい
ると明らかにした。高度警戒態勢を保持し、空中での脅威に対しては相応の措置を取り、
「対空防御の安全を断固防衛する」と強調した。中央テレビが伝えた。

 出動したのは、早期警戒機「空警−2000」1機のほか、「スホイ30」や「殲11」など数
機の主力戦闘機。

 中国が設定した防空識別圏では、設定当日の23日に中国機が尖閣付近の上空を飛行
したため、自衛隊機が緊急発進した。その後米軍爆撃機が訓練飛行したほか、28日には
自衛隊機による警戒監視活動も明らかになっている。
(2013/11/29-00:22)
316ワモラー:2013/11/29(金) 01:21:56.86 ID:cXhTo3qV
>>312
>韓国は「国益を守るため」に防空識別圏の拡張を検討中

また火に油注ぐような真似を・・・w
317清一色:2013/11/29(金) 01:22:04.10 ID:agM3BWy4
>>305 >>311
お菓子の太子堂って、意外と有名店?

競艇選手の実家の豆腐屋も近所にあるし、焼き鳥のかめ屋とか
もう10年以上行ってないなぁ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:22:06.72 ID:qzBChVyx
とりあえず、中国はこのままなめられっぱなしじゃ困るだろうから、

@ これまで同様、尖閣周辺の接続水域での艦艇進行を続ける
A 次回防空識別圏への戦闘機侵入時にスクランブルを行う
B 日本の防空識別圏への侵入を行ってみる
C 日中首脳会談によるなんらかの妥協点の模索

ってことぐらいはありえるのかな?

それとも、もう何もせずにあえて棚上げにするのだろうか?
31961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 01:22:42.81 ID:zuzdnbga
>>313
今更変更は出来ないんでない?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:24:02.29 ID:m4/8W8pG
>>310
個人主義、拝金主義のチャンコロだから読みとしては否定出来ないなwww
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:24:13.99 ID:yFA7e+As
強気に出れるのは漁船相手の時だけだな
322清一色:2013/11/29(金) 01:24:35.78 ID:agM3BWy4
>>318
何もしないで有名無実化するのが、一番傷口が広がらない手段だと思うよ。
・・・日本としても、それが有難いだろうし。

ただし、しばらくは中国は周辺国になめられっぱなしになるだろうね
>>318
D習近平を蟄居させ、次の代表を選出し、何も無かったように振る舞う。
32461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 01:26:31.74 ID:zuzdnbga
>>314
オイラは好きなんだよぉ〜
あのゼラチン紙とかぁ〜

>>317
関東ローカルでゲソ
325清一色:2013/11/29(金) 01:26:52.70 ID:agM3BWy4
>>319
韓国ぶっ叩いて、その陰で東シナ海の防空識別圏をひそかに縮小する。

国民の溜飲も少しは下がるだろ・・・執行部でこの責任をしつこく追及しようって奴がいなければ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:29:09.55 ID:Ox7Zs0vI
>>325
韓国ぶっ叩いたらアメリカと戦争になるよね?
とりあえず韓国はアメリカの同盟国なわけだし
327外交評論家 ◆20km9bJeP2 :2013/11/29(金) 01:29:41.34 ID:auudvPrZ
日本による東中国海での覇権を打破しようと中国は動いているだけ
中国の防衛のためには太平洋への障害は排除しなければいけないのだからね
328清一色:2013/11/29(金) 01:30:40.13 ID:agM3BWy4
>>326
あ・・・純軍事的にって訳ではなく、普通の防空識別圏における対処と同じようにして
殲とか言う戦闘機でエスコート
329ワモラー:2013/11/29(金) 01:30:50.13 ID:cXhTo3qV
>>326
うーん・・・・どうやろねえ?
韓国のことだから、アメリカに相談もせず中国に勝手に降伏するかもしれないし。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:31:05.48 ID:1J1+6FLK
>>326
この件で、中立宣言しちゃったからなあw
アメ公、助けてくれるかなあw?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:31:06.20 ID:We6MrXKz
これまでは、日中間の話しだったんだが
中共が勝手に防空識別圏を設けた事で、これは中共の野心的な覇権なんだと、世界規模の問題にレベルアップしたんだよ
33261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 01:31:09.15 ID:zuzdnbga
>>325
流石に2015年までは無理。
米国も流石に無視は出来ない。
333アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs :2013/11/29(金) 01:31:29.01 ID:bS9sJJ90
>>327
( 一) 防衛だけなら大陸に籠って沿岸を固めてろ、阿呆が。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:31:46.12 ID:w0LMdDv4
朝鮮半島みたいに、空から高官スキャンダル記事撒いたらいいかも
335外交評論家 ◆20km9bJeP2 :2013/11/29(金) 01:32:20.89 ID:auudvPrZ
>>333

それはアメリカに言え馬鹿。日本政府にもな
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:32:38.91 ID:bmtVxU5W
いや、これからやで。中国は面子を重んじる国。
日本機を落としに来よるで。やられる前にやれよ。
これで落とされたら、日本の立場ないで。
337清一色:2013/11/29(金) 01:32:40.74 ID:agM3BWy4
>>330
あれ、アメリカからすれば
”ワケガワカラナイヨ”って状況だよね。

インQ何とかさんでも混乱しそうだ
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:33:49.52 ID:HUoh5l/L
>>335
その割には中国には敵が多い

だから駄目だな
世界平和的に駄目だな
339アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs :2013/11/29(金) 01:34:15.91 ID:bS9sJJ90
>>335
( 一) はあ?日本がいつ他国の領土に防空圏を置くようなバカな真似をしましたかねぇ?
中国みたいにガツガツ浅ましいブタと一緒にしないで頂きたいな。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:35:06.50 ID:ZHG9e4eT
今のうちに徹底的に潰した方がいいよな。
341清一色:2013/11/29(金) 01:36:20.23 ID:agM3BWy4
>>335
『ワケガワカラナイヨ』

何故中国の防衛に関して
・・・何故アメリカと日本に言わないといけないのか、詳しい説明を。
342清一色:2013/11/29(金) 01:38:48.13 ID:agM3BWy4
>>340
経済状況が悪化して、勝手に自壊しそうですけどね
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:39:02.66 ID:ece55iKx
>>340
今回吐いた唾を
全部戻して飲ますくらいの勢いで
追い詰めていいと思うよ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:39:55.79 ID:sGG3e0Oj
これキンペーが『防空識別圏は軍が独断で設置してしまったもの。政府は関知しない』って言ったらクーデター
起きるな
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:40:03.27 ID:IJ/qaCd0
中国と朝鮮は大嘘つき。全てが嘘。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:41:30.40 ID:KGIxrgYZ
>>344
むしろ起こってほしいね
明あたりからもう一回やり直せと言いたい
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:43:04.44 ID:F6RmvnBa
いっそのこと軍政になったほうがまともに回るんじゃないか?
解放軍はバカな夢に浸ってるんだろうけど、政治の場に出てきたら
妄想だけじゃ動かないこともわかるだろうし

引きこもりニートを家から連れ出すような矯正法なので、
うまくいかない確率の方が高いけど
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:44:51.86 ID:E8zMbmz7
>>327
東シナ海のことを東中国海と訳を変えたの最近なの?
一瞬トウチュウコッカイと読んでなんのことかと思った。
ゴロも悪いし、これは流行らんw
東海がらみ? それとも支那をヘイトスピーチにするため?
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:45:41.17 ID:a5hpVGdE
これじゃ子分の北朝鮮にも示しがつかないなw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:47:22.14 ID:V4ZQLzBX
>>347
大日本帝国「なのでまず一部を列強クオリティに育てる計画だったのに、白人が邪魔したせいでご覧のありさまだよ!」
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:52:26.06 ID:k/x5OV/+
敵じゃなかったはずの奴等も敵に回して馬鹿じゃないのw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:52:53.22 ID:FYl1hi8S
昔から眠れる豚と言いましてね
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:52:59.99 ID:sGG3e0Oj
いつもTVに出てくるエリート然とした報道官が顔を真っ赤にして『これ以上、中国を愚弄し挑発するなら
ワシントンとニューヨークと東京に水爆打ち込む!』って言えば良いのに
354清一色:2013/11/29(金) 01:54:41.13 ID:agM3BWy4
>>353
じゃあ、間を取ってソウルってことで
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:54:55.59 ID:EGX0xSTn
とんでもない下手を打ってしまいましたね中国さん
ところでこの間抜けな防空識別圏設置は誰が最終判断を下したのでしょうか
キンペーちゃんでしょうか、それとも軍部の独断でしょうか
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:58:30.14 ID:wupfHW8J
>>347

キンペイは、きちんと軍歴を持った予備役将校だぞ。
357清一色:2013/11/29(金) 01:59:02.13 ID:agM3BWy4
>>355
最終判断はキンペーだけど、ほのめかすというか、そそのかしたのは軍部じゃね?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 01:59:03.40 ID:M8Tee56i
過ぎたるは及ばざるが如し

日本のことわざだが、国際政治にも当てはまる真理だな。
中国は、自国内の矛盾を回避するため、日本に手打ちを引き出させるために
あらゆる策を講じてきたが、とうとうここに来てやりすぎてしまったようだ。
これをおさめるのは非常に難しいぞ。日本は手打ちをしないし、撤回したら自国
の矛盾を回避できない。
国際社会の批判も聞かず今の状態を続けていれば、やがては暴発だな。WW3の枢軸国は
中国が担うことになるな。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:00:26.46 ID:uYjS0ciR
これから毎日、日本やアメリカの飛行機が通告なしに通る度に煮え湯を飲まされる支那
おまけに韓国まで
これが笑わずにいられるかいな、小支那がw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:01:03.96 ID:X37J5zYO
民間が脅されたわけだから、

もう「政治と民間や経済は別」という詭弁も虚構として露呈して崩壊した
いまは粛々とルートと質と量に制限を加えていく段階、残念だけどね。
民間が脅されたわけだから、民間交流も止めるべき段階なんだよ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:02:22.24 ID:OpWSIZLq
恥かしい…それはシナwww
もちろんチョンも恥かしい行動www
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:02:33.29 ID:4j83Pn0q
シナがロシア並の軍事力もったらやっかいだから今のうちに潰したほうがいいよな
363清一色:2013/11/29(金) 02:05:15.77 ID:agM3BWy4
>>358
ちょっとだけ突っ込み

・・・過ぎたるはなお及ばざるが如し・・・って、論語じゃね?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:05:23.42 ID:sGG3e0Oj
さて、この事態。誰が詰腹を斬らされるか。いつも2ちゃんでおなじみの、羅援少将だったら笑う
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:05:56.18 ID:OpWSIZLq
>>362同意。
さっさと始めないかな。南北朝鮮も合わせて潰そうず。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:06:37.18 ID:Jrx4xWna
>>360
中狂と国交回復なんか100年早すぎた。
小学校しか出ていない田舎モンの低能田中角栄が全ての元凶。
あんな馬鹿がいなければこんな苦労はしてなかっただろうな。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:06:51.12 ID:kXh4oR8e
いまのところ一番納得できる論説

国際的慣例とは違う、異常な“中国式防空識別圏”、ルール作りの大ポカは中国自身のマイナスに
http://kinbricksnow.com/archives/51879719.html

>防空識別圏とは自国防衛のため勝手に策定するもので、
>他国の航空機になにかの義務を負わせることはできない。

>なぜ、こんな異例なルールにしてしまったのかは定かではないが、
>やはり中国国防部の勘違いがあることは否めない。

>23日のルール発表後、中国側は義務を意味する言葉を使用しなくなっている。
>代わりに多用されているのが「各関係者は積極的に協力し、
>ともに飛行の安全を守って欲しい」という言葉。
>中国式防空識別圏から通常の防空識別圏へと軌道修正を図っているようにも読める。
368清一色:2013/11/29(金) 02:07:02.19 ID:agM3BWy4
>>362
個人的にはあと3年静観すべきだと思うけど。

この調子で軍備を続けたら、中国経済死ぬよ。
369白銀坂慧音with蒼星石 ◆HAKUTAKqRA :2013/11/29(金) 02:09:01.16 ID:dFS0EfKC
>>368
まあ、軍事費維持できないだろうしなあ。

あと人員も。今の支那軍って一人っ子政策で甘やかされた小皇帝が
かなり入ってきてるって話ジャマイカ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:09:47.86 ID:n3liEAAT
酋長→鳩管→習と東アジアのトップも笑いの系譜が続くな。。。
37161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 02:10:16.03 ID:zuzdnbga
>>366
当時は毛沢東の一派以外に民主化勢力の強いのも居たんだよ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:10:19.93 ID:6y0ggFgB
>>366
あの当時はアメリカが国交回復に動いてたはずなので、角栄だけの問題でもないような。
373清一色:2013/11/29(金) 02:11:43.25 ID:agM3BWy4
>>367
何故こんな異例なルールになってしまったのかって
・・・そりゃ、尖閣侵略の第一歩に使うつもりだからだよねぇ。

>>369
軍事費の伸びが鈍化したら、内戦ぼっ発ですしねぇ。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:12:04.94 ID:Sa9w8z6X
在日中国人に緊急連絡先を登録しろってあったよな
アレもパフォーマンスだったということで恥の上塗り
37561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 02:12:30.41 ID:zuzdnbga
>>367
領空と区別が付かなかったが、領空宣言は宣戦布告と変わらないから、識別圏だけ主張したのかもね。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:12:31.77 ID:uqGvs3hF
特定秘密保護法案も中国との戦争を睨んでの米国の圧力なんだろうな。
2〜3年のうちにはフォークランド紛争みたいな、ドンパチが尖閣周辺で
起こりそうな気配。というかその方向で動いているとしか考えられない。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:13:45.68 ID:Py8hMymR
馬鹿な小皇帝ばかりの太子党が共産党を潰すか
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:14:13.70 ID:BywGP1Hi
シナもアレだけど,南朝鮮はアメリカ,日本がシナのADIZを無視してもシナが
反応しない事を見てから続いてADIZに入った,ヘタレのくせにちゃっかり
人の尻馬に乗る南朝鮮,最低の民族だな。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:14:54.15 ID:kErgMq5n
>>367
わざとだろ
大げさに言って引くっていういつもの癖
38061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 02:15:02.03 ID:zuzdnbga
>>376
今の世界大統領の無能っぷりが戦後の国連改革の大義名分になるかもな。
アナン氏みたいに有能だと逃げ道にされてしまう。
381白銀坂慧音with蒼星石 ◆HAKUTAKqRA :2013/11/29(金) 02:15:02.30 ID:dFS0EfKC
>>373
結果はものの見事にあじゃぱーだったでござるの巻。

>下
まあ、もうそうなりそうな空気が…。
382清一色:2013/11/29(金) 02:15:17.29 ID:agM3BWy4
>>378

・・・その前に”中立宣言”していながらの、その後の行動だからなぁ。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:15:36.81 ID:q6VhNKne
南シナ海の防空識別圏拡大が中国の死亡宣告に
なるのかな、今の世界世論的にやれる度胸があればだけど
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:15:39.82 ID:lWZ+P7ar
米軍の訓練空域にシナの防空識別圏を設定すれば、
米軍がどうするかわかるだろ。何考えているの・・・・・・・・・
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:15:55.52 ID:3WprvC3m
中国は4千年前のルールが現代で通じるとでも思ってんのかい
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:15:55.87 ID:EbQimVDR
だいたいコレ、日本海じゃない東海だと同レベルでしょ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:16:37.88 ID:OpWSIZLq
>>374
シナ人の使う電話は全て緊急時に止めればOK
或いは乗っ取って無意味な指令を与えちゃえwww

全員東京湾に集合とかw、で纏めてドン!
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:16:47.81 ID:KcnA06dk
日露関係が良くなると中国は戦闘機を飛ばせない
エンジンが手に入らなくなる
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:16:51.12 ID:kErgMq5n
>>384
日本がジャンピング土下座して、米軍に事を荒立てないでーってお願いすると思ってたんだろ
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:17:34.07 ID:FcLdM/ks
手を出せずつーか手を出してたら今頃ワンダバだぜ
そんな勇気が中国にあればとっくの昔にワンダバになってるわ

バカメディアが集団的自衛権とか特定秘密のからみで煽りすぎだろ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:19:18.22 ID:TalkRhgY
ほら、ヘタれた

【政治】日中で空の危機管理を提案 要人会談で唐元国務委員が山崎拓自民党元副総裁らと会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385658749/
39261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 02:19:45.06 ID:zuzdnbga
>>388
てか、最新鋭機は空中給油機の接続口が旧来の物と仕様が違う上に、空中給油機を売らないという鬼畜コンボが発動していて、自慢の最新鋭機は国内でしか使えない。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:20:49.52 ID:1rekb43y
ヘタれたつーかそれ受け入れたら中国の勝ちだぞ
もともと何の権利もないものを得た形になるからな
ガス田の話と同じ
394ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/11/29(金) 02:21:53.44 ID:2LTaizYj BE:1607728695-2BP(3581)
>>392
これでNATO互換とかにしたらさらに笑えるんだけどにゃ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:22:24.21 ID:1rekb43y
むしろ中国の意図としてはそこが落としどころじゃないかと思ってしまう

土足で乗り込んできてやべえぞ殴り合っちゃうかもつってそれはよくないから共同で管理しましょうつって乗っ取る
山拓はひっかかりそうだけどな別にただの民間人だからいいか
メディアがひっかかってるな明日の社説にでもする気か?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:23:01.08 ID:Jrx4xWna
>>390
昔はこんなに反日麻薬を使っていなかったんじゃないか?
批判を逸らすのに便利だからと乱用しすぎた。
39761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 02:23:30.74 ID:zuzdnbga
>>393
識別圏自体は自由に設定する権利が有るんだから仕方が無い。
勝手にスクランブルを掛けたり、民間機を人質に取る権利が無いだけだよ(笑)
398ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/11/29(金) 02:24:58.19 ID:2LTaizYj BE:428727762-2BP(3581)
>>397
米「嫌がらせにF-22とB-2の編隊でも送り込むか」
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:25:13.72 ID:ISjGC54Z
ナチスドイツ化しつつある中国共産党を国際社会が連携して今の内に叩いておかないと益々増長する
中国の国民は中国共産党の独裁体制から民主主義国家に生まれ変わるよう行動すべき
40061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 02:25:57.72 ID:zuzdnbga
>>398
中「ステルスじゃ仕方が無い」

んでB-52なんだろ?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:26:00.41 ID:NYly+Wrp
結局一番のヘタレはana,jalだったと。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:26:05.78 ID:BcLgMA7n
>>397
>>391のことでないかい
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:27:20.39 ID:NLg+/Me1
しかしこれだけぐんくつの音が5.1chドルビーサウンドで鳴り響いているのに
アカヒとか中国様を批判できないものかね
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:28:37.05 ID:KGIxrgYZ
>>395
米軍の射爆撃場三ヶ所もあるのに折衷案なんてあるのかな?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:29:21.06 ID:pUIUtGKz
ゴキブリチャンコロ中共の今の状況は、清朝末期とそっくりw

清朝も勢いが有った頃は周辺各国がひれ伏し、皇帝には誰も逆らえないまさに中華帝国だった
しかし産業革命で近代兵器で武装したイギリス軍にひとたまりも無く敗れると清朝の権威は一気に
失墜し内乱状態となり世界中がそれに乗じて半植民地化、ロシアには広大な東シベリア地域を強奪されたw

今の状況はまさにその直前と同じw 大見得切って防空識別圏設定宣言して、周辺各国が自分達に恐れをなして
ひれ付すると思ったら、今度はイギリスならぬアメリカが巨大爆撃機でやってきてカモーンと挑発した上に、ご自慢
の防空能力が実は全く働いていない事、おまけにチャンコロ政府の要人どもが、防空識別圏と領空を混同してるレベル
のまともな国際常識すら持たないバカばかりと世界中に知らしめてしまったwww

権威が失墜した独裁政府が滅びるのは歴史の必定だよw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:29:22.01 ID:EbQimVDR
2013年11月29日
日中で空の危機管理を提案  要人会談で唐元国務委員
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_c.cgi?c_main+CO2013112801001919_1


 【北京共同】中国の唐家セン元国務委員が山崎拓自民党元副総裁らと27日会談し、
沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海上空に設定した防空識別圏について軍用機同士の
不測事態を回避するため、日中間の危機管理メカニズム構築に向けた協議を呼び掛
けたことが28日、日中関係筋の話で分かった。

 中国の識別圏を既成事実化する狙いとみられ、今後外交ルートを通じて正式に提案
してくる可能性もある。しかし、日本政府は識別圏設定の撤回を求めており、識別圏を
前提とした協議は受け入れられず、難しい対応を迫られそうだ。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:30:27.92 ID:sGG3e0Oj
>>404
山拓に、射爆の的になってもらおう
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:31:14.83 ID:ISjGC54Z
>>391
中国から何を提案されても日本は受け入れる必要無い
国際世論を考えれば、中国は防空識別圏撤回しか収拾させる方法が無い
それとも中国は国際社会からの孤立を望むか?
武力による恫喝で他国領を侵略する中国はナチスドイツと同じだ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:32:52.53 ID:F6RmvnBa
変態プレーが好きな政治家か
どれだけハニトラれてんだろうな
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:34:08.52 ID:2M5bEUJP
もしかして、中国はiPadアプリのfightradar24で民間機の監視をしてるのではないのか?

この時間もFedExとUPSの貨物便が周辺海域飛んでる・・
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:34:22.29 ID:jqVDQGh5
はい、おめでとう日本。
米軍機→韓国軍機→自衛隊機、
次は台湾軍機の番。
誰が撃墜されるかロシアンルーレット。
412元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/11/29(金) 02:35:54.74 ID:9Kg0J8Ou
>>411
弾が入ってねーぞw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:35:59.80 ID:OpWSIZLq
シナの自称防空識別圏内にある射爆場で
米軍でも自衛隊でもいいから
実弾爆撃演習でもやればいいのにw

すくらんぶる出来るかなwww
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:38:35.11 ID:N/mqlpIB
江沢民が裏切った習近平に嫌がらせしてるの?
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:39:06.59 ID:LV5u5x/T
>>411


そもそもチャンコロ空軍の練度じゃ米軍や空自とドッグファイト状態になったときに瞬殺されるからなぁ
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:39:16.77 ID:JeiKQiEO
現在のところ日米がシナに対して軍事的には勝利しているのだから,
これをいかに実質の伴う政治的勝利に結びつけるかが今の問題だろう。
防空識別圏の撤回を迫るとか。
でもシナ共産党がメンツをつぶされたのを中国国民もしっかり見てしまったのだから,
問題の先送りを計るに違いない。
だから間髪をおかずにアメリカが中国に妥協を迫るのが大事。
アメリカが尖閣で実弾軍事演習つつ,話し合いを迫るとか。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:41:16.75 ID:nyFq4LS4
習キンペーって、毛沢東並みの ”行動する無能” じゃねーの?
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:42:22.69 ID:EbQimVDR
習明澤ちゃんは、無事かの〜
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:43:02.92 ID:IWs2e6Vr
>>417
ハッキライのほうが300倍はマシだったレベル
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:45:41.46 ID:IHJB8LQO
>>415
まともな哨戒能力がないみたいだから
ドッグファイトにはならんだろうね
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:46:36.59 ID:8gHeCS7R
よくこんなんで日米に仕掛ける気になったな…(´・ω・`)
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:46:46.88 ID:6Winjm8N
>>417
猜疑心の強さから言えば
けざわよりスターリンやな
423ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/11/29(金) 02:54:42.91 ID:2LTaizYj BE:643091292-2BP(3581)
>>400
米「もちろん嫌がらせにレーダー反射板をつけてな。」
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:54:43.85 ID:3OUpWDi1
外交部報道官「ちゅ、中国への愛は無いアルか!」

一週間後くらいには聞けるかなwwwwwwwww
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 02:55:33.74 ID:JeiKQiEO
>>413
この領域での軍事的自由を損なわれる意志はないと,アメリカはすでに公表しているのだから,
いずれ実行に移すと思う。
次に中国が何か言ってきた時に,最も効果的な形で。
中国はスクランブルをかける勇気はないだろう。
その勇気もないくせに,同じ領域で民間機にスクランブルをかけてきたら,それこそ世界の物笑い。
示威行為というのは,抑止力という意味では本当に効果的。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 03:02:22.93 ID:wq9PuoTo
まぁ、標的は民間機だろ
何もしないと油断して民間機が飛ぶと
捕まって法外な身代金吹っかける魂胆なんだろ
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 03:06:39.43 ID:Qb3PcrQc
領空ですらない場所での民間機への威嚇、強制執行など、前代未聞
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 03:10:02.84 ID:RvgD0pcJ
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら識別圏行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 03:10:56.77 ID:sGG3e0Oj
中国って、自分たちが常任理事国だってこと忘れてないか?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 03:17:17.33 ID:8ibV6dIi
軍部に押し切られたんだろうが

やらない方がまだメンツ傷つけずに済んだねwwww
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 03:23:51.09 ID:nyFq4LS4
>>429
いや、「オレ様は常任理事国だ。黙って言うことを聞け!」って考えだと思う。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 03:27:22.13 ID:BywGP1Hi
しかし,常任理事国が当事者の案件について拒否権は使えんのよ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 03:32:23.57 ID:BywGP1Hi
ひょっとしてキンペー,実はCIAのエージェントだったりしてw
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 03:37:13.70 ID:BD6QmH3v
ついに龍が目覚めたかと思ったら藪蛇でした
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 03:40:33.87 ID:pve0Sln9
ヘタレの朝日は社説すら書かない、何がオピニオンだ死ね

毎日は書いている
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 03:40:44.52 ID:QSkQuOpr
>>414
どゆこと?
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 03:43:44.07 ID:iLySSo3G
>>426
羽田と成田から毎日20便以上の定期便が
台湾に行ってるぞw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 03:56:10.98 ID:NdN/7DP7
シナが民間機に何らかの形で手をだしたら、米国はさらに強硬策を打ち出すだけだろ
撃墜なんかしたら米国に対シナ開戦の口実を与える事になる
米国ならわざと攻撃させて戦争開始するかもしれない、ベトナムのトンキン湾の時みたいに
シナは総力戦があーだのこーだの騒いでいるが、米国は冷戦時から蓄えている膨大な軍事的インフラをほんの少し使うだけで、シナに甚大なダメージを与える事が出来る
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 03:56:37.08 ID:6qeNPlSJ
>>437
民間は、中国の指示に従う気だったのですが…
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 03:57:02.13 ID:dft+G8xv
中共指導部が世間知らずのオボッチャマばかりになっちゃったんだろ。
力が全て、権力があればなんでもできるチャイナルールしか知らずに
外交やっているんだろ。
革命世代の周恩来やケ小平の老獪さと雲泥の差だ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 04:01:38.71 ID:upyftd6w
>>45
そこらが韓国人と違うな。
韓国人は自虐的な笑いのセンスが皆無だからな
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 04:04:06.14 ID:EbQimVDR
>>439
いつの話だよ
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 04:05:49.49 ID:yqagvtVE
スクランブルって何アルか?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 04:08:52.79 ID:bWljl15b
チョンまで図に乗ってきたから、今ごろ腹ん中煮えくり返ってんだろうな…

「このクソ雑魚、舐め腐りやがってぇぇ!!!!!!!」
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 04:10:44.92 ID:F6RmvnBa
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 04:14:09.89 ID:S5P+Kx38
日本が世界から孤立するぅぅ
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 04:14:44.86 ID:t3ZIHZ/G
ああ、たいへんだー、にほんがせかいからこりつしてゆく(棒
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 04:15:40.11 ID:fIHKXSEQ
まあネット民はどこの国も適当言ってリャいいんだから気楽なもんだわな。
アメリカの爆撃機にスクランブル掛けたら即開戦だわ。
アメリカにして見れば大義名分が出来るし、中国の国債をチャラにする絶好のチャンス。
実際に戦えば中国軍など相手にならん。
449六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o :2013/11/29(金) 04:17:59.84 ID:M6YcoB5X
>>443
チョン斬る!
by桜乱舞流
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 04:28:07.03 ID:P5+eZ6p9
中国空軍のゆるキャラ、羅少将は今自宅軟禁中か?

それとも3階級降格でシャア少佐になってんのか?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 04:31:43.39 ID:NdN/7DP7
>>450
通常の三倍のスピードで刑務所行き
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 04:37:16.45 ID:S7blVPFz
>>450
紗少佐だな
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 04:38:13.50 ID:ln4eDylS
韓国は中立って記事に書いてあるけど防空識別圏に韓国と揉めてるところを設定したから
反応が冷たくて当然だろ
反日属国でもさすがに不快感くらい出すわ
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 04:43:52.97 ID:3tvuMqB3
>>453
なんで韓国ともめるようなトコまで識別圏を設定したんだろうね。
周りが思っているよりも
韓国って中国にとって、どーでも良いような国なのかな?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 04:51:55.13 ID:h/er8y1a
原因のひとつが尖閣の領有権なのだろうけど
そもそも、この海域にイラクの埋蔵量に匹敵するほどの原油
本当にあるのか?
精密調査の結果、無かったなんちゃって
456ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/11/29(金) 04:54:42.54 ID:2LTaizYj BE:1071819656-2BP(3581)
多分無い>そこまでの油
457◇ ◆oHgMgpwIMZF/ :2013/11/29(金) 04:59:04.65 ID:OQh3RmTR
中国人の人生ゲームのゴールは

「金持ってアメリカに移住」

なんだから、アメリカに逆らえるワケないだろw。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 05:11:56.35 ID:r5ZsRiDi
>>448
スクランブルって撃墜する事じゃないからね
冷戦中は年に100回近くソ連相手にやってたようなことなのに
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 05:16:51.85 ID:z34uxUQZ
中国のレーダー管制塔『パンダの檻』を見てみたい
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 05:17:05.79 ID:EbQimVDR
馬鹿すぎるにも程がある、→>>448
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 05:22:59.14 ID:ZlHGdJoW
「中国や韓国が孤立してるんじゃない、世界が中国や韓国から孤立しているのだ!恥じ入りなさい」



世界「はいはい…」
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 05:27:25.15 ID:kJq0ySMz
>>455
尖閣の地下資源は序の口に過ぎない
中国の狙いは東アジア地域全体での勢力拡大だ
中国が南下して東アジアの海に出るには日本がどうしても邪魔なんだよ
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 05:34:19.79 ID:yZObEbIv
>「友好国」と見込んでいた韓国も反応は冷たく

韓国は中国の肩を組む国って世界中に知られればいいね
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 05:42:32.82 ID:LB3unIdb
マスコミは沖縄で基地反対してる市民団体にこのことどう思うか聞きに行けよ
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 05:44:50.14 ID:ZESlklzH
なに、また日本の勝ち? www
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 05:45:32.95 ID:kJq0ySMz
>>464
「米軍と自衛隊が反応するから緊張が高まるんだ!中国様の言うとおりにしろ!」


マジでこう言うぞあのキチガイども…
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 05:53:15.70 ID:TV9NxI8q
ちょっと力もったから使いたくなりましたって
結局まだまだオコチャマだったって話だろう
468越後屋、おぬしも悪よのう:2013/11/29(金) 05:57:33.41 ID:EWn9RZlB
人民解放軍を日本とフィリピン、サンフランシスコに上陸できるようにしようと
いう構想は既に林彪が生きている時代からある。
1960年代当時、林彪は解放軍の総司令官だった。毛沢東に反逆してソ連に逃げる途中、
撃墜されて死んだがな。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 05:57:42.03 ID:LB3unIdb
>>466
あぁガチでいいそうw
それを報道したらやっぱりこいつらおかしいってなるんだけどな
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 05:59:36.89 ID:XdLEVkWy
最後のジョークアメリカンジョークじゃないか
中国の自虐ギャグはもっと面白い
471越後屋、おぬしも悪よのう:2013/11/29(金) 06:01:47.02 ID:EWn9RZlB
ケ小平訪日以来、30年余に渡って日本が借款も出しODAも供与し、
オリンピックや万博まで開催できるところまで発展にあらゆる協力
をしてきて、この仕打ちはないだろう。

恩知らずとはこのこと。もう殺せ。かまわん。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:02:02.15 ID:hv03XHr5
この一件だけ見ても軍の暴走と党内の権力闘争の影響がいかに深刻か分かるな。
あともう一息だ。油断せず守りを固めることが必要だ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:03:06.51 ID:pxRHElyZ
臭菌屁
親族は自由主義欧米各国に分散国籍取得

嗤わせる

支那は特権支配者階級支那共産党の搾取対象にしかすぎない
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:03:56.91 ID:2mPcoK+c
>肩を持ってくれる仲間も現れず、集まるのは各国からの反発ばかりだ。

仲間がいると思ってたところがスゴイね!
 
         この期に及んで
     .∧∧  日和ってんじゃねぇアル!
    /支\    / / / /
  ⊂( #`ハ´ )  、,Jし //  パン
   (几と ノ  )  .て .∧,,,,∧∩
  //'|ヽソ 彡 Y⌒Yヽ<:;`Д´>/ アイゴ!
/ノ / | \ 彡    /     /
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:04:47.66 ID:pUIUtGKz
>>406
鳩山とか山拓とか加藤紘一とかw こんなの呼びつけて己に都合の良い話に
同意させたところで何の意味も無いって事すら、今のチャンコロのバカ指導部
は全く理解出来てないw 政府も共産党も軍も、上から下までここまでバカしか
いないって有る意味凄いわw

日本はこんなハリボテ国家にビビり過ぎてたなw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:07:58.89 ID:XdLEVkWy
>>475
まあ鳩は「トラスト ミー」と言ってるとは思う
477桃太郎:2013/11/29(金) 06:15:13.16 ID:YKZESrAb
】「(米B-52爆撃機の防空識別圏内飛行に対し)脅威の程度に応じ対処」[11/27

支那が勝手に決めた防空識別圏内に米国の爆撃機が飛行したら最悪の脅威だろう
米国が怖くて、ただ指を銜えて見ているだけか。

支那は口先だけのヘタレと知れ渡り世界中の笑い者。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:18:07.45 ID:YtgXphQx
敗戦までの日本

 軍の命令>近所の目>本人の意思>母の愛・だったと思うが

  大陸ではどうなんだらう?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:18:59.26 ID:pUIUtGKz
>>477
口先だけのへタレと言うよりも、どうやら東シナ海全域カバー出来る様な
レーダー能力も持ってないのに思いつきで防空識別圏設定を喚いたみたいだぞw

あのB52爆撃機だって「全工程を監視していた」なんてほざいてたけど
アメリカ軍の発表と奴らの発表では飛んでるコースや時間が全然違ってたってw
多分自衛隊と米軍は両方とも裏では大笑いしてんじゃねーかなw
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:25:17.37 ID:qNbx3gP/
>>479
お前、中国がタカラのレーダー作戦ゲームをレーダー探索に使っているのは中国軍の極秘事項なのに
なんてことを
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:25:23.21 ID:+OdgCLrp
民間機にテロする為に設定したんじゃ無いか?
防空識別圏、テロ国家中華人民共和国
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:26:18.69 ID:dzBxeIfa
>>1
何でこうなることすら予見できないんだ・・・

特亜で1番利口なのって北朝鮮なのかもな
483情報分析官:2013/11/29(金) 06:28:34.54 ID:sYOdy/WZ
フィリピンへの支援を拒否された事が思いのほか腹立たしかったんだろ
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:28:36.09 ID:P7d2hhPX
>>471
連中からしたら友好の証の支援ではなく弱国が
強国に対する朝貢だと考えてるんだろうね。
これは中共だからの考えではなく中華思想圏の者達の
考え方だから結局は中華と言う巨体を解体するしか
連中を黙らせる術は無いよね。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:30:02.23 ID:YJ0VDGuM
この件に限らず、習近平は根回しって事を知らないんじゃないのか?
ルーピーに通ずるものを感じる
486名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/11/29(金) 06:33:29.64 ID:Zpp5YzuO
この問題はさすがにラジオテレビでもスルーしてないな。


ラジオで解説者が言ってたのはそもそも中国が防空識別圏とはどういうもので、どういう国際的慣例があるか知らなかったんじゃないか?とまで言われてたw
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:38:03.60 ID:pKtdm0Ou
当該識別圏で、いつでも撃ち落せる理由は手に入ったわけで
最初からそのつもりでしょ

撤廃させなきゃ、屈辱的大敗北とはいえない
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:40:26.02 ID:XP3kpJCt
シナもくやしいだろ。しかたないからとりあえず属国の南鮮あたりを
いじめて憂さはらせ。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:41:31.84 ID:+OdgCLrp
習近平が悪いことにして引きずり落として事を治めるのかね
軍が提案して習近平承認、軍は防空識別圏に入ってきた航空機を敢て無視
国家の威信失墜の責任を習近平にとらせ馬鹿国家主席として葬ると
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:41:38.85 ID:tYmTEc1V
で、横田基地でロケット弾につながると。
国内テロ情報は特定秘密から外せ、とか民主党が言ってる矢先にコレだもんな。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:43:18.24 ID:7zQCl6Yy
韓国はアジアのバランサーウェイト!
当然、重い方に寄ります
492伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/29(金) 06:45:46.41 ID:Wha/clDf
>>487
> 当該識別圏で、いつでも撃ち落せる理由は手に入ったわけで
> 最初からそのつもりでしょ
> 撤廃させなきゃ、屈辱的大敗北とはいえない


「大口叩いておいて実は何も出来ませんでした。」って状態なのでね。
思いっきり嘲笑されるわ。
それを屈辱的と思わないなら、阿Qレベル。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 06:59:19.56 ID:F3xvlMmX
>>491
10dを量るのに1gまで量れるかよw


ドサクサに紛れて日本海を防空識別圏にするニダ
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:03:17.70 ID:HKtwE9YX
>「友好国」と見込んでいた韓国も反応は冷たく、

日本と監督の防空識別圏を設定したのはアメリカでどちらにも米軍が駐留してる
韓国政府がアメリカを無視して勝手に防空識別圏をどうこうできるはずないだろうに
ホントに米軍がすぐに出て行っちゃうよ
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:04:27.51 ID:dDc1E+nm
>>487
本来これがおかしい。日本とかアメリカの防空識別圏はあくまで警戒するためのもの。領空に近づく前に警告して侵犯したら攻撃する意志を示すもの。平時で
あれば計画を出さなくても攻撃はされないよ。

なのに中国だけは規則で計画の提出を義務付け武力行使を示唆。
場所の設定もひどいが規則自体もひどい。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:06:30.32 ID:HKtwE9YX
>>487
>当該識別圏で、いつでも撃ち落せる理由は手に入ったわけで

そんなの理由になりませんよ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:07:35.96 ID:P7d2hhPX
>>492
あんな防空識別圏の一方的な設定は日本側による先制攻撃を待ち
国際世論を中国へ付ける戦術から我々の都合で何時でも
戦端は開かれると意思表示に変更したのと同じなのにね。
しかし間髪入れずにB52で態度を表明した米国はグッジョブだわ。
498伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/29(金) 07:08:07.38 ID:Wha/clDf
>>495
> >>487
> なのに中国だけは規則で計画の提出を義務付け武力行使を示唆。
> 場所の設定もひどいが規則自体もひどい。

防空識別圏を、領空の拡大だと思いこんでいた節があるね。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:08:47.67 ID:dDc1E+nm
それでも物流が止まらないから微妙だけどな。
数ヵ国で同時に旅客機の飛行を止めて経済方向で攻めるか
数ヵ国で同時に無視して飛行して外交軍事で攻めるかどちらか
のような気もするが、飛行機止めるのは逆効果かな?
50061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 07:09:37.19 ID:zuzdnbga
>>493
チゲェから。
強烈な腐食作用が有って重い方のウエイトをボロボロにする1gだから。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:09:37.93 ID:1Izn0xQB
文革でまともな人はいなくなっちゃったもんな
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:12:19.34 ID:HKtwE9YX
「中国には航空機侵入をキャッチできる能力はない」

日米は通常どおりに飛行していると発表する口先だけで
北京ちゃんの面子は丸つぶれですなあ
50361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 07:12:35.17 ID:zuzdnbga
>>497
余りにもタイミングが良すぎて、中国の情報が実は筒抜けなんじゃないかとすら勘ぐってしまう。
最悪、中国崩壊時の身体と財産の保護で取引してる奴が居てもおかしくは無いが…。
504微塵子:2013/11/29(金) 07:15:24.84 ID:KlHlJttl
>>479
エクアドルに売ったレーダーが欠陥品で、クレームがついてたなあ。
505伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/29(金) 07:16:16.76 ID:Wha/clDf
>>497
> >>492
> しかし間髪入れずにB52で態度を表明した米国はグッジョブだわ。

チンピラが相手を脅そうとしたら、相手のバックにいたヤクザの幹部が出てきたようなものだわな。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:16:33.85 ID:Be1UD1Hg
>>3
別にその政府高官が操縦してるワケじゃ無いから関係ないだろ?と普通思わないか?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:17:33.87 ID:inxF66Ig
もしかして、軍用機と民間機の区別ついてないんじゃ???

支那は前から無人機をとばしたがっていたから、
そのための安全確保かな?
50861式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 07:19:00.97 ID:zuzdnbga
>>505
脅されてる当人も一般人に見えるだけのインテリヤクザだけどな(笑)

ヤンキーがカローラ煽ったら、中から筋者が出て来たみたいな(笑)
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:19:56.78 ID:7RWgXZgZ
>>506
もしかしたら、ミサイルの中に高官が入ってかもしれん。
510伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/29(金) 07:20:32.15 ID:Wha/clDf
>>506
> >>3
> 別にその政府高官が操縦してるワケじゃ無いから関係ないだろ?と普通思わないか?

ジョークにマジレスしてもな。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:23:43.63 ID:H2QdZzDk
♪ 口笛吹いて 空き地へ行ったアル 吊り目の子がやって来て 「遊ばないニダ」
笑って言った ひとりぼっちはつまらない 誰とでも仲間になって 仲良しになるアルー
口笛吹いて空き地へ行ったアル 知ってる子は吊り目だけ みんな仲間と思ってたのに。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:26:54.24 ID:P7d2hhPX
>>498
そうそう防空識別圏=領海と同様の認識に中国側は
なってるとしか考えられない主張もしてますもんね。
ただ連中は自らの犯した失点を他者に転換するスキルも高いから
日米とも気が抜けない状況はまだ続くと思います。
51361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 07:30:24.09 ID:zuzdnbga
>>512
今は何をやっても恥の上塗りにしかならないから、中国は何もしないし出来ないと思うぞ?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:31:27.59 ID:zok4pgyG
>>503
CIA 志願者だらけですが何か?

冗談ですよ。
515伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/29(金) 07:33:20.86 ID:Wha/clDf
>>513
> >>512
> 今は何をやっても恥の上塗りにしかならないから、中国は何もしないし出来ないと思うぞ?

そうなんだが自分の周辺に砲撃があると、新兵は塹壕から逃げようとして砲撃で吹き飛ぶ事例が多い。
塹壕に籠もっている方が安全なのだが。

同様に無闇に足掻いて酷いことになるのではないかと思われ。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:34:51.86 ID:MUOKPyw4
心の友は北朝鮮だけだな、中国…

寂しいから韓国もつけるか?
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:36:20.85 ID:M4MLBl17
>>515
中国『かくなる上は、軍事的冒険で一発逆転しかないアルよ!』
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:37:15.71 ID:P7d2hhPX
>>513
そうだと良いです。
勝手に内輪でこの件の責任なすり合いを中共内で
争って自壊しとけと言いたい。
51961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 07:37:33.25 ID:zuzdnbga
>>515
足掻いて経済制裁カッ喰らう程度が返って安全かと。
もう、強かな中国外交なんて幻想だと思うよ。
52061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 07:38:36.37 ID:zuzdnbga
>>514
近平「私がやりました。」

冗談ですよ?
521ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/11/29(金) 07:42:19.66 ID:IkXxEvCz
まさに清朝末期と一緒の様相を示しだしたね。
内観外憂で国家の衰退が雪崩を打つか・・・ってところが注目点ですな。
52261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 07:42:32.48 ID:zuzdnbga
>>518
上策は沈黙

中策は識別圏を固持する代わりに、報告義務や武力云々を無かった事にする
中国は現在これを選択中

下策はこのまま突き進む

日本や米国に転嫁なんて不可能に近いよ?
52361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 07:44:52.56 ID:zuzdnbga
>>521
大子党の孫の世代辺りの完全に中華化された連中だったら、正しくそうなっただろうね。
世代交代が中途半端な現状、革命世代はどう動くのやら。
524ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/11/29(金) 07:45:40.08 ID:IkXxEvCz
>>519
中国がどう方針を変更するかですね。
米国や他国は撤回を求めてるけど、撤回すると国家が崩壊。

あとASEANなどがどう意思表明してくるか・・・
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:46:12.13 ID:xUi+1K08
でも、そろそろ撃って来るかもね
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:46:17.38 ID:+Fc6rtsT
支那のアホは、地球が丸いってことしらずに防空識別圏設定したんじゃないのか?
527ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/11/29(金) 07:46:21.67 ID:IkXxEvCz
>>523
確かに。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:46:44.99 ID:ZVKxQRf4
中国 防空識別圏を設定したアル。不審機が進入した場合、緊急発進して対処する。
米軍 防空識別圏を爆撃機に乗って無断で航行してみたよ〜
中国 ぐぬぬ・・・完全に識別して機種まで確認できてたアル!
韓国 ウリも防空識別圏に入ったニダ
中国 ・・・・
海保 自衛隊さん・・うちも入っちゃったんですが気づかれてないようですwww
自衛隊 うちもいったったwwwwばらしちゃう?wwwww
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:48:06.90 ID:eo7s37Wi
>>21
チャーザー村は関係なくね?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:48:08.08 ID:HvZiHSmz
ここから中国をどんどん締め付けなければならない
軍による脅迫での略奪行為は今世界では絶対に許されてはならない
安部総理は各国と連携して中国内に不満を増大させるのが最善手
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:48:46.66 ID:Vf+aY/Qk
中国は完全にボロをだしたね、文字通りヤブヘビだよ。
日米やその他の周辺諸国は、より精密な中国の実効防空識別範囲マップを製作するだろう
これをリークすれば中国軍高官を窮地に追い込むことが出来るし、根本的な防衛戦略の転換が迫られる。
経済的にかなり追い込むことが出来るだろう。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:49:06.22 ID:o5CzkIxm
下策というかもう尖閣に眠る資源で頭いっぱいなんだよなぁ
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:49:39.81 ID:NRD8+rMf
つか、侵略する側の支那が防空とかもうアホかと
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:50:02.69 ID:8fh80MO1
>「中国には航空機侵入をキャッチできる能力はない」


<防空識別圏>軍事専門家が見解、「米爆撃機は中国軍に撃墜されるのを怖がっていた」―中国メディア
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/367229/

2013年11月29日

中国共産党機関紙・人民日報(電子版)は28日、米軍のB52戦略爆撃機2機が事前通報しないで中国の防空識別圏に進入した問題で、
中国の軍事専門家、尹卓少将が「米軍機は随分と慎重に飛んでいた。中国軍に撃墜されるのが怖かったからだ」との見解を示していると報じた。

尹少将は「米軍はこの任務を執行する必要があったが、非常に慎重だった。われわれの防空識別圏のふちを飛行したにすぎず、
釣魚島(日本名:尖閣諸島)上空にも到達していない」と指摘する。

その上で、「これほどの大型機が中国軍にロックオンされたら絶対に逃げられない。撃墜の運命をたどるのは言うまでもなく、乗務員の死傷も免れない。
だが、彼らもそんな損失を出すことは許されない。それでも、行動には出る必要があった。
だから、対外的には強気の説明をしていたが、実はメディアが勝手に過大解釈していただけだ」というのが米側の本音であるとの見方を示した。

(編集翻訳 小豆沢紀子)

ビビってるの分かるぐらいだからキャッチ出来るんじゃないかな?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:50:32.16 ID:eL93ujW7
先生 「本日・・爆笑飛行したい人?」
小松君「はい」
那覇君「はい」
三沢君「はい」
浜松君「俺も」
先生 「浜松君は意味違うでしょ??」
536ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/11/29(金) 07:51:06.33 ID:IkXxEvCz
米国のケネディさんの存在も大きいなぁ。

こういう事態を予測していた米国と日本の動きは正しかったと証明された。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:51:19.78 ID:eo7s37Wi
>>534
最近の軍事専門家は自分に少将とかつけるのか………
538ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/11/29(金) 07:51:39.52 ID:IkXxEvCz
この先、何かあるとインドが黙ってないしw
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:51:53.89 ID:F3xvlMmX
>>534
でももうウソがバレちゃったから、次からは堂々と飛ぶんでね?
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:52:29.05 ID:Do5Ei+xL
>>525
撃とうとした瞬間に忍び寄ったラプターちゃんに射されるですよ
しかもテロ国家の烙印を押される
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:53:51.14 ID:TXhREJvV
007が上海で中共破壊工作作戦任務遂行中
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:54:30.95 ID:DpsMteYX
>「友好国」と見込んでいた韓国も反応は冷たく、中立を決め込む。

韓国www
イソップかなんにあった蝙蝠の話そのものだなw
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:55:37.39 ID:GWnzpTy1
中国が屈辱的大敗北って、支那政権は戦争して勝った歴史など何処にもない
今の支那独裁共産党政権は傀儡で日本と戦争すらしてない
せいぜい漢民族をいじめるか、インド、ロシアと戦う格好だけで揉め事ままごと程度
地域の嫌われ者
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:56:22.85 ID:Vf+aY/Qk
もう台湾もフィリピンもインドネシアもベトナムもオーストラリアもパプアニューギニアも皆、この空域で訓練飛行やればいいよ。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:56:35.32 ID:6gwzonvX
キンペイやっちゃったな
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:58:38.68 ID:Xu46XabX
中国共産党が民主化の逆らって延命を図ろうとした日本たたきが

逆に、崩壊のきっかけになる予感w

早く墓穴掘ってね
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:58:45.69 ID:TXhREJvV
       !;;;:.:.{,. '''´  `ヽ、     ,. '´ ``'''  !:::::::::!
     _」:::::::::〉 ,.. ー-、、 `゙゙ ,j!  ゙゙´  ,. -‐ 、 〈::::::::::j
     / ',::::// ⌒ヽ、 `ヽ., ; .; .,r‐'''´ ,.ィ'⌒\ ';:::::/ハ
     l ハ!::'.  \ニニ・ニヽ,ノノハ'ヽ_,.ィニ・ニニ/  !::::.レハ ',        
     l .l .l::!      ̄¨¨ /i.:.::::.l `ヽ¨¨ ̄     i::::!  ! 1  ・・?・・・解った・・・
     l :l :l::!       , ´  ! : : !  ` 、     i::::! / ,!    俺は、今アラスカにいる・・・ ・・・
    . いぃ:!    /    i   .!     \    !:::レ,! /
      い!::!   /      i  i        \  i::::レ /
      ぃ::.!       ''' ,  { `        !:::レ′             
        ゙ミミ        `ヽ _ノ'´       j彡′                 
       j!ハ       .. __,,......,,_ _ ..     .,レ彳
      /j!   ゙、    '゙゙゙´゙ ̄ ゙̄`゙゙゙''    /  ト、
     / ハ   ヽ     ,,.. -=- .,,    /  /ヽ ',
     ./ /:.:.`、   \     .;.;.     ./  /.::::/  ',

........腑抜けな中華饅頭は・・・・俺が・・殺ル・・・・。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:59:03.15 ID:C0XvRVFi
北朝鮮が脅迫外交やってそれなりの成功を収めているから、大北朝鮮の中国もできると勘違いしたんじゃねえの
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 07:59:37.12 ID:lKBQvfCd
ここで中国が引くと共産党の
崩壊が加速することになる
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:00:20.97 ID:HvZiHSmz
まだ意味の無い自分設定の防空識別権で撃つとか言ってる辺り
国際法を判ってないと見える
常任理事国辞めろカス
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:02:46.42 ID:7dAkLUXh
ヒラリー国務長官がハーバード大での講演で言ってるんだが、
中国官僚や共産党幹部の家族や富裕層の八割から九割が
すでに移民申請済みかその意向だそうだよ。

国際社会の忠告も聞かずに好き勝手に目茶苦茶にしといて
当の政財界のリーダー達が財産持って真っ先に国を捨てるワケさ

※実際中国では「裸官」つまり家族や財産を海外に移して
高級官僚や共産党幹部本人だけ中国に残っている
という意味の言葉が浸透してる

このように社会の構成員としての国家や社会に対しての
義務や責任をまるで 理解していない中国人が、国際社会
への責任など理解出来るワケがないし こんな金権崇拝の
自己中な連中が国際社会の尊敬を得られるはずがないんだよ

案の定、韓国の馬鹿共ですら得意の蝙蝠外交で中国を見捨てた

焼畑農業やイナゴの群れが畑を食い荒らす様に
ただただ次々に他人の土地を無駄に食い潰すだけ
カネ、カネ、カネ

ヒラリーの予言によれば環境破壊と激しい内乱の結果、
20年後には中国は世界最貧国にまで落ちぶれるのだそうだよ
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:03:12.73 ID:Do5Ei+xL
>>542
そこは記事がおかしくて
韓国の防空識別圏は韓国政府や韓国軍じゃなく
在韓米軍に主導権がないと
日本も同じく
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:10:22.37 ID:sENtKcQh
中国や韓国は、「70年前の戦争で日本は酷いことをしたんだ!」と言えば
諸外国が「なんて国だ!みんな、日本は俺たちの敵だ!」って言ってくれると
本気で思ってるの?
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:14:11.74 ID:ryGudbWw
絶対に笑ってはいけない防空識別圏

デデーン 習 アウトぉ
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:15:16.39 ID:7htj4GVl
共産党幹部は米豪に資産移して逃げる気満々だから
まさか莫大な資金移した米豪が日本につくと思わなかったんだろ
これで共産党の資金凍結したらもっと面白くなるなw
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:20:13.29 ID:JJnUTJjV
日本はもう戦前の技術力や資本力じゃないからな。
そこに

・原発暴走にも動じない豪胆さ
・ダイジェスト映像のような復興速度を実現する国民の団結力

こんな国を相手にケンカをしようとするトップはいない。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:20:32.72 ID:FxSwEKvf
張り子の虎→中国
眠れる獅子→日本
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:21:42.33 ID:URFktdt6
>>546
南鮮の英雄(笑)安重根みたいだなwwww
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:22:12.40 ID:2sMDnILC
どのみちもう中共はとっくに詰んでるんだよね、
必死に延命措置をしてるだけで。
そろそろ崩壊後の新体制の事を考えはじめた方がいい。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:22:12.34 ID:JJnUTJjV
日本は自分を猫だと思い込んでいる虎だよ。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:28:37.31 ID:LJ04DGbM
中国は相当ヤバイで
世界中に中国軍は弱い弱すぎると分かっちゃったわけで
これで経済崩壊来たら軍維持できず4、5等国
しかし米国はお得だったなかかったのはB52二機のガソリン代ってか
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:28:49.76 ID:URFktdt6
>>557
張り子の虎→中国
眠れる獅子→日本
壊れたCDプレイヤー→韓国
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:32:23.70 ID:HGykh5oO
>>562
張り子の虎 中国
眠れる獅子 日本
迷惑おばさん 韓国
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:32:53.43 ID:sCrgfksl
ガソリン代じゃないよ灯油代だよ
565ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2013/11/29(金) 08:33:15.08 ID:apczWk+v
次は上海上陸で眠れる豚の再現?w
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:33:40.85 ID:URFktdt6
>>563
参りましたwww
567日本人民解放派:2013/11/29(金) 08:34:20.24 ID:01zS/Vza
中国は人民を捨て石にできる。
日本は切り捨てられない。この差によって日本は負ける。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:35:49.22 ID:6gwzonvX
今回の大チョンボで日米での世論工作なんか吹っ飛んでしまったなキンペイw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:36:30.90 ID:HGykh5oO
>>567
逆だな
国民が国を捨てるか捨てないかが重要
日本はずっと背水の陣で戦ってる
中国は不利になればどこまでも後退できるその差が前の大戦で顕著に出た
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:37:43.14 ID:8gHeCS7R
ついこの間まで
中韓の思惑通りに進んでるように見えたんだけど
分からないものですな^^
571ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2013/11/29(金) 08:37:53.59 ID:apczWk+v
>>567
え?

中国がそんなこと始めたら、それこそ暴動で分裂だぜ?

しかも、日本は在日朝鮮人なら即座に、見事に!ばっと、あっさりと、粛々と切り捨てます!


断言しておく。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:38:11.58 ID:vb8892FV
> 元々専門家からは、「中国には航空機侵入をキャッチ
> できる能力はない」と指摘されていたが、それを裏付けた格好だ。

まじか……
それなのにわざわざこんな挑発的な防空識別圏を設定して、
自分の手の内を自ら見せるようなマネをするとかアホなのか?

「老獪な支那外交」(笑)の正体見たり枯れ尾花、という感じだ。

要するに他国が勝手に怖がってくれるから、ただのはったり
だったことがばれなかったってだけの話か。
支那には強気で出るのが正解だという説がまた証明されたわけだ。
573ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2013/11/29(金) 08:39:23.12 ID:apczWk+v
もし日中が紛争状態になったら、在日は中国、朝鮮関係なしに、追い出します。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:39:35.51 ID:pUIUtGKz
>>567
それはチャンコロの共産党が国民を統治出来る権威を持ってた時期の話なw

今やそもそも有ったか無かったかも分からなかった権威とやらは完全に消滅したw

流石の無知蒙昧なチャンコロ土人どもでも、権威が消滅したチャンコロ共産党の為に命なんて捨てるかバカw

もう中共独裁体制は完全に詰んでいるw
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:40:11.88 ID:0L0/GY7d
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....     :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....          :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜で :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        どうしたらいいかわからないアル・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \          
   :   :      :   .         (`ハ´  )
 :  :  :  :   : :  : :    (~__((__~ )       
                     し―-J  .__....____        
                    ,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',, ............... 
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'..............  
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:40:50.63 ID:lTq7AAbG
世界中が今、「あれ、俺らシナを過大評価してたんじゃね」って思い始めてます。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:41:29.05 ID:S7blVPFz
>>534
いや。そこまで怖がってるならステルス出すだろ。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:41:39.19 ID:MO5Hy9dC
眠れる獅子〜
そろそろ惰眠から覚めてもいいんですよ〜?
579ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2013/11/29(金) 08:42:38.14 ID:apczWk+v
>>578
豚だった....と史実を追うのですw
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:44:59.67 ID:4nmWHN7i
>>575
死んでる死んでる
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:45:25.49 ID:WdT+n01q
>>32
韓国としては中立のつもりらしいですよw
この状況で立場を明らかにしないのは、
どちらから見ても単なる裏切り者でしかないのに
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:45:47.74 ID:iFnStWRY
>元々専門家からは、「中国には航空機侵入をキャッチできる能力はない」と指摘されていたが、それを裏付けた格好だ。

失礼な奴だな。
尖閣沖に浮かんでるピケット艦で追尾してるわw
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:46:08.52 ID:vb8892FV
>>576
まるで、「眠れる虎」と他国が勝手に恐れていた清朝が、
次第にただの張子の虎だったとバレた頃を彷彿とするのはオレだけかw
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:46:22.98 ID:pUIUtGKz
>>572
マスゴミも多くの口先だけの自称中国専門家とやらも
奴らをあまりにも過大評価し過ぎてたってだけの話w

そして今回の一連の騒ぎによって、完全に化けの皮が剥がれただけw

ちょうどアヘン戦争などで外国に痛めつけられても
「この国はいずれ凄い力を出すsleeping lionだ」って勝手に
欧米列強は内心恐れてた訳だけど、日清戦争で清の属国程度に
思われた日本にボロ負けして「sleeping lionじゃなくsick pigだったw」
とバレたのと同じ段階だな今がw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:47:28.63 ID:lctpLJvC
日本人の腹筋が鍛えられたぞ
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:49:28.02 ID:ZVKxQRf4
ヤクザならこれだけメンツ潰されたら、懲役覚悟の鉄砲玉たてて来るんだろうけど・・・

漁民船団で尖閣上陸でもやってくるんじゃねーかなw
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:50:19.18 ID:Be1UD1Hg
>>578
実は老衰でボケた体格だけデカい猫ですからww
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:52:05.61 ID:WABhR6wB
次はB-2とラプターで中国領空の縁を一周のウィニングフライト希望
仕返しに中国が日本領空一周しに来ても
自衛隊はいつも露助の遊覧飛行のお供に慣れてるからね
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:52:29.96 ID:vb8892FV
>>581
「中立」といえば聞こえはいいけれど、単に面倒ごとから逃げてるだけだよな。
これもまた、李氏朝鮮末期、西洋の脅威が迫ってきて日本から覚醒を促されてるのに、
宮廷内で派閥争いに汲々とし、西洋の脅威から現実逃避していたあの頃を彷彿とするわ。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:53:22.60 ID:iFnStWRY
>>588
上海沖で飛行してもレーダーに映らん機体じゃ示威にもならんw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:54:46.70 ID:eXtiriUA
>>1

> 「友好国」と見込んでいた韓国も反応は冷たく、中立を決め込む。台湾を味方に引き
> 込もうともするが、現時点では明確な支持を得られていない。


クソワロタ。
おい、中国人見てるか、お前ら韓国の支援が無いと孤立してるって言われるほど「落ちぶれて」んだぞ・・・
どんだけ面子丸潰れなんだか習近平政権w
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:55:01.07 ID:pUIUtGKz
奴らのレーダー能力なんてのは実際は日米の足下にも及ばない極めてお粗末な
レベルだって事は今回ハッキリしたw
無論、レーダーだけじゃなく、恐らく他の陸海空の装備も似たようなモンだろうw

いざ日中軍事衝突となっても、限定海戦なら自衛隊単独で日清戦争以上にまさしく
コテンパンに叩きのめせるんじゃないかなw

多分数だけは多いが、装備はお粗末で、兵隊のスキルも極めて低レベルだと思うw

それと元々軍の幹部などが予算をガメたり装備品横流ししたりワイロ盗ったりって
腐敗しまくってるのは誰もが分かってるからモラルも極めて低いのは前から予想
されてたが、今回の軍と共産党指導部の権威失墜で、タダでさえ低かったモラルは
更に地に墜ちてるだろうなw
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:55:22.17 ID:OP0Jg929
>>590
照明騨でも落とすんじゃないの?ww
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:56:21.55 ID:4nmWHN7i
>>592
海軍のレーダーやソナーは日本の漁船に使われてるやつだから
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:57:46.63 ID:RkmUIXKk
結局右翼認定されてた人の言ってたことのほうが正しかったわけだ
自民やアベちゃんの包囲交と日米強同盟化のお陰で戦争すら起こさせずに領土を守れる
一方で、ブサヨや連呼リアンにマスゴミはなにしてた?
596ぱぱ携帯 ◆KLC27tVU6cXf :2013/11/29(金) 08:57:51.53 ID:JfINuVcv
>>594
それ、韓国w
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 08:59:00.27 ID:HPDdK+Y1
中国・・・虚仮威し国家
韓国・・・法螺吹き国家
北朝鮮・・・飛び降り自殺するする国家
59861式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 09:05:19.70 ID:zuzdnbga
>>524
脅しを無かった事にして、全力でスルーするのが上策だがね。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:06:03.83 ID:0+ewoiFt
えぇ…まさかぁ
何も勝算も考えもなしにそんなことする?
今回のは米中韓じゃなくてどっちかっつーと朝鮮半島にシフトされてる問題に思えるけど…
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:08:56.19 ID:IAtYWJbf
張り子の虎っていうか起きない豚だろ
60161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 09:09:00.76 ID:zuzdnbga
>>557
敵を探す竜と言った人が居る。
敵以外には全てを与える温厚な竜だが、敵を見付けると…。
602風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/11/29(金) 09:10:53.36 ID:ud6KaQ5/
習近平政権破れかぶれ
断末魔の叫びだな
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:11:53.68 ID:/PZyi4xa
中国も日本の防空識別圏に、年間数百回入ってくるけど、
別に、一度も撃墜はしてないぞ。
ただ、追跡して日本に来るなと警告してデータ取るだけ。

こいつら、領空と間違えてるんじゃないの?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:12:24.83 ID:ZVKxQRf4
しかし、自民に政権戻ってほんとよかったなww

海江田内閣とかどんだけ〜 あ〜おそろし
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:12:55.00 ID:nxbUtEQF
.
習ちゃんへのダメ押し


日米、尖閣の監視強化へ…空自警戒機を沖縄配備

日米両政府は、中国が沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海で防空識別圏を設定したことを受け、

米軍と自衛隊が連携し、周辺空域の警戒監視を強めていく方針を固めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00001571-yom-pol
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:14:54.82 ID:WdT+n01q
>>91
>1960年代 日米安保反対騒乱が、
>日米安保が衆議院を通過後、一気に激化したように、
>特定秘密保護法反対デモが、一気に反政府デモに転化
>2012年12月初旬、
>数十万人規模の武装巨大反政府デモ発生、激しく暴徒化

はぁぁ〜、特定秘密保護法反対でずいぶん盛り上げようとしてると思ったら、
ブサヨ連中はこんなこと妄想してたのねw
民主党が与党の強権振りかざして自民よりひどいめちゃくちゃな国会運営してたのは忘れないよ
左翼こそ日本の害悪
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:15:29.26 ID:QhieIcaA
中国って、ヒラリーに

太平洋の西側を中国が統治、東側をアメリカが統治するようにしたい
我々がその気になればハワイの領有件を主張する事もできる事を忘れるな

って迫った事なかったっけ?
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:15:30.07 ID:FjM5UHU9
>>603
だって撃墜宣言してるし
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:18:12.67 ID:FjM5UHU9
>>608 つづき
つうか、相手領空侵犯するのが前提の防空識別圏もどうかと
地続きの隣国ならまだしも
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:18:38.27 ID:Je5nNQbG
ここは韓国が中国様の側に立ってアメリカ・日本を非難するところだろ。
なんせ世界でただ1国だけだから、ご主人様の覚えもめでたいぞ。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:19:13.72 ID:pUIUtGKz
>>603
昨日だか一昨日だかに民間航空機の公海上の飛行を妨げるような真似はしないとか
言い出してんだけどw マジで最初の頃、防空識別圏=領空 って勘違いしてたっぽいよw

流石にみっとも無さ過ぎて「勘違いしてましたテヘペロ」なんて素直に言う訳にもいかんから言い方を微妙に変えて誤魔化そうとしてるw
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:20:00.83 ID:ZVKxQRf4
歴史の教科書に載りそうだな
習近平ライン
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:21:15.22 ID:/NCxmDJU
アメリカが出張ってくるに決まってるのに。
判断ミスとしても致命的だね中国。
…まあ 結局この程度だったということか
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:23:13.21 ID:bQv2Ikfg
韓国〜 チョッカイ出したろ
八つ当たりがそっち行くぞ〜 覚悟しとけよ(笑)
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:23:15.18 ID:2Yduymyw
たしかに今回は恥をかいたが、これで中国はいつでもスクランブルをかけて
嫌がらせをできるようになって、長い目でみれば得したんじゃないのか。

日米は中国機を警戒しなくちゃいけなくなってやりにくくなった。
61661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 09:24:17.63 ID:zuzdnbga
>>599
敵の力量を完全に間違えてた。
脅せば簡単に屈すると本気で考えてた。
制空権を制海権の確保並みに簡単に考えてた。

自分達の能力も見誤ってた。
弱い者イジメしかしてないのに強いと考えてた。
自分達の我が儘が通ると思っていた。

世界や日本への認識が甘かった。
日本への歴史問題が通用すると思ってた。
安倍首相が直ぐに辞めると思ってた。
米国がここまで介入するとは思わなかった。
豪州に至っては裏切り行為にも等しい。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:26:01.32 ID:/NCxmDJU
スクランブルって運用するのに大変な手間と労力かかる。
探知するのも大変だし。
まあ民間機狙いだろうね。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:26:59.90 ID:BSyd8u0c
>>611
実のところはASEAN諸国に対して見せしめを兼ねて日本の民間機=旅客機を1:2機は撃墜したかったのが本音でしょう。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:27:54.92 ID:HY/0M+fu
>>1

 中国で、こんなジョークまで流行っているそうだ・・・・

「B52をなぜ撃墜できなかったのか? 確かな筋からの情報だが、実は捕捉してミサイルも発射していたんだ。ところが、
  そこでB52のパイロットが、『中国の高官が米国に持っている預金のリストを、今からそちらに送信しようかと……』。
  言い終わらないうちに、ミサイルは方向転換しちゃったんだとさ」




このジョークおもろいな。

それにしても中国がやっている事は韓国同様、幼稚園生並みだな?

これじゃ完全に四面楚歌だ。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:28:13.36 ID:JqeEBPOa
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:29:04.94 ID:Be1UD1Hg
>>615
日本は毎日巡回してますがな。
支那が入って来たらすぐさまスクランブルが入るだけの話。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:29:24.64 ID:9aVk7CnJ
>>614
マジメにそういう流れになりそうだと思うんだけどw
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:30:58.08 ID:b1viRsHE
>>37
領空じゃないから
62461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 09:31:36.60 ID:zuzdnbga
>>615
認識出来てないから韓国にすらナメられてるけどな。
離島は日本の領土だもんでレーダー網を張れないし。
スクランブルしたくても相手を認識しようがない。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:31:43.97 ID:AxwxkMX4
>>615
言い出さなきゃそもそも恥をかくことも無かったんだ
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:32:19.68 ID:AxwxkMX4
>>624
原口「グーグルアースにしっかり写っているでしょう!」
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:32:54.45 ID:OP0Jg929
>>615
いつで出来るではなく いつでもしなければならなくなっただろ?ww
CANとMUSTはかなり違うぞww
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:33:40.90 ID:jYevD/0H
中狂としては、これでいくしかないだろう。
「三十六計逃げるにしかず」
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:33:50.36 ID:vuakWaNi
今回のエリア指定で、何ヵ国の支持を得られると、
または何ヵ国の黙認を得られると思ってたんだろう
制御不能で協調性もなく、わがままで攻撃的な国だと
宣伝しただけじゃないか
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:34:06.59 ID:Vf+aY/Qk
中国軍も朝鮮やベトナムの頃と違って食い詰めたゴミの溜まり場じゃ無くなってるからな
軍の近代化が進めば進むほどエリート意識が強くなって、中国軍の強みである兵士を浪費する人海戦術が取れなくなっている。
無茶な作戦には簡単に反旗を翻すくらいエリート意識が高揚している。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:34:30.31 ID:AxwxkMX4
>>628
色眼鏡のおっさん「どこへ行こうというのかね。」
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:34:51.66 ID:BSyd8u0c
>>615
多分中共軍にはシナ東海岸から沖縄諸島を索敵可能な長距離レーダが無いのでしょう。
63361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 09:34:55.89 ID:zuzdnbga
>>626
グーグル原口(笑)
懐かしいな。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:35:07.72 ID:/NCxmDJU
沖縄本島ぎりぎりまで防空圏設定してるけど
ほんとにスクランブルで飛んでくる気かね?
嘉手納基地まで数分もかからない場所なのに。
63561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 09:36:59.19 ID:zuzdnbga
>>634
それ以前にそんなに足の長い戦闘機が中国に有ったっけ?
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:37:06.61 ID:4nmWHN7i
>>631
                   \ │ /
                    r;;;;;ノヾ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─ ヒ‐=r=;'< ひざまずけ!
                    'ヽ二/  \______
                   / │ \
                         r;;;;;ノヾ
                  r;;;;;ノヾ ∩ ヒ‐=r=;'∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ヒ‐=r=;'∩\'ヽ二/< 命乞いをしろ!
小僧から石を取り戻せ! > 'ヽ二/ / |    / \________
__________/ |    〈 |   |
                 / /\_」 / /\」
                  ̄     / /
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:37:42.69 ID:vb8892FV
>>615
なにがいいたいのかさっぱり分からない。
スクランブルが出来なかったというのが>>1の記事なわけだが。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:38:06.69 ID:VXZRszbR
( ::;;)Д@)「日本はアジアから孤立している」
 
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:38:33.05 ID:Je5nNQbG
アメリカが尖閣諸島領有権であいまいな態度を取り続けていたから、
中国が勘違いして暴走し、日本は対応に苦慮したけど、
最後に習近平と人民解放軍の顔面に面子つぶしパンチが炸裂したから
終わり良ければ全て良しということで、めでたし、めでたし。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:39:11.35 ID:AxwxkMX4
>>635
日本はオスプレイほんとうに必要ですよなーw
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:39:45.42 ID:/NCxmDJU
>>635
帰りの燃料が無くなって那覇空港に緊急着陸するんだろね。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:39:53.61 ID:mwnydu3G
>こんなジョークまで流行っているそうだ

作ったろ・・・
64361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 09:40:20.66 ID:zuzdnbga
>>640
アレはあくまでも輸送機だしなぁ。
アレじゃスクランブル発進は出来ないよ?
64461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 09:41:22.44 ID:zuzdnbga
>>641
それなんてMigショック?
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:42:14.64 ID:TASqsyOj
>そこでB52のパイロットが、『中国の高官が米国に持っている預金のリストを、今からそちらに送信しようかと……』

誰かその微博とかいうツイッターまがいのもんにこれ流してみればw

習近平の海外資産は3億7600万ドル 姉夫婦はカナダ国籍 
娘の習明澤 米国国籍でハーバード大通ってたのに親父に戻されて中国帰国中
香港資産と特定企業資産は5560万ドル也

【中国語】
习近平 海外资产 3亿7600萬美元 姐姐夫妇, 加国国籍 
习明泽 美国国籍
香港资产  特定企業资产 5560萬美元
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:42:18.54 ID:HGykh5oO
>>643
ガンナーに改造しようぜ!
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:42:31.25 ID:AxwxkMX4
>>643
なんとなくだが日本だったらアレでガチバトルもやってくれそうな気がしてならないw

ま 妄想ですが。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:42:34.08 ID:LJ04DGbM
郊外の貧農集めてガラクタ兵器もたせて練度も低い兵
いざとなりゃ司令官ともどもにげだすわな
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:43:30.81 ID:Be1UD1Hg
>>641
お帰りは海の中だろw
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:44:32.89 ID:ZiZGJoP2
結局、中国包囲網の存在をより鮮明にしただけだったね。

韓国も早速日和ってるし。さすが、コウモリの本領発揮。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:45:38.26 ID:t1sVBEIH
>>563
日本はヤマタノオロチ(シナ)すら退治する英雄だが
神(米)にまで挑戦して敗北するところまでが現状

しかし再び立ち上がり、蘇った宿敵ヤマタノオロチ(シナ)を
今度こそ息の根を止める

神(米)は宝剣をくれる感じ
台湾はヒロイン役、モンゴルは必殺技を授けてくれる役
東南アジア諸国は力や知恵を貸してくれたりする役






朝鮮は最初に死ぬ役だぬ





ロシアはスタッフロール後に次回作への布石として出てくる
真のボス的な役か?
652桃太郎:2013/11/29(金) 09:45:55.19 ID:YKZESrAb
】「(米B-52爆撃機の防空識別圏内飛行に対し)脅威の程度に応じ対処」[11/27

支那が勝手に決めた防空識別圏内に米国の爆撃機が飛行したら最悪の脅威だろう
米国が怖くて、ただ指を銜えて見ているだけか。

支那は口先だけのヘタレと知れ渡り世界中の笑い者。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:46:11.44 ID:vb8892FV
> 台湾を味方に引き込もうともするが、現時点では明確な支持を得られていない。

その後、何か動きがあったかと思ったが、別になにもないな。
まあ、どんなに馬英九がバカでも、さすがにドロ舟に進んで乗ろうとは思わんよな。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:47:36.19 ID:FxVJiAMT
こんぺいもだが
らろうとか言うアホが死にそうだな
兵庫大阪東京奈良と大量にいるお仲間とよろしくやっとれ。当然死ぬだろうが
ま、あきらめろ
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:49:46.80 ID:LJ04DGbM
今回の最大のことは>>562が世界に知れ渡ったことだな
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:50:09.72 ID:bJ9ylNC6
雉も鳴かねば撃たれまい・・・

おいアジアのバランサー
中国の相談に率先して乗れよ
バランサーの行動を示せよw
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:54:15.61 ID:z0NTi507
まさか大好きなブルース・リーやジャッキー・チェンの祖国と戦争することになるとはな・・・
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:55:05.44 ID:/NCxmDJU
理論上では演習中の米軍機にスクランブルした場合は
そのまま嘉手納基地に緊急着陸するしか無い。
世界が唖然とするだろう。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:56:20.97 ID:p8g4MCM2
この先どうなる。撤回はありえないから、このまま張子のトラ外交か。
国内の不満をそらせて、愛国心を盛り上げるために、尖閣上陸か。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:56:53.43 ID:A6/KR+gt
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:57:28.86 ID:xMo3RQ6v
無様だな
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:58:34.14 ID:T2DlR2m0
お〜い!北朝鮮!!

息してるかー!?


そろそろ出番だぞ〜!


ビクッ"(´•ω┃北┃
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:59:00.04 ID:/NCxmDJU
東シナ海に空母を展開するんだろ。
無理でもなんでもやらなければいけなくなった。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 09:59:23.69 ID:z0NTi507
なんで寄りに寄って日本の周囲には支那とか下朝鮮とか北朝鮮とか露助とか
へんな国しか無いんだよ!台湾くらいだろマシなのは・・・・
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:00:05.40 ID:xRc5mEiH
産経かと思ったらJカス兎だった。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:00:39.71 ID:G2OV8co5
なんでこんなことに…
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:02:04.19 ID:mr4QVWHd
中国→明智光秀
韓国→筒井順慶
北朝鮮→細川親子
日本→丹羽長秀
アメリカ→羽柴秀吉
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:02:18.49 ID:pUIUtGKz
>>659
今のままなら権威が地に墜ちてマジで体制崩壊に繋がる可能性出てきたから
破れかぶれでなんかやってくるかもなw

まぁあのお粗末なレーダー能力見る限り、核ミサイルの恫喝でもしない限り
何をやろうがムダw

勿論核ミサイルの恫喝をやった時点でチャンコロは完全アウトだけどね
当然日本も核武装って話になるしw
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:03:44.07 ID:/NCxmDJU
もう核チラつかせるしかなくなったからな。怖いわ。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:06:04.12 ID:xRc5mEiH
>>667

韓国→小早川秀秋

じゃない?
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:06:44.51 ID:i1Vcy6oY
来月の日本ASEAN特別首脳会議はかなり緊張感あるかと思っていたけど、
中国をネタにして笑い声に溢れる会合になりそうだな。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:06:46.01 ID:Cax/Y3de
アメリカなきっと中国高官がいくら
海外に資産を隠し持ってるか把握してるはず
下手な武器より効く
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:07:00.33 ID:4NABsIPR
>>668
つーか、破れかぶれになってもアメリカの財産の事を忘れないだろ?
ポチッとなを選んで全てを失うか、新天地で悠々自適かって2択なんだからw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:08:34.18 ID:OfmCvIFh
>>14
正直に言えば、威圧・脅し、だな。 マフィアの大ボスかと思って震えてたらただのチンピラだったという
675バキューム大統領:2013/11/29(金) 10:08:50.75 ID:2ftN1nX4
>1
 「B52をなぜ撃墜できなかったのか? 確かな筋からの情報だが、実は捕捉してミサイルも発射していたんだ。ところが、
  そこでB52のパイロットが、『中国の高官が米国に持っている預金のリストを、今からそちらに送信しようかと……』。
  言い終わらないうちに、ミサイルは方向転換しちゃったんだとさ」

政府当局は驚愕したに違いないだろうw
一般市民が腐敗政治の実態をジョークにできるまで進歩してるとは考えてなかったことだけにw
当然、その反対給付のツケは自分たちに回ってくるのだから。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:10:07.06 ID:z0NTi507
今回の失態で責任取らされる軍幹部いるんだろうなあ・・・
死刑かな?
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:11:44.06 ID:0+ewoiFt
>>651
まあ日本人と外人じゃ神の定義が違うからなぁ
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:12:47.88 ID:Be1UD1Hg
>>657
ジャッキーは酔拳までだな
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:13:01.20 ID:8gHeCS7R
>>1
失ったのは信頼じゃなく面子な
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:13:41.26 ID:ORc0O032
>>670
味方にしたら負ける韓国とは違う気がするw
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:14:16.48 ID:P7d2hhPX
>>607
そしてクリントン女史にやれるもんならやってみなさい!
と言い返されたんじゃない。
ついでに中国は国際ルールを護れと釘を刺されていたw
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:14:45.95 ID:mr4QVWHd
>>670
微妙に時代が違うお

あとは、
オージー→徳川家康
台湾→織田信孝
インド→上杉景勝

ぐらいか。
>>670
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:15:47.93 ID:XbyhIucJ
中国ちゃんはもうちょっと防空識別圏についてお勉強しないといけないよねwww
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:18:22.80 ID:z0NTi507
最近の中国はどんどん”清”の時代にようなどうしようもない国になってきたな。
やっぱ、列強に分割統治される運命なのか?
つーか、その方がいいだろ、人民のためには。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:18:51.50 ID:IwVUG0mg
ファビョって何かしなければいいが…
68661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 10:18:58.40 ID:zuzdnbga
>>646
旧劇のエヴァで戦略自衛隊が使ってたアレ?
どちらにしても、航空機には勝てないよ。
ああ見えてヘリコプターの亜種なんだから。

>>647
陸上や民間人船が相手ならね。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:19:04.52 ID:+KedEKpp
>>658
え?まさか中国の戦闘機は片道しか飛べないの?
688日本人民解放派:2013/11/29(金) 10:19:57.25 ID:7DW2vZNj
中国なめないほうがいい。負けたら天皇は処刑される。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:20:51.14 ID:z0NTi507
ここでアグネス・チャンが一言

     ↓
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:22:16.24 ID:hCKrOJNW
支那はもうダメだろ。
日本の左翼は戦後、ソ連を模範国、北朝鮮を地上の楽園と言って崇め、
この二国がダメだとわかると支那を最期の希望の砦にして孫崎某や寺島某のように
「米国を超える超大国になる!」だの大中華圏だのと喚いてきたわけだが、
次に左翼が目をかける先はどこの国だ?
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:24:14.89 ID:aBHZQMr6
>>690
次は宇宙人だな

宇宙人は共産主義者とか言ってる奴ももう居るし
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:24:27.52 ID:4NABsIPR
>>688
つーか、在日はもう少し危機感持った方が良いぞ?

シナが国際的な面子を保つのに、北朝鮮が韓国砲撃→それをシナが諫めるって
シナリオもありだからw

まあ、結果的に在日徴兵が少し早まる程度の影響力だけドナw
69361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/29(金) 10:24:43.22 ID:zuzdnbga
>>688
リンチ裁判をやらかした連合軍が無罪にし、天安門以降歴代書記長が就任挨拶に行く陛下をか(笑)
やれる物ならやってみろ。
怖いのは自衛隊だけじゃないと思い知るだけだ。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:25:09.85 ID:P5gVsB94
>>688
涙拭けよw
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:26:50.44 ID:V2jp805n
>>693
アキヒロのあれだけでもこのザマなのに、直接危害を加えるような事になったらどうなるかもわからんのだなw
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:27:21.17 ID:S7blVPFz
>>627
そのせいで国民から重大な職務怠慢とか言われてるしね。
ホント自分で余計な仕事を増やしてる。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:28:24.20 ID:OP0Jg929
>>688
おまえらがシナで釜茹での際に お言葉がもらえるかもよ?ww
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:28:24.20 ID:xRc5mEiH
>>688

よう分からんのが「日本が負けたらどうするんだ」だとか「中国が本気になったら怖いぞ」ならわかるんだが、
「負けたら天皇陛下が処刑される」にまでとんじゃう貴方の思考。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:28:31.69 ID:3YlOMeai
さすが、中国!全面的に把握していたとは!?
適切にモニターされてる、日本どうすんだろ?
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:29:40.97 ID:OP0Jg929
>>699
摸ニダーだろ?ww
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:30:42.92 ID:WQQYZvoq
>>690
つ キューバ
つ ベネズエラ
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:31:18.28 ID:WABhR6wB
なんだかトヨタ・日産・パナソニックに巨額脱税容疑とか別のところに矛先が向きそうな気がする
死期を早めるだけだけど、そんなことすると
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:32:27.41 ID:s1JrJsFu
B52を捕捉していたのかも怪しいな
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:33:53.01 ID:9XNSBf42
中国を常任理事国から追い出せ
みっともない
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:35:00.97 ID:V2jp805n
>>701
キューバは面白い国家形態だと思うが、ここを持ち上げてもクサヨの懐に銭は入ってこないだろうw
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:35:20.24 ID:LcG7W+30
>>703
識別圏の線引きがもはや
「尖閣周辺被るようにしてみたアル」だからな
今の防空能力とか実効性とか全然無いのまるわかり
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:39:31.29 ID:Sa9w8z6X
>>615
逆だわ
今までちょっかい出されなかった中国が
自ら設定した領域全カバーする必要がある
他国も便乗してきたからある意味全方位
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:40:11.33 ID:WABhR6wB
>>703
グーグルアースで捕捉したみんす党からの御注進で知っていたんじゃないですか?
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:41:52.95 ID:KjDZAL6V
>>707
え、中国の周辺国、例えばロシアやインドが中国にちょっかい出す可能性があるってこと?
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:43:02.13 ID:/NCxmDJU
>>687ロシア製最新鋭機なら30分は空戦可能みたいだね。
嘉手納基地や那覇基地の上空でやりあう気がればだけど。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:44:16.06 ID:xdghn9rn
>>690 ソ連と同様、国家分裂のきざしだよな。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:45:22.77 ID:vKsU80tF
.》FRA》.  》GBR》  》JPN》 .__米米米__ .《CAN《   _、,_   《.ITA《 .《NLD《
ξ.・_>・ ) ミ ´_>`).( ´∀`) .( ´_⊃`) .( ´⊂_`) ( ⊂__ ミ ( ´U_,` )( ´U_,` )
..》TUR.》 )(    ). (    ) (. USA ). (    ) ( DEU ) (    ). 《POL《
ξ´,_U`) | | | | | |  | | .|  | |. | | | | | | |. (´U_,`ξ
..》BGR》 (__)_).(__)_) (__)_).(_(__).(_(__).(_(__) 《PRT《
ξ´,_U`)                                     (´U_,`ξ
..》CZE》                                      《NOR《
ξ´,_U`)               ∧∧  日本だけ脅かす       (´U_,`ξ
.》GRC》               / 支\  つもりだったのに      《GRL《
ξ´,_U`)              (;|!|`ハ´;) どうしてみんな解って   (´U_,`ξ
.》.ISL》               ( ∪ ∪   .くれないアルか?     《BEL《
ξ´,_U`)             と__)__)                   (´U_,`ξ
.》ROM》                                       《HUN《
ξ´,_U`)                                      (´U_,`ξ
. 》HRY》 》ALB》  》LUX》 》EST》  》SVK》 《SVN《  《LVA《  《LTU《  《ESP《
ξ   ).ξ   ).ξ   )ξ   ).ξ   ).(   ξ.(   ξ (   ξ.(   ξ
.(,つと,. )(,つと,. ) (,つと,. )(,つと,. )(,つと,. ) ( ,.つと,) ( ,.つと,) ( ,.つと,)( ,.つと,)
.| | | | | | | | |.| | | | | | .| | | | | | | | | | | |
..(_(_)(_(_)..(_(_)(_(_)(_(_).(_)_) .(_)_) (_)_).(_)_)
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:46:25.29 ID:LcG7W+30
>>710
下にイージスやパトリオットがゴロゴロしてる上空で
空戦か…
スリリング杉だな
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:50:17.79 ID:D8IHjgML
>>711
ちっちゃい中国共産党がたくさんできるだけのような気がして、それもなんか不安なんだよね
715だれやねん:2013/11/29(金) 10:52:11.83 ID:VWiz9NAm
おれの知り合いの中国人たちは中国共産党と人民解放軍の崩壊を今か今かと待っているぜ。
中国国内では声を上げては言えないが日本に来たときは堰が切れたように中国共産党や軍の
を批判する。日本の相手は軍と共産党だ。そんなもん大した事は無いぜ。中国人民は
日本によって解放されるのを待っている。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:53:36.84 ID:4nmWHN7i
>>715
まず黄巾党結成するのが先だろうが
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:54:04.02 ID:QMBN+akq
支那共産党は、後3年にして大乱になり、後5年して滅ぶ。

2020年の東京オリンピックに五星紅旗はなし。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:55:53.62 ID:DwpeY+CM
中国はこの件からも
軍事力意外にも大きな弱点があることがわかる
それが一党独裁の政権
日本との緊張を高めることで、国内の不満をそらし、国の崩壊を止めようとしてるが
日本、その他諸国が中国の民主化についてわざと、中国人民にまで声が届くように雰囲気作りをしていくとえらいことになる

もう中国は世界経済に取り込まれ、情報統制は表面だけ、いくらインターネットで情報を規制しようと
中国人は国内の政治体制の不合理、矛盾に気づいている

ここで嫌味のプロ政治家、麻生さんあたりが、国際的公の場でわざと中国の一党独裁を揶揄し
民主化について語れば中国は激しく動揺するはず。
719日本人民解放派:2013/11/29(金) 10:57:16.40 ID:lPOD49fW
中国崩壊論を口にするやつは全員しょっぴけ。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:57:36.84 ID:VJs6Kd+o
「週刊文春」2013年12月5日号
連載29「今週のバカ」朴槿恵の「おばさん外交」

ああいうおばさんってたまにいますよね。
キャパシティが小さいので、すぐに爆発してしまう。
一流大学出身で無駄にプライドが高いので、
一度言い出したことをうまく収めることができない。
買い物をするたびにクレームの電話をかけたり、
ゴミの捨て方に文句をつけたりするので、
近所の主婦からも煙たがられる。

画像あり
ttp://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/38354502.html
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 10:58:40.51 ID:Ax4RRiKh
(;`八´) 飴ちゃんおこ?おこなの?
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:01:04.93 ID:niHfBJoF
>>716
放って置いても、白い布が黄色くなるアル!
モーマンタイ。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:01:44.25 ID:KjDZAL6V
>>715
気持ちは分からんでもないが自分でやれよ
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:01:51.69 ID:Sa9w8z6X
>>709
だってスクランブルできないのバレちゃったし韓国すら飛ばしてきたんだから。

ロシアに至っては前からザルレーダーなのは知ってるだろうよ
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:02:12.09 ID:iFnStWRY
>>719
言われなくとも中国国内だと逮捕される。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:02:28.78 ID:G2YxwI0D
臭近屁ーがここまでバカだったとわな。
米軍が使ってる射爆場ごと識別圏に入れて米軍が黙ってるわけねーだろ。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:02:33.81 ID:QMBN+akq
共産党四面楚歌。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:02:53.43 ID:Nws1wfTk
習キンピラ こいつがアホだろ。
キンピラは首だよ。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:03:49.18 ID:KjDZAL6V
>>726
中国の戦略はアメリカと組んで日本をいじめることだと思ってたが
どうしてアメリカにもちょっかい出すんだろうね、本気でバカなんだろうか
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:03:51.92 ID:VJs6Kd+o
「週刊文春」2013年12月5日号
連載29「今週のバカ」朴槿恵の「おばさん外交」

ああいうおばさんってたまにいますよね。
キャパシティが小さいので、すぐに爆発してしまう。
一流大学出身で無駄にプライドが高いので、
一度言い出したことをうまく収めることができない。
買い物をするたびにクレームの電話をかけたり、
ゴミの捨て方に文句をつけたりするので、
近所の主婦からも煙たがられる。

画像あり
ttp://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/38354502.html
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:04:51.47 ID:F6XuuD6C
共産党政府が潰れたあとは瀋陽軍閥と朝鮮人民軍の連合軍が中原へ突入するからな
歴史上初の朝鮮民族の中華皇帝が生まれるかもしれないんだから在日も喜んでいいぞ(ニヤリ
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:06:48.96 ID:xdghn9rn
海なら海保がやさしく対応しているんだが、
空はいきなり空自や米軍だからな。

全く状況が違うことをわかっていないシナは阿呆だな。
おかげで大恥かいたろ?
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:07:35.59 ID:vAo6emIs
>>491
韓国がどっちについてもピクリとも動かないバランスw
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:08:06.67 ID:JBorvvql
外交的対立は政治力+軍事力+経済力+国際世論で勝敗が決しますが
この件に関しては100%国際世論で勝負が決まりましたね。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:08:52.77 ID:Be1UD1Hg
支那が江沢民逮捕の判決を出したスペインに対して、報復として国債を買わないとかワインの輸入禁止とかを行うようだ。
日本の商社がスペインワインを買い取って、スペイン旨い物フェアでも開催してくれればいいのにw

安く成ったら、ヌーボー飲まなかったから代わりに飲みたいんだけど。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:08:56.89 ID:XJzH1trU
>730
つまんね
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:10:14.31 ID:XMlcZmD4
新防空識別圏要綱の発表は撤回されていないから残ったままなわけだが、
現実はそれを無視した形で以前と同じ状況を維持している
この状況が延々と続くと、支那のどんな宣言も最初から無効、意味がない
という世界認識が出来上がる可能性すらある
もしそうなら、話は始まったばかりなのかもしれない
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:11:42.07 ID:AwsbCHtu
安重根の石碑を建てると約束した

同盟国いや子分の韓国までもが

火事場泥棒のように侵入

面子丸潰れも良いところだな。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:12:03.19 ID:pUIUtGKz
【中国】 江沢民元国家主席を告発したスペインに非道100倍返し・・・国債の買い付け拒否、ワインの全面輸入禁止を検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385687932/

今まではこの手の脅しで他国が皆引き下がってたからドンドン図に乗って来たんだろうけどw
この状況下でこんなカード切るとはねw マジで池沼レベルのバカしかいないんだろうな上から下までwww
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:12:55.12 ID:vAo6emIs
>>528
B52の前に、自衛隊が中国の情報収集機にスクランブルかけてるよ
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:13:45.84 ID:LcG7W+30
>>739
偽ワインが横行→政府への不満爆発
が手に取るように見える。
中国ではワインブームだし。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:15:39.07 ID:SHOxmIYD
南シナ海にも設定すれば大丈夫
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:15:57.27 ID:7QAtxH6r
日本は早く新防空識別圏の上塗りをするべきだ。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:16:48.13 ID:niHfBJoF
>>743
ウリは恥の上塗りをすればいいニカ?
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:16:49.56 ID:pUIUtGKz
>>737
哀れなのはチキンっぷりが世界中に知れ渡っただけでなく国内の
底辺土人どもにも広まってしまってることw もう誰もこんなチキン
どもに命令されてイエスマンではいられんだろw 崩壊は近いねw 

今までの経済破たんとか格差拡大の不満爆発での崩壊論
と今回の権威失墜とは全く意味合いが違うw 共産党独裁の
権威を裏付けるモノが完全に消えた訳だからw
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:17:11.83 ID:LcG7W+30
>>742
穴あきチーズ状態の
防空識別圏か…胸熱ですねw
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:17:23.10 ID:xdghn9rn
>>719 でもさ、中国共産党は今の矛盾を解決できないぜ。
早めに崩壊したほうが人民のためだぜ。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:17:36.91 ID:+ZaVj8Jn
そんでさぁこれからどうすんの?支那くん
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:18:15.49 ID:ztCg1c4H
>>745
日米相手だと無理なので、高麗棒子相手にストレス発散するんじゃないかな(棒
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:18:19.26 ID:Be1UD1Hg
>>746
穴あきチーズ食べながらスペインワイン飲むニダw
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:20:12.37 ID:VHa/I4TL
>>741
ブラジルでワインブーム起きた時は
白ワインにインクで赤い色つけて赤ワインとして売ってたのが問題になった
中国ならそれ以上の離れ業見せてくれるに違いない
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:20:12.86 ID:u/dyYi73
せめてバ韓国くらいは完全に仲間に引き入れてからにして欲しかったな糞支那。
あの国にこっちの陣営に来られちゃ迷惑なんだよ・・・。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:22:05.52 ID:Be1UD1Hg
>>752
正月の初詣に安倍さんが靖国参拝すれば問題解決ニダw
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:22:40.45 ID:jmXHZWiw
なんか、中国にしてはお粗末だなぁ。中国ってこんなんだっけ・・・?
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:23:36.69 ID:79pPGbAQ
>>749
19号に仕掛けさせてめくらまし、とかは割りとありそうだが
756せいしょっ! 【東電 81.0 %】 :2013/11/29(金) 11:24:03.85 ID:TUe92Mdb
>>326
ま、中国の不買運動くらいはあるだろうな…それか、韓国企業への襲撃とか。
安重根像の設置は諦めたほうがいい。壊されること確定だからw
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:24:40.91 ID:JZS0YJTg
図体ばかりでかくて、総身に智恵が回りかねる阿呆が
やるのはこんなことBかりだ。

脅しすかしのやくざ稼業もいい加減にしろよ
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:24:43.12 ID:pUIUtGKz
>>754
お前が張り子のトラに騙されてただけw
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:25:39.11 ID:ztCg1c4H
>>755
チャンスは半島から米軍が居なくなった時だろうな!
その時歴史が動いたネタを間近で見れるかも知れないな
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:26:18.97 ID:LcG7W+30
>>754
「眠れる獅子」が実は「眠れる死屍」だっただけ
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:26:20.11 ID:yNUUcr+F
中国、メンツがつぶれたのも張り子の虎とバレたのも問題だけど
力を持たせたらヤバい侵略国家だとハッキリ認識されたのも問題だよな



>>716
次の時代は黒なので、黒巾党
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:27:35.27 ID:ztCg1c4H
>>761
そういや、レッドリボン軍は結成されてたよね
今は赤の時代なんだっけ
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:29:08.05 ID:dT4DPRN2
カバみたいな顔して、バカだったのか・・・・キンペーちゃん。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:31:20.88 ID:hRhMEcFo
>>763

廻りにそれなりにいる、権力闘争の知恵はあるが一般常識の無い、上司と
似たようなものと予想する。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:31:29.32 ID:ntbVhleg
コーエーに現代三国志作ってもらおう。
最難関はキンペーシナリオで共産党政権を30年以上維持せよ。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:32:02.57 ID:z1QbqPeb
アメリカがシリア、イランで妥協しちゃったから、中国は完全に読み違えたんだろ。
防空識別圏を発表する前には、アメリカ在住の中国関係者、親中国派にも動向確認して、
アメリカは出てこないと確信したんだろうな。m9(^Д^)プギャー
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:32:30.97 ID:xdghn9rn
シナはさっさと防空識別圏撤回しないと、笑いものどころか、
中国の威信が地に堕ちるぞ。アセアンから相手にされなくなるぞ。
さらに、国家崩壊になるぞ。
まーどーでもいいが、国家運営の驥尾を観察させてもらうぞ。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:32:51.92 ID:LcG7W+30
>>765
何のそのスペシャルエクストラスーパーハードモード
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:33:24.22 ID:l0oN4ehH
大したシナの識別能力だw 3時間遅れのレーダー残像を識別できるぞw

中国国防省は、米軍機が識別圏「東端で」の飛行を
26日午前11時(日本時間正午)から午後1時22分(同2時22分)までの
2時間22分としているが、

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは識別圏を飛行したのは
「米国東部時間の25日午後7時から約1時間(日本時間26日午前9時)」と
開始時間に3時間のズレがあり、飛行時間も大きく食い違った。

http://www.epochtimes.jp/jp/2013/11/html/d64805.html
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:35:18.20 ID:dT4DPRN2
政権発足1年で

   挫折感。漂っているね。こける寸前やで。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:35:34.72 ID:79pPGbAQ
>>769
アメリカは質量のある残像の開発に成功し(ry

む?頼んでもいない銀のさらの配達が来たからちょっと行ってくる
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:37:07.35 ID:ztCg1c4H
>>765
HOI2のケザワルートも実はインフェルノ並の難しさ
ケザワが姦計や狡知に長けてたんだなってのが理解できる難しさ
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:40:32.58 ID:IiwhX7Uu
>>760
中共:自らを虎と思ってる小猫
日本:自らを蛇と思ってる水龍

朝鮮:自らを熊と思ってるモグラ
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:43:09.11 ID:dT4DPRN2
振り上げたこぶしで・・・・・・・・・・・、


   自分の頭をバンバン叩いている最中のシナ。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:43:26.49 ID:hol8/oZV
        ´   ヾ
        ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!
        ∧__∧
       /       \
     /   中 華 丼  \
   ∠_______   \
    |  !||!(。\....iii' / ゚) ̄|´
    |,#  U ニ..,ニV,   | アイヤー !!!
    ヾ~ U┏Y~~~/~~Y┓ ノ
     \ !,.┃|k,.,..!.,,,.,r|┃/ 
     /  U ヾニニニ'  \
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:43:50.20 ID:FC2wd/ff
>>754
俺も同じ事思った
マスコミの洗脳がそれだけ進んでいたって事だな
実際の中国はこんなレベルに過ぎないと言うことだ
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:45:57.71 ID:aBHZQMr6
>>772
ゲームで再現するために国民党に不利な補正かけまくってるんだよな
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:46:17.07 ID:7ZQ2jODG
そういや台湾が中共の防空識別圏に入ってないってないんだけど
台湾は中共の領土じゃないって認めたって事だよね
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:48:01.04 ID:P7d2hhPX
>>776
日本人の平和ボケ以上に小皇帝達の駄々っ子幼児化が激しいんだろう。
そろそろ殴って聞かせないとあかんのじゃない?
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:52:59.12 ID:WABhR6wB
>>732
キンペイ「日本は上空保安庁をつくるべき」
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:53:20.66 ID:lB1jazDg
某研で息巻いてる人がこっちにも来てたのか
よくやるなぁ
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:56:39.25 ID:4tFi35Lb
>>615
いつスクランブルするの?
今でしょ!

てか戦略爆撃機が飛んできた時こそ正にスクランブルの時なのだか。
783せいしょっ! 【東電 80.1 %】 :2013/11/29(金) 11:58:10.11 ID:TUe92Mdb
>>567
切り捨てようとしたら、その人民が反旗を翻すだけになると思うが?
12億人対武装した数千人、どうなることやら(。-∀-)
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:58:50.33 ID:LJ04DGbM
国際社会の中国の扱いもB52以前と以後で様変わりってことね
前もそうだったんだろうけど更にUPの日米レーダー網で丸裸のまま
航空機やら船やらが尖閣とかに侵入するのね喜劇アル
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:59:01.60 ID:Y/mBL3PZ
中国は昔からこんなんだよ
1960年代の対ソ連批判のときも、ソ連から多大な支援を受けてたのに
なぜかソ連=平和共存路線とかほざいていきなり批判しだす
自分たちのことしか考えてないし、それで通ると思ってる
天安門のときも言い訳もなにもせず堂々としてたからな

どこまでエゴでいくならそれでいいけど、それで他国の支持や支援を得ようとか甘いよw
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 11:59:32.41 ID:TJsQxsXR
この事態が読めなかったのは無能だからなのか?
分かっててやったのなら国内の反体制がよっぽどで目をそらせる為なのか?
あとは軍部の横暴?
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:04:09.29 ID:gXPvBjjV
重複するエリアを中国機が飛行、日本のスクランブルを受け、日本の軍事威嚇行為を問題視する作戦だったが、
先に米軍機、自衛隊機が飛行してしまったので予定が狂ってしまい、困っている様子。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:06:32.08 ID:Y/mBL3PZ
そもそも新幹線事故のときに気づくべき
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:06:57.60 ID:ztCg1c4H
>>786
内圧に耐えられなくなりつつあるのは確実
共産党幹部の子息の太子党が暴れてるって言うしな
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:07:01.36 ID:TJsQxsXR
>>787
アメリカ、サンキューな!
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:07:26.31 ID:YdQwUukQ
スレタイがわかり易すぎるwww
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:08:18.18 ID:ztCg1c4H
>>787
中国は、何故日米安保条約を無いものとして行動するんだろうな
後、沖縄米軍基地の存在も忘れてるだろ
793ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/29(金) 12:08:37.86 ID:Rv+wNpxT
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:09:31.60 ID:niHfBJoF
>>792
「日本は世界から孤立している」と云う妄想を真に受けちゃったバカの図
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:09:32.29 ID:VHa/I4TL
>>783
共産党とそれにぶら下がってる中国人は数万人どころじゃない
自分と一族だけが安泰なら良いと考える民族がジャスミン革命起こすわけが無い
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:11:22.39 ID:Y/mBL3PZ
>>794
それはトンスルも一緒だけどなw
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:12:26.41 ID:dvh8L+yr
識別圏内で大規模演習してやれ
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:12:39.11 ID:LcG7W+30
>>796
ウリは百回自己暗示かけただけニダw
799455 ◆gT0XWFlfa6 :2013/11/29(金) 12:13:25.48 ID:I0YT5LTw
>>1
国家の興亡
国が興ればいつかは亡くなる
大好きな中国が亡くなりそうですよ
田中芳樹先生、今どんなお気持ちですか?
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:13:47.80 ID:LcG7W+30
>>797
ジョージワシントンだかが
石垣島沖だかで演習するとかなんとか…


もっとやれw
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:14:02.50 ID:ztCg1c4H
>>797
離党奪還訓練するのは有りよねー
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:14:07.81 ID:X2ZAw+fa
>>787
【防衛庁告知】
B52の3日前に自衛隊のF15Jがスクランブル発進
www.mod.go.jp/js/Press/press2013/press_pdf/p20131123_02.pdf
中国の防空識別圏設定当日の11月23日に自衛隊のF15Jがスクランブル発進
米軍のB52爆撃機の飛行は11月26日
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:16:24.31 ID:XMlcZmD4
実際には新防空識別圏要綱が発表されて数時間後には
この宣言は驚くべきことに形骸化していたことを忘れている人がいるね
尖閣諸島上空に向かっていた支那機2機を空自がスクランブルで対応
相手にもはっきりと空自だとわかったはずだが、追尾する空自に対して
進路変え自国へ戻った、何も発せず何もせず
これを見たアメリカ軍がグァムから爆撃機を飛ばしたわけだ
そして、同様に何も発せず何もしなかった
致命的なのは、これが主権に関わる話だということ
そこに取引材料は存在しない、外交などという次元とは違う
もっと根本的な姿勢の話だ
そこが無い
それなくてして国家とは到底言えない
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:16:30.18 ID:niHfBJoF
>>802
さすがお役所仕事w
抜かり無いねぇ
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:17:40.73 ID:ztCg1c4H
>>802
その後に米軍が飛んで、中国の防空識別圏をみーてーるーだーけーの有名無実化した訳か
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:18:26.98 ID:Zj8nNYvx
>>799
次は現代三国志で一儲けしてやる。
冗談ですよ
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:19:41.29 ID:Y/mBL3PZ
中国はギブアンドテイクができない
テイクテイクだけだからな
アメリカの国債買ってるのだって利回り期待してるだけ
これじゃアメもそっぽむくよ
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:19:57.45 ID:XbK/54iP
今を三国志で例えると、こうか?

中国   : 董卓
アメリカ : 曹操
日本   : 劉備
豪    : 孫堅

韓国   : 呂布の出したうんこ
809455 ◆gT0XWFlfa6 :2013/11/29(金) 12:22:22.93 ID:eo7s37Wi
>>806
あの御仁の中国ageも大概ですからねぇ
中学んときは創竜伝に洗脳されとりましたが、今読み返してみると…
なかなか新刊出ないのって遅筆もでしょうが、書くに書けなくなっちゃってたりしてw
810せいしょっ! 【東電 78.5 %】 :2013/11/29(金) 12:22:44.37 ID:TUe92Mdb
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:27:57.50 ID:jJSdyh/H
小沢見てるか?お前が30日ルール破ってまで天皇の政治利用して当時副主席だったキンペーはこんな奴だったぞ

正直あれが変な前例になってこれから毎回次期主席候補が天皇に会うのが慣例なるんじゃないかって心配してたわ
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:28:02.24 ID:Y/mBL3PZ
中国は歴史上パンピーが切れて大暴れ→崩壊
が規定路線だからなーw
もうそろそろじゃないかな
上が無能と知ればシナパンピーは怖いよw
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:28:45.92 ID:niHfBJoF
>>812
イナゴの大群かw
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:29:13.04 ID:ztCg1c4H
>>809
基本的に民主国家は衆愚で、政治家叩けば良い的な傾向は銀英伝の頃からあったような・・・
それ以降、悪化の一途を辿ってるけれど
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:29:54.35 ID:79pPGbAQ
ずっきゅ〜〜ん、黒頭巾だょ!
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:30:24.97 ID:J+Odiyuw
シナの戦闘機はよう。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:30:41.85 ID:520CLdO1
中国って怖いって思ってたけど、何か拍子抜け
戦前の眠れる虎と変わらないんだな
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:33:29.95 ID:zAelzlC9
「日本が孤立」と馬鹿の一つ覚えみたいに喚いていたマスゴミども
ほんとうに孤立するとはこういうことを言うんだぞ、わかったか?
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:33:59.66 ID:ztCg1c4H
>>817
虎じゃなくて銅鑼なんやな
やかましいだけ
820455 ◆gT0XWFlfa6 :2013/11/29(金) 12:34:10.49 ID:7Gsmz3eq
>>814
実は銀英伝未だに未読なんで当時を知らんのです、ご了承を
そう考えるとアルスラーンは異色になるんですかね?
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:34:38.54 ID:Y/mBL3PZ
>>817
近代に侵略されまくってるからねえ
一度負けたトラウマは相当なもんだよ なかなか勇気が出ない
822せいしょっ! 【東電 75.4 %】 :2013/11/29(金) 12:34:48.08 ID:TUe92Mdb
>>795
共産党員が数万でも、敵は依然として12億以上なわけです。
概算すると、1:42000ですな。
ああ、別に自分と一族郎党だけが大事なのは、共産党員だけではありませんので(。-∀-)
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:36:08.10 ID:EDIswrlH
狙いを日本だけに定めようとチキン発動

日本と軍事衝突も、中国紙 防空識別圏で対日強硬策を強調
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112901001708.html
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:36:27.80 ID:jJSdyh/H
眠れる獅子にデスしたらメテオ食らったんだけど
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:36:30.31 ID:+VNti4nW
>>アジア諸国から中国が得つつあった信頼を後退させたと論じた。

元から無い信頼をどうやって後退させるんだ
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:36:44.78 ID:79pPGbAQ
>>820
アルスラーン戦記は最初は面白かった・・・途中で読むのやめて、、、未完なんだっけ
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:37:01.23 ID:ztCg1c4H
>>820
民主主義云々の無い英雄譚だからね〜
シルクロード好きが高じて、中国汚染されたようよ
そういや銀英伝も、ラインハルト主役の英雄譚、群雄譚だったな
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:40:34.24 ID:oWBT0ibY
今回は中国の軍時外交における歴史的な大敗北になったな
この作戦を立案した奴は失脚するだろうな
中国の孤立感が半端ない
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:40:57.38 ID:jJSdyh/H
銀英伝懐かしいな高校の時に立ち読みで小説全巻読破したわw
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:43:24.36 ID:uFTAPVFL
あんまり責めるな
こっちにも、汚染水は完全にコントロールされている。
と言った人がいるじゃないか。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:46:27.19 ID:Y/mBL3PZ
軍隊も経済もけっきょく他国頼みだからな
あれ・・これじゃトンスルと大して変わらんなw
832せいしょっ! 【東電 74.4 %】 :2013/11/29(金) 12:48:26.52 ID:TUe92Mdb
>>823
手遅れでしょうにねえ・・・
自衛隊機も飛行したのに、ダンマリ決め込んだのだから
…これで民間機にだけやったらさらなる笑い種になること必定なのにね(。-∀-)
833桃太郎:2013/11/29(金) 12:48:28.38 ID:YKZESrAb
】「(米B-52爆撃機の防空識別圏内飛行に対し)脅威の程度に応じ対処」[11/27

支那が勝手に決めた防空識別圏内に米国の爆撃機が飛行したら最悪の脅威だろう
米国が怖くて、ただ指を銜えて見ているだけか。

支那は口先だけのヘタレと知れ渡り世界中の笑い者。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:48:40.83 ID:pQCDLAvq
*          ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  <宗主國〜、羅少将無能的醜態!
           , -‐- 、.  二   ノ      我笑的蔑視!屈辱的大敗北
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=241098
米爆撃機B-52が中国防空識別圏に突入しました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239183
【怪物→美人】世界征服を企む 韓国改造人間軍団【画像たくさん】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239882
助けて我らの先生! 中国がカルト創価に泣きつきました

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=231226
【しばき隊悲報】李信恵 韓国情報院からジャマ!といわれちゃいましたW

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227630
【檄文アリ】注目! 中国民主化の戦いが始まった!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227321
中国共産党親衛隊 城管のリンチシーン!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=236185
仏がW杯に行ったら脱ぐ宣言のお天気お姉さん 約束守ったぁ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=218822
顔を焼かれた少女 中国共産党幹部の息子の仕業
835六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o :2013/11/29(金) 12:49:33.38 ID:M6YcoB5X
>>826
次巻で蛇王再臨…になるはず。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:50:09.79 ID:U2RMIFrb
>>823
日本を挑発するとアメリカが前面に出てくると何故考えが及ばないのか
中国の軍師は誰なんだよまさか羅援少将じゃないだろな…
837せいしょっ! 【東電 74.4 %】 :2013/11/29(金) 12:50:44.65 ID:TUe92Mdb
>>822
追記
武装の点を×100とした場合でも1:420ですね。
数の暴力そのものです(。-∀-)
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:52:17.08 ID:jJSdyh/H
実際民間機撃墜したのって旧ソ連くらいなもんか?
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:53:25.79 ID:Y/mBL3PZ
>>836
日本は軍事面で、それだけアメリカのいうこと聞いてきたからな
米軍基地をつくらせるし航空機はWW2後はつくらせてもらえんし
そのかわり貿易ではさんざん輸出させてもらったけど

ある面で譲っておけば、こういうときに助けてくれる 
人間関係と一緒ですな
アホの中国はそういう基本すらわかってない 孔子なんてホントにいたのかと
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:54:21.22 ID:LfKZyJjU
この件に関して唯一一定の理解を示したのは日本の一部マスコミだけということこそ 笑えないジョーク
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:54:27.89 ID:+t41KuQJ
キンペーww

デビューから継続して面子丸つぶれwww
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:54:40.02 ID:HPDdK+Y1
中国軍部の粛清くるぞ!
軍幹部へ、亡命するなら今のうちだぞ!
843六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o :2013/11/29(金) 12:54:54.59 ID:M6YcoB5X
>>836
『戦国自衛隊』を翻案して

空母“療寧”に羅援少将を乗っけて
三國志の時代に放り込んで
諸葛孔明と対決させてみたい…♪
844六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o :2013/11/29(金) 12:57:11.93 ID:M6YcoB5X
>>841
小沢のごり押しで天皇陛下に謁見して
あれで天命を遣い果たしたのかねぇ…。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:57:17.85 ID:0OGcz8fc
鳩山「近ペーちゃんとは同じニオイがするんだよね」
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:57:29.45 ID:ztCg1c4H
>>838
大韓航空撃墜事件か
あれも、大韓航空パイロットが英語不自由だったからって話もあったな
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:57:31.66 ID:zwKqh4xf
自国民を何千万人も殺した無能指導者の名言なんて意味あるの?
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:57:41.21 ID:niHfBJoF
>>843
三国人民解放軍 かw

なんかリアルに起こりそうw
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 12:58:19.18 ID:niHfBJoF
>>846
英語が不自由で、航路も無茶苦茶。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:04:20.15 ID:ztCg1c4H
>>849
あの頃から、フシアナ航空事件まで一貫して、韓国人パイロットはダメダメって事か
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:04:55.41 ID:Y/mBL3PZ
英語ができなくてなんで国際線操縦できるんだw
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:06:55.65 ID:dJwpSuwO
オーストラリアの件はショックだったろうな。
太平洋地域のイギリスの名代みたいなものだから。
日米豪が参戦すれば自動的に英連邦も参戦ということになる。

まあ戦後の中国の領土管理はこの4か国が第一グループで
第2グループでフランスやドイツなども入ってくるかなという感じか。
日本は満州復活だな
unated nationsの了承を得て満州管理経営できるなんて楽しいことになりそうだね
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:07:22.01 ID:oJ4/lSQF
あっはっはっは

何のための防空識別圏なんだよ。
臭菌屁の間抜けな鉄砲玉=羅援くんの屁タレを証明するためだったのか?

あ〜っはっはっは
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:07:27.95 ID:V2jp805n
>>827
アルスラーンは汚染前ってことか、
弱っちい王子様を護る無敵の忠臣とかって設定は
中二病をよく煽ってくれたものだがw

映像作品でもないのに「ダリューンきたーーーー」みたいなテンションになったのは良い思い出
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:07:46.49 ID:ztCg1c4H
>>851
カンニングやテスト問題横流しで下駄履かせてるから
後は、定型業務の範囲内の英語なら何とかなるんだろう、非常時には糞の役にも立たないけれど
国民的疾病の火病も緊急時に役立たずに手を貸してるのだろう
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:09:13.40 ID:5e23gNDv
臭菌屁は来年には消えているだろう
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:10:33.41 ID:xkbkDWdO
そろそろ中共の中央委員に人民解放軍の銃口が突きつけられるかも知れないwww
オバマのとこまで行ってキンペーに作文読ませた辺りからヤバいかなと思ってたわw
安倍総理もここまで無能集団だったとは思わなかったんじゃないかな?
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:10:52.24 ID:ztCg1c4H
>>854
お陰さまで、ハガレンの作者が描いてるアルスラーン戦記の漫画が面白うございますw
アルスラーンが国を取り戻してって所で話が終るのかな
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:11:54.84 ID:tZxtYR36
今回の件で世界的に人民解放軍の底が見えちゃったから今後舐められっぱなしになるよね
次はロシアがチャチャ入れてくるぞ
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:12:48.72 ID:XbK/54iP
>>856
小沢の仲介で陛下に会った時、例もせず上から目線で接したからな、罰が下るだろうて。

陛下を突き飛ばした韓国酋長は自殺したしな。 アキヒロもただではすむまいて。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:15:12.85 ID:Y/mBL3PZ
>>859
歴史上ロシアの寝返りぶりを考えるとww
怖いおw
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:20:26.07 ID:d1jgdmgI
世界が特亜から孤立してしまうー
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:25:32.33 ID:ztCg1c4H
>>859
インドが圧力を強める可能性の方が高いんじゃなかろうかねw
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:32:14.61 ID:Q8vxw1mj
防空なんだから手を出しちゃダメだろ?
害意を識別するんじゃないの?
確かに中国の言うように世界中が勝手に設定したら意味ないよな。
で、中国は何のために勝手に設定したんだ?
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:39:49.65 ID:dxfHq3TD
>「米国がすばやく日本の側についたのは、中国にとって誤算だった」

えーと、朝鮮人が救いようのない馬鹿で「日本は世界の孤児」と無根拠に
信じてるのは理解できる・・・しかし中国人も同じレベルの馬鹿だったってこと?
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 13:59:41.02 ID:ms2vXGZ9
>>838
最近あった。欧東あたりで、演習中に近くに飛んでた民間機にミサイルあたって。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:00:51.55 ID:niHfBJoF
>>860
突き飛ばした酋長は豊田君。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:03:29.82 ID:DqWDoC7v
なんか、悪の帝国を想定する作業が世界規模で一気に進んでるな
待ってましたとばかりに

悪の帝国=中国ならわかりやすいし、今までそうなること願ってたかのような勢いだ
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:08:05.41 ID:dvJ0mX2Q
泥棒が注意を引くために、近所一体に火をつけてまわったようなもん

他に紛れて尖閣を含めようと思ったら、識別圏の設定のほうが遥かにまずかったという
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:09:48.69 ID:G6M/96Zp
国際世論にここまでボコられっぱなしでは、人民解放軍の沽券に関わる。
共産党の指示なんぞ無視して、出先の軍管区が勝手に行動して自衛隊機を
攻撃したり旅客機を強制着陸させたりはそのうちやりそうだ。
かつて満州で関東軍が独走したように。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:11:42.88 ID:jLTHgOkf
>>397
防空識別圏「ごとき」でこれだけ世界が過剰反応するっていうのは
防空識別圏「程度」ですら、軍事侵攻の足がかりに見えるから
世界は中国に対し、ことほどさように警戒してるってこと

中共政府が世界の白い眼に対して何かを示せるとしたら、土下座外交しかない
そしてそれは、狡猾に利害を求める中国国民が許さない

中共政府はもう積んでる 国民にリンチされるか世界にリンチされるかの違いだけ
どうせ死ぬならダメモトで世界に打って出る、そういうヤケクソ状態
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:12:49.68 ID:ZNQyOXJK
もともと世界の嫌われ者だったチャンコロの嫌われ具合が加速しただけだわね
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:15:04.51 ID:jmXHZWiw
ここで「あ、マズかったかな・・・」と少しでも改まれば良し、
逆に「世界が悪い!!」となったら、所詮は大きいだけの朝鮮だったと・・・
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:29:27.92 ID:Rsq/r6rK
>>873

西 朝 鮮 w
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:34:56.70 ID:yP4TPoYx
まだODAをやってるそうな
先ずこれの廃止をすることだな
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:40:22.87 ID:Be1UD1Hg
>>874
親朝鮮の方が間違わなくていいと思うんだw
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:50:18.32 ID:fcLumSfG
この20年来言われ続けてきた中国共産党の崩壊がやっとみれそうだな
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:50:27.82 ID:fxN1hUuL
今回は城主切腹で勘弁しといてやるわ
東シナ海に小舟を浮かべてそこで腹切れや均平
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:52:08.77 ID:FgP4tzqm
防空識別圏と領空をあの国は何か勘違いしてないか
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:52:43.11 ID:G4jIx54e
日中の対立からアジア大戦勃発
・東シナ海で日米連合艦隊展開
・南シナ海でフィリピン米連合艦隊展開
・他のASEAN諸国もフィリピン支持を表明しシンガポール、インドネシアも艦隊を派遣
・韓国パク大統領が演説で日本の歴史認識を批判
・日米が中心に国際社会での正式な独立を確約し台湾も参戦
・インド軍が中国侵攻開始
・パキスタンはアメリカの説得で静観
・モンゴル軍が内モンゴル自治区奪還のため侵攻
・ウイグル自治区のイスラム戦士が北京を始めとする各地でテロ攻撃を活発化
・日米露首脳会談実施、戦後の中国大陸の扱いを協議し米露で2分割を密約
・同時に日露首脳会談を開催し日露平和条約締結、日本は米側に付く形で今回は大陸での単独の利権を望まないことと引き換えに北方領土返還が決定
・ロシア軍が中露国境に展開、中国敗戦前夜に侵攻開始
・北朝鮮がロシア政府支持を表明、ソウルへ攻撃開始
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:53:07.38 ID:fcLumSfG
>>878
処刑は人民に任せればいいよw
凌遅刑あたりでいいんじゃないかなw
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:54:30.85 ID:Be1UD1Hg
>>881
貴重なタンパク質として消費してくれるさw
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 14:56:50.76 ID:azTCKIvq
【バカ】毛沢東をつい先日まで「けざわ ひがし」と読んでいた俺www

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 16:02:43.70 ID:kOnriFqA
韓国もだけど、子供の時から日本を極端に矮小化し卑しめる教育を叩き込まれ
ちゃってるせいで、正しい判断ができないんだと思う。
あの残虐非道で野蛮な日本の肩持つ奴がいるもんかって、政府高官レベルまで
信じ切っちゃってるとこがある。目開いてても、現実が見えてない。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 16:22:38.36 ID:hOK5y8/x
戦わずして支那屈辱的敗北www
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 16:38:22.65 ID:ms2vXGZ9
>>880
北方領土だけなら少ないよ。樺太、千島全部。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 16:50:45.40 ID:dxfHq3TD
>>584
中華2千数百年の歴史で、倒れかけた帝国を救った英雄ってほぼ皆無なのね
後漢の光武帝くらいか。そもそも帝国を挙げて大国と戦った経験がほとんどない
ほとんど大陸内で遊牧民族と農耕民族が戦い続けてただけ
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 17:00:38.17 ID:iFKphBIr
>>887

林則徐「助けてたら後ろから刺されるという事態もあってな」
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 17:03:44.53 ID:z0NTi507
こりゃまた中国で日本人ビジネスマンが拘束されたり、襲われたりするかも知れんぞ。
早いうちに中国から退去するよう指示すべきじゃねえ?
890ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/29(金) 17:08:06.77 ID:Rv+wNpxT
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 17:14:29.89 ID:t1sVBEIH
>>615
馬鹿言えw

(`ハ´)「今はレーダー機能してないアル」 <今ここ

(´・ω・`)「・・・」

ある日突然スクランブルかかる

(`ハ´)「昨日レーダー完成したアル」

(´・ω・`)「・・・」

(`ハ´)「止めるアル、レーダー網の穴を探すのはやめるアル」

(´・ω・`)「・・・うん、ごめん・・・実はステルス機完成してるんだ・・・」

(`ハ´;)「・・・(アイヤー)」
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 17:26:27.46 ID:cSNDuoqe
羅援少将のコメント欲しいよな。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 17:49:42.80 ID:V4DpT+wn
シナ暴力団が国連の常任理事国とはwwwww宇宙最高のジョーク
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 18:35:10.13 ID:XPI/mRtP
張子の虎だって笑わせるな、せいぜい体のでかいだけの張子のクマネズミだ。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 18:38:49.16 ID:Amu4tRNj
>>880
こうだろ?
日中の対立からアジア大戦勃発
・東シナ海で日米連合艦隊展開
・韓国パク大統領が演説で日本の歴史認識を批判
・南シナ海でフィリピン米連合艦隊展開
・韓国パク大統領が演説で日本の歴史認識を批判
・他のASEAN諸国もフィリピン支持を表明しシンガポール、インドネシアも艦隊を派遣
・韓国パク大統領が演説で日本の歴史認識を批判
・日米が中心に国際社会での正式な独立を確約し台湾も参戦
・韓国パク大統領が演説で日本の歴史認識を批判
・インド軍が中国侵攻開始
・韓国パク大統領が演説で日本の歴史認識を批判
・パキスタンはアメリカの説得で静観
・韓国パク大統領が演説で日本の歴史認識を批判
・モンゴル軍が内モンゴル自治区奪還のため侵攻
・韓国パク大統領が演説で日本の歴史認識を批判
・ウイグル自治区のイスラム戦士が北京を始めとする各地でテロ攻撃を活発化
・韓国パク大統領が演説で日本の歴史認識を批判
・日米露首脳会談実施、戦後の中国大陸の扱いを協議し米露で2分割を密約
・韓国パク大統領が演説で日本の歴史認識を批判
・同時に日露首脳会談を開催し日露平和条約締結、日本は米側に付く形で今回は大陸での単独の利権を望まないことと引き換えに北方領土返還が決定
・韓国パク大統領が演説で日本の歴史認識を批判
・ロシア軍が中露国境に展開、中国敗戦前夜に侵攻開始
・韓国パク大統領が演説で日本の歴史認識を批判
・北朝鮮がロシア政府支持を表明、ソウルへ攻撃開始
・韓国パク大統領が演説で日本の歴史認識を批判
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 18:41:41.38 ID:l9Jp6+4I
>>852
東南アジアが落ちればオーストラリアもかなりまずくなるからね。
他人事ではないし。
一応、日豪安保もあるしね。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 18:43:43.93 ID:NYBmbhKi
実は今の日本に喧嘩を売るのが一番の悪手なんだな。
日本に喧嘩を売れば日米同盟を元にアメリカが参戦して、
アメリカが参戦すれば周辺同盟国全てが包囲網を作る。
ベトナムやミャンマーとかだと手を出せない。

しかしアメリカの行動力は凄いな。
こんな化け物国家が隣国とは恐れ入った。
第二次世界大戦ではよくこんな国とガチでやりあったものだ。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 18:44:05.36 ID:nICESWEj
>>884 シナはソ連崩壊後の世界が日米欧vsシナに変わったことを理解していないんだな。

 ロスケはシナ崩壊でシナ人難民が極東ロシアへ押し寄せるのを恐れてシナ支援を続けるだろう。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 18:47:10.73 ID:bQv2Ikfg
ここまでヒドイとはね 昔もこうだったんだろね
逃げるの早すぎて追い付けなかったそうな
900具体的行動へ:2013/11/29(金) 18:50:26.29 ID:nozjzemH
前:米軍慰安婦(売春婦) :2013/11/21(木) 06:18:25.49 ID:7cAkC0M40
軍国主義・中国に(貿易収入目当ての)拝金主義・韓国が
過去1300年にわたる中国への土下座外交でやっていたのと同じ下卑た態度に陥っているね。
中国軍拡に寄り添って媚びているのだから、
  
  親不孝者のパク・クネは、歴史に残る(典型的な) 従軍慰安婦 だね。



 ああ
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 18:50:37.43 ID:lUCbiAHQ
>>17
それは
「夏休みの宿題をやったんだから小遣い寄越せ」と言ってるようなもんだから
ただ怒られるだけだ
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 18:55:35.56 ID:cSNDuoqe
シナの防空識別圏ってどうなっちゃうの?
いまや有名無実でしょ? これからスクランブルしたら笑いものだし。
かといって、ほっとくのもまた笑いもの。
撤回するのかな?
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 18:55:59.70 ID:lUCbiAHQ
>>896
だってこんなのまかり通ったら
世界中の紛争地域でイロイロな国が同じ事やるかもだし
さすがにこんなルール無用は世界中が許さんわ
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 18:58:40.49 ID:7RWgXZgZ
>>895
ワロタ
でも今の見てると、実際やりそうだな
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 18:59:01.69 ID:lUCbiAHQ
>>884
中国人についてはそう思うんだが
在日見てると
韓国人は教育のせいとかそういう問題じゃないと思う
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:00:00.72 ID:URFktdt6
>>876
いやいや、ここは格好よく「真朝鮮」とかさw
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:02:33.09 ID:e832DRd0
>902

撤回する勇気もないだろ。
「詳細に検討した結果、不適切な部分がみつかった。設定した航空識別圏を
一度撤回し再度検討する。」と言えれば今後のダメージを最小限にできるかもしれないけど
国内世論が怖くて中国にはできないだろうなー

今の中国は「忘れてくれ・・・忘れてくれ・・・」って願いながら頭から布団かぶってるしかできないだろうよ。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:07:00.39 ID:l9Jp6+4I
>>769
ワロタ。
まあ、専門家に言われてた通りにレーダー駄目なのねw
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:07:35.17 ID:WJ3q2d3C
>>902
撤回すると国内からつつかれるし 面子もあるから撤回はしない

が 当分はスクランブルもせずウヤムヤにして 後で都合が良い時だけ持ち出してくる
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:08:20.37 ID:vlMAsCUc
>>902
死ななきゃ安いの精神と勝ったら皆殺しの精神でたった一度の勝利を目指してるから
どんなに無様でも怯まないよw
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:14:48.79 ID:8J4DPSwo
ほとぼりがさめた頃、思い切ってスクランブル発進したらどうなるか。
せっかく静かになった中国批判が、再びどっと湧きあがることは必至。
しかも、そこで事故でもあった日にゃ、国際社会から袋叩きだろう。
怖くて、シナ人には誰も手が出せない。それがシナの防空識別圏w
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:15:16.98 ID:Jxw1Ne/b
やっぱり殲11の能力って思ったほど高くないんじゃないか?
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:17:03.12 ID:AqICUH/K
中国には航空機侵入をキャッチ できる能力はない
まさかB52だよ。
あんなでっかいのがそれもわざとゆっくりと
飛行したのにキャッチ出来ない事はない。
やっぱビビったんだよ。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:18:16.14 ID:hXT8oFCa
チャンコロをあまりいじめるなよ。
そのうち発狂して核のボタンを押しかねないぞ。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:23:09.60 ID:7Zc3JFvs
>>883
ハゲのくせに毛沢東なんて詐欺だと思うの
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:24:13.40 ID:4TaVrBPO
>>898
仮に難民押し寄せる事態になっても粛々と国境封鎖して
押し寄せてきたら武力阻止するだろうなロシア

労働力としても使いようない低俗シナだし
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:27:54.75 ID:kdW8JsOX
中国マスコミは、B−52進入の際に

  ・B−52が武装していなかったことや戦闘機の護衛がなかった。
  ・中国軍はいつでも対応できる。

って、この2点を強調して「今回は見逃してやった」みたいなことを
湾曲的に表していたけど、これでどん詰まりだね。
 
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:27:59.40 ID:4TaVrBPO
>>895
最後は演説しながら砲弾が直撃して爆死でしょ
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:30:46.47 ID:ertPIzuW
尖閣を編み掛けられるレーダーが
ソビエトの劣化コピーの
シナ解放軍にあるわけねーじゃん!
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:34:27.89 ID:4tFi35Lb
>>917
B-52の爆弾庫が空である事をレーダーで確認したアル。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:35:04.92 ID:pODzt/wF
中国軍弱いのバレちまったね、どうすんの?
恫喝外交じゃ誰も言うこと聞かないよ、
もう逃げ出してんじゃね共産幹部どもはw
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:35:38.06 ID:vlMAsCUc
>>914
どっちにしろ全殺しが最終目標だから一緒だよ
923伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/29(金) 19:38:19.78 ID:G6AVRT0L
>>913
> 中国には航空機侵入をキャッチ できる能力はない
> まさかB52だよ。
> あんなでっかいのがそれもわざとゆっくりと
> 飛行したのにキャッチ出来ない事はない。
> やっぱビビったんだよ。

一寸言わせて欲しい。
レーダーというのは、波長が長いのでぼんやりしか見えない物なんだ。
遠距離の目標が、大きいか小さいかなんていうのは実のところ判らない。
F15なんてB52より電波反射率が大きいので、レーダー上は大きく映る。

今回スクランブルしてこなかったのは、
1 中国側が、十分な出力のレーダーが設置されていなかったため、探知できなかった。
2 戦闘機が、燃料不足などで動けなかった。
3 防空識別圏の意味を、中国軍が理解していなかった。

こんな理由ではないか。 
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:38:43.12 ID:G4jIx54e
>>920
スゲーそれwww
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:39:26.88 ID:gsV2GW9W
どうやらロシアは中国側につくみたいだ
これで形勢逆転だな
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:40:31.49 ID:1A6L04Lx
>アジア諸国から中国が得つつあった信頼
えっ?!
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:40:55.23 ID:vlMAsCUc
>>925
お〜助かったね、それじゃあソースたのむ
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:41:00.55 ID:gqDdMJJ4
なんだよ支那の子分は結局トンスランドだけか
さすがに哀れになるなあ
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:41:22.25 ID:pODzt/wF
>>925
露:後方は任せろ
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:41:23.91 ID:A3e9thNo
余計なことをしなければ恥をかかずに済んだのに
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 19:54:56.56 ID:LJ04DGbM
>どうやらロシアは中国側につくみたいだ
これで形勢逆転だな

形勢逆転も何もあんたあんなにもビビッて弱いとわかったらロシアがいようが
いなかろうがダーメなのよ
932せいしょっ! 【東電 86.0 %】 :2013/11/29(金) 20:16:13.54 ID:TUe92Mdb
>>913
こんなことを言いだしましたw恥の上塗りですね

【防空識別圏】中国・尹卓少将「米軍機は随分と慎重に飛んでいた。中国軍に撃墜されるのが怖かったからだ」★2[11/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385715348/
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 20:31:12.18 ID:XOnO5Hzv
ロシアの無慈悲な裏切りを知らないとかww
笑って背中から刺されるがいい
934せいしょっ! 【東電 84.4 %】 :2013/11/29(金) 20:40:51.89 ID:TUe92Mdb
これか?wいつものことだろ、
北方4島を盗んだときも同じだからな
漁夫の利を狙わせたら、右に出る者はいないぞwロシアは
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 21:18:35.59 ID:ojZ8+9Id
シナのいう防空識別圏とはいったいなんだったんだw
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 21:52:23.96 ID:1J1+6FLK
>>925
Tu-95にも飛んできて欲しいの?
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 21:54:40.15 ID:3hjMn+yH
ニイタカヤマノボレ二〇一四
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 22:05:29.22 ID:xNOZz2ld
>>920,
>B-52の爆弾庫が空である事をレーダーで確認したアル。

 我が中国は、すばらしい技術を持ってるアル!
この技術の民間転用で、他人の財布の中身を捕捉するレーダーを開発中アル!
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 22:11:39.19 ID:/NCxmDJU
ロシアが中国につくのか
よかったなあチャンコロ
属国になるんだ。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 22:12:06.46 ID:t/fZ/1GV
>>929
それ督戦隊だろw
うっかりすると背中から撃たれるぞw
941(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2013/11/29(金) 22:14:24.86 ID:fnT7UOwl
>>923
要するに使い物にならないと…?
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 22:14:48.61 ID:kdW8JsOX
中国もこの状況を巻き返すために
アレコレと手を打つ準備をしてるはず。

気を抜いたら大変なことになるのは民主党政権が3年以上も続いたことで
十分解った。

 
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 22:14:51.24 ID:vlMAsCUc
>>939
ぶっちゃけアリエナ〜イ♪w
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 22:15:16.51 ID:SX24kHz1
スクランブルしたってよw
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 22:15:24.98 ID:Qb3PcrQc
日米欧韓豪連合でシナを倒そうぜ
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 22:18:40.72 ID:ZFklpvjH
中国軍最新のステルス機でスクランブルしたアル。
完璧なステルスなので全く見えず、どのレーダーにも映らなかったアル。
アメリカは中国の完璧なステルスを見て一目散に逃げたアル。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 22:20:52.50 ID:Y/mBL3PZ
>>945
姦はいらねぇええええぇっぇえええええええええぇぇぇええええよ
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 22:25:46.93 ID:oAutdqGm
口だけwww
レーダー捕捉能力なしw
こんな横紙破り、世界中から非難される意味も分からないとはw
習近平って、真性のおバカ。
せいぜいロシアと仲良くなって、背中から撃たれるといい。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 22:26:59.82 ID:O+pfcgzm
みなさん、NHK板にもお越し下さい
思いのたけを、た〜くさんぶつけてくれ
   ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1367806448/l50
ブックマークもしといてちょ!
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 22:27:09.81 ID:vb8892FV
>>893
(  `ハ´) < 何をいってるアルか? 我が国では公安がマフィアとつながってるなんて普通にあることアルよ。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 22:33:38.28 ID:iOKAIyRj
中国の人はいい加減日本人より自国の中共が自分らを苦しめてる本当の敵だと気づいてよ
今の自分らが中国になにか残酷な事をしましたか????
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 22:50:11.94 ID:vb8892FV
>>951
支那には「指桑罵槐」という考え方があってだな。

まあ支那人にとって反日は「お祭り」みたいなもんで、
日本に向けてなら批判しようが何しようが政府は大目に見るから、
日頃のストレスを安易に発散するには日本は格好のスケープゴードなわけで。

これまではそれでもなんとかなってきたんだが、
この期に及んで、いよいよそれでは民衆の不満は抑えきれなくなってきているみたいだね♪
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 22:55:04.21 ID:4AZr901b
>>1
「どーゆぅことだぁ?ラッキューロぉ!ぼーくーしきべつ拳でトリンとキョウリュウジャーは仲間割れするはずじゃなかっかのかよぉ?!」
「どどどドゴルドさまぁ、おちついて〜」
「落ち着いてられるか!あいつらますます結束が強くなったじゃねぇかぁ!しかもコケにされてよぉ!てめえのせいだあ!」
「ひぃぃぃ、たすけてぇ!キャンデリアあ!」

という日曜朝7時50分頃にお馴染みの光景が今頃北京では繰り広げられてるのではないかと思うと胸熱。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 22:56:12.65 ID:IfTR/CjR
>>951
それを中国人民に求めるのは酷ってもんだよ
天安門を経験した中国人民は力なき正義なんてクソだと思ってる
だが武装してるのは人民解放軍始め共産党の息のかかった組織ばかり
中共は丸腰のデモ隊に発砲するのなんて何とも思ってない
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 23:33:22.90 ID:P88/aOSS
今ニュースで見たんだが口だけスクランブル掛けたらしいなw
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/29(金) 23:39:26.57 ID:ZuNj1FLb
>>509
鋼管で出来てるよね
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 03:28:05.21 ID:CaI4zoYz
>>955
指を飛行機の形にして、「飛びます。飛びます。」って言ってたんだろう。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 07:09:31.94 ID:t5Yl8MId
【尖閣問題】中国 尖閣上空などに防空識別圏設定 防空識別圏を飛行する航空機は「中国側の指示に従わなければ武力措置とる」★5[11/23]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385220644/

もう、かわいた笑いしか出てこないw
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 08:27:19.77 ID:9zMBWsRN
口先番長。支那メンツまるつぶれ。
ざまぁ。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 08:36:42.97 ID:+yorIdLa
へたなチャンコロパイロットがスクランブル掛けると、
海南島事件みたいに、自分で衝突する恐れがあるからね、
スクランブル掛けられないんだよ。
空威張りする中韓なんだよ。世界中からバカにされる。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 09:14:31.67 ID:qHE6dX+x
チャイナの戦闘機は、高官逃亡用なんだから、スクランブルなんかに使う訳ねーだろ。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 09:16:39.58 ID:+Qtz2Psn
どうでもいいよ。中国人がキチガイで惨めなチンピラだと言うこと。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 09:38:15.93 ID:QFgGzdPJ
>>281
>>264
>少なくとも東京裁判を否定してるような輩は排除すべきだ

中国や韓国を排除しろって発言してることに気が付いてる?w
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 09:41:08.38 ID:ZsvAY5ON
今日両陛下がインドに行かれるんだよね。
支那がもしこれにスクランブルかけて来たら全面戦争に成るぞ。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 09:43:34.30 ID:QFgGzdPJ
>>335
>>333

>それはアメリカに言え馬鹿。日本政府にもな

えっ、日本の領海をユーラシア大陸の沿岸部まで拡げていいの?w
中国大変、出港すら出来なくなっちゃうw
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 09:46:23.23 ID:hXYB41AL
いかにも独裁国家がやりそうなことだなw
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 09:56:50.10 ID:EZxrJzU1
共産党の独裁 めんつ丸つぶれだなぁ〜w
中国の めんつゆを
日本がかつをぶして
米国がしゃりしゃりするのは、決まってることなんだよぉ。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 10:02:13.14 ID:zhnx3iDo
パキスタンと仲いいんじゃなかった?

にしても、中国も韓国も「日本は70年前にこんな悪いことをした」って言えば
世界が「それはひどい!日本は何をされても文句言うな」って
味方になってくれると、本気で思ってるの?
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 10:02:51.57 ID:9/WITwh2
 
防衛省は認知していないが実際にスクランブルは行われていた
 
 しかし本当に間抜けな中国

   スクランブルしても日本の自衛隊機とアメリカ軍の偵察機を

     追い返さなければ意味ないだろ?

       中国機からは両機へ即刻領空を出るように伝えたらしいが  

         ここは日本の領空であり従う必要は無いと一蹴され

           おめおめ基地に引き返したそうだ

             人民解放軍のマヌケ面が目に浮かぶわwwww
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 10:13:08.89 ID:QFgGzdPJ
>>792
>>787
>中国は、何故日米安保条約を無いものとして行動するんだろうな
>後、沖縄米軍基地の存在も忘れてるだろ

朝日新聞とか毎日新聞を愛読してるんじゃないの?
レアアースの時も、日本は中国に依存してるからって事実と違うこと書いてたし。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 10:23:35.12 ID:c5RKuu6E
「眠れる獅子」が実は「張り子の虎」だったってばれたら、マジで列強諸国の分け取りに遭うぞ。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 10:28:56.98 ID:f9b+bqs+
いや、要らないです。PM2.5も産廃食用油も七色の河も
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 10:41:41.14 ID:tXw7LHJS
チャイナNo.1が馬鹿な中国国民に幻を見させてるようだ。40年前を思い出せ、ちゃちな軍備でで何処が中国を攻めたと言うんだ。全ては中国がちゃちな装備で仕掛けた戦。弱いトコは侵略しただろう。
武器が揃えば国土拡大、まるで戦国国家そのもの。痛い目をしなければ分かるまい。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 10:44:33.31 ID:uI297D/r
チャンコロ国潰したらチベット人に国任せればいい
弾圧され怨みの火が100倍返しでチャンコロ襲う
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 11:10:38.12 ID:ouiPRQdY
コンペーなんか声明出した?
なんでこんな大問題になっちゃったのにだんまり決め込んでるの?
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 11:28:06.84 ID:13whJ4hS
www
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 14:44:13.11 ID:j5zlS4bc
>>975
布団に上半身突っ込んで耳押さえてるんじゃない?
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 16:47:07.20 ID:dYZGDJyu
こうなることは解っていただろうに、なんで強行しちゃったんだろう。
自分のウソに騙されたのかな。韓国みたいに。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 19:55:23.31 ID:o6nc7hwN
>>161
>私は中国がこのまま引き下がるとは思わないね

このまま突き進むと、奈落の底へと真っ逆さまのコースになるよ。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:03:10.45 ID:6hgIqrW4
>>958
ぷw
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 23:54:19.09 ID:SbBjbh11
>>974
チベッタんは敬虔な仏教徒だからそんなことしないだろ。
それよりもモンゴルに任せるべき。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 01:41:06.97 ID:fk91x7MI
大清帝国の劣化コピーかよ中華人民共和国w

次は軍閥がクーデターで建国か?ww
ソ連崩壊の劣化コピーかイラク滅亡の劣化コピー?w

中国共産党も質が堕ちたのか情報化社会のせいか知らんが
「広報の劣化が酷いw朝鮮人のせいだろうか?ww」
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:16:00.19 ID:5hzBF/BL
B-52をスルーしちゃいかんわwwとりあえず
984冒険厩舎:2013/12/01(日) 02:30:06.41 ID:prfokm2D
>>11
それは昭和帝や大正帝、明治帝に謁見するということであろうか?
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:35:00.84 ID:OSgj8f/B
支那はムキになって尖閣領空を侵犯とかしない方がいいぞ。
間違いなく撃墜だからな。
「撃墜したら戦争だ」なんて支那糞がほざいてるけど、日本はとっくに想定済みだ。
戦争が始まった瞬間、支那糞は3艦隊壊滅、敗戦のシナリオを転がり落ちる。
あとは「日本を核攻撃だ」と喚くしかない。しかし日本はそれに核武装し核2000発
支那糞に撃ち込んで対抗する。支那糞は地球上から消滅する。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:35:25.69 ID:VPG3qluZ
ハッタリの上塗り中。
これで中国人民の政府への求心力を上げて日本政府や日本国民の動揺を誘いたいらしいw


【中国軍事】防空識別圏設定と近い時期に戦闘機の大演習も実施=中国軍[11/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385563137/l50


と思ったけど、良く見たら香港メディアと時事かwwww
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 02:37:10.54 ID:lUd3EJNV
それにしても・・・

防空識別圏、まず先に日本が撤回しろ、そうしたら中国も44年後に(撤回を)考えてもいい。

と中国国防相報道官のこの発言が、
中華人民共和国の傲慢さを象徴している。
日本に対してこんな調子なら、他の弱小国、国内の少数民族に対しては
さらに傲慢極まりない態度なんだろうねぇ!
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 08:50:01.30 ID:KvO7Wszz
>>984
無理だなー
菌屁が同じ所に行けるはずがない。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 09:04:00.36 ID:nm/J+ded
中国は世界に恥を曝しつずけている。

世界は中国の本質や能力のなさをよく知ってしまった。
中国は偉そうに言っても、各国は腹の中で笑っている。

これでイイのだよ!
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 09:22:26.01 ID:yh93+fck
地元の消防団だって、火事のときの消防車の発進・・速いのに
991ひろぽん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2013/12/01(日) 09:24:01.45 ID:fznobKv9
ま、まさにエマージェンシーw
992ひろぽん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2013/12/01(日) 09:25:52.71 ID:fznobKv9
はたから見てる分、にはオモシロイので
チナシスの皆さんにはこのままツツパシツテモライタイww
993ひろぽん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2013/12/01(日) 09:26:37.34 ID:fznobKv9
あー、チナチスですたorz
994六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o :2013/12/01(日) 09:27:25.28 ID:YVwklP+z
>>998は巨乳になる
>>999は掘られる
>>1000はちんこがもげる
995ひろぽん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2013/12/01(日) 09:29:31.15 ID:fznobKv9
>>994
あー、お疲れさま〜♪
996ひろぽん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2013/12/01(日) 09:43:31.12 ID:fznobKv9
ドコの国も、強気だつたりヘタレたりとw
さて結局、傍目に見て勝ちに見えるのはドノ国かww
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 09:43:56.43 ID:KvO7Wszz
>>994
>>1000はあなたのために残しておこう。
998ひろぽん12周年@すまほ ◆HIRO/m.jqg :2013/12/01(日) 09:48:31.54 ID:fznobKv9
醜菌斃はやけ酒飲んで寝てるのかww
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 11:15:05.07 ID:2g4Qlip6
ニーハオ・ブロッケン
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/01(日) 11:19:28.98 ID:HXm7pibt
1000ニダ!
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/