【尖閣】中国防空識別圏に米軍爆撃機2機が事前通報なしで飛行…中国側からの警告やスクランブルは無し★2[11/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
◆【中国防空識別圏】 米軍爆撃機2機が飛行 事前通報なし 中国スクランブルなし

米国防総省によると、米軍のB52爆撃機2機が日本時間26日(米東部時間25日夜)、
中国が東シナ海上空に設定した防空識別圏内を事前通報なしに飛行した。
中国側から2機に対する呼びかけや戦闘機の緊急発進(スクランブル)はなかった。

2機はグアムのアンダーセン空軍基地を離陸し、防空識別圏内に入った。
尖閣諸島(沖縄県石垣市)の上空周辺を飛行し、圏内での飛行時間は1時間未満。
爆弾などは搭載しておらず、護衛機も伴っていなかった。

爆撃機はその後、アンダーセン基地に帰還した。
国防総省は以前から予定されていた飛行訓練としている。

米政府はこれまで、(1)防空識別圏を認めない(2)飛行経路の事前通報や無線の開放など、
中国が要求する措置には応じない(3)米国の軍事作戦遂行に一切変更はない−との立場を
明確にしている。

爆撃機の飛行は、こうした米国の姿勢と日米同盟の強固さを誇示する明確な示威行動であり、
中国を強く牽制するものだ。
同時に米軍機が防空識別圏に侵入し飛行した際の中国側の出方を探る狙いもある。

写真:米空軍のB52戦略爆撃機
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131127/amr13112709030000-p1.jpg

MSN産経ニュース 2013年11月27日09:02
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131127/amr13112709030000-n1.htm

■関連スレ
【尖閣】中国の防空識別圏に米軍訓練空域が存在・・・今後も訓練に使用する。不測の事態にも軍事的に対応できる★2[11/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385460551/

■前スレ(1が立った日時:2013/11/27(水) 11:36:47.41)
★1:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385519807/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:05:01.56 ID:y7Cdhij7
2get
3宇宙を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2013/11/27(水) 15:05:02.85 ID:9n8g3z06
>>1
華麗に2ゲット!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:05:06.15 ID:EQVNr5C1
日本もバンバン飛ばそうぜ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:05:11.41 ID:+LF50VUh
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:05:23.11 ID:ybGawIQ8
識別圏撤回するしか無いんじゃない?このならず者ども
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:06:52.86 ID:sKjaG4TJ
(1) 識別圏は設定したけど、識別できる能力がない
(2) スクランブルできる能力がない
(3) アメリカにビビった
いずれにせよ、バカ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:06:56.06 ID:OCJbhIEU
口だけのシナ人ですなぁ
韓国人と同じで口ばっか達者で何もできないw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:06:58.53 ID:DXtpjUKx
USAFGJ
10ひろぽん12周年@スマホ ◆HIRO/m.jqg :2013/11/27(水) 15:07:26.87 ID:AZ9YiRgC
あはははははは
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:08:36.16 ID:9AyDCOMj
これで「日本以外は申請しなくてもいいアル!」
ぐらいぶっ飛んだ事言ってくれんかな?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:09:03.71 ID:hHj3nSjR
ちょっとパラグライダーで飛んで来るわ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:09:33.88 ID:Z8i4A9I0
あっはっはっは

何のための防空識別圏なんだよ。
臭菌屁の間抜けな鉄砲玉=羅援くんの屁タレを証明するためだったのか?

あ〜っはっはっは
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:09:38.87 ID:y7Cdhij7
笑いという点で言うと。韓国>シナ>北朝鮮かな。
腰抜けの点では1番だけどな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:10:03.47 ID:GSvhPmKl
ほら、早く撃ち込んでこいよwwwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:10:05.55 ID:edq32wXF
沖合にいる漁船姿の監視船が高高度を飛ぶB52を発見

本土に知らせるために暗号文作成し、文書をビンに入れ流す

現在ハワイ沖流れている
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:10:15.09 ID:0PiaLpw/
>>1おつ〜

China「ず、ずっと監視してたし」
USAF「スクランブルかけずに識別圏とな?」
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:10:48.11 ID:wlukR1s1
爆撃機ってことは海に艦船いないなら意味無いのかな
19坪内琢正/T-Fine/時雨/samidare ◆tkzm8uf7is :2013/11/27(水) 15:11:06.42 ID:rJRB99XI
ニョホホホホ

何やねん中国政府w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:11:11.88 ID:LHN2PX37
>事前通報なしに飛行した


     ,_____,,
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ☆;ノ
     从# ´_⊃`)  ∬
     /~ヽ、; i ^つ=″
     <⌒'し' / ⌒>
    .〈_〉 ⌒〈_〉
   ""      "  ゜ .. . . ..
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:11:42.48 ID:hvBPG7ay
ほんじゃその辺りで鳥人間コンテストでもやるべ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:12:25.66 ID:lHTG9jol
>>1
ちゃんと監視してたアル、全ては完璧に管理されていたアル!!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:13:08.41 ID:6kOhrWz7
ちゃ、ちゃんと米の爆撃機だと識別したからスクランブルはかけなかったアルッ!!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:13:59.71 ID:sTa5SNJr
B52みたいな木偶の坊にスクランブル掛けられ無いなら、F-15やF-2に対応するには後50年は掛かるな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:14:17.50 ID:j+PjVvyy
こんなカッコ悪い中国見たことない!
権威失墜もいいとこだ!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:15:57.16 ID:fYxjyiUM
>>7
警告又は照会が無いという事から探知できてないが濃厚
民間機にフライトプランの提出を要請するなら
定期訓練だとしても軍機が設定空域に入るなら照会ぐらいするだろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:16:08.92 ID:WXzNsm6I
********************************************************************************************
【慰安婦】→朝鮮戦争時の米兵向け売春部隊【韓軍特殊慰安隊】のこと!→【純粋な韓国の国内問題だった!】

慰安婦なる婆さん達の年齢が皆、太平洋戦争時には若過ぎる(10歳未満も)→朝鮮戦争時ならピッタリ!!!!!!

【特殊慰安隊】とは:米軍、韓軍の恥部。黒歴史。強制動員あり。慰安婦なる"造語""捏造"で日本に責任転嫁中

===☆【特殊慰安隊】で検索! 【特殊慰安隊】で検索! 【特殊慰安隊】で検索!=== 別名) 毛布部隊、洋公主

★韓国民主党のユ・スンヒ議員は朴正煕(クネ父)時代に米兵用売春を直接管理し“慰安婦”と呼んだ資料を公開
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:16:11.58 ID:8B40LenZ
映画のジャイアン発動
アメリカかっこよす
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:16:33.97 ID:lHTG9jol
>>24
ポンコツとわかっていたから出なかっただけアルよ!!!時代はエコアル
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:16:42.00 ID:RoLjWMq/
日本にだけはスクランブルしてきたりしてw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:16:52.25 ID:bAqHY1DE
なんとか上級大佐となんちゃら少将でこいやゴラァww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:17:00.27 ID:B4dRdFc3
ほ〜〜〜〜らね。日本のバカサヨクは、この事実をよく見とけ
強力な軍事力があれば、シナのような覇権主義国家の侵略の意図をこうも簡単に、
しかも戦闘無しで跳ね除けることができるんだ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:17:30.25 ID:WXzNsm6I
****************************************************************************************
【ライダイハン3万人】【ベトナム市民大虐殺30万人】…アジアでは、韓国=戦犯国 韓国国旗=戦犯旗

☆ライダイハン3万人→韓軍がベトナム戦争時に現地女性をレイプし生まれた混血児。
 多くの女性は強姦後に惨殺された。韓軍が組織的にした前代未聞の集団強姦。総強姦数は数十万。

☆ベトナム市民大虐殺30万人→韓軍が組織的にベトナムの村を殺戮して回った。村ごと焼く、
 村人全員を井戸に生め圧死など。米軍が諌めても続いた。韓軍によるアジアのホロコースト。

==詳しくは、【ランおじさん】で検索!==
韓軍ホロコーストを生き延びたランおじさんが戦犯大統領クネに語る(韓軍ホロコースト写真も)

===【ランおじさん】で検索!【ランおじさん】で検索!【ランおじさん】で検索!===
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:17:58.40 ID:wl0DrjeP
百度とかのシナの掲示板で煽りてえなあw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:18:19.81 ID:y7Cdhij7
実はパイロットにスクランブルしろって命令したが、
怖いからイヤだと拒否された なんてオチじゃないのか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:18:26.93 ID:ylbjrN8z
>>30
レーダーだけじゃ国籍まで識別出来ない
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:18:49.81 ID:Gcm+nQjd
桜木琢磨市議の拘束みたいに日本人を人質にするか
見せしめのために一機ぐらい撃ち落とすかするんじゃね?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:19:18.33 ID:j+PjVvyy
けど米もマッチポンプだよな

ライスのどっちつかずな無責任発言

中国調子のって防空識別圏設定

米軍あわててB52出動

中国のメンツは潰れたけど発表した防空識別圏を撤回したわけじゃない
たく、誰のせいだよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:19:37.04 ID:RZm65sTs
ひょっとして固定レーダーの探知圏外まで防空識別圏を設定しているのではあるまいか?
40ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/11/27(水) 15:19:45.73 ID:/NZM3YYK
>>34

即効で規制がかかって
削除されまくりとかwww

言論統制国家ってこわいにゃあwww
でも、面子はボロボロ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:19:57.44 ID:RhFa4wCi
ロシア「これは面白そうだ、オレも」って空域に入る

中国「また来たアル!アメリカめ!!」・・・スクランブルして威嚇射撃

ロシア「あぁ?やる気かコラ!?」・・・って反撃

中国機、撃墜。

以下略
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:20:04.46 ID:3ZlQDuBM
あれほど通告しろといったのに、急にボーイングが来たので・・・
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:20:10.92 ID:drFRRSp5
さすがアメリカ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:20:16.94 ID:MPU0l59p
>>14
北を見くびりすぎ
無慈悲シリーズをバカにしたらいかんよ
さすがに中国は北に負ける
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:20:20.00 ID:KY2rxf7s
わははははwww

【軍事】米軍のB52が中国の防空識別圏を飛行→中国「全過程を適切にモニターしていた。」[11/27]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385530823/
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:20:28.04 ID:y7Cdhij7
>>30 自衛隊機へのスクランブルできるのかな?
47 ◆AXELA.pkX6 :2013/11/27(水) 15:21:20.83 ID:W0fUvwf+
民間機は普通に飛びまくりw
http://www.flightradar24.com/28.4,125.45/7
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:21:57.08 ID:B4dRdFc3
>>42
QBKでそう来るとは…w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:22:05.96 ID:58sV5lrZ
>>38
煽っただけでしょ?ww前々から把握していた様に準備万端で飛来したB52ww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:22:43.95 ID:DPNkxY7T
ケムトレイルのスレ その7

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1385271145/
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:22:46.80 ID:ewKyvUIo
日本は情けない。

アメリカはさすが!

いつまでたっても腰抜けの日本、風格のアメリカw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:23:12.57 ID:PFsr4XiX
もうこうなりゃベトナム機やフィリピン機、インド機も招待しようよ♪
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:23:14.50 ID:y7Cdhij7
>>38 撤回しないと、さらに悪い有名無実化になるぞ。
スクランブルもできないシナは世界の笑いものになるぞ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:23:27.84 ID:MMdDmOV3
見てるだけなら識別圏って何なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:23:38.47 ID:X8foI7ZE
そりゃ公海じゃ出来ないわなぁ
56灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 15:24:42.45 ID:+6LScGaF
前スレ>>988
12式に、ちっこい主翼でも生えるような、仕掛けでも施してあれば
多分、トマホークの半分位は、直線距離を飛んでいくんじゃないかなぁ?

自衛隊は88式での公表値を、そのまま使ってますけどw

まぁ、実際は飛翔速度や飛翔高度、初期加速用のブースター燃焼時間とか
搭載しているエンジンの性能や、飛翔中の燃焼制御方法の違いがあるので
一概に同等のスペックとは言えませんが、本体容積に詰め込める物や
詰め込める技術を推定しても、トマホークの半分でも潜在的な性能はあるかと思われます。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:25:13.90 ID:sOxdf7Zq
>>51

一番情けないのはどこの国か言ってごらん。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:25:23.12 ID:pApoAnux
親切心で早めに通告してやっただけで本格運用開始は近日予定アル
そんなに慌てなくてもある日突然撃墜してやるから心配するなアル
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:26:12.57 ID:iD9my2a8
>>45
〉モニターしていた…

言い方って便利だよな。
BBCの放送を見ていたって「適切にモニターしていた」って言えるからな。


せめて軍隊なら「レーダーで追跡していた」くらい言ってくれww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:27:17.22 ID:2/LLvqea
米国の素早い対応は待ち構えていたみたいだな。

「ひっ掛かったアル」ってかw
61 ◆AXELA.pkX6 :2013/11/27(水) 15:28:14.87 ID:W0fUvwf+
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:28:31.87 ID:wl0DrjeP
>>59
ネット共有で落とした日製AV見ていたアル
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:28:40.52 ID:dKyKs16w
チャイナはモニタースクランブルという新境地を拓いたんだよね
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:28:41.70 ID:Tei4nBOz
中国は面子を守るためにどうでもスクランブルかけなきゃいけなくなったなw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:28:41.84 ID:xoriSM/n
シナ空軍の防空体制をチェックする好機ではないだろうか。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:29:28.60 ID:B4dRdFc3
>>38
今のアメリカ、特にオバマ政権は、元からそんなもんだよ
前に共和党のマケインが「尖閣は日本の領土」と言った時に、慌てて取り消したんだもん
今回の飛行も、シナのこの防空識別圏でアメリカ軍の軍事行動に影響が出るからのカウンターであって、
オバマは尖閣を守るつもりなんてないと思うよ。シリア問題を見てても分かるでしょ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:29:34.16 ID:EUx4ovRE
モニターするだけの簡単なお仕事です。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:29:42.96 ID:9AyDCOMj
>>59
そもそも、捉えていたならスクランブル掛けろとなぁwww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:29:45.28 ID:aVNmjvtq
地方国民の7割がテレビも無いような中国で、
軍や政府がいくらいきがっても
あんなにでかいB-52が実際に飛んできたら
そこの地区だけすぐ降参で中国から独立とかになるだろ。
チベットワクワクか?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:30:36.12 ID:wl0DrjeP
次は日本機でやろうぜ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:32:08.06 ID:2/LLvqea
「後の先・戦法」が取れないのは蛮族の証。w
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:32:21.00 ID:3ZlQDuBM
>>49
前々から把握していたのならまだしも、突発防空圏オフだったらそれはそれで脅威度が倍増www
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:33:37.88 ID:wl0DrjeP
(  `ハ´)<注視砲食らうアル!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:33:48.39 ID:sOxdf7Zq
自衛隊がそうしなかったのは情けないとか言っている子がいるけど
自衛隊と米軍じゃ前提条件が違いますから。
自衛隊はあくまで自衛のためにしか撃てないけど
米軍はそうじゃないので
この場合は米軍が行動して
中国の防空識別圏なんかが口だけだと証明する方が手っ取り早いというだけの話。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:33:59.20 ID:pApoAnux
対北挑発でおなじみのB52が対中でも活躍ですか…中国としては屈辱ではないのかな、想定通りかな
まあ日本にもロシアの爆撃機がしょっちゅう飛来してるようだし、国際常識なのかな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:35:07.81 ID:KY2rxf7s
>>68
( `ハ´) 「わ、我々は常に自制的な行動を胸としているアル・・・(震え声」
77msesson ◆OOuOpXqoBQ :2013/11/27(水) 15:35:52.52 ID:FA57YX2i
>>45

      ( `ハ´)「美国爆撃機発見アル!」
(# `ハ´)「モニタリング・スクランブル開始!」
      ( `ハ´)( `ハ´)「了解アル!」
(# `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)「・・・・・・・・・」
(# `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)「・・・・・・・・・」
(# `ハ´)( `ハ´)( `ハ´)「・・・・・・・・・」
      ( `ハ´)「防空識別圏を出たアル!」
(# `ハ´)「モニタリング・スクランブル解除!」
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:36:22.67 ID:B4dRdFc3
>>75
戦闘機じゃなく爆撃機というところがミソだよね
普通戦争では、制空権を握れないと飛ばせないのが爆撃機だし
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:36:44.87 ID:8noS71e9
80宇宙を翔る金魚 ◆lqZC2k2OEM :2013/11/27(水) 15:37:19.76 ID:9n8g3z06
2getできなかった……
さて、中国国内は同反応するかな?w
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:37:31.55 ID:N81EVa96
>>61
うーん、突っ込み所満載
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:37:35.20 ID:iD9my2a8
>>65
アメリカやロシアのする防空識別圏侵犯は、相手の防空能力を計るひとつの手段だよね。


日本はロシア(当時はソビエト)相手のスクランブルで技量を鍛え上げられた面があるのは否定できない。
実戦こそ最良の訓練。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:37:37.65 ID:Q3a9eZ1q
中国「米軍の爆撃機は綺麗な爆撃機」
84灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 15:37:42.36 ID:+6LScGaF
>>60
中「防空識別圏をここまで設定するアル!」
米「けんか売ってんの?」

米軍グアム「ちょっと今からB-52で飛んでみようぜw」

B-52の足を考えると、米が意思表明した直後には、飛ぶ事決めた事になるな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:37:53.59 ID:plDyer6y
中国空母艦隊、台湾海峡通過、尖閣諸島付近選ばず 日本への刺激避ける?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131127/chn13112715120002-n1.htm


またヒヨったか
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:39:34.69 ID:n25vGUW2
>>77
スクランブルエッグでも作ってたんじゃねーの
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:39:37.21 ID:3ZlQDuBM
>>85
く、くろしおの流れが早かったんだよ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:40:34.29 ID:L+tzUQy1
>>61
wwww
89ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/11/27(水) 15:40:58.95 ID:/NZM3YYK
>>56

ありがとうございます。

そうなのか、どう見ても対艦ミサイルには見えないの>88式
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:41:30.55 ID:9AyDCOMj
無慈悲なモニタリングニ…ある意味北を越えたなwww
西朝鮮さん気分はどう?www
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:42:00.11 ID:y+K+NPc3
なんだよー。撃ってこいよーwwwwww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:42:00.24 ID:SH1We4DA
>>86
ソ連だと
操縦士酩酊中のため今だ発進できず
だったよ。
93ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/27(水) 15:42:24.00 ID:C+cUtlr+
>>85
うーんこの小物感
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:42:46.97 ID:uXrj8hkf
これ韓国が掌返してなんとか岩礁にキムチイーグル飛ばしたら楽しいのに
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:42:57.12 ID:rKqbaU+R
△さんかっけー
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:43:18.24 ID:EWpgsGnU
国内の暴動、よっぽどひどいのかな。
当然、中国が敷いた防空識別圏は報道しても、アメ機の同行は報道してないだろうな。
97 ◆AXELA.pkX6 :2013/11/27(水) 15:43:21.76 ID:W0fUvwf+
>>85
こんな離陸スピードで爆装出来ると思う?
http://www.youtube.com/watch?v=W2klT1PypZs
98灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 15:43:39.69 ID:+6LScGaF
>>89
88の性能試験で旧式の巡洋艦を、一撃で機関部大破・沈没させてるから
ただの対艦ミサイルですよ!

燃料の代わりに、炸薬つめてるだけです(にっこり
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:44:36.79 ID:mCCA5WN1
チャイではニュースになってるの?

早くチャイの底辺が集う掲示板でやってくれよ

底辺の反応楽しみ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:47:16.14 ID:JI/jICtc
米軍は中国を煽ってるわけか
101 ◆AXELA.pkX6 :2013/11/27(水) 15:47:19.54 ID:W0fUvwf+
>>89
88はただの対艦ミサイルですよ、揚力産む翼生えてないしw
http://www.youtube.com/watch?v=fCBvFusTLNE
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:48:07.22 ID:8noS71e9
>>98
でも巡航ミサイルにして使うにはお高いので、
米軍に実費でトマホーク撃ってもらったほうが安上がり・・・かな?
人の驕りだと思うと際限なく撃っちゃいそうでアメちゃん怖いけど。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:48:39.09 ID:VuZns2V7
追えたかどうかどうかも軍事機密で 中国の軍事能力の査定のためのテストだから
中国のいつもの癖でいらんこと言うと 日米に軍事増強する口実を作っちゃうぞ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:49:56.71 ID:XUANT7v1
あおいそらをモニターしてたアル!
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:50:29.59 ID:3ZlQDuBM
>>101
微妙に的を外してるのは予算の都合ニカ?w
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:51:00.93 ID:G0sIUaPe
>>85
実につまらん。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:51:27.73 ID:JwyDHiuw
>>16
ハワイで誰が拾うのか、気になるな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:52:59.93 ID:YHipL1l5
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 中国様の許可を得たんですか?
   ._/|     -====-   |  |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
109 ◆AXELA.pkX6 :2013/11/27(水) 15:53:08.60 ID:W0fUvwf+
>>105
ポールの横にリンゴ吊してあったんですよw
110灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 15:53:35.96 ID:+6LScGaF
>>102
トマホークもそろそろ在庫一層セールしないと、解体費用が掛かるからねぇ・・。

>>105
80年代中期の、日本の軍事技術のミサイルで、150km遠方からぶっ放して
CEP1mって世界的に見ても、超技術的な脅威だと思う。
111坪内琢正/T-Fine/時雨/samidare ◆tkzm8uf7is :2013/11/27(水) 15:54:19.32 ID:rJRB99XI
こうして中国に
「防空識別圏」を自称する
「なんだかよくわからない圏」ができましたとさ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:54:31.20 ID:KItaRn0a
>>97
道路工事の交通整理でももっとキビキビしてるわwww
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:54:33.56 ID:tXh4e4Jj
やっぱ、アメリカってカウボーイの国なんだなあ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:54:44.11 ID:QKeOQK3P
>>38
アチソンの発言と同じだと思ったよ。
歴史は繰り返すんだな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:55:30.18 ID:IXH74foc
フィリピンで日米艦船がなにしてるのか理解して空母出してるのかね。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:55:55.67 ID:JjwiM4lw
半島人ならレーダー見ながらアイゴー言いながら脱糞してそれを食べるんだろうけど
大陸人はレーダー見ながらどんな恐慌起こしてたんでしょ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:58:08.72 ID:JdZ+z6vN
この件でチョンが火病ってる理由

@日本が喜んでるから。
Aアメリカが日本の肩を持ったから。
B怖い中国と頼もしいアメリカの構図が
 はっきりしたが、日本のように高い用心棒代
 を払い続けることができず、アメリカに見捨てられたから。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:58:13.22 ID:H9Ks/wY+
おそらく何処の航空機でどんな機かも事前に掌握出来ていなかったのではないか?
そんな能力無い事が米軍は分かっていたのだろう。

しかも対戦装備はして行かなかったと報道されたが、それは中国の面子を
考えた報道だ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 15:59:50.01 ID:OG+/n8Ev
アメリカの爆撃訓練空域に防空識別圏を設定するなんて習近平のドジぶりがハンパない
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:00:47.54 ID:mqgFd1f1
>>61
いっぱいwww
他に言いかたないのかw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:00:59.84 ID:Pz3L8b4Z
なんちゃって防空識別権、ちゅうか・・・・・板
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:02:02.07 ID:dpadonlw
アメリカPBSで報道されちゃったw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:07:48.23 ID:d91GtEnS
中国空母が南シナ海へ…尖閣付近を航行せよ=中国版ツイッター
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1127&f=national_1127_012.shtml

www
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:08:45.49 ID:xH2rL5i8
>>120
飛距離:風の如く
連射数:火の如く
命中率:山の如く
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:10:40.04 ID:JI/jICtc
北朝鮮、南朝鮮、中朝鮮
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:10:52.67 ID:8noS71e9
>>124
1発必中、2発必殺は皇軍からの変t・・・伝統です。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:10:53.18 ID:gPZXNhD+
>>117
トンスラーは火病ってしまうのはDNAレベルの現象で理由などない
強いていうならトンスラーの習性
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:11:55.12 ID:uqzpaRg1
>>1
藪を突いてたらB52が飛んできたアル・・・の巻
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:14:02.58 ID:RIRn0Haz
>>118
そもそも「自国領空に侵入する可能性のある国籍不明機を発見・要撃するための
警戒監視空域」ってだけですからなー>防空識別圏

それをベラボウに広くする、ってのは、ある意味「自国のアラート体制は
こんなに遠くに敵がいる状態からでないと要撃が間に合わない位お粗末です」
ってゲロってるようなものなのです
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:14:14.77 ID:wBjlC+kD
結局アメリカ最強だわ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:14:18.55 ID:3VQDdWSa
スクランブル一つ出来なかった事自体が、支那のヘタレっぷりを示しているけど、
米軍を攻撃するとNATO諸国まで参戦だからねぇ。支那何考えてんだか。

ま、歴史的にみれば、朝鮮に閔妃が再来したのと同時期に、支那暴発ってのがなんとも。
もうすぐ「北京の55日」だな。列強にボロボロにされ、清朝滅亡に坂を転げ落ちた義和団事件の再来。

さしずめ人民解放軍が義和団、習近平の嫁が西太后というところか。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:14:57.20 ID:9AyDCOMj
しかしまぁこれで、調子に乗ってたチョンはどうするつもりだろうな?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:15:39.74 ID:d91GtEnS
>>132
韓国外相「日韓関係改善へ努力」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131127/k10013372461000.html
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:17:55.85 ID:Y9w2SiIb
>>131
中国は100年に一回諸外国にフルボッコにされ、韓国は10年に一回財政破綻するって事ですか?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:19:14.32 ID:3VQDdWSa
このルートって、朝鮮戦争再開時の、在沖米軍の半島爆撃飛行ルートでしょ。

逆に言えばこの問題は、支那の対日威嚇で済む問題じゃないんだよねぇ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:19:40.97 ID:9AyDCOMj
>>133
クネが全てぶち壊す未来しか見えない…
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:21:12.26 ID:G0sIUaPe
>>132
「アメリカが日本の集団的自衛権認めるなら、韓国は支那と軍事同盟だ!」などとワメいてた連中、
今頃息してるんだろうか?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:23:17.97 ID:Y9w2SiIb
でも落ち着いて考えると
「俺が後ろに付いているから中国と東アジア全域でやりあえ」って事だよね。
軍拡必至だから経済危機の韓国なんか助けてる場合じゃないな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:23:57.27 ID:sXCHqZri
逆に面子丸つぶれ状況作ったな
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:25:36.66 ID:tk5x0Hj/
支那は結局見てるだけ〜w
面子丸つぶれww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:26:02.92 ID:ZbU6+XKy
朝日新聞が「特定秘密保護法案」のアンケートを募集しています。

アンケートにご協力下さい!!
スマホからでもできて、個人情報の入力は入らない簡単なアンケートです。

http://www.asahi.com/topics/word/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E7%A7%98%E5%AF%86%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88.html
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:26:05.81 ID:FfKgXUed
南から尖閣上空を突っ切り上海や出港した空母部隊に向かって一直線にやってくる爆撃機を
黙 っ て 見 て い た 中 国 空 軍
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:27:32.22 ID:7veIXlu0
アメが遊びだしたな。
B52にスクランブルなどかけようものなら、嘉手納から飢えたラプタンが全速力、瞬殺ロックオンと。えげつないのぅ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:28:43.43 ID:3VQDdWSa
まあ、実際は見ているしかないけどね。
へたに、スクランブル出すと、自衛隊と在中米軍から、マジで迎撃機が飛んでくるし。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:30:08.78 ID:YHipL1l5
でも、戦略爆撃機飛んできて見てるだけって

国内的にマズいんじゃねえのw?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:31:12.91 ID:T8euvXNO
ロシア機も飛んで来い
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:32:32.10 ID:3VQDdWSa
これって集団的自衛権発動のいい訓練になるんだよね。
B52が攻撃された時、日本自衛隊はそれに対する迎撃が出来るかという、集団的自衛権発動事態そのものだし。

なんか最近、支那が日本の集団的自衛権論議の後押ししてるんじゃないかと思えてきたわw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:32:52.43 ID:AVmPRmjk
中国と日米が戦争になればロシアの南下、イスラム諸国の西からの攻撃、インドの進行
南沙問題でフィリピン、ベトナムの進行が同時に起きるんじゃね?
当然国連で対応になるが中国孤立と常任理事国システムの崩壊という図式になるんじゃね?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:32:56.43 ID:zC3+uoLd
昔は敵として戦った中だが現:米軍と自衛隊のタッグがみたい(本気で)
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:32:57.22 ID:hHj3nSjR
日中軍事同盟を組んで、米軍自衛隊を追い出そう!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1249885117/
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:34:09.70 ID:XLZWErTP
>>137
韓国政府は『中国に配慮』するそうなw
ちなみに、日本台湾アメリカの対応(中国の言い分無視)は『知らない』って(呆
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:34:34.65 ID:JdZ+z6vN
ラプタン増産しないのかな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:35:24.71 ID:1gSTc3EE
あいつらリアルに
「防空識別圏設定=その空域を領空化宣言」 と勘違いしてたっぽいwww

13億人もいるのにホントに低レベルのバカしかいないわマジでwww
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:35:31.43 ID:Y9w2SiIb
確かこのB52の飛行ルートからでも小型核ミサイル打ち込めるでしょ?
それなのに見てるだけって防空識別圏の意味ないよね?
スクランブルかけて攻撃の意思を確認し出ていくまでエスコートしなきゃ!

それができないのに口にしたのは痛い、、旧満州は韓国領土というシコリアン位に痛い
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:36:14.85 ID:3S0uy4aF
日本でさえ冷戦時の凶悪なソ連の爆撃機にスクランブルかけて実弾で威嚇射撃して追い払ってるのに
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:36:23.19 ID:vhvJEclN
中国空母艦隊、台湾海峡通過、尖閣諸島付近選ばず 日本への刺激避ける?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:37:44.76 ID:+0bP0CY2
でもこれ、近日中に中国側も無人機か…何か飛ばして来るんじゃねーかなぁ?

そん時こそ、自衛隊がちゃんとキャッチしないと
それこそ、米が振ってくれたモーションを台無しにする事になる
暫くは緊張状態が続く事になりそうっすな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:38:45.64 ID:bX5Vu3GF
行動で語るアメ。
「グアムに基地移設してもチンクは好き勝手できないぜ。」
「アメの力をナメルナよ。」
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:40:18.02 ID:uqzpaRg1
こういう時、どさくさに紛れてちょっかい出してくるのがロシア流だけど
その場合、日中どっちに仕掛けてくるかね?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:40:40.02 ID:yUuXv8G/
>>156
中国のオンボロ中古空母って南シナ海まで行くつもりだっけ?
あの辺りは領海争いが激しいけど軍隊らしい軍隊持ってる国は少ないからな
でも南シナ海は日本の重要なシーレーンでもあるから遠回しに日本へも圧力かけてるよ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:41:09.22 ID:3ZlQDuBM
当番パイロットがアラート任務なのに女体の神秘とか言う本を借りてgdgdしてたから出撃が遅れたんだよ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:41:40.80 ID:ytAqc/0+
    ∧,,∧  宗主国様、あれにスクランブルかけなくて良いニカ
 ∧ <*`∀´> でっかいのが2機も飛んでるニダよ?
(#`ハ´) U)
| U )u-u
 u-u   黙るアル、モ・・モニターしてるアル



                B52              B52
         ⊂二二二( ´_⊃`)二⊃  ⊂二二二( ´_⊃`)二⊃
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:41:54.41 ID:Y9w2SiIb
>>156
これは単に台湾海峡の方が波が穏やかだからでしょう。
色々と問題あるようですよ、あの自称空母。
164 ◆65537PNPSA :2013/11/27(水) 16:42:29.65 ID:bA2w/j5M BE:117417694-PLT(13051)
>>160
日本も護衛艦を送るとかして中国に対抗してるよ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:42:35.87 ID:3VQDdWSa
この健に関しては、日本なんかどうでもいいんだよ。

米国の世界戦略として、欧州はNATOという集団安全保障、アジアでは機が熟していないので、日米安保のような2国間安全保障。
これをやっとアセアンを含めた集団的安全保障としたいのに、チョンがごねて醜態晒している。

でもまあ、オーストラリア含めて日本の係る集団的安全保障体制ができかかっているし、ここに英国が入ってきそうな雰囲気もあるし。
簡単にいえば、日本+大英帝国諸国で先行だろう。

いずれにしても、米軍攻撃すればNATOまで対支那戦参戦だ。日本に関しては大英帝国以外に、独立自尊の仏がもろに擦り寄りたそうにしているし。
独は三国干渉通り、相変わらず敵だろうけど。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:42:44.20 ID:d91GtEnS
アメリカ軍機には黙っているけど日本の自衛隊機に対してはシナは手を出してくるだろうな
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:43:49.76 ID:uL4kQ/OT
中国さんの一番気にしているメンツが丸潰れなんですけどwww
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:44:08.46 ID:yUuXv8G/
>>159
ロシア「最近は不景気で軍備の研究開発も安くなくてね・・・。中国さん今度から値上げしていいかな?」
中国「ロシアの技術なくしては戦闘機も潜水艦も造れないから、しょうがないです」
ロシア、ガッポガッポ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:44:19.91 ID:2sdtrJd0
韓国メディア 「日本の防空識別圏は、韓国馬羅島の領空を侵犯している」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385537058/
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:44:26.08 ID:v5GRiE9E
近いうちに、ロシア軍機も飛んでくるな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:44:48.96 ID:3S0uy4aF
アメリカとしては東南アジアのどこかに基地作る最高のタイミングだからな
中国自らがそのデモンストレーションのチャンスをくれてるという
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:44:54.98 ID:58sV5lrZ
>>166
気が付けば米軍所属で楽しさ満点ww
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:47:40.63 ID:DL0lwqlC
ステルス性のないB52を飛ばすとは
さすがアメリカ様としか言いようがないな!

これ中国やばいんじゃない
振り上げた拳をどうやって下ろすのかな?www
174 ◆65537PNPSA :2013/11/27(水) 16:47:50.77 ID:bA2w/j5M BE:39140126-PLT(13051)
>>167
中国人はそうは考えてないらしいっすよ

>ネットユーザーの書き込みを見ると、
>爆弾などを搭載しなかった、護衛の戦闘機がついていなかった、飛行したのが旧式のB-52だったことを挙げ、米国は腰が引けていると皮肉る意見。
>許しがたい挑発だとの怒りの声。米国はツラの皮が厚すぎるなどと当てこする声。
>米軍が中国の防空識別圏に侵入したなら中国は日本の防空識別圏に侵入しかえせなどと強硬な意見が多い。
www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=79685&type=
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:48:12.58 ID:Y9w2SiIb
>>166
まともな頭の持ち主が指揮してたら来ないよ。
中国と一緒になって日本をはめたと世界中に思われたくない米国がフルボッコするから。
それに日本の軍用機だってもうすでに何機も飛んでいると思うよ、ニュース価値がないだけで。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:48:16.81 ID:vzJ0jsrL
爆撃機に対してスクランブルなし。
これで中国は世界の笑いものかw

ダセェw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:48:44.51 ID:DEz0YMFH
【中国防空識別圏】台湾は中国へ飛行計画書提出、台湾の識別圏については「軍が適切に対処し、空域の安全を確保する」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385538175/
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:48:45.75 ID:Mp6D82Nl
びつくりしちゃった

【国際】 韓国メディア 「日本の防空識別圏は、韓国馬羅島の領空を侵犯している」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385537058/-100


バカチョンも、「防空識別圏」と領空の区別がついていなかった
179 ◆65537PNPSA :2013/11/27(水) 16:49:09.45 ID:bA2w/j5M BE:19570032-PLT(13051)
>>166
レーダーでは米軍機か自衛隊の飛行機かは分からんと思うな
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:49:30.27 ID:N5b2xRNn
>>174
お花畑というか、世間知らずというか。
もう一回20世紀をやり直した方がいいな>中国
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:49:34.02 ID:yUuXv8G/
美味い汁を吸っているのは北朝鮮かも
世界中が反対したロケット打ち上げと核実験
だけど尖閣問題が浮上してきて北朝鮮を批判するのをどこの国でもちょっと一休みしてる
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:49:47.62 ID:aOq3nnzZ
>>1

        ____
       /\  /\ キリッ
.     / (ー) (ー)\    「全過程を適切にモニターしていた」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |     |r┬-|    |
    \     `ー’´  /
    ノ           \
 /´              ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ____
       /_ノ ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::( )    | |  |  / ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |  \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´    ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:51:39.80 ID:7veIXlu0
ラブタンを援護するF15JとF2の編隊、海では空母の航路を開いて行くヘリ空母とオスプレイ。興奮し過ぎて頭が変になりそう。シナ軍だぁあ?でって言う
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:51:50.00 ID:d91GtEnS
普天間移設:自民・沖縄県連が辺野古容認 公約を撤回
http://mainichi.jp/select/news/20131127k0000e010223000c.html

この状況では米軍基地移設など出来ないだろう
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:52:20.61 ID:1uVowGh9
国境なき強盗団=虫獄狂惨党=ごろつき暴力団国家
国境なき強盗団=虫獄狂惨党=ごろつき暴力団国家
国境なき強盗団=虫獄狂惨党=ごろつき暴力団国家
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:52:29.93 ID:JdZ+z6vN
>>179
爆装してるかどうかさえ分かる高性能レーダーアル。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:52:46.66 ID:Y9w2SiIb
>>174
これって工作員の書き込みとかじゃない?
工作員か真正のバカしか今は書き込めないよ、政府が怖いから。
だって「中国の面子を潰された」って書かれたらやるしかなくなるだろ?
政府がやりたくないって分かっている人は書いたら、どうなるか知っているww
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:53:44.54 ID:+0bP0CY2
>>166
まさか、もし仮に航空機の機種、国籍さえ分かるような
そんな凄い技術を持っていたとしても、だ

未確認機の「目的」が分かんないじゃん、だからコンタクトを取る
もしかしたら、米軍の軍事機密を持って中国に亡命しようとしたのかもしれんし

結局、確認できなかったんだよ、ぶっちゃけ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:56:07.46 ID:s1Sw2ACy
あーあ、中国は恥かいて面目丸潰れだな。
この後同じような事をして威嚇しても米国の影がチラついただけで尻尾丸めて逃げるだけだな。
あああるぜ、とっておきの手段が、だな。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:56:12.71 ID:Mp6D82Nl
中国空母艦隊、台湾海峡通過、尖閣諸島付近選ばず 日本への刺激避ける?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131127/chn13112715120002-n1.htm


米が出ればちゅう(ねずみ)が引っ込む
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:56:49.82 ID:EphValCZ
米中一戦まじわばアメは経済制裁発動、
同調国はいままでで最多になるんじゃないか?
同調せずと明言するのはロシアと北くらいだろ
後何も言わずにこそこそ何かしてる国が約1カ国
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 16:59:39.32 ID:Y9w2SiIb
結局、台湾危機の時と同じだったね。
193ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/11/27(水) 16:59:43.72 ID:/NZM3YYK
>>189

シナの振り上げた、拳の逝く先がないwww
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:01:53.61 ID:s1Sw2ACy
>>193
北朝鮮、韓国、チベット、ウイグル、中国人ををいぢめて憂さを晴らすに1角。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:01:57.81 ID:AiPUttKB
まあ、民衆が騒ぎ出すわな
自分たちを偉そうに抑圧している本体が、ただの腰抜けとわかったら
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:02:05.84 ID:8noS71e9
やっぱり韓国をぶん殴りに行くんじゃないかな?>拳の下ろし先
197蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/11/27(水) 17:02:16.20 ID:GbwO/nZQ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4694046.jpg

(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <オイィィィィィィ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:03:05.30 ID:KY2rxf7s
>>193
(♯`ハ´) 「ぐぬぬ・・・」
(`ハ´♯) チラッ
<丶`∀´> 「な、なんでウリの方を見るニカ?」
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:03:15.53 ID:YHipL1l5
.
米軍戦略爆撃機 大歓迎アル!!
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:03:44.00 ID:3VQDdWSa
普通の世界の国の判断は、どちらに加担したら分前が大きいかだからね

普通に、日本から戦争協力金と、支那の領土分割・租借し放題を取るよ
クエートがイラクに侵略された第一次湾岸戦争と同じパターンだね
間違いなく、対支那戦に100ヶ国以上が参戦するだろう

ちなみに清朝滅亡の一里塚北清事変(義和団事件)は、八か国連合軍が日・米・英・独・仏・露・伊・墺洪
ある意味世界大戦だね。今回も似たようなものになるだろう。
201 ◆65537PNPSA :2013/11/27(水) 17:04:57.06 ID:bA2w/j5M BE:117418649-PLT(13051)
>>197
それデマっぽい
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:05:10.42 ID:Hy+892MF
>>7>>26
>(3) アメリカにビビった
これが正解

でかくて遅くてステルスなにそれ?にB52だから、中国は絶対探知できてるし、スクランブルも間に合ったはず
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:05:59.06 ID:qrKklHAQ
アメリカに喧嘩を売ったのと同じこと

アメリカの軍部はメンツつぶされて怒り心頭だろうな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:05:59.58 ID:s1Sw2ACy
>>197
完全に領空侵犯していますが、
これで迎撃撃墜しないという事はよほど米国が怖いのですね。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:06:16.11 ID:lmgLLHXk
>>197
   ∬     __
    ∫   _l≡_、|_
      ~━⊂( ´,_ゝ`)/ つ-、  次は誰とどこへ行こうか迷うなぁ
      ///  ./_/::::::/   ゙ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

 ゚ 。 ,/⌒\ ゚。
 ゚ ・(゚`ハ´゚;)。   アイヤー!
    ( つ  ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:06:27.13 ID:79ogEBqg
  ∧∧
 /支\
"(#`ハ´)
⊂⊂二 )   ☆∧,∧
 =〉  ̄~⌒)∩`Д´>アイゴ!
 / / ̄ ̄ ̄( ノ  )ノ
(_/    ム__)__)
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:08:27.54 ID:s1Sw2ACy
毛沢東の時はU2撃墜したような。
ヘタレ共が、毛沢東が草葉の陰で泣いているぞ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:10:04.32 ID:KY2rxf7s
209名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 17:10:13.17 ID:230wUdn2
                 
空母遼寧は推進器が蒸気タービン4基だってな。

で、20ノットでないらしいから、スキージャンプ台

からの離陸は武装無しの空荷でしか無理なんだろ。

使い物にならんじゃんw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:10:58.45 ID:CY2WS0Jm
しかし万が一民間機を撃ったらアメリカはどうするんだろうか。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:11:26.27 ID:EphValCZ
>>197
ドゥウリットルやなんやから・・・
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:12:14.54 ID:r1+ko/0L
>>210
民間機に日本人しか乗ってないなんてこともないだろ?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:12:16.40 ID:3VQDdWSa
まあ、毛沢東の時は資本主義国の主敵は旧ソ連だからねぇ。いまは主敵が支那一国で、ものすごく立場が悪い。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:12:40.85 ID:RZm65sTs
爆撃機を迎撃しないで何を迎撃するのだろうか。
215名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 17:13:04.32 ID:230wUdn2
 U2撃墜したのはソ連空軍
216 ◆65537PNPSA :2013/11/27(水) 17:13:12.60 ID:bA2w/j5M BE:52185582-PLT(13051)
>>210
普通に外交チャネル使って抗議して終わりだよ
アメリカだってガチで中国と戦争をしたいわけではないから
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:13:29.73 ID:s1Sw2ACy
>>214
非武装の民間機だけアル!
冗談ですよ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:13:54.71 ID:8SMZnKAC
今週のTBS)サンデーモーニングを見たら・・・(「関口宏 左翼」)
トップニュースは国民の安全とそれを脅かす中国の軍事だろ。
「今は平時でなく、戦時」 そう認識して迅速な対応しないと国家存亡の危機。
【東シナ海上空に防空識別圏を設定】がトップだろ。

お前の希望・左翼崇拝と報道使命の優先順位は違うだろ。【売国報道・TBS放送免許剥奪】
侵略国家・中国の脅しに負けない  捏造タカリ国家・韓国とは国交断絶だ!

日本が占領されるのはいや このままだとチベット国と同様に虐殺される 自分の目で検索して見ろよ
★【拡散希望】キーワードは 「中国による沖縄 日本侵略」 「チベット侵略と虐殺」
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:16:17.00 ID:AiPUttKB
>>174
それは、国外向けの見栄の現れでしょう
中共を擁護しているわけではなく、チャイニーズを大きく見せようとしているだけ
220蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/11/27(水) 17:16:22.87 ID:GbwO/nZQ
>>208
ああ、びっくりした。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:16:40.08 ID:3VQDdWSa
民間機落とすのはあまり関係ないね
ソ連が大韓機落とした時も騒いだ割に何もなかったし、米国もイラン機を撃墜したりしてるし
むしろ軍用機を攻撃した時のほうが大問題になるだろうな
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:16:44.70 ID:ZzBwRups
なんだ中国は11月の始めから何かが起きることを予見して行動を開始してるのか
年内に尖閣諸島に何かする気か
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:18:10.65 ID:2B6t0rRs
>>174
かなりマジレス
軍事的素養や知識のない奴ならそんなもん
俺も知人が同じような事言ってるの聞いて驚愕した

俺 「本来なら護衛が必要な爆撃機が二機で悠々飛行してるんだぜ?俺の縄張り警告空を?意味ワカランの?」
ツレ「だから、撃墜されても良い様にだろ?」
俺 「うーわー」
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:19:01.44 ID:1gSTc3EE
>>191
アホかw ロシアはチャンコロからウラジオストク一帯の150万平方キロに及ぶ広大な
東シベリアの領土(日本の国土のざっと4倍w)を「19世紀に帝政ロシアに奪われた領土
だから返せ」って言われてんだぞw それだけじゃない。北極海の海底資源に付いても
アメリカ・カナダ・ロシアの3国の開発に何故かチャンコロが「我々にも権利が有るアル!」
って喚いて横取りしようとしてんだぜw 北極海なんてチャンコロと何の関係も無ぇー海域だってのにw 

そんな自国の領土や自国の勢力範囲の資源の強奪目論んでる強盗国家になんでロシアが手を貸すんだよ低脳アホwww
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:19:28.11 ID:AVmPRmjk
中国資産って・・・アメリカと戦争になればアメリカは中国資産凍結してウッシッシじゃね?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:20:55.16 ID:dCqfS/Qp
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) あそばれてやんのw
   ゚し-J゚ 
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:21:38.51 ID:8noS71e9
<丶`∀´>「ウェーハッハッハ!これで西(黄)海はウリのものニダ。パトロールするニダ」
( #`ハ´)「我が防空識別圏に勝手に入ったアルな!罰として機銃掃射するアル」
<丶`Д´>「アイゴー!怖いニダ!同盟国のアメリカはすぐ助ける義務があるニダ」
(  ´⊇`)「我が国の訓練予定空域にない場所については米国は一切関知しない」
<丶`Д´>「・・・ウリたちは同盟国ではなかったニカ?米国はウリたちに対する愛はないニカ?」 
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:21:47.40 ID:UbtC6idr
一次二次の湾岸戦争ですら、開戦まで半年1年と準備がかかっているからね
今日明日中に戦争はないけど、半年後1年後はわからない

実際はフォークランド型の戦争になるだろうと思っているけど、
それで支那国内共産党と人民解放軍の権威失墜で、あっという間に国内崩壊な気がする
実はすごく脆弱なんじゃないかと
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:22:15.57 ID:EphValCZ
この空域だったら民間機でもアメはおっ始めるんじゃないの?
普通の領空でない空域で撃墜と同じという意味が今回のB52
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:23:23.06 ID:qotOFIF0
>>7
つか全部正解だろうな
第一、中国の今までの防空識別圏とくらべても広大にすぎるし
突然設定したのは明確なところから考えても
おそらくなんの用意もしてないんじゃないかな。

あと、仮にわかったとしてもアメリカ機にちょっかい出したら
さすがの中国も終了のお知らせだってのは理解してるだろう。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:23:33.30 ID:OioDrBsj
>>225
そうだよ、だから支那がいくら米国債を持とうが圧力の微塵も無い訳で
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:23:50.69 ID:beCrs7PJ
アメリカやマスゴミより東南アジアの反応が知りたい
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:24:05.89 ID:5WLSYiND
>>1
支那って
馬鹿なの?
無能なの?
234 ◆65537PNPSA :2013/11/27(水) 17:24:34.30 ID:bA2w/j5M BE:58709636-PLT(13051)
>>229
何を言ってるかサッパリ分からん
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:25:20.71 ID:beCrs7PJ
>>231
悪く言うなら日本の米国債も...
世界中の誰もが糞の役にも立たないと思ってるのかな?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:25:32.58 ID:UbtC6idr
米国の民間航空会社は、最初から今回の件完全無視
むしろJALとANAの情けなさが極端に目立ってしまった
日本政府も手を打つのが手間取りすぎ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:26:04.28 ID:beCrs7PJ
>>236
いつもの悪い癖だな
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:26:10.01 ID:m0tDmDHV
ちゃんと見とけよ( ̄┏∞┓ ̄)/ ニイハオ♪
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:26:17.91 ID:YHipL1l5
>>230
そうは言っても、戦略爆撃機相手に 見てるだけ は
国内的にマズいだろw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:26:28.99 ID:AiPUttKB
>>236
日本の企業は、テロリストにもほいほい身代金を出すことで有名
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:26:32.41 ID:1gSTc3EE
>>230
そもそもあの土人どもって、防空識別圏設定=その空域の領空宣言
って勝手に思い込んでたみたいだぜw 

でなけりゃ、無断飛行する航空機は民用・軍用問わず軍事行動起こすなんて言わないよwww
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:27:25.80 ID:JAqpOJrU
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:27:33.51 ID:9AyDCOMj
資金凍結したら共産党員の逃げ場も無くなるし、
国債もチャラに出来るチャンス…

色々おいし過ぎて、手を出さないほうがおかしいわな。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:28:21.73 ID:8noS71e9
>>235
みかじめ料のかわりに造花やおしぼり保温器をおいていくようなものですよ>米国債
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:28:45.76 ID:5WLSYiND
>>236
日本人
少なくとも今現在、権力をある程度持ってる奴らは
無能なのか
わざとやってるのか…
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:30:48.26 ID:OioDrBsj
>>235
同盟国相手にそんな事が出来ると思う
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:31:53.06 ID:3S0uy4aF
>>235
日本が保有してる分は世界通貨どうしの持ちつ持たれつみたいなもんだよ
中国は結果的に米国に圧力かけるほど保有してるけどあれは買い物するために必要だから持ってる
逆に言えば中国の米国債が帳消しになると通貨として弱い人民元使ってる中国はちとキツイ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:33:19.32 ID:Fb8emecL
>>245
マスゴミが、本来の役割をちゃんと果たしてると信じてる人?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:34:27.36 ID:3VQDdWSa
日本は、隣が田植えを始めたら自分も田植え、隣が稲刈りを始めたら自分の家も稲刈りという、隣百姓の国だから国民性だけどね。
今回のJAL・ANAの対応がみっともなさすぎた。隣百姓じゃなく、先頭切って、支那の要求に従っちまったからね。

気がつけば、周りにいたのは、中東の1カ国と台湾だけだったという。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:35:02.49 ID:CfeAWk85
>>202
そもそもレーダーが配備されてなければ探知もクソもないわけだが
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:35:34.50 ID:Vp7bcYgB
「ふふふ…怖いアルか…」
「あ、遼寧だ怖い怖いwwwwwww」
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:36:14.67 ID:y7Cdhij7
アメさんはさすがに肝がすわっているな。
ドンガラの旧式B-52爆撃機を丸腰で飛ばすというチキンゲームで、
シナが設定した防空識別圏をあっというまに有名無実化してしまった。

シナはスクランブルさえできないというの弱腰を見せて、
チキンゲームに負けてしまった。このみっともなさは今後の影響大だな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:36:41.97 ID:NYv4G0D2
★ニイハオ!ライライ!中国からの御客様、熱烈に歓迎いたします。
まずは、F−2からの対艦ミサイル93式空対艦誘導弾の飽和攻撃でございます。
個艦識別機能及び命中点指定機能を搭載しており、お好みの艦のお好みの個所に命中させることが出来ますので
お好みの艦をお申し付けくだ さい
翼には電波吸収構造が採用され、画像誘導の為電波も発射せず低高度のまま突入し、
回り込み機能等を持つため大変探知が困難となっており、中国の保有できるかもしれない
なんちゃってイージスでも十分お楽しみ頂けるものと確信しております

続きまして海上自衛隊艦隊からの、対艦ミサイルでございます。
全力で御奉仕させていただきます。
 続きまして、海自潜水艦よりの魚雷でございます。
対潜兵器の後れた中国海軍の艦艇に確実にお届けでき、御堪能いただけると思います。

 それでも満足いただけない場合については、陸上自衛隊より88式地対艦誘導弾をサービスさせていただきます。
発射位置が判別しにくいトマホークもどきですので十分楽しんでいただけることと存じます。
高度な目標選択アルゴリズムにより、同時大量射撃でも特定の目標に集中しないようなっております。

運良く攻撃を交わして沿岸に到着してもありえない精度で攻撃を行う繋留機雷や短魚雷搭載のキャプター機雷が攻撃を開始します。
必死の掃海作業をお楽しみになれます。

 それでも満腹になられない陸軍の方々には、海岸で多目的誘導弾(MPMS)により歓待させて頂きます、
世界初の光ファイバーケーブルを使用した、遮蔽陣地からの10Km以上の射程とトップアタック攻撃をお楽しみください。

その他有り得ない命中精度の90式戦車、高機動新型戦車10式の砲撃、79式対舟艇対戦車誘導弾、陸上自衛隊普通科の方々の
多彩な十字砲火でお迎えいたします。
各種榴弾砲、空爆の歓迎もございますので、膨大な数を誇る中国解放軍末端の兵員まで
あますところなく各種銃砲弾をお届けできると思います。
 
 中国空軍におかれましてはF−15J改より発射するAAM−4AAM−5で歓迎させていただきます。
試験時に直撃が続き、なかなか近接信管のデータをとれなかった命中精度をたっぷりとご堪能ください。
劣化輸送機改造AWACSしか持たない中国空軍には十分味わっていただきたい。
稼働率を向上していただきますことをお願い申し上げます。
ところでロシアからはAMRAAMモドキを売ってもらえるのでしょうか、え、まさか
2世代前のミサイルで相手なんてなさりませんよね。

また今後防衛省技研が研究中の数々の新兵器が熱烈歓迎してよりお楽しみいただける予定でございます。
予定キルレシオは平均1対20以上でございます
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:37:27.43 ID:AiPUttKB
争いは避けるに越したことはないが、
争いを避けるために隷属の道を選んだら
最終的に「奴隷兼玩具」として殺される
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:40:29.84 ID:ApiPzDGn
いやあ、面子丸つぶれですなあ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:40:49.90 ID:3VQDdWSa
無視したのは米国だけじゃないから勘違いしないほうがいいよ。
この場所って、日本上空から上海に向かう、世界の航空会社のドル箱路線。
当然欧州から日本経由上海。東南アジア便も天候次第で通過する可能性が高い。
それらが軒並み無視してんだよ。

だからこそ、JAL・ANAの無様さが目立つんだよ。
257積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/11/27(水) 17:40:53.57 ID:mEmzRTW5
今北産業

>>220
釣られたのかー・・・。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:44:34.39 ID:qgaAi0vT
米国がここまでやってるのに、民主党政権だったら中国が防空識別圏設定した途端にひっくり返って海保も自衛隊も衝突しないように命令して中国の思惑通りに棚上げ交渉の席についてただろうな


民主党が滅びて本当に良かった
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:45:02.26 ID:Bqe93AOQ
シナーも見てたって言うならペンタゴンより早く発表しないと
たとえ事実だったとしても疑われるだけだぞw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:45:11.58 ID:y+tMRYAq
日本も出せよ、ここに続けるかどうかで足止めできるかが決まる。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:45:42.76 ID:3VQDdWSa
しかし支那にここまでやられてもう一発触発常態なのに、外務省が未だに在留邦人に退去勧告一つ出していないという。
日本の役人のだらしなさにも困ったものだねぇ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:45:54.70 ID:YHipL1l5
>>258
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 中国様の許可を得たんですか?
   ._/|     -====-   |  |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:46:45.28 ID:Y9w2SiIb
何もかも力で解決しようとする安倍内閣の姿勢に疑問の声が

(前略)日本が防空識別圏を定めてから既に40年以上たっている。この間にアジア情勢は著しく変わった。
当時と違い国際的に信頼されるようになった世界第二位の大国である中国にもっと役割分担をしてもらう方がよいのではないか?
折角の相手国からの前向きな提案を前例がないという一言でアメリカの力を借りておさえこもうという安倍内閣の姿勢には
アジア周辺各国から疑問の声が上がっている

by築地
264蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/11/27(水) 17:46:51.80 ID:GbwO/nZQ
>>257
半信半疑で
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:47:55.70 ID:7v2CMw7T
おとりの無人機
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:47:55.78 ID:zoej1IDV
>>260
日本は爆撃機なんか持ってない。
267弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 17:49:26.62 ID:cyFaKisb
【軍事】 中国国防省がアメリカと日本に警告 「中国軍は全過程を監視し、アメリカ側の航空機の種類を即時に識別した」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385539675/

種類を即時に識別した(ドヤッ

いや、あのですね……B52をB52とすぐにわからん奴がいますの?飛行機の知識ある人で
普通わかるやろ。B52しかありえないだろ、あのでかいのは
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:49:45.52 ID:NHgavcDn
>>243 だよね、1千兆以上だっけ。それに合わせて中国高官の資産も、相当な額になるよね
米もただ同盟国だからといって、単純に好意だけで日本を助けているとは思えないな
その方が中国としても怖いだろう
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:50:05.09 ID:cehg899b
>>264
B52の飛行ルート気になりますよね。本当はどこを飛んだのかな
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:51:17.16 ID:YHipL1l5
>>266
旧式の大型戦略爆撃機ってのが
メッセージ性が大きいんだよねw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:51:21.59 ID:UbtC6idr
B2は売ってくれないだろうから、日本もこのくらいの爆撃機が欲しいなぁ

JAL・ANAが大量に廃棄したB-747を10機くらい購入して、
爆撃機や派兵専用機に改造すればよかったのに
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:52:36.52 ID:Y9w2SiIb
>>267
民間の旅客機と間違えてスクランブルかけませんでした、テヘペロ
の方が可愛げがあるし実力があると思われるのになぁ、下手過ぎるよチャイナ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:54:39.46 ID:YHipL1l5
>>272
米軍は親切だから、民間機と誤認しないように二機編隊で飛ばしてるしw
274蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/11/27(水) 17:55:04.44 ID:GbwO/nZQ
>>269
ある程度おちょくる範囲ではなかったかと
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:55:14.58 ID:2qJYsk2/
>>271
こいつは核も積めるし、オスプレイなんて比じゃないほど
左巻きのお花畑が騒ぎ出すぞ
ベトナムでも枯葉剤撒いたり悪役面だしな
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:56:20.93 ID:8noS71e9
>>269
グアムから来て尖閣上空をぐーるぐる回って待ってたのに、
いつまでたっても中国軍機が来ないので帰ったと言う噂。
あのへんには中国の海監フリゲート艦がいるはずなので、
見守っていたと言うならたしかにそうかもしれない。
当然本国に打電してるはずなので、スクランブル掛けられないハズもなし。
277侍見習い@スマホ:2013/11/27(水) 17:56:23.08 ID:jyTorI71
>>267
まあ、あれだけ大きい航空機はまずありませんからね。
278坪内琢正/T-Fine/時雨/samidare ◆tkzm8uf7is :2013/11/27(水) 17:56:33.09 ID:rJRB99XI
中国さん、うわぁい東アジアの空でドンパチが始まるよぅ、と
ワクワクしていたみんなの期待を返してください
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:56:37.20 ID:44t2OsbY
防空識別圏は有ることに意味があるアル
入ると言ってくれないと分からないアルヨ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:59:17.30 ID:CSpDj35z
たしかに
あまりにも遅いんで民間機かと思った
くらいのユーモアで返す余裕もなさそうだな中国
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 17:59:46.62 ID:d91GtEnS
核兵器はともかく艦船・航空機・戦車などの通常兵器の増強は急務だな。
財政的には苦しいけど。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:00:54.32 ID:JV0wyX7n
日本専用だった。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:01:01.60 ID:zoej1IDV
この事態は現場の暴走であって、オバマが青くなってる可能性もあるな。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:02:12.61 ID:y7Cdhij7
>>276 もし中国機がスクランブルかけてきたら、すかさず自衛隊機がスクランブルかけるんだろ?
これじゃあ、出せないよな。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:02:22.65 ID:3ZlQDuBM
>>273
www
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:03:02.99 ID:IlHsGoY1
>>256
上海はもともと中国の管制圏だから識別圏があろうがなかろうがフライトプランを提出してる
今回の件には全く関係ない
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:03:33.67 ID:d91GtEnS
とりあえず日本政府はIHIへ空母3隻ほど発注しなさい。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:05:18.87 ID:cC3Sjbt+
アメさん、さすがや〜!
支那はトンスルランド同様お笑いの道を選んだのかw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:05:40.62 ID:8yktELLx
今現在まで日本が民主党政権が続いてたらと思うと…マジ恐ろしいわ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:06:22.05 ID:Y9w2SiIb
>>283
アメリカという軍事国家は国務省より国防総省、ましてやレイムダックのオバマが何を
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:07:44.66 ID:d91GtEnS
>>289
民主党政権だったら今回のような米軍によるB52の飛行もあったかどうかわからないよな
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:08:37.20 ID:T3q28SO9
>>277
精度が悪いレーダーだと大型爆撃機と戦闘機との
区別は難しかったりするんだよ。
昔米軍は大型旅客機とF-14を間違えた事が有る。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:10:55.77 ID:IlHsGoY1
>>291
該当空域の本邦航空機の飛行自粛
該当空域での自衛隊、米軍の訓練自粛
ぐらいはやってるな
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:11:45.51 ID:bMrimqZF
朝日新聞がこっそり「特定秘密保護法案」のアンケートを募集しています。
左翼にだけ報せているらしく、反対派がごっそり投票しています。

この法案は可決されましたが、この世論調査を元に反対が多い悪法だとこれから報道される可能性が高いです。
まだまだ数が足りません!

賛成派の人はアンケートにご協力を!!
2分で終わる簡単なアンケートです

http://www.asahi.com/topics/word/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E7%A7%98%E5%AF%86%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88.html


さらにコピペで広めて下さい!!
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:12:22.58 ID:qgaAi0vT
>>293
日本が先に引いたら米軍もやりにくいからな
296せいしょっ! 【東電 89.8 %】 :2013/11/27(水) 18:12:43.58 ID:9Ehcqjvr
>>1
ギャハハハ(≧▽≦)支那のメンツ丸潰れ!!
どうするの?アメリカに、遺憾の意でも示すのか?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:12:44.31 ID:vzJ0jsrL
>>267
民間機だからスクランブルしなかった。

正体不明機だからスクランブルしなかった。
まあ、この時点で駄目だけど。

爆撃機とわかってたのにスクランブルかけなかった。
これはお笑い以外なんでもないんだがw
馬鹿なんだろうなこいつらw
まったくわかっていないっぽい。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:13:26.74 ID:8noS71e9
>>283
大統領はオバマケアに掛かりっきりで予算も債務上限問題も人質にしてる真っ最中。
そのほかのことは各省の長官にまかせっきりで、当然極東の演習場問題なんかノーコメント。
おかげで現場が捗る捗るw
フィリピンに派遣された米空母は、沖縄で行われる日米合同演習の準備で既にレイテ島を離れた。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:13:35.77 ID:d91GtEnS
>>293
自国の首を絞めるどころか同盟国との関係も悪化だ・・・
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:13:41.90 ID:MlCOkDsX
>>276
とりあえず目視で確認したアルヨ!
これが中華式スクランブルアルネ!
301弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 18:15:59.08 ID:cyFaKisb
>>297
制空戦闘機二機くらいならまあ火力対したことがないからスルー、はわからなくもないけど
B52二機だもんね。
搭載爆弾量(核爆弾含む)が洒落にならん気がするんやが、なんでスルーしたんだろうな
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:16:18.09 ID:+960mVVA
最も警戒対象である戦略爆撃機、
しかも核兵器運用可能な機体の編隊を識別しながら
スクランブル掛けず見ていただけって…
中国の防空識別圏とは一体…
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:17:00.85 ID:MlCOkDsX
>>289
クネの事笑う所じゃない、想像するだに恐ろしい状態になるが、幸い連中の土下座スタイルから
調子に乗った中韓がやらかしまくり、その後安倍政権誕生後にお花畑からの落差を認められなくて
更に意地を張って無茶連発してるせいでかなりの日本人に今まで隠したかった事がモロ見えな状態になってる。

おそらくもう鳩山民主党みたいな自虐土下座政権が誕生する事はない。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:17:35.18 ID:qgaAi0vT
>>302
日本を棚上げ交渉テーブルにつかせるためのブラフだからな
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:18:25.50 ID:Y9w2SiIb
きっとグーグルアースでB52を確認してたんじゃない?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:18:40.86 ID:bs3xBEN2
割とマジで今のしーちんの顔を見てみたいw
307弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 18:19:23.82 ID:cyFaKisb
今ごろロシア空軍はどういう編成にするかの楽しい会議中かしら(笑)

レア飛行機飛ばしてもいいのよ?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:19:26.13 ID:SWa6p6aP
.
   ガクガクブルブル ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

            アル
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:20:16.56 ID:YHipL1l5
ついにアメリカが中国に激怒、防空識別圏に爆撃機出動! 海外の反応。

http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51842572.html
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:20:24.88 ID:8B40LenZ
やべー。事前通報なしで飛行したら中国に確認されるぞw
どうするんだよ日本政府www
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:21:17.42 ID:YqMqwO++
>>301
正直どうしていいのか分からず途方に暮れてたんと違うか?

これが空自のF-15Jだったら迷わずスクランブル掛けてきただろうけど、
実際に来たのはアメリカの爆撃機だった
スクランブルさせれば間違いなくアメリカの戦闘機が飛んでくるし、
撃墜なんてしようものなら大変な事になる

ここまでアメリカが本気で怒るとは思ってなかったんだろ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:22:08.31 ID:58d/tsB0
>>230
いやいや、10年以上前に偵察機撃破不時着させたがな
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:22:11.33 ID:yklw+sln
さあどうすんのかね支那は
まだ、一週間も経っていないけど撤回するのか?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:22:35.94 ID:+960mVVA
>>304
そのブラフが看破された今、次の行動はどうするんだろう

>>307
ロシアが例の識別圏()に侵入して自衛隊機がスクランブルかけて、
日本のコントロール下であることが証明される、と
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:22:38.97 ID:MlCOkDsX
>>301
なんか予定は分かってたし爆装してなかったから問題ないアル!とかいう正当化を
あっちの新聞だかがしてるらしい。

外側に見える爆弾がぶら下がってなければセーフなんじゃね?
下の蓋が開いたら中がどうなってるかはともかく。

シューレディンガーの爆弾アルヨ。
見えないなら入ってない確率もあるアル。中を見るまでは素粒子の位置が
確定しないアルね。
316ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/27(水) 18:22:43.94 ID:C+cUtlr+
>>154
核弾頭搭載の巡航ミサイルはもうないよ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:24:32.04 ID:qgaAi0vT
>>314
この路線でゴリ押しするしかないだろうな。これより上に軍事的圧力を加えるよりは経済的になんかしてくるかもしれん
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:25:41.43 ID:jVGJf+oZ
爆撃機にスクランブルしなかったら、いったい何の為の防空識別圏なんだか。
言い訳すればするほどドツボにハマるぞ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:26:05.46 ID:d91GtEnS
公共事業は土建ばかりに金を流してないで軍事にも割り当てるべきだな
320弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 18:27:50.33 ID:cyFaKisb
>>311
台湾海峡でアメリカとにらみあってるのに、こんなもごもごしてたら次はしれっと対台湾部隊のとこ火の海にされちゃうよ

とは考えないんだろうなあ……
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:28:36.40 ID:IISw6iyS
み・て・る・だ・け

間抜けすぎる、何の為の防衛識別圏何だよ中国w

アメリカがやるだけじゃなく、日本こそ何度も何度もやらないといけない事。何度も何度も中国のメンツを潰しまくってあげないと。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:28:42.91 ID:+960mVVA
>>315
レーダーだけではパイロン下のミサイルや爆弾までは確認できないからこそ
スクランブルで目視確認する意味もあるはずなんだけどねぇ…
さてはて、どういうことなんでしょうね―――
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:29:03.26 ID:vu3LRDM0
戦闘機だったら容赦しなかったアル
324ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/27(水) 18:29:37.17 ID:C+cUtlr+
>>271
廃棄じゃなくて売却なんだけど
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:29:41.61 ID:qgaAi0vT
>>322
戦闘機ぐらいならもっとスクランブル必要ないよなw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:30:43.78 ID:OioDrBsj
オマイラ支那空軍には尖閣周辺で作戦行動が取れる機体が無いのを分かっててやってんな
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:31:11.75 ID:cs02DkVJ
シナ畜のことだから色々とメンツを保とうとウンコみたいな言い訳するだろうが

旧式爆撃機が護衛もつけず、武装もせず、2機だけでシナがでっち上げた防空識別圏を訓練飛行

計画してたいつもの訓練とはいうが重武装のシナ畜のケツにアメが丸腰で火のついたタバコを押しつけるようなもの

シナの軍拡での軍事力の威信とか地に堕ちるだろうが、ま、オンボロ空母プカプカ航海させて誤魔化すんだろうな
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:32:00.55 ID:SWa6p6aP
スクランブルしたお スクランブルしたお スクランブルしたお

スクランブルしたお スクランブルしたお スクランブルしたお

報道官が涙目で会見していた
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:32:42.03 ID:YHipL1l5
何というか、完全にファビョってるなw

【防空識別圏】 豪外相発言に強烈な不満・・・中国 「とやかく言うのは完全に間違っており、受け入れない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385539927/
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:33:12.47 ID:SWa6p6aP
.
ス ク ラ ン ブ ル し た が 、 途 中 で 慣 れ な い 航 路 な の で 道 ( 空 ) に 迷 っ た 模 様 
331ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/11/27(水) 18:33:35.05 ID:/NZM3YYK
>>322

しってて書いてるにゃん、いじわるっ

自国も戦略爆撃機を保有するからわかってたはず
外から見ても、積んでるかどうかなんて確認のしようがないことをwww
攻撃機じゃないんだから、パイロンや胴体下に懸架するのなんてねーよ
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:35:04.06 ID:coShvuBk
極めて危険性の高い民間航空機の場合にのみスクランブルするアル!!
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:35:07.60 ID:jVGJf+oZ
台湾危機:第七艦隊出撃
尖閣危機:B52x2出撃

アメリカ:今回安く済んだー ラッキー
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:35:13.27 ID:7YJKQH0D
>>323
戦闘機と爆撃機、どちらが脅威だ?

中学生でもわかるぞw
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:36:27.23 ID:+960mVVA
>>331
ありゃ、この2枚目の写真の付け根付近乗って武装パイロンじゃないのか。
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51842572.html
燃料増倉?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:37:05.68 ID:PfZL/B5v
アホ共が、中国側がヘタレたなんて喜んでいるけども、
こんなもん当初から米が出で来るのは織り込み済みな訳で、人民解放軍海軍の近代化思想と連携し長期戦を覚悟しているアピールだろ。
今後も、ちょっとでも隙あらばちょっかいを出して来ると思いまぽ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:37:26.11 ID:cdbUPCAy
ヤフーのコメントで
中国が口だけとかバカにしてたり、手放しで米グッジョブしてる人とかいたけど
日本人としてはちょっと複雑な気持ちやな(´・ω・`)
338弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 18:38:34.65 ID:cyFaKisb
戦略爆撃機二機も飛んできたの黙って見てて
爆弾積んでると後から気がついたら手遅れなんだけども

つか
記者「なんで今ごろようやっと発表したん?」
報道官「いちいち発表するもんじゃない!」
とかニュースでやってたけど
戦争大好きな仮想敵国の戦略爆撃機がやって来た時に即時に発表しないでいつ発表するんですだぜ?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:39:26.36 ID:AiPUttKB
>>336
中共がヘタれると、チャイナの国内が騒がしくなるんです
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:39:36.24 ID:mKXTonED
中国の大朝鮮化が止まらない…
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:39:37.12 ID:8noS71e9
アメリカ「武装してないと言ったが、現場の判断で500ポンドJDAMを積んでいた。訂正して謝罪する」
シナー「・・・・・・」
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:40:26.97 ID:vu3LRDM0
>>334
中国人に教えてやれやw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:41:14.55 ID:ZEk1uCE2
そもそも中国機って尖閣付近まで来て何分間なら戦えるの?

警告してるうちに燃料切れになるくらいの性能しかないと思うんだが
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:41:39.94 ID:MlCOkDsX
いつもの「とりあえず同じ事をやり返してこれで互角アル!メンツが勃ったアルヨ!」てのが今回使えないしな。

爆撃機とばして普通に日本にスクランブルかけられたらメンツ丸つぶれw
やるとしたらほんのちょっとだけ一瞬日本の防空識別圏掠めて
「日本もスクランブルしなかったアル!!!」と大アピールする位がやっとか。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:42:12.55 ID:+960mVVA
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:42:33.24 ID:YHipL1l5
>>336
米軍が自分の庭だと、訓練空域だと態度で表明したのよ?
メンツが邪魔して防空識別圏取り消すことも出来ないし

米軍が訓練する度にスクランブルしなけりゃならなくなるw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:42:33.85 ID:vzJ0jsrL
>>336
今回の件で中国および中国共産党の面子が丸つぶれだけどなw
自分達で自分達の面を汚す原因作っちゃ、
馬鹿丸出しとしか言いようがないんだが。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:43:43.69 ID:ioy/w/i1
>>341
これ言ったら大混乱になって国がつぶれるから、、
まだ共産党政権が潰れた後の準備できてないんじゃないのww
349弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 18:43:59.18 ID:cyFaKisb
最新鋭ステルス戦闘機…無敵!ちょーやべー
旧式ステルスもくそもない大型爆撃機…カス、スルー


下朝鮮の軍事評価基準ならまあこうだろうけどさ
大朝鮮がこのレベルってこたあ………ないよね?ね?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:44:06.65 ID:vu3LRDM0
>>344
何かやるとしてもハードル高いよなw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:44:43.57 ID:DL0lwqlC
>>346
下手したら、米国はF-22や開発中のF-35を飛ばして、中国を牽制しかねないw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:44:47.18 ID:MlCOkDsX
>>346
いや、今回スクランブルできなかったから今後も出来ないだろ。
ただ単に我が防空識別圏に米軍は自由に出入りできるというだけの事アルヨ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:45:36.30 ID:hEgePu+N
中国の今後の出方予測:

・中国国内に>>1の事実を伝えない(なかった事にする。しかし、時間の経過とともに発覚)
・官製日本非難デモ(2番煎じ。中国の反米デモって今まであったの?)
・自国の別の問題を取り上げ、自国民の目を逸らす(公害?)

・在中日本人を人質にする。(中国漁船の衝突事件後に行った中国の交渉術。コレ有力?)
・日本製品の輸入規制(すでに何度か実行。でも大した事がなかったような…)

・日本への輸出規制(レアアースで失敗)
・海外向け限定の非難を伝え、中国の将軍が威勢の良いコメント(韓国式)
・周辺国へ対日世論作ろうとして笑われる(韓国、朴大統領式)
・『これ以上、中国を侵犯するなら怒りの鉄槌を・・・』(北朝鮮式)
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:46:01.81 ID:+960mVVA
きっと日本の民間機にはちょっかい出してくるんだろうなー
超危険な戦略爆撃機スルーで無害な民間機にはスクランブルとか笑える状況が発生しないかな
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:46:17.53 ID:DL0lwqlC
>>352
中国製レーダーがますます売れなくなる
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:46:34.68 ID:MlCOkDsX
>>351
いや、その辺は来ても見えないから気がつかないアルヨ…
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:47:05.71 ID:AiPUttKB
チャイニーズとコリアンは丸腰の民間人にだけ威圧的なんです
国内にも国外にも
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:47:06.97 ID:7VvhQC/M
中国共産党ダンマリ
359弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 18:47:15.65 ID:cyFaKisb
アメリカ「B52を飛ばしたと言ったな。あれは嘘だ」

という展開だと支那死亡するけど、まあ欧米大手メディア報じてるからさすがにないか。グアムで裏取りできるだろうし
360灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 18:47:45.37 ID:+6LScGaF
>>316
W84熱核弾頭搭載の、タクティカルトマホークは、解体されてますね。

ただし、分解してモスボールしてある模様w

でもまぁ、ぶっちゃけトマホークミサイル原潜あるから、使わないでしょうね。
一隻のトマホーク原潜で、100発は飛ばせるみたいですから。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:48:44.33 ID:3Da3WNtw
>>351
ロッキード・マーキーンが「そうだ、F35の優秀性を示せば日本はもっと買ってくれるよね」とか
思っていたらそれはそれで怖いかもしれない
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:49:01.97 ID:j3P3N75O
米国の中国恫喝にスクランブルすらできないほど弱い国だとわかり
韓国が急にオロオロしだしててワロタ
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:49:24.07 ID:49w4fLoZ
山本一太の直滑降ストリーム ゲスト:麻生太郎・財務大臣
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv159772452
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:50:04.12 ID:MlCOkDsX
>>354
嫌がらせでそういうのやりたい所だろうし、実際そういうので
揺さぶりをこれからかけるつもりだったんだろう。
飛行計画書の提出で実績作り、出さないと露骨に脅しかける、
てな予定だったんだろうな。

が、しかし今回ので「軍用機は怖いのに無抵抗の民間機にだけは強気かw」
てな状況になってしまうので、まさにメンツ丸つぶれなんでできなくなったわけだ。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:50:34.88 ID:PfZL/B5v
つーか お花畑大杉だろ。
日本人って、こんなアホだったっけ?…
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:50:41.57 ID:cdbUPCAy
ところで、北朝鮮がやけにおとなしいな(´・ω・`)
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:51:27.68 ID:h46Z8jvE
戦略爆撃機って高高度を飛ぶけど、中国の早期警戒機って全土をカバー出来てるの?
つい最近機影が公開されただけだと思うけど、尖閣付近にまで投入し
交代出来るだけの機数を保有してるのかね
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:52:01.84 ID:ioy/w/i1
>>362
野生の野良シコリアンは出没してるけれど、祖国からエサ貰っているホロン部シコリアンは静かだね
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:52:05.54 ID:37gSHAix
また中国が周辺諸国へ悪さし始めたのか
アジアの盟主の日本は各国を代表して中国へ軍事制裁を加えるべきだな
韓国へ制裁を加えなかったばかりに図に乗ってしまった事を考えると
今、中国を徹底的に叩いておくことが最良の行動と考えられる

ヒント】西側民族からの攻撃も有効アル
370弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 18:52:07.66 ID:cyFaKisb
>>364
先にアメリカの民間機で様子をみたいところではある(笑)
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:52:33.02 ID:vu3LRDM0
>>362
韓国ってこの件に何か反応してるの?
だとしたら思ってたよりバカじゃないんだなw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:52:51.41 ID:3ZlQDuBM
>>365
はいはい、自分だけは賢いんでちゅねぇ〜〜〜w
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:52:57.85 ID:jBBO90RI
>>353
見てただけって言っちゃったし国内の突き上げ&それを逸らす更なる反日でない?

しかし勝手な防空識別圏の主張であちこち顰蹙買ってるから下手な反日やっちゃうと崩壊への序曲が始まる予感
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:53:09.30 ID:JjwiM4lw
>>366
カリアゲは中国の腹話術の人形だったたんじゃない
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:53:20.33 ID:DL0lwqlC
>>366
まともに飛ばせるのはミサイルと暴言のみですので。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:53:41.46 ID:z2PP4N4u
>>61
(▼д▼)の無能振りを見れば解ると思いますw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:53:52.64 ID:HPB4Wm3Q
結局支那のヘタレっぷりを世界に晒しただけでこの件終わりそうだな
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:54:25.86 ID:1bBJWPRR
( `ハ´)NHKにスクランブルかけるのは得意アル
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:54:32.48 ID:Hs1vObrZ
ココで米国から中国への最高の脅し文句。

お前ら全員オバマケアに入れてやろうか!www
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:54:52.97 ID:vzJ0jsrL
>>365
まあ、君の頭が良すぎるんだろうねw

頭がお花畑の日本人は、中国の面子が潰れて赤っ恥かいたという現実を直視するから心配しないでw
世界に向けた恥を晒した中国w
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:54:58.86 ID:z2PP4N4u
>>377
自衛隊のヘタレっぷりを世界に晒しましたw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:55:01.07 ID:bX5Vu3GF
B52
「その気になれば、核爆弾100個落とせるぜ。」
「今回はニーハオだけだが。」

(`ハ´  )アイヤー
北朝鮮を見習って、ICBМの出し入れでもしてみるアルか。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:55:05.80 ID:sTa5SNJr
つか支那は馬鹿過ぎだろ
「防空」識別圏に侵入した「爆撃機」こそ最優先でスクランブルする対象だろ
「見てただけアル!」(`・ω・´)キリッ
は絶対に有り得ない
面子丸潰れですね(笑)
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:56:06.04 ID:2Og2cdXL
これで調子に乗ったトンスルが撃ち落されたりしたら最高
その火病をモニタリングしたい
385灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 18:56:34.73 ID:+6LScGaF
>>341
普通に考えて、即応能力が求められてる、戦略爆撃部隊のB-52が

「訓練でも非武装で飛ぶとか、どー考えてもありえない」

普段の訓練でも、最低2〜4発の実弾積むのが、戦略部隊での訓練課程なのにw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:56:38.56 ID:zOEHmg6o
お前らの引いた防空識別圏など
我が町の年末福引権より遥かに陳腐なり。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:56:50.95 ID:jVGJf+oZ
アメリカに定期的に爆撃機を飛ばされて、今回もスクランブルは無かった とか言われ続けたらどうする気なんだろ。
中国ちょっと、やりすぎたんじゃなかろうか。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:57:22.83 ID:cs02DkVJ
シナとしては
アメのいつもの訓練だしと言い訳しても
じゃあ発表した防空識別圏で爆撃機に訓練させても何もできないの?といわれ
武装はしていなかったといっても、実際武装してないかどうかとかはわからんし
武装してないよーといえばアメの爆撃機がシナの上空を飛行しても何もできないんだね

という話になる。

簡単にいえば今回の一件はどう言い訳してもドツボにハマるワケで
風化するまでだんまりを決め込むのが一番の良策になるだろう。

国内プロパガンダはボロ空母で誤魔化さいないとな。
日本に弱腰じゃなくて中国防空識別圏サイコーとか言ってた99%のシナ畜も
情報操作でどっかに消えてなくなるだろう
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:57:35.29 ID:z2PP4N4u
冷静に中国の動向を分析すると
日本の集団的自衛権の助けになっただけ

無能中国人に日本人は扱えない朝鮮民族こそ相応しい
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:57:44.09 ID:37gSHAix
>386

     つまらん、再提出するように
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:57:48.40 ID:PfZL/B5v
>>380
お前なら、恥かかされたらどうする?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:58:09.89 ID:ch8XIDpx
【国際】米政府当局、B52爆撃機による中国の防空識別圏進入を日本に事前通知
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385546112/
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:58:12.92 ID:WJqXSAxn
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    シナはモニターしていたのなら  
    |       } 川川川リヾヾ.    どうして戦闘機でスクランブルをかけない。 
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     要するに周辺国には横暴な態度を見せるが、    
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      米国には借りてきた猫のように怯えきっている(笑)
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:58:15.91 ID:3Da3WNtw
そうだ、日本もP3Cを飛ばしてみよう(提案)
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:58:25.16 ID:HPB4Wm3Q
まあ撃墜はないとは思うが万が一何かの間違いであったとして
最初に打ち落とされるのはかなりの確率で韓国機だろうな
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:58:29.43 ID:AiPUttKB
>>391
その発想は、特定アジア人だな?
君は
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:58:45.89 ID:44t2OsbY
え!識別圏入ったの? 知らなかったアルヨ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:58:55.25 ID:hEgePu+N
>>365
>>336>長期戦を覚悟しているアピールだろ。

否定はしませんよ。でも、中国は今後どうするのでしょうか。
>>1に対し、何もしないなら頭を下げたのと同じ。

>今後も、ちょっとでも隙あらばちょっかいを出して来ると思いまぽ。
それが明確になれば、より一層中国包囲網構築に拍車がかかります。
何せ、中国は今まで周辺国に恨まれ過ぎ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 18:59:53.39 ID:vzJ0jsrL
>>381
自衛隊は今回良くも悪くも何もしてないわけだが。

設定した防空識別圏に入られ、スクランブルすらせずにモニターを見てた中国のヘタレっぷりが、
世界に宣伝されたのが今回の件だよ。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:00:35.22 ID:nuKbQc1x
米国怒らす勇気はないアル
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:00:37.30 ID:h14nbmEV
お互いにスクランブル対応したら

非常に危険だろ

空中戦しかありえないわけでw
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:01:10.36 ID:ioy/w/i1
>>384
日本は当然、遺憾砲
飴は2度と内容厳重注意実行部隊は動かず

南トンスランドに足の長い飛行機あるの?
403灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 19:01:17.68 ID:+6LScGaF
>>394
C-2かP-1かKC-747でも飛ばさんと、レーダーにすら映らないんじゃ・・・w
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:01:33.03 ID:RQnPyZYy
>>399


只のアホメンチでしょ

>>61で具体的な数字出してないことの意味すら分かってない無能なんだから
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:01:38.83 ID:8B0P9fBC
>>1
ここで出さない時点でもうアウト
これで民間機に出したら更に倍でかっこ悪い
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:01:44.16 ID:WC1DVaPj
米軍→識別圏関係なく爆撃機を飛ばす

日本→識別圏関係なく偵察機を飛ばした場合

韓国はどうするの?
407弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 19:01:59.06 ID:cyFaKisb
>>381
アメリカは同盟国だし、事前通告があった
自衛隊のすることはもとからないわけでな


※支那がスクランブルし た ら、自衛隊のお仕事あるけど
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:02:00.91 ID:vzJ0jsrL
>>391
同じ事で恥をかかないようにまずかったところを見直すさ。

中国はそれすらできないようだから、また恥をかくためになんらかの行動をするんだろうねw
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:02:53.79 ID:vvJ9SKrP
防空モニタリング圏に修正するアルヨ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:03:00.56 ID:z2PP4N4u
>>399
何もしない=無能なw
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:03:33.87 ID:3Da3WNtw
>>403
まぁ、そうかもしれないけど・・・・
その既成事実により
日本が大手を振って飛行機を飛ばしているが、現共産党政権は何もしないという中国国内向けへの揺さぶりにはなるんじゃない?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:03:56.06 ID:AiPUttKB
恥かいた・恥ずかしかった
恥をかかされた

似て非なる感情
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:03:56.39 ID:z2PP4N4u
>>407
憲法違反だ
自衛隊は米軍機が的になるのを黙って見てろクズ
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:04:25.26 ID:HPB4Wm3Q
集団的自衛権を行使するチャンスが訪れたかと思ったのに
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:04:40.15 ID:RQnPyZYy
>>410

する必要ないのに余計なことして引っ掻き回す方が無能だよ

その常習犯の無能民族朝鮮土人
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:05:39.54 ID:8B0P9fBC
>>371
日本が誠意を見せるなら韓国が歩み寄ってあげてもよくてよ

だってw
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:05:44.51 ID:XASWO8om
われわれアジアの事はアジア人民で解決するべき
ここは公平中立な韓国に指導してもらうのがいいだろうな
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:05:59.68 ID:cdbUPCAy
>>408 まぁ恥かいたのは中国だけじゃないけどな
なんだかんだで日本もちょっと恥ずかしい(´・ω・`)
419弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 19:06:30.62 ID:cyFaKisb
>>413
もし今回支那がスクランブルしてきた場合
アメリカとの集団的自衛権、ではなくて
自国の領空侵犯案件 として堂々とスクランブルできるんだが(笑)
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:06:32.33 ID:ch8XIDpx
>>416
【韓国】尹外相「日本はより多くの努力をしてほしい。日本が誠意ある行動をすれば韓国国民も納得するのではないか」[11/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385517314/

あほかと・・・・・・・・・・
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:07:01.47 ID:RQnPyZYy
>>417

知るかボケ
511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2013/11/27(水) 07:39:03.31 ID:XASWO8om
おまえら中国の気持ちが分からにいのか
東京の防空識別圏に、ソ連時代の大型爆撃機が編隊組んで飛んできたらどうするよ
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:07:10.54 ID:vzJ0jsrL
>>410
沈黙は金、雄弁は銀という諺もあるしね。
下手に行動してアホな事態を引き起こすよりは何もしないことのほうがいいこともある。

例えば、防空識別圏を設定して数日後にそこにあっさり入られ、
スクランブルすらせずにモニターを眺めてるだけとかね。

こんな事例は恥ずかしいよねw
今後も馬鹿にされ続けるんだろうねw
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:07:11.21 ID:bOw0o0Sj
しばらくしたら中国と米国の空母がにらめっこして
日本の民間航空機にスクランブルかけて挑発してくるでしょ
きっとこんな展開
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:07:27.71 ID:rax5jkM/
シナ完全敗北、脱糞失神
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:07:28.36 ID:/+6lvT5e
み・て・た・だ・け

見てただけwwwwwwwwwwww
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:07:58.62 ID:DL0lwqlC
>>416
クネが金髪縦ロールの髪型でそのセリフを言ったら評価するのにw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:08:00.73 ID:QCVvZqFY
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:08:04.48 ID:Mp6D82Nl
NHK見てるか〜

ちうごくの言い訳が笑えるぞ〜w
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:08:40.87 ID:8B0P9fBC
>>365
お前が一番アホだと思いまぽ
430灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 19:08:52.76 ID:+6LScGaF
>>399
事前通知あった以上は、領空近辺で空自と米空軍でエスコートしてると思う。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:08:54.84 ID:vu3LRDM0
>>416
うん、やっぱり韓国だなw
432アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs :2013/11/27(水) 19:08:56.60 ID:HGntd2IF
>>417
( 0M0) やってみれば?日中双方から鼻で笑われるのを恥と思わなければの話だけども。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:09:27.96 ID:coShvuBk
ぐーぐるあーすで確認したときには既に遅かったんじゃないですか(棒
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:09:30.15 ID:vzJ0jsrL
>>413
スクランブルは憲法違反でもなんでもないんだが。
年にどれだけ空自がスクランブルしてるのか知らんのか?
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:11:16.52 ID:AN7a7PHZ
>>413
嘉手納からスクランブルくるぞw
日本には事前通告してるから自衛隊お仕事してるじゃない。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:11:24.74 ID:OHQOwfj7
>>344
やろうとして機首を日本に向けた途端自衛隊がスクランブルするんですね
「危険度の高い機体だったので早めに対処した」
とか言われるんだろ
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:13:01.49 ID:DL0lwqlC
>>423
民間機を見つけても、撃墜なんてしたら中国経済が即死するし、
自国の空港に強制的に着陸させて乗客乗員を拘束、もしくは進路を変更させるしかないが、
どちらにせよ対応したら負けw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:13:16.00 ID:7YJKQH0D
>>423
いや中国に空母はないからw
あれは空母じゃないの。ただのゴミ。
艦載機もまともに離発着も出来てない時点で戦線など有り得ないから。
まして賎15なんかでF18の敵にならん。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:13:19.98 ID:on0LXmv3
結局口だけ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:13:45.18 ID:coShvuBk
韓国軍から米軍に
「次回以降中国の識別圏で訓練するときは同盟軍の我々に詳細な飛行計画と編隊構成と装備を事前に通知するニダ」って言ってきそう
441灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 19:14:12.69 ID:+6LScGaF
>>413
米軍機が的になって、落とされるのを黙って見てるのは結構だが。


その後、怒った米軍の始末どうすんの?w
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:14:35.20 ID:ioy/w/i1
ミグ29に乗ったベレンコ中佐って今どうしているかなー
443ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/27(水) 19:14:38.15 ID:C+cUtlr+
>>354
みんなフライトプラン未提出だし、レーダースクリーンには国籍なんか映らないぜ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:14:57.26 ID:8B0P9fBC
>>417
別のスレでも言ったが

何で無関係なチョンがしゃしゃり出て来るの?
てめーから火中の栗に手を出したくせに
巻き添え食ったら食ったで
かわいそうな我々は大国に挟まれてるせいで被害を受ける
とか言い出すしさ
嵐が過ぎるのを待たずに外に飛び出して
風で飛ばされた看板に頭ぶつけるような
愚かな行為を繰り返すの?
取るに足らない国のくせに
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:15:00.00 ID:AiPUttKB
こんなん相手にへいこらしていた(る)経団連が笑える
最近涙目だが
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:15:04.71 ID:AN7a7PHZ
>>434
最近、西の方から多いみたいね。300回越えてるとか。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:17:09.57 ID:vzJ0jsrL
>>444
中国に擦り寄って裏切られたから今度はアメリカ側につこうと必死なんだよw
自称バランサーの蝙蝠ぶりを発揮してるだけw
こういうことやってるからお隣はどんどん信用を失っていく。
448ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/27(水) 19:17:17.37 ID:C+cUtlr+
>>398
日米に折れてくれ折れてくれって祈りながら、なけなしのチップをベットしてるのが今のシナだけど
どっちも一向に折れる気配無くレイズ、アメに至っては倍プッシュとw
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:17:42.95 ID:BqZGUt2y
警告すら出せないなんて、こりゃあ責任者は切腹ものだろw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:18:16.57 ID:EXvL+P2C
まあ支那なんか論外だが日本政府はアメリカにも文句言うべきだよね
どっち付かずな発言して支那を調子乗らせた罪は重い。

まあ俺等ジャップも何時メリケン様にハシゴ外されるか分からんし
覚悟だけはしとこうか。なあお前ら。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:18:26.70 ID:DZ/6SCL9
とりあえず日本も戦闘機飛ばそうぜ

アメさんにやってもらっていてどうすんの?

日本の上空だろ!!

自衛隊機出動せよ、ぐずぐずしていると俺が気球借りて乗り込むぞワレ
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:18:53.07 ID:BqZGUt2y
>>448
米『むしれるだけむしる……!』
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:19:53.13 ID:YHipL1l5
>>413
日本の防空識別圏内なわけだが?
454ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/27(水) 19:19:54.32 ID:C+cUtlr+
>>388
東京急行だってロシアの恒例の訓練飛行だけど、空自はがっつりインターセプトして
互いに技量探り合ってるしねぇ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:19:59.56 ID:DL0lwqlC
>>449
まあ責任をとって自腹を切って家族と愛人のいる欧米に移住するだろうw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:20:19.60 ID:Ws5llnsf
とりあえず日本は今まで通りの日本の防空識別圏に準じた対応でいいんじゃね
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:20:46.28 ID:jVGJf+oZ
米軍、無慈悲だな。
主に相手の体面的に。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:20:49.05 ID:AN7a7PHZ
>>448
しかも豪も乗っかってるからなw
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:21:12.32 ID:BqZGUt2y
>>455
誰がうまいこと言えとw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:21:30.74 ID:Mp6D82Nl
>>450
遠慮なく、帰国して軍に入ればいい
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:22:06.16 ID:ioy/w/i1
>>452
鬼畜米英キタコレww
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:22:05.98 ID:YHipL1l5
>>458
受け入れられないアル!

【防空識別圏】 豪外相発言に強烈な不満・・・中国 「とやかく言うのは完全に間違っており、受け入れない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385539927/
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:22:18.75 ID:DL0lwqlC
>>454
そんなに訓練したいなら、おまいらさっさと合同訓練しちゃえよw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:22:45.27 ID:AiPUttKB
>>457
アメさんは体面に拘るよ
チャイニーズ以上かと
理不尽さでは、チャイニーズの方に若干軍配は上がるけど

広島長崎への原爆投下の件の評価を見れば一目瞭然
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:22:58.89 ID:AN7a7PHZ
台湾も表明しないかな。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:23:10.50 ID:KdSQNVeP
シナは屑鉄空母の初航海の威容を示すために防空識別圏を打ち上げたのかもな、とんだ恥さらしだったがw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:23:53.88 ID:Wr4GCQGO
アメリカ対応早いな
自衛隊つか、日本の政治家はヘタレばかりやな。
今、自衛隊使わんでいつ使うのよw
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:24:24.43 ID:WC1DVaPj
>>456
その通り、こちらから挑発したと言う名目を作らせない為にも
そうだよね

普通に民間機飛ばして入ってきたら、スクランブル
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:25:31.14 ID:TuyuYld1
>>448
軍資金の桁が違う相手と馬鹿正直にギャンブルしたら普通は負ける
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:26:11.67 ID:AN7a7PHZ
そういやイギリスの保険屋がどうたらって言ってたけどどうなったんだろ?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:26:59.63 ID:Mp6D82Nl
参考豆

「ちうごくのマージャンにはリーチも役もない」
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:27:15.65 ID:on0LXmv3
世界が中韓から孤立している
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:27:40.30 ID:cdbUPCAy
>>448 日米?米じゃなくて?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:27:56.76 ID:8B40LenZ
>>450
とりあえず国に帰ってキムチでも食ってろ
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:29:08.57 ID:KdSQNVeP
>>448
もし日本の態度が弱腰だったら米国の出方はもっと消極的だったと思うよ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:29:18.74 ID:NyyJjqhC
映画で言えば来いよべネット位まで進んだ所?
477弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 19:30:07.23 ID:cyFaKisb
>>463
ロシア空軍「もしもし今度のスクランブル訓練の件なんですが」
航空自衛隊「はい、お電話代わりました。こちら航空自衛隊です。スクランブル訓練の件ですね、たまわっております」
ロシア空軍「今回は支那野郎に赤恥かかせてやるということで、支那野郎が勝手に防空識別圏と言っているエリアにスホイ飛ばしますので」
航空自衛隊「はい、そこまではスルーしておいてそのエリアに入ったらイーグルをスクランブル、というわけですね」
ロシア空軍「ですです。これであの空域は日本のコントロール化だと明確になりますし。当日の挨拶はどうします?」
航空自衛隊「そうですね……"同志上坂の"→"カチューシャ最高"で」
ロシア空軍「ですよねー。DVDと薄い本期待してます」
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:31:04.11 ID:AN7a7PHZ
>>473
航空会社はヘタれたが政府はビンタ張った。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:31:04.84 ID:cs02DkVJ
本は不審中国機が識別防空圏うろついてればすぐスクランブルかけるからな

アメの爆撃機が堂々と飛んでても何もできない中国発表の識別防空圏なんてなんの意味もないんだね
とはっきりした一件 

今後取りあえずアメにジャンジャンやってもらって、日本も合同訓練とかやればいいんだよ。
実際威嚇してきたら尖閣問題は安保範囲内だが総合的には日中の問題とか言ってきた
アメも借金踏み倒すチャンスと開戦を考え始めるかもな

今まで散々日本に嫌がらせしてきたが、コトを急いで自分らで墓穴を掘ったな
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:31:16.78 ID:Q268Zkpz
67歳の八百屋の父親が言うには、勝手に決めた圏内に行くには中国は空中給油しないと飛べないレベルとかなんとか
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:32:37.25 ID:49w4fLoZ
 
【チャンネル桜】 沖縄支局 『沖縄の声』
ttp://ch.nicovideo.jp/ch132/live
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:33:37.96 ID:vu3LRDM0
>>476
OK?→OK!
いまここ
483ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/27(水) 19:33:53.62 ID:C+cUtlr+
>>473
民航2社にもフライトプラン提出を即撤回されてるくらいだけど
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:35:17.94 ID:/BmwIKbx
支那(笑)
485ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/27(水) 19:35:55.39 ID:C+cUtlr+
>>463
刺すか刺されるかでソビエト時代からやってる伝統の実戦訓練だw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:37:07.86 ID:DL0lwqlC
この件は中国空軍の暴走か、コキントウ派の妨害、それとも習近平の了承を得ての行動どれだろうか。
487弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 19:37:25.40 ID:cyFaKisb
ちょっとオチが弱かったかしら……
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:37:54.84 ID:jtv42uZ6
1・横流しされていて発進可能な戦闘機が無かった
2・格納庫内で既に壊れていた
3・燃料を間違えていた
4・パイロットが麻雀していた
5・マンホールに落ちた
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:38:18.65 ID:WC1DVaPj
>>478
それはしゃあない
航空会社は政治が仕事ではなく、乗客を安全に運ぶのが仕事

ある意味プロだと思ったわ
490ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/27(水) 19:38:25.18 ID:C+cUtlr+
ANAと日航:中国に計画報告せず初運航、防空識別圏が航路 - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MWWT9Y6JTSFD01.html

ゲラゲラゲラゲラ
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:38:30.67 ID:yC1jyKhC
>>394
多分いつも通り飛んでる
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:39:34.21 ID:8B40LenZ
日本を情けないと嘆くレスが見受けられるが、
実際、日本ではどうする事もできないのは事実。
その情けなさを受け入れて、同盟国のありがたみと感謝の気持ちを忘れないようにするべきだよ。
何か違った形で必ずお返しをする事を考えるべきだよ。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:39:57.37 ID:Ylxhm+sD
B52の飛行工程を「全て見ていた」そうですねぇ

で、スクランブルかけて近づくなりしたの? マジで見てただけ?w
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:40:34.19 ID:JAqpOJrU
>>493

自衛隊機がきたらでてくるんでしょ
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:40:38.73 ID:lclu0RvV
>>267
滞空時間と機種とルートを把握したとか言ってるけど詳細発表するかな?
アメリカが「違うよ ぜんぜん違うよ」とかいってデータ出しそうw
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:41:06.93 ID:wRGW4OPL
調子にのって韓国がマネして飛ばしたりしてな、韓国側も被ってる部分あったろ
そして整備不良で墜ちるw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:41:10.59 ID:Mp6D82Nl
>>493
【戦略爆撃機】が、脅威ではないとみなしたそうですからw
498積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/11/27(水) 19:41:47.79 ID:mEmzRTW5
>>264
なるほどー・・・。

>>300
ズコー(AAry
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:41:54.61 ID:At8SUXxg
でも中国も一応偵察機出したようだよ。

防空識別圏の米軍機、全行程を監視…中国国防省
 
中国側は今回、偵察機とみられる航空機を識別圏内に派遣して米軍機を監視した模様だが、軍用機の緊急発進は見送った。
ただ、中国外務省の秦剛(チンガン)報道局長は26日の記者会見で「状況の違いや脅威の度合いに応じて、相応の反応を取る」と述べており、将来的な軍用機の出動の可能性を否定していない。
(2013年11月27日18時51分 読売新聞)
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:42:30.48 ID:jVGJf+oZ
これ、どう見ても中国の計算間違いだろ。ここまで恥かかされるのは。
いったい、どういう目論見だったんだろ。
アメリカが出てくるとはおもわなかったのかな?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:42:50.73 ID:Ylxhm+sD
>>494
まあそうなんだろうけど
自分から「防空識別圏入った奴は撃ち落とす」って言ってるのに、爆撃機が2機飛んでても何もしなかったってのがミソでしょ
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:44:57.18 ID:AiPUttKB
>>492
確かに返礼はいるだろうが、タイミング的にも
「自分の国は自分で守れ」圧力がかかっているから
そっちの方に答えるのが、伝わりやすくしかも礼儀に叶っていないかな?

半分以上は、あちらの思惑にノセられている形ではあるけどね
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:45:01.82 ID:yC1jyKhC
>>487
私は笑ったw
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:45:06.67 ID:on0LXmv3
自衛隊機だと思って出撃したら米軍機だったアル
今日はこの辺にしといてやるアル
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:45:21.04 ID:DL0lwqlC
>>493
民主党の円高対策と同じかw
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:45:37.98 ID:NyyJjqhC
>>482
まだそこかよ、先は長いな
507弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 19:45:53.44 ID:cyFaKisb
航空自衛隊「じゃあ次はロシア機だと反応するかどうかテストを……」
ロシア空軍「スクランブル訓練ならまかせろー」

支那「うー。」
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:46:30.34 ID:cdbUPCAy
しかし、米がこんな危険な遊びみたら
露もやってみたくてうずうずしてんじゃないか?(´・ω・`)
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:46:44.17 ID:iD9my2a8
ふと気になる記事。
〉駱家輝(ゲイリー・フェイ・ロック)米駐中国大使は20日に声明を発表し、近く米駐中国大使を辞任する考えを明らかにした。
駱家輝氏はすでに今月初旬に辞職する意向をオバマ大統領に伝えたほか、2014年初めには米国シアトルに戻り家族との時間を過ごす予定だという。
米国メディアの報道を引用して中新網が伝えた。

この時点で中国はアメリカに防空識別圏の話を通告してたんじゃない?
韓国政府にも3だか4日前に通告があったって記事があったし。

日本だけ外そうとして、アメリカの激怒を買う。
アメリカさん、アジアに未練タラタラですからww
510灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 19:47:32.37 ID:+6LScGaF
>>487
ロシア空軍 「プーチン大統領の外交親書は、ベアで行きますので、何時も通り発光信号で受け取ってください」
航空自衛隊 「わかりました、上の方にその旨、伝えておきます」
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:48:31.84 ID:7fSjXNnA
>>500
漢級原潜の領海侵犯の時も大恥かいてたけどな


しかし、こうなると中国の次の一手は何だろうな?
ANAやJALの民間機に戦闘機出す?
「モニターしていた(キリッ」のままで戦闘機も出さずになあなあ?
何かしらの輸出停止?もしくは日本製品の輸入停止?
はたまた在中邦人の身柄拘束?
軍艦による領海侵犯?
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:48:53.34 ID:3Da3WNtw
>>509
アメリカにとっては多額の債権をチャラにできる千載一隅のチャンスが転がってきたように見えているかもねぇ・・・・
513灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 19:49:56.45 ID:+6LScGaF
>>508
絶対、Tu-95の暖機終わらせて、いつでも行ける状態だと思うw
514〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 19:51:12.87 ID:1XJaUtSN
 
>>499
まぁ、アメリカがわざわざ見せに行ったのに、それすら捕捉できてないんじゃ、
それこそ何のための防空識別圏だという話になりますけどねw
 
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:51:28.82 ID:/nnf75N1
アメリカ式チキンゲーム
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:51:48.87 ID:AiPUttKB
>>513
「日本に関わる領域」で遊び放題ってのは、食指は動きそうだけどね

「日本も」馬鹿にされているという事ではあるけど
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:52:22.39 ID:Mp6D82Nl
>>511
残った手は「ちうごくは大人だから大目に見てやる」しかない
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:52:42.81 ID:/BmwIKbx
わざわざヘタレっぷり晒して支那は一体何がしたかったのか?

>>499
>状況の違いや脅威の度合いに応じて、相応の反応を取る
爆撃機を静かに見守ることが相応の反応ってことかwww
519灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 19:52:48.21 ID:+6LScGaF
>>512
そういえば・・・
中国のロシア国債の債権保有額って幾らなのだろうか・・・って今、魔が差した。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:53:03.86 ID:8B40LenZ
次は日米露合同で演習しようw
521〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 19:53:14.52 ID:1XJaUtSN
 
しかし、中国は完全に空振りましたな。
おそらくは「最上の結果」として設定していたフライトプラン提出すら、期待薄になってきた。
 
522積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/11/27(水) 19:53:53.47 ID:mEmzRTW5
>>477
ちょwww
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:54:53.97 ID:G8ezA2CO
 
【米軍速報】B2を飛ばしましたが気付かれなかったようです


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1343379875/
 
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:56:23.90 ID:n4U10wLx
>>499
>>「状況の違いや脅威の度合いに応じて、相応の反応を取る」
核搭載可能の戦略爆撃機の脅威<民間旅客機の脅威、と判断してスクランブルするんですね、恥ずかしいw
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:56:44.06 ID:hEgePu+N
>>509
これは結構、微妙。
色々示唆に富んだ記事です。
526弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 19:57:16.84 ID:cyFaKisb
>>522
無いとは言い切れないところがおそロシアです(笑)

モスクワで同志上坂のイベントやったし、コミケにはロシア政府関係スジ来てるし
527(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2013/11/27(水) 19:57:18.11 ID:uALoyJ4a
>>499
爆撃機相手にスクランブルしなかったら何相手にするんだか…
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:57:43.12 ID:srAvR1+2
チャンコロ、ダサすぎてワロスwwwwwwww
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:57:50.17 ID:8B40LenZ
航空会社さえヘタれていなければ完璧だったのに
530PMdiet ◆Kl0yl2bFak :2013/11/27(水) 19:58:13.28 ID:EYfDN2PC
>>477
空軍なのに陸の戦車なのか、ストパンじゃないのか?
練習なら801TTSだが古いもんなぁ
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 19:58:20.40 ID:Ylxhm+sD
>>526
>コミケにはロシア政府関係スジ来てるし

えっ
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:01:22.31 ID:ch8XIDpx
>>531
イスラエル関係者も・・・・・・・・・・
533灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 20:01:27.02 ID:+6LScGaF
>>516
まぁ、領空深く侵犯する事自体は、稀になりましたし
本来は、事前に通達ぐらいはしてもらえると、楽しいんですが
尖閣列島の防空識別圏スレスレで戻ってくれるなら、良いんじゃないでしょうか?

敵とはいえ、米ソ冷戦の最前線で、がんばって来た仲ですし。
飛ばさないと予算やばそうなんで、今回は中国の面子潰しが面白いので大目に見ましょう。
534弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 20:01:49.36 ID:cyFaKisb
>>530
最近モスクワですみぺイベントがあって、アカペラのカチューシャ披露してたんでぶっこんでみました
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:01:52.29 ID:ojiKCzJk
>>529
株式会社じゃ無理
536積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/11/27(水) 20:03:26.52 ID:mEmzRTW5
>>526
えっ・・・?えっ・・・・?
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:03:30.68 ID:/BmwIKbx
孔子平和賞を超えるヒットになりそうだなw
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:04:50.85 ID:ch8XIDpx
>>477
コーヒー返せwwwwwwww
539〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 20:04:55.65 ID:1XJaUtSN
 
>>529
結局、フライトプラン提出は思いとどまったようですけどね。
 
【日中】中国の防空識別圏設定で混乱、国交相がJAL・ANAの飛行計画提出に「待った」[11/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385474985/

【国際】中国への飛行計画提出取りやめへ 日本航空、全日本空輸など国内航空各社★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385516615/
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:05:00.62 ID:AiPUttKB
>>533
いつだったかの、ニッポン列島ぐるりと一周は、もう苦笑いするしかなかった(笑)
541PMdiet ◆Kl0yl2bFak :2013/11/27(水) 20:05:07.11 ID:EYfDN2PC
>>534
いや、3女神を 競技会専用塗装する空自が汚名挽回の為、
また何かしないかなと。

やっぱり、同志上坂は反則だよね
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:05:10.31 ID:SmGGyrEA
仕事早すぎワラタww
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:05:10.37 ID:y2ZAgp8M
携帯の定額プランみたいなもんで飛行時間1時間未満なら飛び放題なんだろ
流石は低脳支那集団
>>536
コミケのハウツー系同人誌とかそこらの技術系雑誌より分かりやすく
より『ヲタ的に』使いやすい技術が満載なんだわ。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:06:01.58 ID:Ylxhm+sD
>>532
・・・ミリタリー関係で呼ばれたのかな?
まさかアニメ出演要請とかじゃ・・・ないか
546弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 20:06:24.97 ID:cyFaKisb
皇族の方にもガチオタがいらっしゃったくらいだから普通に各国のエロいひとスジはいる
中東かどっかの小さな王国の国王さまの中に同人誌ドハマリシテ自国でイベントやったとかいう話もTLに流れてるし

ディズニーに正男がお忍びで来るくらいだから、特命(笑)帯びた関係者がコミケくらいくるよ
アメリカ軍人は隠そうともしないで居るよ!
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:06:26.82 ID:wqd9T9WX
>>538
もう一度吹くが良い
【政治】民主・近藤氏「福島では様々な情報が隠蔽されてきた」→安倍首相「あの時は民主党政権だった。菅首相が情報を出さなかった」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385548377/
>>541
汚名なのか!汚名なんだな!w

ここは銀河の歌姫でだな(ry
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:07:14.63 ID:n4U10wLx
>>534
アカペラ聴きたい!ようつべないかなー?
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:07:22.22 ID:mNa1kU/u
中国は単に日本が中国の防空識別圏に入るのを待っているだけ
日本が一度でも中国の防空識別圏に入れば
中国が日本の領空を侵犯する権利が貰えるからな
先に侵犯したのは日本ということになり
世界は中国の味方になる
551灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 20:07:49.07 ID:+6LScGaF
>>531-532
ああ、何かホビージャパンか何かで、自衛隊や米軍が軍事展示やってるのに興味出たみたいで
最近色々と、オタク文化なる物の調査をしてるっぽい。

後、日本の漫画の輸入関係が、一定規模の継続する市場になるのに気がついたので、調査とかも。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:08:11.03 ID:ch8XIDpx
>>545
大使館関係者がコミケに来てナチス軍服着た香具師みて激おこ>コミケに抗議という事件があったとか・・・・・
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:08:16.67 ID:wqd9T9WX
>>550
ならねえよww
最初から日本の領域として世界中が認定しているんだから侵犯として捉えられることは無い
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:08:41.41 ID:0q63Vi8e
>>547
すごいブーメランw
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:08:47.52 ID:6zLboQbi
毎日飛行でいいよ
中国のヘタレっぷりが公になるだけだから
>>549
最近のカラオケは雪の進軍とかカチューシャが歌唱履歴に・・・
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:09:01.71 ID:At8SUXxg
>>527
>爆撃機相手にスクランブルしなかったら何相手にするんだか…

ところが、時事ドットコムでは
中国批判強める米=爆撃機で「本気度」瀬踏み−防空識別圏設定で 

また、尖閣周辺に送り込む機体を中国の戦闘機に対抗できない爆撃機にとどめることで、緊張を極度に高めないよう配慮しつつ、どこまで厳格に中国が規則を実践するつもりなのか瀬踏みしたと分析した。 (2013/11/27-14:38)

つまり、アメリカも中国に遠慮して戦闘機じゃなく、爆撃機。
中国も戦闘機じゃなかったからスクランブルしなかったのじゃないか?
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:09:02.41 ID:ch8XIDpx
>>547
ああ、自分らの所業を棚どころかどこかに放り投げたクズですね
559〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 20:09:04.63 ID:1XJaUtSN
 
>>550
>>490

もう普通に飛んでるみたいですよw
 
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:09:14.67 ID:wqd9T9WX
>>554
液体ならともかく、バナナが鼻に入ったわ、くそ
>>557
鈍足でスクランブルしてきたら七面鳥になる爆撃機飛ばしてる時点で米はもう舐めきってるでしょ。
562PMdiet ◆Kl0yl2bFak :2013/11/27(水) 20:10:13.65 ID:EYfDN2PC
>>548
つ【府中しぐれ、 永遠の17歳】
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:10:27.58 ID:Ylxhm+sD
>>551
(アカン)
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:10:32.01 ID:Q6fr5PpO
Chinaには感謝しないとなwお前らのお陰で米軍基地は必要と悟った
ありがとう゚+。(*′∇`)。+゚
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:10:47.99 ID:uit94jj9
>>550
今現在も日本の飛行機飛んでるんだがw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:11:31.22 ID:DUl0JYPN
>>563
( ゚ω゚ )本当にアカンのは、プーチンの薄い本の存在がクレムリンに報告された時だけだ
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:11:44.80 ID:zoej1IDV
>>540
311の後だろ?
大気中の放射性物質を調べに来たんじゃなかったか?
>>563
ファルクラムが痛くなるのは時間の問題・・・w
569弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 20:11:58.86 ID:cyFaKisb
同志上坂のモスクワイベントのアカペラカチューシャ
http://m.youtube.com/watch?v=BUN1A2Rt-YQ&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid=
570〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 20:12:12.92 ID:1XJaUtSN
 
>>557
戦略爆撃機を飛ばされて「緊張を極度に高めないよう配慮」とか、
脳内でどんな配線していれば出てくる発想なんだと疑いたくなりますけどねw
 
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:12:28.75 ID:vu3LRDM0
>>550
そうやって妄想して暴走した結果がこれw
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:12:57.89 ID:ch8XIDpx
>>568
戦車道始めたしw(戦車のバイアスロンやり始めたロシアw)
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:13:08.35 ID:n4U10wLx
>>557
じゃあ、こんどは空母打撃群のスパホの大編隊で輪形陣の先導させようか?
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:13:09.14 ID:YHipL1l5
やっぱ、事前通知はあったようだね

【国際】米政府当局、B52爆撃機による中国の防空識別圏進入を日本に事前通知
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385546112/
575(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2013/11/27(水) 20:13:11.21 ID:uALoyJ4a
>>550
>日本が一度でも中国の防空識別圏に入れば
>中国が日本の領空を侵犯する権利が貰えるからな

防空識別圏と領空の違い分かってるのか…?
>>569
なんだこのホテルモスクワ・・・w
>>572
(;ーwー)えー・・・ まさか日本に本当に戦車道があるとか思っちゃった?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:14:11.74 ID:wqd9T9WX
>>574
日本への事前通知はあったが、中国への事前通知は無かったと言う記事だぜ、それ
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:14:40.93 ID:RgZ0v+5u
>>1
中国の、わがまま防空識別圏設置のニュースで、
日本人旅行客のおっさんが「ははっ、いくらなんでも中国軍は、
まさか旅客機は撃ち落とさないだろうでしょう」とにやけながら
インタビューに答えていた。

これって、今夜にでも、東シナ海で、乗員乗客満載の大型旅客機が、
超ゴーマンな、中国空軍J−11戦闘機に、撃墜されるフラグだなあw


>>1
中国の、わがまま防空識別圏設置のニュースで、
日本人旅行客のおっさんが「ははっ、いくらなんでも中国軍は、
まさか旅客機は撃ち落とさないだろうでしょう」とにやけながら
インタビューに答えていた。

これって、今夜にでも、東シナ海で、乗員乗客満載の大型旅客機が、
超ゴーマンな、中国空軍J−11戦闘機に、撃墜されるフラグだなあw
580○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/11/27(水) 20:14:52.13 ID:p7y0K2vA
>>550
防空識別圏は領空じゃないが・・・
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:14:55.29 ID:At8SUXxg
>>561
>鈍足でスクランブルしてきたら七面鳥になる爆撃機飛ばしてる時点で米はもう舐めきってるでしょ。


それは違うと思うな。
中国がスクランブルしたら、すかさず沖縄から米軍のF22でも飛ぶ予定だったのでしょう。
尖閣諸島には中国本土からより沖縄からの方が近いから、中国の戦闘機より早く着くでしょう。
582〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 20:15:13.96 ID:1XJaUtSN
 
>>577
馬車道ならあるんですけどねぇ・・・
 
http://www.bashamichi.co.jp/
 
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:15:51.48 ID:ch8XIDpx
>>577

「戦車バイアスロン」、ロシアで第1回国際大会開催
http://www.youtube.com/watch?v=kuVr2bj2fQ4
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:16:00.54 ID:wqd9T9WX
>>581
どうせ中国のレーダーには映らないんだから、F-22のエスコートは最初からあったと思うよ
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:16:07.96 ID:+es29pLc
 
 
 
 
 
 
 
 
【国際】米軍のB52が中国の防空識別圏内を飛行→中国国防省「全航程を監視し、直ちに識別した」★5
        http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385546584/-100
 
 
このスレ中国から攻撃受けてますよ、B52攻撃できないフヌケ中国が2ちゃん攻撃wwwwwww
 
 
 
 
 
 
 
 
586○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/11/27(水) 20:16:12.87 ID:p7y0K2vA
>>582
それはなじぇか場所の馬車道には無いというあのレストラン・・・w
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:16:19.75 ID:mr6gKoJ0
>>575
つーか中国側は「防空識別圏」という言葉を、
文字通り「防空の為に識別できていればいい海域」としか思ってなさそうだw
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:16:48.49 ID:AiPUttKB
>>567
目的はよく分からないが、騒ぎになったのは事前連絡がなかったからでは?
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:16:56.81 ID:ch8XIDpx
>>582
女性従業員の制服マニア垂涎のw
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:16:57.17 ID:Pn7BSMWM
シナチョンと言うだけあって似てるわw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:17:00.34 ID:Ylxhm+sD
>>552
あー・・・あっちの人らからすれば信じられない光景だわ

>>568
かなり前MMDで初音ミク仕様のファルクラムの動画がつべに上がってたし、もう土台はできちゃってるかもw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:17:28.14 ID:9U399k5o
安定の張り子の虎
593〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 20:17:32.20 ID:1XJaUtSN
 
>>586
あいすくりん!あいすくりん!
 
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:17:34.83 ID:n4U10wLx
>>569
ありがとう。モスクワもほどよく腐ってるなw>どピンク
595弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 20:17:35.54 ID:cyFaKisb
日本人のタレントがモスクワに呼ばれて、ロシア人と一緒にロシアの戦時歌謡を歌う

スゴい時代になったもんです
すみぺは今まさに天国だろうなあ。共産趣味者ソヴィエト・ロシアスキーとしては極めてしまった感
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:18:00.47 ID:7n/8wkpU
「中国と共倒れしろ」「ついでに日本を占領だ!」 防衛識別圏で「日中戦争」期待する韓国ネット民
http://www.j-cast.com/2013/11/27190210.html
http://www.j-cast.com/2013/11/27190210.html?p=2
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:18:18.98 ID:RgZ0v+5u
>>1
中国の、わがまま防空識別圏設置のニュースで、
日本人旅行客のおっさんが「ははっ、いくらなんでも中国軍は、
まさか旅客機は撃ち落とさないだろうでしょう」とにやけながら
インタビューに答えていた。

これって、今夜にでも、東シナ海で、乗員乗客満載の大型旅客機が、
超ゴーマンな、中国空軍J−11戦闘機に、撃墜されるフラグだなあw


>>1
中国の、わがまま防空識別圏設置のニュースで、
日本人旅行客のおっさんが「ははっ、いくらなんでも中国軍は、
まさか旅客機は撃ち落とさないだろうでしょう」とにやけながら
インタビューに答えていた。

これって、今夜にでも、東シナ海で、乗員乗客満載の大型旅客機が、
超ゴーマンな、中国空軍J−11戦闘機に、撃墜されるフラグだなあw
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:18:32.13 ID:yD0tLWkg
コインで例えるなら、表側が米国、裏面が日本
それぞれ得意分野が違う。背中合わせのコンビ
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:18:38.23 ID:Ylxhm+sD
ちょwww珍百景www
600(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2013/11/27(水) 20:18:40.25 ID:uALoyJ4a
>>557
>つまり、アメリカも中国に遠慮して戦闘機じゃなく、爆撃機。

いや、足の短い戦闘機がうろうろするより、北京まで届くミサイル積める爆撃機のほうがやばいだろ…
601○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/11/27(水) 20:19:16.96 ID:p7y0K2vA
>>593
それは多分この板だとウリとか蟹さんがよくしるタカナシ乳業製造ニダ・・・
>>583
ダメだw
腹筋が死ぬw
いきなり原色カラーの戦車に原色スモークとか
色々ダメすぎで死ぬw
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:19:19.25 ID:ch8XIDpx
>>599
kwsk
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:19:20.89 ID:8B40LenZ
>>535
まあたしかに自分がお客さんだったら絶対に乗りたくない。
客が減ると空港会社も痛いな… 仕方ないといえば仕方なかったのかもしれない。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:19:36.85 ID:wqd9T9WX
>>599
戦車でも無いのを戦車と呼ぶのは左巻きマスコミの特徴ww
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:19:42.53 ID:mr6gKoJ0
>>603
戦車が洗車するところでCM
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:19:58.06 ID:5gHVJBSH
>>596
お前らの所が巻き添えの激戦地になりますからwww
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:20:09.48 ID:ch8XIDpx
>>602
最後が極めつけだと思うw
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:20:44.45 ID:ojiKCzJk
> ID:mNa1kU/u
こんなバカでも生きていられる日本
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:20:45.16 ID:Ylxhm+sD
>>603
ナニコレ珍百景見ろとしか、今CMだし
611〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 20:20:55.54 ID:1XJaUtSN
 
>>589
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/3450/image/20030817/tft18.jpg
 
アンミラ以来のファミレス制服ブームの中で、出てきそうで出てこなかった発想ですなw
 
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:21:06.89 ID:ch8XIDpx
>>596
日中開戦したら海上交通壊滅すんのに
のんきだな
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:21:23.43 ID:jVGJf+oZ
防空識別圏って、爆撃機が領空に入ってきてからじゃ遅いから、事前に戦闘機飛ばして警告する為に設定してる筈なのに。
いきなり爆撃機を飛ばされて見てただけって、苦しすぎる。
戦闘機って爆撃機の露払いだかんね。
614灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 20:21:26.56 ID:+6LScGaF
>>566
多分、ばれたらばれたで、今度はロシアが本家の威信をかけて

プーチンの厚い本を、ロシア政府がコミケ専用ブース確保して売るんだろ?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:21:29.80 ID:zoej1IDV
東シナ海を戦場に日中戦争が起きたら、
朝鮮人は絶対に対馬に攻めてくるわ。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:21:50.77 ID:/BmwIKbx
人民解放軍(笑)
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:22:09.45 ID:ojiKCzJk
>>567
グアムでの演習も見に来てたよ
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:22:57.95 ID:Ylxhm+sD
手作りか・・・よくやるわ>珍百景
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:23:05.12 ID:vu3LRDM0
>>612
いいんだよ。あいつらはそれで
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:23:05.23 ID:wqd9T9WX
ちょ、なんか貼ってあるぞ
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:23:23.44 ID:Q6fr5PpO
つかシナのレーダーサイトじゃ元から尖閣諸島は届かんだろw
あいつら爆撃機は南から侵入と言ってるが実は東から侵入してるって知らねーしwwwwww
622蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/11/27(水) 20:24:29.19 ID:GbwO/nZQ
>>611
ちなみに、横浜の馬車道にファミレスの馬車道はない。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:24:40.42 ID:WqTv+tcY
           _
          /_\
        / / \ヽ
        ノ  / (( ノノ
      /__|   ̄
      /___|
 __/____\___
└──────────┘
      | ー。 ー | 米軍のB52戦略爆撃
 〜-∩(〇 ~~ 〇 ) 機2機が中国防空識
    ∨ ヽ   ノ  | 別圏を事前通報せず
    |  W  |_/ | に飛行したな。中国は
             何もできなかったな。
http://ameblo.jp/timemaster2009/entry-11713384015.html
>>621
頭から電波出して捕捉したんじゃね??
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:25:09.15 ID:yD0tLWkg
製作費軍事秘密て 相当かかってるでしょアレw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:25:20.56 ID:n4U10wLx
>>615
プー×メドなのかメド×プ・・・あ、なにする、だれだおm
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:25:38.11 ID:DOyKNE02
>>607
イライラキンペーちゃんのハライセ君になるのにねえw
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:26:22.78 ID:wqd9T9WX
>>625
右側に秋山どののポスターが貼ってあったのだがww
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:26:35.83 ID:TMORzy3h
韓国が中国についたらこのざまです
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:26:56.70 ID:fhnZdnbi
日本には事前通告してました
まあ、海上での戦闘に光明を見いだせない中国が陸上戦するなら
朝鮮半島だわな・・・・・
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:27:36.30 ID:Zw+jQxI6
         ___
       /  支  \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  中国の防空識別圏に入ったら
     |       (__人__)   |   スクランブルかけるぞ! 撃墜するぞ!
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

Q, 米軍の爆撃機がゆっくり通過したようですが?
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   / 支   \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \     
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   識別しました
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |    監視してました
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/   
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:27:49.79 ID:Ylxhm+sD
>>628
ガルパン見て作ったのか、作ってたらガルパンが始まったのか
どっちにしてもすごいなw
634〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 20:27:53.31 ID:1XJaUtSN
 
>>622
築地銀だこが築地には無いのと同じですかねぇ。
 
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:28:06.57 ID:mr6gKoJ0
>>618
まぁ昔、所ジョージの番組で、軍用車を作った戦く車……いや、先駆者が出てたりしてるからなぁ。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:28:07.75 ID:wqd9T9WX
>>631
蘇岩礁でやってもらおうぜ
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:28:08.33 ID:vu3LRDM0
>>631
誰と戦うんだよw
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:28:16.40 ID:n4U10wLx
>>630
韓国「聞いてないよ!・・・それと、ちっちゃくないよっ!」
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:28:36.41 ID:ch8XIDpx
>>611

一部のファミレス制服マニアでは神戸屋、アンミラ、馬車道は御三家と呼ばれてる
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kokotana/index.htm
640ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/11/27(水) 20:28:42.49 ID:mxJRisLi BE:1500547267-2BP(3581)
>>1
見事にへたれたな
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:28:55.82 ID:wqd9T9WX
>>633
だが、あれを戦車だと言い張るのは止めて欲しい

軍用のフネは全部戦艦って言うのと同じくらい恥ずかしい
>>637
え?・・・・
北朝鮮超えて在韓米軍を攻撃できるじゃん・・・・・・
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:30:19.16 ID:33cwtvSq
F−22の護衛付きだったけど
見つけられなかった?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:30:34.23 ID:RgZ0v+5u
>>640
中国の、「わがまま防空識別圏設置」のニュースで、
日本人旅行客のおっさんが「ははっ、いくらなんでも中国軍は、
まさか旅客機は撃ち落とさないだろうでしょう」とにやけながら
インタビューに答えていた。

これって、今夜にでも、東シナ海で、乗員乗客満載の大型旅客機が、
超ゴーマンな、中国空軍J−11戦闘機に、撃墜されるフラグだなあw
645(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2013/11/27(水) 20:30:36.42 ID:uALoyJ4a
>>642
韓国は丸々無視ですか…
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:30:50.87 ID:Ylxhm+sD
>>641
それは同感、見てて装甲車の類だろとは思った
まあ無理だろうけど
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:31:14.29 ID:zoej1IDV
>>645
あいつら味方だろ。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:31:22.38 ID:jhZMPdMd
井上太郎 &rlm;@kaminoishi

中共とはうまくやった方がいい、事を荒立てない方がいいという意見がある。
1949年東トルキスタン侵攻、1951年チベット侵攻、1959年インドカシミール侵略、1969年珍宝島をソ連と争い
1979年ベトナム侵攻1988年ベトナム海軍攻撃。
中共にはこれだけ侵略の実績、尖閣が狙われてます
649蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/11/27(水) 20:31:25.86 ID:GbwO/nZQ
>>634
おっと、どこかの讃岐うどん屋
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:31:54.49 ID:UM++q0XG
>>641
じゃあ、「たたかうくるま」で。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:32:05.68 ID:wqd9T9WX
>>646
作った人は戦車とは言っていなくて、ナレーションが酷い
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:32:28.63 ID:4XeXF1fZ
>>649
○亀さん?w
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:32:55.32 ID:3Da3WNtw
まぁ・・・・
世の中には戦車を「くるま」と呼ぶRPGがあるくらいだからなぁー
654○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/11/27(水) 20:32:57.05 ID:p7y0K2vA
>>649
○亀製麺の事ニカー!
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:33:16.11 ID:CRi99n+z
見てただけか?中共
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:33:29.96 ID:wqd9T9WX
>>650
かこいい
>>645
戦略的に見ても朝鮮半島丸ごと制圧できれば、中国側にそれなりの
良い効果があるし、韓国に在韓米軍がいるなら攻撃する価値はかなりあると思うが・・・・
それに、朝鮮有事になれば少なくともアメリカ軍を分散させる効果はあるし・・・
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:33:53.70 ID:dP06xgfU
>>649
丸亀製麺は丸亀に無いけどそこそこ美味いんじゃないかなぁ
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:34:39.92 ID:8B0P9fBC
>>566
髪の毛多めに書いておいて
これはプーチソです
でごまかす
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:34:52.20 ID:zoej1IDV
ネギと天かすを山盛りする幸せ。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:35:27.16 ID:4XeXF1fZ
>>658
揚げ玉とネギは入れ放題だしねw

いやあ、毎月一日の釜揚げの日にはお世話になりましたw
662蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/11/27(水) 20:35:52.33 ID:GbwO/nZQ
蟹さんが出没する讃岐うどん屋
http://tabelog.com/kanagawa/A1403/A140305/14029303/
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:35:59.13 ID:3Da3WNtw
正直、丸亀や花丸より民芸のほうがよっぽどうどんに腰があると思う今日この頃
664〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 20:36:09.11 ID:1XJaUtSN
 
禁止ワード:東京ディズn

ハハッ!ソレイジョウハイワセナイヨ!
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:36:11.37 ID:RIRn0Haz
>>655
なんのために防空識別圏設定したのやら・・・・・

というか、「B52をモニターしていたアル」というなら、
自衛隊みたいに飛行ルート公表すりゃいいのにねw
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:36:16.49 ID:Ylxhm+sD
>>651
ナレは仕方ないでしょ、原稿通りに読まないといけないし
撮影スタッフが戦車連呼だったから、TV局はまず変わらんだろうね
667(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2013/11/27(水) 20:36:30.83 ID:uALoyJ4a
>>657
>戦略的に見ても朝鮮半島丸ごと制圧できれば、中国側にそれなりの

あの民族を併合するのか…?
本当に良いのか…?
>>667
中国なら上手くやるんじゃね??
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:37:10.23 ID:8B0P9fBC
>>658
ささみ天がうまいよ
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:37:30.30 ID:dP06xgfU
本場讃岐でも、納得できるような釜揚げの名店は少ないんだもん
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:38:07.04 ID:1+MsE6tA
>>664
ズニーランドですか?
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:38:13.70 ID:yeud7gRt
>>665
中国は防空識別圏を変えてないと発表してるよw アメリカと日本が勝手に捏造したって中国や一部アメリカのニュースで流れてる
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:38:17.33 ID:4XeXF1fZ
>>668
日本が併合するまで、キッチリ躾てたもんねえw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:38:27.10 ID:LVYQ9REh
「米軍爆撃機2機が飛行」って言うのは米軍の釣り記事だよ。
本当は飛行などしていないのに、中国がまんまと、釣られて、

中国国防省のコウ・ヤンシェン広報官は
「中国軍は米国の航空機を確認し、全過程を適切にモニターしていた。」と述べた。

って、大笑いだぜ。今頃、B52が見えなかったて大騒ぎしているぞ。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:38:28.70 ID:8B0P9fBC
>>663
柔らかいのが好きなんで昨今のコシ史上主義は肩身が狭い
676弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 20:38:56.50 ID:cyFaKisb
戦車をキャプで確認。
なんだ。大洗にくるファンの作ったヘッツァーでもなくて、大洗の板金屋が作ったW号でもないのか


話巻き戻して
コミケのテキストジャンルは学術論文みたいなんごろごろあるから各国政府関係来ても不思議ではないわけよ
書いてるやつら大学で研究してるやつらだったりするし(笑)
ミリタリ界隈なんかは弱小国が普通に軍事資料にしても驚かない。というかいつも本物の米兵いるんすけど
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:38:58.08 ID:vu3LRDM0
>>642
早く仕掛けないといけないなw
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:38:59.60 ID:ch8XIDpx
                                     ハ ハ ちんぽっぽー
                                    (   *)
                                    (_ <ъ
                                     0宀0~ キコキコ
                                   ,: ,:'
      | ̄ ̄|                          ,:' ,:'  
    _☆☆☆_                       ,:'' ,:'              /三ヽ
     (´⊂_` ) ブーーーン                 ,:''' ,:'              (彡印ミ).
   ,O゙゙)=⊂二 )        ココは何人たりとも .ハ . ハ''             . (. *^∀^)
 / ノ(( ̄_ノニニフ    . 通らせないアル… ノ〃支〃ヽ              ( O┬O
..'=-=、\>>_ノ/,.==-\.;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;(;=;#=;=;#;=);=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=;=◎-ヽJ┴◎ キコキコ
( ◎)゙ー――' ( ◎)≡≡≡≡≡≡≡≡≡⊂=;=;#;=;=;#;=⊃≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
                           (.〃○〃;.)
                           .  .:`'' 〃
                          .  ,:':'  〃
                           .:`'' 〃
                          ,:':'  〃
                        ,:':'  〃
                    (⌒) .(⌒) 〃
                 o、_o(.・●・` )〃
                 =○=⊂  )
                 /___/| /  丿_
                γ,-/| |UU'/ // ブーーーン
                 | |(),|_| ||/=ゝ_ノ
                 ゝ_ノ'" ̄~

秘儀っ!セキュリティダイアモンドアタック!1
>>672
それが事実なら軍部の粛清でもするのか??
680蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/11/27(水) 20:39:29.43 ID:GbwO/nZQ
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <朝鮮半島には、黄海の汚染を日本海に流れにくくさせる防波堤としての価値はある
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:39:35.75 ID:mr6gKoJ0
>>665
アメリカから「B52? そんなもん飛ばしてませんよw」とか、
或いは「今回の飛行ルートは、沖縄本島の北海上に東から……」とか言われたりしたら、
マジで中国の赤っ恥になるから……w
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:39:42.65 ID:fPMQK8bj
>>674
ちゃうちゃう、ラプターが護衛でくっついてた という話
683〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 20:40:13.33 ID:1XJaUtSN
 
>>680
黄海の奥の渤海は、既に魚が住んでないらしいですしねぇ。
 
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:40:15.47 ID:yeud7gRt
>>679
違う 日本とアメリカが中国を侵略するんだろう。70年前とおなじで
満州鉄道爆破事件をつくろうとしてんだよ。日本の官僚が
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:40:15.50 ID:dP06xgfU
>>679
また外務省報道官の不思議な踊りが?
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:40:45.58 ID:RIRn0Haz
>>672
中国国内向けのネットやって無いアホ相手ならそれでいいだろうけど
今じゃネットで中国にも情報入る時代じゃ中国ネチズンとやらは
自国の情けなさに悶絶するぞw
687蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/11/27(水) 20:40:53.06 ID:GbwO/nZQ
>>676
やる夫と軍人さんかw
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:40:55.89 ID:wqd9T9WX
>>683
何か不思議な生き物は居るかも知れん
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:40:59.24 ID:3Da3WNtw
>>675
福岡のうどんが君を呼んでいる
>>686
こんな都合の悪い情報を削除しないと思うか??
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:41:38.52 ID:zoej1IDV
>>684
それがいわゆる火器管制レーダー照射事件ではないかね。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:41:49.04 ID:DUl0JYPN
>>684
( ゚ω゚ )これほど頭の悪いレスはなかなかお目にかかれんぞ
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:41:52.46 ID:yeud7gRt
>>686
いや本当に日本のテレビが間違ってる。 中国は防空識別圏を変更してない
694〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 20:42:01.96 ID:1XJaUtSN
 
>>688
廃棄物何とか、とかマジでいそうで怖いです><
 
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:42:41.72 ID:RIRn0Haz
>>684
遂に日本の官僚がアメリカを動かす時代になったのか(棒
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:42:46.15 ID:AkT52ane
中国は大変なミスを犯した。防空識別圏の中を米軍が飛行しても手をこまねくだけ。
実質無監視となれば、宣言が無意味化する。
その無意味化の重大性にあせるあまり、気が回らなかった。
ひとつが無意味になれば他の宣言も芋ずる式に無意味化していく。尖閣しかり。
外交上の大失策と言えよう。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:43:21.57 ID:ch8XIDpx
>>693
ソース出せ
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:43:24.45 ID:/BmwIKbx
爆撃機を静かに見守る防空識別圏(笑)
699蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/11/27(水) 20:43:27.75 ID:GbwO/nZQ
>>694
漢江から怪物が上陸する日も近いですね。
700(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2013/11/27(水) 20:43:40.64 ID:uALoyJ4a
>>672
ソース無いかなぁ…
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:44:06.19 ID:ojiKCzJk
>>693
【台湾】上空が識別圏に入っていないのも【変更】されてないんだよねw
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:44:13.56 ID:yeud7gRt
>>697
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131125-00000013-xinhua-cn
アメリカのフォーブスなんかもこの系統の記事
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:44:16.46 ID:3Da3WNtw
>>676
というか、普通に2ちゃんの軍板の書き込みをまとめて整理してからプリントアウトしていそう・・・
野外炊飯1号に萌えている軍板の住人を装った、海外の軍関係者
704〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 20:44:27.03 ID:1XJaUtSN
 
>>699
昔韓国でそんな映画がありましたな。
パトなんとかのパクリだと酷評されてた奴がw
 
>>699
しかし、19世紀の頃よりヘタレてきたな中国は・・・・・
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:44:55.83 ID:RIRn0Haz
>>693
いや、B52の中国ナンチャッテADIZお散歩の記事は
アメリカ発ですけどw
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:44:59.36 ID:yeud7gRt
中国のマスメディアや中国の軍は防空識別権を変えてないといってるわけだw 
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:45:06.48 ID:s4bPGPMX
今後の予想


『防空識別圏』と言うキーワードが入力できなくなり
検索結果にも出てこなくなるwwwwww
 
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:45:39.15 ID:tXrOg1YW
>>1
こういうのスクランブルなり、発進して警告できない限り、「防空識別圏」だけ宣言しても意味ないんじゃないの?
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:45:53.50 ID:yeud7gRt
>>706
アメリカにもいろんなマスコミがある。軍事産業に金ももらってるやつらを戦争をあおりたがる記事かいてるだけだよw
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:45:55.34 ID:wqd9T9WX
>>693
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=57431
中国 尖閣に防空識別圏を設定 領土問題さらに緊張
中国政府は23日、東シナ海上空に戦闘機による緊急発進(スクランブル)を
するかどうかの基準となる防空識別圏を設定、午前10時(日本時間同11時)
から施行したと発表した。

防空識別圏を設定したと書いてある
変更したと中国政府自身が述べている
712弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 20:46:16.83 ID:cyFaKisb
>>703
●お漏らし事件の時に
●購入者リストにU.S.ネイビー居たしな。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:46:20.21 ID:onvTGVod
実際にドンパチやっても今のところシナは日米同盟にかないっこないんだし
日本はサイバー対策に本腰いれたほうがいいね
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:46:21.01 ID:dP06xgfU
>>707

中国共産党の暴走ですね? わかります
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:46:44.22 ID:RIRn0Haz
>>707
まあ、中国の防空識別圏は「見てるだけ」ですから
あえて変更する必要も無いんでしょうw
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:46:49.51 ID:CRi99n+z
【軍事】米軍のB52が中国の防空識別圏を飛行→中国「全過程を適切にモニターしていた。」[11/27]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385530823/

中共の言うスクランブル=モニターすること
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:46:52.85 ID:zoej1IDV
なるほど、制空権を確保していない領域を、爆撃機だけで飛ばすのは自殺行為だが、
ちゃっかりステルス機のF-22も護衛で飛んでたのか。
718灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 20:46:56.83 ID:+6LScGaF
>>690

米軍 「そうだ!次は中国大陸まで進入して[米国参上!]のビラを撒こう!!」
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:46:56.98 ID:ojiKCzJk
>>702
フォーブスのドメインが、いつから「xinhua-cn」になったのかね?w
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:47:00.37 ID:yeud7gRt
>>711
どの情報が正しいか確証を得るのは市民にはまだ得られる段階ではないということw
決め付けてるあんたらはスパイだってことだなw
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:47:20.20 ID:iVaBMhIp
>>684
たぶん貴方は中国で抗日ドラマを見すぎたのでしょうね、、お薬必要ですか?
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:47:21.76 ID:wqd9T9WX
>>702
そのページには、
「中国国防部は23日、東シナ海に「防空識別圏」を設定したと宣言した。」と書いてある
つまり設定していなかったのに新たに設定したと書いてある
おまえが嘘吐いている
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:47:26.02 ID:mr6gKoJ0
>>705
だって内戦で疲弊していたベトナムにフルボッコにされてるし、
その前にも台湾を攻撃して、金門島や馬祖島すら陥落させていないんだから、
人民解放軍のヘタレっぷりは今に始まったことじゃないでしょw
>>715
見ーてーるーだーけーwwwwwwwwwwwwって宣伝あったな・・・・
725〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 20:47:40.92 ID:1XJaUtSN
 
中国に飛行計画提出せず=防空圏も通常運航−韓国航空会社
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013112700781

とうとう韓国にすら嘗められた模様w
 
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:47:50.19 ID:yeud7gRt
>>719
その記事はヤフー。フォーブスは自分で読んでw
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:47:56.88 ID:NIt6Nuwn
>>672
意味はないけど拡張しただけってことかw
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:47:58.98 ID:ch8XIDpx
>>702
>>702
会社概要
社名 新華経済株式会社
英語表記 Xinhua Business Communication Co.,Ltd.
URL http://www.xinhua.jp
役員・顧問 代表取締役 伊藤英樹 上席執行役員 平澤良一 執行役員 肖敏悟 上席顧問 ?豊(日本新華僑通信社編集長・人民日報海外版日本月刊編集長)
事業内容 中国情報ニュースサイト「XINHUA.JP」の運営
タイアップ企業との連携による共同運営コンテンツの開発、提供
中国ビジネスコンサルティングサービス
中国ビジネスアウトソーシングサービス


はいはい火病火病
729○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/11/27(水) 20:48:00.10 ID:p7y0K2vA
>>707
へー
http://eng.mod.gov.cn/DefenseNews/2013-11/27/content_4476698.htm
>The newly-established East China Sea Air Defense Identification Zone
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:48:10.92 ID:7n/8wkpU
ヘタレ


韓国政府、「離於島、領土ではなく経済水域」
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=175695

韓国政府は中国の防空識別区域に離於島上空が含まれたことに関連して、
離於島は領土でなく排他的経済水域の問題だと明らかにした。趙太庸(チョ
・テヨン)外交部報道官は今日の定例ブリーフィングで、離於島の国際法的
地位に対する質問に、離於島は水中の暗礁であり領土ではないと明らかに
した。趙報道官は「韓国は離於島に海洋科学基地を設置して活用している」
とし、「中国の防空識別区域宣言は、韓国の離於島利用に全く影響はない
だろう」と強調した。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:48:22.66 ID:RIRn0Haz
>>720
いや、中国が「B52の飛行ルートは全てモニターしていた」って言ってるんですけどw
どの辺がウソなんすかね?w
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:48:31.43 ID:ojiKCzJk
>>710
支那発のニュースが、全て検閲されていることをしらないなんて

まるで朝鮮人みたいな人ですねw
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:48:37.77 ID:zZzPkioA
「殲11見せろよ!殲11!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も侵犯された動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の人民よ・・・怒りを静めろ!!」と言って人民を思いっきり押さえてた
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:48:38.85 ID:wqd9T9WX
>>720
おまえ、決めつけているな??w
スパイじゃねえかww

693 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/11/27(水) 20:41:52.46 ID:yeud7gRt
>>686
いや本当に日本のテレビが間違ってる。 中国は防空識別圏を変更してない
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:48:40.41 ID:yeud7gRt
>>722
ちゃんと読めよ 中国軍関係者も中国マスメディアも日本とアメリカの捏造だっていってんだろw
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:48:57.94 ID:/BmwIKbx
防空識別圏ごっこw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:49:09.16 ID:b/8GOaVx
中国のレーダーによく映るように、わざわざB-52使ったんでしょ?
これがB-2やらF-22なら、中国のレーダーに映らないからなぁ
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:49:13.25 ID:n4U10wLx
>>682
どっちにしても米軍としては「防空識別圏」の中国大陸レーダーが、
いったいどの辺りまで有効なのかを性能試験する必要があるわけで、
スクランブルしてくれないと困るっちゃ困るわけですよ。無反応がいちばん厄介。

だから米軍はこれからも該当エリアに戦闘機や偵察機を投入するわけで、
シナーがダンマリを続けるなら恥を掻き続けるし、スクランブルで上がってくれば
位置と反応速度でレーダー性能とシナー空軍の練度とインターセプターの性能がバレる。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:49:17.88 ID:ojiKCzJk
>>726
つまり、お前は朝鮮人のようなバカだと言うことですねw
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:49:18.25 ID:eX3kx6yF
こういうニュースを見て、憲法九条だけで日本の平和は守れると言ってるおめでたちゃんはどう思うんだろうね
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:49:45.15 ID:yeud7gRt
おまえら日本政府が嘘をつくってことはまだわかんないのか 福島でこりたとおもったが。しょせんここは麻生所有のマスメディアか
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:49:57.24 ID:TUXeEwnb
U.S. Tests Disputed China Air Zone With Flight of B-52s
(米軍のB-52が中国の"防空識別圏"を飛行した理由について)
http://www.bloomberg.com/news/2013-11-26/u-s-tests-disputed-china-air-zone-with-flight-of-b-52s.html

"We are saying to Japan, 'Do not respond, we are here'".
(アン・マリー・スローター元アメリカ国務省政策企画本部長)
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:50:01.46 ID:iVaBMhIp
>>693
だがもう一度考えて欲しい、このような人達に対しても生温かい視線を向けるべきではないだろうか
by築地
744○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/11/27(水) 20:50:11.09 ID:p7y0K2vA
>>735
じゃあ、この国防部のリリースは何なんだw
http://eng.mod.gov.cn/DefenseNews/2013-11/27/content_4476694.htm
China's defense ministry spokesman Geng Yansheng on Wednesday said the country has observed U.S. B-52 bombers flying in the newly established air defense identification zone over East China Sea.
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:50:12.80 ID:zoej1IDV
いや、干潮時でも水面より下の島(?)なんだろ?
支那が正しい、南朝鮮の主張はキチガイ。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:50:19.15 ID:RIRn0Haz
>>735
おおお、完全に厨二病をこじらせてますねw
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:50:29.71 ID:dP06xgfU
>>741
ひょっとして

中国政府の言うことは信用できる人?
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:50:36.01 ID:ojiKCzJk
>>735
と、検閲されてる中国のメディアが言った


だけなんですよね?


ば〜かちょん
>>723
中越戦争ってベトナム側が策士ぶりをさく裂させてるんだぞ・・・・
中越国境には当初新兵部隊しかいない状態だったのに、わざわざカンボジア方面に展開していた
ベトナム戦争の頃からの精鋭部隊を極秘裏に移動させて防御陣地作って待ち受けていたから
当初の予定より、すさまじく恐ろしく信じられないほどの大損害を与えたんだぞ・・・・
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:50:42.75 ID:tXrOg1YW
>>737
ステルス性向上させてる改造機なんだろうね。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:50:42.77 ID:mr6gKoJ0
>>738
アカギの真似してリーチかけて流れて「ノーテンだった」とか言ってたら、
いつの間にか点棒が無くなってしまったでござる……って感じになるのかねw
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:50:49.73 ID:jVGJf+oZ
>>730

これは流石に恥ずかしい。
中国が怖くて逆らえないんだな。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:51:13.69 ID:CRi99n+z
>>715
同意w
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:51:14.01 ID:RIRn0Haz
>>741
福島では民主党の情報操作にホントに懲りましたよw
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:51:16.86 ID:XASWO8om
もう日本はテイクアウトだ
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:51:19.37 ID:MKq0S6NB
>>730
もう属国回帰の下準備か・・・。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:51:30.39 ID:ojiKCzJk
>>741

もう安価最後だからね


バカチョン
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:51:32.44 ID:yeud7gRt
>>747
中国がいまアメリカと日本の連合軍相手に戦争して勝てるのか?

どうやらスパイの巣みたいなんで真実を書いても無駄なようなので失礼するわw
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:51:39.51 ID:4XeXF1fZ
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:51:50.52 ID:NIt6Nuwn
>>723
インドにはなんで喧嘩売ったんだっけ?
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:51:54.93 ID:ch8XIDpx
>>741
    ┏━━┳━━┓┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓
    ┃┏━┫┏┓┃┃┏━┫┗┛┃┃  ┃┃┏┓┃
   ┃┗┫┃┗┛┃┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃
   ┗━┻┻━━┛┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛   
       .  
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:52:33.33 ID:dP06xgfU
なんだ

お客さん逃げちゃったよ
763なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/11/27(水) 20:52:35.68 ID:jGf8hD6K
なんか関係ない韓国籍が湧いてるなw
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:52:36.32 ID:wqd9T9WX
>>754
【政治】民主・近藤氏「福島では様々な情報が隠蔽されてきた」→安倍首相「あの時は民主党政権だった。菅首相が情報を出さなかった」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385548377/
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:52:40.26 ID:mr6gKoJ0
>>749
まぁ、ベトナムも台湾も強いっちゃ強いけどねー。
ただ、散々「強い」事を自称してる中国が、そんな体たらくでいいのかとw
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:52:51.55 ID:ch8XIDpx
>>758
だったら尖閣手を出すなよwww

ば〜か!!
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:52:56.59 ID:WhAJ/7VP
>>725

何ふざけた事してんの?
ご主人様に
768○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/11/27(水) 20:53:26.16 ID:p7y0K2vA
>>764
ブーメランが刺さってやがる・・・
769亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2013/11/27(水) 20:53:35.59 ID:fRFAQADn
>>760
インドの北の端っこと支那の西の端っこで陣取り合戦
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:53:39.59 ID:pEY0YtwD
おそらく米軍が介入してくると予想してなかったんじゃないか

米軍が設定して日本が受け継いだものなのにwww

この様子じゃ普段米軍が訓練してることも知らんかったか
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:53:42.29 ID:S4LIwROM
>>741
あー民主ね

【政治】民主・近藤氏「福島では様々な情報が隠蔽されてきた」→安倍首相「あの時は民主党政権だった。菅首相が情報を出さなかった」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385548377/
772なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/11/27(水) 20:53:43.17 ID:jGf8hD6K
>>767
立派な風見鶏だからねぇ。。。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:53:45.17 ID:RIRn0Haz
>>764
ブーメラン投げようと振りかぶったらそのまま刺さったようなコントすんなw
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:53:48.44 ID:k11sP6py
>>759
これ、厨ニ病なん?
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:53:48.90 ID:ojiKCzJk
>>766
もう、かわいそうになってきた・・・
>>765
オマイ、よく考えてみろ!!
中国が外征して勝った戦争ってあげられるか??
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:53:58.94 ID:4XeXF1fZ
>>767
まあ、亜細亜のバランサーこと蝙蝠だしw
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:54:04.13 ID:wqd9T9WX
>>768
近藤氏は「反省とおわびを申し上げたい」と述べ、墓穴を掘った形となった。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:54:21.83 ID:ch8XIDpx
>>749

塹壕とトラップ地獄?
780弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 20:54:40.67 ID:cyFaKisb
支那は防空圏を変えてない!変えたというのは戦争をしたい日米の陰謀!
みたいな与太話より
コミケに各国の偉い人関係がきてるという与太話みたいなホントの話の方がインパクトで勝ってますから
陰謀論は帰ってどうぞ
>>773
斬新じゃね??
国会でコントやるって?www
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:54:47.82 ID:S4LIwROM
>>773
言う前に気づかないもんかね、こいつらw
見事すぎて
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:54:48.92 ID:wqd9T9WX
>>773
コメントとすら言ってもらえず、コント呼ばわりww
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:54:49.75 ID:O9NLl/m9
(* ̄m ̄)プークスクス
785〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 20:54:54.54 ID:1XJaUtSN
 
中国、東海防空識別圏の設定を発表 
http://japanese.cri.cn/881/2013/11/23/161s215032.htm
 
はい、これ中国国際放送局の記事ね。
 
>23日の午前、中国政府は東海防空識別圏の設定を発表しました。これは、中国で初めての防空識別圏設定となります。
 
変えてないどころか、この度新設した物のようですがw
 
786エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2013/11/27(水) 20:55:03.19 ID:kuBd8nJr
中越戦争では負けたけどその後の中越国境紛争にはじまってベトナムとの戦いではすべて中国が勝ってる
インドとの国境紛争も中国が勝ってる。
インド軍は今もそういうきらいがあるけど歩兵に渡す装備が手ぬきだ。
787亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2013/11/27(水) 20:55:09.96 ID:fRFAQADn
>>778
リアルで見てて親父と顔見合わせて何これ…ってなった
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:55:11.36 ID:4XeXF1fZ
>>774
一応、本人は厨二病をテーマにしてアルバム作ってたw
http://www.youtube.com/watch?v=beN5ep5MrdY
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:55:13.94 ID:NIt6Nuwn
BBCが報道したら信じてやるよ。
B52トレース
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:55:22.86 ID:ojiKCzJk
オバマなら目を瞑ってくれると計算したが、オバマケアのせいで政権支持率がレッドゾーンに入り、
国防関係からの突き上げをかわしきれなくなったと見る
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:55:37.00 ID:zoej1IDV
>>776
何を言ってるんですか。
対外的に支那は5000年平和を愛してきた国ですよ。
内乱はえぐいけどね。(汗)
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:55:40.12 ID:CRi99n+z
>>778
アホだな近藤

ミンスの近藤はネトウヨw
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:56:06.66 ID:tbzQNhbg
中国は、対外戦争、場合によっては日本以外の
領土問題を抱えている国が局地的に参戦するかも
しれない。
この状況で、国内問題を制御できると思っているのかね
将来、共産党の指導者が自国民によって公開処刑なんて
ならなければいいねw
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:56:13.23 ID:ch8XIDpx
>>775
叩くときは徹底的にやらないと特アは懲りないからね。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:56:13.25 ID:mr6gKoJ0
>>776
…………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………
…………………………………………………………うん、無いねw
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:56:26.05 ID:9OyALB6s
                    ∧   ∧
                   ./ ゙i─/ ,ヽ
                 ./   支   \
              、.‐'`´_______ `゛'‐ ,
                ̄/ ─   ─ \ ̄ ̄
               /  \    /; \
               |   ┏(__人__)┓   |
               \ ┃  `⌒ ´ ┃ /
               / ┃      ┃ \

     |_  l  ―┬─  l  ヽヽ _|_  ┌-┐  へ     |  ヽ ヽヽ
     |    l  ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
   __|    |   __ |    /    /l二l | _)  __   /  │
   \ノ\  レ (_ノ`ヽ ヽ__   |_| |   |__|  ノ  ヽノ

  ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
 匚二|二|二コ            |_   ー   _/__ヽヽ  _/_
 __|_|__   l   ヽ     |   -― 、  /  __  ̄/   ヽ
     ヽ、 ヽ、  |     )  __|      }  /       /  __|
 ノ |___i    ヽ/     \ノ\   __ ノ /   \__    (_l\  ○
797なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/11/27(水) 20:56:27.82 ID:jGf8hD6K
>>787
それ、俺も電車の中でニュース読んで「プッ」とか吹いてしまったw
798亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2013/11/27(水) 20:56:45.46 ID:fRFAQADn
支那の領土は天子の徳によって増えたり減ったりするが
そこに侵略という認識はないらしい
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:57:01.99 ID:8LIZ9Bnk
中国の言ってることを信じるなんて、今時いるの?
嘘とハッタリで成り立っている国だから。
尖閣自体嘘だらけ
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:57:14.34 ID:TUXeEwnb
U.S. Tests Disputed China Air Zone With Flight of B-52s
(米軍のB-52が中国の"防空識別圏"を飛行した理由について)
http://www.bloomberg.com/news/2013-11-26/u-s-tests-disputed-china-air-zone-with-flight-of-b-52s.html

"We are saying to Japan, 'Do not respond, we are here'".
(日本は中国に反応する必要は無い。アメリカ軍が存在しているからだ)
          アン・マリー・スローター元アメリカ国務省政策企画本部長
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:57:41.48 ID:7n/8wkpU
ヘタレ

米軍機、中国防空識別圏を飛行…事前通報せず
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131127-OYT1T00228.htm?from=popin

防衛省関係者によると、中国の偵察機とみられる航空機がB52から
距離を置いて飛行していたが、接近してくることはなかったという。
(2013年11月27日14時34分&nbsp; 読売新聞)
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:57:54.69 ID:ojiKCzJk
>>795
人民解放軍は、人民をあの世へ解放するための軍隊だから
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:57:57.92 ID:ieSp1ou9
>中越戦争では負けたけどその後の中越国境紛争にはじまってベトナムとの戦いではすべて中国が勝ってる
中越戦争とその後の紛争では規模の桁が違ってないか?
大負けした後に小競り合いで勝って面目保ったような。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:58:06.16 ID:9pQZkmaU
威嚇とはったりが中国韓国北ちょん。
805エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2013/11/27(水) 20:58:23.45 ID:kuBd8nJr
中印国境紛争のとき中国軍にはほぼ全軍に56式小銃と56式分隊支援火器が配備されてたが
インド軍の兵士は二次大戦のとき既に旧式化が指摘されていたボルトアクションのエンフィールドライフルだった。
これで勝てるわけがないよな
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:58:26.61 ID:wqd9T9WX
>>801
怖くて近寄れなかったと言う事だなww
807灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 20:58:31.42 ID:+6LScGaF
>>789
英国が新しい爆撃機欲しがりそうだなぁ・・。

ああ、日本と共同開発すれば良いんだ!って考え出しそう。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:58:42.39 ID:CRi99n+z
【軍事】米軍のB52が中国の防空識別圏を飛行→中国「全過程を適切にモニターしていた。」[11/27]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385530823/

中共の言うスクランブル=モニターすること
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:58:59.51 ID:wqd9T9WX
>>805
インド兵に同情する
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:59:12.06 ID:5WLSYiND
>>401
実際に領空に入る危険性があったら
スクランブルかけるだろ

それをしなかったって事はそう言う事
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:59:13.08 ID:4XeXF1fZ
>>804
見事に特亜三国w

由緒正しき中華思想ってヤツなのかな?w
812木D愛国無罪 ◆yLZIhyuIYo :2013/11/27(水) 20:59:15.60 ID:CROsFfFS
中国ビビってる
ヘイ!ヘイ!
813〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 20:59:21.52 ID:1XJaUtSN
 
>>808
どこぞの政権の得意技「注視している」を思い出しますなw
 
814ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/27(水) 20:59:32.23 ID:C+cUtlr+
>>541
永野や藤島やブチを巻き込んだのは流石にまずかったなw
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 20:59:47.42 ID:ch8XIDpx
>>807
P-1、C-2 『ま、魔改造?(ガクブル)』
816弄韓厨論客さん:2013/11/27(水) 20:59:52.45 ID:cyFaKisb
異民族が王朝とると領土が広がって
漢民族が王朝取り返すと領土が狭くなる

それが支那
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:00:01.14 ID:RIRn0Haz
>>801
偵察機を生贄にするくらいなら、戦闘機だせよ中国w
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:00:07.52 ID:iVaBMhIp
>>741
内容は問題ないが作文に築地の匂いが足りない

まずは下の例を見本にして何を言っているの分からない文章にしよう

我々日本人は政府を盲目的に信じるだけではなく、暴走する事がないか市民の立場から常に監視する必要があるのではないか?
福島の悲劇は二度と繰り替えさせないためにも決意を新たにした。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:00:13.19 ID:9OyALB6s
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2013.02/09
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     ∧∧     |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   / 支\ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   ( * `ハ´)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   小日本のくせに生意気あるよ・・・
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   アメリカ・・・シクシク
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:00:26.19 ID:ojiKCzJk
さて、雪降って寒いから、布団に潜って相棒見て寝るニダ
821〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 21:00:48.04 ID:1XJaUtSN
 
>>816
そもそも漢民族が王朝持ってたのって、漢と明くらいしかないんじゃないかと。
 
822エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2013/11/27(水) 21:01:03.18 ID:kuBd8nJr
>>803
ミッドウェーよりも後はついでだから日本軍のほうがアメリカより強いとか言ってるようなもんだな
823(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2013/11/27(水) 21:01:08.25 ID:uALoyJ4a
>>801
>防衛省関係者によると、中国の偵察機とみられる航空機がB52から

偵察機出してどうするんだ…?
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:01:28.22 ID:mr6gKoJ0
>>802
『人間がより高みに到達するためには、まずその肉体が不要なのです』
……って事ですかね? わかりません><
825ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/27(水) 21:01:33.34 ID:C+cUtlr+
>>561
つか、巡航ミサイル撃ったら上海にぶっこめる位の位置まで飛んでったんちゃうかなーと
826せいしょっ! 【東電 82.7 %】 :2013/11/27(水) 21:02:03.85 ID:9Ehcqjvr
>>193
あおいそらのビデオでも視て、スッキリするのではないかな?(。-∀-)
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:02:04.43 ID:wqd9T9WX
>>823
非武装なのを出さないとエスコートのF-22に撃たれるから
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:02:08.73 ID:MKq0S6NB
>>768
投げる前に自分の頭に刺さったって感じだ・・・。m9('A`)
829なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/11/27(水) 21:02:23.73 ID:jGf8hD6K
>>821
<丶`∀´>ノ  「…」
>>803
中越戦争ってベトナムがカンボジアにキレて攻め入ったから
その懲罰としてベトナムに侵攻したんだよね・・・・・・・
防御線突破すると新たな防御線が表れて、「人民の波で敵を溺れさせてやれ!!」
って戦術が見事に失敗した事例で、戦術の変更を本気で検討したきっかけになった
戦争らしいしね・・・・
831灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 21:02:31.86 ID:+6LScGaF
>>801
>防衛省関係者によると、中国の偵察機とみられる航空機がB52から
>距離を置いて飛行していたが、接近してくることはなかったという

ちょっとまて、防衛省このコメントしたって事は、自衛隊機も随伴していた可能性が出てくるがいいのか?w
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:02:40.15 ID:zZzPkioA
>>821
過去、漢民族を侵略した国はみんな漢民族のもの
833〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 21:02:50.42 ID:1XJaUtSN
 
>>826
夜中でも ボクが見るのは あおいそら
 
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:03:04.67 ID:NIt6Nuwn
偵察機は出したけど日本防空識別圏には入らなかったとw
835木D愛国無罪 ◆yLZIhyuIYo :2013/11/27(水) 21:03:08.62 ID:CROsFfFS
>>827
ヘタレか!
836ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/27(水) 21:03:25.59 ID:C+cUtlr+
>>675
伊勢うどんをどうぞ
>>809
モシンナガン四人に一丁よりマシじゃね??
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:04:00.70 ID:5gHVJBSH
>>833
あおいそらの舌で
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:04:16.23 ID:jVGJf+oZ
>>831

AWACSでも飛ばしてモニターしてたんじゃね?
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:04:17.27 ID:RIRn0Haz
>>831
宮古島のレーダーサイトからニヤニヤしながら眺めていた可能性が微レ存w
841エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2013/11/27(水) 21:04:21.13 ID:kuBd8nJr
>>809
今のインド軍の画像を調べても中国とかとは対照的に
迷彩服は旧いのばかりだし銃もボロいカラシニコフとか持ってるのが普通にヒットする
金がないわけがないのに。
国産のINSASっていう銃もあるがこれはあまり評判がよくないので外国から新しい銃を買うことになった。
842なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/11/27(水) 21:04:28.70 ID:jGf8hD6K
>>832
<丶`∀´>ノ 「…」
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:05:42.46 ID:4XeXF1fZ
>>837
一人がスナイパーで、もう一人が観測兵で、
後の二人は肉の盾?
844真紅 ◆Sinku.vni/pn :2013/11/27(水) 21:05:55.65 ID:SBmwpetj BE:327402869-PLT(30333)
米国らによるアジア盗聴、韓国も加担していた!=元CIA職員スノーデン氏が公開した機密文書で発覚―豪紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=79676

            , -──- 、
           , -'、        `ヽ
          /            ヽ
            l l  fヽ/| l i 、   ヽ ヽ l
         | |  |``"| ||| __l_l | ||
         | | イ⌒ヽヽヾト、|ヽ`ト ||
         | |  レ==ミヽヽシ==ミ| ||
         | |  |''''        ''''| ||
         | |  |、   l  ̄l   ,イ ||  おいおいw
          | |  | \ ヽ ノ / |  | |
           | |  | | r〕、ー イ、 l |  l|
        | | ノ-'〈::::::::><::::::::〉`l|  ||
        ,r:i| l|゚:::::ヽ,イ_>、/::::゚||  |::ヽ
        /:::l| l|::::::::::::/〈j ヽ::::::::l| i,|::::::l,
        / ::::l| ト、:::::::::l  i |:::::::ノ| リ::::::::l,

【噴水台】友人だと言いながら…電話を盗聴する裏表があるその人=韓国
http://japanese.joins.com/article/695/177695.html
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:06:10.41 ID:n4U10wLx
>>823
「注視して成り行きを見守る」んでしょ?公式にそう言ってるんだしw>偵察機
>>821
八王子の乱の国を忘れてるぞ!!
あ・・・間違えた八王の乱・・・・・
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:06:13.59 ID:zZzPkioA
>>828

つ九四式拳銃
848木D愛国無罪 ◆yLZIhyuIYo :2013/11/27(水) 21:06:18.62 ID:CROsFfFS
>>832
マジかΣ(゚д゚lll)
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:06:51.84 ID:k11sP6py
>>788
見てみた
そんなに嫌いにはなれないが(パンクには免疫がある)
なんか違うなあ

>>828
ブーメランよりはヌンチャクだと思うが、ブルース・リー亡き後使い手が現れなかったせいか
今ひとつ知名度低いんだよな
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:06:53.25 ID:7n/8wkpU
・・・

竹島の防空識別圏編入議論、韓国側が牽制
http://www.asahi.com/articles/TKY201311270422.html

 【ソウル=貝瀬秋彦】韓国外交省報道官は27日、中国による
防空識別圏の設定を受け、日本で竹島(韓国名・独島〈トクト〉)
も自国の防空識別圏に含めるべきだとの議論が出てきている
との質問に対し、「そのような発想は話にならない。とうてい見
過ごせない」と述べて牽制(けんせい)した。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:07:00.09 ID:iVaBMhIp
漢民族っていうけれど、あの古代中国の偉大な漢民族と今の漢民族とでは別民族だからな
中国人は続いているように錯覚しているけれど「背乗り民族」が4000年の歴史を詐称してるんだからなww
852灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 21:07:24.08 ID:+6LScGaF
>>815
個人的には、ハンドレページ ヴィクターをベースにした
新設計の中型快速爆撃機を・・w
853エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2013/11/27(水) 21:08:24.66 ID:kuBd8nJr
>>849
息子さんも若死にしちまったからなあ
生きてれば今頃エクスペンダブルズにも出てたろうに
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:08:53.55 ID:4XeXF1fZ
>>849
上 デス声&わざと聞き取りにくい発声ってので
   好き嫌いが分かれるかも。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:09:32.87 ID:RIRn0Haz
>>844
おいおい・・・・・

【米韓】「事実なら厳しい報復」韓国、米国に対し朴大統領の電話盗聴の事実確認を要求[10/27]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382884751/

これはアメさんもブチ切れますわ・・・w
856〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 21:10:14.96 ID:1XJaUtSN
 
>>844
熟々自爆の好きな国ですなw
 
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:12:00.02 ID:TUXeEwnb
ぶっちゃけ、
中国よりアメリカの軍事力の方が恐ろしいな。

よく戦争したよな。
日本は。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:12:08.62 ID:k11sP6py
>>854
ああ、いや
パンクとしてではなく「厨ニ病」の解釈がなんか違うかなと

あと自分、もういい年なんで
今まで知らなかったバンドに熱上げたりしにくいし、
うるさすぎる(新しい)音は好んでは聞かないだけです
859光 ◆OraMAyq7Nc :2013/11/27(水) 21:12:10.36 ID:6lOxINq+
>>816

猿でもわかる中国の歴史

騎馬民族が長城を越えて侵攻
 ↓
漢民族王朝が江南に逃れる
 ↓
騎馬民族王朝は漢民族化し、江南王朝を併呑、もしくは他の騎馬民族に滅ぼされる


基本はこの繰り返し。
860灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 21:12:37.50 ID:+6LScGaF
>>844
米国の後追っかけて、米国がやってきた事を、韓国も調子に乗ってやってそうだとは思っていたがw
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:13:10.35 ID:KYa7Kbfo
アメリカが挑発してどうする?
挑発からは何も生まれないぞ
862木D愛国無罪 ◆yLZIhyuIYo :2013/11/27(水) 21:13:19.39 ID:CROsFfFS
>>859
最後に金正恩政権誕生が抜けてる
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:13:19.98 ID:jVGJf+oZ
>>857

日本はアメリカと闘ったんで中東の人から尊厳されてるらしい。
864光 ◆OraMAyq7Nc :2013/11/27(水) 21:13:32.79 ID:6lOxINq+
>>842
>>848

だから我が国もやばかった。

下手に秀吉の唐入りが成功していた日には。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:13:36.27 ID:zZzPkioA
>>857
下手すっと日本勝ってた戦争やが
陸軍は無双だったし
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:14:12.72 ID:dwVET2VI
>>855
共犯者の分際で、被害者を自称しやがったのか?

あれ、どっかで聞いたことのある話だなぁ……(棒
867日本人民解放派:2013/11/27(水) 21:15:01.77 ID:tlljZAIw
アメリカが中国を膨張させたんだよ。
もう止められない。スウィッチが入れば、日本を爆撃するでしょう。
868〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 21:15:17.88 ID:1XJaUtSN
 
>>864
まぁ海を隔てた日本という本国がある以上、
丸ごと移住して民族単位で中華化することはなかったとは思いますけどね。
 
869ショーフク ◆nN/1Y3Azrw :2013/11/27(水) 21:15:29.14 ID:TAuZ4j/c
>>830
始めから中国の戦法が見透かされてたって事かな?
870光 ◆OraMAyq7Nc :2013/11/27(水) 21:15:37.56 ID:6lOxINq+
>>862

なんでやねんw
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:15:57.82 ID:j3P3N75O
見ちゃったな中国のビビリヘタレぷり
ロシアインドベトナムフィリピンら周辺国&TVニュース世界報道
見る目かわるど
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:16:07.14 ID:MKq0S6NB
>>866
加害者なのに被害者ぶって難を逃れようとしたり、
カネをタカろうとするのは朝鮮人が何時もヤッてるコトだし・・・。
873アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs :2013/11/27(水) 21:16:14.26 ID:HGntd2IF
>>867
( 0M0) よろしい、ならば戦争だ。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:16:29.05 ID:4XeXF1fZ
>>867
いきなり爆撃かいw
どうやって日本の制空権を突破するんだかw

氣の力でも使ってワープでもするの?w
875日本人民解放派:2013/11/27(水) 21:16:45.47 ID:tlljZAIw
中国が共通の敵を作れば、中国人民として一つにまとまる。 チベット人もね。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:16:50.93 ID:dwVET2VI
>>867
そいつは怖い。
こりゃあ軍備の拡充も已む無しだな。
877光 ◆OraMAyq7Nc :2013/11/27(水) 21:16:56.38 ID:6lOxINq+
>>868

ですです。

よってこの仮定で問題になるのは、中華側が日本を自国領だと見なすようになっただろうなという憶測が成り立つ点。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:17:07.11 ID:zZzPkioA
>>867
アメリカは中国共産化させたりソ連生み出したり
かなり前から下手打ってる
879 ◆AXELA.pkX6 :2013/11/27(水) 21:17:08.31 ID:W0fUvwf+
>>867
どうやって日本まで来るの?
880なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/11/27(水) 21:17:11.37 ID:jGf8hD6K
>>867
そうだね、スッチーが入れば見えはって頑張るかもね
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:17:22.64 ID:KYa7Kbfo
>>867
一理あるな。今回の事じゃなく
日本に米軍基地があるからこその中国の膨張ってのは
筋が通ってる。
882〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 21:17:26.67 ID:1XJaUtSN
 
>>875
支那人って、日中戦争の間ですら軍閥乱立して互いに闘ってたじゃん。
 
883木D愛国無罪 ◆yLZIhyuIYo :2013/11/27(水) 21:17:31.14 ID:CROsFfFS
>>870
夢があっていいじゃん
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:17:31.35 ID:kAiBXPfx
なんかNHKの9時のニュースじゃ、中国が主導権もって事態が推移してるような
感じを受けたのはおれだけ?

どう考えても中国の自爆だろ
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:17:31.93 ID:onvTGVod
>>875
そうか、よかったな
886ひろぽん12周年@スマホ ◆HIRO/m.jqg :2013/11/27(水) 21:17:33.17 ID:+QbMzDHV
>>866
ま、DNAに刷り込まれてる、としかw
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:17:39.00 ID:MKq0S6NB
>>875
オイ!チベット人に武器を持たせてイイのか・・・?m9(´・∀・`)
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:18:01.79 ID:+rIfq+/e
>>883
19号って北朝鮮内で何の権限も持ってないじゃん
889アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs :2013/11/27(水) 21:18:21.88 ID:HGntd2IF
>>875
( 0M0) 日米って敵を作ってさえ纏まれてないだろ。
890日本人民解放派:2013/11/27(水) 21:18:32.71 ID:tlljZAIw
>>874
海に自衛隊が展開すれば核の出番。
都市に落とすわけじゃないから世界は文句いえない。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:18:32.95 ID:dCqfS/Qp
>>883
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) あくむだなw
   ゚し-J゚ 
892灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 21:19:04.08 ID:+6LScGaF
>>875
そうだな、まずは実行してみようか?w

日本人としては受けてたつぞ。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:19:12.03 ID:k11sP6py
客観的にあえて他国の立場に身を置いたとして考えれば
日本はそれなりにおだてて、「適当に」持ち上げてやっていれば有用な国なんだけどね

実は今のアメリカがそれを一番うまく演じている
適度に釘を差しながら、独走を封じつつね
894717 ◆GV69KWyc.uon :2013/11/27(水) 21:19:26.01 ID:7SnVwZmQ
>>890
( ´,_ゝ`)プッ
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:19:27.47 ID:MKq0S6NB
>>890
オマエん家に落ちるかも知れんぞ!m9(´・∀・`)
896〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 21:19:29.75 ID:1XJaUtSN
 
>>877
とはいえそこまでせずとも、彼らが本気で日本を侵略するときは、
邪馬台国や倭の五王の朝貢を以て自国領と言い出すとは思います(苦笑
 
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:19:35.30 ID:5gHVJBSH
>>890
海上で核使う馬鹿なんているわけないだろ
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:19:43.58 ID:dCqfS/Qp
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。)
   ゚し-J゚ 海上で艦船に核つかうのか?
       効果うすいぞw


核魚雷でもあるのか?w
899ひろぽん12周年@スマホ ◆HIRO/m.jqg :2013/11/27(水) 21:19:53.88 ID:+QbMzDHV
ID:tlljZAIw
イイんでね、レスコジキw
900日本人民解放派:2013/11/27(水) 21:20:01.46 ID:tlljZAIw
>>882
軍部は一枚岩。ただ国土が広すぎて腐敗があるのは事実。
戦争になればすべてまとまるよ。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:20:02.75 ID:4XeXF1fZ
>>890
核使った時点で、世界の敵決定だっつうのw
902ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/11/27(水) 21:20:10.62 ID:gGpK1XL9
それにしても歯が痛い、、、
903○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/11/27(水) 21:20:10.85 ID:p7y0K2vA
>>890
電磁パルス攻撃でもするのかw
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:20:12.59 ID:5gHVJBSH
>>898
普通の魚雷で良いじゃないですかー!
905灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 21:20:18.40 ID:+6LScGaF
>>890
御託はいいから、はよ実行してくれよ。
海に自衛隊の展開は、とっくに終わってるぞ?
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:20:18.90 ID:d91GtEnS
さすがにNHKでもニュースで取り上げてるがなぜか時間が短いんだよな
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:20:26.98 ID:DOyKNE02
>>871
それがアメちゃんの狙いだったりして
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:20:54.86 ID:dCqfS/Qp
>>904
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) ロマンだよロマン!
   ゚し-J゚  大和型でも一発で沈む!w
 
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:20:58.06 ID:dwVET2VI
>>900
無理だな♪
910日本人民解放派:2013/11/27(水) 21:21:11.51 ID:tlljZAIw
中国が引くとおもってるのか
いまも着々と戦争の準備をしているよ。
911〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 21:21:14.16 ID:1XJaUtSN
 
>>900
夏王朝以来、支那史でそんな奇跡が起きた事態は、ただの一度もありません。
悪しからず。
  
912木D愛国無罪 ◆yLZIhyuIYo :2013/11/27(水) 21:21:18.91 ID:CROsFfFS
>>888
最高指導者だよ?
913光 ◆OraMAyq7Nc :2013/11/27(水) 21:21:47.19 ID:6lOxINq+
>>896

まあ確かに。



さて、まだメンテ娘が頑張ってるな。
914なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/11/27(水) 21:21:59.60 ID:jGf8hD6K
>>900
で、どうでもいいけどお前は単に反日なだけなら中共でも南北チョンでもなんでもいいのかい?w

なんか安い反日だなw
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:22:00.32 ID:4XeXF1fZ
>>910
日本も戦争の準備をしてますからw
アメリカも後ろに控えてるしw
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:22:07.81 ID:onvTGVod
>>900
じゃあ軍区制やめりゃええ
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:22:08.64 ID:wqd9T9WX
>>900
中国は軍閥が乱立していて一枚岩なんて全く妄想でしか無いww
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:22:10.07 ID:dwVET2VI
>>908
私はマロンの方が……。
919灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 21:22:35.96 ID:+6LScGaF
>910
で、いつになったら準備終わるんだよ?
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:22:40.87 ID:5gHVJBSH
>>910
スレタイ宜しく引いちゃったよね?www
921光 ◆OraMAyq7Nc :2013/11/27(水) 21:22:45.83 ID:6lOxINq+
>>911

張学良「オレの苦労は一体何だったんだ……」
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:23:04.83 ID:iD9my2a8
>>583
ロシアは捨てるほど戦車を持っているからできるんだよ。
日本人にもT-62で良いから貸してほしいw
923日本人民解放派:2013/11/27(水) 21:23:18.64 ID:tlljZAIw
中国の内乱に期待するしかないんだろ。
戦争になれば物量に押されるよ。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:23:31.52 ID:4XeXF1fZ
>>908
今時の魚雷が直撃したら、核でなくても沈みそう。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:23:34.76 ID:MKq0S6NB
>>908
ロマンと言うならば、現代の技術力で新・大和型巨大戦艦をだな・・・
927なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/11/27(水) 21:24:03.15 ID:jGf8hD6K
>>923
人民解放軍だらけの水泳大会?
928〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 21:24:14.16 ID:1XJaUtSN
 
>>910
米軍のB-52どころか、
日本や韓国の民間機にすら手も足も出せないのが現実ですけどねw
 
【尖閣】中国防空識別圏に米軍爆撃機2機が事前通報なしで飛行…中国側からの警告やスクランブルは無し★2[11/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385532243/

ANAと日航:中国に計画報告せず初運航、防空識別圏が航路 - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-MWWT9Y6JTSFD01.html

中国に飛行計画提出せず=防空圏も通常運航−韓国航空会社
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013112700781


 
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:24:15.69 ID:RIRn0Haz
>>923
人民解放軍が海底を徒歩で日本に向かうのですね、わかりますw
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:24:25.84 ID:+rIfq+/e
>>923
何千万人の土座衛門が漂着するんですね、迷惑です。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:24:28.80 ID:kAiBXPfx
日中戦争当時とその前、中国が軍閥が乱立してたってのは
中国じゃ黒歴史だからなあ。

日本のゲームメーカがゲームの題材にしようとして
思いっきり抗議されてやめてなかったっけ
932木D愛国無罪 ◆yLZIhyuIYo :2013/11/27(水) 21:24:31.46 ID:CROsFfFS
>>927
ポロリはあるの?
933○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/11/27(水) 21:24:39.57 ID:p7y0K2vA
>>923
人海戦術か?
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:24:40.05 ID:dwVET2VI
>>921
お前の敗因は、人間を信じたことだ……!
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:24:44.74 ID:zoej1IDV
>>922
戦車を捨てるって後始末が大変だしな。
>>923
その物量をどうやって日本に上陸させるつもりだw
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:24:52.34 ID:wqd9T9WX
>>923
人民解放軍って最初から分裂しているんだが、知らんの?
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:24:58.22 ID:6qOcQdHQ
>910
自国民向けかw
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:25:00.61 ID:4XeXF1fZ
>>926
やっぱりドデカいミサイル艦になるのかなあ?
940灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 21:25:01.64 ID:+6LScGaF
>>922
砲弾が撃てるようなのは、保有しちゃいけないが
一応、日本の現行法でも、個人で戦車作ったり保有は出来るぞw
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:25:05.09 ID:+rIfq+/e
>>912
肩書きだけなw
942なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/11/27(水) 21:25:08.30 ID:jGf8hD6K
>>932
お稲荷さんでよければw
943○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/11/27(水) 21:25:10.75 ID:p7y0K2vA
>>932
首がポロリすることはあるかも。
944日本人民解放派:2013/11/27(水) 21:25:19.65 ID:tlljZAIw
中国人民は日本人より士気がたかい。
あと日本は内乱がある。
945ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/11/27(水) 21:25:21.90 ID:gGpK1XL9
>>926
波動砲とかでるんですか?
946アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs :2013/11/27(水) 21:25:27.35 ID:HGntd2IF
>>923
( 0M0) どこか一国と交戦状態になれば周辺国が一斉に襲いかかるのが中国。
今も昔も中国は身動き出来ないただのブタだよ。
>>932
臓物がポロリしそうだから見たくないなw
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:26:03.21 ID:4XeXF1fZ
>>944
え?
それ、シコリアン・ジョークってヤツ?w
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:26:08.66 ID:wqd9T9WX
>>944
中国は一人っ子政策のせいで兵隊が弱いので有名だぜww
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:26:23.34 ID:k11sP6py
>>942
それ、ガッカリ感半端ない
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:26:24.44 ID:ch8XIDpx
>>939
っ『征途』
952灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/27(水) 21:26:29.04 ID:+6LScGaF
>>908
ロマン・グロージャンがぶち当たったら、沈むかも知れんな・・。
953〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 21:26:34.97 ID:1XJaUtSN
 
>>921
結局中共も台湾も捨てて、アメリカで最期を迎えたのが切ないですな、彼の人生は。
 
954日本人民解放派:2013/11/27(水) 21:26:45.44 ID:tlljZAIw
捨て身で来る中国を止められるはずがない。中国人がなぜオリンピックで強いのか理解しなさい。
955 ◆AXELA.pkX6 :2013/11/27(水) 21:26:48.77 ID:W0fUvwf+
>>944
小皇帝がどこまで使い物になるかな?
血を見たら失神するんじゃないのかw
956なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/11/27(水) 21:27:05.91 ID:jGf8hD6K
>>944
遠洋水泳ご苦労さまですw
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:27:08.51 ID:RIRn0Haz
>>944
士気が高ければ、東シナ海を泳いで渡ってこれますからね!!(棒
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:27:12.01 ID:ATSF+DxG
>>825
北京に届く位置まで行ったらしいぞ
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:27:12.96 ID:+rIfq+/e
>>945
よくアニメとかである反物質砲ってさ、あれ実際にやったら発車直後にみんな
大量のガンマ線浴びて被爆すると思うんだw
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:27:14.76 ID:dwVET2VI
>>945
ドリルも捨てがたい!
>>944
今の内に予防しとか無いとな。
内乱の心当たりがあるらしい日本人民解放派を通報しておこうか?
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:27:25.44 ID:dCqfS/Qp
>>918
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) マロンというとトチノミか?
   ゚し-J゚ 
>>926 機関が小さくなってるからイロイロつみほうだいだなw
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:27:27.28 ID:4XeXF1fZ
>>954
ドーピングだろ?w
964せいしょっ! 【東電 80.6 %】 :2013/11/27(水) 21:27:33.36 ID:9Ehcqjvr
>>354
今以上に、世界中から顰蹙買いますw
中国軍は、軍事機は見過ごして民間機を襲う山賊か!とね(。-∀-)
そうなると、南京大虐殺なんて曖昧なモノを利用した被害者ビジネスはお仕舞いです。
民間だけを襲う悪逆非道な中国軍というイメージが、世界中に広まるわけですね(。-∀-)
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:27:34.61 ID:kAiBXPfx
>>949

一人っ子政策より前から兵隊が弱いので有名だが
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:27:43.86 ID:wqd9T9WX
>>954
捨て身なんかしねえよ、中国軍ww
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:27:44.13 ID:/IyRduqy
>>954
捨て身で来ねえだろ
968○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/11/27(水) 21:27:49.02 ID:p7y0K2vA
>>954
少数の体育エリートと多くの学業もスポーツもできない馬鹿を量産するのがただしいのかw
969 ◆AXELA.pkX6 :2013/11/27(水) 21:27:51.76 ID:W0fUvwf+
>>954
12億人に一人の逸材と1億人に一人の逸材の差かな?
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:27:52.44 ID:MKq0S6NB
>>939
核融合炉を動力とし、射程1000キロ以上の超電磁砲を9門搭載!
971なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/11/27(水) 21:27:53.37 ID:jGf8hD6K
>>954
止めないよ。

カニが増えるね♪
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:28:03.40 ID:RIRn0Haz
>>954
捨て身と自殺は別物ですw
973侍見習い@スマホ:2013/11/27(水) 21:28:05.53 ID:WvJAHJb3
>>954
捨て身にならないと日本と戦えないのですね?

中国はそんなに弱い、と?
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:28:19.41 ID:VY/Q9NVX
てか、数で勝るベトナムにもソ連にも負けてなかったっけか。
975〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 21:28:23.84 ID:1XJaUtSN
 
>>944
支那の官軍なんて、伝統的に士気が低いことに定評があることで有名でしょw
まして現在に至っては兵士一人一人が跡取りの長男とかw
 
戦死者大量に出たら遺族はどうするのかなぁ?w
 
 
976日本人民解放派:2013/11/27(水) 21:28:24.61 ID:tlljZAIw
日本には自国を憎む人民がいる。
彼らは強い。
>>959
空気中で反物質兵器使うなw
アレは宇宙空間で使う物だw
978ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/11/27(水) 21:28:26.53 ID:gGpK1XL9
>>959
フォースフィールドで保護されてるのかもしれません。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:28:37.46 ID:4XeXF1fZ
>>970
レールガンがあったか!!w
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:28:43.04 ID:dCqfS/Qp
>>952
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) F1どらいばー?
   ゚し-J゚ 
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:28:43.86 ID:zZzPkioA
>>954
海外に逃げてるじゃん
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:28:49.35 ID:wqd9T9WX
>>965
そうなんだが、現在進行形でどんどん弱くなっているからww
983なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/11/27(水) 21:28:59.08 ID:jGf8hD6K
>>976
フェンス前でうんこする程度に面の皮は厚いねw
984 ◆AXELA.pkX6 :2013/11/27(水) 21:29:00.64 ID:W0fUvwf+
>>974
てか、ガチの戦争で中共勝ったことあるか?
985みすみ ◆NQctPvs73I :2013/11/27(水) 21:29:08.85 ID:ALY3hgIl
>>1000なら来年は結婚する!
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:29:24.51 ID:wqd9T9WX
>>976
そいつらは弱いんだよww
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:29:26.15 ID:4XeXF1fZ
>>976
左巻きのお花畑とシコリアンのことか?w
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:29:27.29 ID:RIRn0Haz
>>976
9条原理主義者は戦争になれば真っ先に国外逃亡するだろうなあ・・・w
989〆(-_-) ◆cD8VJbbbbM :2013/11/27(水) 21:29:33.04 ID:1XJaUtSN
 
>>954
サッカーや野球みたいなチームスポーツじゃ激弱のようですがw
 
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:29:38.21 ID:czJmU93v
>>984
国内相手なら強いおw
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:29:38.60 ID:uit94jj9
>>976
君の妄想なんてどうでもいいw
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:29:41.82 ID:VY/Q9NVX
>>984
殺した数(自国民)なら世界最強かも知れないけど、対外は弱いからなあ
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:29:45.67 ID:ILBWIO7Z
>>985
もっとやる気だせよみすみんw
994ひろぽん12周年@スマホ ◆HIRO/m.jqg :2013/11/27(水) 21:29:50.12 ID:+QbMzDHV
>>908
どんだけ長距離攻撃なんすかーw
チナチヨンにはムリ〜♪
995長州禿鷹 ◆1RvqQlsNCo :2013/11/27(水) 21:29:58.97 ID:y4wOapEF
>>954
あいつら国と自分の危険を重りに掛けたら自分を取る連中だぜw
国に忠誠を誓うような連中じゃないのは歴史が証明してるw
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:30:00.97 ID:WhAJ/7VP
>>954


大人気だなw
「捨て身」
上等な餌だわw
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:30:06.16 ID:/BmwIKbx
>>954
>中国人がなぜオリンピックで強いのか理解しなさい。
国策だから
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 21:30:11.29 ID:/IyRduqy
>>976
在日か?役に立たん
999 ◆AXELA.pkX6 :2013/11/27(水) 21:30:12.24 ID:W0fUvwf+
>>990
あれは戦争じゃないw
1000○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/11/27(水) 21:30:15.72 ID:p7y0K2vA
>>1000なら>>985の願いは叶う。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/