【自民党】 中国の防空識別圏に尖閣上空 高村副総裁「一触即発の事態回避を」 軍同士もちゃんと密接な連絡を取り合わないと[11/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしキムチφ ★
★ 自民・高村副総裁「一触即発の事態回避を」

 自民党の高村正彦副総裁は24日午前のNHK番組で、
中国が発表した防空識別圏に沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)
上空が含まれていることについて「由々しいことだ」と批判した。
「間違っても一触即発の事態が起きないよう、
これから軍同士もちゃんと密接な連絡を取り合わないといけない」と指摘した。

日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2400I_U3A121C1000000/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:43:48.99 ID:cSNv7dYU
どうするよマジで。
本気で軍拡競争の流れなんだが…
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:43:56.19 ID:ks2ej5ce
なにその最初っから弱腰
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:44:35.61 ID:6lC+iyEt
>>1

『軍同士』言ったらあかんやろ媚中高村

.
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:45:17.54 ID:6+4y1VHj
>間違っても一触即発の事態が起きないよう
今が一触即発の事態じゃん
バカなの?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:46:09.21 ID:knu7tVqn
高村!無責任事を言うな! 尖閣は日本領だろう、日本領なのに何の連絡なんだ!

安倍!副総裁の地位を剥奪せぃ!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:46:20.63 ID:6CyMaK+t
お花畑過ぎてワロタwwww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:47:25.27 ID:okEU09U1
中国の防空識別圏を容認って事か
予想通り流石自民党ですわ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:47:34.03 ID:nIQEZTjB
冦邑は相当な親中派だからぬ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:47:41.40 ID:tIzWTwlM
中国空軍と航空自衛隊がデータリンクで協力すればまたアメリカと戦争出来る。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:47:44.40 ID:sOCKGGij
うん。
軍同士ってのも大概アレな発言だが。

自衛隊を軍って言っちゃっていいの?
いや、軍にしてくれた方がいいんだけどね。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:48:30.74 ID:yVVbq9LY
始まったは。
戦争だは。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:49:11.80 ID:gVVAdNLL
海と同様に領海侵犯されまくっても何もできず警告連呼するだけなんだろうな・・・
はぁ・・・

安倍ちゃんがトップになれば中国はビビッて出てこれない!とか寝言ほざいてた馬鹿どもは今何を思うんだろうかw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:49:48.34 ID:6TbES+8Y
>>1
まるで、日本はチキン丸出しだな。

日本は先に「防空識別圏」を設定し、
それを中国は知りながらあえて重なるように自らの「防空識別圏」を定めたんだ。

これは、意図的にケンカ売ってるってことでしかないだろうがw
それを「軍同士が密接な連絡を取らないと…」とは、高村よ、オマエ、自民党副総裁をヤメテしまえ。

普通は、「わが国としては、これまで通り、粛々と防空識別圏を維持していくだけです」と言い放つところだろう。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:50:50.40 ID:fyGsXYFI
アホか、もうやるしかないだろうが。 
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:52:47.84 ID:tIzWTwlM
速報です!たった今、中国人民解放軍が日本列島上空の全てを防空識別圏に
設定したそうです!日本死亡の模様!!!!!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:53:28.48 ID:VQ6nTHw+
中国は、こんなことで国民のお金を浪費するのは止めてほしい。
中国では、生活に困っている人が多い、そんな人々のために大切な国費を使ってほしい。
日本政府は、中国政府の馬鹿さ加減を自覚させるため、さらなる国防を充実させてほしい。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:53:37.75 ID:ZFzyojdg
こいつはバカじゃねえのか〜!
尖閣がシナに侵略されてるだろう シナに抗議する方が先だろ

政治家ならシナの侵略を防衛しろ
へっぴり腰の弱虫ではシナに足元をすくわれるぞ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:53:43.06 ID:8RBbwm7d
「 ぐ ん ど う し 」

そこはもう少し言葉選べよと
まぁ軍でいいんだけど
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:56:03.42 ID:6TbES+8Y
>>13
と言うより、安倍が総理になる前から、
この2chでは、「安倍は、中韓に組みする売国奴」って言い放っていたろうが。

それを、安倍の1言2言でコロッと騙されるバカがいたってことだよ。
おまけに、日本人のフリしたチョンやチャンコロが必死に安倍を応援していたからな (今もだが)、アホは簡単に引っかかる。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:56:16.19 ID:mRyyF7cT
てゆーかさ、
てゆーか、てゆーか、てゆーかァ、てゆーかさー、
そもそも俺ら日本国民は、戦時の際の避難や対処のマニュアルを何も教えられてないぞ日本政府から。
空襲やテロがあったら、一体どこへ避難すればいいんだ?
地下鉄か?最寄りの自衛隊基地か?
防毒マスクは?
空襲の際の警報や速報は?流れるの?

あのズサンでいい加減な大日本帝国でさえ、空襲の際の行動マニュアルはあった。

要するに何も準備できてないのさ日本政府は。
実は、戦争するなんて国会議員の誰も微塵に思って無い。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:00:10.07 ID:X8Z+mKRy
>>21
Jアラートで安全安心
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:00:58.58 ID:ufuK1T7H
売国自民が与党になったとたん、どんどん侵略されてるわ!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:01:11.50 ID:gF/emW3D
高村さん、尖閣は日本の領土なんですけど・・・

中国軍と連絡取るんですか?
連絡取って何するんですか?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:02:09.13 ID:tIzWTwlM
J笑ーと。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:03:15.83 ID:6TbES+8Y
>>21
オマエ、いつの時代の戦争をするつもりだw

これから日中戦争が起きても、ホボ一般国民は何もする必要なし。
ミサイル戦争となるからな。

日中、互いにミサイル艦や潜水艦、あるいは陸上基地から、膨大な量のミサイルを打ち合うだけのことになる。
したがって、ミサイルの性能と保有数、そしてその運用にまさる国が勝利するだろうが、ま、その勝目は圧倒的に日本(と背後のアメリカ)にあるだろう。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:03:19.10 ID:Q4zcSyzw
だからヘタレ安部、

さっさと撃てよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:08:45.83 ID:Y7+o9xJN
はっきり中国を侵略者と言うべき
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:09:55.99 ID:tIzWTwlM
中国の軍事的物量は太平洋戦争当時のアメリカ合衆国の100倍以上!
中国空軍機50機あれば東京大空襲以上の都市攻撃が出来る。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:11:24.33 ID:Ts8fEsLq
>>26

でも日本に核はないよ。東京に一発着弾すればすべては終わる。
天皇も産業も政治も経済も、何もかも雲散霧消する。

中国側も、太平洋のハワイより東で原潜から打ち込むか、南極から打ち込み、後は知らん顔すれば、
常任理事国が支配する国連で断罪することはむつかしい。

アメリカもオフェンシブ・リアリズムを信奉するコンドリーザライスがいるから、アメリカの生存を第一に考える。
中国が提唱するG2を受け入れ、日本という枠組みは放射能汚染した荒廃列島に変わるだけ。

同盟国だから助けるなんて発想はどこにもない。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:12:21.35 ID:4HAj4Pd7
中国と相談?話し合う?日本の領土の上空の話を何故中国と
話し合う必要があるんだ。てか向こうはそれを狙っているんだ。
日中双方で尖閣の空域管理を相談するんか!ばか者めが
話し合う先は中国ではなくアメリカだけだ。中国は無視しろ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:12:59.76 ID:tIzWTwlM
日本人にはもう一度戦後からやり直してもらう!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:14:50.78 ID:Ne42zUe3
>>30
日本は既に核ミサイル保有をしています
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:15:19.72 ID:tHug6LDi
人間中華だけ理解して50億人の捨て場探しております
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:15:40.35 ID:D3QEZa5w
>>21

警察庁で今度そういうビデオ作るから
多分ネットで見れるよ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:18:09.99 ID:Ts8fEsLq
この状況を打開するのは核武装しかない。

少なくとも1000発の自前の大陸間弾道弾を装備し、全部の照準を中国全土に合わせるしかない。
中国の圧倒的な軍事圧力を跳ね返すには、コスト的にも核が一番。

軌道上衛星から攻撃できるように精密で強固な防空圏を構築すべき。

日本の政治家は国家の生存について、あまりにも甘い。
石原みたいなボケ老人の安易なパフォーマンスが日本の生存率を著しく下げている。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:18:17.51 ID:p37+CjhA
>>29
実に空しい例えだな・・・。m9('A`)

今、海自の護衛艦と戦艦大和が単艦同士で対決すれば
海自の護衛艦の圧勝だ!大和は水平線の向こう側からミサイルで一方的に
ボコボコにされる・・・。
38ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/24(日) 18:19:39.49 ID:EmTWBQCU
領空は直径44キロ
飛行機なら4分で通り抜けてしまうので 警告してる間に領空から出てしまう。
なので発泡にはいたらないだろう。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:20:59.45 ID:lntB1sVK
押せば引く、普段は強面って最悪。
どんどん相手に譲って、ツケは国内煽るか、忍従要求だし。
事起こしてから引くというか降りるから、不利な状況で確定する。
そして、強気なのに臆病ってとこがばれてるから、挑発して、
反発引き出してから押し込む手を使われてる。
アメリカ国務省は、尖閣で日本が反撃しないなら、喜んで売り飛ばすよ。
領土防衛意志がないなら守る必要がないとなって、軍や国防省
抑えて経済優先でやれるし。中国にいい顔できると思い込みそう。
威信が傷つくけど、日本に責任転嫁できるし大丈夫と踏むだろう。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:21:49.24 ID:dAoKmeuj
>>30
>中国側も、太平洋のハワイより東で原潜から打ち込むか、南極から打ち込み、後は知らん顔すれば、
>常任理事国が支配する国連で断罪することはむつかしい。
バカだねぇ。
大気圏外のデブリさえNORAD、SSS等のシステムを通じて、全て把握できてるんだぞ。
地上(海中)から発射されたミサイルなんて、即座に探知できるわ。

そのうえで、中国がシラを切るなら、中国は国連を除名だろうな。
常任理事国がどうのこうのとかいうはるか以前に
41ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/24(日) 18:22:49.48 ID:EmTWBQCU
>>37
ねえよ
当時の見張り員の目なら10キロくらいなら目視で見つけるし
護衛艦のしょぼい対艦ミサイルなんか全弾命中しても大和はびくともしない。
全弾で4−8発しかないし。
一方大和の砲弾は9発斉射だけど、一発でも当たれば護衛艦は真っ二つ轟沈だぞ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:24:39.32 ID:6TbES+8Y
>>30
余り、オマエのような低知識を相手にしたくないが (くたびれるだけだからな)

現在、中国を含めて米露英仏などの核保有国には、「戦時にも非核国には、核を使用しない」という了解事項があるんだぜ。
また、中国自身も、「非核国には核は使用しない」「自ら最初に核を使う国にならない」って宣言してるしな。

ただ、破れかぶれに中国が日本に核のミサイルの発射をしかけたなら、
その兆候は偵察衛星などで分かるから、アメリカは、発射前に全力でその基地を叩くだろうし、

それでも、移動基地や潜水艦からの核ミサイルで日本が被弾したなら、
他の核保有国が黙ってることはないだろう。アメリカの音頭で、中国に対して核兵器による制裁を取るはずだ。

まあ、ただ、中国もそのことが分かってるから「非核国には戦時でも核を使用しない」って宣言したんだしな。
日中戦争は、どこまでの通常兵器だけの戦争になるだろう。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:26:01.49 ID:8RBbwm7d
中国が核使えば日本に命中するとか以前にその時点で全人類の敵になる
中国もそこまで馬鹿ではないだろう
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:27:04.35 ID:ABFSCEFy
そもそも日本に核を打ち込んで在日米軍やその家族に被害が出ないわけが無かろう。
東京を狙うなら世界中の国の観光客や大使館があるのに一緒に核で焼き払って報復されないわけがあるまい。
アメなんざ、彼らの大好きなわかりやすい悪に大喜びで報復するよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:34:37.43 ID:fkivWM+T
グダグタ言ってねえで核武装すりゃいいんだよ
他力本願とか情けないにも程がある
46ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/24(日) 18:37:20.92 ID:EmTWBQCU
>>45
民間防衛とセットでないと意味ないけど 民間防衛は国民の理解が得られないだろうから
核武装は無意味
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:39:03.13 ID:p37+CjhA
>>41
主砲の命中率なんて5%も無いのに・・・?
目視距離まで近づかないとミサイル撃てないとか、w
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:39:29.28 ID:tHug6LDi
キヤロラインは良線だ


李承晩ラインはウソの線
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:41:21.85 ID:qAj0qImL
戦争してもいいだろ
中国は日本舐めすぎ

日本ももっと軍事的に強気になってもいい
9条破棄
攻撃は最大の防御ならぬ
武装していつでも戦争してやるよ的に!
そうすりゃ朝鮮のゴミもビビッて黙るだろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:42:01.96 ID:ypaC1Pxh
まともな防毒マスク防弾チョッキを、販売解禁しろよ…
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:42:49.41 ID:6rAu7y7i
>>41
いやアスロックで魚雷撃たれたら困るだろwww(^o^)
ハープーンで艦橋どかどか撃たれておしまいじゃないのか?

もし大和が必要ならアメ公は今だ戦艦を作っているよwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:43:05.56 ID:RygOS4E8
>>40

中国の除名や中国への制裁なんて、中国が拒否権発動するにきまってるじゃん。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:43:29.57 ID:ypaC1Pxh
民間向けの戦争マニュアル作れよ…
先進国でないのは日本ぐらいじゃないのか?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:44:25.92 ID:fyGsXYFI
もう核武装しかないな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:44:32.69 ID:iJE5F2qw
一発カマしなさい。軍隊同士なら死んでもお互い文句は言いませんから
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/11/24(日) 18:44:43.05 ID:HtZA3Igi
ソースが日経ってのが願望混じりな気もするが、密接な連絡を取り合える仲なら尖閣侵略なんて問題は起きないだろ…
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:44:53.49 ID:EopdOxJG
アメリカ「日本のために中国を非難したら日本が日本を非難しだした…頭がおかしくなりそうだ」
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:45:18.69 ID:U2s4KXlc
軍同士もちゃんと密接な連絡を取り合わないと

ワロタw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:45:56.08 ID:fyGsXYFI
>>57
民主党政権ならありえるが、安倍自民ならそれはない。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:46:23.98 ID:qAj0qImL
世界最強の潜水艦があるから
中国は海から攻めいる事はできん
空からの攻撃に気を付けていりゃ問題ない
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:47:03.57 ID:iWbCXjM+
高村はハニトラの下僕なの?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:47:34.92 ID:xtBPYnle
よし、日本も中国全土の上空に防空識別圏を設定しよう。

日本の許可無く侵入・離陸すれば撃墜も辞さないと警告しておこうw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:47:42.37 ID:C2kb+Y41
これはもう宣戦布告だろ。
平民の俺でもわかるわww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:48:22.56 ID:yp5YMudB
媚中高村はシナの言いなりだな、売国奴め
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:49:19.07 ID:AYTZLkuP
ほんとだ軍って言ってるw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:50:31.84 ID:U2s4KXlc
自衛隊もこの件で軍に格上げされたのかなw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:51:13.96 ID:vmw+WTY7
高村 「軍同士ちゃんと密接に連絡を取り合って、お互いが尖閣のパトロールをする時間を事前に決めれば良いのです」
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:56:46.37 ID:PoEY04Mm
>「間違っても一触即発の事態が起きないよう、
これから軍同士もちゃんと密接な連絡を取り合わないといけない」と指摘した。

ノーテンキだね。覚悟も決断もない政治家。
消去法で行っても、安倍さん以外に総理の器はいない。自民にかぎらず。
だから、安倍さんがコケたら、日本は悲惨なことになる。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:59:21.31 ID:9J9JRdNY
アメリカが批難一色なのに、後ろから弾撃ってるね。
密接に連絡なんてのは設定前じゃなきゃ通らない。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 19:03:32.58 ID:wdXLKdg2
侵略行為されてんのに何を呑気な事を…
71朝鮮& ◆7dtd/i0sFngu :2013/11/24(日) 19:04:00.61 ID:pdc0ctnA
中国による防空識別圏設置に日本政府が抗議を申し出たことについて、駐日公使が「その場で却下した」と報じた。

 記事は、23日に日本の伊原純一外務省アジア太平洋局長が中国大使館の韓志強駐日公使に対して
「中国が設定した東シナ海の防空識別圏には尖閣諸島空域が含まれている。これに対して抗議する」と語ったと伝えた。

 そのうえで、韓公使が「その場で日本側の抗議申し出を却下した」とし、
尖閣諸島は「中国の領土」であり、その空域は中国の領空であると強調する
とともに「日本に四の五の言う権利はない」とコメントした。

日本は今までの土下座外交から脱皮し実力行使を含む強硬な対応が必要です。
中国が勝手に防空識別圏を設定しても日本は断固とした対応を
とり実弾による警告射撃(戦闘に成れば相手を撃墜)して結果
中国と局地戦になる覚悟で日本の領土を守る帰途が日本の将来
のため 日本国民の為です。ここで弱腰外交を取ったら取り返
しが付かない事に成ります。
中国と韓国に対して日本の取る行動はただ一つここは国の未来と
国民の幸せをかけて局地戦も厭わない覚悟で実力行使をする事
いまこそ日本の意地と勇気見せる時です。

支那やチョン公などゴミ以下ですから。日本は取れる対を応全て
取る事。先制攻撃、報復用の核武装も早急に必要です。
72エラ通信:2013/11/24(日) 19:04:07.16 ID:9l0CjWPp
高村は、もともと親シナ派だからなあ。

ここは阿部首相支持する局面だろ。
相手が横暴なんだから。

その当たり前のことができない政治家のコイツでも、
日本の政治屋のなかじゃ、比較的マシなほうなんだぜ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 19:08:58.09 ID:XugMU9qv
これは宣戦布告と受け取られても文句言えないレベル
さっさと支那撃滅しよう
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 19:09:39.74 ID:wdXLKdg2
日本領空を飛ぶ民間機に反応してシナ機がスクランブルして武力行使しても
空自は何もするなと…?

高村のおママゴトにかかったら領土領空の意味無いな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 19:11:16.93 ID:XajRnlMq
昔っから中国領土なら何で今頃防空識別圏を設定するんだ?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 19:31:51.31 ID:poxQP+t6
これ、戦線布告に近い宣言だよな、これからここで戦争します。て宣言だろう。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 19:51:24.77 ID:Egr8+O25
防空識別圏自体は大した問題じゃないよ
尖閣上空が識別圏に入っていたとしてもだ
実際に与那国島の西半分は台湾の防空識別圏でもある

そもそも防空識別圏に主権の管轄権(自国他国の飛行機に指示命令できる権限)はないし

ただ南西諸島方面で支那が日本の飛行機にスクランブルをかけてくる回数は増加するだろうな
まあどうぞ勝手にスクランブルでも何でもかけて疲弊してくださいとしかいいようがない
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 19:52:23.85 ID:u75ZP0po
戦争の覚悟もない政治家
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 19:52:48.90 ID:ncQj6u50
開戦を期待してんだからとっとと報復措置をとれ。安倍はとんだ期待外れだった。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 19:53:08.59 ID:eS8KxMtJ
こいつも古い自民党の残党
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 19:53:59.64 ID:XRAfeltg
日本は軍拡などしてる余裕は無い。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 19:56:41.28 ID:XQgtZmVX
>高村副総裁

発言、なんの脅しにもなっていない。
だから舐められて、その結果今日の事態を生んだんだよ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 19:57:52.11 ID:OSaXszZm
シナチクから宣戦布告されてんのに何のん気なこと言ってんの

もう日中戦争は不可避。
戦争に勝つ準備をしろ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 19:59:15.85 ID:hU7wN+Qc
自衛隊機が接触したら日本が悪い論調でマスコミ総出で叩くのが目に見えてるな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 19:59:30.84 ID:qWNpGAXS
まるで他人事www
自民党は責任とって高村正彦を更迭しろ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:01:19.93 ID:SFBrurXS
>>77

馬鹿じゃね?
政府は台湾は国として認めてないから
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:01:31.06 ID:OSaXszZm
>>82
そもそもこいつら親中派がシナチク援助してGDPを日本抜かせたから、
今の事態があるわけで。
親中派の外交が間違ってたってことだろ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:02:17.38 ID:EyqzFmef
団塊か? ぼけてんじゃないのか?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:02:55.23 ID:d+YPNTD+
全然当事者意識無いじゃんw (-。-)y-~
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:03:18.92 ID:UAbORPwo
>>77
与那国島の問題は解決済みだったと思ったが。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:04:06.98 ID:Egr8+O25
実は支那が発表したのが果たして防空識別圏なのか?という深刻な問題がある

人民解放軍の発表によると
>防空識別圏を飛行する航空機は、中国側の指示に従わなければならないとしており、
>従わなければ武力で防衛的緊急措置が取られる

とのことだ
www.huffingtonpost.jp/2013/11/23/china-adiz_n_4328258.html
eng.mod.gov.cn/DefenseNews/2013-11/23/content_4476141.htm

防空識別圏と称して実質的には領空(国家が主権を行使してよい)を違法に設定しているのではないかとの疑問が強い
支那が排他的経済水域に領海同様の主権を主張しているのと同じだ
日米はこの支那の公空に対する違法な主権行使を一ミリたりとも認めてはいけない
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:04:08.47 ID:SFBrurXS
>>87
いやいや間違ってないよ

日本はもともと中国を弟として育てて、対白人用最終決戦兵器として用いる長期計画でここ60年動いてるから
93白丁:2013/11/24(日) 20:09:14.02 ID:FnZm/MJs
鳩山と仙石&小沢を魚釣島に住まわせろ。島流しの刑だ。
こいつらに実態を知らしめなければならん。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:13:22.14 ID:JsTEzrvZ
>>92
劣化コピーの粗悪品で勝てるほど甘かないです
95ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/24(日) 20:13:33.61 ID:EmTWBQCU
日本外務省が在中国日本大使館の垂(たるみ)秀夫・政務公使に対し、帰国命令を出していたことが二十三日、分かった。
命令は十八日付。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:14:19.54 ID:9pXRA0HS
いや。奴らは即中国人宣言をして中凶に尖閣を渡すぞ。
それより外患誘致罪を適用して死刑に処し墓を建てる。
元日本国総理・元衆議院議員と墓に明記する。
これで日本国領土の証明になる。
97ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/24(日) 20:14:41.82 ID:EmTWBQCU
はてさて 外務省はなにを掴んでいたんでしょうか?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:15:43.03 ID:Mqz97jb/
>軍同士もちゃんと密接な連絡を取り合わないと

小学生の戦争ごっこじゃあるまいし
そんな甘い感覚でどうするんだよ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:16:03.66 ID:llc4WXYC
これは開戦布告である。

【 凶乱狼藉の支那chinky討滅すべし 】

とりもろす小僧はもたもたするな!!

理非を弁へぬchinky支那豚寇が 領土問題ありと言いながら 国際司法裁判所(ICJ)あるにもかかわらず提訴もせず 恣に領海領土領空侵犯したるときは直ちに攻撃すべし!! 領土問題に非ず単なる侵略事犯であることは自明なり!!

法的解決もしようとせず対話も拒否し なし崩しに武力行動を進める支那chinkyの狼藉には許容忍耐の限度を超えた! かくなる上はやむを得ぬ。自衛の交戦権を否定し国土国民も守れぬ占領憲法を速やかに停止し 自然法に拠り正規軍核武装を整え支那討滅に備えよ!!

以牙還牙 加一百倍奉還  殺支那chinky豚寇!!

繰り返す。

もたもたするな!!とりもろす小僧!!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:17:11.39 ID:llc4WXYC
日本と蛮族支那で局地戦または全面戦争が始まったら、
間違いなく支那にいる日本人は女・子供を含めて血祭りにあげられる。街頭で逆さに吊るされ晒されることになる。

【 支那地方に滞留する邦人へ 】

悪いことは言わぬ。今すぐ撤収せよ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:18:32.37 ID:llc4WXYC
【 乱にそなえよ 】

支那と局地戦または全面戦争になった場合、この機に乗じ 在日チョーセン人・支那人が 暴動・略奪・強姦などの挙に出る公算が大きい。 
 ↓
警察・自衛隊がこれに対処
 ↓
支那・チョーセンが自国民保護の口実をもって 日本首都に軍を送り込み後方攪乱の実行に出る。


この後の状況がいかなるものになるかは 歴史を知る諸兄の炯眼に待つ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:20:24.95 ID:NA3zCSZO
政権与党とは言え、なんで副総裁のコメントなの?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:20:50.21 ID:WkX00QX0
>>1
>これから軍同士もちゃんと密接な連絡を取り合わないといけない

何の解決策でもないなw
決めるのは政治家だろw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:25:08.73 ID:WxB9by7W
>>103
今の自民党の面々に決めるような胆力なんかねーよ。
答弁一つでもお役人任せなんだぜ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:26:27.47 ID:tHug6LDi
めんどくさいな

人類 ヤ・リ・ナ・オ・シ 

ボタン俺が押す 数兆年後アイマシヨゥ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:34:59.42 ID:XRAfeltg
「不測の事態を避けなければ」

これを言う度に、中国側は「効いてる効いてるw」て思うんだろうね・・・。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:37:20.06 ID:obuvGlAi
>>106
そこがドブ板選挙の洗礼を受けてないお坊ちゃん中国指導者の甘さなんだよな


日米のドス黒い罠だと言うのに
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:44:07.63 ID:Egr8+O25
田母神俊雄 ‏@toshio_tamogami 13時間
中国が我が国領海上空防空識別圏を設定したと公表して航空機を飛ばしています。
陸続きの欧州諸国などでは防空識別圏は当然他国の領土上空になるので、これは特別なことではありません。
防空識別圏は通常公表されるものではありません。公表するのは政治的意図があるからです。


田母神俊雄 ‏@toshio_tamogami 13時間
防空識別圏をどこに設定するかは各国の自由です。
国を守るためにそこに入ってきた航空機の国籍などを識別せよと各国がそれぞれの国の空軍などに命じているだけで他国の権利を侵害するものではありません。
あくまでも国内向けのものであり、外に向かって言うものではありません。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:51:37.13 ID:L38Jm8r4
このスレなんか妙に臭い子が多いんだけど
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:58:04.47 ID:yCGKISCj
>>30
日本は直ちに数千発の核兵器を製造でき、中国に高精度で撃ち込めるんだが。

まさか政府発表やマスコミ発表がないから日本は核をもってないと信じてる?
あの戦艦大和も政府発表なしに開発された秘密兵器なんだが。ひそかに
原子爆弾も開発してたって知ってる?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 21:03:53.10 ID:L38Jm8r4
>>110
数千発は無理だ、工業製品舐めすぎ
100円ショップ向けの商品を射出機で作ってんじゃ無いんだから
多分ガチの量産体制できても年に100がせいぜい
112名無し募集中。。。:2013/11/24(日) 21:09:11.64 ID:uAXoZaNd
直ちに実用化レベルなら40発程度水爆は作れるけどな
材料はもんじゅ等から取り出した超兵器クラスのプルトニウムがあるから
水爆の核としては2s有れば使える
後は適度な濃縮ウランくらい
重水素やリチユウムは大して問題なはならん
これだけ揃えば簡単に小型化して弾道にセット出来る
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 21:09:50.95 ID:/blT3avq
>>110
福島で原発事故収束後も、不自然な人工地震が頻発していたり、放射能が漏れ続けているのは、そこで核実験してるからだと米国は見ているそうです。

でも、黙認してるオバマは偉いなと
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 21:24:31.57 ID:5Qy5YIIG
こいつ、うちの近所
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 21:26:23.29 ID:1xx/jLvi
>>1
自民党の副総裁の言動など無視してよい。自衛隊は粛々と撃墜すべし!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 21:39:49.95 ID:zjFfP0uQ
今日はやたら飛行機が西に向かって飛んでいたな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 21:40:54.67 ID:2IFvqHfH
中国のオンボロ機が故障で墜落…
ついでにパラシュートも開かずにパイロットは死亡。
んで、開戦になるんだろうねwww
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 21:52:49.95 ID:kcSAzO6Z
自民も人材居ないんだね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 00:45:22.20 ID:seQqh7Bn
こいつアホだろw
宣戦布告と見なすくらい言えよバカ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 02:06:46.57 ID:FC5ysx4X
なにおろおろしてんの?
平和ボケした自民党はこれだから。民主党と変わらんじゃねーか
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 06:53:15.72 ID:6vrPoUct
自衛隊はどうせ手を出さないんだから、軍同士であってるだろ
中国軍とアメリカ軍
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 07:56:38.91 ID:vK2tyUnn
これは宣戦布告と同じ。中国はまた何か尖閣諸島

でやらかすだろう。外務省は公使を日本に帰任

させたそうだが、そんな事では収まらない

だろう。この前の中国船衝突事件では4人の

日本人が中国官憲に拘束されたのを思い出せ

事件が起こってからでは遅すぎる。中国在留邦人

の引き揚げと現地日本企業の撤退を勧告すべきだ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 08:41:13.77 ID:4sEjkCdi
李承晩ライン時とは状況が違うが火種残してった米が何とかしてね
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 09:21:51.90 ID:rlzzj0op
>>123
日本が敵国敵国民を厚遇してきたのを観察されて尖閣の今がある。
今からでも竹島侵略を国際司法裁判所に単独提訴するべき。
日本の尖閣領有に不満があるなら国際司法裁判所に提訴しろと強く言える。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 09:37:20.43 ID:DmQDOjoI
自民党の親中派なんてもう役割終えたことを自民党内で総括してほしい
中国の既成事実の積み重ね作戦にまんまと乗っかってしまう時代遅れの議員たちはいらない
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 09:45:25.47 ID:OeARrcps
こいつは副総裁から解任で
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 09:55:55.29 ID:BuOnUydg
連絡なんてとらないアル!
話し合いの時期は終わったアル
戦争アル!
( `ハ´)

戦争ニダ

<ヽ`∀´>
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 10:53:14.70 ID:eUq64dhA
中国の人権侵害にアグ◆スはなぜ抗議しないのか

http://imglogs.com/c/30938
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 11:18:14.56 ID:J4EX/map
ドンパチしたあと・・・

 言うこと聞かなければ、50万人以上都市全てに向けた核ミサイルのボタンを押すぞ!!

んんで・・・
  皇室全員死刑
  日本文化遺産、文献全て焼却と虐殺
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 11:26:14.07 ID:dtRA528q
高村、バカだろこいつwwwww
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 14:09:00.42 ID:OWXHVMyB
秘密保護だけは今日にでも成立させないと、官僚公務員の情報漏洩で日米同盟も機能せずにまずは尖閣が奪られるな。
次は沖縄か、その前に在中邦人が危ないが、これで帰ってこないなら自業自得だ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>高村副総裁「一触即発の事態回避を」 軍同士もちゃんと密接な連絡を取り合わないと

お前何情けない事言ってるんだよ
税金の無駄だから辞めちまえよ