【中国版ツイッター】小笠原諸島に新島が誕生…「そこまでして日本は国土拡大したいのか」「なら尖閣は諦めろ」[11/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
海底火山の噴火によって小笠原諸島の西之島付近に新たな島が出現した。
海上保安庁が上空から調査したところ、島の大きさが直径200メートルにまで広がっていることが分かった。
小島は新たに日本領土に含まれることになる。

菅義偉官房長官は新たな島の出現を受け、「きちんとした島になれば、わが国の領海は広がる」
と述べる一方、過去に消滅した島があったことを指摘し、当面は名前を付けない考えを示した。

中国の簡易投稿サイト・微博でも島の出現が話題を集め、微博ユーザーからは、

「日本は昔から領土拡張のためには手段を選ばない。この点は学ぶに値するよ」
「日本は国を挙げての祝杯だな。国土がついに増えたんだ。1000年の夢が実現したじゃないか」

など、日本の国土が小さいことを嘲笑するコメントや、
日本がいまだに領土拡張を渇望しているのではないかという疑念の声が多く寄せられた。
日中戦争時の記憶が今も中国人の胸に深く刻み込まれていることを示すものと言えそうだ。ほかにも

「この島は別に良いが、釣魚島(尖閣諸島の中国側呼称)はあきらめるんだな」

と、なぜか尖閣諸島問題を持ち出すユーザーも散見された。

今回の新たな島は小笠原諸島の西之島付近に誕生したもので、疑問の余地なく日本領となるため、
新しい島が日本領土に組み込まれることに異議を唱える中国人ユーザーはいなかったが、
島つながりということで“釣魚島は譲れない”と表明するコメントが多く見られた。(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1123&f=national_1123_004.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:20:53.68 ID:cb5qkXWR
文句なら火山に言え
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:21:31.99 ID:6WebnHly
日本すげーな、地球動かしちゃってるよ
4717 ◆GV69KWyc.uon :2013/11/24(日) 00:22:36.26 ID:yMdwg9WQ
頭おかしいわw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:22:46.39 ID:W8KNX0d7
                        ,,-―--、
                      _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
                      // ・ ー-- ゛ミ、
     ノ´⌒ヽ,,             `l ノ   (゚`>  `|
 γ⌒´      ヽ,           .| (゚`>  ヽ    l
// ""⌒⌒\  )           | (.・ )     |
i /   \  / ヽ )__cm. __cm (  _,,ヽ  |
!゙   (・ )` ´( ・) i/| 命 名 |. | 命 名 |  ( ̄ ,,,    }
|     (__人_) .| |  鳩  |. |  菅 .|ヽ  ̄"     }
\    `ー' /  |  山  |. |     .| ヽ     ノ
/        \,. っ 島  |っ. 島  |  >    /
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:23:18.51 ID:AbiXtVjo
どうせ「この島は1万年前から中国の領土アル」とか言い出すくせに
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:23:37.19 ID:6RW+bxoA
>>2
地球に言えだろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:24:06.53 ID:A0Rrqgpw
>>1

チベットやモンゴルやウイグル諦めて内政に力いれないと

住むとこなくなっちゃいますよー?

 
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:24:19.30 ID:l5EQYEQd
5500年ぶりの寒気が到来じゃん
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:24:48.37 ID:hPofSMKF
自然現象にイチャモンつけんなよw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:25:06.30 ID:yr9wdM73
地球は日本の味方
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:25:20.56 ID:aka2Hl3d
ドラえもんじゃあるましい。
海底火山の噴火を意図的に起こせるなら、
今頃もっともっと新島に囲まれてるわ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:25:40.65 ID:LbL/hK0E
大島ほどになるかな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:25:50.31 ID:neL84CJM
明日もガスマスクで出勤ご苦労様です
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:26:29.50 ID:Bc89QU5x
もうお前らの出てくる海ねーから 山行け山 たくさんあるじゃないか
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:27:42.05 ID:FOEOLfpj
「そこまして」って、日本は何もしてねーよw
地球が勝手にやってるんだよww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:27:57.72 ID:YQIF52Rh
地球がネトウヨ扱いされる日も近い
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:28:23.23 ID:esBVIOXa
>日本の国土が小さいことを嘲笑する

いくら国土が広くても、人と空気が汚染されてちゃ意味ねえw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:29:05.06 ID:jEiNMgD6
>日本は昔から領土拡張のためには手段を選ばない。

日本には、地殻変動させる手段があったんだw  ビックリ!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:29:10.06 ID:mutl3kQr
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ  
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:29:19.62 ID:A0Rrqgpw
>>3
次に中国で震災があったら日本のせいにされますね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:30:03.60 ID:J6uOILHM
近頃中国人と韓国人は同じ種族なんだと思う事が多くなった。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:31:37.48 ID:tQZ3UnRr
反日左翼の村山政権で兵庫南部地震が起き、

反日チョンのカン政権で311が起き、

安部政権で新島ができる

やはり神の国だな
24顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2013/11/24(日) 00:31:51.19 ID:GTquwF63
昔から同じような経緯で領土認定されるのに、まるで今回突然やってるかのような口振りですなぁw
知識がないのは悲しいねぇ(´・_・`)
大体、既に他所の国の物と認知されてる島や地域を侵略してる中国が被害者意識持つって盗人猛々しいとはこのことか( ゚д゚)
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:33:23.57 ID:ag3Z+bgi
地球はネトウヨだなw
26<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:34:09.88 ID:ivEOEtoN
何を言ってるのか分からない
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:34:15.35 ID:J0i4N7lL
そこまでしてって、どんな技術だよwwwww
28<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:35:45.65 ID:ivEOEtoN
しかし、支那畜生の領土の半分は砂漠やないけ
どないすんねん
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:36:10.61 ID:LbL/hK0E
命名「のこされ島」
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:37:18.17 ID:h6l/cw/v
>>12
自在に操れるのなら北京あたりで噴火させる
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:37:29.29 ID:4bbhLlAs
>消滅した島があったことを指摘

福徳岡ノ場
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:37:50.41 ID:g5sxl3Ls
わしら島作れんの?
大日本帝国最強じゃん
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:38:14.39 ID:INEO3Zco
こうして日本人万能伝説がまた一つ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:38:27.81 ID:AjEsWZZI
この前からのおかしな地震はこいつだったのか
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:38:28.98 ID:a6ddXBNW
韓国の反応と同じだと日本に軽蔑されますよ
中共が南北朝鮮より馬鹿に見えて困る
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:38:47.76 ID:aPWGDNOx
何言ってんだこいつら(ホジホジ)
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:39:28.35 ID:XRxK8+BC
>>20
小笠原w
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:39:52.12 ID:7YP9Sjfo
>>12
そういえばそんな話があったな。ひみつ道具で人工的に作った島にリゾート業者が大挙する話w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:40:39.27 ID:OWE+l+eb
別に日本が作為的に噴火させたわけじゃねえよ
中国人は気は確かか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:40:42.70 ID:lMTuW++7
言いがかりだろもうww
国土拡大したいからちょっくら海底火山噴火させるわ!なんてできるかよww
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:41:08.59 ID:badQPLAr
火山活動まで自由自在に操れる日本って最強じゃね?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:42:06.81 ID:OWE+l+eb
また一つ日本軍最強伝説が生まれたかw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:42:08.40 ID:+1Xp2Ikj
まさかと思ってたけど本当に新島に難癖つけるとは
さすが中国クオリティ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:42:23.32 ID:qFDVyg1y
むくむくと大きくな〜れ(すりすり)
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:43:09.29 ID:QXPpXilw
うん。まぁ、勝手に噴火したんだけどね!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:43:28.01 ID:15xC34K0
また 癌 直人 が裏工作しているにか
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:43:30.94 ID:o0xJ1drx
かって肥沃だった土地を、もの凄い勢いで、砂漠に変えている支那蓄が

何言ってるんだwww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:44:54.48 ID:4bbhLlAs
2013年2月の平均気温

南鳥島 21.8℃
硫黄島 20.7

父島.  17.7
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:45:02.82 ID:UWv6STua
ネトウヨの陰謀だなw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:45:12.23 ID:cmfQrM0q
日本は結局、他国の領土を集めて何がしたいんだ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:45:32.31 ID:INEO3Zco
>>50
せかいせいふく
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:46:10.17 ID:J6uOILHM
と言うよりもあそこら辺は海底火山が活発でこれまでも幾度となく
島を形成したり沈んだりを繰り返しているのは普通なんだけれども
火山帯とか無いのか中国、単成火山群は有るみたいだけど。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:46:52.44 ID:749BGB5w
神様に祝福されちゃってゴメンねw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:47:07.48 ID:ces6XYe3
>>51
そこは、「世界制服」だろう…w
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:48:18.97 ID:J0i4N7lL
実は火口に飛び込むと
DQ3の別ワールドに行けるのは秘密だ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:48:38.29 ID:3U5phthQ
日本は地震で沈むとか言ってた馬鹿はさぞ悔しい思いをしてるだろうなw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:48:44.01 ID:+mPJCL+j
いや、やっぱり縮小して消えそうなんだがw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:49:47.22 ID:7p1ZpZ2r
気の効いたコメントがないのが支那土人の限界かなw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:50:09.29 ID:FlyMvWFr
後の彼岸島である
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:50:36.22 ID:INEO3Zco
>>56
そういや国あげて言ってたとこがあったなあ
増えちゃってごめんねー
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:51:07.99 ID:tnUP/ol/
>>55
ギアガの大穴は火山じゃないぞ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:51:37.03 ID:CsUX2Ovg
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  新島はわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:51:39.01 ID:dHzJGaDO
新島を「にいじま」って読んでしまった。orz
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:51:42.70 ID:INEO3Zco
命名:インファント島
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:52:14.24 ID:V25oMbZj
尖閣諸島と日本列島が噴火で陸続きになると良いよね
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:52:38.94 ID:glzTFkc/
クリントンとの協議の中でハワイの領有権まで主張することをちらつかせた実績のある中国だからな
小笠原諸島は完全に中国だという認識だろう
67せいしょっ! 【東電 71.7 %】 :2013/11/24(日) 00:53:20.51 ID:y1Je7UoF
え!マグマ溜りに、大量の爆薬仕掛けたりしていませんよ(~ω~;)))
あれは、漫画のネタだしなw’86年にも一度あったそうだが、2カ月程で波に削られて無くなったそうだが?
今後も残るとは限らないのだぜw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:54:37.48 ID:VHHJ+A1U
地球は日帝軍国主義の走狗
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:54:38.87 ID:ABpcRZ58
正直中国人も突っ込むところねえだろ
勝手に噴火してるし無くなることもよくあるし
へーみたいな感じでしかないな
何百万年後かにはフィリピン海プレートに乗って伊豆半島にドーンとぶつかるんだよ
そのころには火山性は失われ、ただの島でしかないのかもしれない
伊豆半島も昔はああいう感じの洋上の火山島だった
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:55:11.15 ID:jI10klRn
ジャッキーにスーパーマンになってもらって移動させろよw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:55:20.73 ID:G1r9KEPc
知らんがなw 地球さんに言え
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:58:31.27 ID:MefcXN3D
ラッキー
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:58:42.73 ID:6VPCQPEV
「諦めろ」てーのは日本のものだと暗に認めてるなw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 00:58:49.01 ID:/o/CR7L6
国土だけは大きい劣等民族wwwwwwww
75せいしょっ! 【東電 71.7 %】 :2013/11/24(日) 00:59:58.26 ID:y1Je7UoF
>>51
ビックサイトのイベントは、その計画の予行練習なのは秘密だw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:03:30.54 ID:eRuYT5bH
日本てすげー
火山を噴火させる技術があったんだ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:03:34.30 ID:3U5phthQ
よし、ある程度落ち着いたら調査名目で速攻で埠頭を建設してコンクリでガンガンに固めちゃおうぜ

島の名前は、そうだな・・・釣魚島と命名しよう!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:04:32.15 ID:SfMceWwn
支那はアレになりたいねかね?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:05:03.60 ID:yr9wdM73
中韓対地球で大惨事世界大戦
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:07:10.25 ID:J6uOILHM
今は灰と石だけの噴火だから残る可能性は無いんだと、継続的に
噴火続いて溶岩でも吹き出したら西之島新島の時みたいに合体
するかもね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:08:17.14 ID:YIP+zCRa
国土領海が増えたって雀の涙
でも海で火口が見れるってことで観光地にしたら楽しそうと期待
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:08:21.57 ID:RjvifCRG
中国だって、毎日何かしら爆発してるじゃないか
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:09:23.55 ID:ZWGS+1EH
意図的に噴火をさせる事ができるなら、とっくに朝鮮半島を更地にしているわなw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:13:41.48 ID:bDQEtcks
尖閣も諦めろ
お前らは一生自由の無いまま人生を終えるのだから(笑)
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:14:28.60 ID:8NMKINmH
もう論理展開が属国のそれになっちゃってるな
地球から出て行け
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:18:58.24 ID:BNai5HfU
領土拡張の手段を選ばない度合いでは中国様には勝てませんよw
あのロシアよりもやり方が汚いし理論的な説明すら出来ない
そんなお子様超大国china
chinaのchiはchildから来ているに違いない
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:20:09.55 ID:e9bFEeZ0
>>85
海底火山とか、噴火で島が出来る、ってのを知らんのじゃなかろうかw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:20:22.99 ID:7FyOWTA6
中国は他国の領土よりも自国の領土をまず大切にしろよw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:22:25.60 ID:48+umlnq
こいつらはジョークというものを知らないのか
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:24:59.27 ID:b9ED6dlx
もう、共産党政府は狂信者しかいない模様。

しがみつけよ、江沢民に。上海閥w 北京閥とどう「和解」するのか
凄く楽しみだな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:28:54.40 ID:IwLrgayk
>>20
サンキューガッツ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:30:33.53 ID:ycW44N/G
日本が人工的に噴火を起こしたのは秘密だぜ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:30:34.99 ID:bd3C+RAk
韓国と同じ事を言いやがって・・・
韓中のシンクロ率に嫉妬してしまうニダ・・・
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:31:13.02 ID:wHFJ+zMl
中国は住めない土地を増やしてる。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:36:01.43 ID:ksu68Oyw
>>81
EEZは結構広がるよ何しろ半径200海里だから360Km先の円が増える
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:37:15.53 ID:4mf0tkS0
中国領土ドーナツ化現象待ったなし
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:40:09.90 ID:QIIpQCKU
支那人は琵琶湖に島が出来ても領有権を主張する
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:49:06.39 ID:xiLwFOfp
手段を選ばず島を出現させるとは汚い、さすが日本汚い…



…なわけねえだろ!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:49:33.24 ID:66tBWMb5
国土は普通、領海は広いんであしからず
島も千年またずともポコポコ出てるらしいしw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:50:10.23 ID:lSy4kX4p
なんで中国人が火山兵器のこと知ってるんだよ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 01:57:58.46 ID:8dVIRDB2
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 02:00:20.36 ID:etEZnc28
地球さんも洋上でガス抜きしてくれないとこっちはたまったもんじゃない。

淡路島くらいになればいいけどなあ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 02:01:12.36 ID:fLglUwoO
100年後、領土よりも領海の方が価値が高くなるかもしれない。
そのときは小日本なんて死語になるんだろーな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 02:03:30.36 ID:o6ReLBDG
>そこまでして
 
自然現象だろw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 02:04:27.81 ID:H35s6paj
ドラえもんをノンフィクションだと思ってるな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 02:10:43.67 ID:3geSi9P8
平成新島か・・・ムネアツだな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 02:11:52.40 ID:3TRrhJhy
石油かレア鉄レア土が採れたら良いな。まあそうなりゃアメ公がしゃしゃって来るだろうが、
それをエサに米国から韓国を引き剥がす事が出来れば日韓断交もスムーズに行くな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 02:48:25.54 ID:NONgGpHa
断じて日本は何もやってないw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 02:50:38.19 ID:AjEsWZZI
新島 「おらは古い新島になるのか?」
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 02:53:02.82 ID:TwJ/HIjA
そこまでしてって、火山活動までコントロールするとは日本の技術って神の領域だなw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 03:00:28.32 ID:MsT73Z47
菅官房長官「領土がほしい。領海がほしい」
ドラえもん「海の上に土地を作ればいい」
菅官房長官「だけど島なんて作れるの?」
ドラえもん「海底火山を噴火させればわけない。なるべく浅いところにあるマグマを探すんだ」
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 03:01:53.95 ID:GWSkajN/
>「日本は昔から領土拡張のためには手段を選ばない。この点は学ぶに値するよ」
>「日本は国を挙げての祝杯だな。国土がついに増えたんだ。1000年の夢が実現したじゃないか」

これはバカの極みなコメントだな
地図も見ないのね

どうかこのままのバカっぷりでいてもらいたい
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 03:03:09.32 ID:F0nYCey4
ドラえもんネタはあるけど、こっちのネタは出てない?

http://blog-imgs-29.fc2.com/h/a/s/hasor/mars_t.jpg
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 03:04:14.86 ID:F5HFNJMq
日本は終了です。http://youtu.be/SOKexhi5c-Y
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 03:20:49.62 ID:nAea8FFe
>>114
「ゴッドマーズ」の原作?
117微塵子:2013/11/24(日) 03:34:53.97 ID:F0nYCey4
>>96
どうやら、位置的にみてEEZは増えない。領海はちょっとだけ増えるけど。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 03:58:02.06 ID:+zq4zHBr
いやいやなんの法的にも歴史的にも認められていない
南シナ海の領有を口にするシナ様の足元にも及びません
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 03:58:48.11 ID:bo8dNCRN
また、中国人が島の領土主張を始めるのかw
中国の古地図には島が中国固有の領土として載ってるんだよなww
その古地図が近々発見されるんだろww
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 03:59:56.56 ID:bo8dNCRN
中国人は新島を盗もうとするのを直ちに止めなさい
新島は日本の領土です
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 04:33:48.93 ID:4ofOLvEe
>>5
たぶん波に侵食されてすぐ消えると思うけど、いいの?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 05:08:58.94 ID:OhhqzGOu
もう5つくらい島を造る予定です
日本の技術力は凄いでしょ!
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 05:17:54.06 ID:OhhqzGOu
中国人はなんでも食べるアルヨ
4っ足のあるもので,食べられないのは
椅子と机だけアルヨ

支那人はなんでも食べるアルヨ
空を飛ぶもので,食べられないのは
飛行機だけアルヨ

支那人はなんでも食べるアルヨ
水の中泳ぐもので,食べられないのは
潜水艦だけアルヨ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 05:42:54.76 ID:wuq5yFFC
侵略!シナ娘
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 05:49:26.25 ID:nHHzL9zx
日本が領土を広げたくて島を作ったのではなく、地球の活動で自然に出来たものなんだよ
ちょっと難しくて分からないかな?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 05:50:48.33 ID:sXKEkJ5f
支那人がここまで頭悪いとは思わなかったw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 05:51:36.55 ID:NmE49Kca
国土は小さいけど領海含めると世界有数の巨大国家になるんだよな日本て
ハワイの方に近づいてるみたいだし太平洋全域を領海にする日も近いな
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 06:00:04.27 ID:uEMmhPQx
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  地球を操作できるんならさっさと朝鮮半島を沈めとるわいw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 06:06:16.63 ID:KKOGcvM2
平成新島となればいいな 
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 06:13:01.37 ID:tRMHjMtV
中国人は日本が意図的に噴火で島を作れると思ってんのか
日本最強だな
そらちょっと政策変更したぐらいでビビるわな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 06:18:44.14 ID:9dbtUyXv
>日本の国土が小さいことを嘲笑する

大好きな韓国には言ったか?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 06:23:40.57 ID:MsT73Z47
中国の人口が1億であの国土なら大きいねーとも思うけど、
14億くらいいてあの国土なら、別に何とも思わん

しかも半分近くは不当に奪ってる領土で、漢民族の力がちょっとでも衰えたら
すぐに手放すしかない植民地だし
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 06:33:20.69 ID:nBXRhl18
尖閣を侵略して領土拡大したいのはどこの国
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 06:47:19.91 ID:VCkiwzHz
>>127
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d5/1fa6c995d8ccabf250711f9d238c2578.png
一億年後の世界地図 
日本はオーストラリアに押されて大陸にくっついてるじゃないか
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 07:33:15.34 ID:vGglDrOx
軍事を利用、そこまでして領地広げてるくせに、

本当にバカ国家。
136亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2013/11/24(日) 07:41:06.21 ID:dTDLerv9
国土大きいけれど人の住めないところ削ったら日本と大して変わらなくね?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 07:42:23.28 ID:yc5ch/5W
中国なんだからジョークだろ、と最近言えない空気になってきたな
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 07:52:53.09 ID:lv5da7ec
>>137
それでも、韓国人なら新しく出来た島を「半万年前から韓国領」とか言いかねん
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 08:01:03.98 ID:DjyVNL1z
>>116
原作では六神合体どころかガイアーは他の六神体と戦って破壊してしまうんだよなあ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 08:01:04.91 ID:1JIGVTqJ
異民族の国土を盗んで広大な国土面積になったが、水資源が非常に乏しいな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 08:02:32.67 ID:pgfieu5r
海底火山はネトウヨらしいです(笑)
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 08:04:19.62 ID:p+yResfX
文句があるなら地球に言えって話だなw
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2013/11/24(日) 08:07:45.43 ID:HtZA3Igi
また負け犬の僻み遠吠えか…
まったく支那畜はケチのくせに嫉妬が激しいなwww
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 08:17:42.28 ID:gwJMOWiU
もし、魚釣島と石垣島の中間地点に火山爆発で島が出来たら
その時が本当の地獄だな。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 08:17:51.25 ID:DHq5NJiv
ざまあーw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 08:21:29.51 ID:sXOYjl1g
科学者の予想によると、数百万年後に関東から小笠原までが陸続きに成るらしい。

反面、東北地方が海没するらしい。
wwwwww
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 08:27:53.22 ID:cDO6BEFv
惨めだな。支那人の妬みは。正直に小笠原に出来た島が欲しいと言えばいいのにな。
148灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/24(日) 08:29:30.11 ID:kMF4fVUR
面白いことに、日本の海底火山がこのまま順調に育つと・・


数千〜一万年後には、国土が倍近く増えることになるんだよな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 08:58:52.32 ID:xvdQpDxG
なにを 言ってるんだかw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 09:00:07.24 ID:uEpsssks
中国人って馬鹿だね
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 09:00:21.14 ID:jEL0G5r1
さすが畜生の言うことだ、頭悪すぎる
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 09:03:10.09 ID:k67YJeZD
>>147
日本人は日本領土を直ちに明け渡せ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 09:09:19.07 ID:CYS0/dMN
国土が広い『だけ』、人口が多い『だけ』
の惨めな虫国人(笑)(笑)(笑)
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 09:10:32.87 ID:1+3PeOQM
>>148
熱水鉱床とかの資源もウハウハニダwww
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 09:10:56.23 ID:4eCIXPEg
中国は汚染で住める地域が減りまくり、実質領土が減ってるに等しいw 残念っすなw
156 :2013/11/24(日) 09:10:59.46 ID:84OLZsaq
なんでKoreanが沸いてるの?
あー また成り済まし煽りで人間騙そうとしてるのか。
早く追い出したいなぁ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 09:18:04.26 ID:Ph0qWeQ7
オランダみたいな海面下の国って、どういう扱いになってるんだろ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 09:24:54.43 ID:m1/4kNd+
>>157
別に海面下に領土があるのはオランダだけでなく
日本もゼロb地帯に堤防築いて居住してるんだし
某隣国は明らかに海底下にあるのに櫓を建てて領土主張してるしw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 09:27:04.03 ID:npC+5SbW
日本の超科学すげぇw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 09:38:45.77 ID:KyOwta2D
>>1
>日本がいまだに領土拡張を渇望しているのではないかという疑念の声が多く寄せられた。

自分の国がやってることを知らないんだな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 10:03:25.45 ID:llc4WXYC
【 凶暴狼藉の支那chinky討滅すべし 】

とりもろす小僧はもたもたするな!!

理非を弁へぬchinky支那豚寇が 領土問題ありと言いながら 国際司法裁判所(ICJ)あるにもかかわらず提訴もせず 恣に領海領土領空侵犯したるときは直ちに攻撃すべし!! 領土問題に非ず単なる侵略事犯であることは自明なり!!

かくなる上はやむを得ぬ。速やかに占領憲法を停止し 自然法に拠り正規軍核武装を整え支那討滅に備えよ!!

以牙還牙 加一百倍奉還  殺支那chinky豚寇!!

繰り返す。

もたもたするな!!とりもろす小僧!!
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 10:05:30.93 ID:62p2+K39
>そこまでして日本は国土拡大したいのか
領海内に勝手に隆起して来た土地をどうしろって言うんだ、この低能はw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 10:08:46.16 ID:+Bg24PTi
自由に島が作れるなら、沖縄の隣に島を作って
基地を全部移動、基地問題もなくなるし
何より沖縄県に莫大な税金をたかられる事がなくなる
産業がなくなり飢えて死ぬかどうかは好きにしろ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 10:23:09.64 ID:Y4vL5itx
シナは尖閣だって後からオレのものって言ってるからな。キチガイに理屈は無い。そろそろ滅ぼす頃合いだな
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 10:23:13.77 ID:tQ7f2XIW
>>96
今ある島のすぐ隣に出来ただけだからEEZも数百mくらいしか広がらんよ確か
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 10:26:09.68 ID:GolEzj4l
先に命名すればウリの領土になるニカ?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 10:26:12.08 ID:XyaiwWhj
古事記の国生みは今も続いているってことか すごいなぁ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 10:32:34.33 ID:8xlGiHWc
>>5
小沢新島
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 10:33:38.57 ID:N5kEvFIo
>>168
うまいなw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 10:53:34.30 ID:S7ypN9Yp
西ノ島は本来中国領土だから当然新島も中国領土、とか言い出しそうだな
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 11:28:07.00 ID:d9lQoPV9
本気で言ってるとしたらマジで馬鹿な連中だよな
自分の国がロシアやインドやフィリピンを侵略してるの知らないのか?
維持できないぐらいでかい領土を持ってるのにまだ欲しがるんだから中国の欲望はマジキチレベル
本当ならソ連みたいに分裂してスリムになった方が良いのに
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 12:39:34.45 ID:XW/s5xe0
領土っていうか、資源が欲しいなと思う
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 12:40:54.49 ID:EjlFl/2H
そこまでしてって地球さんが勝手にやってることです
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 12:40:59.72 ID:9JqClkhJ
>>172
深海資源開発がどうなるかだよねぇ
掘る技術を確立できれば急場はしのげそうではあるけど
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 12:45:48.94 ID:1HYOqpN7
シナ人の教養がよくあらわれてますね。
地震と引き換えの新島だな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 12:53:42.87 ID:raWIR4Gi
地球はシナに領土をやらねえってさw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 13:36:24.26 ID:mQCKKsIo
ゴキブリ族のドロボー中国人には関係ないこと!!
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 13:44:43.65 ID:oCdEsKXL
>>171
中国人は「もともと中国の領土だったところを取り戻しただけ」て思ってるからな

君が「中国の侵略」て信じてるのと同じくらい「もともと中国の領土」て思ってるwww
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 13:49:15.37 ID:wNqX98hM
日本は海域面積は世界6位 中国より全然広い
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 14:18:41.69 ID:66tBWMb5
これは日本への地球からのプレゼント
略奪者はあっちいけ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 15:14:59.02 ID:Q3x2mEMs
近くでなんか資源的なものが見つかったら特アは領有権を主張してくるくせにw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 16:20:49.49 ID:NxqrvDj9
安倍総理「もっと領土領海を増やさねばならぬ…わかるな、義偉」

菅官房長官「御意!!お任せを…」

数日後…

菅官房長官「新島できたって?領海増えたらいーなー♪(´∀`)ニッコニコ」

どんな魔法国家なんだよw
すげーな日本w
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 16:26:15.58 ID:hyOWBHfl
>>116
ちなみにアニメの明神タケルって名前の由来は「明神礁」から。
西ノ島新島よりも前の噴火だけど、調査に向かった人達が30人以上犠牲になってたりする。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 16:42:38.09 ID:471jiV17
中国って懐という言葉は無いなぁ
懐の深さが微塵も無い
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 16:56:16.40 ID:ZWGS+1EH
これってチャイナジョークか
それとも悪い空気吸いすぎてバカにでもなったかw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 16:59:15.71 ID:vBkmbNLu
日本と中国の中間に出来てたら既に中国人住んでるレベルだろ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:00:07.21 ID:Yb/oJ834
>>184
(  `ハ´)人民服には懐はないアル
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:02:15.56 ID:lNUG9DoR
ただの岩を島といいはる日本
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:03:27.96 ID:8iDGsTwG
>>188
海面下の暗礁を島と言い張る中韓
190イムジンリバー:2013/11/24(日) 17:04:45.76 ID:ZGS2vP2p
>>188 いや、かなり大きな観測基地が置かれている。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:09:27.67 ID:aSeInsfy
中国人的には、これは日本人の秘密兵器、海底火山操作装置だとでも思っているのか
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:24:22.54 ID:whYYjh06
支那は総面積が広いが人間が快適に住める面積は日本より狭い
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:26:30.49 ID:1AgN3HO0
13億人でモッコ担ぎしたら、新島くらいすぐ作れるだろ、チャンコロなら。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 17:35:16.02 ID:Hnp5sG7E
>>29
ってことはやがて新大陸になるなw

インダストリアは上海あたりかねぇ…
原作ではロシアがモデルだったようだが
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 18:24:12.30 ID:Gql7VuRD
新島つったってすでにある島の先っちょが盛り上がったくらいの位置だしな。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 23:50:04.74 ID:kqD9fQI5
数ヶ月後のシナ報道で、なぜか南シナ海のど真ん中にいきなり火山が誕生したりするんだろうなw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 01:13:12.10 ID:QAmVBIA0
中国はオリンピックのために天候を変えたりするんだから、火山くらいつくれば
いいじゃん。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 01:43:36.50 ID:lOwZv0re
周りに消波塀を造営してください
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 01:45:53.96 ID:lOwZv0re
今こそ秀吉の希望を。明への進出をすべき時かも
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 01:46:14.66 ID:J14uEMVQ
>>1
これってなにか
日本が自力で自然も動かしたってこと?
よほど恐れてるんだな
日本の底力をw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 10:05:19.62 ID:1xrgplyB
【火山】小笠原諸島にできた新島、石油のようなものが噴出していると海上保安庁が発表★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 10:20:05.07 ID:hyBe3Sqq
>>197
あれは迷惑だったね。
8月15日以降、ずっと雨が続いた。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 10:35:40.44 ID:6aDhslkH
>>1
中国人にユーモアは無用。
解すだけの心理的ゆとりがない。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 10:37:11.51 ID:DmQDOjoI
選挙で政府も選べない中国国民は人のことはいいからもっとしっかりしろや
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 10:48:39.40 ID:9IpZ2dZX
>>「日本は昔から領土拡張のためには手段を選ばない。この点は学ぶに値するよ」

・・・「シナは昔からチベット、ウイグル、内モンゴル、満州、台湾、南シナ海など領土拡張のためには手段を選ばない。この点は学ぶに値するよ」
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 11:04:38.27 ID:7LOF8y12
ひとつだけ確かなことがある
それは、独島は韓国領土だということだ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 11:05:39.73 ID:VRYloRGJ
>>206
いいえ、違います!
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 11:06:55.42 ID:Jf+LOpA/
おまいう
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 11:50:51.11 ID:2GEhuQjX
>>206
ひとつだけ確かなことがある
それは、朝鮮半島は中国領土だということだ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 12:02:32.95 ID:cKNjdBf3
ただし、台湾は日本の領土だ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 12:08:06.49 ID:FuivISq4
日本領土は毎年自然で二十センチ。
埋め立てで十センチ伸びてるんだよ…
212レッグウヨ@ハートオブクラウン ◆qhkjvAZ7fU :2013/11/25(月) 12:11:16.02 ID:nheNK/Dg
>>1
スプリガンじゃあるまいし、火山をコントロール出来るとでも?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 12:11:34.27 ID:6D163+xE
え〜と、元々の中国なんて中原周辺だけだったんだけど、そこ以外の全ての領土を放棄して引き上げると言う事ですか?w
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 12:13:43.03 ID:0RFmrLZJ
支那は日本の火山による領地拡張に寝れないんだ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 12:15:27.11 ID:uhYhnDp7
>>212
ヒデヨシだから当たり前に可能だろう!
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 12:15:32.07 ID:b9cDoc4Q
くすくすくすくすくす

無から有は生まれない!
さあ次はどんな形になると思う?なあ中国よ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 12:16:35.06 ID:QLFkGqrK
命名:朝鮮自民島
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 12:19:41.79 ID:0RFmrLZJ
日本は特別に何もしてないが、
神様が日本に少しずつご褒美をくれているということだな。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 12:23:16.79 ID:xi34kn9f
なんか結構でかくなってて吹いたw
でも軽石みたいな岩石ですぐヘタっちゃうんだっけ?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 12:24:14.32 ID:vVXLMRm5
>なら尖閣はあきらめろ

チャンコロ土人はアホですね
221六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o :2013/11/25(月) 12:26:36.76 ID:sioB0Tgd
>>219
溶岩流が確認されたのでちょっと長持ちしそう。
222元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/11/25(月) 12:29:35.23 ID:sxW9PGtc
資本主義社会で領土拡張なんかなんの意味もない

いい加減中共の嘘に気付け
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 12:31:04.30 ID:OeARrcps
支那人はブーメランで遊ぶのが好きだな
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 13:52:11.30 ID:a8Dwzm1q
>>1
地球に言えよw

って、日本は地脈すら操れる凄い国と、暗に褒めてるのか??w
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 14:48:18.29 ID:U0fJecGZ
シナ本当に駄目だなw

ここは歴史的にシナ領とかぶっ飛んだ事言わないとw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 14:51:19.76 ID:YuZBfe0F
ナニ言ってんだこいつらw

ちなみに奄美大島の近くでも海底火山が吹いてるな。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 15:00:48.82 ID:l3D7CuMU
東アジア全域が日本固有の領土であることは明白
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 15:38:03.34 ID:RQMzw5sD
新島は、「旭日島」で命名。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 15:45:56.18 ID:XPYdZYj5
1000年て・・中国人ってホントに日本の事何も知らないんだな
日本は結構昔からこういった感じで地味ーに領海増えてるんだが
ネットが普及しだしてからは多分初めてなんで仕方がないとは思うけど
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 15:51:42.62 ID:0bRNeGPk
奴ら韓国人みたいになってきたな(´・ω・` )
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 15:52:06.31 ID:OeQ5isLH
ミンスの馬鹿と同じ考えだな、支那ヒトモドキはw


日本の直ぐ側に島が出来れば日本領だろ

支那の領土と言いたいのか、ボケ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 15:59:20.90 ID:m8bGht1u
先に中国人に上陸されるなこれは。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 16:15:00.85 ID:G3x+UwUa
あいつらを見てると
義務教育って大切だなあと痛感する
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 16:20:06.47 ID:PMuhLsL0
中国は新人類が生まれそうだな
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 16:22:48.98 ID:/L6MEF2i
>>1
自然現象までは知らんがな。
つーか羨ましいの? くやしいのうwwwくやしいのうwww
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 16:23:01.83 ID:+uAbh8Xz
>>233
そこは義務教育じゃなくて、民主教育だな
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 16:29:33.03 ID:+QfoAfsk
中国は尖閣強奪しようとして世界から非難浴びてるけど、
日本ときたら神が小島与えたんだから、そりゃ嫉妬するわな。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 16:31:47.07 ID:oDiuZA0k
どさくさに紛れてインドの国境に踏み込んで国境広げようとしてる国がなんだって?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 16:31:58.14 ID:SS0PT/bN
909 名無しさん@13周年 New! 2013/11/25(月) 16:13:20.83 ID:82YBp+uJ0
今回の防空圏設置で、アジア各国の航空会社も大混乱してる

なぜかというと、航空機は各国の防空圏に入る際に、政府に前もってフライトプランを提示しなければならないため、
今回の新防空圏に飛行ルートが重なってしまった場合に、中国政府にそれを伝えるかどうかで、中国の勝手な防空圏を支持したことになってしまうから。

日本の航空会社は幸いにも?今回の防空圏が従来の飛行ルートに重なるということはなかったらしいが、マレーシアとか一部の国は重なっているため、しぶしぶ中国に従うらしい。

これ、日本政府がもっと働きかけてなんとかしないと、今度は
「アジアの各国も我々の設定した防空圏に従って飛行ルートの報告を上げている!」なんてことを言い出すよ。

これまじで遺憾で済ませる問題じゃないレベルだっつーの
http://www.themalaysianinsider.com/world/article/asian-airlines-to-give-flight-plans-to-china-after-airspace-zone-created
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 16:32:28.74 ID:As08+rqV
中国人はバカだなぁ〜
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 16:35:35.11 ID:TfNfdTh9
いや、

中国、韓国に渡すと環境破壊ばっかだから

日本も震災の浮遊ゴミなんとかしなうとなー
いいアイデアないもんか
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 16:45:45.00 ID:DsCoesYY
あの島、ガメラだからw
もうじき世界中にギャオスが湧く
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 16:58:21.04 ID:zFuYVCHj
>>1
噴火でできた新島は、独島を諦める替りだから、尖閣は関係ない
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 19:19:59.44 ID:0p9e6O74
熔岩は中国大陸から流れたものだから、領有権は中国にある。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 20:45:23.99 ID:GpIi9rgE
>>211
まだまだ成長期だな
国家は古いが国土は若い
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 21:21:13.48 ID:qfZJXFRa
 
中国人と朝鮮人が死に絶えれば、アジアに永遠の平和がやって来るだろう。

そう断言できるほど、この犯罪民族の悪事は酷いものだった。

侵略、歴史捏造、レイプ、虐殺、言いがかり、タカリ、不法入国など、

アジアで悪の限りを尽くしてきたのが、中国人と朝鮮人だった。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 21:40:10.62 ID:bO2q3jSJ
>>1
知らんがな(´・ω・`)
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/26(火) 01:56:12.37 ID:z17B+Hjd
火山活動に言えや馬鹿、朝鮮人かこいつ等は
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/26(火) 02:00:01.29 ID:NxIhDNwo
こいつら地震兵器がマジで存在してると思ってるクチだな
もういっそこれは火山兵器でマグマを中国の大都市すべて射程圏内に入るんだとでも言っておこうか
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/26(火) 02:43:47.36 ID:361oWMsL
なんで、地殻兵器使ったことばれたんだ!?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/26(火) 07:02:19.09 ID:aBRYv9WH
尖閣諸島がシナの領土ではない証拠
http://www.youtube.com/watch?v=Jms-VIpRu70
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/26(火) 07:09:15.21 ID:fkt1xAhq
また島が出来ちゃった
6千以上あるから、全部知ってる人なんていない
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/26(火) 23:55:58.62 ID:LcDh3OrN
テレビ見てたらいつのまにかにおっきーなった
15.3センチ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 00:14:23.44 ID:46EKIKsW
なんで中国人や韓国人はこんなにバカなのか…
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 00:19:14.68 ID:FCpCctJv
中国人は全員死ね
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 00:21:51.36 ID:QiNUhtgS
>手段を選ばない。

日本人が火山を自由に操れると、何故分かった!?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/27(水) 01:07:23.18 ID:6AK2PAgO
手段も何も勝手に出来て日本が始めに見つけたんだから日本の島じゃんなに言ってんのこいつら?
258微塵子:2013/11/27(水) 05:46:05.21 ID:6hMfivh1
>>252
島の数といえば、余所の国だがこんな話題も。



おおらかすぎ? 数え直したら4千余の島消え インドネシア
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131112/asi13111209000004-n1.htm
2013.11.12 08:59

> 世界最大の群島国家インドネシアの地理空間情報局は12日までに、島の総数を国連海洋法条約の定義に
>基づき数え直した結果、これまで定着していた数より4千以上少ない1万3466だったと明らかにした。
>
> 同局は「高潮時に水没する砂地や岩礁を島と数えていた」と説明している。数え直しに合わせて無人島を含め
>全ての島に名前を付けた。
>
> 地理空間情報局の担当者は「命名には全ての島が固有の領土であることを内外に示す意味がある」と話した。
>中国の活発な海洋進出を念頭に、日本も領海の範囲を決める根拠となる無人島の命名を進めている。
>
> 島の数はこれまで1万7508が一般的で、ユドヨノ大統領も演説で同様の数に触れたことがある。
>インドネシアは赤道をまたいで、南北に1900キロ、東西に5100キロの範囲に広がる群島国家。(共同)
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/30(土) 09:38:27.78 ID:OiN8r3fb
満潮時に海面下に隠れるものでも、人情から言えば島だからなあ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 12:34:24.35 ID:hLz/TQAQ
>>1
日本にはマグマを制御する技術があるとでもww
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 12:38:58.53 ID:KXPA24vY
くやしいのぅwwwうらやましいのぅwww
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 12:49:53.51 ID:7zz1fVyT
新しい島なんだから、名称は「新島」にしたらどうだ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 14:34:14.66 ID:R++1fjU2
流石に、新島を「中国領土!」と主張するには無理があり過ぎるみたいだな。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 14:36:21.06 ID:xtrq+3ey
>>168
ワロタw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 14:41:20.54 ID:T41qrDCu
うん、日本の技術を結集して新島を増やしていって尖閣周辺をぐるりと回る列島を作り
その後で魚釣島ほか今の尖閣諸島を一旦水没させる。

しばらくしてまた隆起させてすべて日本領土としよう。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 14:46:25.44 ID:VYd8TPZZ
文句なら地球に言ってくれよ
勝手にポコポコ生えてきたんだから
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 15:04:19.96 ID:4h2V7t1C
あほかい

地殻変動をコントロールできるなら
中国朝鮮を海に沈めるわ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 15:06:20.27 ID:CjMLqX0O
ただの海底火山だからなあこれ
底部260キロ標高3000メートル
富士山が海底から生えてるみたいなもんだ
こんなんそこらじゅうにたくさんあるし多くが海に沈んでるだけ
たまたまよく噴火して島になっただけだよ
いいも悪いもない
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 15:08:12.72 ID:aqAsJGl+
よしこの島の名前は小中国にしよう
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 15:10:12.80 ID:+FgzzjLO
中共指導の“微博ユーザー”のレベルってw
まあTOPや軍部がアレだからなw
遂に中国もアレ扱いに格落ちだな
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 15:59:32.12 ID:sJ0YZQ0E
>>11
地球はネトウヨ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 16:03:31.43 ID:W47k1qJe
領土を創造できる日本はすごいアル
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 16:07:08.95 ID:BdQ4oXfl
>>61
激しく亀だがオルテガは火山から下に行っただろ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 16:27:00.17 ID:iwat5HK2
お蔭さまで順調に育ってますw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 16:27:10.61 ID:8Wa1fMhn
もっと増えるよ。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 16:36:37.68 ID:2r2pBSp2
奴らの言う事は意味分からん
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 16:39:42.51 ID:o72yNOId
いずれ(100万年後)、日本国土は中国を大きく上回るいい予感!

今回の新島はその前兆!
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 17:52:19.32 ID:qehvVJ7F
>日本の国土が小さいことを嘲笑する

日本の領海が異様に広いのが、気が狂うほどうらやましくて、死にそうな支那が嘲笑してるって、嘘だろ。

もう少し、船酔いしなくなったら、海洋進出を考えろよ。

世界の国々に嘲笑されてるぞ。支那。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 18:20:03.14 ID:duM4cCP+
お前の方が、ひとの島を取りにかかっているだろ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 18:22:54.61 ID:QULYoEEs
馬鹿だとは知ってたけど、本気で馬鹿なのなw
支那の愚民どもはw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 18:24:15.06 ID:laZK/juq
長い目でみれば
日本列島は沈没どころか
海底の堆積物が徐々に増えて最終的には陸地になり
寧ろ国土が増えていくらしいのだが、さて。。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 18:30:27.81 ID:kCKkMD94
現行で他民族を虐殺して領土拡大してる蛮族がよくほざくわ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 18:33:38.26 ID:khKvVKem
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 18:34:02.45 ID:z+Sycmlu
>そこまでして日本は国土拡大したいのか

なんもしてへんやんけ(´・ω・`)
勝手に島が沸いてきただけや
285穢麻呂 ◆B8JWYPKv/o :2013/12/02(月) 18:51:46.53 ID:+HgApwcq
>>1
関係ないけど新島と言うとドラえもんか六神合体のどちらかで
違いが(><)
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/02(月) 23:33:50.74 ID:Xfkrp046
何て反応したらいいの?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 00:10:34.71 ID:k2KR5Ngj
「悪の国は島が好き」

羨ましくてじたばたしとるのうww
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 08:38:19.76 ID:iNgPnlZS
尖閣に資源があるって?  ヨシッ中国のモノだ。
日本に新島が出来るって? ヨシッ中国のモノだ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 08:42:37.40 ID:68C5WM32
少しばかり領土が広がっても大した得が無いので、
例えば現在の満洲を取っても損が大きそうなので、
離 れ 小 島 が欲しいんですけどw ミ'ω ` ミ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 08:44:07.36 ID:0li2Zz+D
>「日本は昔から領土拡張のためには手段を選ばない。この点は学ぶに値するよ」
その点において過去現在に至るまで中国様にはかないませぬ
過去においては、領土目当ての侵略侵略侵略の中国史
現在においては最初に漁師送って領海広げようとしたり、地下資源があるとわかった途端に恥も外聞もなしに人様の土地の領有権主張しだす
それに比べたら、というか比べるまでもなく、日本の領海内に新しく島ができたことのどこが手段を選んでいないという話につながるのか
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 08:47:00.18 ID:Dzv/2UXv
>>1
朝鮮のことわざ「いとこが土地を買っても腹が痛い」そのまんまだな。
さすが大朝鮮。同じ文化圏だけあって思考も一緒。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 11:05:59.46 ID:P/Y4T+7J
>>30
むしろ、竹島に乗っかってるゴミを吹っ飛ばして、拡大させたい。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 11:20:15.88 ID:HRAp7h0W
グーグルアース見ていて改めて思ったんだけど
日本の領海ってすげえ広いんだなあ
岩レベルでも重要な場所に島ができると
おもしろいことになるな
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 12:39:29.42 ID:fKXPXXia
>>293
そうなのよ。

それ見た支那が、羨ましくて気が狂いそうになるくらい広い。

海洋資源がいっぱいでれば、資源大国に変身できるんだけどね。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 13:36:10.01 ID:81veExJo
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013120300258

噴火終息後に維持管理措置=菅官房長官
 菅義偉官房長官は3日の記者会見で、小笠原諸島・西之島(東京都小笠原村)付近の海で出現した新たな陸地につ
いて、「沈まないように、日本の領土になるような対策も含めて考えなければならない。(噴火)活動が収まったらし
っかりと確保したい」と述べ、維持管理できるような措置を講じる意向を示した。 
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/03(火) 13:41:52.45 ID:mCccj51C
島ができるのは自然現象だろアホ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
尖閣も自然にできたんだろ