【日米豪】日本版NSC設置や集団的自衛権行使容認検討など日本の政策を支持、中国けん制へ共同声明[11/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
米国、オーストラリア両政府は20日、ワシントンで外務・防衛の閣僚級定期協議を開き、
安倍政権が取り組む「安全保障や防衛に関する政策の見直し」を支持する共同声明を発表した。
また、尖閣諸島周辺での中国の動きを念頭に
「東シナ海の現状を変える威圧的、一方的行為に反対する」と明記、中国をけん制した。

 声明は国家安全保障会議(日本版NSC)の設置や集団的自衛権行使容認の検討、
防衛大綱改定などを踏まえ「地域の平和と安全の強化に貢献する」日本の努力を支持。
米豪は日本との協力をさらに深化させる方針で一致したと強調した。

 東シナ海に関する表現は日米豪3カ国外相が10月の戦略対話で発表した共同声明とほぼ同じ。
尖閣諸島をめぐる問題で、日本の立場を支持する米豪の姿勢をあらためて明確にした。

 協議には、米側からケリー国務長官とヘーゲル国防長官、
オーストラリア側はビショップ外相とジョンソン国防相が出席した。(共同)

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131122/frn1311221530006-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:09:33.67 ID:o3eO9AlH
わざわざ申し訳ないねぇ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:14:56.62 ID:W1N5Vkm9
ああこれは土人がファビョりますわ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:16:08.00 ID:QrS1Gw+n
支持ってアンタラの国にも有るだろ(笑)支那オマエラにもな〜下痢ゲロ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:16:40.15 ID:ZP+2ldwn
とりあえず、糞チョンチャンどもをこの世から消し去れ。
あんな糞どもは人類の敵だわ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:16:49.04 ID:AlL+05ka
オーストコリアに民主ケリーといったら、元は中国のお仲間やんか。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:18:40.49 ID:nl3ENUCG
アメリカ体制とやってく算段がついたか。
秘密保護法に、諜報機関か。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:19:28.19 ID:+BsvXgP9
>>1
シナチクが必死に日本sage工作やってる間に
日本の支持基盤が盤石なっていく〜
中国人ってアホだな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:25:01.37 ID:0KRR2W/i
対象国は支那なのに何故かファビョる南トンスルランド
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:26:06.21 ID:YRtS5dtI
なじぇアメリカはウリを無視するニダァ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:26:14.81 ID:2HmBifyr
とはいえ、極東の番犬として利用されるだけ、なんてことはないようにしたいね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:27:11.96 ID:lIuQEPvK
外堀からも押してくれないと
日本は急がないからね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:27:23.83 ID:LMtLF4Ea
ライスはなんだったの?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:29:07.13 ID:M1Qe3DT7
オーストラリア中国に配慮してた気がしてたんだが
 

じゃあ、J-NSCの初仕事として、盗聴問題から取りかかろうか ww

 
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:31:28.72 ID:ZEskvioK
最近のオージー海軍、妙にニダー海軍に冷たいのだが、ハブッてるとの噂は本当なのかぬ。
オージー海軍100周年記念観艦式でも、周辺国や友好国17カ国海軍参加し、シナーさえ呼ばれたのに‥‥。w
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さ:2013/11/23(土) 02:33:05.29 ID:+bMcEtvN
   
太平洋付近で、まがりなりにも政治が信頼できるのは
日本、アメリカ、豪、NZぐらいだろ。

残りには親日国もいるからあまり大きな声でいいたくないが、
まずは「民主主義」「法治」から勉強しなおせ!!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:35:05.74 ID:XmkSgT15
>>9
支那だの北などが騒ぐのはまだ分かるんだが南鮮のは本気で分からんw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:35:24.36 ID:hIM4WAB5
また日本が孤立しちゃったなwwwwwwww


世界(三カ国)からwwwwwwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:40:16.28 ID:VbGLdv+p
中国が反対するのはまぁ分かる
なんで朝鮮が反応するのかが理解できない
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:41:09.96 ID:ZI367B9Q
>>1

チョンそっ閉じwwwwwwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:41:31.79 ID:QYUgASq3
日本で鹿を射殺した中国人「日本が憎いから日本の鹿を殺した」
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:41:53.49 ID:sabsA8UJ
>>13
安倍政権と同じでしょ
口では優しいこと言ってるけどやってることはエグい
24特別永住権の廃止:2013/11/23(土) 02:42:19.85 ID:3ZQsH0Xl
今は特アからの批判を日本だけが跳ね返していた状態。
今後は日米豪印比台泰国が同時に発表でsきると国際世論が要求していると明言できる。
日本は日米を基軸として新大東亜拡大共栄圏を完成させればいい。特ア市場はそのうち
になびいてくるさ。焦らないこと。中共を崩壊させて支那の環境改善、政治改善、軍備
の解体とウイグル、チベット内モンゴル、満州の独立をさせること。
この時合わせて北朝鮮を解体するか北朝鮮が朝鮮半島を統一し、民主国家に変えるか。
支那人国家は最低でも3分割されることを希望します。自治は小さいほうがうまく
いく。そして支那連邦という経済共同体を作り日米ASEANが加わること。
朝鮮半島はキムブタが何とかしろよ。民主国家に変貌しろよ。核廃棄しろよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:45:49.84 ID:sabsA8UJ
>>24
日米ASEANが加わること

日本は大陸には金輪際加わらなくていい
欧米列強に任せとけ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:46:40.74 ID:wAL1UfYM
本当は、日米韓で共同声明したかったのだが、
トンスルがあの調子なんで、日米豪。
トンスルも、もう見捨てられてる感じだね。
アメリカなんか、トンスル半島を戦場として想定してるんだろうね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:50:27.85 ID:CWes7A3Z
いつも沖縄とかに出張ってるプロ市民団体が迷惑かけてスマンねえ
せめてプロ市民団体がやらかしてる事を当の沖縄県民が後始末してるってのをメディアが取り上げるべきなんだが
メディアも沖縄県知事も腐っててどうしようもないんよ・・
28日蓮大商人:2013/11/23(土) 02:50:31.93 ID:dSyQyzlk
戦争に引き込む流れ。
馬鹿馬鹿しい。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:50:51.35 ID:ImViMd0B
海賊被害バカにならんからねえ
豪州は海犬擁護してるんで、どうかなとは思うけど
海保の海賊情報とか見ても洒落にならん

日本メディアの悪いところはこういう事情をいんぺいするところ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:51:06.93 ID:PdlpVEm2
あとどうせ50年ほどしか寿命残ってないからその間だけ平和であってくれればいいや
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:53:31.28 ID:b/9A5shc
日米豪+露でマルタ会談でもやってやれ〜
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 02:54:35.36 ID:MtFIP7xW
後押しが必要か・・・まぁこの際仕方ないな、甘えるとしよう
33日蓮大商人:2013/11/23(土) 02:55:28.35 ID:dSyQyzlk
地形を見ろよ。アメリカもオーストラリアも日本からはるか遠いだろ
もちろん中国とも

日本「だけ」が戦争に巻き込まれる流れ。もちろん得をするのはアメリカとオーストラリア
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 03:00:22.07 ID:sabsA8UJ
戦争を回避するためにやってるんだろ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 03:01:19.01 ID:M1Qe3DT7
地球は丸いので地形とか単純にはねぇ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 03:08:47.08 ID:musVdU91
昨夜のWBSでフォードとGMの中国巨大工場見てビックリした
アメリカは本当に腹黒くて悪知恵が働くと思った
中国で日本車叩きやらして、自分たちはしっかり巨大市場占有してんの
東京モーターショウにフォードとGM出展しないわけだ
全く戦前と同じパターン
ほんと毛唐は狡賢いし日本は単純でナイーブ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 03:13:55.76 ID:hkRQuNpM
これでええよ
海洋国家と大陸国家の対立が、東アジアで起きてるのが現状
日本が戦争に巻き込まれるとか、何をいまさら

すでに巻き込まれてる事に気付いてないアホには
わからんだろうけど、日本にとっての「戦後の終わり」という、時代の転換点に俺らは立ってる
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 03:26:43.88 ID:HXjDj9pf
戦争はしたくないけどな
実際に戦うのは兵士たちであり俺らじゃないし
安倍政権だって戦争をしたくないから世界中飛び回って周りを固めて防衛力も増強して支那に圧力かけてんだろうし
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 03:29:30.48 ID:hkRQuNpM
中国を膨張させてる以上、日本が最前線になるのは当たり前
矢面に立ちたくない、米豪に利用されてるとか、泣き言言ってる場合かよw

まあ、似たような泣き言言ってる奴らが、半島におるけどな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 03:29:55.94 ID:+BsvXgP9
以前だったら、米も日本を支持はするが「周辺国に配慮すべき」とか余計な文言入れてただろうが
安倍首相がASEAN回って支持取り付けて回ってるので一歩進んだ支持ができるのであろう。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 04:00:08.65 ID:XmkSgT15
>>40
配慮すべきの対象があのざまじゃ、アメとしてもどうしようもないだろう。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 04:03:58.91 ID:VWkc3efK
>>33
だって中国が喧嘩ふっかけてきてるのは「日本」に対してだろう。
日本が一人で受けて立つに決まってるじゃないか。
後ろ盾に面子だけでも貸してくれてることをありがたいと思わんと。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 04:10:03.95 ID:qA1SliTU
これは支那朝鮮人が火病を起こすニュースだなあw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 04:10:55.43 ID:9vaqSwVB
>>1

初代NSC局長谷内正太郎がカジノ推進パチンコ業者と“密接交際”
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3362

【政治】2020年「お台場カジノ」実現に動く フジテレビ、セガサミー、コナミの運営参加が噂される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384409708/
http://uni.2ch.net/newsplus/kako/1384/13844/1384409708.html
【経済】 攻めに出た「セガサミー」…大規模カジノ事業展開で高まる、国内カジノ誘致への期待
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382759005/
http://uni.2ch.net/newsplus/kako/1382/13827/1382759005.html
【遊技】安倍首相とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380614781/
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 04:36:05.22 ID:CfOmCPKI
子供の頃天皇に忠誠を誓い奉るということで何種類かの歌を學校で歌った
しこ(醜)の御盾となりて戦いますと言う印象的な一節があったのを思い出す

今回のニュースであの國を守る盾となりて戦う時代に入る時が来たと実感する
ねとうよの皆様、後をよろしくお頼みしますぞ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 04:38:45.31 ID:O4biRxus
>>24
頭悪い人って
文章長いよね
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 04:39:59.86 ID:cXirvjeh
>>46
朝鮮人を侮辱するニカ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 04:50:02.58 ID:D6lKccrX
韓国の自滅っぷりが凄まじい
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 04:57:28.73 ID:6oaEsHvs
>>1
日米は完全に韓国切りに舵を切ったんかな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 05:00:55.53 ID:AdQxNRHK
ようやくアメさんも朝鮮人が貧乏神だと気付いたか
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 05:02:27.70 ID:E/NF0G8P
中国がまた負けたのか
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 05:04:06.25 ID:E/NF0G8P
>>33
戦争に巻き込まれる?
中国は日本に対して仕掛けて来てるんだから
巻き込まれるもクソもないだろう
53在LA:2013/11/23(土) 05:52:44.76 ID:Em8przaj
FTが又赤ちゃんみたいな事言ってるが一般に欧米では日本が軍拡すれば
大規模な戦争が起こり難くなると考えられているわな。因みに此方でスーザンライスの
言葉を重要視する人は少ないですね。と言うかテレビラジオによる報道そのものが無い。
キャンベル前次官補の様に左よりの者が何か言うのはお約束だがその一人が大統領と
議会と国民を説得できるとは誰も考えないから。又米国主要メディアは左が基本だが
米国民は左右そこそこバランスは取れている。
過去大騒ぎした人の顛末を吟味するよろし。それでも可能と突っ張る為には陰謀論が必要。
さあ何か言ってみたまえ。w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 05:57:38.13 ID:aZN2rEWY
誰がなに言おうが人工地震テロ攻撃してくる国が悪いに決まってんだろ。
人工地震テロ攻撃してくる国の言うことの反対がすべて正解だ。

人工地震攻撃して、すっとぼけてトモダチとか抜かして心配面して出てくるわ、
尖閣問題煽って日中戦争させようとしてるくせして、
すっとぼけて心配面第三者面して喧嘩は良くないとか抜かす。

本当に、正真正銘のクズだな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 05:57:59.31 ID:0qDZp5aJ
>>36

政治を利用して経済をすすめるというのは

ある意味、痛い経験からでたノウハウとも言える

今またやってるが、WW1ごろだったか、欧米資本のチリの鉱山が

突然国有化され、かなりの損害がでたことがあった

鉱山開発は、掘るだけじゃなく、運び出しのルートや湾口の整備で結構巨額な金がかかる

それが政治的理由で一夜にしてすべて没収された

これを機に、真剣に経済と政治は切り離せない、逆言えば、政治を利用して経済を守る伸ばすというほうこうへ

すすんだ歴史があるがな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 05:59:56.47 ID:pARewLU/
南トンスル自らがシナの属国になります宣言したんだから見捨てられても仕方ないだろ

北トンスルと近い存在に成り下がった訳だからな

まあ当面は北トンスルの緩衝地帯として放置しとけばいい
57肉食うさぎ:2013/11/23(土) 06:25:26.96 ID:gd+I00uS
>>16

【韓国】新型駆逐艦「李舜臣艦」などで編成された海軍巡航訓練艦隊が欧州訪問 英→独で友好深める[06/27]
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1119839116/

韓国海軍の常識
http://karasu.air-nifty.com/at_the_end_of_the_endless/2005/07/post_b48a.html

韓国海軍、イギリスであまりの大人気に嫉妬
2006/11/15(水) 21:36:37
http://gaikoanzenhosyo.blog4.fc2.com/blog-entry-409.html
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 06:30:51.02 ID:58qjXDU7
最近すっかり日米韓から日米豪だな。良い傾向だ
半島なんて元から要らんかったんや!!!
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:9) :2013/11/23(土) 06:58:43.28 ID:KPTLYBML
また支那畜・トンスラーが負けたのかwww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 07:02:06.79 ID:6HOMyiT/
しかしその一方で日経はこんな記事を書いてるんだよな
どないやねん

【国際】ライス大統領補佐官、米中の二大大国で世界を仕切るG2論@e認を示唆  尖閣主権「立場取らず」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385132066/l50
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 07:19:05.48 ID:Ho9bTa5O
いま中国国内の治安維持費は、国の
軍事予算より2割多いと言われています。
こんな国家に将来があるわけがない。
5年後か10年後かは分かりませんが、
いずれ必ず崩壊すると思います。

トゥール・ムハメット
任意団体中央アジア研究所代表、
世界ウイグル会議研究センター副長。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39250?page=3
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 07:42:48.26 ID:elwoLM7B
まあ、このご時世、同盟国なんてあてにはならない。特にオバマなんかねぇ。
日本は一刻も早く強力な軍事力の保持とそれに伴う法整備を行い、日本単独で
中国、韓国を恫喝できる体制を整えるべきだ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 07:49:17.85 ID:3vJPEMAk
>>5
同意
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 07:55:56.33 ID:xeDj8pR3
>>60
どうなんだろうね。今のアメリカって民主政権時の日本並みにチグハグだし。
いくらオバマでも、G2がどういう発想なのか理解してない訳もないだろうし。
観測気球的なものかな?にしてもお粗末だけど。キャロライン大使にして得た
モノが無駄になりかねんだろ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 07:57:18.78 ID:bPdua0Hb
>>60
そっちは日経が捻じ曲げてるみたい。
その、ν速+のスレの>548を御参照
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 07:57:56.67 ID:IrpRfv93
これが世界から孤立している結果か…w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 08:23:37.34 ID:aKBW1OmL
実はこういうの韓国だけじゃなく、日本国内の集団的自衛権反対派に一番効果がある。
アメリカ、欧州が慎重論を唱えれば嬉々として報道するカスゴミは黙りせざるを得ない
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 08:24:45.87 ID:X8lSlnie
ASEANも来月の日ASEAN特別首脳会議で

ASEANの総意として、日本を支持するだろうね。

来年1月の日印首脳会談でも同じく。


完全に孤立しちゃうね、シナチョンw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 08:44:20.36 ID:hr2WGRVH
だが!TPPは脱退させてもらう!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 08:45:33.55 ID:BbSE6YC0
        ∧∧
       / 支\  从从
       ( `ハ´ )     ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _/  ⌒ヽ  (⌒)   < 世界が中華から孤立しているアル!!
   ⊂二 /蟲狂  へ ノ ~.レ-r┐  \_________
      /    /  ヽノ__ | .| ト、
  _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
/   __ノ   ̄`ー‐---‐′
ヽ <  | |
 \ \ | ⌒―⌒)
  ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
 (_/     ⊂ノ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 08:53:05.02 ID:4D5L7OG1
軍事上はそうだろうけど
経済ではがっぽり支那から吸い上げる魂胆じゃないかな
人民元は大きくて危険だけどその分リターンもデカイ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 08:57:58.22 ID:GpDq60fr
>>17
「法治」云々いうなら、解釈変更で集団的自衛権を容認しようとする安倍内閣も批判しろw

国際法上認められているから云々→それを禁じているのがわが憲法
国際的に支持を受けたから→法の問題を政治問題にすり替えたところで法的問題が解決された
             ことにはならない

“法なんてその時々の都合で都合のいいように解釈すればいい”というスタンスに立つなら
別にいいけどねw それを否定しながら、特亜を「法治国家ではない云々」と馬鹿にするのは
見ていて滑稽。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 09:15:32.42 ID:ZyB+3mGm
>>16
日本に入港する時に日本国旗掲げるの拒否したらしい
しつこく掲げろと言われたのにとうとう掲げなかった
これかなりの非礼になるらしく
このての情報が広まらないとでも思ったのかね
頭が相変わらず悪い
脊髄反射だけで行動している感じだね
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 09:41:57.53 ID:hpmLSE5e
朝鮮人も立場を明確にしろよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 09:46:26.32 ID:oZemhKSk
国連から圧力をかけている連中は誰?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 10:03:50.63 ID:gFdpKeLZ
しょうがないな。
アジアのリーダーは、やはり日本しかないか。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 10:06:40.84 ID:L0IoB4Fh
>>72
安倍氏は改憲を目指しているでしょ?

あと、集団的自衛権は「自衛権」の名の通り、自衛権だから問題なくない?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 10:09:02.85 ID:L0IoB4Fh
>>53
世界の平和にはプラスだが、日本の負担は増えそうだなあ。
日本の集団的自衛権。

俺は、世界が殺しあっていようと、日本の平和の方が大事と思うけど、
対テロの情報を融通してもらう為には、こちらも差し出さないとかねえ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 10:20:31.52 ID:PMrKlU5V
しかし、日経のG2論復活記事は酷かったなw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 10:44:42.42 ID:GpDq60fr
>>77
憲法改正により実現するなら何の問題はない。
解釈変更により実現しようとしているから問題となる。
何故なら集団的自衛権の行使の容認を導く“合理的”解釈など不可能と言い得るから。

自衛権及び集団的自衛権は、国際法上、主権独立国家に認められる権利。
自衛権につき、日本国憲法においては、「自衛(自国防衛)の為に必要な最小限度の戦力の保持とその行使
は認められる」というのが政府解釈。
つまりは、日本国は、国際法上認められる権利を自ら制限しているのであって、
自衛隊=自衛に必要な最小限度の戦力という制限のある軍隊ということになる。
(核兵器・ICBM・航空母艦等は、憲法上その保持が禁じられているという事になる。)

集団的に自衛権は、他国防衛の為に行使されるものであって、自国防衛の為という制限を超えるもので
あるし、他国防衛は間接的に自国防衛であるとするにしても、「最小限度」という制限を超えるものとなる。
自衛権の行使と集団的自衛権の行使は別であるとすると、自国防衛においては必要最小限度という制約が
あるのに、他国防衛においてはそのような制約はないというおかしな帰結となってしまう。

その均衡を図ろうとすると、自国防衛においても必要最小限度という制約を排するほかなく、そうすると
9条の意義は完全に失われることになるだろう。
集団的自衛権行使を容認する解釈≒9条を事実上死文化させるもの言っても良い。

言うまでもなく以上は法解釈論。
9条の是非の話ではない。
現行の解釈を変えたいのなら憲法を改正しろ。解釈によりこれ以上自衛権の範囲を拡大することや
集団的自衛権を認めることは無理という話。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 11:09:57.73 ID:5ylTaR4U
秘密保護法についてはどう思われてる?
やはりアジアには国家官僚の外形的立憲民主主義が限度とかかな。
国民の選挙を経た人間で行政の秘密を監視するには、立法でなければ司法からの審査制度を作るしか、スパイが混じらない行政外の第三者機関とは言えないのだが。
或いは行政の長か総理に直接選挙する、閣僚信任か総理公選制の憲法改正しないと、首相に第三者性は生まれない。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 11:27:49.97 ID:jzrtjj6M
>>80
解釈でいくらでも曲げられる憲法だからなー

日本人は原則がないことを恐れるが、また一方で例外が存在しなことも懼れる
言い得て妙だな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 12:13:57.73 ID:RvjETrA4
>>80
 むかしから自民党の憲法解釈では集団的自衛権は有するが国家の政策として行使しないというもの。憲法解釈を
変えるどころか、解釈も変えずに政権の方針を変えるだけで集団的自衛権行使可能と考えている。

 自民党が「現在の憲法でも集団的自衛権は有するが行使はしない」って答弁、何度もテレビで見てるだろ?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 13:28:24.75 ID:7JSL6K6q
中国、東シナ海に防空識別圏…尖閣上空を含む
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20131123-OYT1T00469.htm?from=top
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 13:40:55.29 ID:saKPjebs
>>80
>つまりは、日本国は、国際法上認められる権利を自ら制限しているのであって、

権利の制限って何?権利は使用できるものだよw

昔から言われていることだけど、この時点で矛盾しているw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 13:50:02.74 ID:+Y5SZChp
アメリカと中国は似てるからG2っていうのもわかる
でもどっちも浅知恵でダメになっていく国だよね
G2(笑)世界から置いてきぼり食らうのが関の山
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 12:19:31.51 ID:fIkWAuqm
>>86

G2とか(笑)
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 16:58:13.05 ID:a/8/90lf
オーストラリア海軍にそうりゅう形AIP潜水艦輸出へまた一歩近付いたな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 20:53:11.69 ID:WDEuYCVR
>>85
権利はあっても、それを行使するかどうかはまた別の問題。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 01:56:21.96 ID:juCMqS6g
米国防幹部「日本の集団的自衛権、朝鮮半島も範囲内」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/11/21/2013112100645.html



集団的自衛権に朝鮮半島有事が含まれるのに何が嬉しいんだかわからない
アメリカが撤退した後、日本がその代りをやらされるだけなのに

何で反日国家を日本人が血を流して、日本人の血税でまもらなきゃならんの?
守りたい国も日本は選べないのか
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 08:31:04.73 ID:TyTFJLcr
米国にとっては韓国は同盟国だろうけど、
日本は別に韓国と同盟関係を結んでいるわけじゃないから、
日本の集団的自衛権の範囲には本来含まれないんじゃないのかと思うんだが。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 09:13:54.28 ID:iCQ7pjTV
日本に集団的自衛権を要請するのは自由だけど
発動をするしないかは日本の自由だからね
朝鮮半島が統一したらも考えて含んでるんじゃね?
現状、国際法では内戦には参戦出来ないよ
アメリカもね
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 09:25:11.22 ID:puNFQF8i
オーストラリアは結構な反日国だったと思うけど、中国の脅威を考えたら日米に組みするのを選ぶんだな。
まあこれが普通の感覚だよなあ…。韓国は頭おかしいよやっぱり。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 09:39:53.37 ID:f5yz/zlc
ま、頭おかしいから韓国やってるわけで。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 09:46:09.95 ID:DmQDOjoI
F35Bはいずも型やキャンベラ級やアメリカの強襲揚陸艦で使える
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 09:50:35.70 ID:2VDakcqg
〉〉91
ヒラリー女史が国務長官じたばたに
『日本、オーストラリアは同盟国。
韓国はパートナー』
って言ってるw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/28(木) 16:49:34.22 ID:HN/Jw1rL
     ┏━━┯━━┯━━┯━━┓
     ┃ // │ . //バン バン│ // ┃
     ┃ // │.//.∧∧// │.// ┃
     ┠──┼∩/支\∩┼──┨ 
     ┃ // │. (;`ハ´;)ノ│ // ┃
     ┃ // │./ i . |  .i  │ // ┃
     ┗━━┷━━┷━━┷━━┛
             | ̄ ̄|
      ∧日∧._米米米_ (⌒)__(⌒)
     ,r( ´∀`)-( ´,_ゝ`)-( ・●・` )ヽ
    (_)  日 (_)|  米 |(_)| 豪 . (_)
     | |    .|  |     |  |    | |
     | |    .|  |     |  |    | |
98Kamikaze
>>94
本日の「2ちゃんベスト一行」を受賞したと聞いて駆けつけました