【華字紙】「中国から持ち込んだ種を植え日本での食生活が豊かになった」空き地などで野菜を“自家栽培”する在日中国人が急増[11/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
華字紙・中文導報は、「4本足のものは机以外、飛んでいるものは飛行機以外、何でも食べる」
と世界中の人から思われている中国人が、その「食べる能力」を日本で大いに発揮していると報じた。
18日付で中国新聞網が伝えた。

中華料理はすっかり日本社会に溶け込んでいるが、
中国野菜が近くのスーパーで手に入らないことが在日中国人の悩みの種。
そこで、最近は中国国内から持ち込んだ種を育て、日本の土で育った安全な有機中国野菜を楽しむ人が増えている。

新浦安に住む周さん夫婦は天津出身。2人とも「香菜(パクチー)」が大好きだが、日本ではなかなか手に入らない。
ある日、近くの川辺で空き地いっぱいに生えている雑草を見てひらめいた。
中国から「香菜」の種を持ち込み、雑草をきれいに取り除いて、この空き地で育てればいい。

周さんは早速、種をまき、頻繁に水をやった。すると、異国の地でありながら香菜は立派に育ち始めた。
ある日、いつものように水をやりに行くと、タイ人女性と遭遇した。世間話をしているうちに、
空き地の香菜が周さんのものだと分かると、タイ人女性は「ごめんなさい、実は2度ほど泥棒したことがあって・・・」と告白。
これに周さんは「全然気にしないで!今後は好きな時に取っていって」と返した。

周さんのように細々と楽しんでいる人もいれば、本格的に畑を借りて白(マコモ)や茴香(ウイキョウ)などを育て、
仲間たちから注文をとったり、おすそ分けをしたりしている人たちもいるという。

埼玉県在住の文文さんは「日本の美味しい米と新鮮な魚、それに今までは手に入らなかった
中国野菜が食べられるようになって食生活が豊かになった。
みんな日本での暮らしを少しでも良くしようと考えているみたい」と喜んでいる。 (編集翻訳 小豆沢紀子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131119-00000001-xinhua-cn
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:19:51.30 ID:xssNmFjs
なぜこんなにナチュラルに犯罪行為をカミングアウトできんのこいつら
3亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2013/11/19(火) 23:20:21.97 ID:imfW6b8l
コリアンダーって名前知らんだけだろ>香菜
4Ta152 H-0 ◆Tank/JaTuo :2013/11/19(火) 23:20:43.55 ID:6lp9ovnR
違法行為だらけでdこから突っ込んだらいいか分からん。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:21:28.94 ID:UiwKXrza
種・・・大麻
6思ひ出ボロッボロ ◆Satori/Ojo :2013/11/19(火) 23:21:30.73 ID:nSxF/eBM
>>3
コリアンなんて嫌なもの思い出す名前でなんて呼ぶ気にならないアル
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:21:50.98 ID:Ws39cTuF
行政が甘い罠〜何で放置してるの? 日本舐められすぎ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:22:01.85 ID:6YEyjTDs
土地所有権と検疫の概念がないのか
9亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2013/11/19(火) 23:22:05.08 ID:imfW6b8l
土地の不法使用だろ
墾田永年私財法なんてもう我が国には存在せんよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:22:07.89 ID:BwuODGA5
犯罪を誇らしげに語るのは、支那畜もトンスラーも同じだな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:22:13.06 ID:UylMzN7v
行政による撤去はよ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:22:21.88 ID:JmJWY8Qs
>>3
苗もハーブも普通に売ってるな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:23:17.37 ID:UxW2ZL7A
>>3
それを教えてみると、店で売ってる値段を見て高すぎ!!という反応になる。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:23:19.61 ID:qATsfZEs
土地の不法使用を何の悪気もなくごく普通にしちゃうんだよな…
しかも良い話みたいになってるよ
どうするの?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:23:26.80 ID:1Mw9VR57
草花種子[種苗類] 空港・港の植物検疫カウンターで検査を受けて合格すれば持ち込むことができます。入国時に検査が必要です
苗・球根[種苗類] 持ち込むにはいろいろな条件がありますので事前に最寄りの植物防疫所にお問い合わせください。植物防疫所にお問い合わせください
野菜種子[種苗類] 持ち込むにはいろいろな条件がありますので事前に最寄りの植物防疫所にお問い合わせください。植物防疫所にお問い合わせください

絶対守ってない
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:23:40.36 ID:bFBcHRW8
シナチョンに公共という概念は無い
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:24:15.66 ID:XFIWeg1R
犯罪じゃないのかよ
18亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2013/11/19(火) 23:24:48.84 ID:imfW6b8l
>>13
ハーブって簡単に増えるのばっかりだもんな…
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:24:51.99 ID:KDUgzvIE
中国人には、土地の所有権って、概念ないからなぁ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:25:11.03 ID:ZtKd/Gtr
浦安で犬鍋に合うシナ野菜を栽培 しかも無断で人の土地で
食材は近所の飼い犬で調達
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:25:49.70 ID:yDp/whVV
さすがというしか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:25:59.26 ID:Worm3oWR
勝手に他人の私有地には植えるなよ?
無地主地なんて町中にないと思うが
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:26:03.16 ID:+rxEGiiM
こんなことを誇らしく書いてるなんて民度低過ぎ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:27:34.72 ID:Qlj0GEEd
自給自足は立派だろ、日本人も少しは見習えよな
それに何よりタイ人女性とのやり取りに感動した
やはり日本人が居ないと美談になるな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:28:05.61 ID:eayohDhT
日本で鳩を捕まえちゃダメって情報は持ってるだろ?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:28:06.15 ID:l8DXSCnR
>これに周さんは「全然気にしないで!今後は好きな時に取っていって」と返した。

中国人の言葉とは思えんなw
自国で同じこと言ってみ?(´・ω・`)
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:28:11.29 ID:qJvGu5qv
ウチの近所でもあるよ

車道と歩道の間で、未整備で土が剥き出しだった場所に作物が wwwwww
ほんの30cm程の隙間だぜ、そりゃ30m程の距離はあるけど

あと、どぶ川の斜面の土手な。
芝生が植えてあるところが、いつの間にかミニ段々畑だよ。

いずれも、中国人が開墾 orz
28亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2013/11/19(火) 23:28:28.54 ID:imfW6b8l
>>24
さっすが略奪者の言う事は日本人の感覚とは乖離しておるなあ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:28:36.43 ID:09YzeZxC
(´・ω・`) チョン校のグラウンドとかで栽培すればいいよw

       宗主国様には、土地を明け渡すだろうからw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:28:41.04 ID:F6SwrY9X
警察は、小豆沢紀子を事情聴取してこの2人を逮捕しないとね
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:28:50.39 ID:bhScPlO2
国有地に田畑を作ってるやつらいるね
まあ普通の奴等じゃないとは思うけど
同じ思考回路なんだな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:28:54.46 ID:tE0z1GU8
団地なんですけどね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:29:35.53 ID:htF4Gwr6
違法を誇らしげに褒める記事ww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:30:04.17 ID:Csr9NC+C
日本と言う名のビニールハウスで温室栽培されたシナチョン
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:30:31.23 ID:wyPGfLLC
無断で利用できる空き地なんて残ってねーだろ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:30:48.98 ID:HnMtQ3Fw
この記事、どっかの週刊誌で1ヶ月前に読んだ。
公団住宅の敷地内の駐車場やら通路など所かまわず畑にするもんだから他の住人とトラブルになってた。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:31:32.78 ID:PK3VAWaB
日本では違法だということを教えておかないと既成事実化されるぞ。
初回特典でプランターやっとけ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:32:33.93 ID:CU3SEM5E
空き地も誰かが所有しているでしょ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:33:00.25 ID:AgjMwngh
>中国から「香菜」の種を持ち込み、雑草をきれいに取り除いて、この空き地で育てればいい。

保健所(種)と河川事務所(土地使用)で許可取っているのかな?

日本は法治国家なのれす
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:33:37.32 ID:ms92u8cV
>>1
検疫上アウトだろカス共
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:34:01.05 ID:t2OSx9hS
当然、その種は検疫受けてるんですよね。
空地に関してはもう質問もしたくないけどw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:34:03.01 ID:iPKAClc9
パクチーは何処でも育つからなあw

タイの唐辛子は全然育たんわw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:34:45.34 ID:7phHxqWi
研修生という名目の奴隷中国人を雇ってる知り合いも
あいつら、小麦粉で何でも作るし変な野菜栽培してるって言ってたな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:36:02.82 ID:lq+1MEOn
許可無しだろカス
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:36:26.57 ID:MWTDBceb
つーか、前にもレコチャで大阪辺りの団地を自家菜園にしてるって記事あったな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:37:51.72 ID:HE8KQ+SX
中国から持ち込んだ種?
ああ、中国人の事か?
確かに繁殖力旺盛だからなぁ。
焼却処分な。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:38:22.18 ID:VG4QeRXY
勝手に海外の品種を持ち込んで育てていいのか?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:38:31.28 ID:3ZCurNYI
20年後時効取得を主張する支那人が日本中に出現すると予言
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:39:06.41 ID:j4x8s7lo
ミント植えるよりいいんじゃね?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:40:35.44 ID:Z6rsk8PH
なんか美談のようになってるがw

シナ人の感覚で記事にするのやめてよ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:40:40.48 ID:rwBT1w7f
犯罪のハードルが低いな。
人間未満だから仕方ないのか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:42:18.40 ID:tr1q6cR0
やるのには文句はないがちゃんとルールは守れよ(´・ω・`)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:42:40.00 ID:JbpY/St1
横にミントでも植えてやるか。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:43:11.28 ID:Worm3oWR
どうせ検疫受けてないんだろうなあ
日本にない外来種の病原菌や害虫持ち込んでも、罪の意識皆無
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:44:23.76 ID:HD6PJ2HQ
帰れゴキブリ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:44:40.07 ID:w0Zifolr
パクチーなんぞ植えてんじゃねえよ焼き払うぞコラ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:44:47.28 ID:xcO9++Dp
除草剤まきにいってこよっと
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:46:41.72 ID:krFoZ1pP
ワルナスビがアップを始めました
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:48:14.11 ID:SMhJMlqg
やっぱシナ人ダメだわ
60思ひ出ボロッボロ ◆Satori/Ojo :2013/11/19(火) 23:49:26.78 ID:nSxF/eBM
ありとあらゆる雑草の種をばら撒くという抵抗策か…
61ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/11/19(火) 23:50:36.97 ID:xtQyyLWA BE:571636782-2BP(3581)
>>1
農地借りろよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:51:29.01 ID:tY/N3g/y
>>3
シャンツァイ育たないんだよ!頭来る!
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:52:35.51 ID:9ar/qmY4
あかん あかん このネタ あかんやろ!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:52:51.21 ID:ba+ScM4u
マジ話中国では放し飼いはない。猫犬すべて食べるし、ハトとか鳥も
食べるらしい。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:52:54.76 ID:EMqcnY6G
そんなん許されるなら俺も大麻とかビンロウとか持ってきて
その辺でそだててもいいのかよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:56:43.15 ID:rNJ8yZ+2
実効支配の始まり。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:57:10.58 ID:Y40p5nEL
農地を借りろよ

空地はお前らのじゃないだろ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:58:41.27 ID:1EVYcXUw
まじで中国人増えすぎ
どうなってんだ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 23:59:11.61 ID:QA7CsReA
農地借りるとか以前に種の持ち込みてokなんかい
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:00:56.14 ID:sDG8Jr3Z
なんでほのぼの話しになってんの?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:01:00.34 ID:OgZXXS09
植物検疫を知らんのか、こいつら?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:01:13.17 ID:bT87Feqp
日本人が海外で、プランターに青ジソを栽培することもあるから問題なし。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:02:26.02 ID:B46vF5Al
>>72
プランターでやってんのかこの中国人は?アホか
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:03:46.34 ID:nAnD+oR/
役所は中国人をきちんと調教しろよ
甘やかすからあいつら図に乗るんだよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:04:11.53 ID:uF/UGaoB
え、島国にそんな簡単に持ち込みしていいの?
ただでさえ外来種が勝手に増えて日本古来の種が駆逐されてるってのに…
国会で問題にしろよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:04:13.02 ID:Vy9sIe6A
糞チョンチャンどもを皆殺しにしろ。
あいつらはただの糞食いどもだ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:04:13.87 ID:VAoi4KIv
たくましい限りだ
中国人女性と結婚する日本人男性が多いのがそもそもの原因だが
文化の違いかなあ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:04:19.02 ID:FP1uLsTg
こうやって土地を不法占拠していくんだろうな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:05:01.97 ID:I86x/l4m
明るく犯罪を悪びれた様子も無く語る在日…

タイ人も、その辺に生えてる野草を食べないで…
毒草だったらどうするの?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:05:29.34 ID:LunYlz+J
中華土人の犯罪自慢もバリエーションが増えてきたな、通報通報

河川法第二十四条
河川区域内の土地(河川管理者以外の者がその権原に基づき管理する土地を除く。以下次条において同じ。)を
占用しようとする者は、国土交通省令で定めるところにより、河川管理者の許可を受けなければならない。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:07:39.04 ID:Uc1UKEFD
そう言えば前近所に居たイラン人が大麻栽培していたなぁ。
大麻だろって言ったら「ハッシシ」だとか言い訳していたけど、同じもんだろカスってことで警察に通報したけどな。
支那チョンどもも大量逮捕にしてやろうかね。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:08:02.63 ID:kfzs9OFy
空き地だからって所有者がいないわけじゃないし
外来種を勝手に植えたら生態系にも影響がある

シナ土人も祖国に帰れよ
83ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/11/20(水) 00:08:27.27 ID:bJ6qdTa9
川原ならOK
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:09:15.54 ID:bst9UszG
公園で栽培するのはやめれ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:09:17.10 ID:PHJD7x5b
迷惑かけないならok
ちなみに種は日本で買おう
さらにおいしい野菜が育つよ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:09:20.60 ID:vZSqFFZ1
そのうち、

「そうだ。育てた野菜を売れば儲かるぞ」となる。
以後、拡大化に勢を出す。商売、商売。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:09:38.61 ID:1VOyS1ii
この調子だとメロンでも作りそうだな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:09:47.54 ID:uF/UGaoB
郷に入ったら郷に従えって言うだろうよ…
日本のスーパーにいっぱい売ってるよ、ニンニクの芽とかチンゲンサイとか、シャンツァイだって近所の八百屋においてなきゃ頼んで入れてもらえよ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:09:50.10 ID:LUKEVMK7
まず種って勝手に持ち込んでいいの?

まあ今回はタイ人OK。
この中国人もタイ人許したからOK。

何より韓国人が出てこなかったので
全部許します。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:10:19.41 ID:kfzs9OFy
>>81
ハッシシじゃぜんぜん言い訳になってないなw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:10:50.87 ID:vZSqFFZ1
20年で取得時効成立。

この土地は私の物アルね。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:11:23.23 ID:afjqwqGo
検疫ってものがあってだな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:11:37.53 ID:BzGuagta
団地でも、下に畑作って、管理側と常に戦ってるわ…
なぜいけない、どうして駄目!

それは府の土地だから…
最悪は、鶏小屋を共同地に作って、早速叩き壊されてた…

皆さん、もう、どこの都道府県かわかりましたね…
そう、○○民国です。
やってるのは大陸人ですがね、半島人は面倒くさいのでしないみたい。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:11:43.57 ID:QIZ5cgxA
なんか、苦いため息しかでない
95亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2013/11/20(水) 00:12:05.38 ID:0M+jo3FX
門真市の三井アウトレットパーク近所の中華素材マーケット傍が一時期カオス状態になったのを
思い出したわ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:12:34.89 ID:rPT/d+Py
管理出来て許可取ればおkする可能性もあるし
きちんと聞いておすそ分けしろチャンコロ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:15:11.45 ID:LgJ52Jpv
不法滞在者みたいな言い分だな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:16:09.41 ID:0pV4NrF/
全然ほのぼの話に聞こえなくてワロタwww
人も草もすぐ繁殖するなww
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:16:28.80 ID:xxkhiQvh
予言しよう

習近平を処刑するのは
中国市民

近い将来、中国共産党は
中国市民の手で、崩壊する
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:17:54.13 ID:1VOyS1ii
自分の土地以外で野菜など自分の利益の為に使うのは違法です
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:17:58.84 ID:eSYz3fxZ
誰のものでもない空き地なんてにほんにはないんだが
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:18:00.45 ID:OUW7kQy2
>>1
これ種苗法違反じゃないの?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:18:17.65 ID:B46vF5Al
>>99
中国市民による崩壊!なんてのは天安門事件で戦車のキャタピラと機関銃で蹂躙されて終わったよw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:18:57.52 ID:BzGuagta
俺は日本人だが、避難リュックに野菜の種を入れようか一瞬だけ思った。
一次避難所で撒いて、収穫までいるわけないよな…
アホでした、反省してます。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:19:47.54 ID:Y3EGKgdg
106特別永住権の廃止:2013/11/20(水) 00:20:17.60 ID:XLKkA1IK
日本の規則に従え、公共にとけこまなければ強制退去してもらおう。
犯罪者は強制送還して財産没収。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:20:49.52 ID:/5Hrw1hh
役人は仕事をしないからなぁ
しっかりと取り締まれるかどうかが問題だ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:22:39.23 ID:6A1pTHGM
きたねえ。犬の小便がかかってるかもしれないのに
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:24:41.43 ID:KF73sjV4
これ違法だろ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:25:16.95 ID:d3XhEaiL
植物の種子を無断で国内に持ち込むのは禁止されています。
他人の土地で勝手に植物を栽培するのは禁止されています。
ビザが切れても国内に在住し続けるのは禁止されています。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:25:49.83 ID:EGBi/NYg
> 最近は中国国内から持ち込んだ種を育て

いやいやいや、あかんだろこれ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:26:04.27 ID:RspOLGiY
検疫ェ…
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:27:31.98 ID:vZSqFFZ1
>>104
でも、必要になるかもしれないし、
他の人に役立つかもしれない。
日本の財産だよ。それ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:27:38.98 ID:EzYYBxqn
国有地や県有地や自治体管轄の土地に
勝手に作物を植える中国人たち
しかも外来種…
ただもっと根深い問題は
植えてる連中におそらく長期滞在の許可がないことだろうな
おい入管仕事しろよ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:28:04.47 ID:RspOLGiY
>>85
F1だけな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:28:24.69 ID:fOkAPKud
畑を借りるのはいいが、川辺に許可なく栽培するのは違法だ。

注意しても止めなければ除草剤撒くとかまでしないと増長して
取り返しのつかないことになりそうだ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:28:32.39 ID:pAIJZvsF
中国人が、サハリンかどこかで違法な作物育てて
挙句の果てに土壌を重金属汚染したってニュース思い出した・・・
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:29:21.27 ID:IV1tRi0h
外来種を・・・・

取り締まれよ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:30:19.90 ID:vZZ+/RMl
>>1
こんな中国人が日本中にいるのか…
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:34:10.42 ID:y9ntbD85
なんだよこの記事、パクチー、タイム、ディル、セージくらいオレでもベランダ菜園してるわ
ゴーヤとか空心菜だって育ててる日本人いくらでもいるやん
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:34:21.97 ID:OSYfOC8H
>>1
>空き地の香菜が周さんのものだと分かると、
>タイ人女性は「ごめんなさい、実は2度ほど泥棒したことがあって…」と告白。
>これに周さんは「全然気にしないで!今後は好きな時に取っていって」と返した。

一見ほのぼの大らかだけど、これ周さん他人の畑からは
「全然気にせず好きな時に取っていくよ♪」ってことになるかもだぞ…。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:34:30.92 ID:dphCAEeG
勝手に畑にしたら違法だろ
本当に特ア人は勝手だな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:36:15.79 ID:n38rbu3J
>>1
おい、これマジでヤバイだろ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:36:43.37 ID:130oSa/L
無主地先占
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:37:28.23 ID:/2pn7izz
外来種を持ち込むな。怒
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:37:56.48 ID:jsqs02nz
そのうち自分の土地だって言い張るようになるな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:38:12.28 ID:RspOLGiY
>>120
種や苗を勝手に海外から持ち込むな、持ち出すな
他人の土地を勝手に使うな


問題は主にこの二点
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:38:37.25 ID:enO08mwE
いや、外来植物を
勝手に持ち込んじゃマズいだろ...っていうか
この記事が微塵もそんなところに配慮してないのが
いちばん恐ろしいわ...
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:39:38.09 ID:rZaT0CxT
もう嫌だ
シナ人も朝鮮人もまとめて追い出そう
130エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/11/20(水) 00:39:38.22 ID:e+mzfxjU
中国人が大量に住んでる地域のマンションが、こーなってる。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:40:23.88 ID:cYJdyL1u
中国人は団地の緑地スペースを勝手に畑にしてトラブルになると言う話を思い出したw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:41:08.72 ID:CBaNTBQ0
>>128 中国人に何を期待してんだよお前は
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:41:36.88 ID:pzoo9pVU
勝手に外国の種苗持ち込んで育てていいの??
もし野放しになって増殖したら外来種の被害が起きるかも知れない
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:41:38.08 ID:yIwCLhkV
物質的な豊かさを皆が追求し共有するという日本的社会主義経済は
実は雑草のような逞しさを蝕む甘い汁なのかもしれない。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:42:43.49 ID:oohd4VFF
日本人が同じ事をすると即逮捕なのに、外国人、特に特亜の連中だと
「しょーがねぇなぁ」と言って見て見ぬふりする警察と行政。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:43:02.93 ID:G9i4jwJc
日本人がやると警察が飛んでくるんだよな…
てか、外来種を勝手に持ち込んで植えるとか良いのか?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:43:54.51 ID:EpMPkoln
>>136
いいわきゃねえ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:44:38.27 ID:OSYfOC8H
日本人(まぁ主に老人たち)も川っぺりガードレールの向う側にある
ちょっとした空き地、無論公有地に畑こしらえてるからなぁ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:45:05.31 ID:SNdBLqNA
都会じゃトラブルの元だよね。
田舎だったら、簡単に場所も確保できるけど・・・・
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:46:06.40 ID:9l3kpbfH
日本で種を買って農地を借りるかプラントでやれ

外来種持ち込みは論外だし
海外のカビや病気持ちだったらどうするんだよ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:46:38.31 ID:dDNsUidV
ウチの近所じゃ鶏育ててシめてます。
農業高校みたいに
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:48:35.77 ID:lUksgJse
ちゃんと検疫通してるんだろうな?
ってか許可されるわけないと思うんだが
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:48:58.20 ID:0e0kPtv4
外来種持込って取り締まり対象でしょ
日本の警察や役所は何やってるんだ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:50:27.65 ID:RZEw+kYz
おい・・・
ニュースで団地の公共スペースや他人の土地で、中国人が野菜栽培した挙句、家畜飼ってる奴まで出てきたってやってたぞw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:53:04.44 ID:uukF3Zro
>>143
今じゃ中国人そのものが・・・
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:53:54.46 ID:mPqdl+9J
この記事読んで思いだしたが
日本もこうして海外(主に朝鮮)から種やなんかが持ち込まれて
今の食べ物や植物があるんだよな
あらゆる物がシルクロードを経由して入ってきたとされているが
それが無けりゃ今ごろ俺ら日本人もどんな生活してたか分からんな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:54:30.77 ID:5Gq/o8ka
>>144
家畜飼ってどうするんだ? 街中で絞めるの?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:54:45.67 ID:ADrAqHc9
セシウム汚染されてるところを生体で除染してると思えば…
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:55:26.08 ID:uukF3Zro
>>146
まあその通りだが
古代の切り捨て御免の社会に
戻るわけにもいかねーべさ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:56:38.30 ID:uukF3Zro
>>146
あー。品種的には江南由来、スンダランド由来が多いっす。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:56:59.32 ID:lirc7lX8
ラウンドアップの出番か。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:57:19.63 ID:nol6jieU
>>147
ヤギ飼ってて乳絞るらしいよ
(;´Д`)団地でやるなよ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:57:20.91 ID:z0KtIZ7u
全部違法栽培だから汚物は消毒だ、をやっても問題ないと思うが。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:57:26.56 ID:Czpytlyx
ニコニコとかで除草剤まいてみたとか投稿するバカいないの?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 00:59:10.99 ID:fbViUj2y
つーか、中国人ってこのまま日本に定着するの?
やめて・・・
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:02:36.55 ID:G5oZ0VwR
>>155
日本の人種割合は10人中4人が外人になるよ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:02:42.51 ID:xXaI+EXL
たぶんまったく悪いことはしてないと思ってるから頭が痛いな
たくましいというか図太いというか
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:04:55.59 ID:uukF3Zro
>>156
なぜ?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:05:24.58 ID:CBaNTBQ0
>>156 今か?
160 【東電 70.4 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2013/11/20(水) 01:07:45.11 ID:CKQDK/ZZ
外国から持ち込んだ種を日本の大地で繁殖させる行為は、、日本の生態系を破壊する侵略行為です。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:09:30.26 ID:jcHmnKD+
そうやって河川敷や焼跡の他人の土地をいつの間にか奪って来た。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:09:35.48 ID:uukF3Zro
>>160
そういや寄生虫(本来の)、線虫でヤバいな・・・
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:09:47.20 ID:NSvPiyoO
これ、退去命じられても何年も居座り続けたら
権利が発生するんだよな
164 【東電 70.4 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2013/11/20(水) 01:11:21.89 ID:CKQDK/ZZ
>>162
そんなのが付いてきたら、日本の生物に免疫がなくて大変なことになりかねませんね。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:11:30.58 ID:sIoKPjpK
釣りしてるとじーっと見てる人間がいる。
もちろん日本人もだが、中国人も多い(そういう都市在住)。

ヘタに釣り方とか教えたら大挙おしかけてあっという間に好エリアが荒れちまう。
回遊魚なら入れ替わるからまだましだが、居付きは壊滅状態。

だから中国人がそばで見てたら申し訳ないけど釣り中断して休憩。
もちろん仕掛等も隠して絶対に見せない。
何かケチ臭く思えるだろうけど、それぐらいひどい状況。

なお、どうやって中国人かどうかを見分けるかはあえて書かない。
理由は…わかるよね('A`)
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:16:41.22 ID:uukF3Zro
>>163
>>164
2010年代の課題(いやだけど)ですね・・・馴染んで同化してくれるなら
良いけれど、望み無いからなぁ・・・
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:17:19.35 ID:EUpXY78D
犯罪行為をコレだけ堂々と世界中に発信しておいて
おろうことか自慢までする

コレが中国人と言う生き物

自分が犯罪者だって言う自覚が無いんだろうな・・・
可哀そうに・・・
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:19:20.54 ID:cNHKXark
>>167
一番かわいそうなのは被害のある日本人だよ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:20:47.43 ID:abn0sDel
でもさ、これこのまま作り続けるとこの中国人に土地を乗っ取られたりしないの?

うちの近所で知らない間に山に木を植えられた人がいる。
このごろ気がついて文句言ってるんだけど、10年以上相手が手入れしてるので裁判やると負けそうなんだと。
登記簿上は近所の人の山なのに、日本の法律ってそんなことになってるのか?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:21:00.89 ID:Nqo7C9jv
寝る前なのに気が遠くなった

>>146
大昔ならしょうがないんだけどね
こういう記事でわかるのは今では日本は法治国家で
大陸は今でも法治以前の人治国家だということだ それも無法に近い
「何も言われなければ」「上を誤魔化せば」何をやっても問題ないという無法地帯

もう中国人全部追い出して欲しい
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:21:09.40 ID:G5oZ0VwR
>>158
オマイが子作りしないから。

>>159
もうすぐ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:22:03.82 ID:ao9BP0up
警察に通報しなよ。

れっきとした犯罪だよ!
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:28:24.52 ID:uukF3Zro
>>171
仮に俺に子がいないとして、何で外人が増えるの?
単純減にならんかね。しかもガイジンw日本国民じゃないんだw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:33:52.15 ID:RP6SdvA2
もう木偶島の倭猿たちは中国の二等人民になった方がよいな
そもそもB級チャンコロなのだから
わきまえないとな
本当にけしからんな
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:35:01.65 ID:dVFBsSvp
 強制送還。わかりやすい。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:35:27.05 ID:mW3mJ6R0
連中自給自足だからな 山羊で除草する要領で

アメリカザリガニ、ブラックバスとブルーギル捕って食ってもらったらどうだろ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:36:20.21 ID:AjG8JhYr
空き地‥‥もうね
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:38:42.15 ID:gfUl5UKc
河川敷とかは定期的に管理省庁が雑草駆除やってるから。
それで刈り取られても文句は言えないw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:43:21.10 ID:gvyxDT4H
何を良い話にしてんだよ、不法占拠だろ
団地の空きスペースを勝手に菜園にして問題になってんじゃねえか
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:46:32.45 ID:XSf7K+8S
ナウシカが腐海の植物を風の谷に持ち込んで
「やった!毒を吐いてない!キャハ♪」
って喜んでるコマを思い出したわwww
181元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/11/20(水) 01:56:55.19 ID:aBOpuRnF
追い返せ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:58:52.53 ID:XNgVjzfK
>>6

コリアンダー(coriander)の属名は、ラテン語のコリアンダーκορίαννον へ遡る。
Koreanderでは無い。

なお、κορίαννον 自体の語源については、
キャラウェイまたはクミンを意味する καρώ/κάρον (karō/karon) の関連語だとする考察がある一方、

「匂いがカメムシに似ている」として、近縁で類似の臭気をもつトコジラミ(南京虫)を意味する κόρις(koris) に関連づけられることも多い。
別名「カメムシソウ」はその匂いにちなむ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 01:59:24.82 ID:Us6mwVJw
ああ、団地の庭で勝手に栽培する中国人が増えていると問題になってるらしいな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 02:02:42.85 ID:dyp6Tykg
その空地はおまえのものじゃないんだが
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 02:04:01.79 ID:dyp6Tykg
埼玉のどこ?
わかったら教えて。更地にしてくるから
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 02:05:15.22 ID:UgTjsv6p
そんな軟弱になって母国に帰ったら生活できんのか
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 02:08:31.54 ID:/1aAO6Ad
中国人が公営団地の空き地で栽培して肥料に人糞使ってるという噂
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 02:15:33.63 ID:z0cmT1oK
中国人ってどうしようもないな

人の土地盗んでいるというのがわからないのか

それに、何日本の米食ってんだ?
中国の米食えよ
どうしようもないクズだな

日本人が丹精込めて守ってきた風土を
その汚い精神でよごすな、中国のように
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 02:21:18.94 ID:EuS1y1VS
除草剤を撒けば枯れるよ。
文句言ってきたら「出るトコ出ましょうか」って言ってやれ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 02:30:49.30 ID:sN3Sdz9L
行政は何をやってるんだよ
犯罪行為だろ
そもそも税関なにをしてるんだ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 02:46:36.41 ID:njw+N6SA
犯罪自慢か、さっさと逮捕しろ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 02:51:09.86 ID:BbNKwjMv
違法だから
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 02:58:21.15 ID:0OLm/7Vh
農水省・法務省・警察庁

お前らちゃんと仕事しろよ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 03:05:51.77 ID:lO+muaWH
保健所で殺処分が妥当
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 03:08:39.31 ID:R5fmeHCW
朝鮮人以下かよこいつら…
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 03:11:30.29 ID:Z0ibGy6r
他人の土地を不法に占拠、使用するとか犯罪ですが…
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 03:26:33.60 ID:C9IZyuQY
プランターでやりゃいいのに。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 03:31:11.80 ID:lCrbpDY2
もう追い出すしか無いわ。
外来害獣だろコイツら。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 03:36:16.52 ID:lCrbpDY2
>>171
バカのくせに人前で喋んな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 03:44:51.32 ID:cSikm1Io
俺なんかは数株程度なら大目にみてやれって思ってしまうんだが、
まあ良いことではないな。
きちんと検疫を通して家庭菜園でも借りて楽しんで下さいね。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 03:45:08.89 ID:8N+rRHxc
>>1

外来種が増加して
日本固有の植生が崩壊する。

公務員は何してる?
日本を守らないのか!
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 03:45:33.60 ID:gFEngjws
歩いていて、チャンコロ言葉が聞こえてきたら、ぞ〜とするわ!

最近多すぎ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 03:53:42.75 ID:5YUxuOM2
チョンがアップを始めました
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 03:58:08.17 ID:D6tzYF4W
さっさと犯罪者どもを強制送還にしろよ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 04:00:06.90 ID:wSufzqLs
国でやれよ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 04:02:45.97 ID:iPhzjeI0
支那からの到着便は成田・羽田で植物検疫を厳戒態勢で行え!
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 04:04:49.58 ID:q4DB0uJW
JRなんて線路がシナ人の畑になってるぞ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 04:14:18.88 ID:MHcV58vJ
悪性腫瘍そのもの
切除してゴミ箱に
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 04:15:59.77 ID:stuptATw
こいつらじきに「この土地は私が長年にわたり使用しているので私のものだ」って言い始めるぞ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 04:22:00.05 ID:0TsNYIBM
シナ人は自分の土地でないところ(=他人の土地)に家庭菜園を勝手に作ってる
厳罰に処すべきだ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 04:24:13.28 ID:/kAZfXfB
亡んでほしい
マジに
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 04:29:17.85 ID:59+iZdiA
強制送還しろよ
自費でな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 04:32:52.45 ID:vTkg/+b0
かってに外来植物を持ち込むな。

もうね、迷惑だよ、中国人。
どうにかならんのか?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 04:35:35.62 ID:EQ6SkEtj
>>72が馬鹿過ぎて吹いたw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 04:37:29.12 ID:z2BhPREQ
チチュウカイミドリガニとかムラサキイガイだったら自由に獲っていいぜ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 04:47:52.62 ID:WKvPwHNA
特定外来人種の駆除を一刻も早く
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 04:56:02.48 ID:z2BhPREQ
ちっ、琵琶湖湖畔だったらバスフィッシング教えてたらふくブラックバス釣らせるのによ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:14:41.23 ID:fNKehlNV
早くチュンをなんとかしやがれ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:22:50.75 ID:rK/SnD3l
うちの同級が中国嫁もらってるがこの前田舎からじいさんが来てなんか向こうから野菜持ってきて植えてたな
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:25:53.11 ID:Lv5+Jmzp
悪気はないのだろうけど、種子の持ち込みって下手すりゃ重大な結果を招くんだぜ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:29:29.56 ID:nWUWct4P
他人の私有地を不法占拠する手口やんw
美しい話でもなんでもない。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:30:41.75 ID:GSWQq+Qc
外国人が増えるのってほんと嫌だな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:31:13.51 ID:z2BhPREQ
種とか種イモ、苗は寄生虫の危険性がありますね。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:41:12.50 ID:sgC9JlZa
検疫制度自体を否定するつもりはないけど
お茶とか日本の特産に近くなっているものだって、
むかし中国から持ち込まれたものが多いのに
神経とがらすほどでもないだろ。

日本人だって結構外国からこっそり持ち込んでいる。
外来生物を完全にシャットアウトするのは絶対無理。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:42:27.12 ID:mGB4bX0H
畑を借りてやってる人は素晴らしいけど、そこらへんの空き地は他人の土地だからダメだろw
土地の不法使用やん
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:48:06.17 ID:z2BhPREQ
セイタカアワダチソウだのヨウシュヤマゴボウだの凶悪なのが蔓延してますからね。
しかもこいつら繁殖力強いし食えないんだぜ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:49:18.02 ID:oT71eCTj
検疫を通さず勝手に植物の種を持ち込んで栽培するのは、犯罪のはずだが・・・
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:54:38.48 ID:LhaaWS4U
ほのぼのニュースみたいに違法行為が記事になっとるw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:56:25.05 ID:G4J7Y37w
ところ構わず、タネをばらまく=バイオテロ。

いつしか、自然がかわってしまう。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:57:05.73 ID:6lMc9DCk
植物といえど、外来種の侵略で滅びる在来種は在るよ。
その在来種しか食べない昆虫とか蝶も滅びる事になる。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:57:29.43 ID:g3rfW812
人の土地勝手に使って、、立派な犯罪じゃん

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:58:20.87 ID:z2BhPREQ
日本国内でも沖縄から本土への生イモの移動は検疫にひっかりますのでご注意ください。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:58:34.92 ID:JP52EWKH
そのうち大麻をそこらじゅうに植えるんじゃね?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:59:48.93 ID:DDY4Lge5
「募集 雑草駆除 浦安」

って土地の不正使用か
朝鮮人と同じメンタリティ さすがです

マジで週末刈りに行くか
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:59:57.49 ID:JtYEqVkF
河川敷を20年以上許可なく畑に 一部市民、小屋も4棟
ttp://www.47news.jp/news/2010/08/post_20100825165421.html
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 05:59:58.32 ID:kIUoKizl
アメリカ人がGMOの種を持ち込んでまき散らすよりはマシか
237サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. :2013/11/20(水) 06:01:56.25 ID:boDRLm/M
>日本人だって結構外国からこっそり持ち込んでいる。
外来生物を完全にシャットアウトするのは絶対無理。


現代世界には法治とか、生態系保護とかあってだな。歴史とか、起源とか関係ないし、

違法は違法なんだよ。わかるかな?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:02:07.05 ID:CQ3ASaf9
もうシナチョンそのものを指定外来種にして駆除するべき。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:04:31.81 ID:Hbnxxm/d
河川敷とかもうそうだがこういうの許すなよ。
大坂なんてもう手に負えない場所があるじゃねーか。仕事しろや行政と警察は
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:04:52.11 ID:HrNTPdPa
>>1
これ違法で、地元住民は大迷惑してんだよ!
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:05:58.45 ID:DDY4Lge5
戦争だわ これ もう
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:09:25.30 ID:qdQeU98M
>>6
別名パクチー
パクチー、、、パグ、朴チー
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:16:59.17 ID:lqKNakgW
>これに周さんは「全然気にしないで!今後は好きな時に取っていって」と返した。

こう返されたら中国人的に根こそぎとっていくところだな
変なの
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:19:16.36 ID:zoC7SdY9
中国人は、シャンツァイと呼ぶ。
パクチーはタイ語だ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:22:18.55 ID:bSinxBqC
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 特定外来種にはあたらないのか・・
   ゚し-J゚

まあ大麻とかも注意が回ってくるくらいだからなあ・・
どこぞで栽培でもしていたのかね
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:24:46.73 ID:p0ivdfJH
>>230
野生種ならともかく栽培品種は弱いので侵略性は低い。
連中が持ち込んでるモノがどんなものかわかんないけど。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:28:51.41 ID:wSufzqLs
それ以前に、他人の所有地で勝手に栽培している時点で犯罪。
強制送還。

中国人そのものが特定外来種だと思うが。生態を考えると
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:30:55.39 ID:PyVWYo2m
何この良い話風な犯罪話
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:31:40.19 ID:ckSEdwOb
えーっと・・・
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:32:43.30 ID:z2BhPREQ
クレソンは北海道から八重山まで自生している地域がありますからね。
やはり要注意ですね。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:36:03.26 ID:x+5nBudP
パクチー嫌い
臭い
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:38:59.84 ID:adUbHYdT
これ日本側が報道すると「無許可で空き地に畑を作る迷惑な中国人」という
180度違うニュースになるよね
前にそういう記事を読んだ気がする
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:39:53.97 ID:25gyV1Pm
近所の市営住宅の近くの官地に中国人が耕作してた。
いくら注意してもやめない。
仲間で耕作権を売買していたらしい
近々砂利をダンプで投入することになってる
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:46:54.48 ID:p0ivdfJH
>>247
むしろ侵略的外来種
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:47:49.95 ID:lqKNakgW
朝鮮人的にはラウンドアップで一発なんだが困った挙句に何もしないのが日本人的だ
そこを汲み取って気を利かせるのは非戦の趣味だね
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:50:02.88 ID:U/M4WYnd
いずれにしてもネトウヨには関係ない話だな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:56:51.28 ID:i3mTIIoj
いつの間にか自分の土地とか言い出すんだろ・・・
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:56:55.03 ID:eZHlNkZI
なんで良い話風なんだよw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 06:58:02.71 ID:aJ/qM+4O
水際防疫を崩壊させる作戦にしか見えないなぁ。
スーパー害虫を作り出すGMトウモロコシとか持ち込まれてそうで怖い。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:04:40.68 ID:lqKNakgW
中国の土地は全部国有地だから土地の所有権には頓着しないんだろ
追い出そうと思えばいつでも追い出せるわけだし実際にそうしている
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:06:58.28 ID:Q1nHIzov
在来種が脅かされるので
見つけ次第抜いて結構です。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:07:48.61 ID:2ls1YNgA
違法行為だろ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:09:04.78 ID:qiU7M1iP
泥棒は土地を勝手使う中国人じゃねーかw何で美談風なんだよ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:09:31.12 ID:8jq7IxMt
ルールを守らない土人は日本に入れちゃダメだと思うんだよ。
早いうちに手を打たないと、そのうち「もう10年も使っている。ここは私の土地だ。」とかゴネ出すぞ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:10:33.51 ID:tjdQzATG
変な畑を見つけたら積極的に通報しよう
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:11:37.77 ID:z2BhPREQ
浦安なら構わないかなとは思ったけど種子の飛散もありえますからね。
そこから全国に広がってしまうかも。
やるんだったら外来種はプランターで栽培してほしいですね。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:14:47.02 ID:HLurat/5
通販で普通にタネ売ってるけどなあ
マイナーな作物のタネはホームセンターで売ってないから通販が基本だな
メール便か第四種郵便使えるとこなら送料も気にならない

…第四種郵便物なんて知ってる人居ないか
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:16:28.95 ID:bSinxBqC
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 第四種ってDMにつかわれて問題になったやつかw
   ゚し-J゚
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:16:59.46 ID:bSinxBqC
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) ああ、問題になったのは第3種のほうだっけ
   ゚し-J゚
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:18:17.62 ID:6kN0jVKb
>>239
仕事して無いのは行政だな。
警察が動くにしてももっと動き易くなるよう法改正してやらんと。
271遊び人の太田:2013/11/20(水) 07:20:04.97 ID:tLMfu89u
こうやってアメリカザリガニもウシガエルも拡散していったのね
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:20:35.61 ID:Q8a+izgf
>>253
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  その砂利を転売されちゃうだろ。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   塩水撒けよ。
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:23:49.89 ID:ny676Hgx
こういう小さな違法行為からモラルの低下、治安の悪化へとなるんです。

大阪は在日の赤信号でも渡る行為から、一般市民にも浸透しモラルが低下しました。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:24:28.68 ID:lqKNakgW
みんな優しくて涙が出そうだな
強硬手段なんていくらでもあるのに
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:25:18.03 ID:g0IsCeD+
この手の話を、まるで美談であるかのように脚色するマスコミが問題
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:26:13.82 ID:HLurat/5
>>268
第四種郵便物に「植物種子等」なんてカテゴリーがあって普通郵便より安く送れる
小袋程度ならメール便より安い
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:26:57.80 ID:g2JFDfMH
収穫期が楽しみだな
中国人ご苦労さん
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:28:21.41 ID:qajInKAj
これ、誉め称える話じゃねぇだろ(笑)
よその国に来てまで違法行為をする支那人て話だし

つか、法律を守らない連中は、強制送還しかないな
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:28:32.52 ID:eVcI/vse
カメムシ草・・・
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:28:54.29 ID:rwof843N
海浜稲毛で行政が引っこ抜いてんのに
食ってかかってる中国人見たことある
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:28:54.53 ID:GKFmM7on
これは見過ごせない
所有物でもない土地に外来種を振りまくとか
彼らにここは支那ではないといういことをわからせるべき
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:30:30.60 ID:HLurat/5
>>252
こんな感じだな

中国人住民ら勝手に菜園造成 大阪府営団地、居直りも 府は対応苦慮
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130630/waf13063010410002-n1.htm
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:30:31.67 ID:PI9yqfIl
人の土地で勝手にはたけ作ってるのか。
見つけた人は入管に連絡しようお小遣いゲット環境美化といい事尽くめ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:30:50.54 ID:0SnyRrd/
数年したら自分の土地だって主張するんだろ?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:33:06.38 ID:gV4piMgQ
ひどい話だなこりゃ
強制送還しろよ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:35:13.76 ID:stuptATw
草刈りしまーすって全部刈っちゃえ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:37:45.23 ID:8jq7IxMt
>>280
「日本の公務員には強く出ると効果的」ってのが日本に来ている支那畜の共通認識。
ガツンと行かないとどんどん調子に乗るよ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:38:01.38 ID:PY6DDqrl
本格的に畑を借りてる人と勝手に他人の土地を畑にしてる人を同列に語る気持ち悪さ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:38:06.14 ID:ZekQfAgD
まさか、種じゃなく苗を持ち込んだりしてないだろうな。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:40:55.49 ID:YBOY4ysY
>>280
海浜稲毛?まあ言わんとするところはわかるが。
特定されちゃまずいんか?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 07:48:04.58 ID:mzfiARRb
家庭菜園用の市民農園借りてやれよ
土手は土手だろ勝手に畑にすんな
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 08:15:21.52 ID:y5Qxs/WR
よくわからんけど

芝生や雑草の
代わりに食えるもんはえてたら

地震とか災害とかの時に助かるんじゃね?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 08:26:17.74 ID:CqMSi8xd
不法行為の奨励は許せない。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 08:28:26.52 ID:OR+ZO3TK
犯罪です。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 08:32:53.75 ID:7CgvA2Bb
河川敷を勝手に占拠して田畑にするのは違法だろ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 08:33:09.29 ID:cWX5v5Y4
外来種は持ち込んじゃいかん犯罪行為のはずだが
しょっぴいて強制送還しろよ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 08:35:40.20 ID:7CgvA2Bb
シナチョンはやる事なす事犯罪なんだけど
それを犯罪だと認識してないからどうしようもないんだな
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 08:36:59.46 ID:hPVCh+Sp
いい話みたいにすんなw
問題あるやろw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 08:40:55.62 ID:cWX5v5Y4
改めて1読むと中国の侵略の手口まんまだな
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 08:44:21.69 ID:/2YVDday
何和やかな話に終わらせようとしてんだよ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 08:56:07.96 ID:/aoYPFyf
>>1
野生化するからやめろ! ミ ' ω`ミ
302大有絶 ◆moSD0iQ3To :2013/11/20(水) 08:59:10.62 ID:fdLdsQtt
勝手に他人の畑から野菜を盗むのと
勝手に他人の土地を畑にするのは
全く同じ犯罪行為だって自覚が無いんですね。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 09:12:34.28 ID:zAODjhMR
申告しない種子の持込み=犯罪
他人の土地を勝手に使用=犯罪
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 09:12:34.65 ID:GTQkbJjY
外来種は寄生すべき
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 09:28:30.60 ID:fd9VA5gd
バイオテロ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 09:28:53.70 ID:Rbxgkj2n
普通に犯罪だろ これ…
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 09:38:20.10 ID:hST92cR6
>>27
ワロタw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 09:43:04.81 ID:Zo2sGG9j
>>1
勝手に植えるな。特定外来種が異常繁殖したらどうしてくれる
という訳で新浦安と埼玉の警察は至急取り締まってくれ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 09:43:40.95 ID:W5KdTHVs
>>272
塩水作るのももったいない。
海水でOK
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 09:44:49.06 ID:fg1mN3pC
>>1
川原はお前の畑じゃねえよ。
最近は、中国人がこうやって勝手にアパートの庭とかを畑にして、あちこちでトラブルを起こしてるらしいよな。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 09:45:01.30 ID:KCmTyQ/z
河川法違反だよ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 09:47:42.55 ID:WNk+qYJp
>『輸入植物検疫』
>海外からの病害虫の侵入を防ぐために輸入される植物に対して検疫を実施
>しています。
> 輸入植物検疫の対象は、苗、穂木、球根、種子などの栽培用植物及び野菜、
>果物、切り花、木材、穀類、豆類等の消費用植物の他、植物に有害な生きた
>昆虫・微生物など広範囲にわたっています。
 http://www.maff.go.jp/pps/j/introduction/import/

支那人、いい加減にせいよ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 09:53:31.07 ID:aE7c/3vY
普通に犯罪だ馬鹿。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 09:57:38.45 ID:BNLo/OwM
>>1
なにか心温まるいい話のように書いているが

 そ の 行 動 全 部 犯 罪 だ よ! 支 那 蓄 !!
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 09:57:44.40 ID:fg1mN3pC
場所が特定されてたら、踏み荒らしに行くのに。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 09:58:56.58 ID:0e27+h/F
空き地に勝手に種植えしてよいと思うのがシナ人らしいな

空き地であっても誰かの所有と思い、仮に誰の所有の土地でもなければ、
自分も勝手にしてはいけないと思わないのが犯罪者以外の一般日本人

所有者がいれば数十年善意無過失で栽培とかで占有されるとブンどられる可能性もある

自分の(借りた)土地で麻薬とか違法なモノ以外育てるのは結構な話だが
メインの話はほっこり暖かい話じゃなくて、シナ人の迷惑行為の話
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 09:59:08.35 ID:SCBUo9j7
この新聞社はバカッターの親玉か
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:00:45.23 ID:i4lBuvEy
ンー、植物の種とか勝手に持ち込んだらイカンのではないかい?知らないけど
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:01:30.52 ID:i4lBuvEy
空き地も見た目空いてるだけで、誰かの所有地だしなあ
まあ勝手やってンなコイツら
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:02:15.25 ID:4205jlhm
┌────┐
│     鉄 │
│     道 │
│     用 │
│  耕 地 │
│  作 内 │
│名を. で │
│古禁..の │
│屋ず   │
│鉄る    .│
│道      │
└────┘
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:03:51.30 ID:rXfB2nAs
>>1
空き地を自分の畑にする。種を海外から買ってに持ち込む
思い切り犯罪ですから。中国の事情とは全く違う。逮捕だよ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:08:25.33 ID:yqFvaVyC
他人の土地で栽培。しかも海外の種子。
犯罪行為で国外追放せよ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:15:51.87 ID:F01KVI6N
堤防の土手を耕すと増水した時に危険だよ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:20:55.17 ID:NZhvcHP4
動物だけでなく植物も外来種の勝手な持ち込みは禁止だろう
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:21:23.87 ID:TzAH5LD9
一度、外人さん方には全員残らず本国へ帰ってもらって
日本国内の大掃除してから、再度入国してもらおう

オリンピックあるし、色々作ったり改修したりしなきゃだし
駅前一等地ほか各所ずっと不法占拠したまんまのバカチョン邪魔だし
掃除♪掃除〜♪
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:21:52.72 ID:abn0sDel
>>316
まさにうちの近所でそれで揉めてる。
弁護士に相談したら、相手が十数年手入れしてるので相手に取られかもって言われたそう。
所有者が高齢で手入れ出来なかったのもあるが、なんかおかしな法律だよな。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:22:13.99 ID:pKfXS9fD
確かに問題だけどさ
雑草が生える状態で土地を放置してる地主も問題なんだけどな
有効利用しない土地を後生大事に抱え込まれるのは社会の損失だから
川岸とかもホームレスには自由に使わせてるんだから、維持管理に問題がない範囲で
民間利用を促進した方がいいと思うな
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:23:17.20 ID:S5UCtt7p BE:2733516858-2BP(200)
種を外国から勝手に持ち込んで栽培している奴を通報しようと思ったら
こんなのしかないのかな?
https://www.pps.go.jp/impression/contents.php
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:24:10.19 ID:M6lwH4PW
大阪でも団地の花壇を、中国人が野菜栽培始めて問題になっていたよな
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:24:17.68 ID:5E8kjemn
空き地は我が地、それがシナ人の文化
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:25:37.16 ID:G5oZ0VwR
>>1
空き地・・・・・・・・・・・・・・無断使用じゃねーーーーーの?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:25:56.97 ID:KCmTyQ/z
解決は簡単だ

自分の金で農地を取得して
そこで許可された野菜を栽培すればいい

これなら誰も文句は言わない
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:27:20.88 ID:SsaEwAGA
ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)
----------------------------------------------------------------------------
敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは
地獄になってしまった。

中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。

そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。
----------------------------------------------------------------------------

9条だけを拝んでいても、中国が常任理事国、朝鮮人が事務総長の国連をは動きません
事実として9条があっても竹島は軍事侵攻を受け、尖閣の領海に中国公船が侵入しています
日本人と倫理観が全く異なる漢族、朝鮮族、およびそれらの帰化人を追い出す時です

外務省動画チャンネル.領土保全に関する動画
Ministry of Foreign Affairs of Japan /Japanese Territory
https://www.youtube.com/playlist?list=PLz2FHGxPcAlhlobcx-uY95TgNJKJ3zJmR
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:29:31.75 ID:TNsmcaDa
何とか管理法違反だろ?
チョンは草と野良犬のクソでも喰っとけ!
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:30:06.02 ID:C9IZyuQY
雨降ったときに流れた土を処理するのは日本人なんだよね
迷惑だから固めてあるところを畑にするなよ
掘って土嚢壊すなって市が散々注意してるし直してるのに辞めないんだよな
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:31:15.88 ID:ajz6/e2d
>>327
正論言ってるように感じるが、
防疫や生態系と言う考え方がすっかり抜けているね。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:32:44.74 ID:5PZOr/S/
不良外国人は国外退去させろよ
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:33:14.92 ID:WV0l7COF
>>1
はぁ?
自治体はなにやっているんだよ。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:37:50.66 ID:dDNsUidV
育てた鶏をシめたりとか、やりたい放題だよ
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:43:30.27 ID:BNLo/OwM
>>327
あなたの書き込みは

『たんすのへそくりは社会に回る金が減って社会損失だから
俺に好きに使わせろ』

と言っているに等しい。

土地を使うも使わないも 所 有 者 の勝手なんですよ。
今たまたま放置してる土地を、地主が明日思い立って使い始めることもあるんですから
無断で借用していい範囲(あなたの仰る『維持管理に問題がない範囲』)なんてものは
全く存在しません。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:45:54.50 ID:P8IAiGg5
植物は種でも無検疫での輸入が
違法なのは万国共通。
違法行為を堂々と行う中国人は
強制送還しろ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:54:33.05 ID:0Kh+3tA4
シナは土地は所有できないから日本の土地でつかの間の地主気分なんだろうな
他人の敷地だったり、公園用地、あるいは何らかの計画用地だったりで勝手に使えるような土地なんて日本にはないのが理解できない

>>327
未利用地をどう使うかは地主が決めること 駐車場にしようが、子供の結婚用にしてようが自由だし
使ってない土地だから勝手に処分していいとはならない
そんなことすれば国や自治体が、泥棒か強盗同然になってしまうだろ
公共団体が使用したいなら計画とともに交渉すればいいだけ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:54:37.67 ID:YOugxyP9
>>1
市有地の無償使用は違法だろ。
ググってみたら市有地の不法占拠もしくは不法使用に当たる。
該当の市町村で許可を得て有償使用なら問題無いが、無許可、無償使用は違法です。

しかも土手という事は治水に関する事柄でもあるので

決壊させ(壊し)た場合、刑法第123条により2年以下の懲役若しくは禁錮又は20万円以下の罰金(出水及び水利に関する罪)
出水させて現住建造物、電車などを浸水させた場合には、第109条により死刑又は無期若しくは3年以上の懲役が科せられる(現住建造物等浸害罪)

今回はまだ壊してないからこれには該当しないが、根を張った雑草を駆除して畑にして地盤を緩くしてしまっているので近い内に壊してしまうだろうな。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:56:29.56 ID:zAODjhMR
ホームレスやら不法投棄やら開墾やら
土地の占用について河川法改正しないとダメなんじゃね
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 10:58:25.67 ID:G5oZ0VwR
>>344
むしろ、休耕田を国が借り上げてホームレスに開放しろよ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 11:00:44.57 ID:7C/07tyO
>>344
日本人が耕作地にしてたのは撤去された
江戸川だったっけ?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 11:08:39.22 ID:aJ/qM+4O
ボロ船やコンテナで運ばれてきた人達は入国手続きしてないし日本の法律に
従う事にも同意してないのが、まず問題だおね。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 11:20:22.08 ID:XHSeazHA
>>1
空き地を勝手に畑にするのは犯罪ですが。
なんで美談みたいになっとんじゃ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 11:23:40.09 ID:PCKzGyI4
そのうちそこらじゅうの空き地や河川敷で無断で畑栽培して中国に逆輸入しそうだな
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 11:28:01.70 ID:tKjM8UDp
犯罪行為を美談のように書く新聞が狂っている
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 11:29:53.72 ID:ev5p2mtz
震災の仮設住宅の住民ですらプランターで細々と野菜作ってるのに
なにコイツら、呆れる
即通報汁
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 11:32:29.64 ID:PzOqpFf/
あんまりこういうことは言いたくないんだが
「繁殖」って言葉が実に似合う連中だな、中国人ってのは。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 11:33:04.30 ID:gBr4ziM0
探し出して通報しないと。
在特会頑張れ
354 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/11/20(水) 11:34:56.30 ID:uCOgCXZb
検疫どうなってんだよ
生態系壊すだろ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 11:40:08.16 ID:KCmTyQ/z
河川敷は水害から住民を守るものなんで
勝手に手を加えるなチャンコロ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 11:41:10.98 ID:6PpyOX/F
「コリャナンダー?」

「コリアンダー。」
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 11:41:42.51 ID:gBr4ziM0
浦和市役所 メール問い合わせ で検索
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 11:44:21.49 ID:3J2ox/zv
実は俺もやったこと有るわ。まあ撒いたのはポピーと菜の花なんだが、そりゃあ綺麗だったわ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 11:44:49.65 ID:cmlL0to4
野生の猿に畑の野菜は喰うなと教えられないのと同じだ。
追い出す以外に手は無い。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 11:45:48.61 ID:x6Ye9Toz
空地じゃありません
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 11:48:51.83 ID:gBr4ziM0
ココにメールして警察に通報させるのが吉。

国土交通省 関東地方整備局 メール問い合わせ 投稿欄でてくるぅ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 12:04:32.97 ID:MfnUvseB
戦前、満州ではコメを食べられない朝鮮系の人が食べてた雑穀を「コーリャン」といった。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 12:09:13.15 ID:ZAuwTJQM
これ通報対象だよ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 12:12:09.20 ID:ZAuwTJQM
どこでもいいけど

海外の食物や植物は一切持ち込み禁止
税関に電話して対応してもらえ
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 12:21:02.13 ID:OEJi9atB
>>81
ワロタw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 12:30:05.86 ID:x/iMD3kK
「中国から持ち込んだ種を植え日本での食生活が豊かになった」

一瞬、レイプされる日本人女性が目に浮かんだ……。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 12:35:51.97 ID:IO/le2H5
種とか税関取り締まれよ。

得体の知れない病原菌が持ち込まれたら大変だろ。

市職員、全て撤去させろ。
農家の人に賠償請求されるぞ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 12:44:43.77 ID:O7Alwis4
パクチー
コリアンダー
中国パセリ

ぜんぶ同じ
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 12:50:58.94 ID:G/5svpw1
抗議すると、有田としばき隊が「人種差別だ!」と訴えてきます
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 13:34:42.31 ID:i9dPPjPE
ヒドすぎますね。チベットやウィグルの人たちが可哀そうすぎる。

http://imglogs.com/c/33832
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 13:46:01.30 ID:LsYwyyat
違法だろ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 13:53:23.70 ID:PbyAY3ou
外来種を勝手に持ち込んで生態系に問題が出たらって考えはないんだろう
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 13:55:55.80 ID:dLgcapl8
中国人にしてはいけないことの講習を受けさせてから入国を許可すべき
入管で40分くらいのビデオみせるくらいわけないだろ。
ゴミは分別しろ勝手に畑を作るな親戚に住所を貸すな、団地に泊めるな痰吐くな
仕事場では無駄と思っても言われた通りの手順を守れ、勝手な判断せず日本人の指示を仰げ
気に入らないんなら日本に来るな
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 14:00:00.36 ID:4+2JslWf
そーゆーのは本土でやってほしいですね。
朝鮮人の次は「中国人は帰れ!」が始まるぞ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 14:00:26.78 ID:eqnZkljg
>>373
1ヶ月位違反したら電流流れる首でもして慣らしておかないと、ビデオ見たくらいじゃ無理
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 14:02:54.17 ID:eWrbwB/z
これだから中国人朝鮮人は…
この前川辺に咲くカワラノギクが絶滅危惧種で近隣住民が大事に守ってるってテレビで言ってたのに
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 14:03:05.67 ID:4+2JslWf
こーゆー違法畑を夜中に荒らしてやったら、こっちが処罰されるの?
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 14:10:54.22 ID:eqnZkljg
>>377
それより作業風景写真に撮って市役所でも行った方がよくね
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 14:44:41.82 ID:6752NwSZ
生態系が崩される・・・
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 14:48:22.68 ID:mOSfqC5N
そのうち堤防の土手まで掘り返されて決壊するぞ。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 16:19:09.34 ID:AJGK+COe
だから中国人って嫌い
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 16:41:03.74 ID:BN4H9dyY
>>89
シャンツァイ=コリアンダー
入ってます。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 17:32:21.87 ID:jXYorKNW
>>373
普通のビデオじゃ意味がない。

勝手に畑を作ると罰金XX円です、
親戚に住所を貸すのは犯罪で、罰金XX円です。

の方式でやらないとダメ。
で、実際取り締まり(つまり見せしめ)しないと意味ない。

日本人は甘過ぎ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 18:05:03.39 ID:RkPCCguf
>中国から持ち込んだ種を植え日本での食生活が豊かになった

この考え方が中華思想そのもの。
やはり中国人とは付き合えない。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 18:07:19.76 ID:8jq7IxMt
>>380
案外それが本当の目的で、畑はカモフラージュかもなw
支那畜はそういうアプローチ得意だしw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 18:13:24.34 ID:IcHI3l18
>>浦安に住む周さん夫婦は天津出身
何の資格で日本にいるんだ、さっさと追放しろ。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 18:16:58.11 ID:gBr4ziM0
ココにメールして警察に通報させるのが吉。

国土交通省 関東地方整備局 メール問い合わせ 投稿欄でてくるぅ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 18:17:04.12 ID:CqMSi8xd
問題が大きくなる前に退去再入国禁止措置でしょ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 18:44:28.18 ID:J4SeN9Lj
生態系とか全く無視ですか。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 18:51:46.94 ID:jXYorKNW
そういえば、どっかの公営住宅で鶏飼ってる中国人を
テレビで見たが、

近所にそういう中国人が居る人はすぐ止めさせた方がいいぞ。
鳥インフルエンザが流行っても知らないぞ。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 18:52:36.71 ID:SODInvxv
>>389
シナ人にそんな教養があるとお思いで?
大から小まで中華思想。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 18:58:38.56 ID:bWtPmnmW
>>49
近所のマンションの植え込みにミントが沢山生えてた・・・

バイオテロだろアレwwwww
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 19:00:59.58 ID:wp5bQmQJ
>>381
日本人の繁殖能力が低いのだから
中国人の繁殖に任せればよいだろう
世紀末にはスーパー台風で全部飛ばされる予想だし・・
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 19:20:45.95 ID:YomZjws5
>>1
 コレを許すならホームレスのダンボールハウスもOKって事になるな。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 19:45:40.00 ID:OW3ox0uf
検疫通せば文句ないんじゃない?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 19:53:25.98 ID:tJZSPcp/
>>395
自分の所有する土地じゃねーとこで
畑作やってるのが問題
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 20:08:47.96 ID:mzoqlg5O
地方の自治体取り締まり強化してよ
みんな一発強制送還しても
日本人から反発でないよ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 20:21:28.69 ID:SODInvxv
>>397
河川は国の管轄だったりするから、自治体も手が出せない。
つか、行政の隙間を付いて悪事を働くのはシナチョンの常套手段。
歯がゆくは思う。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 20:23:32.66 ID:+0ueCKxQ
>>398
河原はともかく、公営団地を農場化してるとか第二の在日チョンじゃないか・・・
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 20:34:29.93 ID:i0eYNf5W
国へ帰れよ
土地なら余ってんだろ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 21:09:44.11 ID:1X7pM/Kk
(大麻の)種を植え(栽培して売ったら)日本での食生活が(結果的に)豊かになった
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 21:13:24.16 ID:kJ1FurXv
>>399
海外でも移民に乗っ取られていくのは大体そのケース
物理的にも独自のコミュニティを作って他者を排除
最後には警察も迂闊にはその地域へ入れなくなる

そこへは近寄りがたい=そこが乗っ取られているという感覚が大事だな
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 21:57:38.26 ID:K3laYOQ9
静かなる、領土侵略
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/20(水) 22:35:10.37 ID:opTp9Zk2
首都圏の人口の1%が支那人と言われる昨今。
連中の好む食材が日本で手に入らんのなら、
正式に連中向け食材の栽培&流通&販売をすれば良いじゃない。
ビジネスとして有望じゃないかい。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/21(木) 00:06:42.93 ID:DwKlAT7H
インドネシアの中華街の焼き討ちとか単純に差別とか偏見とは言い切れない
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/21(木) 00:55:36.02 ID:Ly9V/y1F
どうでもいいことですが・・・
パクチーとか香菜と呼ばれるハーブ、
あれって「コリアンダー」っていうじゃないですか。
タイ料理には欠かせないので、時々買うんですが、値札の商品名を見ると、
どうしても

 コリアン
<丶`∀´>ダー!

・・・という風に見えてしまうんですよね・・・
パクチーと呼ぶようにしてますが、

   朴
<丶`∀´>チー!

だめだ・・・
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/21(木) 00:57:11.58 ID:1gni+H7u
これからミント・シソテロに入る

指示を頼む
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/21(木) 01:02:18.11 ID:bmysY+A+
(0◇0;;J) <コリアンダー!
40961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/11/21(木) 01:32:08.92 ID:CoBmqQPd
>>406
純真な昔の俺は、韓国をコリアンダーが採れる国だと思ってた。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/21(木) 03:57:57.90 ID:UcsI1//J
>>407
ワルナスビさんとナガミーもヨロ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/21(木) 05:38:21.36 ID:8ANnvQF1
この中国人が特殊技能や資格もった優秀な外国人に思えないがよく入国許してるな、配偶者にしてもあまりに有能な人物の嫁と思えないがな
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/21(木) 11:20:10.32 ID:btLt6hPo
これ普通に通報すべき案件じゃ?
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/21(木) 13:08:11.69 ID:A2LTokeM
バジルとクレソンもやりたい、
クレソンは水辺だっけか
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/22(金) 12:20:46.11 ID:wJTyJt/w
CHINESE GO HOME !!
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/22(金) 15:58:45.64 ID:5hjuO/OF
【関西の議論】団地で“無断菜園”耕す中国人の“論理”、行政“及び腰”の理由 - MSN産経west 2013 7.5
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130705/waf13070507000000-n1.htm
http://i.imgur.com/qSqXy7R.jpg
http://i.imgur.com/5a9npZv.jpg
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/23(土) 12:51:52.12 ID:XP5eAtxS
役所は取り締まりの仕事しろ

河原が、シナチョン巻き込んで無法地帯になるぞ
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/24(日) 09:59:14.99 ID:sB3fk4YC
>>416
何で納税に結び付かないのに動かなきゃなんねーんだよ?
バカかお前。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 00:02:24.25 ID:EqbjCuod
↑じゃますんじゃねぇ、までは読んだ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 00:11:35.75 ID:PgKXY18L
木偶島の倭猿たちは中国から顔を盗んで
B級中国人を密造しているからな
もう、中国の二等人民になるしかないな
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 00:14:27.84 ID:CiW+K4Wb
うちの畑のあいたところを中国人に貸してるよ。一年に二回ビール1ケースで。
あとよく取れた野菜もくれる。
紅大根とか緑大根とかはじめて食べたけど、これが中華野菜なんだろうか。
ほうれん草がちっこいまま抜いて食べるとウマイとか、中華農業の知識がムダについていく
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/25(月) 01:55:27.32 ID:v32tUJc2
空き地で大麻草の栽培
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>413
実家の近所の農業用水のところでクレソンが大量に自生しとる
汚い用水だから地元の人はだれも食べないが、
それに目つけたオッサンが道の駅にもちこんで小遣い稼ぎしとる