【日中軍事】中国網「中国空軍が防空識別圏を検討、沖縄本島を含む可能性」[11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
日本の共同通信社は10日、中国空軍が領空の外側に「防空識別圏」を設定することを検討していると伝えた。
設定されれば、日本が設けた防空識別圏と重なり合い、
中日の戦闘機が東中国海の上空で対立する可能性は高まることになる。

毎日新聞によると、防空識別圏は一国が領空の外側に自主的に設定する空域で、
一般的に公海上空に設定するため、理論的にはどの国の航空機も自由に行き来できる。
しかし、敵側の航空機が同区域に進入し、自国の領空に向かっていることを確認した場合、
設定した国は「領空を守る」ために戦闘機を緊急発進させて対応する。

日本やベトナムなどはすでに東中国海と南中国海の上空にそれぞれ「防空識別圏」を設け、
日本が東中国海に設定した「防空識別圏」は「日中中間線」を越えている。
中国は釣魚島の領有権を主張しているため、中国がそれを基準に「防空識別圏」を設定すれば、
日本の沖縄も含むことになる。

共同通信社は、中国軍の文書によると、空軍指揮学院の幹部は「防空識別圏」の早期設定を提案したと報道。
毎日新聞によると、10月31日の中国国防部の記者会見で、
楊宇軍報道官は中国が「防空識別圏」を設定するかについて、認めも否定もしなかった。
楊宇軍報道官は、「航空兵部隊を含む中国の軍隊は強い警戒を保っており、
各種の空中の安全への脅威に対し、相応の処置を適切にとっている」と述べた。

http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-11/11/content_30560922.htm

【日中軍事】張召忠少将「敗戦国である日本の防空識別圏、釣魚島と春暁油ガス田が範囲内だが中国は認めた覚えはなく従う気もない」[11/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383668475/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 21:55:30.40 ID:ekT9HXFb
届くのか?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 21:55:54.66 ID:oZr7MG0P
飛べるのか?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 21:56:58.13 ID:71n+0EbK
米軍機が飛び立つたびに緊急発進するのか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 21:57:28.99 ID:vS/XjfsO
沖縄本島まできたら撃ち落していいの?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 21:58:12.65 ID:k812NT0z
ったく騒ぎすぎっぽい
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 21:58:33.36 ID:1xTftXhO
変な前例を作る前に撃墜する事
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 21:59:36.28 ID:Le1//wfb
もし本当にやったら恥をかくだけじゃないのか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:00:03.45 ID:ZwEa8JjV
警報鳴りっ放しだなw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:00:07.96 ID:hDy5QF0S
国際法を守って、設定しろよ! って、言っても無駄かw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:00:22.21 ID:mqxP5cBU
よし、先ず撃ってこい
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:00:29.57 ID:lqIf94Fo
中国がいよいよ発狂したかw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:00:50.31 ID:x5TIb8lD
プロ市民の皆様、踏み絵の時間です
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:01:19.84 ID:4vIpzDST
島に対空ミサイルも配備だな。
敗戦国??
欧米の協力が無ければ、シナも敗戦国のようなもの。
日本はシナに負けたとは思っていない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:02:01.53 ID:Z7if3APe
>>4
自国が設定した防空識別圏を他国軍機が自由に飛んでいるようでは
中国様の面子が立たないよなw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:02:19.03 ID:nDfl28Fm
>>4
逆に考えると奴らは防空識別圏内で飛行しても
緊急発進してないということが分かるw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:02:24.27 ID:k812NT0z
>中国軍の文書によると、空軍指揮学院の幹部は「防空識別圏」の早期設定を提案した
なんだ、これから決めるのか。先に言ったヤツが勝ち、という素朴な考えはあるよね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:02:59.20 ID:dQACawDg
沖縄本島入れたら、もろに米軍までターゲッティングしました宣言になると思うんだが。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:03:36.52 ID:3ISjMPKp
本当に設定したら、国際的な認識は侵略の前段階と、とらえるだろうな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:04:11.73 ID:wBMYx/8s
撃ち落しても海に沈めちゃえばいんじゃないの?

墜落事故でOK?

特亜はほんと迷惑だなぁ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:05:41.74 ID:oRdZFot0
そろそろ武力衝突は避けれんね

どっちが先に手を出すか

お互い相手に先に出してもらいたいって事か
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:06:30.55 ID:ppbX6OAv
日本も元領土だった、
ハルビン、北京、上海、香港、重慶等を
防空識別圏に認定しよう。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:06:32.30 ID:pWERyGhd
中国人は面子を気にするらしいけど本当にやったら恥晒すだけだと思うけど
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:06:37.16 ID:Fm0bOyz+
撃ち落とせ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:06:53.48 ID:JuDC//pR
琉球土人歓喜
26はぼっく ◆Havoc043Nc :2013/11/11(月) 22:07:16.90 ID:rIYLD6oU BE:1397595555-PLT(22425)
つまるところ 侵略する気まんまんか(笑)
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:08:45.08 ID:k812NT0z
だいたい中国って大陸国だろ。海に出てくるなんて、おこがましい。
慣れていないから、たちまち溺れて死にそうだな。
台風とかもある。あいつは凄いんだぜ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:08:47.46 ID:7pl8dRQZ
いいいよ中国 VS 全世界 のWW3の開幕?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:09:11.42 ID:aOTUDqwq
本島を含むなんて何処にも書いてないだろ スレ主 しね
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:09:41.46 ID:Rvcal64H
沖縄本島は無理だろ…

給油機を間違いなく、飛ばさないと。
届かんわ…
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:09:52.95 ID:LfujgA5L
こういうシナ相手に
妥協とか、譲るとか、やっちゃいかんのだよな・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:10:39.08 ID:FL5ct7Bv
沖縄タイムズの社説読みたいw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:10:40.67 ID:Rvcal64H
やっぱり宮古島要塞は強化しないとな…
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:11:16.09 ID:v68EuyZh
日本はそろそろ特亜に対して本気で怒っていいと思う。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:11:22.12 ID:qZT3nv3T
いよいよか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:11:38.13 ID:9vHe9NPc
空自スクランブル中国の領空侵犯
http://www.youtube.com/watch?v=kzykzO_dSYw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:11:33.87 ID:Br5HoWkZ
やはり何時かは第三次日中戦争を覚悟せにゃならんのか・・・。('A`)
>>30
片道切符上等で来るんでしょうよ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:12:05.64 ID:szeuJsbf
七面鳥パーティの始まりだ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:12:10.29 ID:+O/wGcwU
 
敗戦国って、いつまで言ってんの?
 
北京原人かよwww
 
こいつら全員殺せば、環境も良くなるし、地球人口もちょうどよくなるな。
 
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:12:38.18 ID:k812NT0z
>上海、香港
あのあたりって、英国風っぽいよね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:13:14.24 ID:Rvcal64H
今まで、防空識別圏が、なかったようにも、感じる記事だな。
信じられないけど…
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:13:25.92 ID:ktxKuuBR
これ空母と艦載機を運用しないことには届かないだろうに。
朝鮮人並みに馬鹿だな。
44717 ◆GV69KWyc.uon :2013/11/11(月) 22:13:50.35 ID:DdWjeC9t
勝手にすればイイ、物凄く忙しくなると思うけどなw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:14:11.82 ID:Br5HoWkZ
>>30
アレで来るんだろ?例の屋台舟で・・・。m9(´・∀・`)
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:14:24.34 ID:T++0JHLH
日本が無人機撃墜するって言った対抗策がこれか
チンピラヤクザの言い掛かりみたいだな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:14:24.74 ID:j2a0V7PX
これ、無人機の絡みだろ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:14:38.02 ID:Eo/uKyr0
ここは中国の防空識別圏だ米軍はでてけってデモが始まる
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:14:43.02 ID:wJDYo7sc
国境なき強盗団=虫獄狂惨党=ごろつき暴力団国家
国境なき強盗団=虫獄狂惨党=ごろつき暴力団国家
国境なき強盗団=虫獄狂惨党=ごろつき暴力団国家
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:14:52.63 ID:3v1ankCb
どっから飛んでくる気だ?
そもそもそんな航続距離ないだろ?
レーダー波がちゃんと届くのかすら怪しい。
51特別永住権の廃止:2013/11/11(月) 22:15:20.46 ID:qUz+611e
これは戦線布告と同じだ。日米VS中共の航空での衝突はある覚悟しろ。
いよいよ中共が暴発するぞ。但し、軍部は部分的だろう。別の軍部は反旗を
掲げて参戦を拒否するだろう。それには中共の侵入空軍を撃滅することだ。
米軍は防空空域に入れば撃墜するから自衛隊も防空行動をすることになる。
安倍さんは覚悟しろ。防衛指示をすぐにだせるように準備を急げ。
国内の工作員対策が重要だ。自衛隊の陸上部隊は国内警備行動も検討しろ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:15:56.89 ID:eIl7B6Q9
>>13
ビビりのプロ市民は毛沢東も支那国旗も踏みつけて日本人のフリするぜw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:16:39.40 ID:6Ft4pt7t
沖縄本島の上を中国がレーダーで把握できてるわけが無いw

そんな距離監視できるなら早期警戒機なんかこの世にありゃせんわw
54思ひ出ボロッボロ ◆Satori/Ojo :2013/11/11(月) 22:17:03.44 ID:iTIkcRKs
飛行機を飛ばすんじゃなくて、凧を上げて撃墜にかかるんじゃ…w
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:17:24.00 ID:k812NT0z
>特亜に対して
特アって、日本語、日本人の造語だろ。(少し侮蔑っぽい意味もあり)
そんな言葉を使って、いいと思っているのかよ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:18:11.94 ID:Xgk0FRK0
ふふふふふwwwwwwww
勝手に識別して勝手に警戒してろバーカ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:18:23.54 ID:x5TIb8lD
>>39
ガス田爆撃で素敵なパーティっぽい?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:19:31.98 ID:szeuJsbf
>>55
何て呼べば気が済むんだ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:20:24.24 ID:lrWTlvYG
沖縄含んだら、1年中、スクランブルし続けなければならなくなるだろ
それでも、いいなら別に良いけどw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:20:41.20 ID:Xgk0FRK0
勝手に識別して勝手に警戒してる姿想像したら糞ワロタ
沖縄上空を飛ぶ自衛隊機、米軍機にいちいち勝手にスクランブルしてる姿はマジで笑える
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:20:53.90 ID:AlSYKD9B
今日もチャンコロは頭おかしいですね
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:21:27.84 ID:O+6tCiFY
在日米軍のこと忘れていないか?w
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:21:38.52 ID:v68EuyZh
>>55
???
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:22:16.17 ID:SqVaTIya
じゃぁ特バカで
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:23:08.37 ID:O+6tCiFY
>>55
特定アジアより支那の方が言葉として上等だよな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:24:01.83 ID:egBrg5Gc
中国は国内外で喧嘩しまくりのチンピラ

日本は一度も喧嘩したことのないのび太

勝つのはどちらでしょう?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:23:59.46 ID:5kDT40dd
いばりんぼの中国さんが
「検討」「可能性」

はいはい
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:24:38.05 ID:oFzAu0Cm
もう軍部はいうことを聞かずw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:24:42.99 ID:Br5HoWkZ
そもそも連中が日本人に呼んで欲しい“中国人”って言葉だって
日本では蔑称の意味合いがあるからな。w
嘘だと思うなら・・・

“ 中国人 マスク ”

で画像検索してみろ!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:24:52.38 ID:szeuJsbf
>>65
支那はそれとなく優雅で趣のある字面だよな。
暗黒大陸には勿体無いくらいだ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:25:56.07 ID:y/pSTwvl
米軍機かなり飛んでるけど、1機飛び立つたびに、スクランブルすんの?ww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:26:59.14 ID:3v1ankCb
でもあれから無人機も飛んでこないし領空侵犯も起きてない。
いくらアホの支那空軍でも領空侵犯は公船の領海侵犯のようには行かないと分かったみたいね。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:29:57.83 ID:Jx8Ou4+W
やっぱ憲法9条がかいからでしょうか?

地球市民の皆さん?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:30:18.02 ID:ZjiRutqd
沖縄強化キボン。那覇に滑走路増設、バンカー敷設をはじめとしてSSM部隊、
防衛のための陸自部隊、海自水上部隊の派遣基地もキボン。
SAMも新型に更新な。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:30:36.46 ID:9eaanBIM
【緊急速報】 米国MIT 「日本は核ミサイル5万発を武装する。朝鮮人は日本叩きの責任を取れるのか?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384174540/
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:30:50.93 ID:sGiQCICv
137 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2013/11/11(月) 22:17:01.65 ID:???
【日中軍事】中国網「中国空軍が防空識別圏を検討、沖縄本島を含む可能性」[11/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384174471/

沖縄本島をADIZに入れた場合の
とある中華空軍基地の1日

08:00 スクランブルアラート! 戦闘機2機緊急発進
08:02 スクランブルアラート! 戦闘機2機緊急発進
08:03 スクランブルアラート! 戦闘機2機緊急発進
08:05 スクランブルアラート! 戦闘機2機緊急発進
08:08 スクランブルアラート! 戦闘機2機緊急発進
08:11 スクランブルアラート! 戦闘機2機緊急発進
以下略
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:31:33.66 ID:oFzAu0Cm
>>71
アメリカとにらみ合って得するのは中国軍部だけ
中国政府に対しての、習近平体制に対しての脅し
もうこの国はめちゃくちゃだよ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:32:48.65 ID:Z7if3APe
>>70
古代の王朝「秦」に由来する言葉。
たしか「世界を支える」という意味だったと思う。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:33:20.20 ID:lFJN6FYt
>>1
ソース元にある「そうりゅう級内部暴露」とかあるが、これはどうなの。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:33:44.97 ID:eRb18NKs
>>76
燃料の消費が凄い事になりそうですね___w
81サジタリアスtypeO ◆ae5q2SvKZ. :2013/11/11(月) 22:33:58.62 ID:eBZPMeAK
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/11/11(月) 22:17:24.00 ID:k812NT0z
>特亜に対して
特アって、日本語、日本人の造語だろ。(少し侮蔑っぽい意味もあり)
そんな言葉を使って、いいと思っているのかよ。



朝鮮人も支那人も地域名に過ぎないが、it’って呼んでもらいたいのかな?

同、呼ぼうが結局同じこと、中国朝鮮人が行動を改めない限り。
その行動が軽蔑の対象なのであって、名称ではないのだから。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:34:10.39 ID:ZjiRutqd
日本版LCSの記事を見たけど、多分LCSというより、飛行甲板とミッション区画
(ボートとか車両とかを積める)が広いコルベットにするんでないかと思ってる。

アメリカとは環境が違うから、船もそれなりに違うものになるはず。
高速性能はいらないし、モジュラー装備も検討段階でボツになる気がする

多分76ミリ砲、対潜迫撃砲、魚雷、CIWS、12.7ミリ機関砲あたりが船の基本装備で
後は哨戒ヘリと無人機に任せるものになるんじゃないかと思ってる。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:34:56.11 ID:0FRzRENb
中国軍が日本を刺激する事によって
習政権を揺さぶろうとしているだけ。
つまりは中国の国内問題。
この発言こそ、きっかになって、自衛隊基地が沖縄に作られることでしょう。
アメリカ基地以上に反対されることがあれば、それこそ
沖縄県民は中国・日本のどちらに守ってほしいのかの意思表示となる。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:37:35.03 ID:Z3kXhYXA
尖閣諸島でシナチクフルボッコにされる。すると中央に不満が溜まり内戦へ。 瀋陽軍が北京制圧。文字通り人民全て解放。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:38:37.79 ID:4vIpzDST
沿岸戦闘艦をすぐ配備。
最初の3隻ぐらいからアメから買え!!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:39:02.64 ID:ZjiRutqd
更にスクランブルが増えますな

F-35が三沢に来るようになればF-2は新田原に移動だろうから
あのへんの防空力は上がるはず

新田原か那覇の戦闘機部隊増やせないかな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:40:26.43 ID:SuYUm2si
 
【民潭新聞】兵役要請通達に感激して自ら志願した金鍾範同志
 

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1343379875/
 
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:40:56.38 ID:JLf6Hy2I
ハッタリだよ。
中国に戦争は出来ない。
日本と尖閣の争奪戦をしても勝てないし、全面戦争ならアメリカに介入されて終わり。
そもそも経済がもたない。
労働人口が減少してるし、中国は老いてる。貧しいままでね?
チキンレースを仕掛けてきてるだけ。安倍なら大丈夫。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:41:29.07 ID:jC73lxbr
民間機も当然中国に管制求めずに飛びまくり。

訓練するための燃料にすら事欠く中国空軍が長駆沖縄本島まで
毎度スクランブル掛けてくるんか。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:41:59.95 ID:SQhj81D5
まったくあのとっつあんボーヤはいつになったら軍を掌握出来るんや
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:42:01.56 ID:DV2wckYi
戦闘機飛ばしてくるの?
さすがにアタマ可笑しいw
92灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/11(月) 22:42:05.68 ID:fpGMzS0a
>>76
沖縄でラジコンへりや凧に、電波反射材を括り付けて
高度100〜200mまで上昇させたら、中国軍機はスクランブルだな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:43:19.52 ID:Ihv10bsA
>>86
沖縄本島を識別圏にしたって 沖縄本島まで飛んでこれる戦闘機が無いじゃん(笑)
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:44:03.20 ID:jC73lxbr
>>92
オスプレイ反対派の皆様が毎日やっていらっしゃる。
「出て行けオスプレイ!感謝感激中国機!」てか。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:44:11.74 ID:ZjiRutqd
沖縄にはE-2Cが常駐するってな。

E-2Cの後継はE-2Dだろうか、5年ほど追加で国産機だろうか。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:44:40.57 ID:SqnXfwIA
沖縄空港は中国人民空軍の管轄下にないのだが、沖縄が防空識別圏に入ったら、いちいち照会を強制するのか?

土台無理でしょw

沖縄空港で遅延が発生する度に警戒情報が流れるなんて人海戦術でも無理でしょw
97灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/11(月) 22:45:04.10 ID:fpGMzS0a
>>93
なぁに、燃料だけ目一杯積んで、弾道飛行すれば何とかつけるさ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:46:08.66 ID:JrAQP1U6
(´・ω・`) どっから飛んでくるつもりなのかしら。クスクス
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:46:37.66 ID:1OXJOi7G
沖縄タイムスはこれを日本のせいにします
100Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/11/11(月) 22:46:52.47 ID:e9Z+bWBv
なんつーか、朝鮮人より馬鹿になってねえ?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:47:12.28 ID:ZjiRutqd
Su-27系は足長いから、割と飛んでくるかも。
J-10には荷が重い気がする。

戦闘機よりはELINT機が飛んでくると思うけど。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:48:37.62 ID:Rvcal64H
台湾、韓国、日本、フィリピン、ベトナム、マレーシア含めたら、年間数万件のスクランブル。

無理だろう。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:49:17.63 ID:jC73lxbr
>>101
飛んできたら対象機体の確認する前に漏れ無く航空自衛隊・在日米軍のエスコートが付くわな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:49:23.06 ID:8s1AlhOs
アメリカの戦闘機が飛び立つごとにスクランブル発進するのか?wwwwwwww
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:49:27.93 ID:BfvXv4V0
米軍や自衛隊機が離陸するごとに、スクランブルかけるのか?

ご苦労なこった。
106灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/11(月) 22:50:31.74 ID:fpGMzS0a
>>100
中華民国の頃からこんな感じだったと思うけど、最近はこじらせてるね。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:50:39.34 ID:RzmVMiBN
>>29
……スレ主?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:51:24.38 ID:jC73lxbr
ひょっとして中国人って大洋ってモノを理解してないのかしら。
外洋は中国国内みたいにガス欠したらそこら辺の基地なり道路なりに着陸して
補給を待つって訳にはいかないのよ?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:51:55.26 ID:kRU9OS15
当然、ロシアのツポレフにも反応しなきゃならんわにい
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:53:36.87 ID:ZjiRutqd
中国軍も長距離打撃力の不足は自覚しているようで、H-6K爆撃機や
さらなる新型爆撃機の研究開発を行っている模様

JH-7のステルス版(なんだそりゃ)の「JH-7B」なんて噂もありますな
「中国版Su-34」も可能性としちゃあるでしょう

沖縄はそれなりに防備を固める必要があるみたいです
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:53:44.17 ID:P8h5WIai
設定しても探知できなきゃ恥かくだけ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:54:26.44 ID:fUnvKh/9
口だけ番長
ま〜 やってみれば。
113717 ◆GV69KWyc.uon :2013/11/11(月) 22:55:09.06 ID:DdWjeC9t
こいつら、防空識別圏を勢力範囲かなんかと勘違いしてるからな、日本の防空識別圏を敗戦国のくせにとか訳分からんこと言ってたしw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:55:29.74 ID:EMrHCmh7
>>4
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:57:00.84 ID:8s1AlhOs
まさに>>76のような状態になる
楽しみだwww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 22:57:08.14 ID:jC73lxbr
>>110
随伴できる戦闘機がないと爆撃機なんて単なる的にしかならんが…
ちゃんと代替滑走路とかタンカーとか手配できるのかしら。
なーんも無い海域で…

…そもそも洋上で航法できるの?中国空軍って。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 23:00:26.96 ID:2lYRJE0j
>>100
今更何言ってんだ? あいつら、朝鮮人の宗主国だぞ?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 23:00:59.09 ID:xCMPW55P
僭称国は言うことが違うな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 23:01:26.62 ID:+V4rK4ln
>29
書いてる。防空識別圏を設定するなら領有権を主張している尖閣も基点に防空
識別圏を設定しなければ支那の面目はない。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 23:01:36.34 ID:jC73lxbr
>>115
しかも発進した基地から沖縄までの距離が長いから
スクランブルした機体は長時間全速で行動することになる。燃費最悪。
フェリーなら進出可能にしても、アフターバーナー炊いたまま行って帰ってこれるのかしら…

…ぶっちゃけ沖縄に到達する頃には対象機体は範囲外に出てしまっているかと。

さりとて上空待機はスクランブルがささやかに思えるほど
燃料を消耗する。乗員の疲労も激しい。
だいたい自衛隊や米軍がそんなんが遊弋するのを許さないわな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 23:02:37.72 ID:ZjiRutqd
>>116
海軍も戦闘機持ってますな
Su-30とJH-7など。

Su-27系はそれなりに厄介ですし、将来の新型機整備も視野に入れて
こちらの対策を練る必要はあります

ただ、現状では沖縄を攻撃するのには不十分でしょう。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 23:07:35.31 ID:+TW5k3QD
かなり切羽詰まってるな。
反日でどこまで持ちこたえられるか、じっくりと見学させてもらおう
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 23:12:03.20 ID:E3UYtu2i
よく米軍の戦闘機や輸送機が五月蝿い、沖縄の空を飛ぶなって反基地派は活動してるけど、
中国軍のはどうなんかね?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 23:16:53.14 ID:oFzAu0Cm
>>83
まったくだね
毛沢東主義の習近平
徹底した汚職の排除
しかし、軍部は兵器が片っ端から消えるほどの汚職の温床
しかし、誰もクーデターが怖くて何も言えなかったが
怖いもの知らずの実直な習近平は必ず大ナタを振るう
軍部もバカじゃないから、経済的なアキレス腱を突っつくわけだ
そうでなくてもバブル崩壊しているのにアメリカにちょっかい出して
外資が撤退したらもうエンド
習近平はこの間も外資を集めて丁重な接待をしたばかり
さあ、汚職を追及してみろ 容赦はしないぞと軍が息巻いている
さあ、軍部の汚職を追求できるか習近平  見ものだねw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 23:17:53.57 ID:ZjiRutqd
>>123
スルー。
軍拡してることすらスルー。

一方日本側の強化は「東アジアを軍拡競争に追い込む」と反対。
そりゃ、日本側が一方的に軍縮してるのが現状だから「競争」とはいえなかったわな。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 23:19:31.63 ID:v+1DvY/z
東中国海?南中国海?
聞いたことないな。東シナ海のことか?
それともこないだあったネタで、あいしあってるか〜い?なのか。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 23:25:05.76 ID:Rvcal64H
イランに二兆円を超える石油未払い金があるのに…

燃料まかなえないだろ…
瀋陽軍、頑張れ!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 23:29:02.18 ID:tk/DxeAQ
中国のスクランブルも見て見たいものだ
何時間で目的地に到達できるんだろ?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 23:36:13.04 ID:M/6sv2La
たしかロシア製のエンジン使ってんだろ?あっちのエンジンて耐久性に問題があるから
無駄に飛ばすとものすごい勢いで経費がかさむんじゃねーの?
コピーできなくて、エンジンは買ってるみたいだし
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 23:51:33.76 ID:3KQN57ef
沖縄県民良かったじゃん。

これで駐留米軍が沖縄から撤退したら、オスプレイも居なくなるしな。




まぁ米軍の代わりに倍以上の人民解放軍と米国よりも粗悪な航空機が頻繁に行き来するだろうけど(笑)


犯罪も増えて航空機事故も増えて嬉しいだろ?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 00:04:07.43 ID:v8bjGkHA
PM2.5で粉塵自爆すんなよ?w
132!ninja:2013/11/12(火) 00:04:30.28 ID:z7dQGvVq
沖縄タイムス、琉球新報脱糞狂喜www
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 00:11:42.00 ID:i2RiYOXm
じゃあナニ? 沖縄の飛行場から飛行機が飛び立つたびに
大陸の基地から戦闘機を迎撃に向かわせるってわけ?
おいおい、それって空軍関係者はノイローゼになるぞ。老婆心ながら。
134灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/12(火) 00:12:42.26 ID:HSvYlMNx
>>129
ロシアのジェットエンジンは、性能と耐久性には問題ないですよ。
元の設計思想や運用概念から、単体のライフサイクルの長大化は切り捨てて
最初から規定使用時間での、重整備or消費交換型なので。

後、中国はMig-25・Su-27のエンジンは、コピー出来てるようです。
(ただし、Su-27のエンジンはパクったのがばれて、推力偏向モデルを売ってもらえなくなった)
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 00:20:34.03 ID:pX5fC7J4
エンジンのメンテ代金だけでも莫大な費用になるな。www
ロシアは大儲けだね。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 00:24:35.46 ID:9IWQw3O7
130の釣りがすげぇスベってて可哀想
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 00:45:20.66 ID:OkLCaacq
>>1
それ国際的にあからさまな宣戦布告ですww
レーダー照射した時点でシナが撃ったのと同じだからね。いますでにシナが戦争を始めようとしている
客観的事実という立場がすでに国際的常識になってるよ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 00:55:23.81 ID:1nNaWycL
恥ずかしい 国
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 01:00:23.55 ID:gLAj5HF4
む。
中国海

チョン、文句たれろや
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 01:01:08.15 ID:uhcvLVwh
ヘタレのシナと戦争が近いのかな
日本としては別にいいけど
ヘタレの習はガチンコするきあるのかねw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 01:01:24.09 ID:DZVAPeX9
沖縄上空を飛行する自衛隊機や米軍機に中国がスクランブル掛けるわけか。
やれるものならやってみればいいんじゃないの。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 01:09:35.79 ID:Vb5/7dzt
国連事務総長が能無しの間にやりたい放題だな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 01:09:43.84 ID:t/kDwVbC
識別圏設定はよw
1日の大半スクランブルかかりまくりで維持できないだろシナw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 01:14:39.05 ID:SHiqDgG+
スクランブルの為に空母を沖縄沖に常駐させるのかね
まだそこ迄解放軍に体制できてないだろ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 01:22:00.07 ID:lAcDFLny
中国空軍幹部(余計な報道すんじゃねーよ…)
146亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2013/11/12(火) 01:28:05.98 ID:Qhy0sf0D
ピンポンダッシュの為の言い訳作りか
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 01:41:17.06 ID:5ufSVHR+
まず中国の衛星潰してネット遮断、
アメリカのミサイルサイロ攻撃兵器で
核基地破壊、制空圏確保すれば何とかなる
さあ来い
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 02:41:42.80 ID:aMFUrveL
>>138
面子第一にして破廉恥わけわからん…
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 02:52:32.68 ID:cxDHWsnD
この手のブラッフィングはひとつひとつ騒げば深刻なんだろうが、もう慣れっこだねww
「勝手にすればぁ?」って感じ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 03:54:32.98 ID:t6tvzr6L
デタラメもここまでくると先は見えてるな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 05:09:57.37 ID:DKnuNAKa
じゃあ中国東北部を日本の識別圏にするか
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 05:12:37.55 ID:bLQrad5x
ふーん!他国の領土上空に領空識別圏設定するなんて、宣戦布告しているようなもんだろ!
中国軍は、那覇空港から中国方向へ航空機が飛び立つたびに、スクランブル発進してきたら
いいんじゃない?そうしたら、中国機は必然的に日本の防空識別圏に入るから、航空自衛隊も
スクランブル発進するけどね!今の尖閣での巡視船どうしと同じで、双方共「あんたは、うち
の領空に向かっているから、引き返せ!」って言うだけなんだろ?燃料の無駄やね!
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 05:19:33.97 ID:5GeGUJnH
どうぞどうぞ。こちらは宇宙から監視してますから
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 05:25:51.89 ID:qbSQujtQ
ほう、他国の領空まで防空識別権だって?そりゃもう宣戦布告だろ。
つーか尖閣どころの話じゃないよな。中共が一番恐れてるアメちゃんがいきなり出てくるじゃん。
空自単独でも勝てるか怪しいし、四六時中スクランブルかけるなんてできないだろ。
そんなことより国内に目を向けた方がいいんじゃないか?もうタイムリミットだぞ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 06:06:09.54 ID:97roBqLD
>>4
防空識別圏だから、軍用機かどうかは問題じゃない。
石垣とか宮古の空港に民間機が離着陸する度にスクランブルかける事になる。
沖縄本島も含めると…
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 06:25:31.29 ID:1ks2QL1m
【 支那討滅すべし 】

とりもろす小僧はもたもたするな!!

chinky支那豚寇が 領土問題ありと言いながら 国際司法裁判所(ICJ)あるにもかかわらず提訴もせず 恣に領海領土領空侵犯したるときは直ちに攻撃すべし!! 領土問題ではなく単なる侵略事犯であることは自明なり!!

かくなる上はやむを得ぬ。速やかに占領憲法を停止し 自然法に拠り正規軍核武装を整え支那討滅に備えよ!!

以牙還牙 加一百倍奉還  殺支那chinky豚寇!!

繰り返す。

もたもたするな!!とりもろす小僧!!
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 06:30:55.97 ID:2M/DRCF1
>>155
中国様にフライトプラン提出してない航空機全てに対してスクランブルだな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 08:25:43.54 ID:GG0Y4ICx
>>128
上海近郊か淮南の空軍基地から沖縄までだと片道900kmくらい?
増タン無しマッハ2で飛んで20分くらいか?
いくら足の長いSu-27系の戦闘機でも帰るのは不可能だねw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 09:04:19.20 ID:NqPBKT+u
現状、台湾ですら防空識別圏に入ってないだろw 沖縄本島とかギャグだろw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 09:51:45.23 ID:sww4ysZI
沖縄タイムス、琉球新報を沖縄県民が潰さなくては。中国は沖縄独立を煽って義勇軍で攻めてくる。売国放送機関に独立の正義を世界に発信する。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 09:53:10.73 ID:KEWXf2+A
東中国海?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 09:55:40.41 ID:OSwAHsMJ
日本も竹島上空を防空識別圏にさっさと入れろよ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 09:59:06.86 ID:Hi3JwwIm
これ、スクランブルかけても領空に入れないよな
意味あるの?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 10:00:21.71 ID:dhhji+t6
おわりのはじまり
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 10:06:08.88 ID:jVPOFCka
どんどん無慈悲口撃に似てくるw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 10:57:37.12 ID:4uWXHOj7
カモーンщ(゚Д゚щ)
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 11:16:56.70 ID:dhhji+t6
鳴り過ぎる警報って警報の意味がなくなるのよね。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 11:29:55.67 ID:7+x7gWU5
常時日本近海上空に空中給油機展開させないと無理じゃん
それとも外洋に出ると波高の高い波に速度食われて
まともに発艦速度出せない空母展開するの?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 11:30:38.48 ID:WaSI4pcL
シナの半島化が加速してね?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 11:45:39.04 ID:9IWQw3O7
>>160
朝日新聞、毎日新聞を日本人が潰さなくては(以下略
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 12:04:04.42 ID:8d/Apd49
空自機や米軍機が離陸したらすっとんできて、領空ギリギリからAAMを
発射するんだな。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 13:07:54.00 ID:Bjy7CS2B
在外中国人が支那共産党支配に対して武装蜂起の声明を出した位だから長くは保つまいよ。はやくお死によ、中国共産党独裁的腐敗政権。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 14:19:55.11 ID:5GBM97o1
ああ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 14:34:34.54 ID:6yjWJSrd
おw沖縄から飛行機が飛んだアルw
よし行けアル!
鬼子に嫌がらせしてやれアル!


居たアルw
先にロックオンして脅かしてやるアルよw

うん?
マズいアル!
米軍機だったアル!
ミサイルが飛んできたアル〜!
アイヤー!
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 15:16:59.27 ID:Hs39iTUu
むしろ、やってくださいw
沖縄の馬鹿連中(特にマスゴミ)の言い訳が聞きたいw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 16:11:57.46 ID:2hvIdV7J
自国の飛行機にスクランブルかけてきた自衛隊機に
大陸からスクランブルかけるんですね
分かります
177桃太郎:2013/11/12(火) 16:15:47.92 ID:UiWB+4+Y
「沖縄は日本帰属」と電報=毛主席意向、大使館に徹底−64年外交文書で判明・中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013050900614

尖閣諸島の日本返還巡る米の録音記録
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/15c676cb26d2055a40a079708e4098eb

人民日報、50年代「尖閣諸島は日本領」と報じる 市民ら「政府に騙された」
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/html/d97871.html
178桃太郎:2013/11/12(火) 16:17:39.17 ID:UiWB+4+Y
支那は、バカ国民の不満をそらす為に無理やり尖閣に緊張をもたらしている。

日本では報じられない!中国「反政府大暴動」血みどろナマ現場 vol.1
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20121129/Taishu_politics269.html

沸き上がる民衆の恨み 元旦から抗議事件頻発
http://www.youtube.com/watch?v=Xo3LA6H_G8Q&list=UUeqaheL2-8LYFlQT_KsaE4Q&index=20

コンペイトウのケツの穴にダイナマイトをねじ込み、導火線に火が付いている状態だ。

支那が内乱で終わるかバブルが弾けて終わるか前門の虎、後門の狼
どちらにしても近い内に結論が出るであろう。
法輪功さん、時間ですよ〜。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 16:18:34.30 ID:XP453jVy
中国が防空識別圏を設定か…沖縄や尖閣諸島も圏内になる可能性
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1112&f=politics_1112_002.shtml

>わが国が防空識別圏を設定するとすれば釣魚島のほか沖縄上空も識別圏内となるだろう」と述べた。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 16:33:20.07 ID:nd1Cl3wA
んー
沖縄は毎日の様に米軍機が飛んでるけど、その都度大陸からスクランブルかけんのか・・・

バカ?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 16:42:33.48 ID:x19QVAqy
ナイスジョークwwww
何も知らないシナ土人www
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 17:15:43.35 ID:ZtTHxODP
>>157 ( `ハ´ )「アイヤー、自衛隊と米軍とJALとANAで大忙しヨ。」
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 19:25:41.73 ID:02Sg9ARi
琉球新報さん、沖縄タイムスさん、
報道しないの?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/12(火) 21:31:21.91 ID:ltPx6i8i
警報耐久テストか
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/15(金) 21:55:18.12 ID:Qa+Hr94r
反戦団体の皆さん中国で出番ですよ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/15(金) 23:47:51.60 ID:8bQQ2LHd
>>1
那覇基地や在沖縄米軍が演習する度にスクランブルしてくるのか?w
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/15(金) 23:57:37.23 ID:O1vq0wqA
そもそも沖縄本島ってアメリカ軍基地あるじゃん
アメリカも舐められたもんだな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/16(土) 00:01:11.48 ID:Uv7y0sh+
中国得意の勝手な脅しですね
言ったもん勝ちのルールが未来永劫続くと思ってる
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/16(土) 00:01:31.65 ID:0DlW2O+a
いいからとっとと領海侵犯した船は沈めろやな、段々図に乗ってんじゃないの。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/16(土) 00:02:42.60 ID:4cloGz4h
>>186
ってか毎日毎時、離着陸のたびに抗議しなきゃならんわなw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/16(土) 00:03:58.52 ID:9LXLQuO2
自国の防衛警戒ラインをどのように引くか、
それはどの国でも自由だよ。
ただし警戒ラインの内側に敵の大規模軍事基地がある、
これは警戒ラインそのものが意味を持たない事になる。
という理屈を理解しているのかなあ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/16(土) 00:09:34.36 ID:KqV8GFqE
日本軍機だと思って米軍機にミサイル撃っちゃったりして
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/16(土) 00:12:02.85 ID:xlkcAn7J
防空識別圏…よくわからないけどなんとなくカッコいいアル…
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/16(土) 00:12:58.15 ID:dTFZGJQR
叩き殺してやんよ。
糞支那畜なんぞ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/16(土) 00:20:43.85 ID:ngoA8+0h
よし、沖縄本島で戦闘機の形をしたおもちゃを飛び跳ねさせよう。

あいつら、意味分かってないよな・・・
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
マジか?やっぱキナ臭くなってきたよな
中国は連日のように暴動とか、テロが起こってる

http://www.sankeibiz.jp/express/news/130916/exd1309160009001-n1.htm
欧米の価値観に共感している知識人を集中して粛清している?
東洋学園大学の朱建栄教授ってあれからどうなったんだろ?
日本と緊張を高めて、人民の目を党への不満から反らす気なのか