【中国ウイグル問題】ウイグル人学者が告発した“中国政府のウソ”[11/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
「政府の発表はまるで信頼できない!」。10月28日に中国・北京の天安門広場で起きた車両突入事件に続き、6日には
山西省の共産党委員会の庁舎前で連続爆発が起き1人が死亡、8人が重軽傷を負った。中国政府は「ウイグル族の
テロ攻撃だ」と世界に向け発信している。そればかりか、ウイグル族200人を拘束したという。そんな中、ある学者が「中国政府の
発表をうのみにしないで」と注目発言。そう言われてみれば、確かに――。

 中国政府は、28日の事件で死亡した3人を含む容疑者8人の黒幕は、ウイグル独立派のテロ組織「東トルキスタン・イスラム
運動(ETIM)」と断定。事件の背景を「分離独立を主張する少数民族の非合法組織によるテロ攻撃」と発表し、中国メディアも
テロ撲滅に力を入れている。さらに「テロは計画段階で粉砕する」(郭声?公安相)との号令の下、新疆ウイグル自治区や北京市
などで6日までに、ウイグル族200人以上を大量に拘束した。

 そんなタイミングで、今度は山西省の爆破事件だ。現場には大量のくぎや鋼鉄球が散乱しており、「圧力鍋爆弾」が使用された
との可能性が浮上している。山西省では今のところ民族対立はみられないが、炭鉱事業をめぐって、許認可権を握る官僚の腐敗
など、トラブルが頻発しているのも事実。これについても、政府はテロの可能性が濃いとみているようだ。中国で相次ぐテロだが、
果たして政府から真相が発表されているのか、疑問視する声は依然として多い。

 そもそも政府はマスメディアを「中国共産党の宣伝・教育機関」と定義している。国内での報道統制はもちろん、海外メディアに
対しても容赦なく身柄を拘束し、暴力をふるってでも取材を妨害することもある。

 では、天安門の車両突入事件の真実はどうなのか。本紙は、日本で開催されている学会で来日中のウイグル族学者と接触した。
匿名を絶対条件に彼が語った。

「共産党政府の発表は、まるで信頼することができません! 犯行に使用された車は新疆ウイグル自治区のナンバープレートだったと
報道されています。しかし、自治区内でも地元新疆ナンバーの車は公安当局のマークが厳しく、村から村への移動をするだけでも村の
出口で1回、次の村の入り口で1回の合計2回、検問で停止を命ぜられてはあれこれと取り調べられます。それなのに、どうやって
新疆から北京まで厳重な警戒をくぐり抜けて何千キロも移動できるのでしょうか?」

 確かにそう言われてみると、事件で実行犯がわざわざ目立つ新疆ナンバーの車を使用したこと自体不自然だ。

「そもそも新疆という文字は『(中国にとっての)新しく征服した土地』という意味なので、元からその土地で暮らしていたウイグルの住民たちは
その字面を嫌っている」(同氏)という。

 事件では他にも不自然な点が多い。車がほとんど丸焦げになるほど炎上しているのに、宗教的なスローガンが書かれていた旗だけは
焼けた形跡もなかった。

 2日には北京在住のウイグル族学者で、中国当局に懐疑的な見解を示していたイリハム・トフティ氏の運転する車に中国の公安関係者が
車で故意に追突し、海外メディアの取材を受けないよう脅迫するという事件も起きている。公安関係者は追突後、イリハム氏が海外メディア
の取材を受けたことを非難した上で「殺してやる」などと脅迫し、立ち去った。脅迫したのは公安当局内で人権活動家などの監視に当たる
「国保(国内安全保衛大隊)」と呼ばれる組織の関係者とみられる。

 ここまでするのをみると、中国政府が隠さねばならないことがあるのではないかと思えてくる。あるいは、抗日デモのときと同様に、人民の
共産党に対する不平不満をそらすのが目的なのかもしれない。

 政府の監視下にある中国メディアには期待できず、言論統制までしている中国政府の発表だけに、真相は闇に葬られる可能性は十分
ありそうだ。


東スポWeb: 2013年11月09日 11時00分
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/202255/
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/202255/2/

関連スレ
【チベット問題】中国、チベット族15人を拘束 地元作家の釈放要求で[11/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384074309/
【ウイグル】世界ウイグル会議副総裁「天安門突入事件もETMIも中国のでっち上げだ」[11/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383881725/
【天安門突入事件】海外メディアの取材を受けたウイグル族学者の車に公安関係者が故意に追突し、「殺してやる」などと脅迫[11/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383483806/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/10(日) 20:58:29.24 ID:y32gI0+R
チベット、インドと組めよ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/10(日) 21:00:49.85 ID:yPkUeyrW
東スポやないかーい
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/10(日) 21:05:37.91 ID:ePga+UZF
ウイグル問題に対するトルコ政府の態度は少しがっかりした。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/10(日) 21:11:57.63 ID:ufJuKbKQ
>>2
インドに付いても結局カースト外としてまた差別されるんだろうなぁ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/10(日) 21:16:24.67 ID:3dIHd5b1
東スポの匿名情報の信憑性
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/10(日) 21:23:12.39 ID:P9DYStnb
>>6
芸能系以外は信憑性は他所より高め
意外に足で稼いでいるからその点は信用できる
芸能はトバしまくりで全体の足をひっぱってるがなww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/10(日) 21:30:46.33 ID:pJj9E1be
国連とかも、こういう事を照査するとかさ

バ姦国に言いくるめられて日本叩きしてる場合じゃないぞ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/10(日) 21:46:51.75 ID:D2CrO9dp
「そもそも新疆という文字は『(中国にとっての)新しく征服した土地』

そうでーす
「新(新たに)疆(強奪した)ウイグル自治区」という意味だから
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/10(日) 21:49:15.91 ID:5dVet/c+
読んで無いけど、支那畜とチョンは嘘しか言わないクズ民族だろう。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/10(日) 23:04:43.23 ID:wApr/SOv
>>1を一生懸命読んだら最後に東スポって・・・俺の5分を返せ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/10(日) 23:20:03.60 ID:K9FPZ2ig
中国共産党でさえ規制できないメディア
それが東スポ

裁判で「だって東スポですよね?」と名誉毀損もぶっちぎられるメディア
それが東スポ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 00:25:12.90 ID:XiYyXSlM
まぁ、何とか反日から話題を逸らして中国との関係改善を図りたい日本政府が、この事件に対して沈黙していることこそが、中共の自作自演の何よりの証拠だわな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 00:35:30.44 ID:nlHHJSP+
>>12
東スポは児玉誉士夫の系統の新聞社だから、中韓ネタに関してはどのメディアよりも的確だよ。
「政治に真実を、芸能スポーツは面白おかしく、エロも大事」という人たちが読者層ですからね。
官僚からホームレスまで相手にする新聞なんてココだけやで(笑)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 00:50:34.76 ID:mAA8nc/O
東スポは芸能ネタ以外は案外ガチだから判断に困る
しかも虫狂自演説は東亜民も散々指摘してた事だしな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 00:56:10.09 ID:9A/OUXK7
犬じゃねー。

 犬 の 糞 だ。

もっとたちが悪いぜ、朝鮮人は。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 02:05:45.66 ID:HuAY5WET
犬の糞は、わざと踏まれようと纏わり付いてきたりしない。
朝鮮糞喰いのほうが遥かに迷惑。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 02:29:39.98 ID:X3ngqPex
中共は着々と弾圧の準備を進めてるな
ウイグルはやられる前にやれ

【中国】薄元重慶市書記の支持者、政党設立を宣言[11/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384005015/

ここと連携すべき
ウイグル単独で中共に挑んだら負けるが、中国全土でいっせいに打倒中共の動きが起きれば中共は終わる
正義はウイグルの側にある
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 11:57:14.68 ID:gnbo91vE
中国政府は存在していない!
正当性から共産党は漢民族による政権でないと。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/11(月) 12:23:23.65 ID:kgIHCcAv
自演っつーか、薄一派の仕業だろうな

今回の件で撹乱して周の目をウイグルに向けさせ、どさくさ紛れに薄を救出する

こんな所なんじゃねーの?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/15(金) 02:59:15.59 ID:q4XVEmPJ
>>6
朝日毎日よりマシ程度の信憑性だな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/17(日) 07:15:22.30 ID:gfnNuouq
ウイグルを解放しよう!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>5
カーストが何か、全然知らないだろう