【日中軍事】張召忠少将「敗戦国である日本の防空識別圏、釣魚島と春暁油ガス田が範囲内だが中国は認めた覚えはなく従う気もない」[11/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
日本は中国機が「防空識別圏」に入ったと喧伝を続けている。この防空識別圏は本土の面積を大幅に上回り、
中国の春暁油ガス田(日本名・白樺)と釣魚島(日本名・尖閣諸島)の空域までその範囲に収めている。
第二次世界大戦の敗戦国である日本が、なぜこれほど広大な防空識別圏を持っているのだろうか?

中国社会科学院日本研究所の楊伯江副所長は、「1945年に日本が降伏すると、
米国は日本周辺の防空識別圏を確定し、在日米軍の管理下に置いた。
ニクソンは1969年になり、ベトナム戦争の泥沼から抜け出すため、アジアから戦略を縮小した。
これにより在日米軍はこの権力を日本側に委ねることになった。

1969年以降、日本は一方的に防空識別圏の拡大を続けた。最初に拡大したのは1972年5月、
2回目は2010年で、いずれも西の中国側に拡大した。この他国の玄関先まで引かれている防空識別圏について、
日本は米国から継承したと雄弁を振るっているが、これは非合理的かつ不当な嘘だ」と説明した。

効果的に本国の防空識別圏をコントロールするため、日本は大量の人力と物資を惜しまず、
さまざまな技術的手段を用い、進入した不明の航空機に対して、「複合的探査」を実施している。

自衛隊法第84条の規定によると、防空識別圏および本国の領空に入った疑わしい目標に対して、
日本側はレーダー探知、飛行ルートの比較対照、緊急の呼びかけ、戦闘機のスクランブル、戦闘機の無線通信による警告、
戦闘機の翼を振る合図、着陸要求、信号弾の警告射撃という警告の手続きを踏まえることになる。
自国の航空機、日本の国土、海上の船舶が相手側の攻撃を受けた場合、自衛隊は「防衛作戦」を展開できる。

著名な軍事評論家の張召忠海軍少将は、「この防空識別圏は領空ではなく、中国とロシアは一度も認めたことがない。
釣魚島(日本名・尖閣諸島)について中国は領海の基点・基線を発表しており、
その中であれば我が国の領空・領海であり、日本とは関係ない。

東中国海において、日本の沖縄の領海以外の空域であれば、中国の航空機は合法的に自由に飛行できる。
日本側の言い分によると、中国の航空機が釣魚島の上空を飛行した場合、上述した警告の手続きに従うことができるが、そうすることはない。
日本側は強硬な発言をしているが、武力の使用に対しては常にきわめて慎重だ」と指摘した。

1987年12月9日、ソ連の4機のTu-16中距離爆撃機が沖縄に接近した際に、日本は4機のF-4EJ戦闘機を緊急発進させた。
そのうち1機のTu-16が接近を続け、沖縄と徳之島の領空に入った。これを追尾していたF-4EJは曳光弾を発射し、
ソ連機にUターンを迫ったが、実弾を使用することはなかった。

しかし楊副所長は、「日本はかつて武力の使用に慎重であったが、現在の日本の軍事戦略は重大な転換点を迎えている。
日本は近年海上保安庁に権力を委ね、現場指揮官の権力を拡大した。このような背景の下、
外国の航空機が防空識別圏に入り、日本側の現場指揮官が処理の権力を持っている場合、偶発的な突発事件の発生の危険性が高まる。
このような流れに対して、中国は警戒を強める必要がある」と警鐘を鳴らした。

http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-11/05/content_30503029.htm
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-11/05/content_30503029_2.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:22:26.78 ID:vQrrhtbN
羅援少将以外、用はありません!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:23:09.71 ID:PAASHlrq
3ゲット
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:23:55.49 ID:6m4iRbfN
じゃあさっさと無人機飛ばせよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:24:00.92 ID:QdUeetJc
なんでこんなにビクビクしてんの?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:24:41.09 ID:Nh3CAIAO
「防空識別圏」と「敗戦国」の間に何の関係もありません
中国人って脳味噌腐ってるの?ww
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:24:49.62 ID:+kY/CV+c
撃ち落とすって言ったら無人機来なくなったねー
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:25:27.96 ID:zJczceLt
うるさいぞ弓長刀中
       口心
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:25:33.96 ID:h0krOLBk
冷戦の敗戦国である中国が何を言ってるの?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:26:52.22 ID:lR7UdyAw
ちょっとは戦勝国らしくしろよ
泣き叫んでるだけじゃないかw  どんだけ弱っちょろいんだよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:26:55.88 ID:/TawUgw9
中華人民共和国ってさ…、本当に「中国」なの?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:29:45.85 ID:W2AM9jAL
日本の防空は米軍と重なる
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:31:01.77 ID:T8oq+dG1
日清戦争、日中戦争の敗戦国のくせに
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:33:18.46 ID:frakTGuL
撃ち落せ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:35:28.24 ID:lt6UDewr
従わなくていいよ。。。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:35:33.31 ID:J35KfC4u
>>1








は歴史を直視して反省しろ!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:35:35.02 ID:zwyNOUMh
次は勝ってやる、戦線拡大し過ぎた愚は二度と繰り返さん。対中国に特化してやる(怒)
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:37:31.55 ID:Kss/1Ow9
>>17
いやいや、特ア3国に特化して
『滅ぼせど統治せず』でいかないと
19情報分析官:2013/11/06(水) 01:42:31.15 ID:SK4xX7Sq
普通にパイプライン破壊してやれば良いだろう
20特別永住権の廃止:2013/11/06(水) 01:43:48.48 ID:srGJxTbp
よし、本気かどうか撃ち落とせ!!!
日本も無人機で応戦しろ。
来るなら来い。JDFがお待ちしております。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:45:09.08 ID:XJPyvJlq
最近の中国は
貪欲な帝国主義であることを隠そうともしないなw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:45:41.87 ID:JKRZptH4
恥さらしチャンコロ
23717 ◆GV69KWyc.uon :2013/11/06(水) 01:45:59.76 ID:onJM8wk1
単純にスクランブルが間に合う距離ってだけの話なんだが、このバカ将軍は領空とか勢力範囲とかと勘違いしてねえか?w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:05:36.20 ID:sKbiptlZ
お前ら中国共産党は日本とは戦争をしていない
日本と戦ったのは台湾に追い遣られた国民党
よって中国共産党に敗戦うんぬん言われる筋合いはない
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:06:57.26 ID:8P+Lsyf+
この少将、いざ戦争になって形勢不利ならまっ先に逃げ出しそうw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:08:01.35 ID:Lw2DI8ui
周辺諸国を脅しまくる帝国主義国家=中国
周辺諸国が迷惑しているよ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:08:02.42 ID:m5kCN8GW
何で敗戦国が戦勝国の領土を実効支配してるんだよ。
そもそも同じ戦勝国のアメリカが戦勝国の領土を管理して何で敗戦国に返還するんだ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:10:16.63 ID:Tn265aTk
日本は支那に負けたことなんぞ無いからなw
お前ら糞チャンコロの言い分は全く認めないよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:12:38.83 ID:m2GMk+TZ
タンザニアの中国人宅から少なくとも1.8tもの象牙が見つかったんだ。象200匹分。
中国人たちは、タンザニアと近隣のマラウィで密猟をもう40年も続けているよ。
インフラ事業に関わっていて、地元民が取り返せないように支配している。
地元民はインフラ事業に必要なスキルもなく、中国人たちが罰則を受けることもない。
地域の法律さえ適用できない。政治的な問題だよ。
日本、インド、南シナ海との領土紛争を始め、国を運営していくために、もういろんなことをやっているさ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:18:45.97 ID:8ehuiSJf
認めなくても敵と認められた場合は攻撃の対象になるんですよっと
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:19:50.28 ID:n/z+tTEq
中国共産党が正規の国家じゃないから仕方ない
中華民国時代だから

そもそもサンフランシスコ講和にも参加していない
中国に認めるとか認めないとかの発言権も認証権もないわけだが
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:23:58.46 ID:Bov55ogZ
池沼
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:24:26.08 ID:cz2QNvmH
それってあんたらの国すら存在して無かった頃のお話だからねー
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:27:28.27 ID:6xhDH68e
国連軍(米軍)の識別圏の引き継ぎなんだろう。
ちゃんと守らないと、常任理事国の支那は!!!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:30:16.49 ID:+KNJtfDI
F-4EJは曳光弾を発射し、ソ連機にUターンを迫ったが、実弾を使用することはなかった


なんだこれ・・・・・
曳光弾は実弾だろ・・・・だいたいまさか全弾続けて曳光弾が装填されてるとか思ってんのか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:37:25.12 ID:DvrrZi+D
チキンレースは続くが、今の日本なら
領空に居座る様な事があれば、無人機なら
余裕で落とすだろ、後はどうとでもなれ。
来るなら来いでしょ。国防ってそんなもんよ。
国民の生命財産守らない政権なら死んでもらうわな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:42:02.77 ID:eLEfq2wS
>>1
安倍政権は自由と繁栄の弧のスキーム使って、海洋権益の法的強制力のある行動規範と共に
ウィグル弾圧をネタにして人権外交で包囲網つくれ。
マレーシア辺りはイスラム多いらしいから乗ってくるぞ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:42:50.93 ID:iIfJvu8k
勝ったら記憶も無いだろうに
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:45:43.86 ID:eLEfq2wS
まぁ中共は戦勝国じゃ無いガナー
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 02:50:12.81 ID:srbQscRj
尖閣諸島に関する動画【外務省】
http://www.youtube.com/watch?v=t78GO7efdYM

The Senkaku Islands - Seeking Maritime Peace based on the Rule of Law, not force or coercion [MOFA channel]
http://www.youtube.com/watch?v=aC9gyVeCAp0
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 03:04:05.82 ID:JOarU2Lo
中国は芸人が軍人を兼ねてるのか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 04:30:08.17 ID:MbXzh5Qg
ただの軍国主義で一党独裁国家が誰に支持されてると思ってんだ?
自国の人間すら支持してないのに
43!ninja:2013/11/06(水) 04:32:40.18 ID:VyvgzgQ1
また負け犬支那畜の遠吠えwww
毎日よく吠えるなぁ…
44半万年ロマー:2013/11/06(水) 04:38:08.68 ID:AkyroSxf
どうせ回りのロシアや朝鮮も領土に入ったら落としにかかるんだから、回りにあわせて落とせば良いよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 04:40:17.56 ID:zwyNOUMh
日本人は怒り狂うと福一の燃料棒積んで神風アタックするわよ。その覚悟があんならいつでもこんかい(怒)
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 04:47:14.60 ID:53c8LPWr
タイマンもできんアホが
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 04:51:26.00 ID:JYvsdFdp
>従う気もない
ほぅ..

なら ぶん殴って身の程を教えてやるまでだな

糞特アの分際で調子こき過ぎだわ チャンコロ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 04:59:26.05 ID:WUlieVJm
人民解放軍の番組みたいなのがあるんだっけか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 05:01:32.96 ID:E8m5KKEn
シナ畜の領空なんてないだろ(笑)(笑)(笑)
50ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/11/06(水) 05:01:53.61 ID:KGEgv0QQ BE:2250820297-2BP(3581)
>>1
あほか
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 05:05:05.93 ID:nzqKLvdt
どこの国も少将はティンピラ役だのぅ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 05:06:03.33 ID:9Njv2VGJ
「日本側現場指揮官の暴走による偶発的攻撃を受け
我が人民解放軍は自衛のためそれを撃破した」
って言い訳で自分らから開戦する作戦ですね
53ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/11/06(水) 05:06:19.79 ID:KGEgv0QQ BE:571637928-2BP(3581)
>>51
世界各国「失敬な」
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 05:10:16.75 ID:Mut+TBzd
>>1
> 中国とロシアは一度も認めたことがない
当たり前だろ。
東西冷戦で敵だったんだから。
いまでも、中共は敵ですが。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 05:21:18.79 ID:NOg7R8Fc
中将、少将どまりの軍人が五月蝿いなw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 06:02:14.81 ID:C88M0qkI
海上保安庁は防空識別圏と関係ないだろw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 06:12:30.22 ID:uAANGEgD
日本人も中国が戦勝国だとは思ってないだろうな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 06:41:08.76 ID:OMgOELTb
>>1
お前らWW2の時逃げ回っていたじゃん。ソ連のドサクサで盗んだ癖によく言うな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 07:08:02.75 ID:Pp3bN7W5
>>1

だから何?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 07:09:34.33 ID:cX4NnsZa
少将二号も不良品と、カキカキ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 07:43:03.82 ID:4ZBBpNle
別に中華、ロシアの了解無くとも国際ルールに
忠実な日本がそれに乗っとった行動でしょ。
何処かの国みたいに中国は軍事的脅威ではない
中国は他国を侵略した事無いとか嘘ばかりやらないってw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 08:05:47.28 ID:FbzLiy9k
その敗戦処理を経て今に至るわけだがな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 08:18:37.21 ID:n6CzDaeY
>日本人も中国が戦勝国だとは思ってないだろうな。

一応中華民国ということなら・・・
中華人民共和国などは、影も形もありませんので、戦勝国という概念にはあてはまらないw
こいつらに日本を敗戦国呼ばわりする権利はない。
64!ninja:2013/11/06(水) 08:25:34.39 ID:VyvgzgQ1
魏の威容にビビって孫権に降伏を勧めた人?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 08:27:20.32 ID:6kasgDjx
軍人が厨二病でしかも少将とはねぇw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 08:32:13.66 ID:HJG7gqxW
まぁいいから撃って来いよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 08:42:38.50 ID:93g15JPO
弱い犬ほどきゃんきゃん騒ぐ。ロスケみたいに黙って爆撃機を飛ばす方が好感が持てる。無論危険なのはロスケの方だが。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 08:47:02.62 ID:Evw4un9m
そういうことだと、ケジメの問題になるぞ
いいのか、こらあw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 08:57:20.92 ID:JkHBYdoe
>>1
あのさ、20-30年前の日本と今の日本は違うよ。
実弾射撃するよ。領海領空を侵犯しようとする南北朝鮮、ロシアに頭にきてる
国民の理解も進んできた。国内でも警察官は凶悪犯に発砲して射殺することもあるし、
北チョンの不審船を海保が重機関銃で撃沈させてる。次は自衛隊がついに吠えるよ。
そちらの艦艇が原因不明の雷撃で沈んだりしないようにね
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 09:00:29.62 ID:1Gtcfvmo
領空に入ってからじゃ遅すぎるだろ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 09:04:48.63 ID:/KNCxaNc
中国なんて国に認めてもらう必要ないしなぁw
そもそもシナやチョンみたいな出来て半世紀くらいの国に、それ以前の話
ゴチャゴチャする権利もねぇし。

シナチョンは敗戦国って煩いけど、第三国のお前らには全く関係ない話だから。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 09:22:06.11 ID:R5AiP8Dq
言うのはただ
実際にやれよ!
安倍!お前の事だよ!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 10:40:40.21 ID:lAvtCRDT
おい、中国の軍人さんたちよw

レーダー波照射の時は庇って貰えたけど

いい加減にしないと、中国共産党から見離されるぞw

「党中央は預かり知らぬ事、軍が勝手にやったことです」

とか言ってなw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 12:15:38.56 ID:2uTy13Ek
【 支那討滅すべし 】

とりもろす小僧はもたもたするな!!

chinky支那豚寇が 領土問題ありと言いながら 国際司法裁判所(ICJ)あるにもかかわらず提訴もせず 恣に領海領土領空侵犯したるときは直ちに攻撃すべし!! 領土問題ではなく単なる侵略事犯であることは自明なり!!

かくなる上はやむを得ぬ。速やかに占領憲法を停止し 自然法に拠り正規軍核武装を整え支那討滅に備えよ!!

以牙還牙 加一百倍奉還  殺支那chinky豚寇!!

繰り返す。

もたもたするな!!とりもろす小僧!!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 14:48:02.65 ID:xOx9DBaX
反戦団体の皆さん宮古島より中国で出番ですよ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 15:02:39.74 ID:QczacaV0
中華人民共和国がいつ戦勝国になったんだ?
そもそもWW2当時、そんな国は存在してないだろうがw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 15:18:36.79 ID:A3mbtn9n
はやぶさ改が北京に向かってるよ。自然災害だから仕方ないよね?うん。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 15:21:56.26 ID:1y3OAinF
欲かくなよチャンコロ。
中国の防空識別圏になったらどうせスモッグで
1m先も見えなくなんだからよwwww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 15:27:27.07 ID:jKEmYaRS
今頃になっても敗戦国云々じゃ、国連もいい迷惑だろうに。
そもそも、その頃の中国は中共じゃないじゃあないか。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 15:34:10.77 ID:tNAES8pj
支那が認めようと知ったことではない

国際法でどうかしか興味ない
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 15:36:36.68 ID:t4o03mEs
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 15:40:28.03 ID:RBFMZdGT
>>80

国際法的には防空識別圏に根拠はないよ。

だから、向こうは平気で入ってくるし、日本も粛々とスクランブル発進をする。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ww2終戦 1945年
People's Republic of China 建国1949年10月1日

ww2当時、国が存在していないが?