【中国】2022年冬季五輪の開催地に北京と隣接する河北省張家口市が立候補[11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρφ ★
【北京共同】新華社電によると、中国オリンピック委員会は5日、北京市と、隣接する河北省張家口市が2022年冬季五輪の
候補地として立候補したことを明らかにした。

同委員会は、両市が冬季五輪大会を成功させる自然条件とインフラを持っていると指摘。
また、立候補によって中国の「総合国力を示し国際影響力を高める」ことができるとした。
国際オリンピック委員会(IOC)への立候補申請は北京市の名前で行ったという。

ソース 47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013110501002619.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:18:17.23 ID:kt5jl1Xg
もう人が住めなくなってるな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:18:35.04 ID:ynGQUSx+
罰ゲームやめれ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:19:19.29 ID:alu8yX4+
闘気五輪
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:20:07.70 ID:A8hWnEZY
視界が確保出来るのか怪しいぞ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:20:41.64 ID:tcfKvgPa
黒雪五輪か…胸が厚くなるな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:20:50.60 ID:5hPMHLcd
北京市に隣接って、おいおいw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:23:38.85 ID:Jjjl98uk
アジア連続は無理が
ヒラマサ 東京 北京くんだりじゃ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:23:56.23 ID:kp5MEW0L
白いペンキが必要だな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:24:45.74 ID:q3mcNonZ
プロモーションビデオどうすんのさ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:24:51.48 ID:su59YgTy
前が見えないなら競技にならんだろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:25:31.00 ID:p6KHt5MO
中国人ってスキーなんかやってんのかな
そんなイメージ全然無いな
13(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/11/05(火) 20:25:39.00 ID:WHnNLOMT
>>1

黒…いや、七色の雪でも降るんでねぇか、このままだとw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:25:47.05 ID:LtrCQs/v
腐海には、足を踏み入れたくありません
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:26:30.78 ID:X7QP6NXG
中国はコスモクリーナーでも発明したのか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:26:43.06 ID:0QAn8tla
(´・ω・`) 黒い雪が降りそうだなw

       で、その上から白ペンキで着色するとw
17思ひ出ボロッボロ ◆Satori/Ojo :2013/11/05(火) 20:26:59.17 ID:2Pf29/So
軍閥同士がやり合う戦場になってたりして
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:27:45.88 ID:eTZTcphh
気温は低いが積雪はどうよ?
19(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/11/05(火) 20:29:02.68 ID:WHnNLOMT
>>12

シーズンになると日本のスキー場に来るよ中国人

中国国内で盛んとは聞いたこと無いけど(´・ω・`)
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:30:07.98 ID:32Oy5Pll
開催する前にゴースト会場になりそうwww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:31:41.61 ID:Cd6U7V11
あと5年後くらいには革命おこってそう。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:31:42.87 ID:ydL18YKF
ストップ雪で大会すんの?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:34:46.74 ID:W7/EY+vo
流石にねえわw選手殺す気か
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:34:46.72 ID:Cd6U7V11
普通に一次選考で落ちそう。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:35:28.59 ID:SM8oy6aj
何で冬季オリンピックは18年22年と2回連続で罰ゲームをやらないといけないの?w
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:35:39.19 ID:jxAH6T2u
スキーのようなブルジュア的なスポーツは、人民中国には、犬と猫の喧嘩だなー。ニャー、ワン。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:36:09.79 ID:SE/EnJb7
夏でも融けない雪を使うから、大丈夫です
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:36:45.55 ID:ij/NY8J6
煤煙がすごいだろ・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:37:15.35 ID:0QAn8tla
(´・ω・`) だけど、最後にアジアでやったのって長野だし、

       それから結構な期間があくのがチャンスではあるなw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:38:16.80 ID:xp6LBQDJ
雪の問題はのし掛かるよ
技術的には無理じゃなくても莫大な金が掛かる
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:38:37.50 ID:N7SnsnFL
ヒラマサに代わって2018年にここにやらせたらどうだ
降雪量が十分あるなら問題無いだろう
交通の便や宿泊インフラは北京近くだから(多分東京に対する千葉みたいなもんだろう)は問題無さそうだし
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:38:40.87 ID:sJHZb9Sj
だいたい雪も無いようなところじゃないの?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:38:59.96 ID:s7KR9VT8
PM2.5を何とかしろ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:39:06.49 ID:Cd6U7V11
29>>2018年に平昌でやるだろ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:39:44.67 ID:iw7hW7aU
死の街に人呼んで皆殺しにするつもりか。
ま、糞チャンコロや馬鹿チョンは死なないだろうけどな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:40:03.89 ID:ybcxfZ4I
なんだ
張家界(湖南省)かとおもった
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:40:07.72 ID:SE/EnJb7
先ず、雪が白いのかどうか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:40:16.65 ID:lV0uZGVC
>>29
ひ…平昌オリンピック(予定)…
39 【東電 80.4 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2013/11/05(火) 20:42:20.80 ID:nhA475Nq
開会式前から選手役員がバタバタと死んで行くオリンピック…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:42:16.30 ID:Cd6U7V11
2022年はミュンヘンかリヴィウだろうな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:43:01.76 ID:tBBLp1H0
次のアジアはいくら早くても2030年でしょう。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:43:25.38 ID:vEi+xSj5
韓国のピョンチャンでやった直後に同じアジア、それも隣の国の北京近郊でやるのはほぼ無理。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:43:28.21 ID:SM8oy6aj
>>39
酸素ボンベ背負うのが義務付けられるかもしれないw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:43:37.63 ID:8VmDQzxc
画面が霞んで何も見えないと思うよwww
45エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/11/05(火) 20:43:38.38 ID:U1UJXNkg
属国が、返上先を探しているよ。

つ ヒラマサ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:45:07.63 ID:hN3ccrVC
日本に5万人いる韓国人売春婦の存在が、全てを物語っています
ユダヤ人って意外と頭悪いのでしょうかね
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:45:24.18 ID:fUWYQ5qh
河北省張家口市って、pm2.5重汚染地域じゃねーか。
http://aqicn.org/?city=Zhangjiakou&lang=jp
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:46:12.14 ID:N7SnsnFL
張家口市は面積が3万7千平方キロ
九州より大きな市だとは

>>31は撤回する
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:46:14.09 ID:PDBFsVtD
劉備の出身地か。
ん、おいおい、PM2.5はどうすんだよ?
あんな毒ガスの中で出来る訳ないだろ!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:48:28.21 ID:6BZZNIRp
>国際オリンピック委員会(IOC)への立候補申請は北京市の名前で行ったという。

どゆこと?
違う都市名で立候補できるの?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:48:48.83 ID:f5PeXyL8
毒雪
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:51:05.46 ID:PDBFsVtD
ご臨終様
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:51:21.33 ID:GdcMAaNb
2018までに韓国を併合すれば中国で冬季五輪を開催できるよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:52:29.28 ID:/3uSCPoQ
冬は本当に空気大丈夫か?
石炭燃やし過ぎてPM2.5の黄色い雪ばっかりだろうに

まぁ頑張ればいいけどw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:53:10.45 ID:N7SnsnFL
precipitation(≒降雨雪量)
張家口市
1月:2.0mm 2月:4.1mm だと
ちなみに東京は
1月:52.0mm 2月:56.4mm

九州より大きな市らしいから決め付けはできないが
これは無理だろ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:53:36.37 ID:UioeQ4y+
リアル北斗の拳の世界だろう
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:55:00.95 ID:oCSdmhOd
>>55
マジか…
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:55:58.22 ID:/TL7HYmx
ずーっとアジアな訳なかろおもん(´・ω・`)
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:57:50.06 ID:Mp1/IiyT
黒いゲレンデってのもいいかも
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:59:01.91 ID:K+RuBaI6
>>34
やんねえんじゃねw?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 20:59:44.20 ID:zP0w/Xk1
東京から苗場まで180`で東京から小千谷までがだいたい280`
http://www.wlski.com/japan/gywl.html
北京から249`離れててバスで3時間・・・
冬のバス時速80`以上走行で人間を運搬するんですか・・・・
色々楽しめそうなオリンピックになりそうですね
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:02:08.44 ID:e/2w2sHD
息できるの?
酸素ボンベ担いで冬季のメニューこなすの辛いよ?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:02:21.90 ID:pZwmss6T
雪なし金なしのヒラマサウリンピックよりやばい
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:03:00.47 ID:8rUGhXKx
>>34
多分、平昌は返上すると見てるんだろw その場合ミュンヘンだから
中国で冬季大会してもおかしくない。 そこで、PM2.5が問題だな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:03:24.81 ID:Cd6U7V11
2022年はミュンヘンかリヴィウだろうな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:14:45.49 ID:0vFwkmpT
雪が黒いんじゃねーの?

黒銀の世界ですか?w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:16:55.26 ID:lMJmJXj/
連続してアジアは無理
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:24:35.83 ID:1vDOz97j
>>1
支那にチベット・ウイグルに対する蛮行と大気汚染が無かったとしても
下朝鮮の次に支那って事は有り得ないだろw

つーか本来、虐殺活動進行中の国で五輪開催などあってはならない
先進国は反対運動とボイコットするべき
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:25:29.72 ID:CvgQRhs/
2020年には中華人民共和国は無くなってます。国名は存続しても間違い無く中国共産党は崩壊し
幹部およびその家族は新政府に粛正されてます。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:33:12.57 ID:4QdAEaZN
>>1
どう考えても無理。
でも、平昌が開催を返上したら可能性は0じゃなくなるな・・・
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:36:11.53 ID:6BZZNIRp
まあ連続アジアはないから
顔見みせで2026年か2030年くらい誘致が本命?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:37:47.38 ID:/ze/iGkX
雪に過剰の毒性があって選手が転ぶと健康被害が出るんだろ

そんなオリンピック見たくもないなぁ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:38:49.32 ID:XBrr8uhO
2000Mの山があるのか
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:40:33.17 ID:ozoMYhlR
 ふと思ったが、冬季五輪って南半球の国々はどうなるんだろう?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:41:40.66 ID:2whqShqv
下手すりゃ黒い雪が降りそうだが大丈夫か?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:43:18.57 ID:PtiAVJIW
強制収容所がある所だろ?新唐人とか大紀元で読んだわ
77エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/11/05(火) 21:43:32.97 ID:U1UJXNkg
アニキのあだ名は伊達じゃない 

クルム公子が棄権するほどの大気汚染ですぜ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:43:55.01 ID:Xd45qxs/
地面に白いペンキ塗るんだろ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:46:00.64 ID:b1TQMocO
正攻法で立候補するよりも2018年をあらゆる手段を使って乗っとる方が現実的だな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:47:15.43 ID:gu9HUGb4
大気汚染酷いし正攻法じゃ無理だな
だがヒラマサの代替地立候補って裏技使えばいけるかも
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:48:24.54 ID:s4sivsRi
>>74
参加するだけで映画化される
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:48:37.55 ID:zdnvmWWX
>>79
宗主国様が蹂躙して、人民解放軍の人海戦術で山を作るのが確かに手っ取り早い。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:49:27.79 ID:YVLHGuJZ
妨害
84特別永住権の廃止:2013/11/05(火) 21:50:05.35 ID:zEUTH152
汚染でだれも参加できない。悪いけど日本は先取の健康のために送るべきでは
ない。そのころ中共は内乱で五輪どころではないはず
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:50:42.30 ID:PtiAVJIW
>>79
中国朝鮮省にすればおk
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:55:11.75 ID:bnTBcmPK
ヒラマサは無いことになってる
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:58:11.94 ID:bqqTCEMK
2022年か。平昌が返上しない限りはほぼ無理な算段だな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 22:03:40.89 ID:FRKlEv4N
平昌⇒ソチ⇒ミュンヘン⇒(アメリカ)⇒(アジア・中国)
日本はしばらくやらない
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 22:06:13.04 ID:jykKr97W
>>86
平昌が開催地返上前提アル
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 22:15:23.49 ID:QFoWY3af
そもそも雪って降るの?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 22:16:55.63 ID:ozoMYhlR
 中国の東北地方は雪は降るが、サラサラ雪で風に飛ばされて、日本の東北のような降り積もり方はしないって旧満州国
出身者がゆってた。
92平たい胸族:2013/11/05(火) 22:48:51.19 ID:sgLQfUi0
2018を取り上げチャイナyo-
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 23:01:17.34 ID:12gLpz0G
>>55
ほとんど降らないなぁw
さすがにここは問題ありとみなされそうだが。
IOCが買収されなきゃね。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 23:03:32.17 ID:60tgut7K
なんだかんだ言って、北京の運営はちゃんとやったろう。
いいと思うよ。
ロンドンよりよかったんじゃないか?運営は。

口パク入れ替えは、あれは本人達に悪気はないし。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 23:06:26.16 ID:60tgut7K
>>91
でも、バナナで釘打てる系の、半端ない寒さだから、水撒きゃ雪にはなるな。

? 北京って水不足なんじゃないっけ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 23:43:37.98 ID:gu9HUGb4
札幌は26年立候補らしいからぶつかりそうだな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 23:51:23.30 ID:1ApnvODX
日本人旅行者が凍死した所だっけ?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 23:53:51.69 ID:u5kqdkBL
雪ではなく、

PM2.5が積もった会場
凍った会場で中国選手以外全て棄権して
中国選手がメダルラッシュってことですね。
99!ninja:2013/11/06(水) 00:08:51.69 ID:VyvgzgQ1
真っ黒な雪でやる冬季五輪ですか!?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 00:32:36.27 ID:lK6gQ7i6
実弾射ち合うバイアスロン。
くわばら、くわばら。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 01:00:38.73 ID:LdMlLFET
2連続で隣国同士の開催なんて無いからw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 03:45:35.63 ID:OUUatPXV
2026か2030に日本の札幌が立候補しそうだから
対抗して先手を打ったんだろ。
落選覚悟でも立候補都市になれば
堂々とカネをばら撒けるからな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 04:54:45.14 ID:Z7NnH18E
中国は平昌の開催返上を見越した立候補
じゃないのかね。
それだと韓国は中国に足元見られているな。
クネおばさん結構中国に入れ込んでいるのに
お気の毒様です。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 05:16:10.10 ID:N8nCAlfB
七色に彩られた雪が降るのか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 05:24:22.80 ID:4ABougau
>>96
韓国→中国→日本て地域偏りスギだな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 08:59:06.96 ID:uMQso2Aa
大気汚染どうすんだwww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 09:25:37.98 ID:jpC3gZtI
平昌よりは標高があるしまともそう。
http://www.wlski.com/japan/gywl.html
http://www.youtube.com/watch?v=zpEf4q59d3g
ちょっと積雪が少ないか?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 09:34:12.81 ID:2FrGp0YY
中国って基本砂漠で積雪なんてあんま無いだろ。
たまにドカ雪降って鉄塔倒壊なんてニュースがあるんだから、雪への備えが全然できてない。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 09:46:31.31 ID:s9qAk3+i
アルマトイ、アスタナ (カザフスタン)
クオピオ、ヘルシンキ (フィンランド)
ニース (フランス)
ミュンヘン (ドイツ)
オスロ (ノルウェー)
バルセロナ (スペイン)
ザコパネ (ポーランド)
ジュネーブ、サンモリッツ、ベルン (スイス)
サクラメント、デンバー、ソルトレイクシティ (アメリカ)

などが立候補または検討中。特にスイス、前回落選組のドイツ、フランスあたりは
力を入れて来そうな予感。近年になく激戦の予想で、中国は悪寒かも・・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 10:13:34.19 ID:PH2Qo0gE
有力選手を送りたくない各国の事情で中国の金メダル数が増えると打算?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 10:50:04.67 ID:X3wCXkR2
大気汚染、土壌汚染どうするつもりだ?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 13:53:57.51 ID:yc+iI7DQ
毒ガスオリンピック
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 14:01:00.82 ID:YnwY3Lkv
大金積んで招致成功するも選手がすべてボイコットって展開をみてみたい
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 14:04:03.76 ID:fLnOJ/u3
中国は絶対無理
大気汚染酷すぎ
国際スポーツ大会は中国で開催されなくなるだろう
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 14:09:01.50 ID:TK0kVK/y
PM2.5
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 14:11:13.07 ID:+GAQ4yQQ
選手の健康のためにやめといたほうが…
あと10年足らずで解決できんの?
五輪招致してる場合?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 14:26:18.44 ID:bR11JhXQ
これで、平昌剥奪決定!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 18:19:31.23 ID:SspaeZIB
>>12
オリンピックのエアリアルで中国雑技団みたいなやつ出てくる
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 20:05:17.75 ID:gLcATrUM
投棄五輪
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 21:38:12.44 ID:Z7NnH18E
ハルビンじゃないのが中国らしいね。
交通インフラを考えたら北京を氷上競技、
張家口に雪上競技を考えたのだろう。
張家口は2800m台の山があり積雪も十分で
スキー文化こそないが競技施設およびコース
建設も十分可能なようだ。
問題はPM2.5などの大気汚染でこれを解決できれば
開催は可能である。
こうして見ると、中国は平昌を反面教師に
していることがよく分かる。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/07(木) 11:20:00.03 ID:w0WeDWui
毒ガス解決できるの?
水も汚染されているから、雪なんて危険物質だらけじゃないの?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/08(金) 06:56:46.19 ID:8QwpUNeQ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131105/chn13110519430009-n1.htm

>日中関係筋によると、河北省幹部は先月、日本側訪問団に「冬季競技の国際大会を開催したい」
>と述べ、スキー競技の運営や施設建設などで協力を求めてきたという。

まるで韓国みたいだ
123低脳劣等民族日本人に告ぐ:2013/11/08(金) 07:01:05.73 ID:w54vkhsv
あなたたちは日本を守りたいですか?在日朝鮮人を日本から取り除きたいですか?
ならばなぜ安倍自民党を支持するのですか?

安倍自民党を支持するということがどういう意味か、あなた達は本当に理解できているのですか?

安倍自民党はTPPに必ず参加します。そうなるとISD条項により、多国籍企業に不利益になることは一切できなくなります。
そしてそれはラチェット規定により二度と元には戻せなくなるのです。
つまりそれは国家と国民の主権を、多国籍企業に渡すことを意味します。
私達は、自分の国のことを、自分たちのことを、自身で何も決めることができなくなるのです。

TPPの本質は関税撤廃を目的とした貿易協定などではありません。TPPの真の目的は非関税障壁と呼ぶ、
企業に不利益となる、あらゆる障害物(その国の習慣や言語や文化や伝統や国境や国民を守る仕組み(いわゆる規制))を破壊することにあるのです。
そのためにTPP参加に備えて、もう20〜30年前から、予め法律が改正されたり制度改革などの準備がされてきました。
留学生30万人計画や観光立国化や小学校低学年から行われる英語教育もその一環です。これらは移民受け入れを前提とした準備です。

TPPは国家戦略特区や先行した法律改正との組み合わせでその真の効果を発揮します。
例えば国家戦略特区では移民が導入されることになっています。中国韓国東南アジアなどから、移民が1000万人単位で大量に押し寄せます。


日本の民族構成が変わるのです。そしてISD条項とラチェット規定により二度と排除できません。
もっとも得をするのは中国人や朝鮮人です。50万人の在日朝鮮人ですら排除できないのに、
1000万人の中国人韓国人が入ってくれば、日本はどうなりますか?

TPPに日本を参加させるこそが現在起こっていることの主な本質です。他はそのための手段であるか目くらましです。
1.中国に日本を挑発させること。それにより日本人をアメリカ依存に傾斜させTPPを受け入れさせること。
2.日本国内で在日朝鮮人や韓国叩きに夢中にさせること。日本国民の関心をTPPから逸らすこと。
3.TPPを推進する、親米・親韓の新自由主義者の売国奴である安倍晋三を偽情報で愛国者に見せかけること。
4.マスコミだけでなくインターネット放送や上位政治ブログや2chなども情報工作の対象であること。それらは彼らの仲間です。
5.偽装保守に、「TPPに反対しながら、同時に安倍晋三を支持する」ように、日本国民を誘導させること。
TPPを推進する安倍自民党を支持することはTPP参加を支持することと同義です。
6.TPPは危険ではないなどの偽情報を流すこと。
7.これらの矛盾した情報や状況を与える工作により、日本人に認知的不協和を起こさせ、
現状認識を不可能にさせ、思考停止させ、TPP反対運動を不可能にすること。
8.TPPに反対する者は中国人や朝鮮人(チョン)や左翼だと思わせること。

中国や韓国を叩くことに夢中になっている愚かな人たちへ。
中韓を嫌い憎むことは、中韓の行動や性質からして当然です。
ですが中韓叩きは、日本を愛し、守ることと同義ではありません。
安倍自民党は日本や日本人のために行動しているわけではないのです。
安倍自民党をすぐに倒さなければ日本が滅びます。これらは全て真実です。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/08(金) 07:07:16.87 ID:RdodXxb9
>>64
返上させるよう圧力かけてるが韓国側が日本から
援助金を騙し取ってからにしたいと中々譲らないw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/08(金) 15:21:24.56 ID:Ypuh25xy
>>1

“お ・ ま ・ え ・ ば ・ か” 合掌  by クリステル
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 18:07:01.12 ID:6/AXuW45
>>109
情報古い。

現在正式立候補してるのは
アルマトイ、リヴィウ、北京、クラクフ。
〆切迄に立候補するとみられてるのは
オスロとミュンヘンだ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 18:40:23.37 ID:NYYendv8
つか、冬季は石炭暖房でPM2.5出まくっている状態なんじゃ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 18:47:22.04 ID:Fd0JcyW/
ヒラマサの代替地候補?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 19:15:45.69 ID:WRH6Nv2y
黒い雪で滑るのか!?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
すばらしい、ミュンヘンは2022年冬季五輪立候補中止だと

IOCやISUの汚職などに抗議の意味で、住民投票の結果中止とあいなりましたと
さすがに規則に巌しいドイツ人。

それに比べ
東京はバンクーバーでまざまざとサムチョンのえげつない手口を見せられながら
オリンピックに浮かれる都民。反対多かったのでは?
みなさん賛成ですよ・・・ということで、状況に流される日本人。
情けない。