【軍事】中国初の空母「遼寧」とインド空母に設計上の欠陥!?米誌「遠くまで航行できない」-中国メディア[11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
米国誌「フォーリン・ポリシー」は24日付の記事で、
「中国初の空母となった『遼寧』とインドの空母はいずれもベースがロシア製で、
設計上の欠陥などがあり、遠くまで航行できない」と指摘した。中国・環球網が伝えた。

同誌によると、中国とインドの空母はいずれもロシアの空母「アドミラル・クズネツォフ」の姉妹艦で、
同様の欠陥を持つ。

米国の空母が2年ごとに短くとも6カ月間、海外に展開するのとは違い、
「アドミラル・クズネツォフ」は1991年の就役以来、前線に派遣されたのが4回のみで、
いずれも地中海へ数カ月のみの派遣だった。「アドミラル・クズネツォフ」の主な問題は、
動力装置の欠陥だという。(編集翻訳 恩田有紀)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131102-00000012-xinhua-cn
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:47:22.49 ID:8KZlQIP5
クズ空母
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:48:39.14 ID:MgJVy6Hs
まさかの詐欺?
額がでかいな、おいw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:48:45.48 ID:GiVxEWoF
アナノアル・クズテツデス
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:50:35.65 ID:bCzpV3gg
維持費だけでも凄いだろ  馬鹿ども ヒッヒヒヒ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:50:46.13 ID:SEDZxv1e
日本初のカジノ船、上海航路で実現 パナマ船籍 法務省OK

ハウステンボスの子会社が、2012年2月就航させた客船オーシャンローズ号による「上海航路」、
日本の法律が適用されない公海上に限定して、客船内でカジノ営業が開始された。

上海航路は、ハウステンボスの子会社が2月29日から長崎と上海間で就航させたもの。
もともと、上海からハウステンボスに集客するため運航を開始。
しかし、料金が安いにもかかわらず、乗船客が低調に推移したため休航、約2ヶ月間かけ、船舶をカジノ仕様に改装していた。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:50:57.09 ID:hbGK/UuH
ゴミを海上に放流すんなよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:51:28.93 ID:krwF1rCw
インドは昔から海洋国家だから大丈夫だろ
9エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2013/11/03(日) 12:51:50.74 ID:kedeExYm
インドのはキエフ級だろ。
クズネツォフ級よりさらに旧い
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:52:24.51 ID:NaYDAKzR
>米誌「遠くまで航行できない」

別に中国は日本攻略専門に作ってるからその辺は問題ないだろう?
インドはシラネ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:52:32.60 ID:2Mah751s
>>3
インドはともかく中国は元カジノ船として買ったんだから文句は言えないだろう
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:52:46.42 ID:hX/Oqzhw
これは日本が悪い。

さっそくIHIの技術者をインドに派遣するべきだな。
13灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/03(日) 12:52:46.61 ID:lKXwOBYK
中国のはともかく、インドのは新しく作ってるから、インド洋の展開には問題なくね?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:52:57.12 ID:uBzPsgBx
インドはそんなに遠くまで行く予定がないんじゃね?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:53:15.83 ID:emBsuJiv
>>6
マジか
公海上で犯罪が起きたら
どこの国の法律が適用されるの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:53:27.99 ID:bfnqr5OY
一方その頃
【防衛】迎撃システムを搭載したイージス艦2隻、追加配備へ 新たな防衛大綱に盛り込む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383444087/
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:54:06.37 ID:ELgfDIin
空母は原子力動力の方が良いなと思うがな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:54:22.79 ID:+It8SpBk
>>1
鉄屑で威嚇する支那愚連隊w
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:54:47.55 ID:bfnqr5OY
中共:動力は元と違うから問題ないアル
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:54:49.18 ID:Fzvnbn/5
>>6
戻ってきたときには乗客が半分くらいにとかそういうのきぼう。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:56:23.94 ID:lkDUKMyI
>>6
船名はエスポワール号ですかな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:56:40.69 ID:2bFBJ1SS
使えるなら使ってるわな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:58:58.97 ID:i53JKCtd
>>20
減るってか別人になってる
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 12:59:59.33 ID:uZLp5h/U
インド空母はロシア製ということは、ヴィクラマーディティヤ(旧バクー、キエフ級)のことか?なら同型艦の
ミンスクもノヴォロシースクも、黒海からウラジオストクまで航行してきたぞ。確かにその後の活動は、
不活発だったので、根本的に設計に問題ありそうではあったけど。
ヴィクラマはインドへの売却にあたり、ロシアでボイラーを新品に交換してるはずだが、それに問題があるのか?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:02:32.88 ID:+874mINL
空母は潜水艦から発射される対艦ミサイルを防御できない。
なので最低でも、潜水艦3隻と駆逐艦などの船隊と上空からのレーダー網がないと
ただの標的でしかない。

遼寧なんて北朝鮮の小型潜水艦にでも撃沈される。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:03:15.67 ID:8qfh5dcJ
動力装置の欠陥?
主機関のことを言ってるのかな
詳しい人解説お長居します
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:06:05.68 ID:NaYDAKzR
>>15
公海上なら船が所属する国の法律だろう
カジノといえば麻薬などが付きまとうが、中国の法律で裁かれるとなると面白いことになるかもしれん
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:08:59.94 ID:dACPssA3
標的が台湾と日本だから遠出する必要ないし。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:10:15.32 ID:7wfSTCjH
 
遼寧は、「アミューズメント空母」だからな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:10:24.84 ID:uJ8K3lnF
何で米誌がそんな事分かるんだよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:11:09.52 ID:4Vbw9GIs
アメさんが指摘してるのは大型の蒸気タービン。壊されていた蒸気タンクを自力修復したもの。
設計性能が出せない、すぐ壊れるようだ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:11:19.48 ID:7piKpR7x
インドで新造した艦は別物
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:12:52.64 ID:M9Pe3RC+
カジノツォフなんだから遠くまでいく必要無いのよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:13:07.16 ID:Y3GBLFRE
>>26
空母はあの巨体にもかかわらず、艦載機を発艦させるために高速航行能力が必要。
つまり凄まじいパワーと持続力を持ったエンジンを搭載しなければならない。
露助にそんなエンジンを開発する能力がなかったと思われ。
35灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/03(日) 13:13:15.28 ID:lKXwOBYK
>>24
あの時は壊れてたり、座礁した後だったりで、普通に動けなかったんじゃないかな。

>>26
ロシア本国以外に、修理可能なドックが無いので、長距離航海で故障すると、故障しっぱなしになるっぽい。
インドが重整備用のドックを持っていれば問題なし。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:16:21.87 ID:GcCkv735
結局安物買いの銭失いか・・・。w
ハワイまで行けないんじゃ、夢の太平洋制覇までの道のりはまだまだ遠いな。w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:17:38.20 ID:wrtN6Q3Z
数ヶ月も派遣できれば十分なような気がするが、しかも四回も派遣してるんでしょ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:19:50.50 ID:m1tnoGiI
アメリカ本土は関係ないから
日中戦争に介入しません
まで読んだ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:21:09.60 ID:4vFk1eNp
>>38
HAHAHA
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:21:38.84 ID:M9Pe3RC+
>>34
全長を15km位にすれば問題ないアル
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:24:21.29 ID:fu8BGKO5
実質20ノットが限界って聞いたけど
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:26:37.89 ID:gMdzqrwJ
>>41
空母で20ノットってどうなのよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:29:03.51 ID:M9Pe3RC+
>>42
銀河系の公転速度は秒速240km位出てるから、中国の空母もそれと合わせれば
超高速移動できている。問題ない。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:29:30.59 ID:HwAd4w8Y
>>24

遼寧は、クズネッオフ級の二番艦だよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:30:39.07 ID:Drl0LCDj
>>40
www フルアスターン見てみたいが、不等応力でバランバランな未来が見えすぎるw
46美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q :2013/11/03(日) 13:31:16.21 ID:U+qSKne3
どっちも、人口的には大国過ぎるから、欠陥おもちゃを与えておくのが良いだろう!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:34:42.87 ID:wTZklAWu
日本海軍原子力空母『アドミラル56』の建造はまだか?
南極警備に間に合わんぞ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:35:56.91 ID:UY4ge22q
どっちも隣国相手に使う気満々だから問題ないだろ
49エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/11/03(日) 13:36:55.90 ID:CRkmtEeF
できないできない詐欺、の新作ktkr
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:38:20.35 ID:qxpZf2cI
>>1
訓練終了時に故障発覚で大連に移送されたんですよね。

いつ復活するんでしょwwwwwww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:40:06.18 ID:yuIhes29
数か月で何かが壊れるのか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:41:33.25 ID:ofe1W7XM
アメリカのは海外に母港そのもの、あるいは準母港を持っていて、そこを中心に活動するって話で
半年間寄港せずに活動するってわけじゃないから

想定状況が全く違う事例を比較して優劣つけようって論法が稚拙
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:41:38.38 ID:+ITTKkRP
遼寧艦は船底を平らにしてある。黄海は浅いから沈没後も泥の中から再浮上可能。
不沈ではないが再浮上・再参戦可能だから大中華は戦列に加えて大事にしてるのに
何たる侮辱!!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:52:35.97 ID:+eOHHOwi
空母で20ノットは、ポンコツ
商船並みの速度
軍艦は公表しないが、巡航で倍の40ノットは必要だろう
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 13:52:50.41 ID:9le14vp4
しかし、70年前に帝国海軍の駆逐艦でさえも

インド洋から、ニューギニアまで走り回って戦闘してたのは

さすがだわね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 14:00:41.56 ID:mMuo6Ch2
>米国誌「フォーリン・ポリシー」

そんな事言ったら、(中国空母に関していえば)
「あんたの批評は半年遅れている」と言われるだけ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 14:01:20.78 ID:au+mz6uU
コレを空母と言うから、欠陥品なんだが。大型潜水艦と見たら中々の優れものかも?大量破壊兵器積んで日本近海で自ら海底に沈むと厄介かもしれん(笑)
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 14:02:13.48 ID:qMw1dHP2
動力は取り外してロシアは売ったんじゃなかったか?
そこで仕方なく中古船から外したエンジンを取り付けたんだろ
だから非力で空母としては問題だって話は前からあった
それの言い訳にしか思えないんだけど違うのか
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 14:04:40.27 ID:LIqA9SUW
>>1

韓国海軍がロシアに賠償求めたらおもろいわw
60灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/03(日) 14:20:03.05 ID:lKXwOBYK
>>58
でかい漁船のエンジン積んだらしいよ(棒
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 14:35:57.66 ID:elH1JCCX
馬鹿な連中
阿呆な連中
このやろう欠陥人には当たり前の泥船
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 14:36:59.01 ID:SDfrlz+c
Aクズネツォフ級を、ソ連は航空機搭載巡洋艦だといっていた
条約で黒海を空母は通過できないから、その方便だったと言われるが
実際にロシアは同級を巡洋艦扱いしていた節もあった。
空母でありながら、駆逐艦並みの武装を行い
搭載出来る艦載機の数も、サイズのワリにはかなり少ないとね

当時、カタパルトの開発が遅れたソ連は、Aクズネツォフ級にスキージャンプ方式を採用したけど
その結果、対艦ミサイルのような重いものを、艦載機は運用が難しいなどの問題も抱え
艦載機の役割は、もっぱら艦隊の防空任務が中心にならざろう得ない状況でもあり
空母機動部隊としての役割も制限されている
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 15:07:53.68 ID:YkSNpdTu
>>58
売ったのはウクライナな
アメリカから蒸気タービンを外してから売れと圧力をかけられたがそんな余裕はなく
動力系の伝達部分だけぶった切って売った
それを中国で修復して使ってる

というかインドのヴィクラマーディティヤは元アドミラル・ゴルシコフだから根本的に間違ってる
何も知らん記者が書いてるだろ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 15:39:44.55 ID:qC5oCODb
インドは国産のが建造中じゃなかった?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 15:54:12.48 ID:lY6utjVF
恥しくて遠出できません
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 15:56:58.23 ID:ICxNDMHc
中国はともかくインドはそれほど遠出するつもりないんじゃないかなあ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 15:59:29.49 ID:uz/2EjYw
>>24
インドは、英国空母改装、ウクライナ空母改装、国産空母、の3ステップだが、

まともに成りそうなのは、国産空母だけだろうなあ。あと10年ぐらいかかるだろうが。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 16:31:39.43 ID:8YzZHLA2
ロシアが動力付きで売ってくれなかったので、実はガレー船、とか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 16:36:42.40 ID:sb/ABiSf
>>6
ピースボート
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 17:02:02.04 ID:tNjZ6kO9
別に遠くまでいくような任務ないだろ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 17:12:58.93 ID:QHePcTdY
反戦団体の皆さん中国で出番ですよ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 17:15:19.32 ID:TCF6yFKw
空母建造なんてしてる場合じゃねぇ。イベントで資源が枯渇する。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 17:20:20.24 ID:d32xuksd
知ってはいたが
これは相当恥ずかしい。゚( ゚^∀^゚)゚。

マヌケにも程があるwww
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 17:22:52.28 ID:GcCkv735
>>60
ワリャーグのあの反り返った艦首には
鳥羽一郎がマドロス・ポーズを取ってこそ値打ちがある!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 17:23:46.01 ID:Na8kyKQm
インドはインド洋があるからある程度は遠く行けないとだめじゃね?
76!ninja:2013/11/03(日) 17:29:40.19 ID:v37p1Lbm
つい最近自称3大艦隊で日本を懲らしめたアルってホルホルしてたのに、アメリカさん冷や水浴びせちゃダメでしょw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 18:47:37.85 ID:uNa4ByN9
べっ別に対日用だから問題無いアル!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 18:58:06.92 ID:QQ1GzEPk
スキージャンプ甲板だから超大出力機関を積んで30ノットは出せないと
フル爆装した艦載機が飛べないと思うんだけど。
軽武装のSTOLでも搭載するのかね。
老朽化したソ連製機関だと下手したら15ノット前後しか出なさそう。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 19:31:03.19 ID:07LW3yyV
ソヴィエト海軍が空母を建造する時に参考にしたドイツ空母グラフ・ツェッペリンと
軽空母ヴェーゼルが空母としてはかなりの欠陥品だった
・船の大きさに比べて艦載機の搭載数が少な過ぎ
・空母なのに無用な対艦兵器を積み過ぎ
・通商破壊戦用空母というコンセプトが最初から間違っている
ソ連の空母はドイツ空母の欠陥をそのまま引き継いだ
この欠陥は中国とインドの空母にも脈々と引き継がれるだろうw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 19:43:12.92 ID:EEWWvhIB
>>1
こんな記事を真に受けてバカにしてる奴は相当おめでたいよな
たしか、中国の空母はワイヤーが云々で離着艦が出来ないとか言ってたのに
すぐに、やっちゃったもんな、中国が”遼寧”やその後の空母を完璧に運用するって
前提で日本は、相手を打撃出来るように軍備も法整備も静かに着々とやるべきだよな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 20:05:56.02 ID:P5256xkr
>>1
パイロットがゲーゲーして遠くまで行けないんだろ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 21:14:46.93 ID:2CKXL4/9
日本海うろつくなら十分
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 21:43:57.78 ID:SDfrlz+c
中国側も同空母を練習艦と位置づけている
現在建造中の国産空母のテストベンチとする予定だろう
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 22:03:09.30 ID:l35IusZn
iki見たら、キエフ級って32ノット出るんじゃない。シナの欠陥空母は
19ノットしか出ないんだろ、ガラクタと比較しちゃ失礼だ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 22:17:45.54 ID:+GRCc23D
インドの奴はガッツリレストアしてたみたいだけどな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 23:18:45.65 ID:lFiSwfws
>>79
ドイツといえば技術力が高く工業力のある国だったのに
第二次世界大戦では空母を1隻も完成させられなかった
Uボートは沢山建造できたのに不思議

第一次世界大戦の敗戦が尾を引いているのか
あるいは空母とはそれほどまでにハードルが高いのか

ドイツ国防軍には海軍航空隊が無かったって本当だろうか
艦上機がメッサーシュミットBf109Tだけだったのか
87エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2013/11/03(日) 23:32:17.75 ID:kedeExYm
>>86
まさに第一次大戦で負けたせいだよ
技術の断絶ってのはそれほど怖いんだ。
アメリカももしも普通の動力の潜水艦を新規で設計して作るとなったら相当梃子摺るだろう
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 23:35:59.89 ID:HwAd4w8Y
>>87

大戦に破れても、技術は残るからな。
新幹線とか好例だな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 23:45:42.70 ID:f69jikQH
>>85
水面下でインドに重工や川崎の技術者を送り込めば・・・
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 01:16:28.76 ID:S+F30gN9
アドミラル・クズwww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 01:23:26.09 ID:or047kaO
中国は尖閣までの片道分動きゃ問題ないだろ。どうせ撃沈されるんだから
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 01:26:56.66 ID:LGJD+SF+
>>84
キエフは最初は対潜巡洋艦とか言われてたけどな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 01:28:15.35 ID:RTAFX9Ma
>動力装置の欠陥だという。

エンジンは別もんを載せてるから関係なくね?
まあ、さらに劣化エンジンだけどw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 02:11:18.78 ID:Vlri2sGG
>>86
フランスを占領してイギリスに航空機で届いたから空母は無用な戦力でしょ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 07:25:28.84 ID:6UpjzgcC
中華式の空母を思い立った

・流さ2km位の巨大なはしけを作る
・カタパルトとか不要
・動力はタグボート
・このままだとでかい的になるので、周囲大小500隻位で防御
・さらにオイルフェンスみたいなのを各艦繋いで魚雷を防ぐ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 08:03:34.63 ID:QfgKu871
「人のせいww」

中華人民共和国=朝鮮ww
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 09:33:08.68 ID:ZgueRSHn
>>95
船酔い対策に500隻を鎖でつなぐともっといいよ。
これから冬で寒いから甲板には藁を積み上げて暖を取ろう。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 09:33:42.06 ID:xS5IpwFq
シナは七つの海に進出するべきだ。
7隻の空母を中心とした艦隊を作り、世界中を回って歩くんだ。
ただし、よそ様に迷惑かけないように。
年間1隻で1兆円、全部で7兆円くらいで足りるかな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 09:49:11.82 ID:JogI30Hb
1は在日阿呆馬鹿不細工済州・朝鮮人似豚猿僑胞ヤフーチョッパリニュース記者
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 10:11:55.68 ID:tmX+DV3v
現時点では、東シナ海と南シナ海で行動できれば充分だろ。
中国は米国ではない。
戦略環境の違いを無視して、米国並みじゃないとダメとかいう論法は暴論だ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 10:30:17.79 ID:1mKLNuJz
>>1
クズネツォフは地中海のみならず、
普通に大西洋やバレンツ海での任務行動を繰り返してますが…


基礎的知識が駄目だろこの記事
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 10:34:17.56 ID:1mKLNuJz
>>41-42
普通にデマ
とりあえず>>1の突っ込みどころ

・インドのヴィクラマディティアのベース艦はアドミラル・ゴルシコフであり全く違う
・アドミラル・クズネツォフは何度も地中海、
  バレンツ海、大西洋地域で作戦任務行動を繰り返し、シリアまで足を伸ばしてたりもする。
・90年代の不可同状態は整備がされてなかったのが原因で、
  2000年代に大規模オーバーホールを実施してからは活発に活動してる


無知な馬鹿がでたらめ書いてる記事だコレ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 10:36:29.52 ID:1mKLNuJz
>>93
遼寧の動力部分はオリジナルのクズネツォフと同じ
で、クズネツォフの動力に設計上の欠陥があるとかいうのは悪質なデマ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 11:24:24.77 ID:thvMZdCG
>>9
>インドのはキエフ級だろ。
>クズネツォフ級よりさらに旧い

少なくともホイラー壊したとかキールを切ったとか言われているものより、はるかにマシ。
インド空母がトラブっているのは、ボイラーの耐熱煉瓦をアスベストフリーにしろと注文つけて、それで工事が終わったあとに改造箇所が原因で故障してたから。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 11:42:50.45 ID:1mKLNuJz
>>104
キールを切ったとかいうデマ、いつになったら消えるんだろうな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 11:55:10.22 ID:thvMZdCG
>>24
>根本的に設計に問題ありそうではあったけど。

ボイラーそのものは民生用も含めて歴史も製造数もあるやつなんだけどね。
ソビエト/ロシアの大型艦艇用であれば、KVG-2というボイラー2基からの蒸気をTV-12-4という蒸気タービンにあてて、
5万馬力見当で出力している。駆逐艦であれば、2軸推進ボイラー4基で10万馬力。空母は4軸ボイラー8基となる。

ただ、インド向けよりクズネツォフのほうが出力が10パーセントばかり大きい。つまりそれだけボイラーの蒸気は温度も
圧力も高いということになる。そのパワーアップ版を積んで地中海クルーズに出たクズネツォフは、ボイラー8基のうち
6基が故障するという体たらくを経験している。ま、当然、その対策はされているだろうけど、そのノウハウを中国に渡す
わけもなく。

ボイラーを枯れた技術というバカは引きも切らないが、高効率高温高圧缶の製造維持は高度な技術が必要、修理とも
なればメーカーと同等の技術力が要る。中国にそれがあるかというと、絶望的なわけだが。ぶっちゃけ、自前のエンジン
に載せ替えたほうが維持が簡単だろうね。

>>47
超空間通路ができてから心配しよう。ジャムが来たのがリン・ジャクスンが子供の頃、物語は30年のはずだ。

>>62
カタパルトの開発が遅れていたわけではないらしいね。むしろ、頑張ってカタパルトもできて、艦載機の目処も立ってし
まったことが大問題となったようで。国家指導部としては空母の威力があるのは百も承知だけど、そのコストがお化け
であることも知っていたから絶対に手を出したくなかった。作れないとバカにされるのは業腹だけど、大陸国家なのに
海洋国家と空母で張り合うなんてヤる前から赤字確定。だから空母だけは許さない、米空母に対抗する艦隊航空戦
力としてであれば認める、具体的には艦載機で殴りこみをかけるんじゃなくて、長射程ASMの中間誘導とか艦隊防空
とか、とにかく限定的で…でキエフ級ができた。そのキエフ級の実績であるところの艦載機定数をそのまま引き継ぎ、
フォージャーをフランカーに差し替えた「だけ」なのがクズネツォフである、と。共産国家もお役所は大変ね、という話。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 11:56:05.66 ID:dYGVx92q
>>1
インドはそれほど外洋に出る必要性がないだろ。
中共は太平洋二分する方針があるからアウトだけどな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 12:01:37.49 ID:1mKLNuJz
>>106
その6基故障って1996年のヤツでしょ
と言うか故障が頻発するようになったのも、ソ連崩壊後だし、
それ以前の1989年〜1992年は特に問題なく稼動してる

この故障頻発時期って財政難でマトモに整備してなかった時期ととモロに被ってるから、
機関の欠陥というよりは、単純な整備不良が原因だと思うが

実際オーバーホールした2000年代以降は活発に活動してるし
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 12:05:30.45 ID:VtIfH1Pi
ははは、超高圧ボイラーも蒸気タービンも日本の重工、重電メーカーのお家芸だもんなあ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 12:08:41.01 ID:LgNsye9Q
ロシアの空母が行動不活発なのは、ひとえに予算が絶望的に不足しているせい。
プータンになってからも下げ止まって少しずつ伸びている程度。
旧ソ連海軍絶頂期の足元にも及ばない。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 12:13:33.57 ID:thvMZdCG
>>80
>こんな記事を真に受けてバカにしてる奴は相当おめでたいよな

お前がおめでたいバカなのがよく分かる話だ。

>たしか、中国の空母はワイヤーが云々で離着艦が出来ないとか言ってたのに
>すぐに、やっちゃったもんな、中国が”遼寧”やその後の空母を完璧に運用するって
>前提で日本は、相手を打撃出来るように軍備も法整備も静かに着々とやるべきだよな

バカが都合よく無視するところではあるが、中国にワリヤーグが着いたのは2005年。再就役したとされたのが2011年。
ロシアがボイラー交換を含むクズネツォフの大修理にかかった期間が2年8ヶ月。アメリカは原子力空母を7年で建造する。
どんだけ時間がかかるんだっての。しかも艦載機はフランカー一択なのに2001年にウクライナから増加試作機を買って
くるまで作業ができてない。お手本どころか採寸するサンプルが無いと何もできやしない。そして初飛行は2009年。

こんな錬成途上どころか編制すらできもしないショーケースのために、なんだって?「中国が”遼寧”やその後の空母を
完璧に運用するって 前提で」とか、どんな寝言? ワリヤーグの戦力化は無駄だしそもそも無理。戦力化は国産化の果
てにしかなく、その動向は容易に察知できる。

いま中国にとっての利益は、使えもしない空母を、まるでアメリカの空母と、あるいはロシアの艦載機と同じ能力があるか
のように「誤解」されること。全くもっておめでたい書き込みだが、共産党から給料が出ているというのであれば、まあお仕
事ご苦労さんとしか言いようが無いがなw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 12:19:05.67 ID:1mKLNuJz
>>111
ワリヤーグが大連に来たのは2002年だぞ
乾ドック搬入が2005年だ

就役まで時間がかかってるのは主機まわりの修復に時間がかかったから
って艦長がインタビューで発表してる

まぁ今後戦力化を考えればさらに時間が必要なのは間違いないが、
そもそも練習空母だから後発の国産空母就役が本命だろう
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 12:21:55.80 ID:tmX+DV3v
>>111

空母遼寧が、最低限の戦闘力を発揮するまでに3〜4年は必要。

米国防省
「中華人民共和国の軍事力に関する年次報告」より



とりあえず、ペンタゴンに"忠告"してやれば?
懸念はムダですってな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 12:33:50.87 ID:NEZp74gL
米「1ヶ月も連続航海できない欠陥空母」

って、いずもも含めた非原子力船、全てを欠陥扱いかよ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 12:42:25.65 ID:thvMZdCG
>と言うか故障が頻発するようになったのも、ソ連崩壊後だし、
>それ以前の1989年〜1992年は特に問題なく稼動してる

就役は1990年12月25日、北海艦隊所属としてボスポラス海峡を抜けたところでソビエト崩壊。独立したウクライナの
帰還命令を「北海艦隊所属だし」とロシアに着いたはいいが、そっからはロシア海軍300周年記念クルーズ以外は
ほとんど活動していない。大規模修理が行われたのは10年近く経ってから。

いったい「特に問題なく稼働している」というのは、どこの世界のクズネツォフの話?

>この故障頻発時期って財政難でマトモに整備してなかった時期ととモロに被ってるから、
>機関の欠陥というよりは、単純な整備不良が原因だと思うが

だから「対策はされただろう」と書いている。原油高でロシアの経済は復調して、中国への武器輸出に血眼にならず
に済むようになっていたし。ただ、欠陥がない=設計能力に間違いがない、であれば、インド空母の故障も未然に
防げたんじゃないかなとは思わないでもない。もっとも、オペレーションを間違えれば一発で吹き飛ぶのがボイラー
だから設計以外の原因も考えられるのだろうけど、グーグル翻訳先生に聞いているだけだと、原因がわからなかった。

>>109
ただ、作るとなったら日本の総力を結集したものになるだろう。少しでも軽く、小さく、高出力で燃費もいいものを作れ
ば、それだけ余分に防御し、燃料弾薬を搭載し、作戦行動での速力や航続力の自由度を上げるから。
116エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2013/11/04(月) 12:45:16.73 ID:IJudMY89
>>105
それを信じたい奴が居るかぎり無くならないさ
そういう奴は際頭の上を艦載機が飛んでいきでもしないかぎり考え変えることはないんだろうが
こういうデマには一切耳を貸さず頑張ってくれている自衛隊が居るかぎりそんな事態は起こらないわけで
従ってデマもなくなることはない。日本は平和だなw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 12:49:32.01 ID:sBOY5LEv
浮いているだけの意味しかないよ、欠陥なんて関係ないじゃん
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 12:53:05.19 ID:1mKLNuJz
>>115
1989年の洋上試験開始から、1991年12月の黒海〜北方海域クルーズにかけての間
この間は十分な整備が行われていたのだろう、特に問題は出ていない
逆に、北海艦隊所属になってからは1993年のボイラーの故障を皮切りに一気に不具合が出まくってる

これから考えられるのは、設計には問題がなく、夜逃げ同然に黒海から逃げ出したあと、マトモに整備ができずに不具合が出たと考えるのが自然

インド空母で問題が出たのは、空母関連の経験が無いセヴマシュ造船所が担当したからだろう
ここは空母関連の技術的蓄積はほとんど持ってない
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 12:58:05.51 ID:thvMZdCG
>>112
>ワリヤーグが大連に来たのは2002年だぞ
>乾ドック搬入が2005年だ

カネがないのか作業の目処を立てられなかったのか、手つかずだったわけだ。

>就役まで時間がかかってるのは主機まわりの修復に時間がかかったから
>って艦長がインタビューで発表してる

それでもなお時間がかかりすぎなんだよ。調査して自分で建造するだろうという予測もあったが、結局は
ガラクタを意地でも直すしかなかった。自分で図面を引けなかったわけだ。

>>113
>とりあえず、ペンタゴンに"忠告"してやれば?
>懸念はムダですってな。

だったらお前が伝えてやったら? 「中国軍事力に関する報告」は事実を無視した妄言、だそうだからw
で。

>空母遼寧が、最低限の戦闘力を発揮するまでに3〜4年は必要。

これは何年度版の記述? 2013年度版であれば「空母艦載機については、作戦能力を持つまでにはあと
3〜4年は要するだろう。そして、今後15年間に、数隻の国産空母を建造するだろう」と言ってるそうだが。
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/019.html

2015年以降に国産空母が完成するという2012年度版の見立ての上での「空母艦載機」が3〜4年後にIOC
を獲得するという文言のどこが、あのガラクタ空母が3〜4年で戦力化という与太に繋がるんだ?

また捏造?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 13:04:13.99 ID:bvzzfxnw
現代戦じゃ、そんなに長時間の戦争って無いから問題ないんじゃないかな
むしろ荒天の時に使い物にならない気がするけどw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 13:11:25.75 ID:6mfPnaDF
試しに冬の日本海に、出撃してみよう、どうなるか楽しみだ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 13:13:10.23 ID:QfgKu871
崩壊したソビエトの実験空母なんだからw

姉妹艦も問題があったのでインドに売ったw空母はタダで
Mig29と艦のメンテ補修費用2000億ドルw
シナの鉄クズ遼寧さんとロシア純正のインド空母が対決すると
中越戦争のようなことが起こるかもなww

シナのコピー品がソビエト純正のベトナムにこてんぱんになったあの事態w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 13:14:06.83 ID:1mKLNuJz
>>122
インドに売ったのはキエフ級だから別物だ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 13:14:28.60 ID:QfgKu871
シナの鉄クズ遼寧さんの怖いところは溶接ww

ボッキンいくで〜ww
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 13:16:23.50 ID:fWQ0axUp
湾内空母(笑)
126桃太郎:2013/11/04(月) 13:17:40.55 ID:wZmUBaDA
来年ハワイ沖で行われるアメリカ海軍主催のリムパックに支那海軍が参加することに成り
当然、中国空母「遼寧」は参加するだろうが無事にハワイ沖まで鈍足な遼寧がたどり着けるか楽しみである。
習近平、まさかドタキャンは無いよな?。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 13:18:29.84 ID:thvMZdCG
>>114
米海軍の場合、水兵が契約更新しないで逃げちゃうくらいに長期航海を平気でやる。
べつに原子力かどうか関係ない。護衛艦は通常動力で戦闘補給艦から給油されながら作戦を継続するから。

ミッドウェイなんか、下手に横須賀で整備を受けたもんだから、老朽艦なのに故障が少なくて軍事的緊張が
高まるたびに帰港が延長されてたそうだ。

ロシアのクズネツォフだって、連続作戦行動日数は45日ってことになっているし、これはキロ級の通常動力
潜水艦だって同じだ。いかに長い間、あるいは高い比率で航海に出ていられるかを練度の基準に置く海軍
からしたら、1ヶ月出るのも無理なんて分析が出てくる空母は、まあ理解の埒外なんだろうな。

>>116
言っちゃあなんだが、最悪に備えるのが安全保障の基本と言っても、物理的にありえない事象に備えるのは
単なる予算の無駄だし、無制限の対応を自衛隊に求めるのも筋違いだ。デマがなくならないとか、自衛隊が
一切耳を貸さないで頑張ってくれているとか、頭悪すぎ。キールをぶった切ったところで気の利いた国なら
直せるし、クズネツォフだってキールをぶった切って船体延長する改修案があった。
http://obiekt.up.d.seesaa.net/obiekt/image/11435_5kai-thumbnail2.png?d=a38
必要なのは防衛省に専門家として分析させる環境を用意することだし、現実と違う党の宣伝に加担しない事
じゃないの? 飛ばす算段のついていない艦載機が飛んでくるから対策しろ、しているはずだ、信じている、
とか、何が言いたいわけ? 飛んでくるというなら、その蓋然性をソース付きで示したら? それいつの話よ?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 13:19:11.94 ID:1mKLNuJz
>>126
鈍足デマも日本発日本限定の情報だよね…
修復に手間取ったとは言えオリジナル主機を搭載してるって情報は浸透しないなぁ
129桃太郎:2013/11/04(月) 13:22:09.17 ID:wZmUBaDA
20年前にウクライナのゴミ捨て場から拾って来た空母「遼寧」が
戦術に使用されることは永遠にない。

http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/362.html


20年前にウクライナのゴミ捨て場から拾って来た空母も下水道より
ネズミやゴキブリの繁殖地だ、最低な支那人の民度。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 13:22:15.39 ID:0tRUdTiK
中国の軍事力を不当に低く見積もって悦に入ってる馬鹿のなんと多い事か。
俺は不安で不安で仕方ない。
今すぐ核ミサイル1万発と原子力潜水艦30隻と空母3隻とステルス戦闘機800機体制を取ってくれないと殺されてしまいそうだ。
131六代目浜田伝右衛門 ◆Akuma/iPx6 :2013/11/04(月) 13:50:23.06 ID:+vJ1HwIf
日本の艦船は金曜日にカレーを出すというが
インドの艦船は毎日がカレーなのだろうなあ…。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 13:50:50.73 ID:thvMZdCG
>>118
>これから考えられるのは、設計には問題がなく、夜逃げ同然に黒海から逃げ出したあと、マトモに整備ができずに不具合が出たと考えるのが自然

ロシアの通信社の記事で、実際には改装しなかったし、技術的にどこまで正しいのかは判別のしようもないが。

First of all, the defective propulsion unit comprising steam turbines and turbo-pressurized boilers will be
replaced either with a gas-turbine or nuclear propulsion unit.
http://en.ria.ru/analysis/20100406/158454665.html

「まず、蒸気タービンおよびターボ加圧ボイラーを含む不完全な推進ユニットは、ガスタービン又は核推進ユニ
ットのいずれかで置換される」のだそうだ。クズネツォフになってから蒸気性状も変わっているわけだし、設計に
問題が「ないわけではない」傍証ではあるわな。

>インド空母で問題が出たのは、空母関連の経験が無いセヴマシュ造船所が担当したからだろう
>ここは空母関連の技術的蓄積はほとんど持ってない

二次大戦前に6万トンの戦艦を建造してたとこか。戦後は原潜専門の。けどグーグル先生によると、断熱材とし
てのアスベストの使用をインド海軍が拒否して、耐火煉瓦を使うようにしたとき、その設計はサントペテルブルク
のSpecial Boiler Fabrication Design Officeというところがやったみたいだな。使う鋼管も元はウクライナ製だけ
どそれが入手できなくて原子力プラント用のものを使っているとか。ボイラーそのものはBaltiysky Zavod, JSC
の製造らしいが、これって造船所の経験の問題になるのか?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 13:51:46.22 ID:KypX4OwV
>>130
全く同意見です。アメリカが無くても、勝てる日本にしてほしい。ロシアや朝鮮もあるんだし、負けたら日本終了だよ!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 13:59:12.50 ID:KmQMZt31
>>126
ハワイに辿り着く前に沈没したら笑えるんだが・・・。
笑わしてくんないかな〜w
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 14:05:34.67 ID:gz+CxvZB
>>130

そんだけの戦力維持出来るかいな。
136六代目浜田伝右衛門 ◆Akuma/iPx6 :2013/11/04(月) 14:06:49.75 ID:Gz7GetR0
>>126

〜鳥取県羽合(ハワイ)温泉沖にて〜
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 14:11:42.53 ID:f/V1WY66
>>136
タイムスリップしたアル!
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 14:24:52.93 ID:thvMZdCG
>>128
そりゃ作った当人であるロシア人に改装を任せてもグダグダだからなぁ。
ま、本来、中古ってのは相当きっちり管理してなければ、オリジナルコンディションにするのは至難の業だし。
オリジナルの主機やボイラーがあることが、レストアの容易さを示すわけでもないし。

蒸気タービン使って35年だった旧海軍だって、ワグナー缶を扱いきれなくて交換したし。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 16:37:59.42 ID:1mKLNuJz
>>132
クズネツォフの核動力推進改装案ってのは出ては消え出ては消えだからどこまで正しいやら
蒸気タービンという形式そのものが不完全な推進ユニットと解釈すればまぁその通りだし、
クズネツォフになってから変わったのであれば、クズネツォフには問題は無いのじゃないか

造船所の経験については大きいんじゃないのか
トラブルの原因は耐火レンガ自体の問題ではなく、その取り付け方の不備であったようだし、
原潜専門なら断熱材の耐火煉瓦の取り扱い要領を知らなくても仕方ないのでは
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 16:39:36.03 ID:1mKLNuJz
>>138
いや、空母建造ノウハウや蒸気タービンを取り扱ってきたニコラーエフ造船所の技師をまとめて引っ張ってこれたならもう少しマシだったろう
セヴマシュ造船所の人間のみで改装やったら有る意味全て手探りよ
141六代目浜田伝右衛門 ◆Akuma/iPx6 :2013/11/04(月) 16:50:27.97 ID:Gz7GetR0
>>137
戦国自衛隊の翻案で、空母【遼寧】を三国志の時代に飛ばして
羅援少将vs諸葛孔明なんて見てみたいですね。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 16:53:12.84 ID:aMAiqrkG
>>126
日本の海軍が演習で地中海に入ってもいいよね?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 17:00:20.89 ID:X2sf8CpB
>>141
文革前と文革後だと人間の性能が違い過ぎるのでは?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 17:00:37.89 ID:KH/Hi8U7
>>130
核ミサイルは要らんが、戦闘機、護衛艦、潜水艦の更なる増強は必要だな。
それより、自衛官をもっと増やしてくれないと不安。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 17:02:03.18 ID:YEL3Dn9m
沿岸に固定して基地にすればいいアル

パイロットたちの船酔いもなくなって一石二鳥アルよ
146エアロボット ◆sZFYZs2KgKE3 :2013/11/04(月) 18:35:45.02 ID:IJudMY89
>>127
そう鶏冠にくるなよw
あとひとつ言っておくとこんなとこでそんなムダに長々と書いたって誰も読んでくれやしないよ?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 18:42:50.59 ID:FVMWZtNw
動力問題って事はスピードもたぶん出ないな…
148点け火した煙の香しさ (@∀@):2013/11/04(月) 18:43:16.48 ID:2Y9E54rx
>146
いんや読んでるよん   暇だから
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 18:45:34.99 ID:HYyxWfk/
なぜか超ぬるいお料理を思い出すた
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 21:39:49.69 ID:esWSR7Nv
>>6
日本初のカジノ船、上海航路で実現 パナマ船籍 法務省OK [ 2012年7月27日 ]
http://n-seikei.jp/2012/07/post-10177.html

上海航路無期運休。長崎事務所閉鎖。「オーシャンローズ」は何処へ行った。 [ 2013年1月6日 ]
http://toyoichi.blog.so-net.ne.jp/2013-01-06

HTBクルーズ/上海航路撤退へ オーシャン・ローズ [ 2013年1月11日 ]
http://n-seikei.jp/2013/01/post-13411.html

オーシャンローズ号は海外に貸し出し HTBクルーズ[ 2013年1月12日 ]
http://www.47news.jp/news/2013/01/post_20130112125115.html
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/04(月) 23:35:44.63 ID:DxUlMPcc
ボイラーの話を見てると、艦本ボイラーや艦本タービンの系譜って実は優秀だったんだなーって気付くな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 01:03:09.95 ID:9YLsy6xg
日本の機械メーカーで株式会社池貝というところがある
//www.ikegai.co.jp/
現在は中華資本の傘下、似たような例は他にもあるだろう
今後中国の空母・原潜は改良されると覚悟せねばなるまい
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 01:15:35.72 ID:64clQGHm
ロシア製空母の実力は外洋にほとんど出ることがないから知ってた
中国やインドの空母が実質沿岸用空母になることも知ってた
だからこそロシアも売却しアメリカも見逃した
中国空母の驚異を殊更主張していたアホどもがいたが日本にとって真に驚異なのは潜水艦
中国がおもちゃの空母とそれを護衛する艦隊に金かけてて本当に助かった
これを潜水艦の方に金回されていたら日米もやばかった

日本も中国に対抗し空母持つべきだという奴がいるが
それより先に下地の基地化とP-1配備、そうりゅう型への更新の方が先だわな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 05:45:10.15 ID:6VPwYGTo
>>153
クズネツォフは2000年代以降は普通にバレンツ海や大西洋で活動してるんですが
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 06:28:39.50 ID:bKU9Mt9x
>>153

A2/AD戦略の重用戦力の一つに潜水艦戦力をあげて、大規模予算組んでますが(´・ω・`)
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 06:45:38.72 ID:WqMKDW1R
ばかだなおまえらw古代ローマはオールで地中海制覇したんだぞ
映画で見たけどタンカーをオールで漕いでたしカタパルトは人類初のゴム動力てのが有る
157気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/11/05(火) 06:46:20.73 ID:s/JNbDsR
中国は、ともかくインドの場合は、パキスタンをけん制出来ればいいんだから外洋能力は、必要ないんじゃね?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 06:48:06.21 ID:WqMKDW1R
>>151
イギリスのヤーロだったかヤローの改良版?
159桃太郎:2013/11/05(火) 06:50:05.18 ID:/EFeb6tY
中国空母「遼寧」が 戦術に使用されることは永遠にない

http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/362.html
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 07:03:48.81 ID:89fI5mwj
国内向けに自慢するための空母です
実戦なんかできませんよ
出てきたら…自殺行為です 瞬殺
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 07:23:11.28 ID:x0wUERAy
露助大儲け
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 08:11:12.08 ID:oFyfCxs/
つか大連にはいったきり出てこないな、アレ(−_−;)
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 12:26:29.51 ID:AbWI942k
支那人自体が自信がないわけだなww
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 12:30:11.74 ID:g7c+hCqg
(  `ハ´)小日本、バカにするなアル!黒潮に乗れば東征は可能アル!
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 14:43:29.46 ID:hjwsxJbd
中国の空母はきれいな空母
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 14:48:00.77 ID:t0sdiOHx
捏造記事だろうよw
167エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/11/05(火) 15:18:27.54 ID:U1UJXNkg
>>159

あるよ。
大規模攻略戦だと、艦載機キャリア、一隻でもあるとないとでは大違い。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 15:23:21.87 ID:jhSbbHhd
これは日本が悪いな
IHI,MHI,KHIの技術者を至急インドに派遣しろ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 15:23:31.59 ID:SM8oy6aj
インド空母はともかく支那のは竜骨ぶったぎちゃってるんだから
予測の範疇じゃないの?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 15:45:46.70 ID:izjCW8ff
通常動力じゃ無理なんだよ そのぐらいのことが分からないのかよ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 18:05:31.60 ID:JzXMFauG
中国は弱くない。戦争になった場合、主に沖縄、九州、日本海側などにある程度の損害は出る。
冷戦期はある程度の被害で防衛できる位の戦力を維持してたんだけど、
軍縮やクラスター弾が使用できなくなった事などで、数万から数十万人の犠牲は
どんなに頑張っても出てしまう位の戦力しか自衛隊にはなくなってしまった。
軍縮は有事の際に流れる血とバーターだと、いうことを忘れてはならない。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 18:43:26.31 ID:6VPwYGTo
>>169
竜骨デマ、未だに信じてる人いるんだな
現代艦に竜骨なんてもの存在しないよ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 18:45:32.11 ID:XoaMMcU5
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 溶接だからモノコック?とでもいうのか?
   ゚し-J゚
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 19:09:33.18 ID:6VPwYGTo
>>173
こういうの見てると竜骨とか馬鹿らしくなってくるぞ
 ↓
クイーン・エリザベス級空母の一部(運搬中)
ttp://para-site.net/up/data/40434.jpg

空母カヴールの後ろ半分(ドッキング前)
ttp://para-site.net/up/data/40435.jpg


ついでに遼寧の準同型艦のアドミラル・クズネツォフには船体切断を含む近代化計画もあるくらいだし
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 19:13:24.74 ID:XoaMMcU5
>>174
    _
   /〜ヽ
  (。・-・)  いやいや竜骨ないのはは分かってる
   ゚し-J゚ 書き方がわるかった、すまぬ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:36:02.31 ID:WqMKDW1R
>173
ブロック構造だからモノコックじゃね?ただモノを重ねてるけど
空母は格納庫広く取るから強度を外皮に持たせる構造が有った様な?
溶接ひずみも出やすかったはず
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 05:09:58.73 ID:WSXisESh
モノコックだから一度切ると元の強度にならないだけ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 05:44:22.06 ID:zBxOKRtl
米空母とか普通に船体ぶった切って燃料交換とかしてるけどね
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 05:48:21.22 ID:nEt/u+9w
中国初の空母「遼寧」の軌跡

ソ連海軍実験空母としてウクライナで建造>ソ連崩壊で7億8千万ドルの建造費払えず各国に身売り打診
>ロシアとウクライナ所有権争い>引き受け国なしでウクライナ所有>ウクライナ鉄くずとして処分>2000万ドルで香港の業者落札
>黒海海峡を鉄くずとして通過、香港の業者消滅>いつのまにか中華人民共和国海軍保有ww

こんな恥ずかしいものが中華人民共和国の誇りだってwww
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 05:51:13.09 ID:nEt/u+9w
最近の竜骨はブロック工法による溶接

竜骨に相当するものはある、第二次大戦のころに発明された
ブロック工法の問題点は「溶接」w

技術の劣る国は船がボッキン折れるからなw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 05:53:51.39 ID:zBxOKRtl
>>179
引き受け国なしというわけじゃない
ロシアは最後の最後まで所有権を主張してた
ウクライナが完成させる能力もないくせに所有権もぎとってって手に負えず売り払っただけ

>>180
クズネツォフが問題ないってことは問題ないだろうな
ワリャーグが船体切断したなんて話何処にもないし
182Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/11/06(水) 05:56:20.55 ID:uGpDGsoC
今時の大型船の「竜骨」ってのはセンターボード式に船底にくっつけるタイプなんだがな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 05:56:59.18 ID:nEt/u+9w
中国初の空母「遼寧」は艤装工事3年を1年以内の突貫工事で完成

初航海で1万5千箇所も「問題点」が出たとさ

そして「練習空母で実戦用ではないアル」と主張w
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 06:02:05.93 ID:zBxOKRtl
>>183
そら手探りかつ設計図もなしに主機を修復してるんだから問題点は出るだろう
トライ&エラーを繰り返してなんとかしようとするのは中国軍の常套手段だろう
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 06:03:11.39 ID:nEt/u+9w
昔みたいに竜骨中心に作ってたらすごいことになる
完成までドック塞いで、地震で傾いたらすごいことにw

>>181
売却のため欲しかったんだろうw

ブロック工法のパーツは一応溶接して組んだ状態w
エンジンなんか入れたあと、解体しないと出せない
まあ、仕様が民間船レベルならシナでもできるんだろうw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 06:05:07.99 ID:nEt/u+9w
>>182

「強度養成ギブス」ww
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 06:05:52.32 ID:zBxOKRtl
>>185
違うな
ロシア太平洋艦隊公式通訳アンドレイ・V・ポルトフという、
世界の艦船にしょっちゅう寄稿してる専門家の方の書かれる記事を読むとわかるが、
ロシア海軍はクズネツォフ級2番艦を完成させて2隻目の空母として運用するつもりだった

転売のためにほしがってたわけじゃないってのはハッキリしてる
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 06:23:15.42 ID:IBn2G9dX
ロシアは海洋国家じゃないだろう
艦船は二流のものしか作れない

インドは日本の空母を輸入し、技術支援を受けたが良いだろ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 06:36:56.53 ID:Ack65TmJ
動力装置の欠陥なんて、エンジンを変えれば済むことじゃん。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 18:58:23.65 ID:+d6HH7Cm
実は幕末前からごく少数だが...朝鮮人が日本に渡ってきて移住。
当時から朝鮮人は嫌われていて、自分たちの民族だけでかたまって同化もしなかった。
山口県田布施町、鹿児島県田布施..

ユダヤは金の為ならどんな鬼畜な事でもする民族を研究調査して自分たちの
傀儡支配の代理人にしている。(ユダヤは中央銀行を使ってヨーロッパ諸国を乗っ取り、
アジアアフリカオセアニアでは乗っ取ったイギリス王室など使い奴隷制度で世界を支配。)
   ↓
ユダヤ田布施朝鮮人孝明天皇暗殺、天皇家滅亡。
ユダヤが明治維新で山口県田布施町朝鮮部落大室寅之助にすり替え。
各豪族、利権を朝鮮人にすり替え
   ↓
明治維新以降は全部ユダヤの為にユダヤの駒が仕掛けた茶番戦争。
   ↓
ユダヤ茶番対立支配。民族敵対支配。
傀儡支配の為にユダヤの代理人になるような民族の移民工作。
ユダヤ代理人移民に利権を与える。
   ↓
ユダヤが在日を右翼(田布施系、統一教会、幸福の科学、靖国)と左翼に分けて茶番対立支配。
ユダヤが敵対思考に工作員を送り茶番対立支配。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 19:26:58.81 ID:W5ojIg5x
明治天皇すり替え説の成功書房創立者木下さんは、南挑戦労働党のNO3で日本での
地下工作の責任者。朝鮮戦争の敗戦責任で、キム日成に南挑戦労働党が粛正され
そうになって日本に逃げてきたわけだけど。
 某アニメの参百人委員会やダヴィストック研究所よりこっちが怖いわ。
 参考 北挑戦を継ぐ男 講談社刊
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/06(水) 21:46:09.60 ID:nEt/u+9w
エンジンを変えるためには艦をドックに入れてエンジン部位を
切るしか無いww

大仕事だなw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/07(木) 01:49:07.58 ID:20LaH5bs
>>192
  ∧∧
 / 中\
 ( `ハ´) 小日本に遼寧改装を手伝わせるヨロシ
 (  ))) ) 遼寧を「艦これ」に登場される権利を下賜するアルネ
 | | |
 (__)_)
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/07(木) 05:36:50.73 ID:VIAay+3s
>>192
その必用なくエンジンは修復されたがね
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/07(木) 09:25:58.33 ID:XOVPsc4c
>>193
超時空太閤「第二次大戦にそんなモンねーよ。ワシみたいに時間干渉能力持ってから出直して来い」
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/07(木) 09:32:54.19 ID:7v2kLZ+o
この鉄くずを日本の領海に不法投棄して困らせるアル・・・・・・・・・・
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/07(木) 09:36:36.21 ID:c+ImunZI
>>196
鬼子「漁礁を増やしてくれてアリガトね。」
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/07(木) 21:06:54.53 ID:ezlQLp+I
>>180
帝国海軍もブロック工法&溶接で手痛い目にあったからなあ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/07(木) 21:12:26.25 ID:RKGDNcW2
今、遼寧艦は渤海で艦載機の発着訓練をしているからエンジンに問題があるとは思えないけど?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/08(金) 06:43:24.10 ID:HDlgzt5u
>>199
そもそも>>1がアドミラル・クズネツォフ級とキエフ級を混同してるし、信憑性ゼロ
201低脳劣等民族日本人に告ぐ
あなたたちは日本を守りたいですか?在日朝鮮人を日本から取り除きたいですか?
ならばなぜ安倍自民党を支持するのですか?

安倍自民党を支持するということがどういう意味か、あなた達は本当に理解できているのですか?

安倍自民党はTPPに必ず参加します。そうなるとISD条項により、多国籍企業に不利益になることは一切できなくなります。
そしてそれはラチェット規定により二度と元には戻せなくなるのです。
つまりそれは国家と国民の主権を、多国籍企業に渡すことを意味します。
私達は、自分の国のことを、自分たちのことを、自身で何も決めることができなくなるのです。

TPPの本質は関税撤廃を目的とした貿易協定などではありません。TPPの真の目的は非関税障壁と呼ぶ、
企業に不利益となる、あらゆる障害物(その国の習慣や言語や文化や伝統や国境や国民を守る仕組み(いわゆる規制))を破壊することにあるのです。
そのためにTPP参加に備えて、もう20〜30年前から、予め法律が改正されたり制度改革などの準備がされてきました。
留学生30万人計画や観光立国化や小学校低学年から行われる英語教育もその一環です。これらは移民受け入れを前提とした準備です。

TPPは国家戦略特区や先行した法律改正との組み合わせでその真の効果を発揮します。
例えば国家戦略特区では移民が導入されることになっています。中国韓国東南アジアなどから、移民が1000万人単位で大量に押し寄せます。


日本の民族構成が変わるのです。そしてISD条項とラチェット規定により二度と排除できません。
もっとも得をするのは中国人や朝鮮人です。50万人の在日朝鮮人ですら排除できないのに、
1000万人の中国人韓国人が入ってくれば、日本はどうなりますか?

TPPに日本を参加させるこそが現在起こっていることの主な本質です。他はそのための手段であるか目くらましです。
1.中国に日本を挑発させること。それにより日本人をアメリカ依存に傾斜させTPPを受け入れさせること。
2.日本国内で在日朝鮮人や韓国叩きに夢中にさせること。日本国民の関心をTPPから逸らすこと。
3.TPPを推進する、親米・親韓の新自由主義者の売国奴である安倍晋三を偽情報で愛国者に見せかけること。
4.マスコミだけでなくインターネット放送や上位政治ブログや2chなども情報工作の対象であること。それらは彼らの仲間です。
5.偽装保守に、「TPPに反対しながら、同時に安倍晋三を支持する」ように、日本国民を誘導させること。
TPPを推進する安倍自民党を支持することはTPP参加を支持することと同義です。
6.TPPは危険ではないなどの偽情報を流すこと。
7.これらの矛盾した情報や状況を与える工作により、日本人に認知的不協和を起こさせ、
現状認識を不可能にさせ、思考停止させ、TPP反対運動を不可能にすること。
8.TPPに反対する者は中国人や朝鮮人(チョン)や左翼だと思わせること。

中国や韓国を叩くことに夢中になっている愚かな人たちへ。
中韓を嫌い憎むことは、中韓の行動や性質からして当然です。
ですが中韓叩きは、日本を愛し、守ることと同義ではありません。
安倍自民党は日本や日本人のために行動しているわけではないのです。
安倍自民党をすぐに倒さなければ日本が滅びます。これらは全て真実です。