【人民日報】「中国3大艦隊の列島線通過に驚愕の日本列島、この恐怖感が日本への戒めだ」[11/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
中国共産党機関紙・人民日報(電子版)は31日、
「中国艦隊が列島線を通り抜けるのに日本に断る必要なない。これは日本への戒めだ」
と題した記事を掲載した。

防衛省統合幕僚監部は29日、中国海軍3大艦隊の艦艇計7隻が10月28日〜29日、
列島線を通過して帰還したと発表した。
これほど大規模な中国海軍編隊が日本領海の接続海域を通り抜けたことについて、驚きを隠せない様子。
「挑発的な意図は明らか」と報じるメディアもあった。

こうした日本側の反応に対し、中国の軍事専門家、李莉氏は「日本の心理状態がよくあらわれている。
中国の軍事発展にひどく驚いているのだろう。われわれは3大艦隊の合同演習を見せつけただけでなく、
大規模な艦隊を出動させて同時に第一列島線を通り抜けた。
この潜在的な震撼こそが、日本に対する実質的な戒めだ」と指摘。

その上で、「日本はある程度の恐怖を味わったはずだ。
強がっているが、心の中は不安と焦りでいっぱいだろう。
こうした心理状態が日本に過激な反応をさせている」との見方を示した。(編集翻訳 小豆沢紀子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131101-00000013-xinhua-cn

【中国軍事】北海、東海、南海の各艦隊が参加した西太平洋での演習終了 中国海軍[11/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383311086/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:10:52.18 ID:e94n9rU5
安い自信だなw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:11:08.45 ID:Vk8bOuYM
やっぱり武力で脅迫してたんだ。 あっさり自白したな。

なにがアジア平和だ。中国はアジア平和の敵だ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:11:40.69 ID:8Kg0a+/9
なら、尖閣諸島海域に常駐してれば?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:11:53.02 ID:inRHObVV
示威行動って言っちゃったのかよww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:11:55.69 ID:tulvv2Aa
コレの事だったのかw

【日中】海上自衛隊の護衛艦(いかづち?)が中国海軍の演習エリアに乱入、長時間居座るなど妨害活動展開 [10/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383226650/

【日中】「演習が日本の脅威にならぬか(護衛艦いかずち等が)通常の警戒監視するのは当然」小野寺防衛相、中国の抗議に反論[11/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383296892/
7灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/02(土) 00:12:29.63 ID:FKLYbaiI
>>1
またまたごじょうだんをw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:12:51.48 ID:IBqso5U0
冷戦中にソ連艦隊とソ連爆撃機が日本周辺をうろついてた頃に比べればまだまだ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:13:06.33 ID:laXue8or
定遠 鎮遠のときからまるで進歩していない…
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:13:18.16 ID:qYSsfc/N
恐怖はないだろ。
いつか来ると予測してたからな。
いよいよ来たな、というところか。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:13:21.86 ID:FlGkqalO
ニュースであまり見ないが。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:13:24.53 ID:6wnOSUJF
北朝鮮かよ・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:14:08.32 ID:SV1vcT8i
陸攻、P−1の配備を急げよ…

時間的に間に合う決戦兵器だろ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:14:10.75 ID:aDHhUr/I
>>その上で、「日本はある程度の恐怖を味わったはずだ。

殆どの日本人は、「え、そんなことあったの? ナニソレ?」といったところなのにね。
支那人の空振りかw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:14:24.26 ID:1XctKnNX
安倍さんよ

シナにこういう馬鹿な記事書かせないためにも

自衛隊を大幅増強してよ。 圧倒的に強力な軍事力を持つことが

平和を維持できる抑止力。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:14:38.67 ID:b7CZfm5I
こんなんで威嚇してるつもり?

日本をなめんじゃない、シナは歴史に学べ、
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:14:57.11 ID:Jzgfpj3L
どれだけの日本人がこの件を気にしてるんだ?w
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:15:13.02 ID:ycU5Zt+F
海自の1隻の護衛艦が乱入して妨害されたとか言ってなかった?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:15:28.25 ID:E2rvQsnU
シーレーン上で無差別攻撃と海賊行為しなきゃどうでもいいですわ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:15:46.52 ID:tqs0K5BN
だから、何でこんな事で喜ぶような
100年遅れの帝国主義国家が偉そうな顔しているんだ?

こんなのが常任理事国やってること自体が国連の欠陥
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:16:07.06 ID:b7CZfm5I
日本はナマポを廃止して、全額防衛費につぎ込むべき
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:16:08.90 ID:KUCNM+KF
砲艦外交やってますって自白しちゃったよw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:16:20.15 ID:CWP7hZhj
.
□□□□□□ 『 CANADA トロント 南京記念日宣言撤回署名 のお願い m(_ _)m 』 □□□□□□

署名の説明のサイトは、こちらから。 ↓ ↓ ↓  [現在署名数 : 7547筆 (残り2453筆)] (ネット署名)
http://nadesiko-action.org/?page_id=3428

※ カナダのトロント市が、2012年12月13日に南京大虐殺75周年を宣言しました。
  25万人以上の民間人が虐殺されたというとんでもない内容です。

※ 中国系市議の働きかけによるもので、このような政治活動によって、南京で大虐殺というウソが、
  真実性を帯び広まることを、私達カナダ在住日本人は見過すことは出来ません。

※ 日本の名誉の為に、我々の子供たちの為に、この捏造歴史に日本人として反対の声をあげるため
  署名運動を始めました。皆様に御協力いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

【主催】 <日本の名誉を護る在カナダ邦人の会>  協力:なでしこアクション
.
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:16:21.18 ID:aO7qk7Sw
日清戦争の直前も似たような事してなかったっけ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:16:27.96 ID:GlS24GNk
公海通れば普通に通過出来るんじゃね?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:16:30.12 ID:e8o/TCIx
シナ人が考えてる以上に日本人は怖いよー
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:16:30.86 ID:zxqvN2L7
>>1
この程度なら、日本人は奮起します
戒め?
当時、10倍の国力のアメリカだけでなく、イギリスなど自国よりもGDPが高い複数の国にけんかふっかけ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:16:31.64 ID:x6Pop7kO
シナのチョン化が激し過ぎてw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:16:37.24 ID:TNdG3TDf
尻尾巻いて逃げ出した艦隊が何だって?w
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:16:44.86 ID:ryxRaLiU
というか脅しのつもりだったのかww
中国はやることがせこいww北朝鮮みたいに爆撃ぐらいはしないとww
31灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/11/02(土) 00:16:46.35 ID:FKLYbaiI
>>14
俺らの腹筋が壊れる恐怖なら、味わってるかもしれん。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:16:47.08 ID:cirunxZj
そこな日本幹線道路上なんだよど真ん中でサバゲー始めやがって
無茶な荷受している朝鮮貨物船とかが強引に横切ったりしないように護衛艦出してんの
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:16:51.06 ID:kcd6UDWB
(´・ω・`)どこも報道してないんだがw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:16:52.80 ID:2G0Y80Xv
>>13
あなたね、戦時には日本のP-3CもP-1も飛べませんよっ!
そんなもん飛んでたら10分以内にスホーイに撃ち落されますからねー。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:16:54.36 ID:+tA6NHah
この艦隊は洗濯物を干してないのかな?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:17:01.00 ID:lJ8eXzUi
>>1
ん?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:17:05.60 ID:0Sb9ckRI
自衛隊3万4千が沖縄で演習してる中を通って大陸に戻り、解放軍の度胸を示せ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:17:23.61 ID:emvUuyTj
日清戦争前の清国東洋艦隊の日本各港の巡航の効果狙いとまるで同じじゃないか。
全く進歩の無いシナ国民、清国同様に列強の目の前で中で内乱起こして滅びるのだね。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:17:30.14 ID:qYSsfc/N
>>19

いや、むしろそのほうがいい。
海賊相手なら、問答無用の先制攻撃で叩き潰せる。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:17:39.87 ID:98jgo+7X
おいどうすんだよ。
今後中国の威嚇が増えるぞ。
尖閣、どころか全面戦争になったら
まじでやばい
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:17:51.19 ID:6g7orm2S
北洋艦隊と同じ事してるしww御自慢の定遠型と同じ末路が待ってるぞwwwwwww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:18:26.13 ID:Te1oXh/n
知らなかった。
基本!公海なら自由に行き来できますが、
中国では、そんな自由ないのですか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:18:26.57 ID:QbiwGfEu
武器や恐怖で相手を威嚇することが中国の戒めなの?
中国人は第二次世界大戦でなにも学んでない
頭の悪い民族

こういう馬鹿は必ず内部から崩壊する
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:18:30.74 ID:ryxRaLiU
>>40
大チャンス到来だな
とりあえず中国はともかく朝鮮を地球上から消さないと
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:19:34.42 ID:BpTFccd9
オモチャを買ってもらった子供・・
いや、
カッコいいサングラスや車を手に入れた「ボクはつよいんだ〜」なDQNか。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:19:54.70 ID:cirunxZj
帰投航路上で自衛隊が大演習か
帰れなくて全員船酔いでゲロゲロだな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:19:57.43 ID:DxQ4+yrI
え?領海に入ってこないじゃん。
48ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/02(土) 00:20:00.83 ID:H3Fd8/v4
平時に公海航行して示威のつもりとかワロス
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:20:02.40 ID:aIkPHi7p
なんか驚くようなことあったっけ?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:20:06.07 ID:ou6m1xub
ホントに日本に恐怖を与えようと思ったら、ちゃんと手下の日本マスコミと連携しないとw
ぜ〜んぜん報道されてないでしょ!?
昔ソ連のミンスク空母が南下してきた時はテレビ・新聞報道凄かったよ?

なにやってんの!やり直し!!!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:20:07.21 ID:RRyDaMIX
まあ、脅してるつもりかもとは思ったけど、
やっぱり脅してたんだな。

無防備な輸送船でも通過できるところを、
軍艦が通ったからって威張るアホとか、

面白い連中だ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:20:08.56 ID:DqIK8rVk
中国共産党がこんなコケ脅しで
中国人の目をそらそうとしている間にも
中国国内の崩壊は始まっているw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:20:42.29 ID:3sLYC/8B
敵味方識別用のスクリュー音まとめていただきで、
海自が大歓喜とか聞いたけどな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:20:45.40 ID:PXQOy7pw
シナは黄海海戦で日本に大負けして以来

海戦してないんじゃないか

偉そうにビビッてじゃねーよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:20:48.13 ID:T7WDYF0D
支那「でも領海侵入はできませんでした」
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:20:49.79 ID:Jpn+Guwa
え、何?何のこと?
わざわざ公海通るのにびびってるって話?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:21:04.50 ID:TVplq9/G
国内外で余裕がなくなってきてるようですねwww
世界とりわけアジアは中国の我儘を許しませんよw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:21:05.32 ID:CsGdhPfb
>>1
返せ!おれのコーラとキーボード返せ!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:21:12.98 ID:36gFoQ08
これで脅し?屁の突っ張りにもなっていないけど。
60717 ◆GV69KWyc.uon :2013/11/02(土) 00:21:22.19 ID:QY6Xl3Z/
恐怖? 悪いけどさ、昔、遥かにデカイ規模の艦隊に攻めこまれたこと有るんで気にもしてませんでしたw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:21:34.98 ID:2G0Y80Xv
>>51
お前の発言の方が遥かに面白いは、知障ネトウヨの典型だろ?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:21:49.97 ID:sUsG3RUf
9条教徒の皆さん、何か言うことは?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:22:03.98 ID:5DonEJU6
定遠・鎮遠ふたたびって感じだな

脅したら日本が「ハハーッ!!」ってひれ伏すとでも思ってるのかね
明らかに逆効果なんだが
64ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/02(土) 00:22:04.70 ID:H3Fd8/v4
>>53
というか、人民解放海軍の主要艦艇の音紋はもう持ってると思われ…
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:22:04.88 ID:IdvsxLqy
>> 中国海軍3大艦隊の艦艇計7隻

大艦隊だって、、、、、怖いねーーーー
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:22:11.45 ID:D/2XMbMl
>>1
日清戦争と同じ流れじゃね? また負けて泣き喚くのシナチク?www
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:22:26.07 ID:mWDxHhba
海自の護衛艦一隻に蹴散らされてナキ言ってたじゃん
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:22:39.98 ID:zi44S+gG
へーそうか


んで?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:22:46.84 ID:siw0PRtw
日本の潜水艦がしっかり追尾してたんでしょ。
70亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2013/11/02(土) 00:22:46.80 ID:vAxYv8dI
なんかもうやけっぱちになってないか?支那は
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:23:01.97 ID:Gf1xC4CD
>>6
しょぼすぎて脅しだと思わなかった
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:23:06.40 ID:ycU5Zt+F
こう言うのを「自慰行動」って言うんだっけ?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:23:12.86 ID:/CJ8UFv1
>>1
>艦艇計7隻が

アヒルのオブジェ7羽の方がもっと怖いw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:23:25.78 ID:RRyDaMIX
ここまでアホだと、
哀れになってくる。

いい大人が、
小学生じゃあるまいし。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:23:27.84 ID:c4qc7PzM
>>40
大変だな。今のうちに帰国しとけ。
76憲法学者:2013/11/02(土) 00:24:02.92 ID:BZwPvbAa
中国は国家固有の権利に基づいて防衛演習をしているだけです。
日本側が勝手に怖がって騒ぎ立てるのは滑稽ですよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:24:07.72 ID:DS9ldLO6
なんか、どんどん自分で自分の退路を塞いでるなw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:24:08.74 ID:hXa8Wvd0
天安門爆破事件がまったく鎮火しないから
例によって反日記事で人民の目をそらしましょうってやつかなあ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:24:09.03 ID:tqs0K5BN
>>63
毛沢東が昔の本読めなくするために文字を変えたからな
100年前のその辺の経緯を知らずに、本能通りにやってるのかもしれんw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:24:14.45 ID:TJcAB/SB
これ支那が雷でアイゴーするまで、
2chですら話題になってなかったやろ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:24:19.54 ID:fmEapaxI
えー・・・

ボロ船が通過したくらいで恐怖なんか全く感じないんだけど
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:24:38.05 ID:woi0DNDd
護衛艦一隻に3大艦隊が大慌てだっただろ・・・
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:25:09.65 ID:2G0Y80Xv
>>74
自衛隊員の知能だって小学生並だぞ、大丈夫なのかお前ら?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:25:37.20 ID:o7LR5uEr
石破を影響力ないところに放り込んで欲しい
またやらかしそう
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:26:05.54 ID:RRyDaMIX
経済封鎖を受けてるわけじゃあるまいし、
通過してもいいって知らないんじゃないか。
86人権活動家:2013/11/02(土) 00:26:10.91 ID:9mATD5X6
>>46
そう。
帰り道塞がれて、いちゃもんつけてきたよね。
台風の季節がすぎてしまったのが、つくづく残念だ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:26:25.01 ID:HgTePQ8F
誰に向けた記事ですか?
もしかして日本?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:27:07.97 ID:kjxfGQOD
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:27:22.07 ID:uc9kiqjK
定遠・鎮遠の親善訪問、三国干渉、ABCD包囲網などの例に見るごとく
日本は脅迫されるほどに戦う覚悟を決めてきた国だから、
脅迫も度が過ぎるとかえって中国の優位を危うくするんじゃないの
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:27:26.43 ID:3ouJokmK
なんでここまで気が大きくなるのか意味不明なんだが
日本が封鎖してたのを突破したとかなら自慢にもなるんだろうけど…
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:28:06.59 ID:tqs0K5BN
>>80
いや、いつもの定期便ぐらいにしか思ってなかったから
ホルホルするほど、気合入れたものだとは思ってなかったw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:28:14.06 ID:r7IIe3pN
>>83
マジレスしてやる。
お前、頭大丈夫か?気違いだろ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:28:39.93 ID:jnWTqhTT
はじめて知った
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:28:54.88 ID:D/2XMbMl
>>87
国内向けでしょ? ただでさえ国内ガタガタで、反日やらないと不満が増すから。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:29:27.13 ID:RRyDaMIX
小学生でも通れるところを、
いい年した大人がビクビクしながら、

どうだ、通ってやったぞ、
日本の許可なんて必要ない、
勝った、

とかアホにも程がある。
いまの中国って、ほんとにバカばっかか。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:29:34.25 ID:ycU5Zt+F
>>83
それでも韓国人の成人の3000倍の知能はある
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:30:29.05 ID:J+DOqEu3
言葉が通じないゴミ国家だな。
問題のないところに問題を作り、
事件に関係ない人を捕まえては殺すわけだ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:30:33.49 ID:K4MP1fcT
ピンポンダッシュで喜んでるガキだな支那土人は
99特別永住権の廃止:2013/11/02(土) 00:30:54.97 ID:rYVAqArd
国内向けPRでした。自衛隊と米国海軍は帰国の感染及び潜水艦を3界以上撃沈しております。
あくまでも仮想演習ですがね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:31:42.37 ID:2G0Y80Xv
>>90
中国巡洋艦らから一斉に巡航ミサイル攻撃を日本の防空サイトや防衛施設に
射撃するんだよ、いったいお前らどの列島ラインで食い止めるつもりなんだ?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:31:47.24 ID:8UO95aiD
領海に入りきれないヘタレが としか思えないよなw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:31:54.79 ID:tqs0K5BN
>>94
誰だって、同じものを食っていれば飽きる
麻酔だって、何度も施せば、効きが悪くなる

さてさて、シーレーン封鎖未遂とか危ない橋渡り始めないとならないとか
どれだけ切羽詰ってるのやらw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:32:05.51 ID:5qkX2xYW
おまえら、盛大で負けフラグをおったてやがって。
これで敵軍にラインハルトが居たら、日本軍のボロ負けだぞ?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:32:48.92 ID:3Lgd2abB
制服組は互いに同盟を結んでいる。絶対交戦して部下を死に追いやることは
しないだろう。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:32:50.89 ID:NawTfZHR
日本でマスコミに全然相手されてなかったよ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:32:58.14 ID:tqs0K5BN
>>103
心配するな、良くてフォークだからw
107ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/02(土) 00:33:46.51 ID:H3Fd8/v4
>>103
フォークなら沢山居るみたいだけどさぁ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:34:08.05 ID:oFfpRm10
護衛艦1隻で「蜘蛛の子を散らすように」を地でいくような敗走っぷりに使う見出しではないな
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:34:28.19 ID:D/2XMbMl
>>103
向こうに居るのはトリューニヒトと委員会だろ。尚、ヤンやユリアンは居ない模様www
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:34:53.91 ID:XkpNF6r9
>>1

知らなかったww
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:34:56.80 ID:CoLudVcZ
>>1
>中国海軍3大艦隊の艦艇計7隻

70隻なら驚くが、7隻www
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:34:57.39 ID:7r+lg20a
えっ?これ脅しだったの???w
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:35:14.80 ID:lgSDZdOh
>>105
マスコミは兎も角、自衛隊にとっちゃ戦時になったなら撃沈簡単だし。
もっと報道して国民の危機感反感煽るべきなんだろーが、マスコミはやらんってだけ。
114ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/02(土) 00:35:23.13 ID:H3Fd8/v4
>>109
ヨブたんは民主主義が生んだお化けだから、シナにはいないぞw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:35:49.57 ID:PSTBLCMG
>心の中は不安と焦りでいっぱいだろう。

・・・・・・・・・・・・・・・、全然。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:35:58.08 ID:PSlBRSYm
ってか魔界みたいな北京の空こそ、天の戒めだろw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:36:09.98 ID:+D8FYJzB
ソ連のオケアン演習と比較すればねえ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:36:11.83 ID:jKaIlZDI
支那はトンスル人と脳みその構造が一緒だな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:36:14.93 ID:D/2XMbMl
>>100
ミサイルの数が足りてるといいね。

【中国軍事】非ステルス兵器の戦闘機や戦車が忽然と消える…深刻な軍の密売腐敗を習総書記も糾弾[05/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369873502/
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:36:31.47 ID:ycU5Zt+F
風の強い日に艦隊を鎖でつながれるが一番怖い
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:36:43.70 ID:tqs0K5BN
つーか、三大艦隊でシーレーン封鎖とかほざいていたから
さぞ大艦隊なのだろうと思っていたら

たった7隻だったのか・・・
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:36:57.49 ID:2uIiw/85
真剣に最終兵器の開発を考えるべき。
もう絶対に攻めてこられないような究めて危険な
人類全体を人質にとって
相手国の侵略を戒める恐ろしい兵器をな。
これこそが絶対的平和への道だな。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:37:06.30 ID:qYSsfc/N
>>90

ある意味君の指摘は正しい。
第一列島線や第二列島線の概念は、冷戦期の米国で考案されたもの。
まさに、東側を封鎖しておくためのラインだったんだよ。
言い換えれば、米国の防衛ラインだ。


この件では、沿海海軍しか擁していなかった人民解放軍が成長したことを意味する。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:37:12.75 ID:p5EF5kKH
軍事的威圧してるって自白しちゃったよw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:37:31.96 ID:8IecQeHG
ヤレヤレ、中共の二枚舌絶好調やね(笑)
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:37:39.31 ID:woi0DNDd
よくてメルカッツ、ファーレンハイトのいないリップシュタット連合だな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:37:46.52 ID:Y6NdgmfA
現実を全然見ない大袈裟で誇大妄想的な物言い...
なんだか大朝鮮化が露骨になってきてるな
いろいろと終わってるわ、中共は
128ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/02(土) 00:38:29.05 ID:H3Fd8/v4
>>117
悪の帝国としちゃ迫力に欠けるよねぇ

田舎海軍丸出しだし
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:38:31.83 ID:iZgcsAtu
>>1
ただ通るだけなら漁船でも出来るんですけど・・・
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:38:34.97 ID:RRyDaMIX
中国は半島と同じだよ。

海を敵に回すなら、
陸は敵に回せない。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:38:51.21 ID:UxXtl6Xl
そもそも、タスク編制をとってる
アメリカ海軍や日本の海上自衛隊なら
艦隊や護衛隊群は
担当作戦域が固定されていて
規模や編制を変動させるものなので
「全艦隊が〜」なんてことは起こりえない。
中国って
海軍も軍閥化してるんかね?...日清戦争のときみたいにw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:39:00.37 ID:B5ug5cpq
領海については、日本が善意で、他国の艦船の通行を許可してるだけじゃないの。
それにEEZだって、その気になれば、容易に海上封鎖できるでしょう。
中国は日本の善意を活用しながら、無法を働いてるわけで、頭おかしいんじゃないの。
経済だってそうだ。中国は輸出依存国で、西側先進諸国の市場と投資に依存してるくせに、
西側先進諸国に無法を働く。
中朝韓はみんなそうだ。他国の善意は当然で無償だと思ってる。
こいつらは頭おかしい。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:39:40.48 ID:KVSrvn5N
中国との友好が大事だと主張する人間にこの記事を
読んで欲しいね。中国の異様さを少しでも理解できるだろ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:39:41.49 ID:LZDWgKSs
ばーか。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:39:53.93 ID:6GlRVU2V
7隻かよwwwwwwwwwwww
もっと大艦隊なのかと思ってたwwww
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:40:03.04 ID:lgSDZdOh
>>121
韓国にしろ陸軍国だから船乗りがいない国だしw
清国時代に高い金払って軍艦購入しても「扱える水兵がいなかった」てのをまだやってるんだぜw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:40:19.16 ID:tqs0K5BN
>>131
日清戦争は陸はともかく、海はここまでgdgdじゃ無かった希ガスw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:40:49.32 ID:E2bshys4
スレタイと記事の内容に乖離がある

「ある程度の恐怖」ってなんだよwwwwwwww
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:41:02.80 ID:p5EF5kKH
>>126
カストロプ公爵程度がお似合いだね
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:41:36.44 ID:t2nJ1rih
>日本はある程度の恐怖を味わったはずだ。 強がっているが、
>心の中は不安と焦りでいっぱいだろう。

ちっともわかっちゃいないな。日本人は脅されると強くなるんだ。どこかの半島
みたいに脅されるとヘタレるカスどもとは違う。

だいたい、日本は日清、日露、アメリカ(太平洋戦争)と、世界の強国と戦って
きた国だ。この程度で怖がるわけないだろう。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:41:38.58 ID:8Rc5hPUy
こういうことするってことは
チャイナ政府に対するあらゆる行動が許されるってことかね
独立運動支援するとか
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:41:51.49 ID:jLP3AMkD
( ^ω^)^ω^) キャー
/  つ⊂  \  コワヒコワヒ!
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:42:11.04 ID:FI0LCydF
昔ほどではない
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:42:29.90 ID:2G0Y80Xv
日本列島を襲った巨大津波よりも遥かに低い海上を高速で飛ぶ巡航ミサイルを
日本は一発足りとも撃ち落とすことは出来ない、津波を探知出来ない日本人が
なぜ津波よりも低空を飛翔する巡航ミサイルを警戒できるのであろうか、
誰が考えても不思議でしょうが無い。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:42:31.18 ID:D/2XMbMl
>>139
本人はともかく、アルテミスの首飾りは優秀だったじゃないかw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:42:34.06 ID:DVWvj+a6
ぎりぎりのところをすり抜けてやったぜ、ウェーハッハッハってか
こいつらほんとに大朝鮮だな、いじましすぎる
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:42:34.66 ID:MYHoIhHA
戦前のアカヒ新聞ってこんな感じだったんだろうなw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:43:05.92 ID:FSaejxlG
絶対戦争しない(キリッ)とか言ってたし、ハナクソほじりながらクレームだけ入れればいいよ。
こんなのが常任理事国とか、冗談はやめろよ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:43:25.36 ID:DRUe8+nl
まぁぶっちゃけ心拍数が高かったのは中国艦の方なんだけどね
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:43:25.78 ID:mBcd2SOT
ピンポンダッシュおもいだした。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:43:44.21 ID:ALdHwjym
え?何の話し?
情弱ですまん
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:43:47.00 ID:p5EF5kKH
>>145
キルヒアイスがあっさり無力化しちゃったしー
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:44:04.71 ID:mWDxHhba
>>144
津波を探知できないバカっているの?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:44:14.22 ID:PFK4fX8A
ウィグルがよっぽど都合悪いようだなwww
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:44:19.47 ID:t2nJ1rih
しかし今時砲艦外交とは。やつら、本当に100年前を生きてやがるな。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:44:29.41 ID:TzXOKner
いかづちらしき艦艇が
ウロついたような気がしただけで
オシッコちびってるヘタレどもがなあwwww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:44:29.90 ID:A/UvLkYu
先制攻撃が大きく制限されている日本
を相手にいきがっている中国様でした


w
日本だから、安全ヨーシ、中国国内より安全ヨーシ

中国、よえー、弱過ぎる
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:44:36.29 ID:cirunxZj
なんか勝手に沈没して
雷艦長が総員救助に当たれ発令が有りそう
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:44:44.81 ID:rK8Dk5cO
こいつら軍事挑発だって自分たちでゲロってるよw

この記事を世界中に発信したいwww
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:44:51.40 ID:d6rVh8i4
結局シナの報道は党幹部を喜ばすためにあるといえるな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:44:54.46 ID:PoOod1+h
>>83
日本の心配は、日本人がするから心配には及ばん。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:45:14.59 ID:rVlRSZpx
潜水艦でドボンします
中国海軍なんて海軍と呼べる代物じゃないからw
163ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/02(土) 00:45:23.49 ID:H3Fd8/v4
144
つか、空自の防空体制は対巡航ミサイルを相当に意識したモノってのを知らない程度の無知か君は
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:45:28.75 ID:W3l93O5W
海自が監視してたら逆ギレしてやがんの そりゃ警戒するだろ馬鹿か(笑)
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:45:31.31 ID:tqs0K5BN
>>158
どこぞのプラモパッケージの再現かw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:45:47.29 ID:6GlRVU2V
7隻じゃあ いざとなっても護衛艦いかづち一隻でやりあえるなw
いかづちには90式艦対艦誘導弾(SSM-1B)が8発積んであるしww
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:45:52.90 ID:iDVZXSjC
接続水域は公海です。公海通過されたからって別に恐怖ではないです。

気付かないうちに接続水域通過されたなら恐怖ですが。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:46:00.39 ID:0QHmhGZ3
どーせすぐに爆発する
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:46:02.18 ID:+IeDbiK4
アメリカやロシアやインドの国の海岸で見せつけてやれよw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:46:13.89 ID:/5zZY6+a
ご先祖様の清国海軍北洋艦隊ですら日本に砲艦外交を仕掛ける程度の度胸は有ったんだけどな
海自と第7艦隊がお出迎えしてくれる横須賀に最新艦で乗り込んで来る位はしないとインパクトが無いな
序でに大国らしく度量を見せて艦内の一般公開も宜しくっ!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:46:13.68 ID:YEON0ml0
次は長崎に寄港して乱暴狼藉ですかねぇ…
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:46:40.74 ID:P/0Wpg7t
そこで日米で待ち伏せしたら、おもちゃの艦隊は全滅だぞ。
航空機と潜水艦で飽和攻撃ができる。
しかも、日米はいくらでも補給ができる。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:46:55.17 ID:PFK4fX8A
「日本はある程度の恐怖を味わったはずだ。
強がっているが、心の中は不安と焦りでいっぱいだろう。
こうした心理状態が日本に過激な反応をさせている」との見方を示した。


ハナクソホジー
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:47:30.44 ID:rK8Dk5cO
全艦隊出しちゃうとかバカ露呈してるなw

一網打尽にされたらどうするんだろ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:48:07.85 ID:2G0Y80Xv
>>131
そうだな、日本の護衛隊群部隊は全滅してから次の最後のバックアップ部隊が
増援に来るのであろう。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:48:25.47 ID:OsydQmvP
米空母2隻が東シナ海に展開したときの恐怖と比べてみるか
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:48:35.11 ID:NPU9hicZ
>>1
ビビってるなあ

どしたん、中共?
こないだの天安門が相当こたえてるんか?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:48:38.18 ID:f/hOgNmV
無慈悲な挑発行為ですか

流石、北朝鮮の宗主国ですね
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:48:45.38 ID:DRUe8+nl
>>174
韓国が居るから問題ないあアル
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:49:05.86 ID:r7IIe3pN
>>152
それを教えたのはアドリアン・ルビンスキー
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:49:59.58 ID:RRyDaMIX
つまりまあ、

中国に投資してる企業は、
いつ財産を失っても良いように覚悟しないと、
あいつら、思った以上にアホだぞ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:50:03.01 ID:r7IIe3pN
>>175
はいはい。
いつまでも布団被って妄想してろ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:50:32.66 ID:effhDB8T
どこの平行世界の話だよw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:50:55.50 ID:R8CKobi9
>日本の心理状態がよくあらわれている。
>中国の軍事発展にひどく驚いているのだろう

中国人は自分が小便漏らすくらい恐怖を感じると「お前が怖がってるアル!」と言う。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:51:01.10 ID:PtOVH9HN
>>1
スレタイがメンチコピペに見えた
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:51:11.56 ID:qYSsfc/N
>>163

ただね、人民解放軍の攻撃範囲は拡大していて、やつらはグアムやハワイを目標にしてるんだわ。
つまり、米軍レベルの防空体制を相手にしようとしてる。

自衛隊と米軍の差がどの程度のもんか知らんけど。
米軍が、自衛隊以下とは思えん。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:51:15.55 ID:athQzy3y
あの〜実弾演習中に護衛艦入れて振り切られて、同時に哨戒機飛ばして潜水艦潜らせてしっかりデータ取らせてもらったの知ってるんですけど…w
世界中に赤っ恥かいたのアンタ等だよ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:51:15.72 ID:oZnY10kJ
日本の海にノコノコ出てきて、日本側(米含)が偵察に出ない訳がないでしょw
いかづちとか水上艦が居るってことは、潜水艦がウヨウヨ張り付いてたって事だ。
ビビってたのは明らかにシナハリボテ艦隊www
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:51:48.87 ID:v6CALCMq
何だか漫画みたいな展開で娯楽としか思われん。彼らはどう収拾する気なの? ミ'ω ` ミ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:51:57.58 ID:9nyYaOFp
驚愕w ニュースにもなってないから、ほとんどの人は知りもしない。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:52:08.33 ID:ycU5Zt+F
>中国海軍3大艦隊の艦艇計7隻

日本の海自の88艦隊って知ってる?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:52:26.48 ID:tHbeBZy4
最近の中国は、自意識過剰な西朝鮮。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:52:34.86 ID:iDVZXSjC
全艦隊が通過したの?

もしかして日本は全艦隊の音紋ゲット?
魚雷にインプットして狙い放題!?
194ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/02(土) 00:52:34.91 ID:H3Fd8/v4
>>186
JADGEと早期警戒機で防空ハリネズミになってる日本本土とグァムを比べたらあかんです
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:53:03.16 ID:lW9vXWWW
ところで

誰か驚愕した?w
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:53:16.91 ID:ponb2Q7T
>>1
大艦隊出さないと通れないと思ってることに驚いたww
なおかつ、日本の駆逐艦は退くアルヨ〜!〜!って怖さのあまり叫んでるし

どんだけ日本怖いんだ?www 舐めてるとズバッと斬り捨てるぞ。それが日本人の特徴だからな
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:53:25.39 ID:8ZKLvglP
いや、ちょっと待て、三海軍の合同でたった7隻?どこが大規模な編隊なん?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:53:32.27 ID:tqs0K5BN
次やろうとしたときに、機雷でも撒いておけないかね?

大日本帝国海軍と大書しておいて、まだ昔の残ってたんだねー^^;
とかとぼければ良いw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:53:41.50 ID:v6CALCMq
グヮムとグァムとどちらが正しい? ミ ' ω`ミ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:54:01.76 ID:DRUe8+nl
>>188
胸のドキドキが止まらないアル

これは

もしかして

故意///
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:54:04.71 ID:OsydQmvP
もうさ
北京上空を自由自在にステルス戦闘機で飛び回って
圧力かけたほうがいいんじゃねーか 北朝鮮ときみたいに
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:54:07.74 ID:RRyDaMIX
うわぁ、

中国が、中国が、
覇権拡大の侵略を開始したぁ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:54:09.89 ID:59P6Cw5W
自分の口から言っちゃあ意味ないわなw
もっと日本が過剰反応するとの見込みが外れて悔しいんだろうが
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:54:24.50 ID:AfnwLi9W
日本が同じコトをやると挑発と騒ぐくせに、自分らの行為は日本への戒めってか
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:54:32.69 ID:ycU5Zt+F
竹竿の先端を斜めに切ってガラスを貼りつけて、反対側に錘を付けて海に流すと潜望鏡に見えるらしいよ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:54:55.24 ID:aIkPHi7p
そういやカジノ船は出したの?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:55:06.64 ID:9ON0HPLm
人民日報(1953年1月8日付)
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:55:39.35 ID:1pegFIyf
恐怖したのは中国海軍の方だろう。
1艦隊、2潜水艦、1地対艦ミサイル、3機F-2、3機P-3C、2機P-1、
これら全てから放たれる対艦ミサイルの総数は・・・

180発にもなるのだが、回避できると思っているのかね?w

日本の対艦ミサイルは精度高いよ〜w
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:56:01.33 ID:6GlRVU2V
もうなんだ 海自も大日本帝国海軍に改名してさ、護衛艦の舳に菊のご紋章
つけちゃえよww
これだけでシナなんぞビビりまくりだろw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:56:44.60 ID:EGlSzSTY
意外と礼儀正しいんですねw
領海外を通過するのに戒めとか気にしなくて良いですよw
どうぞお好きに勝手に無慈悲に通ってくだちい
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:57:02.41 ID:iDVZXSjC
自衛隊にとっては中国海軍の詳細データを取る絶好の機会でした。

ごっつぁんです。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:57:10.62 ID:rK8Dk5cO
>>193
機雷にインプットして狙い撃ちもできるなw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 00:58:40.24 ID:2jt8mZm5
はぁ? 脅しだったの?
てか海自に抗議してたじゃんwww
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:00:22.05 ID:P6zmgaKr
まぁこの程度で満足してくれるならありがたいが。
というか、国内だと全然話題になってないしな、殆どのやつはなんの事かもわからんしビビる以前の問題だし。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:00:35.73 ID:OsydQmvP
そろそろ中国植民地分割統治計画が発表されてもいいころだな
そのための中韓包囲網だし
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:01:21.32 ID:Gf1xC4CD
>>103
羅援ハルトなら何とか用意するアル。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:01:53.46 ID:gCt9t6av
脅されて素直に引っ込む国だったら日清戦争も日露戦争も太平洋戦争も起きなかったはずだけど。

日清戦争の時だって、度重なる示威行動にキレて暴支膺懲なんてスローガンが盛り上がりまくった結果だし…
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:03:21.59 ID:07cpFj04
ありゃま、戒められてたのか。知らんかったわ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:04:07.08 ID:I+PpXfrz
恐怖した!
これはもう、国防軍創設と軍事費を倍増しないといけないね。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:04:15.66 ID:bp1EsieB
           幾ら自衛隊が優秀でも
   / ̄ ̄\   核ミサイルには
 /   ⌒ ⌒\ 勝てないと思うぞwネトウヨwwwwww
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | 優秀な海上自衛隊に
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/ 勝てると思ってるのか!!
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:04:27.14 ID:hAF7EZVg
>>100
確か、日本の防衛施設には同盟国が同居してるハズw
反撃は日本国内からだけだろうか?ww
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:05:21.73 ID:ycU5Zt+F
7隻って海自の1艦隊より少ない件
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:05:52.21 ID:t2nJ1rih
演習の狙いをわざわざ解説してくれるとは親切な奴だな。普通は言わないものだろうに。
224ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/02(土) 01:05:52.82 ID:H3Fd8/v4
まさかID:2G0Y80Xvって、自分に都合の悪い想像が一切できない朝鮮人みたいな奴?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:07:13.63 ID:gCt9t6av
>>220
中国が表明している非核保有国への核兵器不使用宣言は嘘だったんだね〜
やっぱり。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:07:15.65 ID:2jt8mZm5
>>220
日本も核保有を検討しないとなw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:07:39.40 ID:0MAwsHrh
>>220
海軍じゃ勝てないような言い方するなんてチベットオシオキが必要ネ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:07:40.70 ID:r7IIe3pN
>>220
米軍基地を攻撃して反撃されないとでも思ってんのか?お花畑のスワップ延長確定AAのアホよ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:08:04.66 ID:RxiTEf30
最終的に脅しすぎると日本は核武装すると思うけどね
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:08:21.96 ID:tVoO3Bcu
海自に監視されて泣き入れてたアレのことかw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:08:20.28 ID:a75rKliA
軍靴の音ガー
……え?北京から聞こえてくるのはきれいな軍靴の音?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:08:36.86 ID:2G0Y80Xv
>>194
早期警戒機は有事の際には真っ先に強力なレーダー妨害を食らうので100km先の
巡航ミサイルを探知できる精度が出る可能性は皆無だ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:08:37.60 ID:gCt9t6av
>>100
なんで素直に弾道ミサイルを使わないの? 巡航ミサイルだと迎撃されるおそれがあるよ。
234ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/02(土) 01:09:12.31 ID:H3Fd8/v4
>>230
漢ちゃんの事はそろそろそっとしておいてあげようよ(棒
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:10:24.42 ID:ReLR1BV9
アメリカ海軍海洋システムズの運用するSOSUSは台湾やフィリピン、それに日本近海にも設置されてる
一方で海自の水中固定聴音装置も国会答弁で宗谷、津軽海峡に設置されている事が冷戦時代に明かされ、機密の壁があるものの
低周波特化型のLQO-4、低中周波兼用のLQO-3Aが計16個所の海峡、海域に設置されているのが冷戦末期である1980年代末の時点までは資料から確認でき、判明してる
でも、この水中固定聴音装置とSOSUSに関しては海自も米軍も何故か冷戦明けても一切アナウンスしてないし
機器の更新と設置場所も増加している筈だが黙りを決めてる
非常に効果的なので、ホンモノの機密なんだろうね
まぁ、冷戦時代も現在も軍民問わず、ロシアのあらゆる水上艦艇と原潜は出航時点からアメリカ海軍艦隊海洋監視センターに追跡されていたから
現在の中国も同様に丸裸だろうね
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:11:28.79 ID:4sBLMOn2
怖いか?ww
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:11:28.93 ID:vIdMZgg8
ほんと弱い犬ほどよく吠える
極東ソ連軍に備えていた日本はこの程度の戦力なんて苦もなく壊滅できるのにな
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:11:43.58 ID:t2nJ1rih
>>220
核なんか使ったら終わりだよ。中国が。

国際的な非難を受けて袋叩きになり、中国の国際的発言力は全くなくなる。
核を平気で使うようなDQN国家は野放しにできないからな。(野放しにしたら
次に自分のところに中国の核が飛んでくるとどの国も考える)
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:12:46.00 ID:6gDZ0VcX
>>232
巡航ミサイルに妨害機が並んで飛ぶの?
真後ろからにしても、方位バレバレだけど。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:13:17.35 ID:t2nJ1rih
>>232
妨害電波を想定してないと思うか?設計段階から当然計算に入れてあるよ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:13:26.19 ID:fmEapaxI
ひょっとして中国人は
日本人に第二のバルチック艦隊をプレゼントしてくれる気なのでは?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:13:55.77 ID:bp1EsieB
           使わないという保証はないぞw
   / ̄ ̄\   戦争になったら何が起きても
 /   ⌒ ⌒\ 可笑しくはないんだよwネトウヨwwwwww
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | 核なんか使ったら終わりだ!!
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/ 
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |
243ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/11/02(土) 01:14:06.13 ID:Iflr2Tx1 BE:428728043-2BP(3581)
>>241
海自「バルチック艦隊に失礼だと思います。」
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:16:24.57 ID:VVPP4JwX
ネトウヨまたネット、で吠えてるのかい
中国にビビってるようじゃ、帝国韓隊を見たら息止まるんじゃないか?

謝るなら今のうちだぜ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:16:48.07 ID:ikvevUlT
シナチョンは日本が本気出すと逃げ回るくせにwww
あんま調子に乗んなよな〜
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:17:02.15 ID:4sBLMOn2
スホーイとかミグの類はロシア本国を除くと「連日のヘビーローテと言う事態を想定していない」と言う致命的な特徴がww
そして戦時には足の短さが日に日に目立つようになると言うのも特徴ww
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:18:34.45 ID:xyAvIdLb
>驚愕の日本列島


海自「潜水艦全部見つけちゃったよwww、どうする?wwwwww」
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:18:59.77 ID:WjjjmB7L
>>76
拳法の達人を
http://page.freett.com/brynhild/photo/GGXjam1.jpg

>>220
日本を地図から消した後の展開がまずい。ゲーム理論ぐらいは心得てるだろ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:19:40.96 ID:1pegFIyf
いかに中国共産党私兵海軍が大小1000隻の軍艦を保有していようとも、
局所的に集中させることで自衛隊は200〜300発の対艦ミサイルを放つことが出来る。
1発1艦なら300隻の攻撃が可能だ。
66%の命中率でも200隻は総数の20%、艦体の大小にもよるが中型艦以下は沈没を免れない。
総数の20%のダメージをわずか10分足らずの戦闘で失う訳だが、
これで戦争継続が出来ると思うか?
第2波で残る80%のうち10%はさらに撃破可能だ。これも正味数分。
1日目でこれだけ損害を受ける可能性が濃厚な対立を正気でしたいと思うのか?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:19:51.89 ID:b0wqqMVP
>>1
で?何が言いたいの?
今の政権に民主党時代の手法は通用しないのに。
中国は学習能力が無いのか?
それよりも国内で革命起こるかもしれないとビクビクして
目線を逸らそうと反日ばかりしているのはどちらさん?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:20:04.60 ID:6g7orm2S
当時の北洋艦隊vs帝国海軍未満だと思うんだけど
北洋艦隊の方がまだマシって意味でww
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:20:19.21 ID:0MAwsHrh
>>242
いや核使う使わないじゃなくて使っても敵増やすだけで勝てねーじゃんって事だろ
だいたい核ミサイルだけで勝ててたらシナさんこんなに必死じゃないわ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:20:40.34 ID:nOpUJByh
ピンポンダッシュしか自慢できなくなったのねww
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:23:17.93 ID:ycU5Zt+F
流石に中国艦隊が中禅寺湖で演習したって言うなら驚くけど、日本に近いとは言え公海上で演習したからって何?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:24:35.93 ID:bZLlLeOw
これは「侵略的で押し付けがましい人間の盾」だな。
沈めるのは容易なんだが、
本当に沈めたら核攻撃の口実を与えてしまう。

結構厄介な代物かも知れんね。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:25:15.68 ID:8tihxqPe
なんか本気なのかな
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:25:34.28 ID:1pegFIyf
問題は日本のEEZ内で勝手な軍事演習をしていることだ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:25:59.72 ID:hu23hJrF
日本列島攻略の第一陣は、潜水艦で包囲して輸送路を遮断する。
出来るかな?WWW!
第二陣は、中性子核ミサイル他の空爆である。
第三陣が陸軍の上陸以後は日本人民を全員虐殺。
第四陣が、大移民である。
上記が日本への戦略的大筋になる。
 此処まで記入してわかることは、中国の思考が如何にも
世界水準から遅れていると言う明確な事実である。
現在のような戦力の逐次投入は作戦として最低の選択である。
と言っても今のシナ人に大日本帝国海軍が遂行した
真珠湾奇襲程度の作戦を仕様にも能力と人材は無い。
国内の爆弾テロを抑えるほうが先決ですねぇとだけ忠告する。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:26:10.20 ID:VI8I4W+W
>>233
飛ぶミサイルが1つもないから
飛ぶかもしれないミサイルっぽいものはある
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:26:26.37 ID:bJEkoBIf
恥を振りまいてるしかないけど
ミサイルの一発でも撃ち込んだらわからなくもないけど
そんな根性ないだろ
中国人が殺せるのは中国人だけだしww
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:27:45.18 ID:OANFxUTq
まあ核で脅されたら、金持ち層はあっさり左派政権誕生させるよ。
金持ちほどこういう脅しに屈しやすい。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:27:56.17 ID:bp1EsieB
           アホ山の情報によると
   / ̄ ̄\   早くて今年中に攻めて来るって言ってたぞw
 /   ⌒ ⌒\ まぁ〜死なないように頑張れよwネトウヨwwwwww
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | 本気なのか??
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/ 
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:28:03.87 ID:QNpcv46N
なんか、最近威勢の良さだけは宗主国の癖に属国に似てきたような気がする。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:28:07.35 ID:vIdMZgg8
さすがは野郎事大の国

もっとも日本を核で脅せば脅すほど
日本の核保有に世論が動くのだがね
いい傾向だw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:28:09.71 ID:+/EM9ZDJ
別に気にして無いよ、
今の中国が日本企業の総撤退を覚悟する勇気は無いから
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:28:37.86 ID:WpTsfQQh
その列島線を封鎖されるとオメエラ家帰れないぜ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:28:41.32 ID:fmEapaxI
そもそも中国製の核ミサイルってちゃんと弾頭が爆発すんの?
発射前にロケットがチャイナボカンしたりするんじゃない?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:29:41.76 ID:hMFttBFi
対馬海峡を通過したとか瀬戸内海を通り抜けたとかなら脅威だが・・・
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:29:55.43 ID:VI8I4W+W
>>267
発射台付近で爆発するものと思われます
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:30:10.88 ID:tqs0K5BN
>>246
海挟んで殴りあうような戦争を想定してないからな、ロシアは
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:31:31.61 ID:HZ9dmdx3
日本は右傾化してるだとか軍国主義だとか言うけど、
軍事力で威嚇する行為こそ「軍国主義」だと言うんだ
言ってることとやることが支離滅裂だよ
日本は国際法にのっとった対応を世界に広く訴えて
中国の横暴さと明確に差別化すべきだろう。
軍事衝突が発生しても、これまでのスタンスを見れば
世界がどちらを支持し信用するか明らかだ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:31:31.89 ID:7DcJVElO
なんだこの戦時中の朝日新聞みたいな論調は?w
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:31:54.13 ID:OANFxUTq
>>267
どうせ不意打ちだろ。宣戦布告なんてするわけない。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:32:04.18 ID:jhpNCg50
そもそも発射台自体が横流しされて
ビルの鉄筋にでもなっているんじゃんの?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:33:30.38 ID:c4qc7PzM
>>255
中国行きの航路上にある公海で無制限の軍事演習をすると
中国さんが困るらしいですよってインド君に
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:34:02.91 ID:VI8I4W+W
ミサイル用の地下施設も中抜きで強度たりなくて、発射の瞬間に
保管分を巻き込んで爆発するんじゃないの?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:34:08.33 ID:EE5cFiNs
>>234

       _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
     ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
    ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
   ,.' _.,:;:'___ __漢級 ___;;ミ゙、
  .l厄巳厄巳厄.巳厄巳厄巳厄巳.l
    l :::::::::.                 |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \_■_/     |
    ヽ:::::::::::::::::::..  \/     ノ 呼んだ?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:35:01.68 ID:boA/FNkQ
帰り道封鎖されたらどうするん?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:35:26.74 ID:x8/QLW6g
おお、こわいこわい
これいじょうこられるとぼくこわいなー





人民日報用
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:36:38.18 ID:lnGysPd7
>>1
戒め???
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:36:51.21 ID:zNIrc5uP
つ第七艦隊
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:39:31.33 ID:t2nJ1rih
尖閣でさんざん挑発しても日本が平然としてるものだから、こうやって「どうだ、
怖いだろ。素直に折れちまえよ。」と脅してるのかな。無駄だと思うがな。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:40:52.35 ID:hWSKGLZi
>>282
日本視点だと、「やればやるほど滲み出す小物臭」なのにねw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:42:34.60 ID:0UWUGMMZ
>>278
それ面白そう!
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:43:27.83 ID:CE3nUdls
【尖閣問題】「尖閣は日本領」明確化を=オバマ政権に呼び掛け−米紙社説[11/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383314788/
 【ニューヨーク時事】1日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、中国による領海、領空侵犯が
頻発する尖閣諸島をめぐる問題を社説で取り上げ、オバマ米大統領に尖閣が日本の領土だと明確に
表明するよう求めた。
 社説は尖閣への脅威を背景に、日米の同盟関係が強化されたと指摘。日本を米国と並んで平和の
擁護者とみなす東南アジア諸国と日本の連携も強まったと説明した。
 その上で、事故や判断ミス、銃撃事件の可能性が高まっているとして、「日本が政治的な決意と
軍事能力を示すことがより一層重要になっている」と分析した。さらに、尖閣が太平洋戦争後に米国の
管理下に置かれた後、1970年代に日本に返還された経緯を踏まえ、「主権問題は事実上決着している」
と指摘。「オバマ政権が尖閣は日本のものだと明確化すれば、中国は引き下がる公算が大きい」と強調した。 
 一方、長期的には、日中が現状を凍結した上で解決を将来に先送りする可能性があるかもしれないと
指摘した。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:45:01.10 ID:EIqd4qbQ
そろそろ無慈悲などうこうとかいうセリフが欲しくなる頃w
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:45:44.69 ID:tfBnqLZX
けっきょくこの調子で国内も脅して押さえつけているのが中共
吠えれば吠えるほどそれは自国民への脅しでもあるw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:46:21.95 ID:tpyLJDZv
海賊に毛が生えた程度の海軍が怖いわけないだろ。
こっちは100年以上前から英国、ロシア、米国を相手の全面戦争の海戦で鍛えているんだよ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:46:48.76 ID:AlIwxWEi
>>249
そんな戦闘したら自衛隊のミサイルが1日でなくなるじゃないかw
補給に何年かかるんだよ
日本の負けだ〜
かわいいF-2で相手をしてあげよう
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:47:32.63 ID:M0qUcQVP
池乃めだかか岡八郎なみだな。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:47:58.44 ID:GKK+78Jq
あ〜スゴイスゴイと
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:48:47.64 ID:61Op0zWl
>>1
今はじめて知ったんだけど領海は侵犯したの?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:48:53.74 ID:AMdRuPr6
>>262
ID:bp1EsieB

アホの極致だな
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:49:20.77 ID:Qj6827W6
国際海峡を通過するのは仕方ないからまぁ諦めるとして、外洋で遭難して海保に救援飛ばしたりするなよ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:49:31.95 ID:EHU9mY93
驚愕?
恐怖感?

貞子3Dくらいだったかなー(VσェV)
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:50:02.85 ID:ReLR1BV9
米海軍の潜水艦隊に所属する攻撃型原潜の実体は凄まじい
何が凄まじいのかと言えば、具体的な攻撃こそしていないがそれ以外のあらゆる挑発行動をやってる点
冷戦時代、ロサンゼルス級がロシア原潜の進路を遮っての挑発行動や背後の至近距離にストーキングし
最大出力でピンガーを打つヤンキー・サーチの挑発で衝突し、結果、ロシアのデルタ級を一隻小破させ、ヤンキー級は沈没すらしている
もっとも、アクラ級が登場してからは一方的とは言えなくなった
まぁ、ロサンゼルス級は意外と硬いしHPが多いんだろう
もちろん、衝突したらどちらもアホなんだが
いずれにせよ、60隻あまりの対潜水艦戦を任務にするロサンゼルス級が普段のパトロール中に何をやってるのかは興味深い
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:50:08.55 ID:lIIVSo2d
>>1 ちゃんと米軍と自衛隊の2隻以上の潜水艦の位置を把握できましたか?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:50:12.62 ID:3UhUT8kV
全然話題になってないような…w
TVでは報道されてたのか?
300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【中国電 72.4 %】 :2013/11/02(土) 01:51:11.11 ID:YxOiYWfB
  
せっかくシナが材料をくれているのに、GDP1%枠堅持でNATOのように共同防衛している国の平均の2%にも満たないのを是正しろよ
アメちゃんみたいに5%超えれば負担になるが、「タダ乗り防衛」を何時まで続ける気だ?
きちんと自国を守るには3%は確保しろ
そして、大綱で定める装備の欠員(定数割れ)と弾薬備蓄不足、近代化更新の遅れを解消しろ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:51:31.49 ID:3mwElMpA
今知ったwww
302ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/02(土) 01:51:37.20 ID:wMnBhITQ
一人勝利宣言
国際海峡だから平和的通過は自由ですよ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:51:39.22 ID:nZd1FIlv
>>1
これ日本じゃほとんど騒がれてなかったろwww
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:52:29.79 ID:hotH7Vbi
2050年くらいには日中のGDPの差が太平洋戦争前の日米くらいまで開く
実質日本の5倍くらい、国力差はその累乗と言われてるから25倍ほどとなる
米国は中国に抜かれはするが同じくらい
いかに日米同盟が日本にとって重要かっていう
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:52:32.73 ID:1pegFIyf
>>289
日本は弾薬少ないと思い込んでいるだろう?
1発射機につき10発以上保有しているぞ。
対艦ミサイルでも1発射機につき、5発は保有している。
総数では数千発以上ある。
だからいざというときは気にする必要なし。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:53:15.05 ID:/MA91Lw6
>>1
中国も地に堕ちたなw

小者臭が半端ないw
307ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/02(土) 01:54:36.14 ID:wMnBhITQ
つうか このスレの半数ぐらいが 「第一列島線」とかいう存在しない防衛線を本気にしてるじゃん。
一定の効果はあったと認めざるをえない。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:54:37.23 ID:nZd1FIlv
これだけ悪役を素でいってる中国と戦争になった日には志願兵多そうだな
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:55:01.52 ID:c6jfTVGV
哂われてることに気が付かないとか
なんというか哀れだね
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:55:28.53 ID:t2nJ1rih
>>306
習近平になってから全然駄目だな。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:57:23.14 ID:on/pGUId
日本はある程度の恐怖を味わったはずだ。 強がっているが、心の中は不安と焦りでいっぱいだろう。 こうした心理状態が日本に過激な反応をさせている。


全部臆測じゃねえかwww
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 01:58:35.64 ID:8JWuE6QX
>>40

中国で一人っ子政策が始まったのは1979年。
一人っ子政策の下で生まれた世代は、2010年末のデータでは、次のようになっている。
       (男)     (女)
26−30才:5,200万人 4,700万人
21−25才:6,200万人 5,700万人
16−20才:5,800万人 4,800万人
11−20才:5,300万人 4,200万人
 6−10才:4,400万人 3,800万人
 0− 5才:4,300万人 3,700万人

国家というのは、低賃金の若い労働者が沢山居る環境では国際競争力も高いので、大いに発展していく。
しかし13億人以上の人口を抱える現在の中国の場合、一人っ子政策の下で生まれた世代が30代になると共に、
今まで働いてきた者が引退し、生産年齢人口に比べて高齢者がズドンと増えるスーパー「人口オーナス」という状況になっている。

最初の方の世代は、もう子供が生まれていてもおかしくない。
2人の親からは1人の子供しか生まれず、その2人の親にも2人ずつの親がいる。
成人1人に対して、親2人と、祖父母4人の計6人が乗っかる構造になる。

『巨人の星』の左門豊作ではないが、まさに1人が、6人を背負って立っている構図になる。

しかし小皇帝として、両親や祖父母たちに大事に甘やかされて育った一人っ子政策世代の彼らは、
たんぼで稲を植えマサカリで薪を切って風呂を沸かす日々を送りながら、学業と野球の練習に打ち込んだ左門豊作が、
「ワシャあ、やりますたいいー!」と叫んだような根性は持ち合わせていない。
6人の親祖父母達を背負わなければならないのは、甘やかされて育った1人の小皇帝なのである。

6人の親祖父母達は、彼等を背負わなければならない1人の小皇帝を、共産党幹部に賄賂を渡して、軍に就職させたがる。
軍に就職させれば食い逸れる事が無く、安寧な生活を送る事が出来るからである。
しかも6人の親祖父母たちは、軍幹部にも賄賂を渡して、彼等を背負わなければならない1人の小皇帝を、出来るだけ安全な職場に配属させる。
物資調達などの後方支援部門ならば、理想的である。

もしも前方部門に配属されてしまった場合は、彼等を背負わなければならない1人の小皇帝に対して、
「絶対に、国の為に自分の命を危険に晒すような真似はするな。我が身に危険が迫ったら、何としても逃げよ。」
と教えるのだ。
中国軍の兵士というのは、中国よりも圧倒的に弱いと思える国としか、戦いたがらない。
「国の為に自分の命を危険に晒すような真似はするな」と、彼等が背負わなければならない6人の親祖父母達から厳命されているからであると共に、
彼等自身も、自分の財産と命と欲望の方が、国家より遥かに大事だと考えているからである。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:00:01.52 ID:zcPPnQV8
ご自慢の中国3艦隊の中国連合艦隊が日本の1艦隊にも満たなくてワラタ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:01:39.05 ID:1pegFIyf
補給なしでも、1護衛艦あたり4発、1潜水艦あたり12発、
1地対艦ミサイル連隊あたり96発、1F−2あたり4発、
1P−3Cあたり4発、1P−1あたり(最低)8発、
これらの配備済みの発射機総数から対艦ミサイルの最大初弾発射可能数を割り出してみてほしい。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:01:41.88 ID:61Op0zWl
>>1
>こうした心理状態が日本に過激な反応をさせている。
まだ1周間も経ってないんだけど何の話をしてるんだろ
316ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/02(土) 02:03:23.72 ID:wMnBhITQ
>>314
ざっと1500発くらい?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:04:44.08 ID:Qb1zOgwl
あっ、ごめんすっかり忘れてたw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:06:42.87 ID:1pegFIyf
>>316
良い線かな。
そこに弾薬庫が破壊された場合の損耗分があったり、数回分の補給が可能な分だけあるから、
総数では数倍、最低でも4000発以上、6000発以上かな?、
このぐらいは確実にある訳。
それらを全て有効に使いきれるとは限らない訳だけどもね。
319ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/02(土) 02:07:11.18 ID:wMnBhITQ
ああ やっとわかった
中国海軍が なにか「実績」を作らなきゃならないので、「第一列島線」などという日本の知らない防衛線を
作って 「突破した」って宣伝してるんだ。
中国は軍も行政機関もバラバラだからな。

日中戦争のとき、日本軍が来ると中国機は都市防衛を放棄してどこかに逃げ、
日本機がいなくなると戻ってきて勝利宣言してたけど、それと同じだな。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:08:22.10 ID:Lpt+4lQK
>>1
全然怖くないんだけど…怖がってほしいって希望してるってこと?
321ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/02(土) 02:08:24.37 ID:wMnBhITQ
つうか 動く船 7隻しかないの?
322ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/02(土) 02:10:06.00 ID:wMnBhITQ
たしか予備ミサイルの数は大抵 装填ミサイル数と同じ数ですよ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:10:37.08 ID:rK8Dk5cO
高い燃料代使ったけど効果なかったとは言えないじゃんw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:10:42.98 ID:KcobNpS8
遠からず中国バブルは崩壊する。人民の不満が今以上に高まったときが危ない。
不満の矛先を尖閣問題にすり替えそうだ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:11:06.28 ID:wnolFhgV
中国共産党って日本海軍と日本空軍を相当怖がってるね
その裏返しの強がり発言が中国共産党は最近多すぎ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:11:18.72 ID:3nrB7V4g
台風より危機を感じさせない程度の戒めねえ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:11:37.26 ID:v6CALCMq
ここで大いに怕れうろたえてみせるとかさにかかって攻めて來てくれるのかな? ミ'ω ` ミ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:12:05.32 ID:mBcd2SOT
大朝鮮の考えることはわからんな。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:12:35.27 ID:7gKUKrh8
何?宣戦布告か??
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:12:45.19 ID:t1VzIALh
>>320
この件については、ほとんど報道されていないから、言っている意味さえ分からない人の方が多いだろうな
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:12:46.32 ID:RyUkiAfq
中国人の行動を制限してる国はどこか?→中国アルヨ (`ハ´  )
中国人の進学を制限してる国はどこか?→中国アルヨ (`ハ´  )
中国人の不動産や車やガソリンの購入を制限してる国はどこか?→中国アルヨ (`ハ´  )
中国人に重税を課している国はどこか?→中国アルヨ (`ハ´  )
中国人に高額のネット接続費を課している国はどこか?→中国アルヨ (`ハ´  )
中国人に地溝油や有毒粉ミルクを食べさせている国はどこか?→中国アルヨ (`ハ´  )
中国人の政治活動を制限してる国はどこか?→中国アルヨ (`ハ´  )
中国人の航海の自由を制限してる国はどこか?→中国アルヨ (`ハ´  )   <<--New!!
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:12:58.86 ID:zBGZ/rXv
>>1
120年程前も同じ事やらかしていたなww
シナは進歩しないねww
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:12:59.42 ID:5JuFqrn/
無慈悲でおなじみの北朝鮮の脅迫文かと思ったら宗主国の方かw
334凸6次元 ◆VrlaXO0hFBXD :2013/11/02(土) 02:13:31.20 ID:JA/iyNC9
>>321
え? 3大艦隊が7隻ってことデスか?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:14:05.62 ID:1pegFIyf
>>322
例えば、ATMだと日本は諸外国よりも恵まれていて、
1発射機につき、(もちろん訓練時の使用分も含むが)10発以上調達されている。
これは諸外国よりも断然多い数。
つまり残存性が高く反復攻撃することを前提に出来ている。
また弾薬補給車を含む場合は、既に弾薬補給車の輸送分以外にも存在するので
確実に2倍を超える総量になる。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:14:31.90 ID:61Op0zWl
>>1
>.3大艦隊の艦艇計7隻
???
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:15:07.87 ID:RyUkiAfq
中国政府のせいで公海上でも自由に航海できないアルヨ(`ハ´  )
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:15:07.93 ID:t2nJ1rih
>>327
一度やってみても面白いかもな。「怖えー 中国怖えー 日本もう駄目だわー」と怖がって見せるの。
中国だけでなく、国内で誰がどういう反応するかも興味深い。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:15:12.10 ID:Si2xTUu4
>>306それに加え生産も可能だし弾薬を同盟国と共通化してるので弾薬については安泰ですな。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:16:10.41 ID:UrEV29Lf
>>1
恐怖してたのか?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:16:26.17 ID:a2b5Sosq
>この潜在的な震撼こそが、日本に対する実質的な戒めだ」
中国人ってこう捉えているんだ?

眠れる獅子と言われた中国が蓋を開ければ実は…って笑いものになっていた歴史をご存じないの?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:16:39.12 ID:Yhuw1yOI
あのさぁ、少しはスペックくらい正しく認識しろよ
中国のボロクズ艦隊で日本の海自に勝てるわけがないだろ
そもそもまともな戦闘にすらならないわ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:17:14.32 ID:I/nMsjT+
最近シナのチョン化が著しいw
344ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/02(土) 02:17:34.64 ID:wMnBhITQ
中国は核を持ってるなんて威張ってるけど
日本だって 中国の各都市に1トンずつプルトニウム粉末を撒布するくらいならできるし
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:19:27.46 ID:8W1ow4iW
>>344
爆弾としての威力だけなら衛星軌道からの自由落下のほうが効果でかいしなぁ
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:19:32.82 ID:g4Uw96aG
その艦隊(笑)に散々自慢してた遼寧が見当たらないが、どうしたの?修理中?壊れた?(笑)
>>311
それ日本を中国に入れ替えると、しっくりくるな(笑)
いずも見てからの中国の発狂ぶりそのものだよ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:19:33.63 ID:t1VzIALh
この報道は、中国人に対して言っているわけですよね
348ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/11/02(土) 02:19:39.55 ID:wMnBhITQ
自衛隊には秘密兵器 短魚雷がある。

対艦ミサイルもったいない。
近寄ってアスロックでしとめよう。
一杯当てれば沈むだろう。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:20:00.44 ID:1pegFIyf
日本が保有しているプルトニウムの総量は5500トンあるから。
どれだけ濃縮しても余裕だね。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:20:06.53 ID:+zl8S7H4
>>1
チャイナは未だに海洋国家の意味が判ってないから、陸上の感覚で部隊展開するんだよな。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:20:40.26 ID:61Op0zWl
軍事費は毎年10%以上上昇と聞いてたんだけど、
何で空母が老朽化した払い下げ1隻だけだったりとこう貧相なの?
軍事費何に使ってるの?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:21:12.75 ID:4sBLMOn2
そもそも、大型戦闘艦無しの7隻の何を怖がれと言うのであろうか
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:22:42.35 ID:9Ice9xUD
毎日よくキャンキャン吠えますなーw
早くかかってくればいいじゃん
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:23:46.76 ID:t2nJ1rih
>>344
それやったら日本が終わるけどなw

それはともかく、核兵器に夢を見すぎだなと思う。あんなのは所詮ただの「でかい爆弾」だろ。
ピンポイントな攻撃には向かない。都市を吹っ飛ばすことはできるけど、無差別大量殺戮の
汚名がついてまわる。きょうび一般市民を無差別に吹っ飛ばすなんて許容されんからな。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:24:13.84 ID:j4p7CtMZ
え?、こんなの話題になったっけ?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:25:52.14 ID:mm0WYeLg
>>1
いやいや、早く攻めて来い、ヘタレ支那人。
口だけだと朝鮮人と同じだぞ、へタレ支那人。
馬鹿だから分からんか、へタレ支那人。
戦争しようぜ、へタレ支那人。
357 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/11/02(土) 02:28:43.21 ID:r76kjZsJ
安い自信と陳腐な見栄は火傷のもと…
さすがワリヤーグでチンポ擦っちゃう国は違うなw
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:28:59.25 ID:+zl8S7H4
>>354
>無差別大量殺戮の汚名がついてまわる。きょうび一般市民を無差別に吹っ飛ばすなんて許容されんからな。

チャイナが日本に核を使うのを踏みとどまらせる抑止力が、今の世界に有るとでも?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:29:07.84 ID:lgSDZdOh
>>356
ジャンク船が日本海を大挙して渡ってくるのを想像して吹いたw
光栄の「大航海時代」にも無いムリゲーw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:31:07.20 ID:Si2xTUu4
中国海軍の艦艇はロシア、フランスっぽいよね。あとイージス艦のパクリっぽいのもあったな。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:31:24.55 ID:w5EJHcJD
中国共産党が5年に1度、経済・政治分野の改革を話し合う第18期中央委員会第3回全体会議(三中全会)の開催が11月9−12日に決まった。
一方。自衛隊の離島奪還演習は11月1日から18日にかけて沖縄方面などで、離島の奪還などを想定した「国内初の実戦的な大規模演習」を行う予定。
それでも日本側は演習の終了時期を明示している。
しかし今も中国側は太平洋での演習の終了時期を明示していない。状況はガチだ。

http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/b/6/b675feb3.jpg


島津軍が関が原の戦いで東軍の真ん中を敵中突破したのと同じ状況じゃねーかよ
中国艦隊は自衛隊の演習が終わるまで帰れないんじゃないのかwwwwwwwww
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:31:34.31 ID:l3xzJfdR
なんかニュースでチラっとやってただけですがw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:33:01.76 ID:4sS7o85C
北朝鮮かと思ったら中国でしたか。以前の中国はもう少し狡猾というかリアリティーのある外交をしていたが最近は北朝鮮レベルまで低下していて日本人だけど心なしか心配です。いえ中国が心配なんですよ(w
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:33:47.04 ID:71g4OLw4
極悪中共は早く分裂しろ
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:34:09.84 ID:WYK7cM1G
チャンコロはウイグルの心配したほうがいい。もうジハードは始まってる。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:34:34.41 ID:H+Y3uR+6
久々に銀英伝観てたが
これはあきらかに雑魚フラグ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:34:36.41 ID:/DbATRRQ
日清戦争前夜そのまんまじゃんw
シナって進歩しねーなぁ
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:34:50.03 ID:A/UvLkYu
>>354
確かに

核兵器を持たない国に核兵器つかっちゃったヘタレ民族、ヘタレ国家として
語り継がれるだろう
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:36:19.40 ID:wgi9Vw3J
中国のへっぽこ艦隊なんかにビビッてる日本人はいないっつーのw

日本人が恐れてるのはPM2.5ですw
あれ、支那の最終兵器だろ
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:38:23.69 ID:TR2hqHIV
すまん、今知った
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:39:16.81 ID:h5nid0zy
>「日本はある程度の恐怖を味わったはずだ。

今初めて知った
相変わらずバカなことやって喜んでるな シナ土人はw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:39:58.06 ID:WYK7cM1G
内部崩壊する国が軍事費増大させても意味ない。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:40:08.23 ID:YfyGv4RE
中国が日本を挑発・威嚇してる図を世界に見せつけて損をするのはどちらかな。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:40:13.10 ID:NliZBHHi
他国に恐怖を与えてるなんて宣言するみっともなさに…気付くわけないか

中国脅威論てのはこれなんだよ
中国が戦争する時ってのは計算じゃなくて、後に引けなくなって暴発すんの
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:40:51.91 ID:oZnY10kJ
日本は関係ないが、
天安門で核自爆される方を
恐れたほうがいいぞシナ土人。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:41:23.16 ID:ycU5Zt+F
平和ボケの日本人は状況をイマイチ理解してないし、ミリオタは馬鹿にしてるし。
ここん所は毒餃子が一番の恐怖だったかもな。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:44:38.64 ID:lECwWDXu
>>1
日本を攻めたらアメリカも参戦する
核を使ったら、中国解体まで徹底的にやる
共産党幹部は戦犯として処刑、財産は没収だ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:46:56.93 ID:jxoeM1o1
中国の上層部にはまともな奴がおらんのか
こんな記事かいて、世界がどう中国を見るかわかってんのか
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:48:31.89 ID:VdMluiy5
もっとやってくれ頼む
憲法改正したい
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:49:36.34 ID:A/UvLkYu
自衛隊古参
「旧ソ連と対峙してた時にくらべて
やっすい、やっすい。
だが、気は抜かない」

だと思うぞ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:49:41.64 ID:a2b5Sosq
笑い話。
アヘン戦争時、イギリスの正確な砲撃に対し、「妖術の類いか?」と疑って、対妖術に女性の便器を敵艦隊に向けたそうです。(どういう理屈?)

また笑わせてね。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:50:23.17 ID:Gov89shp
ほとんど報道してませんが?
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:52:19.37 ID:/DbATRRQ
>>376
マスゴミが突然変節して「シナヤバス!」言い出した瞬間、一般世論がどうなるのかね?
あまり「平和ボケ」などと高説垂れない方がいいと思うよ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:52:24.13 ID:TR2hqHIV
手の内を全て見せるとは思えないけど
3艦隊あわせても、外洋に出れるレベルの船が3隻しかないってことなのか?
これじゃあ、中国海軍で30隻もないんじゃないのか
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:53:30.31 ID:kjxfGQOD
   /    ::、::::|、|:::::.!:::::!、::!.!::r.::::|::::.!::::!:::::i:::: .!               ,/
  ./  、  ,i:::::|.|::|‐::.|j::::/.!::/::!::'!::!│::.|::::|:::::.!:::::ヽ 調 子 に の ん な /
  |   | 、 ||:::::!.|::ll::::.!.!::.|│.!::.!:::::|_::|:::::!::::!:::::.!::‐:::\、         /
 .! _ | !:::::!|::::.|::!.||::::lイ::::!.l::::!::::l:::::.!::ヽ::::!::.::l二|、`:::.ト= 、     , イ
 |  .! l |  l!|::::|、|.|.!::.l'.!::::!::!│::.l:::::│::!::::ヽ::ヽ::::ヽヽ:: ̄ミ/ ̄.!/゛  !
 | |.! l│ l/::::l'゙l,|::.!::!::.!::|│|:::::!:::::::ヽ::ヽ::\::ー:::::ヽ::\ `'!ュ.   , ─ 、
 | | ! ! !  !.!::::|::|ヽ,|ニ.ニ::l::|:::::::!:::::::::`:::::::::::._,ニ::、::`../   _ 7 ! .,r、 .l、
.-.! ナ| | .| .| |::::|‐' . _,,  `ヽ,\::::::::::::::::::;:r'´   `'=、`ヽ   ! | / ! !
  ! | | |   ! / /./;;丶ヽ ヽ.!::::::::::::::;:/   .○   ヽニ_   .| ! .! ! |
/''/ | .!.!ゝ、_ノ   .! .゙''''´_l!  .!::::::::::::::;;;:,二二`::ー 、    ..ヽ /l /  /
.! !.ル゙  .`    ゙,'二-‐ニニ-.::::'‐/´;;;;;;;;;;;;;;:`:;:;:::`ー''´   .l// ノ
 i  |    \_-ニ‐'::´:::::::::⌒::::│;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:::___      .! .| /
ヽ ヽ |      ‐'´_,::-''´:::::::::−::亅‐':::::::::::_,--、:::: \    !  ル
 ヽ ー|    ,ッ''_:::::::::::::::::::::::::::--‐‐‐ ̄::__,,:::: -、  .ゝ ./_ ,/.|
  ヽ ヽ   |  ! ::`7'‐''lr‐‐z‐‐jl─|i' ̄|ヽ::::/ト、 |l   /l'|.! .| !
   ゝ_,ゝ、 │ .! ::::|::!:::::!.!::::.!.!::::l::ヽ::l::!::::l::│./│ /_! ,/゙| .|.! !丶
      ./ゝ、 ` ヽ::::|::ヽ::|::ヽ::|::ヽ.!::::.!l::::|/__,,l∠, !‐'´ ./.! .! .|ヽヽヽ
     // / ヽ/ !< !:::::'.!::_,―‐' ̄::´ ̄:::::::::::::   _ /l │.l | ヽ ヽ \
     //././/〔  ! `|,.-‐´:::::_,--'''::___,__二‐─ ナ‐'| l || .! ヽ. ヽ `ヽ
    ,// / ! ./ ヽ `  , -‐',::::-‐'´::::::::::::::::::::/;:::  ! .| |.! | | ヽ ヽ ヽ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 02:57:38.27 ID:L14Tdj7Y
まぁ、この調子だと次の戦争でもチャンコロには勝てそうだな
チャンコロは次期公用語の日本語か英語の勉強でもして炉や
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:02:28.79 ID:XeQ6Zsoz
やはり、通常兵器であっても均等が必要ということですよね
ちうごくが増強するのであれば、バランスがとれるだけの武力を保有することがアジアの平穏のために必要です
消費税10%前倒しでいいから、早急な補強が望まれます
388ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/11/02(土) 03:03:11.43 ID:Iflr2Tx1 BE:643092629-2BP(3581)
>>387
f-15jの近代化数の上昇かにゃー
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:03:34.47 ID:iilhLlez
>中国海軍3大艦隊の艦艇計7隻
すべての情報を収集させていただきますたv
もうこの艦は丸裸
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:05:18.44 ID:x5g1UHhp
一般人は知らんぞ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:05:59.64 ID:/9POtE1t
中国は挑発してないっていう建前はどこいった
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:06:46.61 ID:2ahYKrdZ
>その上で、「日本はある程度の恐怖を味わったはずだ。
>強がっているが、心の中は不安と焦りでいっぱいだろう。
>こうした心理状態が日本に過激な反応をさせている」との見方を示した。

確かに恐怖を感じるわw
此処までの馬鹿が隣国にいる事に・・・。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:09:35.83 ID:WbMTl/cc
油断しない方がいいとわかっていてさえ、実際問題として中国海軍に
脅威に感じている日本人なんてほとんどいないだろうな。

中国に脅威を感じるとしたら核兵器だけだろう。
それも『キチガイに刃物』というレベルでだが。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:10:17.15 ID:AzWHcIQo
驚愕っていうか唖然としてるんだな。

でも、世の中では一番理不尽な奴が場を制するものだし、
中共の作戦は間違っちゃいない。
警戒されることと尊重されることを区別できない、
チンピラのような精神性だがな。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:12:56.50 ID:trdFJwV9
人民日報かよw
もういいや
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:13:23.40 ID:bNV14xNy
安倍政権が中国に巨額無償ODA与え続けるからだな
そりゃ軍事発展もするわいな

それもおまいらに消費税増税した分からな
来期の中国向けODAは倍増予定っていうw

ネトウヨ何とか言ってみろよw
お前らの期待の星、安倍は実は媚中なんだぜ

↓安倍チョン

  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ ←ネトサポ
 ̄ ̄7  ヘ/  
  /  ノ
 |
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:17:17.12 ID:tMG09eEL
チャンコロwwwwwwwww
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:17:42.78 ID:m+DYtm46
中国は平和を愛する()
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:17:56.56 ID:/xW8skws
>>1
日本に対する挑発目的の演習だと暴露しちゃったね。
あきらかに事を起こしているのは中国側なわけだ。
ならずもの国家とはよく言ったものだね。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:19:36.41 ID:1jVF1x+E
次は、長崎に入港して暴れるのか?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:20:06.48 ID:c/Tzm11x
ID:2G0Y80Xv

聞きかじり素人の赤っ恥を久しぶりに見たw
これは恥ずかしいw
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:20:39.52 ID:gF4LSEZv
あーあ
日本が韓国を挑発さえしてなければ、対中国でタッグ組めて押さえ込めたのになぁ…
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:20:46.98 ID:dBexoBa8
いやあ、びっくらこいたね。
中国海軍が外洋に出て、ひっくり返った艦がいなかったことにね。
外洋に出ることは、出られるんだ。
立った立った、は〜い、よく出来ました。
這い這いの次は、立っち。次は、歩けるようになりましょうね。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:21:19.20 ID:vUjA2zzS
7隻じゃ足んないから独島級擁する大朝鮮水軍と連合艦隊組んでこいや
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:22:25.29 ID:Zpl8fxIE
そんなことがあったのか
野球観てたわ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:24:22.79 ID:NZeVvDis
しかも脳波コントロール出来る!
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:25:21.94 ID:ZZBTsLWB
ふっふっふっ…
恐怖感って、使徒でも乗せてんのww
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:28:11.02 ID:118sw4Qb
>>1
はい、アウトー
口滑らせすぎ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:28:45.53 ID:NZeVvDis
>>402
こっちの方がいい

【日露】海上自衛隊とロシア海軍がオホーツク海で共同訓練へ 中国の海洋進出牽制で一致
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383216350/
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:29:11.43 ID:Sd6bCNkM
実質的に中国共産党の広報誌である人民日報がこんな記事を載せているのに、
まともに報道しない日本のマスコミが怖いよ。

もし、シナと戦争になったら、多くの日本人は前ぶりもなくいきなり戦争が起きたと
思うんじゃね?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:29:19.52 ID:MT4wIUsb
俺様が街中の家でピンポンダッシュして、
住民を恐怖のズンドコに叩きこんでやる!


中国っていつから中二病になったんだ?w
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:30:35.84 ID:xiIe7Mk4
× 日本の心理状態がよくあらわれている。中国の軍事発展にひどく驚いているのだろう。

○ 日本の心理状態がよくあらわれている。中国軍の常識欠如にひどく驚いているのだろう。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:30:50.88 ID:b1ruaww9
平時なのに驚愕する必要あんのか?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:32:11.21 ID:oZKdolqg
アホ支那チョンはウザすぎ流w
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:35:44.72 ID:KXdfJXar
なんか太平洋上で中国の無人機が多数消息不明になっているようだが?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:36:01.33 ID:xW+Ax8l7
>>413
中国共産党のアホさに驚愕してるよ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:36:26.13 ID:0NeK6+lF
日本国内のお花畑を黙らせる為にもっと派手にやって欲しい…(´・ω・`)
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:36:54.55 ID:lIIVSo2d
>>1 中国人は馬鹿か?一番敏感に反応するのは、日本ではなくアメリカだよ、媚び中のオバマも軍人と議員に叩かれまくりで、対中国政策を取らざるを得なくなる。
  因みに多くの日本人はマスコミの報道しない自由の為にコノ話自体知りませんw
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:38:45.48 ID:t8LU/tHP
安っぽいテレビドラマの悪者そのものの発想だな。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:39:18.37 ID:KXeq/pse
>>354
つーか
『領土問題が思い通りにいかないと先制核攻撃をちらつかせて脅すキチガイを、今現在に領土問題で揉めてる核保有国たる印露が先制核攻撃をしないと何故思うのか?』
って件
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:39:34.61 ID:m+BQQ9MP
まるで三景艦建造のキッカケだなw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:41:21.87 ID:WYK7cM1G
艦これ始まるよっ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:41:36.98 ID:LJgpoOGZ
露骨に威嚇してきたよ
原始土人のヤクザ国家がw
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:42:06.17 ID:BWRCwa7C
日本の憲法改正を後押ししてるようなものだ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:45:55.11 ID:2BDvjqeN
何処でも良いから一発撃って来いよ
そこから始まるから怖いんだろう
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:47:15.01 ID:xiIe7Mk4
【米国】 真昼の大通りで韓人女性を押し倒し性暴行しようとした50代韓人男性、強姦未遂容疑で逮捕[11/01]

この記事と同じく驚愕した
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:47:43.11 ID:Ff/0ckgm
日本のマスコミって仕事しないよね
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 03:59:38.23 ID:ZgD84Wdm
「フフフ…怖いか?」

天龍ちゃんが言うならいいんだけど、
支那じゃなぁ…
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 04:05:44.86 ID:isv/hueu
中国海軍って弱いじゃん(´・ω・`)
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 04:10:22.70 ID:gs5UOKAA
いかずち一隻に攪乱されたそうじゃないか。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 04:11:19.43 ID:CKN09yBN
>>430
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。)
   ゚し-J゚ 
!すでのな
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 04:21:39.29 ID:0WpA+/Tu
>>1
>これほど大規模な中国海軍編隊が日本領海の接続海域を通り抜けたことについて、驚きを隠せない様子。

規模じゃなく傍若無人さに驚いたんだと思うが
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 04:23:00.48 ID:b7fG8Hqx
今の日本人は平和ボケしてるからw(^o^)
地方都市にミサイルでも撃ち込んでくれないとwww
北チョンのミサイルが日本列島を横断してもボケてるくらいなんだから、、、
困ったことにシナチョンに恐怖なんて昔から感じてないわ〜
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 04:26:15.79 ID:wVwUBPwp
天安門テロやれてから毎日同じこと言ってるな
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 04:28:16.30 ID:lJj4QJJn
>>427
軍靴がタップダンス踊ってんのに聞こえないみたいだな
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 04:29:51.72 ID:pGEnyw12
だけんじょ
恐怖と不安は排除せなあかんよ?人の心理として。
まさか威圧して勝った気持ちなんだろうか…逆効果だろ普通
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 04:33:19.46 ID:WYK7cM1G
人民解放軍? いえ、知らない子ですね
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 04:48:04.61 ID:8IecQeHG
>>1
長崎事件再びかあ。
今度は砲艦に洗濯モノを干すなよwうんこするな!かあw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 04:48:36.51 ID:b9Xt+VzT
>>1
日本は山本太郎の話で持ちきり誰も知らないんじゃないかな・・・
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 04:51:08.65 ID:K0AgCtMz
>>435
左翼団体がどう出るかだな。
まあ予想は出来るけど、次世代の高校生は離れるだろうなあ。
村上龍もそうだったし。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:05:54.11 ID:5aaSXXfq
すごい軍靴の嵐ですねwww
つかさ、早く反日暴動おこせよ
なんでへたれてんだよ。
もう早くしろよ。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:08:44.10 ID:oZnY10kJ
んーシナがヤバイこと言い出したんでーぇ
核魚雷装備した原潜が4隻は必要だなー(棒)
次の予算でよろー。って感じw
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:09:59.83 ID:WYK7cM1G
中国もシリアみたいに内戦になると思うよ。少数民族が独立したがってるし
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:12:22.37 ID:ntfxBAWH
こんなんだから中国は日本に戦争で勝てないんだよ
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:14:38.51 ID:7dKMJl/5
たった7隻で3大艦隊とはねえ。普通ならそれでようやく1個艦隊だよ。
自分らが宣戦布告にも等しいことやってるって自覚あんのか?
いよいよ国内がヤバくて日本に矛先を向けるしかないんだろうが、
戦力差ってものを考えろよ。艦隊戦じゃ中共に勝ち目はないぞ。
核で脅せばそれこそアメちゃんが出てきて詰みだ。無駄なことはやめとけ。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:14:56.20 ID:N4XOpOr+
こういうことする度にシナ兵の中で精神やられる奴が出てる。
考えてみ 子供の頃から「残虐極まりない」って教育受けて、
その真っ只中に粗悪な潜水艦で突っ込むわけだわ
まぁ行った連中のある程度は精神病むと思うね
447アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/11/02(土) 05:18:21.18 ID:t4A5nu8o
弱い犬ほどよく吠える
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:23:51.18 ID:ed8gXTSO
恫喝しておいて「戒め」とか・・・    アホだろ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:25:17.01 ID:SoUiuKa0
>>1
ようするにピンポンダッシュして逃げただけじゃん
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:25:52.78 ID:Yn26T6xQ
>>445
戦力差より兵の質でしょ。確か前回も武器や兵力なら志那が上だったんでしょ?
志那人が戦争する限り、圧倒的な戦力差がないと、連中に勝ちはない。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:27:48.48 ID:72k05Htg
日清戦争の前夜もこんな感じだったw
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:30:15.88 ID:n6lCNP7T
おめでとう中国軍  やっとお泊りの訓練ができるようになったんだね お泊りができるようになると
もう赤ちゃんじゃないんだから、(潜水艦じゃなくて)ちゃんと水上艦、航空機で監視してあげる
453サジタリアスtipeO ◆ae5q2SvKZ. :2013/11/02(土) 05:31:26.84 ID:v8TeGY/W
断る必要はない。これは戒めだ。ひどく驚いているのだろう。
強がっているが、恐怖を味わったはずだ。
心の中は不安と焦りでいっぱいだろう、心理状態がよくあらわれている。
この潜在的な震撼こそが、実質的な戒めだ。


ショッカー乙w
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:34:56.51 ID:2DDxcext
通るの よっぽど怖かったのかな? この大層な自慢のしよう(笑)
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:35:34.23 ID:oiwGzYPB
日本人を追い詰めてはいけない(戒め)
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:37:26.58 ID:r8wUTiZX
あははは、幾つもの空母艦隊を大平洋に浮かべて、世界中で唯一アメリカとガチンコで戦った日本が、たかが7隻の中国艦艇に震撼するだと(笑)。
日本では、日本シリーズ程の話題にもなってないぜ(笑)。

それに、ご自慢の7隻は、海自潜水艦の訓練標的として、大平洋で撃沈されているぜ(笑)。

たまには、オンボロ空母を、大平洋へ出してみろよ(笑)。
大平洋の荒波じゃ沈むのか?
457 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/11/02(土) 05:37:47.05 ID:r76kjZsJ
(丶`ハ´)三大艦隊アル!

( ^∀^)全部合わせも大艦隊に見えないw
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:37:51.40 ID:74h2mqos
>>中国艦隊が列島線を通り抜けるのに日本に断る必要なない。

・・・沖縄本島〜宮古島の間300kmは公海だから問題ないな。

 演習はもう終わったのか。一週間くらいやらんと演習にならんだろ。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:42:31.15 ID:eAlv8Lrq
戦前と同じ事やってるよ・・・長崎も行くかい?
460東トルキスタン独立断固支持!:2013/11/02(土) 05:43:11.30 ID:r8wUTiZX
三侠ダム危ないぜ、中国さんよ(笑)。
イスラムは怖いよ〜(笑)
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/11/02(土) 05:45:48.05 ID:byccDYiI
中国の全方位にわたるアジア覇権の野望を示す行動は、
アジアの国々の結束を促す。
米国も日本の軍事的自立を益々望み、
日本国民の危機感は9条の縛りを解くための、憲法改正への大きなうねりになる。

中国軍、ナイスアシスト!!
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:46:43.88 ID:5ix3PHqY
動くの7隻しかなかったのか。
どこかの毒島艦を思い出したわ
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:50:43.62 ID:r8wUTiZX
海自潜水艦の訓練標的艦7隻は、大平洋上で消えていますが?

もしかして、海自潜水艦を、捕捉出来なかったのか?(笑)。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:52:20.39 ID:l+S+ggdZ
もはや海上自衛隊の手におえん。
アメリカに見捨てられたら日本は終わりだ。
自慢のイージスシステムもアメリカの人工衛星にリンクして機能してるんだからな。

ネトウヨ「日本の海軍力は凄い」

嘘ばっかりついてやがる。豚どもがっ。
凄いのはアメリカ軍であって自衛隊では無い。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:52:26.66 ID:T0E6w1+S
>>19
まあやったらアメが激怒でシナ死亡だがな
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:53:48.38 ID:2nPgHHb+
コレは酷い軍国主義ですね
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:54:07.56 ID:jlQEhbzH
あれ?中国は他国に軍事的圧迫はしないんじゃなかったの?

ありゃウ大嘘かw
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:56:03.69 ID:5ix3PHqY
>>464
この程度なら海自だけで十分片付けられる
もうちょっと頑張れ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 05:56:48.90 ID:r8wUTiZX
>>464
戦う前から、アメリカに敗北宣言ですか?(笑)

三大艦隊が泣くぜ、シナ畜さんよ(笑)
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:01:51.40 ID:tbSdM4D9
公海上の航路を使って太平洋へ出たってだけなのに何でそんなに偉そうなの?
自衛隊と米軍は、すべての動きを監視していますけどね!何かおかしな動きが有ったら速反撃しますが!
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:04:30.96 ID:pY2oEK3e
>>464
最近はシナチクもネトウヨって使うんだwww
あんまりネトウヨとか言ってると糞喰いって言われちゃうよwwww
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:05:28.39 ID:CKN09yBN
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 公海になっているところを通り過ぎただけで
   ゚し-J゚ 何をいっているんだw 
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:06:12.53 ID:bp1EsieB
           まるでジャイアン(米帝様)の後ろで威張ってる
   / ̄ ̄\   スネオ(日本)みたいだなw
 /   ⌒ ⌒\                ネトウヨwwwwww
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | のび太は
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/ 在日のチョンだ!!!
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:08:14.62 ID:qbC/9MMd
たいへんだー

日本も防衛費を増やさなきゃー
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:13:15.80 ID:UKEOw7e3
威勢の良いことをいくら言ってもかまわないが、それが中国のイメージとして定着するということを覚えておけ

もう二度と日本を利用して甘い汁を吸えるなんて期待するなよ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:13:28.36 ID:d7uhgKxj
こういう安い挑発をもっとやってもらいたい
477越後屋、おぬしも悪よのう:2013/11/02(土) 06:18:26.49 ID:lyOoGj46
TPP=中国抜き大東亜共栄圏で支那を潰したるわい。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:19:32.49 ID:plwsuNlG
>>471
中国をシナと呼ぶな
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:21:15.40 ID:d8Hx4LS1
>>478
【中国】「蔑称だから日本人は使うな」日本では抗議・言葉狩りで死語にされた「支那」、中国人は今も常用[10/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383150482/
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:21:40.31 ID:k11YJ2/B
    どうだ!思い
    知ったアルか!
チョッパリ
早く謝るニダよぉ
      ∧∧
 ;∧_∧: /支\
:<;l|;´△`>`ハ´):
:( つ  つ⊂ ):
: ム__)__)(_(_ゝ:
481桃太郎:2013/11/02(土) 06:22:12.96 ID:1xSzL5wt
中国海軍が日本海自にレーダー照射
http://blog.goo.ne.jp/utak_001/e/c4776b94c5624eaa4077d5d5b34c682c

支那のバカ船長がテレビゲームの様に遊び、軍事機密であるレーダーを海自の護衛艦に照射し喜んでいる間に
レーダーの周波数などの情報が海自の護衛艦に蓄積され米国などに情報が渡っているだろう、世界中の軍関係者は
支那の軍は小学生以下と解り腹を抱えて笑い、特にロシアは情報がだだ漏れの支那とよく日本海で共同訓練をしたな
支那のバカ船長は軍事機密を漏らした罪で軍法会議で首だろう、石破幹事長は笑いを堪える為に涙目。
482桃太郎:2013/11/02(土) 06:23:45.61 ID:1xSzL5wt
支那人が勝利した戦争て有るの?
軍服を脱ぎ捨て山中に逃げ回っているだけではなかったか。

【中国】ミサイル発射実験失敗、発射した潜水艦に落下…潜水艦は沈没寸前
海中からミサイルを発射したがミサイルが点火せずに真下に落下、
潜水艦が大きなたんこぶを作り、涙目で母港に帰る。
http://blog.goo.ne.jp/nippon-mamoro/e/4254edef40566e3d07c8d76b6c9d1b3f
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:35:01.61 ID:5TRi1Oqi
世界大戦を戦った民族に対して、何が戒めだ
日本は同じ愚は犯さない
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:35:22.42 ID:5ix3PHqY
>>478
コリアンベイジンだよな
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:35:57.06 ID:R6juSAPz
シナ艦隊の乗組員は、辮髪だから、おもろいナー
486越後屋、おぬしも悪よのう:2013/11/02(土) 06:36:47.58 ID:lyOoGj46
朝鮮戦争で国連軍の火砲に一方的に殺されまくったシナ豚軍。
ベトナムにも負けたシナ豚軍。
日清戦争のときより兵力差が開いているシナ豚軍。
ぶたっ鼻を出してみな。ナイフを突き立ててやるから。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:37:09.48 ID:U1DaLRK3
驚いた!
怖いなー
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:41:29.27 ID:9iR1dGX7
>>1
そんなところをのこのこ通過しながら戦争始めたら、一瞬で日本の潜水艦の魚雷食らって
全船撃沈だぞw 支那人は命知らずだなw
489越後屋、おぬしも悪よのう:2013/11/02(土) 06:41:38.37 ID:lyOoGj46
シナ豚の海軍は2週間以上、海上作戦行動がとれない。
諸外国とケンカばかりしているから寄港地がないのだ。
出るところを狙って殺してもいいし、帰り際を狙って殺してもいい。
490越後屋、おぬしも悪よのう:2013/11/02(土) 06:44:00.69 ID:lyOoGj46
早く憲法改正して支那豚を殺せるようにして欲しい。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:51:30.46 ID:DnUOXTKF
7隻って大艦隊なのきゃ?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:52:05.72 ID:W5G1J51U
そのくせ海自の護衛艦がたかだか一隻張り付いていただけで抗議するんだよねw
493サジタリアスtipeO ◆ae5q2SvKZ. :2013/11/02(土) 06:53:09.47 ID:v8TeGY/W
           まるでジャイアン(米帝様)の後ろで威張ってる
   / ̄ ̄\   スネオ(日本)みたいだなw
 /   ⌒ ⌒\                ネトウヨwwwwww
 |    ( ●)(●)            ^  ___/^
. |   ⌒(__人__)           |/愛●国 \ |
  |      |r┬-|               / ^  ^   \ 
.  |     `ー'´}  \      / (●) (●)   \
.  ヽ         }     \     { *(__人__) *   |くやしいのか? 
   ヽ      ノ       \   \   〜     _/ 空地の土管の住人。
   /    く. \      ≀≀  ノ   @     \
   |     \  \    (旦(    `―‐"       |
    |    |ヽ、二⌒)、      \        | |
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:53:46.24 ID:jlQEhbzH
>>中国海軍3大艦隊の艦艇計7隻

3大艦隊って?
7隻しかないのに3つに分けられてるの?
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:56:09.16 ID:toihi/6f
やっぱり朝鮮の親玉って感じ
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:57:40.83 ID:g7J/bh1f
はい?
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:58:05.14 ID:ZnhNYT4v
>>492
海自頑張ってるな!と思ったけど
中国には別にビビってないよな日本人
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:58:58.44 ID:q90i9MFJ
報道するように圧力かけろよw
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:59:05.20 ID:vNxvdRB0
やっていることが
日清戦争直前に日本を畏怖させようと
定遠・鎮遠を長崎にわざわざ回航した18世紀末と同じだな。
進歩のない民族だ。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 06:59:49.58 ID:3WQen6wB
シナの行動は挑発的な意図です
=>日本は恐怖を味わってるアル!

海自がシナの演習を監視行動で牽制
=>それは挑発アル!挑発アル!挑発アル!挑発アル!
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:00:51.62 ID:TJcAB/SB
ま、所詮山賊なんだよ朝鮮人は
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:03:17.60 ID:q90i9MFJ
ロバートやキングオブコメディーならガクブルだろう
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:06:48.91 ID:DnUOXTKF
>>499
洗濯物を干しているのを見せつけながら航過するのですね。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:07:57.35 ID:bFtVcqcc
人民日報が正式に威嚇認めたんだから、日本政府はこれを世界に大拡散するべきだね。
他の新聞と違うからね。支那共産党の正式機関紙で、人民解放軍は支那共産党の私兵なんだし。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:14:40.95 ID:zHIyvmmJ
>強がっているが、心の中は不安と焦りでいっぱいだろう。
こうした心理状態が日本に過激な反応をさせている

自国のことを他国のことのように言ういつものお笑い芸アル
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:16:24.69 ID:bPLW7UIi
>日本はある程度の恐怖を味わったはずだ。
>強がっているが、心の中は不安と焦りでいっぱいだろう。
>こうした心理状態が日本に過激な反応をさせている。

×日本  ○中国 な
心の声が漏れてるぞwww  朝から笑わせるなw
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:16:50.87 ID:vTGqq0cy
残念ほぼ報道されてないのでほとんどの日本人は知りません
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:17:39.84 ID:Y4RmXI5u
そんな大艦隊の演習中に日本の護衛艦が出現したもんだから、中国海軍の将官が

記者会見開いて怒ってたじゃんwwwwwwwww
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:17:47.37 ID:Aj3lwsnE
ちょーこえええええ
これは法改正して戦える準備を整えて
軍備増強しないと・・・
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:19:30.07 ID:5TRi1Oqi
自分達ならこうなるということを言っても、日本人に当てはまらないから
いい加減に学習してよ
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:20:39.17 ID:iDRHfb6r
>>494
東海・南海・北海の3つの艦隊それぞれから2隻ほど艦艇を出して、合同演習したってだけ。
それぞれの艦隊に所属する艦艇の数はもっといっぱいあるよ。

ただ、確かに3艦隊全部から艦が出てきて合同演習するのはめずらしい。
いつもだったら東海艦隊所属のやつだけ、とかそんな感じだから。



大艦隊かどうかは別だが。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:21:33.87 ID:mGtWep3p
>>1
日本が中国に恐怖与えるのはダメで
中国が日本に恐怖与えるのは戒めって、おかしくね?
絵に描いたようなジャイアニズムだな
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:23:23.28 ID:sxIrTnvp
>>1
武力で恫喝。

やってる事は朝鮮人と同じと気付けデカ朝鮮。

しかし見事な程にマスゴミに市民団体ダンマリ(嘲笑)
ケンポ~キュ~ジョ~ガー(笑)
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:23:26.79 ID:zsgAO7eG
>>1
大体シナチョンがこういう事を言う場合は自分たちがビビってるんだよな
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:23:30.22 ID:aB7dLzHS
>>507
これまともに報道されたら、国内の世論が開戦一色に染まってしまうぞ
憲法9条があってもだ
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:26:36.95 ID:NxbDOw82
>>494
 
大本営発表
  //www.mod.go.jp/js/Press/press.htm
 
睨み合いの演習海域
  //i.imgur.com/R2iKmfO.jpg
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:28:54.62 ID:il8gWUC0
「ある程度の恐怖」・・・てーと、寝てるときの蚊の羽音レベル?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:29:29.79 ID:WJH6WM22
驚愕したのは人民解放軍の方だろw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:29:54.38 ID:8/gxJP9V
>>1
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  日  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す 本  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ 人   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  は  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   泣   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   い  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    て  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr三/)       (ヽ三/) ))
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ(((i )  ___   ( i)))
       ,'        ',l>く}:::7    rノ/  /     \  ヽ \
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´く  / (●) (●) \  > )
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 |        ̄      |/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ \              /
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/    \        :::::/
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:31:20.22 ID:CWQv48BJ
支那畜は、これが精一杯かw
最後は写真撮られて泣いて帰ったシナw
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:32:24.01 ID:OEddeivv
>>518
俺もそう思う。
米軍も凌駕する世界最強の日本の哨戒能力に驚愕してると思う。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:32:29.69 ID:Y4RmXI5u
      \ヤンノカ ゴルア!/
        |
       ¶」 (´⌒;;
...      .||   llll
       |], ∧日∧
       |] (`ω´# ) 
        [||と    )
       .Д    | 

 ∧朝∧    /中\ 
<;`Д´>  (`ハ´;) 日帝起こしたの誰アルカ!?
 (   )   (    )

枕は蹴ったニダ
布団引っくり返したのはあんたニダ
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:34:07.71 ID:vmltFT0Z
>>1
ガキの釣りかよw
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:35:08.54 ID:YqTC4+Jx
驚愕の日本とか言ってるから国内向けの記事なんだろうな
天安門から気をそらすためか
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:37:00.91 ID:fc/4N2e1
は?
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:37:24.15 ID:FNGEr2cd
確かに怖いから安倍は防衛力強化しろ
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:39:15.91 ID:yzeZLi3Y
>>1
? ? ? ・・ w
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:39:24.88 ID:PrTjKPB3
今度の艦隊も大砲を物干し竿にしたり甲板に洗濯物をぶちまけたりしていたのか。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:40:19.53 ID:3LTildJm
で、対艦ミサイル設置して封じ込めへ(笑)
日本が南西海域に対艦ミサイルを配備 矛先は海峡通過の中国艦艇に
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-10/31/content_30457013_2.htm

>今回さらに対艦ミサイルを配備したのは、宮古水道(宮古海峡)を封鎖するためだ。
>中国海軍が西太平洋に出入りする便利な手段が切断されるという、現実的なリスクが存在する」

ちなみに列島線抜けは日本より中国が怖くて仕方がない米国を大きく刺激するぞWW
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:41:47.05 ID:K8Yy8r0x
燃料の無駄遣いご苦労さんとしか
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:42:20.43 ID:D0OhdGe9
天安門(ウイグル)、無人機(国籍不明の中国機)、海上演習妨害されれば
国内的にはさすがに なんとしないといけないですねww
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:44:41.19 ID:rTYCHux0
制空権取られたらビビる
再提出しなさい
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:44:56.04 ID:aq4aKd2F
  フハハハハハッ♪
   ∧_∧シュバババババ 
   (;-@∀@)=つ=つφ    ヘイヘイ小日本びびってる
   (つ 朝 ;≡つ=つ=つφ
   /  ' 〈=つ≡つ))φ
  (,,./'""ヽ,,)シュバババババ
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:46:13.56 ID:IEQzl5XD
大艦隊って〜!?ヨタヨタ走るような
オンボロ鉄舟じゃねえのか

日本国防軍から包囲されて、演習もろくに出来なかったろ
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:46:41.36 ID:KRfMxcDV
連合艦隊あったんだ!
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:46:42.83 ID:c0SLffDb
え、通ったんだ
なに?砲撃して欲しいってこと?
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:46:55.74 ID:JHvhu6Ix
一方安部はプーチンと硬い握手を・・
538低脳劣等民族日本人に告ぐ:2013/11/02(土) 07:48:04.27 ID:zHqVHGUf
中国韓国なんかどうでもいい。

おまえらのような嫌中嫌韓に夢中になっている馬鹿どもが日本を滅ぼすのだ。

嫌中嫌韓≠愛国だ。

偽装保守安倍政権を倒せ!
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:48:47.88 ID:3LTildJm
で、対艦ミサイル設置して封じ込めへ(笑)
日本が南西海域に対艦ミサイルを配備 矛先は海峡通過の中国艦艇に
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-10/31/content_30457013_2.htm

>今回さらに対艦ミサイルを配備したのは、宮古水道(宮古海峡)を封鎖するためだ。
>中国海軍が西太平洋に出入りする便利な手段が切断されるという、現実的なリスクが存在する」

ちなみに列島線抜けは日本より中国が怖くて仕方がない米国を大きく刺激するぞWW
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:49:04.78 ID:AqSJeG+I
これでまた軍備強化の理由が出来てしまった…
支那よありがとう!日本は普通の国になれます。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:49:05.56 ID:BSmKDA5C
何十隻(しかも全体の一部)と参加する海自の観艦式を見ているので、
たった7隻程度のショボさでは…
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:49:52.96 ID:fagm2L8t
半世紀の間、ソ連の海峡通過を見てきたのになぁ
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:50:56.59 ID:AH0uHgjs
>3大艦隊の艦艇計7隻
しょっぺえええ
こちとら週刊空母位が恐怖なので
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:50:57.54 ID:Nlc5xhCd
通過したの今知ったわ
日本のマスコミ怒られるんじゃねえの?w
マスコミ「協定で報道しなかったよ!」
シナ「これは大々的に報道しろよ!」
マスコミ「え?これはいいの?」
みたいな感じか?w
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:52:05.25 ID:xvj7mJ6j
特亜って自爆芸が大流行なのかw
やった後のどういう行動になるか想像できないところが。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:52:27.95 ID:30f/Gq+f
>>538
冗談ならつまらんな。
本気なら、まずどうすれば言葉を聞いてもらえるか考えな。
今の嫌韓嫌中の風潮は、それを考えた人達が広めた結果だ。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:52:30.55 ID:m7bctkx0
こわいと思った奴がいないという事実
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:54:51.52 ID:MAGb5u/B
だから?なにがしたいの?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:54:57.99 ID:3LTildJm
こいつ等ってこんな恫喝みたいな事してたら国際社会からどんどん孤立して行くと分からないのかな?
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:55:37.97 ID:gW3/2X2t
たった7隻か。まー出してない艦船があったとしても、戦闘予定無しでただ横切るだけなら
燃料の無駄だし、大量に送ろうものなら、それこそ在日米軍も黙っちゃいないだろうしな。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:55:50.17 ID:iBt8niO0
>>1
この3艦隊って中国の海軍での戦力割合はどのぐらいなの?
戦力の中枢?
まさか中枢戦力が揃いも揃って本国手薄にして「列島線通り抜けた!」って喜んでるわけじゃないよね?
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:57:24.42 ID:wVwUBPwp
中国はまた欧米の食い物にされたいのか
何度同じ失敗すりゃ気が済むんだよ

アジアを日本とまとめて欧米の支配から脱却しないといけないのに

これだから土民は
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:57:29.78 ID:aq4aKd2F
>>551
まだたいしたことないけど、すごい勢いで軍拡してるよ。

上海で建造中の052D型新型ミサイル駆逐艦、3番艦も2ヶ月中には進水
http://www.hvn4u.com/archives/28902
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:57:34.06 ID:3LTildJm
列島線通り抜けて怒るのは米国。
しかも、最近は第二まで抜けたろ?
オバマブチキレで対策するってよ
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:57:45.13 ID:++2Tthtw
いや別に
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:58:17.80 ID:zHIyvmmJ
来年の夏のハワイ沖のリムパックに中国が初参加することになったので演習中に三流海軍ぶりを
露呈して笑い者にならないように必死の練習中のことアルヨ
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:58:21.34 ID:fagm2L8t
基本的に、天安門以降の世代はアホだからな

日本「(国籍不明である)無人機を撃墜するかどうか検討」

中毒「ムッキー!撃墜したら戦争行為ダア〜!」

日本「え?」
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 07:59:05.13 ID:0LHV9jIo
>>9
だなww
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:01:10.91 ID:hHKcoURL
【 支那討滅すべし 】

とりもろす小僧はもたもたするな!!

chinky支那豚寇が 領土問題ありと言いながら 国際司法裁判所(ICJ)あるにもかかわらず提訴もせず 恣に領海領土領空侵犯したるときは直ちに攻撃すべし!! 領土問題ではなく単なる侵略事犯であることは自明なり!!

かくなる上はやむを得ぬ。速やかに占領憲法を停止し 自然法に拠り正規軍核武装を整え支那討滅に備えよ!!

以牙還牙 加一百倍奉還  殺支那chinky豚寇!!

繰り返す。

もたもたするな!!とりもろす小僧!!
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:01:42.86 ID:No/akiLj
ぶっちゃけ、核兵器使わない中国軍なんて全く怖くないんだが
チョンも同じで、あいつらの暴力性って、平和時に、一般人に対して行う
暴力で恐れられてるのであって、非日常に入った場合、全く怖くなくなると
思うんだよな
ヤクザとかの暴力性と同じ。あいつら戦中になると静かになるよ。ヘタレだから
561ぬこアルク ◆vMmfzZ7ndI :2013/11/02(土) 08:01:55.55 ID:+3V6C8zM
>>549大朝鮮民国が恫喝外交以外の外交手腕をお持ちだとニャ?
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:04:43.94 ID:n6lCNP7T
明治時代に小型艦しか日本になかったときは鎮遠でビビりまくったが、中国の沿岸警備隊
なんかみても誰も驚かない。 カールビンソンと打撃群ぐらいがきたらマジでビビる
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:04:48.97 ID:PrTjKPB3
津軽海峡や対馬海峡を通ったのなら多少警戒するが、沖縄本島〜宮古島300kmなら何でもないことだ。

 日本より台湾が警戒するだろう。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:05:09.11 ID:/IiWhCKA
こういう発言をどんどんメディアが取り上げなきゃ

危機感の無い日本人に カツ を入れて嫌中を増やさなくては

  

 
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:06:59.44 ID:bvLOk0uR
かつてのソビエトみたいに
散々浪費してくれればいいだけだよな
どうせ陸軍とかとも予算取り合ってるだろうし
566伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 08:07:15.24 ID:TJZyP8Qg
>>551
> >>1
> この3艦隊って中国の海軍での戦力割合はどのぐらいなの?
> 戦力の中枢?
> まさか中枢戦力が揃いも揃って本国手薄にして「列島線通り抜けた!」って喜んでるわけじゃないよね?

中国の艦隊は、北海、東海、南海艦隊で構成されている。
3つの艦隊が、動いたというのを誇示したいのだろう。
どうも軍閥の影響が有るみたいだしなあ。

あと、7隻では中枢とはいえないだろう。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:08:44.14 ID:KH0veTyg
.
反日朝鮮資本アフィブログが立てるスレ・まとめるスレ一覧 コメント欄含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1360625418/746

まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
.
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:09:25.97 ID:cujhI6Xw
粛々と法整備
淡々と軍拡
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:10:41.62 ID:WLlSbOGU
たった7隻の小艦隊が公海上を通過したからといって何を怖がるというんだ?
定遠・鎮遠の頃の砲艦外交やってるんじゃないのよ?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:12:01.38 ID:mF/JDEWV
なんだろうこの感覚
シナが必死になればなるほど負ける気が全然しない
571エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/11/02(土) 08:12:43.63 ID:AJCFEJMR
定遠・鎮遠の長崎上陸?

 
572伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 08:12:58.51 ID:TJZyP8Qg
>>563
> 津軽海峡や対馬海峡を通ったのなら多少警戒するが、沖縄本島〜宮古島300kmなら何でもないことだ。
>  日本より台湾が警戒するだろう。

かといって日本の経済水域で妙な事をされるのはヤバイよ。
573低脳劣等民族日本人に告ぐ:2013/11/02(土) 08:19:57.80 ID:zHqVHGUf
おまえら、馬鹿だからアメリカに擦り寄っちゃうんだろうけど、

これはアメリカの仕組んだ罠だから。

中国も敵なのは間違いないが。

早く安倍政権とアメリカを倒せ!
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:20:43.06 ID:bLNWGuJ2
自白したぞwww
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:21:39.49 ID:6zw9DYMU
いかずちのほんきをみるのです!
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:21:44.42 ID:3LTildJm
>>552
そうそう、日本と中国が組めば脅威だよな。
それを尖閣で孤立の道を選ぶんだからアホだわ。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:22:55.53 ID:A/UvLkYu
DD[いかづち]がどうたらこうたら
言ってたのは、こいつらかw
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:23:20.40 ID:3LTildJm
海自の新鋭潜水艦のそうりゅうを台湾に売れないかな。
性能は人民解放軍も認めるほどらしいから、あれが台湾海峡で泳げばチビルだろな。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:23:30.84 ID:y3SXXUh5
チン走族がパトカーに監視されながら中央通り走って
「俺ってカッコいいべ」とバカッターに晒すレベル。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:23:51.21 ID:YH45ucxv
第一の敗戦;薩英戦争・下関戦争
第二の敗戦;太平洋戦争
第三の敗戦;福島原発テロ(全電源喪失とメルトダウン)

第一の時は大英帝国が、第二では米国が、そして第三ではおそらく中国が
日本の復興に大いなる影響力を与える(原発テロが中国だと言ってるので
はなくて、援護復興に極めて重要な位置を占めるって意味だぞ)。

奇しくも、第一と第二は武力行使国と復興援助国が同じだが、第三はテロ
と復興援助国は違っている。日本は外圧つまりイデオロギーと社会秩序の
施工者、強力な軍事力を伴う施工者が居ないとまともになれない。
581エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/11/02(土) 08:24:44.22 ID:AJCFEJMR
>>578
台湾が敵に回る可能性考えたら無理。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:25:10.56 ID:3LTildJm
しかし、韓国は本当にこのまま大陸勢力の方に行くのかな。
583低脳劣等民族日本人に告ぐ:2013/11/02(土) 08:25:39.58 ID:zHqVHGUf
中国に期待するな。日本は中韓とは手を組めない。

日本は独立あるのみ。
584渡辺 淳:2013/11/02(土) 08:25:52.37 ID:+VqxdPkM
>>271
× 言ってることとやることが支離滅裂だよ
○ 言ってることとやることが支那滅裂だよ
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:26:11.13 ID:05coa9eb
犬やチンピラの特徴は恐怖を感じたら大きな声を出すこと
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:27:55.28 ID:BixK9xD7
>>1
キャー怖いw((゚∀゚ll))w
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:27:56.79 ID:UCW6ifHc
PM2.5を防ぐために、支那という汚物を消毒するのに誰の許可もいらないよな
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:28:10.53 ID:Vuvtdst9
恐怖感?

むしろ、そのニュース知っている人はあまり居ないと思うが。

何でチャンコロなんかにビビんないといけないの?(´・ω・`)

周りの国に、もっとビビれとしきりに脅迫する、自称大国は、実にみっともないですね。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:29:19.51 ID:jbR0bGt7
NHK 朝日は中国の友人
590低脳劣等民族日本人に告ぐ:2013/11/02(土) 08:32:47.08 ID:zHqVHGUf
>>546

だからお前みたいのが洗脳されてるっつってんの。

何が自分達で考えた、だ。

そうなるよう、操られてんだよ。

中国韓国を嫌うのはわかる。あいつらクズだからな。
だけどだとしてもおまえらはおまえら自身が今、異状だって自覚してないだろ?

どうしてここ10年ほどで嫌韓ブームが起こったと思う?
真実は、起こったんじゃない。起こされたんだ。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:35:13.10 ID:jlQEhbzH
洗脳も何も、世界で韓国を好きな国なんてないだろ
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:35:34.05 ID:T3rZD48U
>>9
日本に鹵獲され、戦利艦として海上自衛隊に編入される予定
どの艦にするか迷っちゃうな
中国海軍3大艦隊の合同演習は兵器見本市みたいなものか
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:39:58.16 ID:kZ8hw47M
つーか、自衛隊と米軍に音紋やらレーダー波の
データを取られただけなのになw
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:41:48.46 ID:jhpNCg50
単なるキチガイか

43 低脳劣等民族日本人に告ぐ 2013/11/02(土) 08:10:50.62 ID:zHqVHGUf
お前ら、安倍は中国と韓国の味方だよ。

安倍が愛国者だとか嘘ばっか。おまえら馬鹿だから騙されてるんだよ。

はやく安倍政権を倒せ!
595低脳劣等民族日本人に告ぐ:2013/11/02(土) 08:41:50.30 ID:zHqVHGUf
>>592 仮に編入したって兵器体系が違うから使い物にならない。

日露戦争後もそうすべきだったけど、鹵獲艦はさっさと売り飛ばせばいいんだよ。
596とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/11/02(土) 08:41:56.37 ID:DdwvIkOs
ソナー障害おこしてからトマホーク7発撃てば沈むぽん
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:42:14.97 ID:DOssmno7
>>590
得た知識を下に、自分なりに調べ、自分なりの確信を持って言論を発するものは、
内容の如何にかかわらず、耳を傾ける価値がある。

一番ダメなのが、お前のように客観性に逃げ込んで、言論を相対化して
観客席から批判することに酔う無責任さと、それに気づかない幼稚さだ。

結局、自分の認めない言論は存在しないというスタンスに気づいてるか?
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:42:16.64 ID:gC2lQAI/
>>1
恐怖と言うより馬鹿だなぁ…と…
暇なんかなぁ中国の軍人て
599エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/11/02(土) 08:42:27.85 ID:AJCFEJMR
>>592
 そんなことにはならないが、なったとしたら、
全部、フィリピンと台湾、ベトナムに払い下げると思うよ。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:42:32.13 ID:pnnNriq5
>>1
先の大戦中のハルゼー艦隊の規模に比べりゃ、カスみたいなもんじゃないかw
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:42:42.34 ID:KXI5kEbE
秘密保護法案に賛成? 反対?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10213/vote
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:43:21.79 ID:ISm4KXqr
日本よ!平和を求めるなら不当占拠している釣魚島と琉球列島を早く返しなさい!
中国に実力を使わせる気なのか?
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:43:38.99 ID:jhpNCg50
ホルホルするどっかの民族と同じだな
604低脳劣等民族日本人に告ぐ:2013/11/02(土) 08:43:44.19 ID:zHqVHGUf
>>594 本当のことだ。

安倍は日本に中韓から移民を1000万人導入しようとしている売国奴だよ。

本気で中国と戦う気なんてない。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:44:04.06 ID:jlQEhbzH
使い物にならないならスクラップにすればいいだけだ
駄賃くらいにはなるだろ
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:44:34.10 ID:yTtDZXRx
殆どの日本人は気にも止めてないだろうな
それで良いのかって気はするが

中国への恐怖って気違いが近所で
刃物振り回してる類いのもんだろ

ルールが変わって見つけ次第叩き殺して良いとなれば
別に何とも
607低脳劣等民族日本人に告ぐ:2013/11/02(土) 08:46:31.50 ID:zHqVHGUf
>597

>得た知識を下に、自分なりに調べ、自分なりの確信を持って言論を発するものは、
内容の如何にかかわらず、耳を傾ける価値がある。

それが私のことだ。早く耳を貸せ。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:47:22.77 ID:LZqP/DBk
3大艦隊、驚愕…なんか幸せそうだな
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:47:51.09 ID:jlQEhbzH
調べてないし知識もないから、聞き流されてるんだろw
610低脳劣等民族日本人に告ぐ:2013/11/02(土) 08:49:11.33 ID:zHqVHGUf
>>605

ソ連製兵器に近いし、中国製廉価版もそれなりに普及しているし、

中国製の艦でも欲しい国はあるだろ。

インドかタイに売ればいい。

まあその前に日本の方が先に滅ぶがな。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:50:47.06 ID:Gs52zWa7
陸も空も海も軍閥別に分かれてるんで合同練習なんてしたことないんすよ
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:50:48.03 ID:D0OhdGe9
中韓としては そんなことよりアメの景気だろ?ww
民主・共和のいずれに転んでもシナ直撃だろ?どうすんだ?暴動激化だぞ
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:51:37.13 ID:MlcmFEM2
しらなんだ

日本のマスコミ「報道しない自由」発動
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:52:55.87 ID:ej5DnHZp
>>27
10倍はロシア。
アメリカは100以上開いている。
平時においての国力差を79倍ときっちり計算した日本人がいるから、
戦時になればその程度にはなるだろう。科学者も技術者も向こうが多いしね。

当然日本としては相手にしたい訳では無かったけれど、ルーズベルトがヤル気満々すぎるし、
石油はなんとしても売ってくれる気は無さそうだったし、で、仕方なく真珠湾攻撃に行ったと言うお話し。
共産ロシアのアジア対策と、戦争したくてたまらないルーズベルト個人の思惑が一致してしまった悲劇。

10倍程度だったら、余裕で勝ってたんじゃないかな?
現地兵力差がベトナムの日仏戦でそれくらいだけど、きっちり追い出してるし、
イギリス、オランダも雑魚扱いで、太平洋から追い出してたからね。
欧州相手は余裕過ぎて、マダガスカルまで潜水艦が行ってるレベル。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:53:27.67 ID:9TLo5nXU
沖縄県民は目を覚ませ
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:56:07.04 ID:mz6E9uKz
>「日本はある程度の恐怖を味わったはずだ。

南トンスル人と同じーw
こう思うに違いないニダアルwww
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:56:10.20 ID:D0OhdGe9
逆に考えるんだ 北はロシア、西はイスラム、南西はインド南東はヒィリピン・台湾、東は日本とくれば
真南だけだろwwブータンやったみたいにさぁ
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 08:56:37.22 ID:iEaW9Dwa
一日も有れば壊滅できる様な規模
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:01:09.17 ID:g6ksW7E0
>>590
話を聞いて欲しいなら、まず相手の話を聞く、遮って否定しない、
他にもあるが社会人を経験していれば簡単にできる事を使って広めたんだ。
信じたくない、考えたくないならそれでもいいけど。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:04:06.37 ID:8t5SUczM
じゃあ天安門自爆テロは中国への戒めか?
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:04:56.41 ID:utE4BeD+
まぁ通過したって言っても、その背後には日本の潜水艦部隊が
ピタリと張り付いていて、いつでも魚雷ぶち込める状態だったんだろうね。

よい練習が出来たと、喜んでるんじゃねw
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:05:24.07 ID:2xtQ95Se
21世紀の定遠、鎮遠
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:06:30.65 ID:g6ksW7E0
>>621
何回「撃沈」したんだろ?w
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:06:44.41 ID:AqSJeG+I
中国には上下関係しか無いから、友好関係が築けない。
民主主義が理解できない土人だからこうなるのは必然。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:07:32.04 ID:mz6E9uKz
>>144
巨大津波の被害に比べれば、巡航ミサイルの数発なんぞ蚊に刺されたくらいのことなのだよ。
日本人がそんなものを恐れるわけないじゃないか。
原爆をおとされ、もろもろの大都市を壊滅させられ、全艦隊を壊滅させられてもまだ全世界と戦おうとした国だぞ。
中国人はこのことをこそ恐れるべきなのだ。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:09:09.63 ID:IOG1+0Kk
オンボロ軍艦が通過したってどうってことない。
海自と米軍のの潜水艦がぴったりマークしてるだろうしな。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:10:08.91 ID:A6jlLG0q
それを "軍事力による恫喝" と呼ぶのですよ?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:10:42.32 ID:+QBPaxIa
チャンコロの野望を何としてでも叩きつぶしてやる
それこそどんな悪魔の手を借りようがチャンコロだけは潰さなければならん
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:12:04.85 ID:g6ksW7E0
>>628
あ、熊?
そういや熊に例えられる国が有ったな・・・
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:12:10.20 ID:93Lp740v
>日本はある程度の恐怖を味わったはずだ。

海の下にはサメがウヨウヨと泳いでいるというのに、いい気なもんだ。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:13:32.08 ID:ayOdX17w
いかづち一隻にビビってた艦隊かな?
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:14:06.84 ID:033D3U6R
本当の意味で、世界を震え上がらせた旧日本海軍の足元にも及ばんよw
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:15:11.10 ID:WSBww/q3
思えばソ連の崩壊で明確な敵がいなくなってから日本は低迷しだしたような気がするね。
今、中韓という明確な敵を得て日本人は奮起してしまうかも
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:15:19.88 ID:191qSlEh
保持戦力がほとんど把握されてるんだからこんなことしても全く無意味
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:16:04.10 ID:BEEyQ/k+
てか、そんなことあったの?
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:16:05.75 ID:ayOdX17w
中国海軍って何か実績あったっけ?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:16:47.81 ID:sn7oNWar
自己紹介乙
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:18:30.09 ID:qi9Xyuuv
>>635
日本のマスコミが報道しないからねえ、天安門の自爆テロは報道したのに
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:21:52.21 ID:KIVbUJND
知らなかったわー。
わー、こわいー。

お前らこそ日本のマスゴミの選択的報道を知らないなw
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:24:45.86 ID:eRzG5b2U
軍事国家アピールしてどないしますのん
お前ら平和がどうこう言ってたの忘れてんぞ
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:27:26.77 ID:etJc3THM
こういう冷戦時代のような発想を見ると
いくら経済成長しても共産主義の土人なんだなあって思うわ
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:27:35.53 ID:kvHAeL0j
日本人をびびらせたいんなら
なんで日本のマスコミは報道しないんだろうねぇ
まあびびらないけどさw
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:29:41.86 ID:GE367N/8
日本列島を通り抜ける時レーダーとソナーの飽和に晒される中国艦艇の乗組員の方が恐怖に感じてると思う
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:29:48.27 ID:H+3yFQsI
日本の場合、こちらから先に動けないジレンマがあるけど
相手が挑発してきた時は、対応が素早い

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131101/k10015749871000.html
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:31:11.71 ID:mz6E9uKz
いかづちに 居竦むばかり シナ艦隊
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:38:02.04 ID:LIGZWnRI
>>636
プロジェクトA
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:38:33.43 ID:T4+iPynh
実際はPM2,5の方が怖いな
実害こっちのほうが上だよ
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:39:33.56 ID:Y4RmXI5u
■ニュース続報:3万人参加の自衛隊演習始まる

3万人を超える隊員が参加する自衛隊の大規模な演習が1日から始まり、北海道では、沖縄県の宮古島に初めて展開する地対艦ミサイルを船に積み込む作業が行われました。

北海道の苫小牧港では、自衛隊がチャーターした民間の高速フェリーに、陸上から沖合の艦艇に向け発射する地対艦ミサイルの発射機が積み込まれました。
1日から始まった自衛隊統合演習は、日本の有事を想定して主に沖縄や九州で行われ、今月18日までの期間中、およそ3万4000人の隊員と、
6隻の艦艇、それに戦闘機などおよそ380機が参加します。

この中で、陸上自衛隊は、ふだん北海道に配備している地対艦ミサイルを、およそ2500キロ離れた沖縄県の宮古島に初めて展開させることにしています。
訓練では、那覇駐屯地にも青森県から地対艦ミサイルを展開させることにしていて、沖縄本島と宮古島の間の海域はすべて射程に入る想定です。
このほか沖縄県の石垣島には、ミサイルの発射機を除く通信などの周辺機器を展開させる予定です。沖縄本島と宮古島の間の海域は、
中国海軍の艦艇が太平洋との間を行き来する際、たびたび通過していますが、今回の演習について防衛省は、特定の国を想定したものではないとしています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131101/k10015749871000.html
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:39:45.70 ID:lzZOWLrv
>>602
山賊の分際で、海にまで出てくるな!
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:47:25.03 ID:tXA5Oack
>>592
そんな泥舟に乗せられる海上自衛官の身にもなってほしい
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:50:49.74 ID:VNWdsf+J
中国人民と日本の共通の敵は中共。

そう考えると、すげー単純。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:50:51.13 ID:D0OhdGe9
>>592
使い物になるまで改修すると 新造より高くつくだろ?ww
どうせ機関から乗せ直しだしww
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:54:39.89 ID:3OQrvpxB
昨日から始まった自衛隊三軍合同演習は沖縄が主な演習地だ
自衛隊3万人規模、在日米軍も加えての大演習だ。

自衛隊は演習の様子をYoutubeにアップして欲しい
特に宮古島に配備する地対艦ミサイルの性能をまざまざと
見せて欲しい。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:56:41.82 ID:GZkGvqXp
>>1
海峡を通らなければ外洋に出られないんだから、戦争の時は楽だろうね。
中国三大艦隊VS陸上自衛隊
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:56:48.54 ID:/2jbNjuN
遠吠えって薄っぺらい自信やね。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 09:57:04.61 ID:gTXLWBET
>1
国内が相当にやばいんだな
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:03:30.81 ID:KmrqmnMO
>>1
騒ぎにすらなってませんが。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:09:51.64 ID:411SkHc7
共産党が悪くて中国人は悪くない!って言ってるやつはもっと現実を見る勇気を持てよ
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:12:40.02 ID:yFphPgev
戒めどころか右翼化に拍車をかけますが何か?
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:19:28.88 ID:ycU5Zt+F
尖閣〜沖縄あたりの離島に地対艦ミサイルを配備しとけば封鎖できんの?
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:19:29.35 ID:zXcQ5BY8
日清戦争前に長崎にやってきて日本煽った大馬鹿軍隊がいたような・・・
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:19:52.52 ID:cglB/SIV
中国・・・砲艦外交

韓国・・・幇間外交


今思いつきました
書いてみたかっただけです
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:22:04.38 ID:zHIyvmmJ
来年のリムパックに参加することになったので三流海軍が必死の強化練習中のくせに
笑わせるんじゃないよ大陸土人ども
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:27:16.80 ID:CQurQYeE
帰り道封鎖しちゃおう
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:31:22.59 ID:zN+KN/YK
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:32:50.58 ID:c2bMFa3H
駆逐艦1隻(潜水艦多数?)で逃げ出すシナチクを怖がる?
ありえねぇwww
667ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/02(土) 10:36:52.25 ID:H3Fd8/v4
>>660
チョークポイントになるような海峡で潜水艦がおもてなしすれば良い
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:45:21.73 ID:ycU5Zt+F
>>667
それを考えると16隻体制は少ないよね
増やす計画らしいけど
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:47:52.79 ID:dgqveuoo
よーするにビビッて欲しいってこと?
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:47:54.33 ID:1pegFIyf
沖縄本島と宮古島に地対艦ミサイルを配備すれば、
有事にはその間を通過できなくなるばかりか、
与那国島までの間を封鎖出来て、尖閣諸島まで射程圏内になるから
中国海軍はまともに突破できなくなる。
たった1分の間に96発飛んでくると考えてごらん。
671伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 10:48:56.17 ID:HelHu90y
>>668
水上艦艇も増やさないといけないね、あと人員が慢性的な不足だ。
672伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 10:50:08.09 ID:HelHu90y
>>669
> よーするにビビッて欲しいってこと?

威嚇しているつもりなんだが、本当に日本には危機感も恐怖感も無いねえ。
良いことなのか悪いことなのかとは思う。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:50:57.95 ID:SxiotCUx
3大艦隊で7艦???? 2艦でひと艦隊???
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:53:22.28 ID:r95TjPKj
>>668
潜水艦は広い海域を一隻でカバーするから現状でも間に合うことは間に合うぞ
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:53:45.70 ID:ycU5Zt+F
中国の艦隊と日本の戦隊が同じ規模?
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:55:08.14 ID:2oP8swNb
>>1
日米にデータ提供に来たんだろ。
遠くからお疲れさん\(^o^)/
677伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 10:55:50.96 ID:HelHu90y
>>674
> >>668
> 潜水艦は広い海域を一隻でカバーするから現状でも間に合うことは間に合うぞ

そうはいってもディーゼル潜なので水中速度は遅い。
展開するのに時間が掛かる。数を増やしたい。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:57:23.58 ID:DnUOXTKF
>>671
人工知能艦にして補助の移動体は幼女に。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 10:57:24.10 ID:r95TjPKj
>>677
多い事に越した事はないがとりあえず間に合ってるなら間に合ってない他の部分に予算を回すべき
680伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 11:01:33.03 ID:HelHu90y
>>679
> >>677
> 多い事に越した事はないがとりあえず間に合ってるなら間に合ってない他の部分に予算を回すべき

まあ、潜水艦の増勢は、余り金が掛からないからやるようになったわけだったからねえ。
水上艦艇が減少しているので冷戦時のレベルに戻したい。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 11:06:46.86 ID:hntVXtqP
>>680
仮に予算増やしても人員育成は時間かかるしなぁ
だからこその艦船の省力化推進なんだろうけど
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 11:09:21.64 ID:fOtI3JC1
三艦隊がちゃんと連携とれるようになったんだから、凄いじゃないかw
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 11:15:19.66 ID:eDv1yd/q
>>669
そう、元外務省の東郷みたいにヘラヘラしながら「シナチョン怖い!」て言えばいいだろうなシナ的には。
684伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 11:16:38.03 ID:HelHu90y
>>681
> >>680
> 仮に予算増やしても人員育成は時間かかるしなぁ
> だからこその艦船の省力化推進なんだろうけど

うん、人員育成に時間が掛かる。さっさと海上自衛隊の人員増が必要。


>>682
> 三艦隊がちゃんと連携とれるようになったんだから、凄いじゃないかw

連中が誇示したかったのは、実はそれかもな。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 11:19:29.88 ID:c2bMFa3H
>>684
連中が誇示したかったのは、台風の荒波でも沈まず爆発しないことだろ?w
686伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 11:22:45.25 ID:HelHu90y
>>685
> >>684
> 連中が誇示したかったのは、台風の荒波でも沈まず爆発しないことだろ?w

まともに台風の勢力圏に入っていないから、それはない。
中国の艦艇が、台風に堪えられるのかは、興味がある。

台風については、日本が第4艦隊事件で痛い目に遭い、アメリカも多数の犠牲を出している。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 11:24:06.60 ID:adCmGQ0I
中国は策士だからな
三国志の理論ならアレはおもちゃ
見せ掛けの泥舟
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 11:48:02.95 ID:Y4RmXI5u
ロシアのバルチック艦隊に比べると中国の艦隊は見劣りするなぁ・・・・・。

海自も退屈だろうなぁw
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 11:50:54.89 ID:DnUOXTKF
>>688
しかし、大事な飯の種。そこそこにお付き合いして費用を節約しつつ
国防をアピール。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 11:51:31.70 ID:V7CkV94e
そんなニュース今まで知らなかったし
知ったところでだから何。お得意のポンコツ艦隊の上にハッタリでしょ?
実際に攻撃しない限り本気で受け取らないよ。雑魚www
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 11:53:55.77 ID:c2bMFa3H
>>686
貴方の言う台風の勢力圏がどこを指すのか分からんけど
強風圏の外、数百キロは1〜2mくらい通常より高波になる
外洋経験がほとんど無い中国艦艇には十分な脅威だろう
そんな中での作戦行動が誇示の対象ではないのか?
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 11:59:15.39 ID:hntVXtqP
>>690
さすがに現場は粛々とステップアップしてるから馬鹿にはできんかな
ヒートアップして虚言いってるのはマスコミや一部政府関係者と部外者だしね
こっちも粛々と軍備を整えるだけだ
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 12:00:00.01 ID:pMGroIH3
7隻で大艦隊???対艦ミサイル7発で終わりだろ、バカシナ人
694伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 12:06:16.26 ID:HelHu90y
>>691
まあ、中国海軍にとっては、大嵐なんだろうな。

第4艦隊事件 波高20mに達する波に突っ込んだ。
アメリカ海軍第3艦隊 平均風速37mの台風に突っ込んだ。

まあ、これくらい酷い台風なら損害が出て当然か。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 12:09:43.56 ID:Y4RmXI5u
白髪三千丈の国らしくていいヤンw

何でも大げさなんだなw
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 12:09:53.95 ID:7e2qb8nY
戒めも何もポンコツがウロついたって何も感じないよw
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 12:12:41.88 ID:tpQm9WiL
海自の潜水艦隊もこやつらを利用して訓練したんだろうな
普通に全艦撃沈判定出しているはずw
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 12:16:04.84 ID:g/3n0K7V
ほんと歴史を学ばないな中国人は…
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 12:17:09.09 ID:o4A1owcw
実際、誰がビビったんだ?
怖がっているに違いない!!!って妄想?
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 12:17:14.57 ID:FeUKOl1t
護衛艦一隻で大騒ぎする国だから七隻なら大艦隊だろうなw
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 12:19:45.04 ID:Y4RmXI5u
海自の人達は、クラシックカーの展示会を見学してるような気分だったんだろうなw
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 12:21:46.87 ID:fWDzYV4N
>>670
戦争前に 中狂の支援日本人とかゲリラが沖縄と宮古で妨害活動しなければいいけど。
日本に戦中の法律がないからどうなるんだろう
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 12:25:50.94 ID:dIotdqix
中国ってバカじゃないの?
日本に圧力を掛ければ掛けるほど、日本は軍備を増強するのに
704伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 12:26:39.02 ID:HelHu90y
>>702
> >>670
> 戦争前に 中狂の支援日本人とかゲリラが沖縄と宮古で妨害活動しなければいいけど。
> 日本に戦中の法律がないからどうなるんだろう

妨害活動があるだろうな。警察に任せるしかないよ。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 12:29:23.71 ID:c2bMFa3H
>>694
その2例は暴風圏内の話しだな
ちなみに強風圏内で10m前後の波高だよ
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 12:34:17.39 ID:cOr5G0KA
そして、日本の世論で更に国防力整備論が高まると。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 12:47:10.79 ID:I2uh08rH
きょうふの味噌汁のオチぐらいに驚いた
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 12:47:58.06 ID:Zpz3WI2Q
                       ,-、 nn
          r-、 _00           /::::'┴'r'
          |::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
          |::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
           ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
       、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
          \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !
            ,.‐‐、       ,.-‐-、
           く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
             \ ', !-─‐-i / /´
              /`ー'    L//`ヽ、
             /  /,  /|  ,  ,    ' ,
         l⌒ヽl / /-‐/ i L_ ハ ヽ!   ヽ_,-─-、
         ヽ、 レヘ 7(ヒ_]   ヒ_ン))ト、!| l .|´::::::::| ̄`ヽ\
        //  \!,/7o゚ ,___,  ゚o iソ| | ||:::::::::::|  ̄ヽ\l
バンバン       |.从  ヽ _ン   / |./ | ||:::::::::::| _ \|\___
     ☆  | l l|,, _レ'| i>.、,,__ _,.イ /ノレレ:l:::::::::/   ヽ、/\___ )_
       \ゝ  |::::::::::::::::::`ヽ_(  ̄|:::::::::::::/ ̄ | ̄ ̄ヽノヽ、      )
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 12:47:58.84 ID:V8RwZ5jh
>強がっているが、心の中は不安と焦りでいっぱいだろう。
  こうした心理状態が日本に過激な反応をさせている

日本を中国に置き換えると、凄くしっくりくる不思議w

図体だけ大きくって「中」身は何もない「国」中国らしい間抜けで稚拙な考え方。
ここまで劣っているとは・・・所詮は朝鮮の兄の国だな
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 13:00:27.29 ID:Wv6P66OK
支那大したことねーなw
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 13:06:20.35 ID:/HL8LcoT
日本人が恐れているのは支那の核ミサイルだけで、通常戦力は嘲笑の的。
支那の兵隊が命をかけて中共を守るわけがないw
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 13:11:49.24 ID:dyHpODC0
日本じゃ全く報道されてないと思うけど、
そもそも本当に通過したのかね?
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 13:34:36.74 ID:yvBoZw7o
太平洋沖で演習が有ったから事実だろうね。
迂回しないでチキンゲームの火遊びをしたのが7隻て事か。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 14:35:14.30 ID:ybxmQxIj
土人が他の部族を威嚇するために槍をもって踊りまくっているようにしか
見えないんだが。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 14:42:42.47 ID:R8CKobi9
味噌汁吹いた
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 14:51:00.00 ID:2g/NHJqX
>>1
じゃあ中国が軍事挑発してんじゃねえかw
常任理事国ってそれでいいの?
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 14:57:55.03 ID:kWKQFK5D
支那共産党なんて自国民殺しでも自分たちだけは生き延びようっていう
雑魚カスばっかりなのにあんなのが怖いわけないだろ
自分の命をも投げ出して民族を守ろうとしてるウイグルやチベットの人らの
ほうがよっぽど勇気あるし怖いよ
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 14:59:51.62 ID:1pegFIyf
沖縄本島と宮古島に予備弾合わせて384発の地対艦ミサイルを展開。
胸熱だわ。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 15:03:17.50 ID:KnoPIW0K
>>1
何この既視感w

100年くらい前にも似たようなことやった後でケチョンケチョンにやられたよね?
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 15:03:29.65 ID:YexJr8uB
>強がっているが、心の中は不安と焦りでいっぱいだろう。

韓国と中国に対して、日本人はいつもこの気持ちでいっぱいだが
何故か粋がって強がりを言い挑発してくるんだよな
ほんとはションベンちびってるくせに
721大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/11/02(土) 15:24:01.06 ID:znY5i8iT
中国より会計院の装備削減が怖いよ
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 15:25:49.25 ID:EM3KbbnR
なに?また中国の誇大妄想?
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 15:45:29.60 ID:hfbq7eMV
でもメロリンの手紙よりインパクト無いのね
724両斬朴 ◆CFVdeiIb0I :2013/11/02(土) 15:46:00.96 ID:CGFD5SdK
ん?脅威?はぁ?w
725伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 15:47:46.03 ID:pAYiQYXb
>>724
> ん?脅威?はぁ?w

まあ、7隻程度ではねえ。駆逐艦フリゲート全部出したら脅しになるのではないか?
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 15:47:59.74 ID:c2bMFa3H
はいはい恐怖恐怖
怖いから空母や核を持とうw
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 15:49:56.74 ID:LZqP/DBk
>「挑発的な意図は明らか」と報じるメディアもあった。

ソースをプリーズ
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 15:50:09.88 ID:8wCBS7OQ
日本もそろそろ本気で軍拡して憲法も改正しないとね♪
神の杖とかどうだろう
照準はもちろん三峡ダム
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 15:51:24.40 ID:pIryMU8p
殆ど(全く?)報道されてないから、とんだ無駄骨だよ・・・
730<..*‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 15:55:42.23 ID:NmTrC/Qs
>>729
ちうごく「ホッホッホ、これで小日本はビビりまくりアルネ!」
マスゴミ「おっと、中国さまの軍事行動は隠蔽、っと」
ちうごく「アイヤー・・・」

なんともまあ
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 15:55:48.06 ID:W5G1J51U
日本に海軍力を誇示したくて訓練したのに、なぜか日本の護衛艦と哨戒機がぴったり訓練に張り付くと
訓練を妨害したと抗議をしてくる不思議な国
武威を誇りたいなら小日本海軍に見せてやればいいじゃないですかw
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 15:55:50.84 ID:OCiEku+1
>>1
これはすごい
これほど大規模なピンポンダッシュは
世界でも中国くらいしかやらないだろう
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 15:57:26.48 ID:NwTgMoCP
やっぱり朝鮮人と似てるw
734伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 15:58:00.21 ID:pAYiQYXb
>>732
> >>1
> これはすごい
> これほど大規模なピンポンダッシュは
> 世界でも中国くらいしかやらないだろう

空母も出して欲しかったねえ。
735璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/11/02(土) 15:58:11.08 ID:CLz4VRUS
>>1
        /: : : : : : : : :ヘ: : : : ヽ
       〃:/: :./: :/: : /  ヽ: :|: ハ
       /: :/: : :|: ィヘ´ |   j|:/l/ : :l  え?
        /: : l: : : :|: :|ニヽ{   ノィf^《: :|  中国は何かしてたんですか?
      ,'.: : :|: : : :|X{、_ハ     {トrl!: :|  気づきませんでした。
      |: : : |: : : :| {ハJ::}    Vソl: :|\
      |: : : |: : : :| ゞ斗'   `  ,': :|: : :)
     /.: : ::|: : : :|  ' '     _  /: : |アユ、
      /. : : : |: : : :|ゝ.._    ´ _,. イ: : //   |
   /. : : : : !: : : :〈  `了¨´/: : : ://  |
   \: : : : :/: : : :/    〈-、个ト、: :\   |
   / ): : /: : : :く.\   レ-| ィ/ ): : :)  卜
   ヽ二ィ: `ト- 、: :\\ ヽ く: :し: :/    l
     ノ{: :/{/ ): : / ̄≧ト}/i`¨´ ヘ    l
        `iゝ三三 ィ^ヽ   ーヘ_Y´  |丶.  l
       |    /   \  /l`寸¬|     l
      /    /      {_//  \.l    ヽ
       /    /     レヘ{o_  o|     \
    /    /     / ,     ̄ |
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 15:58:34.11 ID:dIotdqix
要するに中国は日本に軍拡してほしいのか?
737サジタリアスtipeO ◆ae5q2SvKZ. :2013/11/02(土) 16:00:36.01 ID:xOE/r5J8
これは戒めだ、ひどく驚いているのだろう…心理状態がよくあらわれている
強がっているが、恐怖を味わったはずだ。心の中は不安と焦りでいっぱいだろう
この潜在的な震撼こそが、実質的な戒めだ。 フ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ

             世界征服を企む悪役のセリフだろコレ♪
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:01:41.01 ID:m7bctkx0
誰も怖がってないのに
「どうだ怖いだろう」ってなんだよw
739璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/11/02(土) 16:04:03.89 ID:CLz4VRUS
>>738
        / -、ノJ            〈\/ / \
          / -、ノ              \)ーく._  ',
       ' _,ノ     .  "´ ̄ ̄ ̄`丶       ',   ',
       ,  |    /: : : : : : ; : : : : : : : :\    l   ,
       |   |  /: : : : : : : :/ヽ: : : : : : : : ハ     l   l
       |  |  ;:/:l: : :/: : :/  !: : :l: : :|: : :l: :l   |   |
       |  |  |l:∧ : |: : /  |: : :l: : /: : :|: :|    |   |
       |  |  |: : :|ヽ|\{   }/j/ l: : :|: :|    l   |  がおー
       |  ', ,|: : :lイr心     r心Y!:.: :h:.l  /   /
       l   ∨|: : :| {rノ }    {rノ } j: : :lノ: \/   /
       ',   ' !: : :! `~´  '__ `~´,,/: : :|: : : /   /
         .   |: : :|、   {ノ  )  /: : : :!-‐/   /
           ヽ. ∧: : ', >  . _  イl: : : / /{   /ノ}
         / }ーハ: : :', {-―'}    /: : :/  ヽヽ _/: :ノ
          {: :い 〉: : 〉 \-    /: : :〈   `7フイ
         丶>/: : //   ̄ ̄ \: : :\  /ノ
          `〈: : 〈 l ⌒ヽ。  。/⌒>: /}/´
          ィ__,>.:>  8 ゚゚ 8 く:<.__ト、
            ̄ ̄ {\_ノ゚o。。o゚ヽ__厂 ̄「
              ヽ          /
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:04:19.45 ID:yK+i9lk0
>>732
wktkしながらピンポン押したのに、
誰も出てこなかったの巻w
741璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/11/02(土) 16:05:34.41 ID:CLz4VRUS
>>736
恐怖を感じたら防衛力の増強するしかないですもんねwww

きゃー、怖い怖い><
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:05:39.33 ID:2hR/yQNR
ウザいから宗谷、津軽、対馬(東西)、大隈の各国際海峡の公海指定を取り下げようぜ
そうすりゃヤツ等は台湾近辺からしか太平洋に出られなくなるw
武力を一切使わずにいい感じに締め上げられないか?
743<..*‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:06:10.18 ID:NmTrC/Qs
>>739
ぎゃああああ、
く、食われybryth


      ξ
     ΛΛ
⊂⌒~⊃。Д゚>⊃
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:06:30.34 ID:2ahYKrdZ
中国の方が相当びびってるみたいですけど・・・。

【日中】海上自衛隊の護衛艦(いかづち?)が中国海軍の演習エリアに乱入、長時間居座るなど妨害活動展開 [10/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383226650/l50
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:06:57.74 ID:kvHAeL0j
マスコミは尖閣ビデオが流された時の
日本人の反応にびびって
このニュースを流したくないのかな
746伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 16:07:14.07 ID:pAYiQYXb
>>742
ロシアとの関係があるので、それは無し。
まあ、いざとなったら機雷とミサイルで封鎖だ。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:07:14.84 ID:2ahYKrdZ
>>739
ぎゃー!
堪忍してつかーさい ><
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:08:21.32 ID:aJpCHRR3
こいつら、周辺国を軍事力で恫喝すれば、いうこと聞くと思って
いる時点で頭弱すぎだろ。

外国に勝つことができ無い張子の虎という認識が諸外国にある以上、
戦争に発展するまで掛け金が積みあがるのは必定だろう。

このままだと、ヤルしかなくなるんだけど、ホントにヤル気なのかね。
749璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/11/02(土) 16:09:07.32 ID:CLz4VRUS
>>743,747
なんで怖がるんですかー><
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:09:43.42 ID:vXrnlqLx
日本は千年も前からこんな中国と付き合ったきた

誰も驚かないよ
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:12:12.97 ID:TIsdFy+K
これは日本のメディアが騒がなかったから、日本への恫喝じゃないなw
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:13:00.95 ID:t2nJ1rih
面白いな。マスゴミは日本人の対中感情の悪化や、より一層の右翼化w を懸念して
ニュースにしないのに、それは中国から見ると余計なお世話だった(何してるアルか。
マスコミ諸君は中国への恐怖心を煽るアル。)とはな。
753璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/11/02(土) 16:13:59.27 ID:CLz4VRUS
>>752
マスコミにとってすら中国のこの恫喝が恫喝に見えなかったというwww
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:14:01.52 ID:Qb1zOgwl
中国「強がっているが、心の中は不安と焦りでいっぱいなんだ。
日本政府は早く中国に譲歩しろ」

こう言いたいんですねw
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:14:13.81 ID:ktYShd7l
最近は口だけ番長。
無人飛行機はその後飛ばす気配が無いが、来たら撃墜してやる。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:14:50.80 ID:2ahYKrdZ
>>748
小皇帝たちに、「日本と戦争する事になったから」とか言ったら、
死にたくないって除隊や脱走されちゃうんじゃない?
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:16:45.22 ID:vcFC6tsa
>>1
お?中国共産党は中国が日本を脅してるつもりだと白状してんだな?
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:16:55.46 ID:QiHjqqXS
支那朝鮮は敵国。撃滅せよ。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:17:18.95 ID:kjxhhq/w
国境なき強盗団=虫獄狂惨党=ごろつき暴力団国家
国境なき強盗団=虫獄狂惨党=ごろつき暴力団国家
国境なき強盗団=虫獄狂惨党=ごろつき暴力団国家
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:17:29.16 ID:dIotdqix
中国は日本が経済大国だということを忘れてるのか?
小国なら脅されたら、いう事を聞くしかないが
日本は金も技術もあるんだから防衛戦力を拡大するだけなのに
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:18:02.70 ID:2ahYKrdZ
>>753
海運業界の人にとっては恫喝になっているのでは?
こんな『道路』の真ん中で、店広げちゃって・・・。
762璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/11/02(土) 16:19:49.52 ID:CLz4VRUS
>>760
朝日「日本は小国だ日本は小国だ日本は小国だ・・・・・・・・・」
日本「そうか小国なのか」

日本「じゃ、がんばってレベルアップしなくちゃね!!」
朝日「え・・・・・・・」
763璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/11/02(土) 16:20:32.09 ID:CLz4VRUS
>>761
恫喝っていうか・・・・・・妨害ですよね。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:21:37.17 ID:U4iWo3IC
>>761
(  `ハ´)我が国の日常アルね
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/3/d/3d520c1a-s.jpg
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:21:50.81 ID:8mbC6Rov
太平洋に出ただけでここまで言えるとはw
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:22:29.82 ID:4qcLZOR3
これ、どこか報道してた?全然知らんわww おもちゃの艦隊よりPM2.5の方が
怖いし、支那内部のテロによる混乱の方が心配だわ。
767伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 16:23:04.54 ID:pAYiQYXb
>>753
> >>752
> マスコミにとってすら中国のこの恫喝が恫喝に見えなかったというwww

そういうことで、恫喝だと受け取ったのは軍事及び海運の関係者と我々ぐらいか。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:24:30.86 ID:2ahYKrdZ
>>763
ヤクザの営業妨害ですw
店の前の道にそんなのを並べられたら困ります。

>>764
スゲーな。省政府の嫌がらせに耐えてるんだw
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:25:17.16 ID:SXteKvQx
過激な反応させて良かったのか?
震え上がって縮こませるつもりだったんじゃね?
失敗だろ。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:25:32.83 ID:AnULA4ah
あーこわい、ちゅーごくほんきでおこってる
にほんせいふはやくじょーほして


これで満足か?
771璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/11/02(土) 16:27:22.06 ID:CLz4VRUS
>>767
マスコミにとっては味方のしていることだから、ぜんぜん怖くないってことですねww
で、知らせない権利で国民には教えない、と。
「こうやって中国様が力をつけていること、日本人に教えるわけにはいかないニダ」
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:28:37.88 ID:2ahYKrdZ
>>767
結局、マスコミの親中派って、金と女をくれるから言う事聞いてるだけ。
国籍不明の潜水艦の進路予想までして嘲笑ったあの姿が
日本のマスコミ(親中派も含む)の中国に対する意識なのでしょうね。
773天甕星 ◆B8JWYPKv/o :2013/11/02(土) 16:30:10.50 ID:Fz1yUOQt
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:31:00.27 ID:+GeGYhoG
どの辺りに驚愕したのか
誰も驚愕してないゴミが通過しただけ
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:31:46.88 ID:Fng0krAW
日本最後の大物パチンコ官僚 鈴木隼人
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:32:38.47 ID:kZu22xbX
>>1
中国は、わざと反日のフリをして、日本の軍事強化を
推し進めてくれているのではないだろうか?

確かに「お前強くなれよ」では、日本は変われないからな。

そうとしか中国の行動は理解出来ない。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:36:24.92 ID:rz+h9/z7
ビビってるはず・・・・
はず?
憶測かい!
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:36:25.77 ID:EoFZ17MU
中国人の勘違いがよく分かる発言だな
大中華に逆らう周辺の蛮族に対しては懲罰的な脅しが効果的だったのかもしれないが、
日本は有史以来中国に屈した事などない

海戦で言うと、元寇は元の崩壊に導いてやったし、黄海海戦は清の崩壊に導いてやった
陸戦で言うと、朝鮮出兵は明の崩壊に導いてやった

さて、次回は海戦しかないが、連合艦隊のDNAを受け継ぐ海自にポンコツ艦隊で勝てるかな?

中華思想という勘違い妄想を変えないとかの国は世界のトラブルメーカーでしかないな
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:37:05.03 ID:OnfxwjTN
>>1
地震雷火事親父>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>支那
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:40:05.53 ID:EDothJum
何かやってたのか知らんかったスマン
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:41:23.14 ID:GZkGvqXp
(゚Д゚)
国際海峡を通過するのに、言い訳いるんでしょうか?


(((V`ハ´))ブルブル
要るアルヨー
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:42:04.01 ID:jM/pF8v+
日本人の殆どは全然気にも留めてないんだけどw
脳内ホルホルおいしいですか?
783(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/11/02(土) 16:43:42.22 ID:wbxrGssA
>>1
外患より内憂対策だろ「ど〜だ我が国の艦隊は...」
と、軍事力を示して、目的は内憂対策....
20世紀、中越戦争で惨敗した陸戦の実力は大丈夫?
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:46:25.56 ID:IgmTfHYu
え?日本とアメリカとロシアに怒られそうになったら

ビビって、すぐに演習終わりにして

そそくさと逃げ出してるじゃないですか〜

虚勢を張ってるのはどっちでしょうね〜
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:47:20.70 ID:x28kUV0A
よくわからないんだけど3大艦隊っていう名前の艦隊なの?
それとも艦隊3つ?でも7隻だから艦隊3つはありえないか…
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:47:56.63 ID:3iT2SQAt
もう末期だな
キンペーで持つんか?
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:48:28.02 ID:ptt9Y3ql
中共はアジアにおいて軍事独裁の人殺し国家!
敵国!!ヾ( ゚д゚)ノ゛シナチクー

日本の要人をハニトラに落としいれ、金権を貪る、日本の左翼を取り込む
覇権主義!
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:53:16.42 ID:QdG9Lpr9
非核3原則やら日本の都合で公海ってことにしてんだけど、
状況によっては封鎖もするよ?なんなら非核という縛りも取っ払うよ?

結局、有効なカードはこっちにあるんだよねw
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:53:27.84 ID:BtN00xRR
シナと北チョンは強がりを言わせたら最強だよな
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:57:04.28 ID:Uh6HRZZW
>>1
まるで、これまで断りを入れてたような言い分だなw

そう言えば鳩山が首脳会談でもスルーした11隻の艦隊が通過した事あったねぇ…
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:57:24.08 ID:MAGb5u/B
砲艦外交日本をビビらせたいなら、原子力空母持ってこい。
日本近海でメルトダウンさせるぞ、と脅せば日本中ションベンチビってビビるだろう。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 16:58:37.90 ID:OnfxwjTN
>>791
それでもびびらないと思うぞ?
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:00:04.86 ID:6+FZ0vys
通るだけなら貨物船でも通れるけど 自慢なの?w
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:04:00.22 ID:E1dFQCnb
日本の右翼化とかどの口が言えるかね
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:05:18.55 ID:t3e/Db79
国内向け発表すぎるw
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:06:55.69 ID:U5/j+sFL
中国海軍3大艦隊の艦艇計7隻が10月28日〜29日、
列島線を通過して帰還・・・
そう言えばニュースで聞いたような聞かないような。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:08:29.05 ID:0nJu2T3Z
ビビるも何も正直なところ、安全保障関係者と軍ヲタ以外の一般国民は全く興味が無いと思うぞ。良し悪しは別にして。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:10:49.38 ID:ycU5Zt+F
7隻って、1個護衛隊群より少ないんだけど
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:10:51.57 ID:t3e/Db79
>>797
別に封鎖してる訳でもないのにね。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:17:50.13 ID:OnfxwjTN
>>797
列島線を少し気にしているのは、アメちゃんだものね。
日本にしてみれば、無害通航すると事前連絡無しで領海侵入されなきゃどうでもいい。
801ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/11/02(土) 17:19:05.73 ID:H3Fd8/v4
>>785
もっと正確に表現すると
・北海/東海/南海の3艦隊から
・それぞれ2〜3隻引き抜いてきて
・7隻の演習艦隊を編成した
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:19:33.86 ID:+uqrCacO
強がっても無駄だよ、中国
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:20:25.48 ID:pEMU/xYo
戦争始める前から大本営発表かよwwwwwwwww
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:20:37.62 ID:OZ9HwIDN
>>17
みんな知らない
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:21:06.28 ID:oZVy4Yef
「3大艦隊」・・・へえ結構すごいな
「計7隻」・・・え、何。たった7隻で大規模艦隊? 70隻の間違いじゃないの?
そもそも公海の航路上でやってる事自体がおかしい。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:29:27.79 ID:jpodW7Xp
支那は日本を恐喝している!と自慢を国際社会へ発表して
偉くなったと思い込んでいるバカ

バカ支那はやっぱりバカ支那ですな
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:33:43.53 ID:llBBht9v
え、7隻だけ?
むしろ少なすぎて驚いたわw
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:33:52.39 ID:y5wZYru1
たった7隻で大艦隊とはなぁ〜!
大言壮語も甚だしい 日本海軍の足元にも及ばん

嘘、大げさ、ねつ造がシナ人だから
誰もどこの国も信用してない 面目丸潰れだろ
810六代目浜田伝右衛門 ◆Akuma/iPx6 :2013/11/02(土) 17:35:00.98 ID:o9/H2g8R
>>785
ウリナラには単艦で行動する“銀河艦隊地球号(チグホ)”があるニダ♪
811日本人:2013/11/02(土) 17:36:20.64 ID:g1fFoAK7
やれ、やれー・・・・・・
恥かけー
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:37:48.76 ID:kY3XfF6m
潜水艦からコンニチワしてやればすぐ逃げるくせにw
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:40:26.07 ID:XvBZL28G
「もっと恐がるアルヨ〜」 「そうニダ!」
814伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 17:49:07.91 ID:pAYiQYXb
>>801
> >>785
> もっと正確に表現すると
> ・北海/東海/南海の3艦隊から
> ・それぞれ2〜3隻引き抜いてきて
> ・7隻の演習艦隊を編成した

まあ、そういうことだね。
連合艦隊の場合だと、4隻で1戦隊組むのが普通だった。駆逐艦なら2隻から4隻で駆逐隊を組む。
なお自衛艦隊の護衛隊群(横須賀・舞鶴・佐世保・呉)の場合各8隻(護衛隊2つ)が基本。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:50:20.64 ID:f23Lt782
3大艦隊計7隻?
ということは小さい艦隊は1隻だけ?
艦隊って複数の船のこと言うんじゃないの?
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 17:52:38.19 ID:yhvbSZDK
ミスターサタンのような物言いで格好いいな中国って奴らは
817伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 17:57:34.57 ID:pAYiQYXb
>>815
> 3大艦隊計7隻?
> ということは小さい艦隊は1隻だけ?
> 艦隊って複数の船のこと言うんじゃないの?

まあ、3艦隊から1〜2隻ずつ抽出して連合艦隊を組んでみましたってこと。
それを誇示する辺り、「北海・南海・東海艦隊の連携が取れるのか」という疑問を裏書きするような行為だ。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:00:50.95 ID:CwuSgmJq
習近平は尖閣諸島の海戦で敗北する。
習近平在尖閣群島戦役中被撃敗
Xi Jinping would be defeated at the Battle of the Japanese Senkaku Islands.

中国共産党の権威が失墜し、北京事変が起こる。
中国共産党的権威将倒台和北京事變発生
Authority of the Communist Party of China will fall, Beijing incident occurs.

そして中国共産党の独裁体制は破綻する。
中国共産党的先制将面臨崩潰
And Dictatorship of the Chinese Communist Party will collapse.

したがって、日本は尖閣諸島を防衛するだけで中国共産党独裁体制を破壊出来る。
因此 日本可以破壊的中国共産党的独裁統治 保衛尖閣列島
Therefore, Japan can destroy the dictatorship of the Communist Party of China only to defend the Senkaku Islands.
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:02:45.67 ID:DnUOXTKF
ところで3大艦隊から抽出した7隻の内訳は?
誇示すんなら全部戦艦だよな? まさかセコい駆逐艦とか持ってきたりしないよな。
820桃太郎:2013/11/02(土) 18:05:02.45 ID:1xSzL5wt
【中国】ミサイル発射実験失敗、発射した潜水艦に落下…潜水艦は沈没寸前
海中からミサイルを発射したがミサイルが点火せずに真下に落下、
潜水艦が大きなたんこぶを作り、涙目で母港に帰る。
http://blog.goo.ne.jp/nippon-mamoro/e/4254edef40566e3d07c8d76b6c9d1b3f
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:11:09.52 ID:PJUlfTti
これまで中国共産党は嫌っていたが
中国人自体を嫌ってはいなかった
でも、そろそろ認識を変えるべきかもしれないな
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:16:14.75 ID:c4qc7PzM
>>821
現在の中国共産党が共産主義の対極にある行動をしている点から
彼らの異常性はイデオロギー由来のもので無いのは明らか。

「中国共産党が異常なのは、中国人で構成されているせいである」
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:25:30.63 ID:fsb3y08C
三大艦隊 7関×3 なんだ21隻しかないのか
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:26:09.53 ID:CQwK46a1
日本の潜水艦の訓練になったか…な?
音取れただけでも良いか。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:33:02.89 ID:x28kUV0A
>>801
わかりやすい説明ありがとう
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:36:08.22 ID:t250ti+g
>>821
おまえさ、防犯で一々好き嫌い問題にするわけ?
好き嫌いをなにか決定的な要素と
思ってんだか知らんが、万年無職か
ガキか?
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:36:44.63 ID:W19Lp/8K
なんだろ、この大戦末期に連日の大本営発表してた日本みたいな行為は
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:39:25.83 ID:vVxNnDBT
アメリカの力がないと島一つろくに護れないくせに
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:42:24.52 ID:cr+XGdVt
そう言えば、アメリカに島を攻め込んでいいか了承取りに行って、
赤っ恥かいた馬鹿なトップもいましたねw
頭が悪いから外交を理解できてないんだろうねw
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:43:05.60 ID:EZPi3gGx
>>828
朝鮮戦争で来たの金豚軍から逃げ回った、お前の祖国の事か?
ヨンピョン島砲撃で無様を晒した、お前の祖国の事か?
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:45:08.27 ID:zFdKRN9j
中国三大艦隊は海保で充分だろ
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:47:41.39 ID:zxqvN2L7
この党。国内外どうにもならなくなって
一時の北朝鮮並みになってきたね。
日本を威嚇する為に軍事増強だ
艦隊(日本では誰も気にしてませんし
自衛隊に格好の情報収集の場を与えてますね)
を送って、国際海峡通貨で威嚇とか
崩壊するんじゃないの?
この党。
日本も、北に代わる発狂国家登場に
防衛費を増強しないとね。
弾道弾配備も急がないと。
ああ、艦隊のデータ収集にわざわざご協力いただいたアレか?
>>828
利用できる物は利用する。
何が悪いんだ?
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:50:27.11 ID:EZPi3gGx
>>832
清崩壊当時の軍閥時代からして、逃げ回りのヘタレだったじゃん。元からじゃね?
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:53:22.61 ID:h4CbQpbH
>>1

まだ本気で 張り子の虎 を日本が怖いとでも思っているの?

ほんとお花畑なんだな支那畜は
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:56:23.98 ID:MN6jpb8F
<< 828
支那「ハワイの領有権だって主張出来るアル!」

米 「はぁ? ぷっやってみれば?」

支那「ぐぬぬ」

ってコトがあったわね?馬鹿?
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:57:29.26 ID:ycU5Zt+F
中国海軍って陣形を組んで行動できるの?
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:57:56.68 ID:x28kUV0A
海中はどういう状況だったんだろうね
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 18:59:53.94 ID:zmMnRWZi
いくら中国が頑張っても、日本は、オスプレイの方を恐がっているので張り合いないな。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 19:03:24.50 ID:GR2+FWGs
爆発するんじゃないか?というドキドキ感ならある
服の中に入れた風船に空気を入れていく罰ゲーム的な
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 19:04:54.80 ID:ycU5Zt+F
>>823
全部で7隻
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 19:06:39.69 ID:HgTePQ8F
まあ、本当の中国の脅威とは領海ぎわにいる大量の虎網漁船だったりする。
844伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/11/02(土) 19:11:39.54 ID:pAYiQYXb
>>828
> アメリカの力がないと島一つろくに護れないくせに

なら、沖縄占領でも企図してみろ。
中国海軍の何割が消失するか楽しみだ。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 19:44:40.55 ID:gNg6+IYV
>この潜在的な震撼こそが、日本に対する実質的な戒めだ
やっぱり、日本を脅そうとしてるんだ!脅かそうとしてるんだ!

怖いよ〜!怖いよ〜!怖いよ〜!
軍備増強しなきゃ〜!
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 19:50:17.44 ID:40/AF3PF
こんな国が隣にいるのだから、核武装もやむをえないと主権者の1人は思うよ。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 20:15:18.91 ID:3jdXbQKe
単に公海だから通過はどんな国籍の船舶も往来自由だ。
でも日本の領海に入ったらw
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 20:19:06.64 ID:cirunxZj
でも公海にエリア設定して演習なら
当然そこを商船航路している関係国の承諾が必要なんでは
それを期間すら未定は横暴すぎだろ
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 20:32:47.20 ID:vwaBU3pj
【沖縄】鳩山元首相「尖閣棚上げは難しくない」 中国の主張を擁護
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383388842/
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 20:49:20.54 ID:Pvhwlzg9
第一列島線と第二列島線の間で軍事演習やるとか
完全に日本への挑発だろ
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 20:53:51.15 ID:3sIrtjr7
>>749

             、rκ3r'ァγ 、
            £αε3χ*3\
                /::::::::::::::£ζ3:::::::ヽ
            |::ト、,::ヾ::::::`*゙ : :::::ト!
            |_iメヾ-|::::i:::::}::>:::::|
             ハ∇`レイ:ィ今ゞ:::{'リ
                〈   ´ イ::人::ゝ
                 ^、  ノ , ┴-、ゝ
                      ̄ Y⌒ヽ iハ
    |\、           /    |ii::ハ
    |::::::\、          , イ´    |ii::::ハ
    |::::::  \、     /:/     ハii:::::ハ
    |::::::   \、     |ノ     / `7>'
      \r--、  ii    7ー 、  /  /
      E`  `ー――‐ '   /='   ハ
      `ー── 、─┬- '       ハ
             `ーkt―――┬ァ┘
               [二二二二 ト、
               l:l:::l::l:::::i:::ヽ:ヽ:\  r-―' 二フ- 、
                |:l::::l::l:::::i::::::ヽ:ヽ:::V:---::::::::::ノ:::::::ハ
                 |:l:::::l::l::::::i::::::::ヽ::::/::--:::::::::::ノ☆::::::ハ <こわいよぉ〜
                  |:l::::::l::l::::::ヽ::::::::::/:--::/⌒ヘ::::::::i:::::ハ
                   |:l:::::::l::ヽ:::::::\::/::::/  _フ、::::人:::::|
              |:l::::::::l::::::\::::::ソヽ:|  !´::/r '::/:::::::::人
               |:l::::::::ヽ:::::::::\::::::::|  |:ノ__ノ::; イ⌒ヽ:::::\
                |:ヽ:::::::::l:::::/ ::\::| |_|斗 '      }\::::\
                |::::::ヽ:::::V:、::::::::::::::|  く        /   \::::\
                  ヽ::::::::V:::::::::ヽ::::/|    入   ./ヽ、   \ヾヾ
                  〈:::::/:ヽ :::::::/  ヽ__/ ` \/       ハゝ
                  ヽ:::::::::::::::/         |::|ト、        `ーァ
               |__, ィ |            |::|| `T       /:ヽ__
               |    ! |           レリ  |    /:::/ヽ:::\
               |    | |              └― イ´::イ:i:::i::::::ヽ:::ハ
               |    } |              / ̄::::::::/:::|:::|:::::::ハ:::}
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 21:18:56.32 ID:uVcAsylF
カジノ空母破壊するなら
喜んで人間魚雷になる
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 21:23:52.67 ID:iVYOgRRm
>>1
イヤーコワイワー、マジコワイワー
日本も核武装しなきゃ中国の先制核攻撃を防げないなー
こりゃ抑止力として核兵器が必要だわー
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 21:28:33.78 ID:33WJqdzY
本番になったら魚雷発射でどかーん(´・ω・`)
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 21:41:35.11 ID:fNM/qHOd
>中国流にいえば、「覇道」ではなく、「王道」により、広く信頼を得ることではないか。
>日本には「実るほど、こうべを垂れる稲穂かな」ということわざがある。

【赤旗】世界社会主義フォーラム 緒方副委員長が参加 北京
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-02/2013110204_01_1.html
 今、すべての紛争、緊張を政治的、外交的に解決することが大きな課題になっている。

 日中関係では、尖閣の領有について、歴史的にも国際法上も、日本の領土であると考え
る。そのうえで、(1)日中双方が、領土に関わる紛争問題の存在を認め、冷静な外交交渉
による解決をはかる(2)日中双方が、現状を変更する物理的対応、軍事的対応を、厳しく
自制する(3)日中双方が、この問題を、両国の経済関係、人的・文化的交流に影響をあた
えないよう努力する―という3点を提起する。力対力の対応は制御不能な事態を引き起こ
しかねず、相互不信、対立を拡大させるだけだ。日中は「戦略的互恵関係」に立ち戻るこ
とが求められている。

 中国が強大な国家になればなるほど、いっそう世界への責任が大きくなっている。その
さいに最も重要なことは、近隣諸国をはじめ世界の政府、諸国民からの尊敬と信頼を得る
ことではないか、と考える。中国流にいえば、「覇道」ではなく、「王道」により、広く
信頼を得ることではないか。日本には「実るほど、こうべを垂れる稲穂かな」ということ
わざがある。中国が文字通り「平和発展」の道を進むことを心から希望している。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 21:47:26.04 ID:foOGJbGU
野球の日本シリーズの影だし、東京の繁華街でこの件知ってますかてアンケートしたら、知ってるが1%くらいじゃないかな?
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 22:55:46.46 ID:7rHXJ36F
>>856
いや、1%もいないと思う…
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/02(土) 22:59:38.11 ID:GOTujyOi
うわ〜、こわい、こわいw
859不動 明Rechter Flugel ◆b0ymXqaSvU :2013/11/02(土) 23:49:24.16 ID:MI8LWUJW
>>9
まあ所詮は支那だからw
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 00:24:28.31 ID:NHwE3JQn
正月の暴走族みたいだなw
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 02:04:35.83 ID:E69UAADP
ぶっちゃけいつでも叩けるんだけど憲法改正のためには必要だからねw
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 02:50:54.36 ID:KosDjc7R
中国渾身の挑発がメロリンに負けたわけだ。
習近平・・・
863 【20.2m】 【東電 60.5 %】 :2013/11/03(日) 05:21:59.61 ID:SwQjvhTS
今度は海上自衛隊に編入されるのか
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 10:14:02.88 ID:uvVfNbq3
獲物がぞろぞろと・・・w

ボタン押したくてうずうずしてただろうwww
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 10:28:47.32 ID:uvVfNbq3
中国艦隊怖かっただろうなw

何かあったら生きて帰れないもんな、たった7隻ではw
航空支援も受けられないし、潜水艦のいい餌だし。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 10:32:00.48 ID:BYksxCDO
そも演習中に台風突っ込んだのて戦前だよな第四艦隊事件
台風通過して出て来られても米にこまう
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 10:36:53.05 ID:UZaGtbbm
しかし、よく吠える
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 10:37:07.87 ID:HknGWEzj
「きゃーっ」と驚くと思って下校中の女子中高生の目の前で露出したら、pgrされた露出狂みたいだなw
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 10:42:00.05 ID:cCdKQNjg
自衛隊は遭難救助体制で見てたそうな(笑)
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 10:44:49.02 ID:Jb3aVgkR
>>1
あほだろ。
国際ルール無視の通告なしの通過に
あきれているんだよ。
蛮族国家が存在していることへの驚きだわ。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 10:46:03.18 ID:SGDRSW41
なんでたった7隻なの?
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 10:46:10.32 ID:a0q/lOF7
戦艦でドンパチやってた時代じゃあるいし。こんなのが恫喝になるのかよ
むしろ 民間人が大挙して押し寄せたら対処できない
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 10:48:02.60 ID:/4ZK226Z
全方位侵略外交ばっかやってるから、ロシアが日本に擦り寄って来ちゃうんでしょ
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 10:50:30.83 ID:Dw2dRBlG
時代錯誤と言うかチンピラがドスを振り回してるみたい。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 10:50:34.55 ID:HknGWEzj
>>871
それ以上になると、マトモな艦隊運動が出来ないんじゃないか?w
10隻以上になったら、もうてんでバラバラになるんだろうさ。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 10:53:32.63 ID:27rjAVQx
そういえば最近日本近海で米国だかどっかの潜水艦が遊んでなかったか?
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 10:55:15.37 ID:WWJyiy3G
>>14
親中メディアが無視してるからねえ。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 20:34:38.17 ID:iAM0iI3J
撃ってきたら10分で魚礁が7つ出来る
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 21:01:53.82 ID:38KwJG3V
>>820
はずかしいw
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 21:26:12.16 ID:qzRU8759
おおこわいこわい

これでいいか?
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 21:27:47.85 ID:pvP6jZIy
一発も撃てないヘタレじゃなかった?
別にどうでもいいけど
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 21:44:39.33 ID:wRYgHBmm
シナのがいかずちと戦闘機に監視されただけでびびってたじゃん
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 21:47:57.24 ID:wRYgHBmm
日本人は日本シリーズとメロリンキューの不敬罪でシナにつきあってる
ヒマないんですわ
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 22:04:18.74 ID:CBV9JZRw
普通に公海を通ったんだろ?
公海の途中で沈没したら邪魔でガクブルもんだがw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 22:25:16.36 ID:o7DKILtg
>日本領海の接続海域を通り抜けたことについて、驚きを隠せない様子。

うん、驚いた。バカだなあって

>日本はある程度の恐怖を味わったはずだ。

それは自己投影っていうんだよ
お前らこそ怖かっただろ?よく頑張ったね、バカだなあ・・・
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 22:26:56.17 ID:4FZvAFUL
支那土人の必死の構ってちゃんぶりが哀れみ誘うw
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/03(日) 22:40:38.01 ID:pX7CXExf
アメリカじゃ陸海空海兵合同の統合軍司令部で部隊運用してる時代に、
海軍の中で三艦隊合同の部隊編成できたのが自慢なんだ。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/05(火) 21:41:59.86 ID:KgJxPLIj
自分で軍事挑発とかいっちゃダメだろw
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/08(金) 11:25:26.29 ID:0XqDi6bw
七隻で自衛隊のいかずちと潜水艦六隻に囲まれてたの?
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/08(金) 20:42:35.59 ID:TSbfBI4Y
そんで、シナチク艦隊は
まともな艦隊行動が出来るの?
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/08(金) 20:46:46.28 ID:6gUDnrMw
>>890
単艦で活動する群れだから、モーマンタイアル!
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/08(金) 20:49:55.29 ID:AmRUDUba
凄く雑魚ぽいぞw
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/08(金) 20:59:24.32 ID:19AeNiLg
おーい。木偶島の倭猿たち〜
早く降伏して中国の二等人民になった方が良いぞ〜
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/08(金) 21:05:37.20 ID:tmYMrGXE
たった七隻でw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/08(金) 22:24:42.51 ID:UPB/2twz
空母はお留守番?
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/08(金) 22:59:10.14 ID:cr75IHa0
>>1
じゃあ軍事挑発したってことで
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/14(木) 07:56:06.27 ID:ElzVBgtT
とても平和国家とは言えぬわな
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/14(木) 07:59:02.90 ID:kjIgV4t6
その艦隊は軍事に使うには少なく、平和利用というには、フィリピンンは行かない
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/14(木) 08:01:47.94 ID:YgddQxAf
なんだか、戦前の日本の新聞みたいだ。
我が帝国海軍は、・・・みたいな。
大本営発表だわな。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/14(木) 08:06:24.77 ID:gPHs6JLC
勘違いも甚だしいね、機動部隊のつもり?空母はどうした?またやってるよ
くらいの反応だろう!多分、キミらの想像の上を行ってるんじゃないかな、海自の実力と
装備は、キミらが怖がってるんじゃないのか?威嚇と自から言ってるあたりを見ると
余裕無さ過ぎだろう!糞チョンといい勝負だな!
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/14(木) 08:19:32.21 ID:GYLXgStt
すまない。誰も知らない。犬HKの怠慢です。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/14(木) 08:29:00.93 ID:J35TnvD9
ガチごちのソビエト相手に遊んでた自衛隊相手に、、、御花畑はやっぱり本場にどかんと咲いてるね、日本本州占領まで考えてるならアホだし、尖閣沖縄にちょっかい出してどの程度継戦するつもりかね?全く割りに合わないと思うんだがどうだろう?
903エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/11/14(木) 08:32:09.66 ID:BAmsUTxu
日本の通商路に長々といすわったあげく
雷ちかづいだけで、アイヤーアイゴー、日本に抗議するアルー!!アイヤー門前払いウケタアルー!
大使を呼び出すアルー!!オイヤー大使にもすげなくはらわれたあるー!!

このままじゃメンツがたたないアル!!こんどはただではすまさないアル覚えてやがれーアイヤー!!
って逃げてっただろ。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/14(木) 08:37:29.52 ID:xMy2ciOw
隻数と位置を知られている艦隊等なんの脅威も無い。
近代戦を知らないのか。P3CにSSM搭載して対空ミサイルの
射程外から攻撃すればイチコロ。
905微塵子:2013/11/17(日) 12:55:07.47 ID:Kg0lXFHO
ルフ級駆逐艦(113)
ルージョウ級ミサイル駆逐艦(115)
ルージョウ級ミサイル駆逐艦(116)
ルーヤンI級ミサイル駆逐艦(168)
ジャンカイII級フリゲート(529)
ジャンカイII級フリゲート(530)
ジャンカイII級フリゲート(538)
ジャンカイII級フリゲート(547)
ジャンカイII級フリゲート(570)
フーチン級補給艦(881)
フチ級補給艦(887)

http://www.mod.go.jp/js/Press/press.htm


自衛隊が確認した参加艦艇は十隻あまりか。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/19(火) 18:33:16.80 ID:8fLDC2Cw
>>9
でも、あの二隻は欧州で建造された船だったから使えたけど、
中国製を鹵獲して使い道があるの?
907 【37.9m】 【東電 81.9 %】 :2013/11/19(火) 21:28:35.27 ID:CGGHizir
>>906
笑う
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/22(金) 16:06:56.35 ID:wJTyJt/w
反戦団体の皆さん中国で出番ですよ。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/22(金) 16:09:46.67 ID:RPvou37A
知らなかったw
ごめん。ここで始めて知ったわ・・・・全く日本国内で流れていないかもな・・・・
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/22(金) 16:14:55.08 ID:2/QTeRbI
>これほど大規模な中国海軍編隊が日本領海の接続海域を通り抜けたことについて、驚きを隠せない様子。

そうか、日本の売国マスゴミは中国に配慮して報道しないから
知らなかったよ
次からは1週間前に発表して売国マスゴミけしかけて日本国民に周知してくれ
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/22(金) 16:18:21.79 ID:ZZX/AG8x
>>1
ははは、日本のマスコミは中国さんはいい人という位置付けだから
中国さんが強いwのを日本の国民に知らせるわけにはいかないジレンマなんですわ。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本の共産党は断固抗議しないのか?