【韓国】復元した崇礼門(南大門)、完成後わずか5ヵ月で彩色が剥落 ⇒ 「日本製材料が原因だ」との説が浮上 [10/09]
1 :
犇@犇φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:41:05.93 ID:Yy+7+Qdq
これは日本が悪い。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:41:16.94 ID:IlgSlVHu
予想通り
韓国産て判明してんじゃん
もうそろそろ逆効果だぞ。日本のせいにさ。することなんてさ。
はいはい日本のせい日本のせい
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:42:30.50 ID:XjfBbogh
つか、塗る技術がないから剥離したんだろうが
バーボン! ・・・あれ?
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:42:39.92 ID:qYLl7Bki
様式美だなw
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:42:41.71 ID:zjuxuUBa
ニートの言い訳レベル
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:42:44.23 ID:eiOYFYy7
どこまでも予想通りの展開を見せてくれるな(´・ω・`)
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:42:47.51 ID:pd4ecu4y
日本製じゃない韓国文化財は無いことが証明されたなw
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:42:54.55 ID:0OQdxViv
国交断絶するべきだな。韓国は日本と国交を結ぶに値しない。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:42:54.63 ID:tjlb3pxA
嘘の上に嘘を塗り固めたから
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:43:19.50 ID:yikt593A
日本産?日本製ならともかく
チョンが作ったらどんな材料でも不良品にしちゃうからしょうがないよね
やっぱり
来たかwwwww
2ちゃんなんかでも冗談で言い合ってたが本当に言い始めたかwww
なんかもう、予想通り過ぎて・・・。
対バ韓国三原則は絶対に守らないと駄目だね。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:43:59.01 ID:Pw1s6Os3
材料も技術も日本頼み、事故ったら全て日本のせい、反日病は無敵だな
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:44:12.11 ID:rgetgdFb
>>1の続き
韓国の人は日本をどう思っているの?
●日本人に対して強烈な劣等感を持っています。それ故に日本人を劣位に置き見下す事が彼らにとって最高の快楽となります。
●様々な手段を使い、間接的に日本を侵略しています。日本が間接侵略され弱体化することで韓国が繁栄すると信じています。
●「日本の物は韓国の物」と思っています。日本海側のメタンハイドレートを奪い取る為に、日本海を韓国名の「東海(East Sea)」と世界中で強引に呼称させ、領海主張しています。
●「日本はナチスと同じだ!」「旭日旗はハーケンクロイツと同じだ!」「慰安婦は性奴隷だ!」等、世界中で日本を悪宣伝する活動を行っています。
●日本のマスコミと結託し、日本国内の世論や在日コリアンに都合の悪い情報を統制しています。
●日本の右翼団体には数多くの在日コリアンが在籍しています。彼らは暴力的な街宣活動を行う事で、日本の愛国心や日の丸に悪印象を与えようとしています。
●日本の神社は全て「悪魔の巣窟だ!火をつけて焼き払うべきだ!」と思っています。
●間接的に女系天皇論を推進しています。これは将来、愛子内親王の婿に韓国人男性を推挙させ、皇室を乗っ取る事が目的です。
●韓国の男性は「日本人の女をレイプして性奴隷にしたい!」という願望を持っています。
●彼らの使う「慰安婦」「歴史」「差別」「友好」という言葉は、日本人の心に罪悪感を植え付け、支配する為の道具でしかありません。
ならば何故自国製を使わないのか、って話にしかならんだろ。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:44:27.63 ID:o6DwwZ22
材料がじゃなくて、塗った人間の技術と知識のなさが問題なんだけどね
日本は日本産のにかわを使って塗ってるけど早期剥離なんてないのだから
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:44:35.55 ID:fUq3M00/
丹青匠とか言ってるけど、ペンキで彩色とかしか
したことなかった連中なんだぜ。
にわか技術でやろうとするから
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:44:45.50 ID:i+Zm1mKB
木が割れている時点で乾燥されていない生木を使ったことがバレていますよ
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:44:51.31 ID:yADxrIXg
チョンってなんで生きてんの?
死んだほうがいいのになんで生きてんの?
なんで呼吸してんの?
地球上の酸素吸う資格ないんだよ?分かってんのチョン?
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:45:06.05 ID:0PykrR6r
反日のくせして国家のアイデンティティである崇礼門に日本製品使ってるのか?
文句言うなら最初から韓国製使えよw
こんなこと言ったら、
もう二度と日本産は使えなくなるね。
良かった良かった。自分だけで解決しやがれ(笑)
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:45:55.02 ID:K8wjyToe
想定の範囲内。つーか、むしろ当然の成り行き。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:45:55.37 ID:YKm5/Eo+
仮に、韓国の野球選手が三振したときに
「日本製のバットが悪い」と言うのと同じレベル
少なくとも日本の修復でそんな早期に剥げ落ちたなんて聞いたことがない
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:45:57.53 ID:p2BHrj/A
じゃぁ、純韓国産で塗りなおせばいいやんww
結果は同じだろw
だって今回のも純韓国産なんだからwwww
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:46:24.78 ID:ClWoe81s
ほらきたwww
でたーwチョウセンヒトモドキの十八番w「チョッパリのせいニダ」w
ここから「謝罪と賠償」まで繋げるコンボに期待w
というか、トンスル人にとって日本はすげー便利だな。
何一つまともに出来ない馬鹿の国
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:47:14.95 ID:ixZ7Aj7H
これにはニカウさんもニガ笑い
どのメーカー材料か言えよ
同じ材料が強いとバレると困るから言えないか
何で反日しているのに日本製ニカワを使ったんだ?
伝統工法なら全部韓国製を使うのが筋じゃないのか?
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:47:43.65 ID:jKcX4Rw8
放射能が混じってたんじゃないのか?
日本産は汚染されてるからな。
韓国に申し訳ない。なんとかお詫びできないものか。
いや、そもそも何故日本製を使ったのだw
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:47:55.59 ID:o6DwwZ22
>>25 朝鮮の建築物は生木を使うのが伝統()らしい
だからお寺とか歪みまくり、バカですわなw
そしてぶっ壊せといい放火されるまでテンプレかな?
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:48:07.61 ID:HOfuql3N
謝罪と賠償はよ
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:48:08.72 ID:Yl4cekaa
塗装を重ねて塗るんじゃなく
言い訳を重ねて嘘を塗る
やるじゃん朝鮮人
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:48:11.30 ID:hS8rFMK8
日光東照宮の門なんか全然剥離してないだろ
実物みてないから知らんけど
エロイひとどうなん?
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:48:20.41 ID:svhM/HHf
銭湯の富士山の方が綺麗だ
なんでこいつら、こんな予想通りの行動取るんだよwww
もし将来こいつらと戦争になっても日本が絶対に勝つと断言できるわw
戦力とか装備とか無視してもなw
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:48:39.99 ID:j0LI4UCT
これ木材乾燥させずに塗ったんだろ?木材に水分残ってるとこうなる。
というか下地処理もしてないし、塗料安物っぽいし・・・何これ
本当に重要文化財?
まーた始まったw
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:48:55.66 ID:I2z3LUoM
どんなにいい材料使ってもチョンクオリティーではいいもの作れったって無理
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:49:01.07 ID:2lg8TCHb
本日の「日本のせいニダ」
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:49:42.26 ID:SdC0f//6
今後びた一文日本に頼らずすべてのことをすればいいじゃん。
いちいち失敗した時の保険のために日本を頼るんじゃねーよ。
あまりにも予想通り過ぎてこれは面白くないな。
日本以外のせいにしてたらまだ楽しめたのだが。中国とか。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:50:06.84 ID:xvpkA2dI
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:50:31.69 ID:bKLFLp7b
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
朝鮮人って何故こんなに惨めなのw
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:50:32.64 ID:i+Zm1mKB
>>44 半島ってそういう知識もないのか
乾燥させないと割れるし歪む、強度を考えると乾燥させてから使うのが一般的だと思っていたよ
じゃあ使わないでやってみたらw
ってか顔料混ぜんなよw
またかよ。正真正銘のバカだな。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:50:49.55 ID:hfoUSxno
日本の材料が原因だったとしても、それを選定して使ったのは朝鮮人だよね(´・ω・`)
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:50:50.94 ID:fz+ek1/x
国宝を簡単に燃やし日本の材料を使わないと復元できないってどうよ??
恥ずかしいね
木の乾燥が不十分だっただけ
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:50:57.43 ID:faqRb/9S
そうだよ!全部日本が悪いんだ!
だからさっさと燃やしちまえ!!
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:51:04.42 ID:hhJzH3a6
そんな問題復元前から判断するべき問題だろうが。ほんと朝鮮人って生物なの?
ホントチョンって、
一人でやらせると、なんも出来ないのな。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:51:15.47 ID:Bv2osaCK
チョンレベルでは日本の膠が使いこなせないだけ
製品に問題があるなら日本国内でとっくに問題になってるはずだよなw
例の、ちょっと話題になった素人修復されたキリスト画でさ、
描いた婆ちゃんが「絵の具が悪いから」って言ってんのと同じだよねw
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:51:51.13 ID:Z21ahZDp
すべてにおいて日本に関わらければ問題ない。
いい加減学習しろ基地害民族。
様式美だなw
何で日本製を使ってるの?
ボイコットしろよ
それとも親日派か
逮捕だな
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:52:11.21 ID:651PVh2C
日本の材料を使った奴は親日派だ!吊るせ!w
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:52:17.51 ID:d3REntFy
どう見ても、剥離ではなく生木を使用した為に亀裂が起こってる、
写真よく見てみると剥離した所のさらに奥側にも亀裂が出来てる、
之は生木の乾燥不足で将来中心に向けて亀裂が広がる、将来がとても楽しみです。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:52:45.52 ID:DVc8aGub
全ての日本製品をボイコットしなさい
最初から日本製は使用禁止にしとけよ
欧米技術者
『韓国人が「出来ます」と言ってる時、これを信用してはならない』
そもそも原因関係なく
日本製を使うなよ
うざいな
何という様式美
三年乾燥させた木を使うべきところを、パリパリやったんだろ。
>>4 品質が一定ならばこんなに早く剥離することはなかった。高品質の日本製貝粉が原因ニダ
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:53:54.62 ID:ClWoe81s
それでホルホルできるんなら、構わんよ
日本のせいにしとけよ (-。-)y-~
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:54:04.40 ID:4nKrxW49
謝罪要求と賠償請求、早くして…
日本では、五ヶ月で剥落するような膠の使い方をする奴を
「職人」とは呼びません。当然無形文化財などにもなれません。
チョンって、
たまには一人だけで何か作れよwwwwwww
日本製を使うとは親日派ニダ!!11111
>>44 生木?!
そらどう頑張っても3階以上の建物造れませんわ
だから昔のソウルはあんなにみすぼらしかった訳ね
「美しい明るい黄色を出すため、伝統方式どおりに胡粉を
塗った後に赤い色を上塗りしたが、顔料をとても厚く塗ったためこの部分が剥がれたようだ」
答えでてんじゃん
>>1 ていうか、木が収縮してひび割れたんじゃないの?よく乾燥させてない安物使うからだよ。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:55:09.49 ID:2lg8TCHb
>>66 一応生物らしいが、エラ呼吸から進化していない
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:55:15.83 ID:aJNLbfp8
そんな大事な門に大嫌いな日本製材料使ったの?
ねーわー
今後二度と日本産は使われなければwin-winだな
ふざけた民族だ
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:56:09.12 ID:IZO3Csj7
なんでこんなに「予想通り」なのか
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:56:12.79 ID:SdC0f//6
結論は
朝鮮人には伊勢神宮レベルは一生作れない。
近所の神社でさえもかすらない。
>>93 南朝鮮伝統wのニカワを再現したら、接着力が無かったんだって。
ディスカウントジャパンw
自慢の寒村製のを使っておけば良かったのに
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:56:42.01 ID:k2O3bn6h
>>15 日本製部品を組み立てるだけなのに、なぜか不良品を大量生産するしな。
>>60 知識といえば朝鮮朱子学と四書五経であり、あとの知識は…ってのがあっちの歴史ですから
ましてやものつくり自体白丁のやることニダ、ものつくりの知識なんて不要ニダ、で20世紀の初めまで思ってた国民ですぜ
チョンが一人でまともに作れるものは、
キムチとトンスルしかないのかよwwwww
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:57:21.18 ID:VjJwCbAS
これ最初は韓国の接着剤使った箇所が剥がれてるって言ってただろ。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:57:22.66 ID:qYLl7Bki
何度か修復するもその都度不備が見つかり、最終的に処分コースかw
これビジネスの世界でも韓国が絡むと一般的
スムーズに行くことはめっちゃ少なくて問題が多発する
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:57:52.12 ID:k2O3bn6h
>>96 近所の神社を造るのも、ちゃんとした宮大工だからなぁ。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:57:59.63 ID:SUeQ28+S
使用木材の木口が割れて亀裂が走ってる時点で塗料もクソも無いわ
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:58:09.34 ID:rAZo4rKt
>>60 木材を乾燥すると堅くなりすぎて道具が未発達な時代は加工できなかったとか
その頃の作り方を忠実に再現してるんですよきっと______
>>103 キムチですら寄生虫混じってるのにww
まともなもの作るとか無理だろww
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:58:20.67 ID:CCIroxBi
またまたやっぱり日本に責任転嫁とかw
流石韓国抱腹絶倒www
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:58:26.04 ID:mecQDF4R
もう一度燃やしたらww
本当に何でもかんでも日本のせいにするんだな
呆れて何も言えないよ
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:58:44.14 ID:+Q9oPYCp
「我々朝鮮人が自分の失敗を何でも他人のせいにするという悪癖をもっているのは日帝のせいである」
などと言う論文を発表する大学教授がいるような低能民族ですので放置して
おいてやって下さい。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:58:45.51 ID:4nKrxW49
日本製の瞬間接着剤で応急修理するというオチ。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:58:48.27 ID:HU1UOibp
またかw
さっさと全滅しろよウンコチョンwwwww
いつもの韓国
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 22:59:43.02 ID:10t+f7lL
日帝のせいニダ、頂きましたww
想定通りの反応だな。
自分らの技術のなさを誤魔化すための方便なんだろうが
本当に日本製を使ってるんなら、使った事自体が問題。
自分の国の国宝なんだから、総国産でできねえほどチョン産の材料がクズなのかって話だ。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:00:02.80 ID:YrI8jHSm
予想から1ミリも出ていない
とりあえず日本のせいにすればその場しのぎできるもんなw
じゃあ何で日本製の使ったんですかね
チョッパリに強制されたニダ?
wwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃぁ、日本の歴史的連建造物も、5ヶ月で剥がれまくらなくちゃならないなww
>>114 一応その悪癖には気づいているわけか。
しかし、どういう論理で日帝のせいにしているのか気になるw
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:01:01.56 ID:3pb3+8OD
5ヶ月もよくもったな
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:01:01.74 ID:0lJcREL2
様式美wwww
>>109 なんだ、ちゃんとした朝鮮人由来の伝統工芸()なんじゃないか
何を騒いでいるんだろうね?
先祖より技術が劣ってるってチョンは先祖がえりしてないか?
>>115 日本産の丹青で塗り直すしかない。
剥がれてるのは、南朝鮮産の朱色丹青を使ってる箇所だし。
日本産ニカワの問題でもない。
他の9色の日本産丹青は、剥がれていないんだから。
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:01:18.59 ID:uttp3NCu
ラッカーとかウレタンとかの塗装使っとけよ
めんどくせえ。
関わるな
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:01:51.17 ID:s5LaslSE
韓国人の「できます」
中国人の「できました」
日本人の「できません」
は信用してはいけませんw
不買運動してるんじゃなかったのかよ
膠の使い方を知らず、単に塗っちゃったんだろうな。
なんで使い方を指導してもらわなかったの?
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:02:06.43 ID:d3REntFy
もし乾燥させて、この状況だとしたらもっと悪い
たぶん、将来木材が割れ虫が沸く下手したらシロアリの餌食
材木自体がひび割れてるのは見てみないふりか
使う道具間違えたことを道具のせいにするw
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:02:43.72 ID:oib6lKF6
国産品使えよw
どんなに良い道具を持っていても使う側の腕(スキル)が無ければ
マトモな物は出来ない罠
とりあえず今あるのは燃やして新しく気に入るのが出来るまで作り直せばいいじゃん
あ、むしろそういうものとして繰り返せば伝統になるよ
文字がハングルでなかったら放火して作り直し
塗装がはげたら放火して作り直し
建物が歪んだら放火して・・・
何度も放火しては作り直される建物として歴史に名が残るし、
最も韓国らしい建築物として世界に例を見ないと評価されるよ
また重箱の隅をつつくようなことをw
日帝の材料使うなといつものごとく反発があって使えなくなったんだろ
日本ではそんな事ないんだから日本製じゃないか塗った奴の技術が無いかだな
>>140 全部韓国産だったら問題は起きなかったニダ!
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:03:28.84 ID:0lJcREL2
森羅万象、日本の責任にするまでがトンスル土人の仕事です。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:03:36.86 ID:2lg8TCHb
これで、日本産のを使えなくなったな、、オッカシィ wwwwwwww
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:03:47.65 ID:Gycc8fOI
別に当時の原材料に拘んなくても
プラスチックとスチロールとペンキで作ればいんじゃね
なんつーかどうせ燃えるからと言う諦めすら感じさせる出来な件
>>100 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
でたーw
木なんて使わずにステンレス製にすればいいのに
>>145 ALL朝鮮なら完成しなかったから、こんな問題は出なかっただろうな・・・
>>25 木材の乾燥には時間が必要ですし、その分、値も張ります。
韓国特有のパリパリ気質か、安く上げて差額を懐に入れたのか、今回も原因はそんなところでしょう。
自分で白状しちゃってるじゃん、厚く塗り過ぎたってwww
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:04:56.79 ID:/kjph7pI
これは日本が悪い。
韓国に部材を提供したから。
>>108 乾燥させる為に長期間置いておいたら、盗まれるからだろうな..
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:05:07.58 ID:+Q9oPYCp
自分たちで正しい修復方法すら知らないのに、本当に朝鮮人みたいな馬鹿が
建てたのかよwwwww?
本当は中国人なんじゃないの?
>>153 完成しなかったのはイルボンのせいニダ!
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:05:11.54 ID:3j0rJtAI
にかわすら自前で作れない劣等民族ってことはよく判ったw
今まで奴隷根性でロクに反乱も起こさず、
環境にも適応しないで無駄に時を重ねたツケが21世紀になって現れたわけだな
日本で問題ないのに韓国で問題発生ってことは
韓国人に技術がないからと答えが出る
やはり半島人はアホだな
>>153 完成はする、三日で崩れ落ちる、問題無いw
>>145 案外、そういう風に文句つける為に日本産の膠つかったのかもしれんね
( ´,_ゝ`)プッ
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:05:59.63 ID:j7aGwJRG
どんな材料を使っていようが、職人が朝鮮人じゃこの程度だろ
>>145 南朝鮮製のニカワは、接着力不足で不合格となりました。
朝鮮基準で不合格…。
チョンは劣化しすぎて、建物すらマトモに建てられなくなったのか。
昔の人の方が、賢いじゃん。
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:06:27.35 ID:rAZo4rKt
10年くらいでまた燃やして作り直せば良いさ
何度もやってるうちに技術も上がっていくだろう
盛大な焚き火ということで観光客でも呼ぶが良いね!
つか、木材なんてあのハゲ山だらけな国土じゃレアではないかと思ったり
日本産を使わないかわりに何を使うでしょうか
石油系のペンキを塗ると思いますΣ(゚Д゚;エーッ!
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:07:46.73 ID:Kw5kpDLS
>崇礼門の丹青を担当した洪チャンウォン丹青匠(58歳・重要無形文化財第48号)は、「顔料は国産
>と日本産を一緒に使った」としたうえで、「美しい明るい黄色を出すため、伝統方式どおりに胡粉を
>塗った後に赤い色を上塗りしたが、顔料をとても厚く塗ったためこの部分が剥がれたようだ」と説明した。
原因分かってるじゃん。
そもそも「伝統方式」でやるんじゃなくて
「美しく明るい黄色」を出す為って…順番逆じゃね?
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:07:48.23 ID:WkC45M3r
ほんとクズだな
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:07:59.27 ID:rAZo4rKt
>>170 生木使ってるのが本当だとしたら、冗談抜きでそれやるべきだと思う
ちゃんと木を感想させる所からやり直しで
スプレー缶は便利だぞ。しゅっと一吹き。
なんつうか、シコリアンの様式美?w
美しくはないけどさw
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:08:25.85 ID:B3A1nFxO
日本が全部悪という万能論も限界だな
どうせ燃やすんだからケンチャナヨ
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:08:45.96 ID:/qt+D3bB
┌──────┐
│ │
│ 日帝が悪い │
│ │
└∩-∧_∧-∩┘
. \<# `Д´> ノ
. Y Y
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:09:05.02 ID:651PVh2C
>>156 部材は(韓国の)国産品だぜ?クネちゃんがオール国産だって除幕式だかお披露目式で言ってたろ?
塗料や接着剤みたいなものはごまかせても、さすがに建材まではごまかせんからな。
材料費を担当者がポッケないないして質が落ちたとしても、韓国産には違いないから存分に誇るとよいぞw
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:09:15.33 ID:Kw5kpDLS
>>177 日本の神社仏閣に生えてるの使ったんだろ。
>>179 キース・ヘリングみたいな芸術家が
シコリアに生まれるかもしれんしねw
>>177 韓国内には無いから日本の物を、という話は以前ありましたけど、実際どうなったのでしょうね。
こいつらは
重 要 文 化 財 を 修 復 す る 時 に
事 前 調 査 も し な い の か ?
ゔぁか過ぎて言葉がねぇwww
ま、余計な一言のせいで、
日本産の材料は、もう使えなくなりましたw
毎度、自分の首締めるのが好きなチョンw
もう予想通りすぎてつまらないぞ下トンスル
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:10:25.87 ID:3Hurx2ZV
所詮上塗りの薄い塗料は剥がれるものだよ
言い換えれば
都合よく捏造した歴史認識は何時か崩れる
半島の未来を物語ってる
擬態の皮が剥落wwww
ベニヤ板に南大門書いて建てとけwwwwwww
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:11:02.68 ID:ateGVn54
にかわを溶かして顔料に混ぜる分量はそっちのせいだろうが
>>169 高麗時に起こった白頭山の噴火の影響とモンゴルによる属国化で徐々に民族が入れ替わったりシャッフルしたらしい。
で、その流入した民族は文明化に失敗と住んでる土地に適応出来なかった
それが今の朝鮮人
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:11:29.29 ID:+Q9oPYCp
やっぱり劣等民族は中国に支配されているべきだったなあ。
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:11:45.07 ID:rAZo4rKt
>>185 そういや神社のご神木に穴あけて農薬流し込んで枯らすってありましたな
枯れたところで偶然業者が買付にやって来るという
>>175 他の色は日本の丹青とニカワそのまま使ってるよ。
そして「剥がれていない」。
丹青とニカワは日本産を使うしかないと報道が出た後批判wが出て、
10色のうち1色の朱だけ、南朝鮮産丹青を使うことになった。
当然テストはしていない。
で、今回剥離が見つかったのは主に朱色の部分。
さて、何が悪かったのでしょう。
日帝残滓w
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:12:22.40 ID:/mFl4GwU
なんで日本製使ったの(・・?
伝統技能とか職人の技術継承とか、両班思想の前では霧の如く散消え去るだろ
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:12:53.52 ID:ivqVlSoj
だったらまた崇礼門を燃やして作り直せや
日本の素材はもう韓国には売らねえよ
>>177 伊勢神宮の神木を寄越せと、割とマジな南朝鮮の報道があった。
本当に打診があったかどうかは知らんけど。
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:13:49.09 ID:kX1Q5C/a
そりゃ、火災後から木材探しじゃ
木材の乾燥が足らんだろ
建てる前から予想できたこと
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:13:54.65 ID:j5w6gcUk
半万年属国
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:14:14.22 ID:3pb3+8OD
>>1 >丹青が剥落する原因はこれまでに大きく2種類だと把握されている。顔料の胡粉を塗るのが厚
>すぎたというのと、にかわに問題があったことという推測だ。
そんなことナイナイ
もっと初歩的な問題だよ
>>205 ありえん
そんなの無理無理orz
どんだけ図々しいんだ
>>137 それは問題じゃないって事じゃないかな?
>>58 なんで木材が割れてるんですか
そっちの方が問題だろwwww
保護コーティングのスプレーを吹き忘れたニダ!
日本製使うなや
おいお前ら、水曜どうでしょう始まったぞ
これが有名な企業法則発動w
どこのメーカーだか知らないが、あの掘っ建て小屋が燃やされるまで
賠償だの補修しろだのずーーーーーっと強請られ集られ決定だね。ご愁傷様
韓国の魔法の言葉「日本のせい」
これを言えば誰も反論できず、うやむやになって終わる。
反日なら在米ルートで北米の原木でも買えばいいのに
他にも支那製品とかで間に合わせろよ
しかしこんなになんでもかんでも人のせいにしして情けなくならないのかね・・・
ならねぇんだろうな (笑
>>216 問題がうやむやにはなるけど、解決はしなさそうw
色、修正したら建物自体は何百年も持つのかな?
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:17:22.36 ID:5G8JGy8B
想定内すぎてつまらん
もっと斜め上を行く展開をキボンヌ
日本国土から朝鮮犬を一匹残らず駆逐する
>>211 かなりの確率で乾燥不足じゃないのか?
もしくは単なる施工ミス
にかわとか関係ないw
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:17:44.60 ID:Cl7YXjOG
普通この手の建築物には数年寝かして乾燥させた木材使うもんでしょう?
韓国のにかわ技術は確か70年代か80年代とか、かなり近代になってから失伝w
つうか韓国に宮大工がいないんじゃ、こうなるのは時間の問題だったはずです
>>209 なんか、木材が足りない=朝鮮の禿山を日帝の所為にしてた。
朝鮮戦争とその後に、手前らで伐採し尽くしたのも知らない振り。
日本がどれだけ「植樹」に力を入れたのか、知らんと見える。
>>1 まともな復元も出来ないのか
技術の無い国だな、韓国は
227 :
セイラ・マス・大山:2013/10/09(水) 23:18:01.80 ID:e5il7/Ym
>>208 塗装職人が日雇いのバイトだったとか、下地はペンキ使ったとかw
使い方間違えたんだろタコ
材料のせいにすんなボケ
>>220 多分無理w
なんか、既に柱にヒビが入り始めたみたいよw
>>130 塗ったのが朝鮮人だからな
剥落してるオレンジ色の部分は朱(硫化水銀)に胡粉(貝殻白)を混ぜたものだろうが
作業時の温度湿度に合わせた水や膠の配合や塗り重ねるタイミングなども重要
朝鮮人はそういう細かな蓄積がねーだろ
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:19:10.96 ID:yCNJQqpW
韓国人は
材料を馬鹿にしてんのか?
己の技術不足を馬鹿にしろよwwww
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:19:13.61 ID:KN7eea8k
弘法筆を選ばず、の逆か
豚に真珠、猫に小判、馬の耳に念仏…?
…あ、豚君、猫ちゃん、馬さん、ゴメン
>>103 最近は白菜もシナ製だしな、キムチも組み立てだけしか出来ないww
膠も日本に帰りたくて仕方なかったんだな…
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:21:32.28 ID:dgGBvwTO
にわか
3件
まずまず。
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:21:42.88 ID:5MhO4F5r
日本に謝罪と賠償を請求することが必要だ。
乞食はなんでもカネになればいいのだ。
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:21:50.70 ID:10t+f7lL
基本的な技術が無ければいくら良い材料を使っても良いものは出来ない
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:22:33.33 ID:TZ+5eRT1
.
焼失前 南チョン国宝 崇礼門( ホームレスの公衆トイレ )
焼失後 お笑い「 崇礼門 」 ケンチャナヨ施工、日曜大工レベルで再建の朝鮮国宝
焼失後 ヒビ割れ・南大門 伝統技術がゼロ、人・物・金なし知能なし(爆笑)
焼失後 白丁門 ← お笑い観光コースの定番
焼失後 バカチョン門 ← 見た、笑った、お笑い観光コースの定番
焼失後 チョン大門 ← 割れた、崩れた、傾いた、お笑い観光コースの定番
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:22:35.82 ID:rcu5sgW3
そう来たかwww
さすがだw
最後は日本に謝罪と倍賞を求めるのかw
物が良くてもチョンが使うんだから無理があるな
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:23:31.46 ID:mtPrconZ
放火されたのも日本のせいにしたくてしたくてウズウズしてるニダ。
>>236 以前の再建の時のスレで、散々やりつくしましたからねえ。
しかし今の技術力で修復が出来ないようなものをよく作ったなw
>>224 尚、日本から技術指導役に宮大工が派遣されたが、案の定南トンスランドの連中が全く言う事聞かなかった模様
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:24:34.63 ID:8kZjo0O6
復元なのになんで日本製のモノ使ってるんだ
朝鮮半島に伝えられてるモノがあるだろうに
人のせいにしていたら、技術の蓄積はありえんからな。
永久に土人のままでいたいの?
塗装はね、下処理が大事なんだよ!
>>246 職人が下に見られるのは東亜では良く知られて居るが、職人同士でもそんなんあるんだなー
考えてみればさ、今シコリアンがやってることって
プラモデルを組むのがやっとの小学生にクソ難しい
帆船模型を無理やり作らせるような感じじゃない?w
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:25:25.73 ID:3Ks7tsmi
もはや歴史的価値もないんだし、また壊して造り直せばいいじゃんw
>>38 けっきょく韓国産でも日本が悪かったことにすり替わるんだな。
いっそ凱旋門でも立てちゃえば
日本製のにかわが原因との説がにわかに出てきた・・。
馬鹿チョンにしてはなかなかじゃん。座布団はやれないけどね・・。
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:26:52.13 ID:R7K3sP6Y
>>1 都合の悪いことは全て日本のせい
それが韓国という国です
龍を日本昔話風にしちゃうの見れば察するよね
>>232 宮大工というか
建築士はおらんのか
あえて伝統とかいって建築士省いたのかもしれないけどさ
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:27:10.60 ID:Tx9U4ilw
つーか
そもそも建てたのは中国人職人だったりしてな
そう考えるのが自然だろ
>>251 確かに化粧も肌の状態が悪いと乗らないからな
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:27:20.74 ID:eUqEBmk7
>>1 伝統建築物へも他国の技術指導がないとまともな仕事ができないバカチョン。
無知なため伝統工芸や建築物への塗料の塗布技術もないバカチョン。
上手に塗るにはどうしたら良いのか宗主国さまに伺いを立てろや。
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:27:30.66 ID:4ef1thjc
文化が無いのか?
チョーセンには。
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:27:39.48 ID:dgGBvwTO
それは知りませんでした。w
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:27:50.91 ID:3IXLcqiL
日本製が原因なら純韓国製の使えばいいじゃない。
そうすれば自ずと結果出るだろ?なぁ。
>>177 御神木にドリルで穴開けて除草剤注入した奴らがいたの覚えてない?
>>232 設計図?が「初めての日曜大工」クラス… w
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:28:10.09 ID:3pb3+8OD
きっと、にわか雨のせいでしょう
270 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:28:42.85 ID:mGtrirXu
韓国人の責任転嫁は、もはや伝統芸だ(笑)。
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:28:45.93 ID:dgGBvwTO
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:29:01.42 ID:pu3BHuxq
>>風水の概念で冠岳山の火気を遮るようにと建てられたのに放火で全焼www
>>復元というなの捏造www
NOW
>>5ヶ月で破損www
>>「日本のせいだ」で火病って放火
>>184 日本と米国、カナダから木材を輸入したらしいぞ。
つか、文化遺産に統治時代の日本の物が混ざっていただけでも大騒ぎなのに
最近建て直した文化財に、日本製の材料を使っていた事に呆れるわ
本当に使っていたらの話だが。
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:29:20.85 ID:3HqG1xee
あまりにテンプレ通りでワロタww
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:29:39.71 ID:+xdfXNfG
伝統技法を待たない人が無形文化財なんだね。
日本では普通の彩色師や仏画師、美大の学生
でも膠と顔料を用いた伝統技法でやってる。
277 :
271:2013/10/09(水) 23:30:04.90 ID:dgGBvwTO
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:30:40.59 ID:tDhiSe6s
ほんと
ダメな民族なんだね。
チョン......
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:31:10.24 ID:pu3BHuxq
>>170 放火犯が懲役10年で出てくるらしいから
2018年には再度放火してくれるハズwwww
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:31:17.86 ID:mwdKnAa7
日本のせいで射精してしまったニダ
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:31:28.28 ID:lSfTAbr2
やっぱり日本の責任www
まあ膠の使い方知らなかったんだろうな
>>199 朱色の丹青は管理が悪くて腐らせたという書き込みがあったぞ。
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:31:43.86 ID:yCNJQqpW
日本のせいにしとけば
批判はかわせるニダ
予想通り今回も強引に日本を絡めて「日本が悪いニダ」と言い出したなwww
>>252 職人同士云々ではなく、単にチョッパリの連中の言う事なんて聞けるか!って感じだったんだろう
塗装する前に下地を整えてなんて知らないんだろな
まーよく読め。
ニカワってのはデリケートなもんだ。何種類もあってそれぞれ色合いや接着力が違う。
まず準備として清潔な水に漬けてふやかしておく。数時間後に湯せんして溶かす。
ここの温度管理が大事。高すぎても低すぎても接着力が出ない。
そうしてニカワ水が出来上がる。
乳鉢で微粉にした胡粉にニカワ水を適量混ぜる。混ぜたら団子状にこねる。20分はこねて空気を押し出す。
そして団子を千切ってニカワ水をちょっと垂らし、サラッとした状態にして初めて塗れる。
これも水分が多すぎても少なすぎてもダメ。
そしてニカワ水は長持ちしない。気温が高いときは冷蔵庫に入れる。それでも腐ることがある。
だから何時間もの外作業なんか論外だ。
すなわちこれから作業する分量と必要な時間を見計らい、過不足ないように作るのが基本。
胡粉という白の顔料を扱うだけでこれだけの作業が必要で、
弟子にまかせられるようになるには少なくとも3年はかかる。
そういう技術の継承がない国で、なんであんなに早く復元できたのか。
むしろ技術がないから当然の結果として剥落したんだろ。
スカイツリーより新しいのにもう壊れてるw
291 :
271:2013/10/09(水) 23:32:35.62 ID:dgGBvwTO
木の場合は下地処理をちゃんとしないと、どんな塗料を塗っても色が落ちますよっと。
エベンキ族以前の部族が作ったためその伝統工芸なんて継承されていないのでは。
まあ、お買い上げありがとーございやーす。
返品するなら代金はお返ししますよー
ってとこか。
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:33:23.94 ID:nPk1k+zU
これ、顔料がどうのって問題じゃないよ。
1度に厚塗りしすぎ
漆とかだと26回とか塗ったりするが
それは「厚塗りしないため」です。
あと木の乾燥も足りてないな。5年以上乾燥させた木で
薄塗りを重ねないと無理。
「厚塗り一発塗料」とか使えなかったせいもあるんだろうがw
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:33:25.18 ID:8vtWjTIj
いつものパターン
298 :
風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/10/09(水) 23:33:37.64 ID:wBlP59Lo
>>1 スレタイだけで一言
遂に伝家の宝刀を脱ぐ
「槿大統領も日本製だった」
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:34:04.70 ID:Mb/CouGx
バカチョンの責任転嫁キターーー!!
来たか!AAきぼんぬ
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:34:30.25 ID:5bBWUJiK
チョンのくせに出来もしない再現をしようとするからだ。
アロンアルファでも使ってろよ。
302 :
271:2013/10/09(水) 23:34:56.42 ID:dgGBvwTO
な、関わったら面倒くさいだろ
>>289 膠ぐらい、近所の家具屋でも使いこなしてるわ。
そこに書いてあることぐらい、糞田舎の底辺職人でも知ってる。舐めるな。
、、、、韓国の伝統職人って、それ以下なの?
惨めなやつらだw
日本産を使わないと文化財を修復もできないとは情けないwwww
>>304 その辺のペンキ屋総動員したんじゃねーの?
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:36:10.36 ID:+bbBO5Nv
朝鮮人は馬鹿でいいよね。
いちいち日本のせいにして、国が良くなったことがあったかね?
だれか、責任をとって国を良くしてみろよ。
日本のせいにしてもお前たちの国はなんもかわらんのだぞ。
は ず か し く な い の か ?
最初から何百年を経た風合いを出すなんてさすが鮮人だね!
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:36:35.00 ID:zaxZtVbe
結果として、これが朝鮮の第1級国宝ですね。みすぼらしいですね。
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:36:36.24 ID:qYLl7Bki
>>295 戦前どころか相当昔からハゲ山だったらしいし
木材に色を塗るってこと自体がロストテクノロジーなんだろ
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:36:41.26 ID:EtgGAQVT
>>289 最初の二行でチョンには無理だと判断できたw
>>232 えっ、図面が手描きなのは良いとしても清書しねえの?
出来上がりに変な線が無いかとか、寸法の計算ミスとかが絵を見て分からないじゃないか
しかも一番下の写真に写ってる部材が見るからに水平が出てないし
いい加減な建物だな・・・マジでこれが国宝の復元プロジェクトなのか
>>304 そういうことなんじゃね?
日本製のニカワはイタリアの楽器職人にも人気の超高級品であります。
残念ながら後継者がいなくて工場が減ってきてるけど。
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:37:20.44 ID:tbYuApF8
「最初から、いざという時はチョッパリのせいにするために
わざと日本製を使ったウリの作戦勝ちニダ!」
まともに使いこなせないのに
材料にこだわるバ韓国人。
>>1 こうやって全部他人のせいにして、いっこうに自らを省みることがないから技術が進歩しない
てことも理解しないんだろうなあ
日本製の製品使って事件が起きてるから全製品禁輸すれば良いのに
いっそ国交断絶すれば良いのに
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:37:47.08 ID:yCNJQqpW
日帝の呪いとかいって
いっそもう全部剥離しろよw
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:38:05.23 ID:1GYQZBUZ
乾燥不十分な木材に膠と顔料を薄く塗りゃ、そりゃ割れて剥落する罠。
チョンは死ななきゃ治らない。
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:38:23.26 ID:3pb3+8OD
・吊り橋を作れば落っこちる
・電車を作れば寒さで動かなくなる
・スマホを作れば爆発する
・キムチに大腸菌
・カップラーメンにウジ虫
・文化財を修復すればたった5ヶ月でひび割れ
次は何が起こるんだw
>>58 ていうか、木材自体が割れてるんじゃないか
震度0で倒壊するビルがある位だからな。
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:38:56.57 ID:cHYxBIkG
全ての原因は日本が協力しなかった所為ニダ!
あらゆる不都合を全て日本のせいにできて政府や司法まで後押ししてくれるんだから
犯罪者たちの笑いが止まらないよな
>>232見て思ったんだが、あっちにはVECTOR WORKSみたいなCADはないのかよ
せめて、フリーソフトだけどjw cadで書けよ…
ニカワ以前に材木割れてんだけど
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:39:03.67 ID:nb47ad8t
このニュースの前にコレをスレで観ても、
ネトウヨ能乙。ってんでネタ半分笑うとこだけど、
やつらはリアルでやるからな・・・
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:39:22.39 ID:kX1Q5C/a
戦車やロケットと同じ
失敗するまでが純国産
失敗した原因なんて、チョンにはいつまで経っても分からんよ
335 :
【関電 70.8 %】 :2013/10/09(水) 23:40:22.79 ID:saBOT4yw
どう考えてもトンスルのせいだろ
まったくチョンはほんとにどうしようもない糞だな
>>1 韓国人には膠の扱いは無理ってだけだなw
カラーマジックで塗っとけ、その腕じゃどうせ仕上がりは大して変わらんw
俺はフランス製の兎の膠を使ってる 油絵の下地用
俺に任せてくれればピースコンとマスキングでなんとか修復してやるわ。
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:42:23.66 ID:IZO3Csj7
職人に対する尊敬の念がない国に伝統技術が残るわけがない
体を動かす仕事は卑しい仕事だという常識がまかり通っていたからな
日帝残滓として曲尺と墨壺ぐらい残ってないのかな?
>>1 でも日本製の塗料を使った日本の建築物は5カ月なんかで塗料が剥落してない件
これは建築物の材木が悪いか材料費をがめる為に塗料を混ぜ物にしたかだろ
( ´,_ゝ`)プッ
伝統技術とやらが一切伝承されておらんようだな
>>289 凄い手間暇と、熟練の技術が必要だと言う事はよくわかった。
ってことは、それをやっていないこの楼閣では
色を付けている他の部分も遠からず
ボロボロになるのは間違いないって事か。
>>1
F1で使った消火器も日本製だったのかなwwww
日本列島をでっかいローラーで平らにしたい
>>338 こんなのカッティングシートでいいよ。
プロッタでカットできるし。
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:43:39.04 ID:b3j4wCx7
チョンが作ったのに5ヵ月ももつなんて頑張った方だろ
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:43:52.27 ID:Ak/I92Vo
朝鮮総督府再建しようぜ
一丁前に木材なんか使うから割れるんだよ。ラップの芯とかで十分だろ。
>>1 そもそも、膠の材料なんて朝鮮半島でも調達できるだろ。
文化財関係者なら、自前で精製している人もいるぞ。
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:44:48.50 ID:3pb3+8OD
>>334 この国もほっておいたらこうなると思うわ
真面目な話、塗装とか接着の善し悪しは下地作りがキモ。
ま、やつらにそんな裏方仕事がきちんと出来るはずも無い。
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:44:58.06 ID:2UpjMiX8
一体どこのバカだよ、日本の材料を使ったのは
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:45:02.97 ID:pu3BHuxq
冠岳山の火気を防ぐ風水魔術も
トンスル族伝統の火病と放火は防げなかったかwww
ペンキ塗っとけよ
どうせゴミなんだから見た目だけ似てりゃいいだろ
>>330 多分これ、最新機材の使用禁止されてるから、手でその場で考えて書いたんだと思うよ
昔の衣装着て、昔の道具使って、その辺の建設現場の作業員が使い方すらわからん道具使ってんだよwwww
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:45:30.87 ID:xAMDzLF0
ていうかさ、日本製が原因だとか言い出したら次の燃料投下しちゃってるね、自ら油注いでるやんw
韓国の神聖な文化財に日本製を使うとかふざけるな!て絶対火病になるからねw
>>351 にかわ
が
なになのか
よくわかりませんでした
>>289 江戸時代、狩野派の絵の具ってのは一色を準備するのに二人がかりで4時間ぐらいかけてた。
日本の技術も、色々と断絶してたりする。
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:46:07.71 ID:2AEzI15x
コンクリで作ればいいじゃん。
どうせ誰も見ないからw
>>351 どうも工期を急ぎ過ぎたのが最大の原因みたいですなあ。
もともとアキヒロが自分の任期中に完成させたかったそうで。
一番必要な下処理は朝鮮人自身だな。
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:46:26.58 ID:Kw5kpDLS
めんどくさいからプロジェクションマッピングにしたらどうかな。
剥がれる心配無し。
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:46:30.32 ID:g8BP9ZRU
相変わらずの土人の思考ってスゲーなと思う一方、
本当に基礎技術とかねーのな
>>1 原因は日本製かもと言うがそれを日本も使ってるはずだがポロポロ剥がれてるんですかねー?
そうでなけりゃ韓国人の腕が悪い。
まぁ、悪いのは腕だけじゃないけど。
>>360 語源は「煮皮」、動物の皮を煮て抽出するタンパク質分。
369 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:47:13.13 ID:c5hN8GlI
いや、そもそも昔の南大門は宗主国様が作ってくれたものなんじゃないかな?
龍の絵とかだって昔と姿が全然違うよ。
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:47:29.49 ID:tbYuApF8
あるぇ〜聯合ニュースじゃ韓国産胡粉が原因だと言ってたよww
東亜にはにわか日本人が沢山居るけどな
饐えた匂いって
おかしな事したのオマエラじゃんw
どこ産だろうと韓国の手にかかるとダメになるなwww
>>339 >>232の一直線になっていない受け木や梁の施工状況を見た限りでは、曲尺や墨壷は使われてないようだね
>>363 日本だと、修復で4〜5年くらいかけるのは、当たり前なんですけどね。
名古屋城の御殿も、結構な時間使っていたと思うけど。
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:47:59.93 ID:BDbO3BZk
韓国では2006年、世界遺産に登録されている水原華城の西将台が放火全焼した。そのほかに昌慶宮、北漢山なども放火されている。
水原華城の西将台は、1996年にも放火全焼していたが、直後にすぐ再建された。この建物、翌年の1997年、世界遺産に登録されたが、「なんちゃって」世界遺産だった。
韓国では、異様なまでに、文化遺産への放火が多い。
近年ウォン高の影響もあり、日本へ来る韓国人観光客は、異様なまでに増えている。
日本には、世界最古の木造建造物である法隆寺等、超ど級の世界遺産が多数存在する。
日本の放火対策は、本当に大丈夫なんだろうか?日本の国宝・世界遺産をとりまく環境は、急激に悪化している。
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:48:06.00 ID:Ljge36u6
>>345 ローラーは日本製にしないと
韓国製?宗谷岬あたりでダイハツの軽にぶつかってオシャカになったよ
HAHAHAHA
日本人は憎い
関係射ない偉
>>356 ペンキ塗ってもすぐ禿げるよ。
どうせ下地処理が出来てないのが原因なんだろうし。
382 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:48:22.46 ID:wI3jFtJM
日本嫌いなんだから日本製の製品なんかつかわなきゃいいんだよ
なんで使うんだ全部韓国製でやれ
>>371 朱色のがダメだったらしい、日本製のはOKだとか
日本のせいにできんww
>>1 仮に日本が悪いとしても文化財レベルの塗装するのに信頼性を考えなかったお前らが悪い
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:48:38.11 ID:BFEB0g1g
ニカウ?
>>307 顔料は、輸入してたみたいだから国産でやる方がそもそも無理。
クレヨンで塗っとけよ。
昔からこんなものだったって可能性もあるな。
塗料が厚ぼったいってのも、かつて門を作った時に、何度もひび割れて
その都度塗り直した名残じゃないの?
やっぱり馬鹿なんだな
390 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:48:59.40 ID:LRra9vgQ
膠の使い方を知らないで使うからだ、そもそも日本製を使わなければならない程に文化が無くなて
いるのが問題コンクリだけで造れば良いんだよ
>>370 奴らから積極的に関わってきたら?
それも無視したら
他の国に行って関わるように根回しして来たら?
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:49:06.54 ID:/5F6+STZ
>>379 日本人は韓国人を憎んでいるって?
ああ、そのとおりだよ。
このバカチョンが。
ガンダムマーカーで色を塗るといいとおもうよ
395 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:49:46.45 ID:gPZTFZbt
こいつらいつまでこんなこと続けるつもりなんだろう?
日本のせいにしないと生きていけない病気だな。
>>369 当時は普通に清画の影響受けてたんだと思う。
ぶっちゃけ、戦後に朝鮮の伝統はほぼ完全に途切れてるようなもん。
>>375 何でも急いでやろうとするのも韓国気質ですね。
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:49:52.14 ID:pu3BHuxq
伝統の再現とか言って
土方のおっちゃん達に捏造「韓服」着用を強制したんだっけ?w
近代建築機械の使用も禁止して伝統工法だけとか強制したんだっけ?w
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:50:01.04 ID:3pb3+8OD
>>380 じゃあ木じゃなくてプラスチックとかでもいいんじゃね?
ユニポスカで塗っとけ
ハイハイ日本のせい日本のせいw
本当に生きていて恥ずかしくならないのかな韓国人…
404 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:50:40.70 ID:ItPl25oZ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
日本産でも構わんが、普通品質くらい調べてテストして使うもんだ
韓国は材料の善し悪しもわからん奴しかいないんだな
まー水車も作れなかった国だしな
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:50:59.52 ID:IMRJCAYh
>>398 日本でも明治以降に南画の系統なんかは廃れちゃったんですよね、あれ。
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:51:00.27 ID:VztA7NaD
ならそんなところに日本製使うなw
>>342 ニカワが扱えないんだから他の部分も早晩ダメになります。
厚塗りする時は、薄く何回も重ね塗りしないといけません。
一気に塗れるもんじゃないです。
>>351 元は動物性たん白だから、魚でも牛でも鹿でもいいんです。
それぞれ特性が微妙に違ってくるんです。
説明書読めw
>>385 わらう。
ナウなヤングはコイサンマンなんて知りませんから。
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:52:02.65 ID:qYLl7Bki
現代技術で再現とかいって鉄筋コンクリでつくりゃいいんじゃねw
>>399 そう言えば、東亜の誰かがサムスンのディスプレイでいいって提案してたなw
>>410 漢字が多くて読めないニダ!かんしゃく起こる!w
>>377 だから形だけ伝統なんだよ、マジで本質が理解できてないwwww
>>369 その通り
顔料が作れなかった国にその結合材である膠が作れなくても扱えなくても当然
技術が途絶えたんじゃなくて最初から無かった
韓国の自動車メーカーがエンジンの設計出来ないのと一緒
日本の歴史建造物の“にかわ”は、修復作業から1年持たずに剥げるなんてこと無いけど?
朝鮮の文化として
┌───→職人を尊敬しない
│ ↓
│ 職人をしたがる人材がいない
│ ↓
ループ いい加減な人が職人になる
│ ↓
│ 適当な仕上がり
│ ↓
└────職人をバカにする
この風潮が連鎖してるな
韓国の傾向
「どの国よりも日本を憎んでるがどの国よりも日本製品を信頼してる」
最近絵心教室で学び始めたから下絵も任せろ。
421 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:53:23.69 ID:KwPnHTRJ
やはり日本製品じゃないか!
422 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:53:37.82 ID:LRra9vgQ
既に消滅した文化を復元するのはチョンには無理
>>357 「最新機材の使用禁止」とは「昔の大工の方法をそのまま再現すること」だろうに、やつらの
手にかかると「最新機材を使いさえしなければ、好き勝手していい」になるのかな?それとも、
昔の大工もあの素朴な手書き図面で作ってたのかな?韓国の場合、どっちもありうるから怖い。
>>337 膠はやっぱり日本とイタリア、フランス、そしてドイツですね。あとチェコ。
いづれも精密木工製品であるアコーディオンの産地です。
独自の発展を続ける北朝鮮、中国製アコーディオンは早々に合成接着剤を
採用しましたが、工作制度が低いのであまり人気がありません。
安い、使い捨てアコーディオンとして流通しています。
>>413 門の辺りでメガネ型ディスプレイ貸し出して、
「これをかけると門が見えます」
でいいな
426 :
進歩的右翼:2013/10/09(水) 23:54:06.74 ID:P8LxovKu
>>1 この記事を読んでも、なぜ、どのように、日本産が悪かったかがわかりません。
『日本産を使ったとの指摘がある』
とありますが、
『日本産を使った』
のであって、
『日本産が原因だった』
の説明がありません。
>>399 フジミかアオシマか童遊社に1/1で作らせれば良いよ。
カラー成型のパーツでw
428 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:54:20.05 ID:AJGR1MaL
>>253 ロケット打ち上げにしろ、今回の遺跡修復にしろ、
どうみてもその技術を持ってない、達していないと思われる難しいことを
その上さらに短期間でやってしまおう、とするよね
南朝鮮人は
429 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:54:22.97 ID:kX1Q5C/a
430 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:54:25.21 ID:mpwcBx1R
だから関わるなって
>>423 日本だと、法隆寺の金堂壁画も下書きは使って描いていたけどね(トレスの親戚)。
「恥の上塗り」の起源は韓国
433 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:54:48.25 ID:xgenQS3K
日本製だって?
バレちゃあしかたないねwwwwwwww
そうだよ(笑)
在日工作員を使って韓国の文化財を崩壊させるために剥離剤を紛れ込ませたのさwwwwwwwww
また罠にかかったのかwwwwwwwwwwwwwwwww
あと日本製を選んだ奴は日本のスパイだから親日罪で死刑にしとけよwwwwwwwww
これからも続くぞwwwwwwwwwwwwwww
>>351 韓国産は事前の試験で「接着力が弱くて使えない」という結果が出た。
>>48 東照宮ではありえません。日光東照宮がある辺りは山の中で温度も湿度も
半島よりずっとシビアコンディションです。
つか剥がれてる染料、赤いところだけじゃね?
これ赤い染料だけが問題なんじゃないかな。みごとにそこだけシールかなにかのようにべろっと剥がれてる
>>426 日光の東照宮あたりで同じ症状が出ていたら、まあ根拠になるけどね。
そんな話きいたことないし。
>>362 ちゃんと一部はコンクリートに置き換えてる。
>>391 積極的に関わってきたら…
愛想笑いや遠慮など、空気を読む行動はしないほうがいい。
宗主国の扱い方の通りにするのが無難
何が何でも日本のせい。相変わらずの力技。
>>427 バンダイだと、門を作ったはずがガンダムになっちゃいますからね(棒
それなら朝鮮製の物だけでやってみればいいじゃん
どうせ日本のせいニダファビョーンとしか言えないだろ
はいはい日本が悪い
444 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:57:02.43 ID:vMMxN1Rx
予定調和w
>>423 そんなレベルの話なんだろうか
昔の大工は「定規」すら使ってなかったの?
446 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:57:38.81 ID:0zloB8Ai
アシアナ事故と同じ事言ってるようで
試し塗りとかしないの?
劣化具合とかデータとらずに直塗りしたんじゃない?
材料のせいじゃないやん
>>421 丹青が剥離した箇所(色)は南朝鮮製
丹青が剥離していない個所は日本製
449 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:58:03.95 ID:dnwMQ9Oh
キリストの絵を修正したおばちゃんに描いてもらえ
>>441 なんか、マジで文化財修復受注でバンダイが入札している場面を想像してしまった・・・・・・
>>423 100年前まで両班以外は文盲だったそうだから、恐らく図面を書かなかった、いや図面引けなかったんじゃないかと
>>437 日本下関産のフグを韓国の素人が調理したらその結果はいかばかりか
つまり、そういうことだ
万が一そうだとしても選択した自分の責任
南トンスルランドみてるとなんだかんだ言って植民地根性しみついているよなぁ
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:58:57.06 ID:EtgGAQVT
まぁなんだ。ちょっとひび割れてたり剥げてたほうが風流じゃねーかw
こまけーことは気にすんなってw
>>447 今更なんだけど、韓国に日本でいう文化庁に該当する組織ってあるのかな?
>>437 東照宮でも剥離はく落はあると思いますよ。でも、5ヶ月ではありえない。
東照宮はつねにどこかしら直してますから。ずっと直し続けてコンディションを維持してるんです。
冬は雪が降って夏も高温多湿で、気温の変化も湿度も、半島のこの門より比べ物にならない
シビアコンディションですから。
>>437 東照宮は江戸時代にまめにメンテしていたから
塗料や膠のレシピや修復の記録が豊富に残っていると聞いたことがある
458 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/09(水) 23:59:19.01 ID:UE3SYK+W
やはり日帝三十六年支配の歴史がすべてを狂わせた元凶
日本が賠償するべき
460 :
清一色:2013/10/09(水) 23:59:36.96 ID:uRGLFTLG
>>424 中国は、故宮の塗装にペンキ使ってるんだよな。修復時。
・・・それはそれで国情に合っている気がしないでもない。
メッキが剥がれる
まさか言葉どうりにやらかすとは
>>451 図面無しであれだけの建造物を作れたのなら逆に凄いな。誇っていいと思う。
>>447 そうだよ。
朱色の丹青は急きょ南朝鮮で作られたものであり、暴露試験もしてないことも判ってる。
>>457 まめに、というより、どこそこの部分は何年たったらなにをどうやって直すか、
全部プログラムが組まれてるそうです。NHKで何年か前にやってました。
どんなによい物でも使い方を間違うと効果を発揮しないw
チョンには半万年早かったようだなw
>>455 こないだ仏像返す返さないってやってたところ、そうじゃない?
468 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:01:32.32 ID:6OzkCNTK
原因は朝鮮人が作ったからだろ。その程度の常識すらないのか、朝鮮人は。
普段は旧支配国を憎む反面、都合が悪いことがあると旧支配国を頼りだす
南朝鮮人の腐った体質は日帝の支配が原因であろう
>>454 彼等の性格からして、そういう割りきりしたほうが色々幸せだと思うんだけどねえ。
どーせ燃え落ちる前はホームレスの住み処と化し、トンスルの素材にまみれてたわけだし。
どっちにしても、何年かしたらまた燃えるんだろ?
>>469 本田クンこんばんはw
相変わらず南シコリアには厳しいねえw
>>463 朱は硫化水銀だから下手に扱うと黒変するよ
近年中にまっ黒になるんじゃないか
>>473 もともとできたときはこんな感じだったんだろう、といわれてるんだけどw
わびさびとはまた違う美意識なんすね、たぶんw
>>459 埼玉県(武蔵国か?)の古社寺って、原色での復元が好きなんだよね。
特に秩父三社は全て原色で復元していた。
478 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:03:54.18 ID:KwPnHTRJ
日本製品は欠陥だ
電化製品も日本の製品は売れなくなっているのも頷ける
>>462 もしくは中国から人も材料も一式で丸投げしたか、だね
>>478 すぐ壊れて、そのフォローすらしない
サムチョンのギャラクシーがどうしたって?w
482 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:04:54.73 ID:Wk2BBCW/
日本製でも何でもいいんだけど、選んだのお前らチョンだろ?www
484 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:05:11.42 ID:1cv3sDlK
>>1 日本製品を使った韓国人を親日罪で公開処刑しろよ
>>466>>467 そもそも文化財行政は、戦前から内地の文部省がやっていただろうからなあ。
戦後に発足した文化庁のような機能って、韓国の行政に入っていないのかも・・・・・・
>>477 関東はやっぱり、どっか東照宮意識してますからね。そのあたりもあるんじゃないかなあと。
>>476 あそこは密教系なんで、わびさびではないと思いますよ。なぜか名物が
長いいなり寿司ですから。
新築の建物なんだから補修してもまだ新古品ぐらいだ
問題ない
何でも反日してホルホル言って自滅してくれればOKOK
>>487 というか、江戸時代の初頭にはこういうの流行ったんですw
いわゆる「唐様式」といいますか、割かし絢爛な装飾。
491 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:06:30.68 ID:pNKSwNNH
>>232 妹尾河童の描いた建築物の絵を思い出したが
妹尾河童のほうが数倍まだものが建ちそうだぞ
>>479 その可能性が高いと思う。
車輪や桶や水車が作れなかったのに、建物だけきちんと作れたなんて凄く不自然。
>>486 意識というか、同じ地域で当時のままの姿を維持して残ってるのが東照宮だから
ベンチマークにされちゃうんでしょうかね。
>>472 あ、あるんだ。
>>486 なんか埼玉だけのような気も・・・・・・
こないだ、鎌倉の建長寺の唐門が、
派手に修復されてて驚いたけど。
ねえ、材木って十分に乾燥させててから、柱とかを切り出した?
木材の特性・・・乾燥する時に反ったり捻ったりする変形を最小限度に抑える努力をした?
確か生木の状態で、年輪とか無視して木材の面積だけに注目して
好き勝手に切り取ってましたよね?
そんな事すれば乾燥するに応じて変形して顔料が剥落するのは当然だと思うのですが・・・。
>>462 頭の中だけで精密な計算ができて工作できる職工や親方というのは
昔はあらゆる大陸の都市にいたようですよ。
そういう技術を官僚や地方の知識層が軽視し過ぎたから、
自分の書いたことすらまともに残っていないという
呆れた結果になったのです。
韓国の文化財ってこうやってゴミになっていくのね。
>>490 ま、社寺建築にもはやりすたりがあるということですねw
>>493 なんだかんだで東照宮さんの影響でかいですからw
>>494 確か上野東照宮もこんな感じじゃなかったかと。建長寺は今度見てこようかなw
>>490 あの派手なのは、「権現様式」です。
「唐様」は、円覚寺舎利殿のスタイル。
ざっとしか読んでないけどみんなよく知ってるなあ
にかわオタクなんか?
つかねらーみたいな名無しの集団でさえこれだけ知識があるのに、南鮮のプロ大工や丹青匠はいったい何やってんだか
>>474 北朝鮮は世界一独立精神が高く誇り高い国なのに
南が障害者レベルだから残念
これが本当だとしたら日本製品も言われてるほど品質は良くないね。
伝統建築の文化の積み重ねが無いんだろうな
という、素直な感想
修復出来ないってそういうことだよな
日本産ニカワを選んだ南朝鮮人が悪いwww
>>499 上野の東照宮は現在絶賛修復中、
あれも五年くらいかけてて、まだあと一年以上あったような・・・・・・
江戸の東照宮は、紅葉山は廃棄、芝は戦災で焼けちゃったし。
507 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:10:12.53 ID:GkblyzV2
>>38 韓国産のうんこ付き牡蠣粉を焼成して
水に晒さないままの物を
胡粉として使ったんではないのかな?
508 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:10:12.97 ID:XutsIetr
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| 正真正銘、基○外だろww
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|予定通り反日病発症!!
.| ,rエエェ、 .::::::|
\ ヽr-rヲ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
>>490 今回ひび割れて剥がれたのは、韓国の唐変木と言うのだろう!
>>477 30年前、新薬師寺の西塔を高田好胤が拵えたときは、(うえ〜)と
思いましたが、あれはあれで再現というものの一つの形だと
今は思っています。
>>500 でしたっけか? 狭山不動だったかの説明で見た記憶もあるんですが、
灯籠かなんかと混ざったかな。
512 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:11:03.79 ID:lti8TlVM
チョンってほんとにブーメランの達人だよな
日本のせいにして当たったことなんて無いのにwww
513 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:11:15.32 ID:9X6dJFVW
政権が民主党から自民党に戻った機会だからついでに頼みたいのだが、
日本国内でコリアンが猫を飼うのを禁止してほしい…
うちの町内に何件かコリアンの家族が住んでいるんだが、
こいつらみんな猫を飼っていて、その猫の糞害がひどいんだよ…
町内会の会長の人が日本人住民の意見を代表して何度か話をしに訪問したんだが
最初の頃は「どう飼おうと内の勝手だ、他人の家庭のすることに口出しするな!!」
「猫ってこんなに可愛いのに日本人は嫌うんですか?ウンチぐらい認めてくれてもいいじゃないですか」
と気が狂ったように逆切れされて、会長さんは殺されるんじゃないかと怖い思いをさせられたそうだ。
だが、自民党政権に戻ってから今年に入ってからまた会長さんが勇気を出して話に言ってくれたところでは、
今度はどのコリアン家庭も逆ぎれはしなかったものの、
どの家庭もみんな同じセリフを言ってみんなで泣きわめいて大騒ぎしたそうで、そのセリフは
「私たちをいじめないでください!!これ以上言うなら猫を殺して私たち家族もみんなで自殺します!!」
と言ったらしい。どうもコリアンたちが集まって「こう言おう」と対策を立てていたらしい。
こうなるともう、法律で規制してもらうしかない。
民主党政権じゃ話にならないだろうが、なんとか安倍政権は聞いてくれないだろうか?
2ちゃんの皆さんもどうかひとつ官邸にメールしてください、おながいします。
>>506 芝は日光以上だったんだろ 空爆したアメリカ許せんわー
>>506 芝は小さくなっちゃってw
あんまりそのせいか東照宮、って雰囲気ないんですよね。
川越の仙波東照宮の方がまだそれらしいといいますか。
>>486 今、平等院鳳凰堂の修理してるんだけど
余りに派手すぎるので揉めてたような・・・。
>>504 なぜ優秀なウリたちが文化財の修復で事故をおこしてしまうニカ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大変な問題ニダ・・・ ∧_∧
 ̄ ̄ヽ( ̄ ̄ ∧∧ n <`Д´;,,> ∧_∧
/< `Д> (m)v )_ < >
∧∧ '⌒ ) ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧/⌒深刻な問題ニダ・・・
./< `Д´>/ < >  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ′ /⌒ / |.l .|
| l∪./ ../ / | |」/||
| `/ ...ι ゝ | |||
、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
||
ハッ!
Σ ∧_∧ Σ
Σ ∧∧ <`Д´;,,> ∧_∧
/<;`Д> ( )_ <; >
Σ ∧∧ '⌒ ) ̄ ̄ ̄Σ∧_∧/⌒/ |
./<;`Д´>/ <; >.ィ | |
| ′ /⌒ / |.l .|
| l∪./ ../ / | |」/||
| `/ ...ι ゝ | |||
、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
||
\人_人,_从人_人_人_人,_从_人,_从人_.人
) 日本のせいニダ!! (
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒_人_人,_从Y⌒Y⌒
|
\ _ /
_ (m) _ ピコーン!
|ミ|
/ .`´ \ ウリもそうじゃないかと
ヤパーリ日本の ∧_∧ 思ったニダよ。 ホルホルホル♪
仕業ニダね!∧_∧ <`∀´ ∩ ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩. (つ '丿_<`∀´ヽ>
∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
/<ヽ`∀´> <∀´ヽ> 間違いないニダ!
| i′つ / /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l ./ ../ / | |」/||
| `/ ...ι ゝ | | |. ||
、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
||
519 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:12:31.72 ID:nUd/6a4S
説ってなんだよw
520 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:12:33.52 ID:bSk1anYR
シンシアリーさんのブログ追記によると日本製のバッシングがうるさいので
韓国製の塗料使った結果がペロッと剥がれた部分だそうで
急ぎ過ぎたんだな
ディアゴスティーニさんに協力してもらえばよかったのに
>>509 韓国ならこれは古代韓国からの伝統の「韓変木ニダ」といいそうw
この「詳しく知らないが、とりあえずやってみた」感wwwww
10年後とかボロボロなんじゃね?www
>>503 猫に小判・豚に真珠 = 韓国人に日本製品w
>>511 狭山不動尊のは、かつての芝増上寺の建築物の一部。
西武がホテル作るのにじゃまだからあそこに移築しているのです。
>>510 西岡棟梁が建てたんだから間違いなわけないよ
>>506 ガンプラが奉納されている久能山東照宮。
>>517 平等院は、建造当時から、バリバリの貴族趣味の装飾過多建築だから、
それららしくていいんじゃない?
リペイントできなくて、すすけてる渋い建造物は、他にいくらでもあるし。
529 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:14:32.77 ID:Fy1naP2J
膠なんて近所のおばちゃんが内職で使いこなせる程度のものだと思ってましたが
>>517 好み分かれますからね。鎌倉のお寺でも
大規模な庭園の復元やってまるで印象が変わったとか。
>>525 今じゃほとんど「寄せ集め」になってますしね。
しかもとなりの寺がラマ車とかあってさらにすごいことにw
531 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:14:45.72 ID:FTVC7K/4
原因は
韓国に伝統技術の伝承がないからだよ
伝統の維持なんて一切、興味ない人たちだから、こういう復元とかするの無理なんじゃねーの
現実が辛く思えたら、反日シャブをプシュッと1本!
あ〜ら不思議w、悩みが消えてホルホル気持ち良くなっちゃいます!
× 日本製にかわのせい
○ 韓国がにわかのせい
>>530 原則として、当初の姿の再現が基本方針なんですけどね。
まさに「ごらんの有り様だよ!」
>>511 ひょっとして、「唐門」が混ざったんですかね?
537 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:16:55.98 ID:wb1uu/N+
>>534 日本の寺院って、時代でかなり変遷してますからね。宗派変わっちゃってる古寺なんかも多くて
539 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:17:17.08 ID:aeG0ALU3
朝鮮半島は石の文化ッて聞いたことがある 大きな建築物を建てるほど
良い樹木がなかったんじゃないかな
当然建築技術もなかったのではないだろうか
食や茶道や武道関連やこういうニュースを見てると可哀想になってくる
日本の姿ばかり追ってないで、
もっと自分たちをしっかり見つめ直しなよ
世界が世界がって、自分たちが大して思い入れのないものや
自国に定着してもないものを世界に売り込もうとしてさ
本末転倒じゃないか、文化とは他所に自慢するためにあるものなのか?
違うだろう
たった半年で木材が日に焼けてひび割れw
あとはいつ崩壊するかだな
>>232見ると結構早そう
>>538 東大寺も、唐破風を取った方が、天平の様式に近くなるんですが、
今の建築でも十分古いので、直せないんですよねw
543 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:18:29.86 ID:IDN0mKfQ
もう経済制裁してくれ
>>536 ああ、たぶんそうですね。ごっちゃになってた。
以前に琉球様式、ってのも見ましたけどあれも確かにぜんぜん違うものでしたしねえ
偉大な皇帝である壮麗帝みたいな名前の門の癖にしょぼい ><
547 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:19:22.99 ID:78w1x0bC
そう言えば、焼失前つうか日本統治時代に日本が修復作業一度してるんだっけか?
今回の修復にあたっても、その修復時作られた図面を金剛組が保管してて、提供したんだっけ?
>>537 日本語版は基本それがデフォですぞw
韓国の路面電車に関する公社のページも外国人が持っていた路面電車運営会社の株を高値で日本に売り払ったのを「圧力により強制的に売らざるを得なかった」とかかく連中なのでw
>>528 ウリも鳳凰堂はド派手な方がデザインに合ってると思う、見に行きたいな
550 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:20:27.19 ID:7gTkRvDL
日本産なら親日罪
日本も日本食やアニメやロボットなんかを海外に売り込んでるけど、
日本人自身が食べ物やアニメが大好きだからやってるんだよ
韓国人はこの辺りが全然分かってない
真面目に修復する気なさそうだしもうペンキでも塗っておけば良いんじゃね?
554 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:21:31.05 ID:gs+wXJC9
>>1 < `Д´> 日帝残滓の膠(にかわ)ネトウヨ
日本で使用して問題は起きてないから。
なにおかいわんや
呪われてんな__
>>539 半島は寒く乾燥していて下手すると竹も育たないような気候
日本書紀に宮を建てるにはヒノキを使えと書いてある
法隆寺など1000年以上の木造建築はみんなヒノキを使っている
ちなみにヒノキは日本と台湾の一部にしかない木
558 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:22:14.49 ID:YF8ScdfO
>>531 伝統技術は全て日帝によって葬られたという事実について何も思わないですか。
最新IT分野では世界をリードする韓国も、伝統技術で遅れを取るのは日本が原因という事。
559 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:22:32.25 ID:gOBjJii0
下処理が悪い、そんな技術すらも残ってないのか
>>542 ああ、なるほどw まあ、続いてるだけでいいですよ。
関東はその時代のお寺なんてほとんど面影なくなっちゃってますから。
府中にある高安寺くらいじゃないかなあ、それでも江戸時代にだいぶ変化
したんでしょうけど。
まんまホロン部の言い分だな。
てかさ、こんな言い訳するのなら、当然補修には日本産使わないんだよな?
>>552 結構頻繁にw
とくに古い宗派の寺院になるほど勢力弱くなったりしますし、
パトロンが消えちゃったりしますから。
>>558 >伝統技術は全て日帝によって葬られたという事実
葬り去られたのに、何故か存在しているのかw
さらには、その"事実"とやらは何に寄って証明されるんだ?
取扱いが難しいものをただ塗ったくっただけだろ、ガキかよ
>>542 大仏の顔からしてオリジナルと全く違うしw
>>552 ありますよ。
山梨とか日蓮宗があとから入ってきた地域は、
天台、真言の寺が日蓮宗に改宗したりするケースは多いです。
あと、荒れた寺を臨済宗が再興するとか。
>>551 でもアニメも漫画も食い物も海外におもねってねえべ?
日本の自己満が海外でウケてるだけよ?
570 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:24:03.21 ID:1+WiN5w1
どうしようもないなー、カンコックは
こんなん国際社会でまともに相手されるわけないわー
もうそろそろ疲れてきた
キミら別に居なくてもいいんじゃないの
>>558 30年程度で伝統文化に携わっていた人たちが皆死んだと?
焼け野原になって家や文化物が失われても
人がいれば文化は継承される
572 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:24:08.70 ID:hqZrJQDw
573 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:24:13.17 ID:nM0sJ2iX
あぁ〜ん!あぁ〜ん! あぁ〜ん!あん!あぁ〜ん!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! ダメよそこは!禁断の!
はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ やめてぇ!韓国様ぁ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! あぁ〜ん!あぁ〜ん!
逝く逝くぅ〜 アハァ〜ン♪
好き好き大好き!愛してるぅ〜韓国様ぁ♪ ぅ〜ぅ〜!
〃〃∩ _, ,_
あん! ⊂⌒( `Д´) /) あぁ〜ん!
〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ あぅ〜 わしのタマタマ〜
⊂⌒( `Д´) ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_
`ヽ._つ⊂ノ クンクン ´ ` ⊂⌒( `Д´)
/) /)゛`ヽ.つ⊂ノ
ミ( ⌒ヽつ〃 ∩ _, ,_ ミ( ⌒ヽつ あんっ!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
´ ` `ヽ._つ⊂ノ ぅ〜ぅ〜!
574 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:24:20.11 ID:aiP9K4Lh
>>559 壁に混ぜた糞の量が少ないんだな
作業者がつまみ食いしたんだろ
575 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:24:32.55 ID:Tlo7F56b
>>547 もっと後に修復した時に韓国の建築家が図面を作成していて、修復の時に提供すると申し出たがシカトされ激怒
576 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:24:34.86 ID:grjTa1Jy
「日本製材料が原因だ」との説
・・・朝鮮人の責任転嫁と言い訳は予想を裏切らないな。
法隆寺の修復の事を担当した棟梁(金剛組?)が書いた本を読んだけど木材はどんなに上手く乾かしても
荷重がかかると木の目や曲がりによって組んでからも更に木の癖が出るんだって。
建立当時の棟梁は組んでから落ち着くまでの先の木の癖を一本一本読んで遊びやら全体の歪み計算して設計したようだって。
だから建立当時は結構傾いたり歪んだりしてたのが時間がたってビシッとなったんだろうと。
>>560 ひょっとしてジュウシマツさん?
関東だと、山梨の大善寺とかですかねえ。
579 :
清一色:2013/10/10(木) 00:25:03.83 ID:LJg9Tz6X
小学生にプラモ作らせると、こんな塗り方する子が一人はいる。
発注主 どーせ放火されるんだからテキトーでいいよ〜
>>569 まさかフルメタが台湾で受けるとは思わんかったわ。
後、Wガンダムがアメリカで受けるとは。
砥の粉とかサーフェイサーとか完全に乾ききらんうちに塗料塗ったらそりゃハゲる。
>>539 社会が安定していないと、長期視点による損得が計算できなくなる。
つまり、将来の治水や木材利用より、今日の薪 となり、禿山になる。
それを、日帝が1億本以上植林したのに、北の将軍サマはマータ禿にしおってからに。
585 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:25:52.69 ID:/twcn2u4
国産ロケットと称した他力本願ロケットでも
いざ不具合が見つかるとフランス製部品がとか
お決まりの責任転嫁していたな
588 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:26:47.84 ID:iRoANrK6
道具や材料が一流でも使い手が二流・三流だとな…
>>582 ケロロとか絶望先生とからき☆すたとかニャル子さんとかそもそも海外でなんでウケたのか今でもよく分からん。
日本人内輪受けやん?
590 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:26:55.77 ID:dlugh7Tj
東亜板の予想通りの展開w
>>569 アニメのキャラが西洋人ないしは無国籍風のデザインなのはおもねっている証拠ニダ!
>>563,568
なんと!
昨日まで南無阿弥陀仏だったのに、今日から南無妙法蓮華経になったりするんだ ><
なんともはや・・・。
>>578 はい、お久しぶりですw
大善寺もちょっといってみたいんですけどねえ。あそこは葡萄の仏様で有名で。
最近だと、近くで葡萄の木から作った釉薬使った焼き物なんかも作ってるとか、
なかなかワインの他もがんばってるようですよ。
下野薬師寺にはこの前いってきたんですが、あそこの法統継いでるお寺も今は
真言宗になってたかな。
>>495 生木で組むのが韓流らしい。
韓国の古い木造建築で残ってるものはひび割れてんこ盛りだと書き込まれてた。
596 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:27:49.93 ID:YF8ScdfO
>>571 30年も職を奪われれば技術の継承は途絶えます。
職人の技術ですから。日本に連れて行かれた技術者もいた。
日帝は韓国の技術を盗み自分のものとしたのは有名な話ですが?
>>577 木のいのち、木のこころ だな。
薬師寺の西塔の心柱は、台湾ヒノキ。
>>589 それと、漫画の描き方が売れる理由もなー。
>>594 生木で組んだら燃やした時えらい煙が出て大変なのに!
600 :
清一色:2013/10/10(木) 00:28:19.56 ID:LJg9Tz6X
>>582 Wガンはねぇだろ・・・と俺も思った。
だって、ある意味”テロリスト礼賛作品”だよ、あれ。
>>592 そのあたり、江戸時代にキリシタン対策の一環で
幕府が寺社の再建に色々テコ入れした背景もありますからね。
602 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:28:52.54 ID:p/w1hK76
日本の寺社仏閣で使ってるものを使って剥がれ落ちてるなら、
無形文化財とやらの腕が恐ろしく悪いんだろうね。
朝鮮式に、足の骨を押しつぶす拷問にかけて、焼き鏝をあてた後、
縛り上げて民衆に投石させると満足するのかな。
>>589 アニメキャラがわずか1クールの間に、必ず温泉行ったり、花火大会に浴衣で行ったり・・・。
外国人の方には、温泉も、浴衣も日本の謎文化でしょ?
>>600 「圧制に抵抗するテロリスト」ってのが琴線に触れたらしい。
なら、田螺ガンダムもウケそうなモンだけどなぁ…w
>>593 大善寺は、関東の真言宗寺院としては一番の遺構でしょうね。
塩山の放光寺もいいんですが。
そうそう、三冊目の単行本の刊行が決まりました。
来年四月の予定です。
>>589 ニャル子に関しては「日本人はクトゥルフまで萌えにしやがった…絶句だぜ」って反応が結構あった
あと台湾の釘宮病患者の多さにはびっくりしたw
〜 〜
〜
〜 ∧_∧___
>>596 でも、誰が連れて行かれてどの分野の文化が失われたって
ミ・ω・ ミ / | 韓国側で誰も主張しないよね?釣れる?
~━⊂ へ ∩)/ .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄
611 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:30:32.79 ID:WzOLbzPY
ジャップはとりあえず謝ろうよ。
じゃあ親日罪。再び燃やすデス!
615 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:31:10.01 ID:IwDSwpoe
韓国人に技術がある方がおかしいwwwww
あいつらに技術なんてないだろwwwww
>>596 >日帝は韓国の技術を盗み自分のものとしたのは有名な話ですが?
具体的にどうぞ
むしろ韓国併合で日本の文化技術がどう発展したのか知りたいわw
>>596 一体どのような技術が存在していて、どのように日本が盗み自分のものとしたんだ?
>>596 文化財関係者だけど、聞いたこともないぞ。
つか、そもそも朝鮮半島に装?師がいたという話も聞かない。
620 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:32:05.88 ID:p/w1hK76
>>596 ウリは両班の出ニダ。平伏するニダと無駄に威張ってる愚物なら山のようにいたけど、
私は誇り高い朝鮮の職人ですなんて言ってる人は一人もいなかったよ。何で?
621 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:32:09.27 ID:EvHFtVHl
ばからしい、木に亀裂が入ったからじゃん
みりゃわかるだろ
622 :
清一色:2013/10/10(木) 00:32:23.40 ID:LJg9Tz6X
>>605 漆や膠って、薄く塗っては乾かし、また薄く塗るっていうのが基本なんだが。
プラカラーを塗る時、シンナーで薄めて重ね塗りしたり、パテで埋めるときは何度も塗ってはやすりで削り、また塗っては削りが常識なのになぁ。
>>594 それって・・・ひび割れても建っていたのが古い木造建築。
壊れたのは無かった事に・・・という話では?
寺社といえば、ちょうど東夷さんの専門のところに近いと思いますが、
戦前の歴史学者で平泉澄って人がいるんですけど、この人のことを
近代の名僧といわれた沢木興道が結構皮肉っぽく書いてるんですよ。
「あの人は神社の家から出てるから寺が嫌いだった」とw
それだけ廃仏毀釈にいたるまで、寺が恨まれるほどの特権を持ってた
時代が長かったんですね。
>>608 おお、おめでとうございますw
私は最近もともとの関心分野やりつつ、ちょこちょこ民俗学とか
宗教方面にも手を入れたり引っ込めたりしてますw
法隆寺五重塔の鎌は昭和のものですが、あれも百年後二百年後には
また新しく、昭和の精錬技術を使って再現されるのでしょうね。
復元とは、単に最初の形を再現するのに止まりません。
作られてからこんにちまでの時間と、そこで保全に携わった人々全ての
業と工夫を振り返る作業なのだと思います。
627 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:33:08.89 ID:yValCAyY
木造建築がすでにロストテクノロジーな韓国www
>>622 厚塗りしたけりゃあ、一度腐らせてタンパク質分を分解させないと、あとで腐るし。
>>601 江戸時代の宗派換えなんですね。
・・・って、その頃の方が今より信心深かったでしょうに・・・。
韓国産「にわか」が原因
>>625 廃仏希釈があれほど激しかったのは、そうした理由がないと納得いかないんですよね。
632 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:9) :2013/10/10(木) 00:34:15.27 ID:L56s/zcZ
日本国内では起きない丹青の早期剥落現象が、
なんで韓国で起こるんだろうね?
>>629 別に、信者の信仰変えとは限らんでしょ?
管理者も含めて、「入れ替え」だったかもよ。
>>622 昔、ガンダム作ってた時、黄色が全然発色しなくて泣いた。
636 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:35:13.64 ID:70+Qcq1t
にかわまで韓国嫌いが滲みたようだな
何の事でも成功すれば自慢し、失敗すれば他人のせいにする
鮮やかに典型的な朝鮮人気質でございます
>>607 合衆国憲法修正第2条の精神ですかw
政府が自由を奪う圧制者になるなら、修正2条で許された武装した民兵が打倒すべき!・・・みたいなw
最初から日本の職人に頼めばよかったのに
639 :
清一色:2013/10/10(木) 00:35:29.07 ID:LJg9Tz6X
>>633 生木で家を組むときは、端っこを焼くって
『南の虹のルーシー』でポップル家のお父さんが言ってた。
640 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:35:34.23 ID:xot3Cqfj
バ韓国はバ韓国らしくやるべき
まず鉄筋コンクリートで建造物を造る、その後にプラスチック製の木目調の製品を貼っておけ
まさにメッキ
>>629 いえ、当時坊さんがああいう時代だったせいもあって、
すっかり信仰離れ起こしちゃってたんですよ。
それがキリシタンがあそこまで拡大した最大の理由だと、
当時島原の代官だった鈴木氏の鈴木正三という僧侶が分析してました。
ようするに、坊さんが自分たちの権力争いに夢中になってる間に、
民衆から離れちゃってたんですね。それが比叡山の焼き討ちや石山本願寺との
戦にも若干関わってますし。
元々たいした文化財じゃないからその程度の補修でも問題ないだろ
つか
にわか知識でにかわさわんな!
糞キムチ!
だから、あいつらには関わるなって言ってるのに
650 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:36:45.91 ID:W8kJ0NpI
崇礼門の丹青を担当した洪チャンウォン丹青匠(58歳・重要無形文化財第48号)
この人、天然顔料を使うの初めてなんだもん
今回の天然顔料を使うについて実験とか言っちゃているし・・・
素人が手を出しちゃいけなかたんだろうな。
http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/2603335/ >「崇礼門(南大門)の丹青作業(5色の文様で彩ること)は、私にとっても重要な実験だが、崇礼門をはじめとする木造文化財全般にとっても意味がある実験だと思う。
>これまで宮廷の丹青作業を引き受けてきたが、伝統的な天然顔料を使って作業するのは崇礼門が初めてだ」
>>625 明治の人は一般にお寺によい印象がないのかもしれませんね。
>>643 政治家に対して信頼が無くなった今と被るな。
653 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:37:18.61 ID:8kNbFjcB
感動的なまでにいつも通りw
>>637 それもあるが、アイツ等って「自由と正義」病だからw
655 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:37:26.43 ID:U7L19sx4
>>643 応仁の乱の後の京都って、法華宗と天台僧にさんざん焼かれてますもんねw
657 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:37:34.81 ID:TzMaUKFc
例え日本製のものが原因だったとしてもこれは言い訳としては筋が通らないよ。
普通はテストをしてその製品が目的に適合するか確かめるのが当たり前だからね。
これは責任転嫁って言うんだよ。優秀な人間はサムソンとLGにしか集まらないようだね。
サムソンとかLGだったらこんなことは言わないよ。
658 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:37:59.40 ID:tG0A+ZzH
また日本のせいかよwww
ブレないね〜〜〜w
659 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:38:19.73 ID:7YmWipiu
朝鮮が水車を作れなかった話も、理解できる気がする
660 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:38:47.26 ID:D3vFWzqr
半島人はいいよな〜不都合なことがあったら日本に逃避すればいいんだから
>>651 石川県は、廃仏毀釈がおこならいように、本願寺を通じて知事に釘をさしていたらしいです。
地域の差を感じますね。
>>634 怖い!江戸幕府チョー怖い! ><
>>639 それ、虫に喰われるからでしょ?
家屋を喰おうとやってきた虫を食用にする場合は・・・。
>>643 島原の乱は、単純に「キリシタン弾圧!」じゃなく、なかなか奥が深いみたいですよね。
>>635 サーフェス掛けてからグレー塗ってその上からイエロー塗ると発色するお。
664 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:39:20.87 ID:YF8ScdfO
>>617 自分で調べないからいつまでも覚えられないのです。
質問ばかりではだめです。
665 :
清一色:2013/10/10(木) 00:39:42.46 ID:LJg9Tz6X
>>637 それって、JSミルの代議制統治論からきているんですかねぇ?
韓国人5000万のうち、就労人口がどのくらいか知らないが、毎日8時間X About200日、一体何してるデスか?
何も考えないで暮らしていたら韓国になるデスよ
>>664 証拠も無い嘘を書き込んでいるお前にはそんな言葉を口にする資格が無い
>>631 檀家制度みたいな集金システムって、廃仏毀釈以前に神社にあったんですかねえ。
そこらへんはそういや調べたことないや。
>>664 具体例出せないなら、とっとと尻尾丸めて消えろ
>>631 読みかけですけど「道元禅の神髄」って本で書いてありました。
これもかなりいい本なのでおすすめできるんですけど、辛口で
色々仏教界のそういう歴史にも触れていて面白いですよw
話の巧い人だったんだろうなと思います。
>>651 明治のネトウヨが廃仏毀釈したおかげで
寺社番匠と呼ばれた人たちも宮大工なんてダサイ名前に変えられてしまった
〜 〜
〜
〜 ∧_∧___
>>664 なんだ、釣りだから答えられないのか
ミ・ω・ ミ / |
~━⊂ へ ∩)/ .|
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄
>>664 根拠のない妄想を、事実として言いふらすのは嘘つきだけどな、
674 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:41:52.43 ID:fASfiCKC
>>654 ( ・ω・)「自由と正義」
< `∀´>「自由と正義」
う〜ん、別物に聞こえるw
>>665 ミルですか。不勉強で知りません。
お勧めの本があれば教えてください。
>>639 端を焼くのは水分除去のためですね。
一年くらい乾燥させた丸太でもボタボタと反対側から染み出てきます。
つ ま り 南 大 門 は
日 帝 残 滓
反日のくせに何で日本製の材料使うかなあ(笑)
>>663 今はエアブラシも持ってて、筆塗りの苦労とは無縁なんだが、
当時はな…
膠に大小便混ぜるなと言ったのに
680 :
清一色:2013/10/10(木) 00:43:01.72 ID:LJg9Tz6X
>>675 すみません、俺もあとは自由論を読みかけなだけなので
>>655 私は古びたものが好きな子供だったので、薬師寺西塔を見たとき
(無粋だ)と思ったのですが、長じてこの本を読み、以後西塔もよく見る
ようになりました。
うちは鎌倉なのであちこちで社寺の新築や再建風景を目にしますが、
大工さんたちの技術はすごいです。涙が出ます。
682 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:43:28.59 ID:iz82N1oH
>>1 原因を他に求めるくせを改めない限り
朝鮮人にこれ以上の成長はない。
>>670 なんか最近、人前で話す仕事が増えてきたんですが、
聞いている方に上手く伝わっているか今ひとつ自信がないんですよね。
文章はある程度、自信がついてきたんですが。
>>651>>652 それをとり戻すために当時苦労したのが井上円了とか鈴木大拙の世代でw
>>656 神職の方は神職の方で、これがまたw
伊勢にいったときにうかがった話ですけど、外宮と内宮が仲悪くて、ときには
周囲の豪族や大名まで巻き込んでの戦したこともあったとか。
権威があるって裏を返せば地位争いなんかももろに世俗の権力と絡んじゃいますからね。
>>654 アメリカの場合は「自由は正義」病の方がしっくりくるようなw
687 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:44:52.91 ID:I1CPTYOS
えーと、専門家は厚塗りが原因だと見ているみたいだけど
日本産膠云々は誰が言ったかも不明。 記者の創作なんじゃないの?
>>661 日光周辺の古美術商には、平成になる前ぐらいまで廃仏毀釈のときにそこらへんの寺から
出た仏像がけっこうあったとか、ある作家が書いてました。
>>674 つ「キラ・ヤマト」
全部、歪んでる自由と正義ですw
>>655 教えてくれてありがと
そっちも読んでみます
>>680 いえいえ、大感謝です。
「代議制統治論」と「自由論」ですね。
題名から見ると岩波の白っぽい感じw
>>684 そういえば、諏訪氏も神職でしたよね・・・・・・
694 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:46:38.76 ID:uAjy0qSC
>>1 自業自得。
日本産なんか使ったお前らが悪いんだ。
人のせいにすんな。
>>683 それはすごいです、素直にw
読んでてもやっぱり「ああ、この人はこういう話し方をしたんだろうな」って
わかる人はいますからね。とくに坊さんは巧い人がいるんですよ。
文章が上手いか、とは別にして。話の持っていき方で一般の知識のない人も
ひきつけてしまうような。
友松円諦なんて人もあれは巧かったんだろうなと。
696 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:47:01.77 ID:P6H64eAI
馬鹿なんだからウレタン塗料でも塗っとけば良いのに
697 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:47:11.74 ID:47NT1waL
要するに腕が悪いと
>>688 栃木はひどかったんでしょうね、
それで例の運慶の仏像がでてきて大騒ぎになったわけで。
>>687 別スレで韓国の掲示板からの翻訳など。
シンシアリーさんのblogにも書かれてるらしい。
700 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:47:47.29 ID:3/YkCpCw
絶対日本に言いがかり付けて来ると思ってた
702 :
清一色:2013/10/10(木) 00:48:14.93 ID:LJg9Tz6X
538
ウチの菩提寺もぶっちゃけビミョー
坊主がかなり昔に仏になっていなくなり、寺自体は檀家で維持して葬式や仏事が有るときには近くの同じ宗派の坊さんをたのんでいたけど、悪知恵をもったヤツ(悪徳な議員)が
つまんない話に火を着けて燃料投下して最悪な状態にしたあとに、いい坊さんがいるからと連れてきたのは宗派の違う坊主。
坊主曰く私はこの宗派の経も上げられるって話で今に至ってるが、正直ヘタクソ!噂だと、悪徳議員の宗派で報酬として最上位の戒名とウチの寺から出た葬式で幾らかバックがあるらしい・・
まぁ、地獄の沙汰も金次第なんかな〜
喪家じゃないのがせめてもの救いか・・
前に文化庁の役人が、日本の接着剤は
「使用しないわけにはいかない。あれより優秀なものはないのだから」
と言った時に、このての日本製材料の件は解決したのだとばかり。
>>695 学術論文の大作を仕上げたんで、一般向けの文章をいろいろ実験中です。
来年、某雑誌で行う連載の原稿は、論文では使えない文体をいろいろ投入したんですが、
編集には好評でした。
>>702 アイツ等の起こした戦争の大半が、「俺が正義だ!」だった件。
>>691 バーバリーマン 「俺が自由だ!」・・・バーバリーから訴えられないのかな?
なんだろうこのディジャブ
前も日本製のニカワが云々あった気がする
>>693 ええ。神職は大体、当時権力と絡んでいますから。
私が調べてた栃木の宇都宮氏も鎌倉幕府から認められた特権が、
世襲で二荒山神社の社務職に就くのを認められたことでしたし。
>>704 全世界の博物館で、日本の薄葉(うすよう、梱包用の紙の一種)が使われています。
やはりこれも、代わるものがないんだとか。
714 :
清一色:2013/10/10(木) 00:51:34.34 ID:LJg9Tz6X
>>706 逆に言えば
『これがお前らの言う正義なのか?』で操りやすい。
>>709 そうそう、宇都宮氏。
そういえば、こないだ話していた(自称)研究者が、
千葉氏が朝鮮系だとか言っていて困りました。
千葉は坂東八平氏の一家だろ、それぐらい調べておけと口から出かかって・・・・・・
日韓歴史なうw
718 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:52:30.35 ID:aNlhNaXu
80年代東京エレクトロンの社員が仕事で韓国企業に出張すると先ずパスポートを
取り上げられた挙句仕事中ずっと監視されるなどの嫌がらせを受けた。2度と行きたく
ない国だと元同僚は嘆いていた。
>>705 それならいいなあ、と思わず思ってしまいますがw
自分はもともと仏文とか好きでしたから、最近ちょっといい先生に
会えたもんで色々と勉強させてもらっているんですけど。
日本の学問と西洋の学問の考え方の違いにこの前、愕然としちゃいました。
とくに人類学、なんて学問は西洋じゃないとできなかったんですね。
それを柳田國男なんかは取り入れようとしてたんですけど、当時の欧州が持ってた
差別意識むき出しのプライドと、それを裏付けていた学問の体系は侮れないと思いました。
>>698 まじめに調べたわけではないですが、昔はセットでよくあったお寺と神社で神社と墓だけが
残っててお寺は廃墟になってるところとか、天台宗だったと思われるお寺が禅宗系の
別の宗派になってるとかは見かけます。
721 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:53:24.82 ID:UCZSUTmD
馬鹿だな宗主国の材料使わないからこうなんだよ!
>>719 キリスト教徒にあらざれば人類にあらず、って連中ですからねえ。
やはり中国さまに教えてもらうニダ
724 :
清一色:2013/10/10(木) 00:54:15.64 ID:LJg9Tz6X
>>710 あぁ、ギャラリーフェイクで言っていたなぁ。
『美術品の修復を学んだもので、和紙を知らないなんてことはありえない』って。
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁
責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁
責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁
責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁
責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁
責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁
責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁
責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁責任転嫁
726 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:54:24.77 ID:rnZDc+kr
必死だねえw
>>681 西岡棟梁が半島について面白いこと言ってますよ
法隆寺と薬師寺が建った短い期間の間に有り得ないほど大きな技術の飛躍・洗練があると
理由は法隆寺は半島を経由して大陸の技術を導入、薬師寺は大陸直で最新技術を導入
つまり当時から半島経由は遠回りで100年以上遅れて伝わるので
ストローとしても役立たずの糞詰まりだったというお話
>>715 将門さんの本家なんですけどもねぇw
あそこも千葉神社をずい分重んじてましたから、千葉から埼玉には
妙見菩薩やアマノナカヌシに関係する寺社が多かったんですよね。
ただ、妙見菩薩は諸説ありますけど、天文の占いに由来する説も聞きますね。
729 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:54:41.04 ID:p/w1hK76
>>715 遠縁の金子氏や金田氏のせいで、まさかの在日認定。
>>702下
岩波の新書は、新左翼・・・というか形振り構わぬ反日、反米になっちゃったので期待してないですが、
文庫サイズの方は・・・凄い名著揃いで総なめしたい感じですw
>>720 大物で、奈良の石上神宮とセットになっていた、永久寺っていう大寺があったんですよ。
跡地に行ったら、畑になってました。
733 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:55:24.18 ID:awzgtZH+
面倒くさいからもう一度燃やして跡地に大きな慰安婦像でも建てとけよ。
じゃあ使うなよ、
普通は材料の問題じゃなくその材料を選択した側の問題なんだが…
>>722 さらにすごいんですよ、それがw
二十世紀の初頭になると、「すべての人類の中で、最も先にいるのは我々西洋人だ」って
意識になっていきますから。進化論の影響もかなりあったんですけど、このために人類学では
日本や中国を含めて「未開社会」、「土人」みたいな扱いをしてたんですね。
736 :
清一色:2013/10/10(木) 00:56:46.89 ID:LJg9Tz6X
>>728 将門さんは有名なのに、秀郷さんはマイナーだよねぇ。
・・・なんでだろう?
>>710 梱包といえば、ウコン布って何処で売っているのでしょうか・・・。
>>729 ええ、千葉氏は遡ると朝鮮の千氏に辿りつくはずだとか、真面目に言っていました。
金田、金子も、あの人の頭の中では調べるまでもなく朝鮮人なんでしょう。
ほぼ6時間で日本認定か
ギネスに載るんじゃね?w
にしても木材もそうだが何だよこの塗料
まるで絵の具を水で溶いて塗りたくったようじゃないか
>>736 家柄が違うのも若干ありますね。あっちはもともと藤原氏ですから。
関東だと藤原氏はいまいち人気なくてw
>>721 膠を作っているのは日本、ドイツ、イタリア、フランスくらいじゃなかったっけ。
主に絵画とか楽器用として。
中国は合成樹脂接着剤に切り替え済みで作ってないらしいよ。
>>728 妙見信仰もいまいちつかみ所が無いですよね。
>>732 永久寺なのに永久に続かなかったんですね、、、、
>>736 直接的な原因は、記録がほとんど残ってないから。
>>735 不平等条約やらも、そこいらが根っこなんですよね。
それをひっくり返して、東洋にも近代国家が作り得ると証明して見せたのが伊藤博文だったわけで。
言ってみれば、アジア人は等しく伊藤公に大恩を負っているんですが、
その事実をしらない某ディープワンどもは・・・・・・
744 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 00:59:21.89 ID:FeBKcCXV
>>738 ふるさと文庫でずっと千葉氏のこと書いてた千野原靖方さんとか
聞いたら怒りそうではありますねw
>>737 箱屋に聞けばわかるんだろうけど・・・・・・
Webであっさり見つかるかも?
なんでそんな文化財wに
憎くてたまらない日本の材料使おうと思ったの?
>>738 潁陽千氏って、明末に帰化した中国人なんだけどねぇ・・・。
>>742 吉野に逃れる後醍醐天皇が一時おわした御座所の跡って看板があって、その上にビニールハウスがあるんですよw
>>740 秀郷さんはまとまった記録が無いんですよね。社寺の記録にはちょこちょこ出てくるん
ですけど。
>>735 >>743 そう考えると、レヴィストロースの功績は大きかったんですねえ。
752 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:01:40.97 ID:fASfiCKC
>>738 小学校の時に横綱2代目谷風の子孫が居たけど金子て名前。
( ・ω・)チョンじゃ無いよ
>>746 箱屋なんてモノがあるのですか!
なるほど、ネット通販ですか。
ありがとうございます。
754 :
清一色:2013/10/10(木) 01:03:21.31 ID:LJg9Tz6X
>>742 将門を討伐した功績だけでも、勇名は鳴り響いたでしょうにねぇ・・・
>>743 えぇ、それに比べて日本人は
『力で無理やり結ばされたから条約は無効』とか
『帝の支持も得ずに勝手に一部が結んだから無効』とは言いませんもんねぇ。
不平等条約でも。
>>750 それはそれで、ある意味健全な歴史の変遷かもしれませんけどねw
>>752 金が付くって・・・鍛冶師とかその関係になるの?
>>742 あれも古い神様ですからね。星の信仰のルーツも単純に渡来したもの、とはいえませんから。
>>743 あの時代、本気でがんばってたのは日本だけでしょうからね。
それでもやっぱり西洋の文化の絶対量、とくにあの時代はもう現代の思想のルーツ
築いた人たちが全部出てますから、恐ろしいほどなんですよ。
日本にとって幸運だったのは、そうした学者の一部に日本の文化とか国民性に
関心を抱いてくれた人たちがいたことで。これもそのうちまとめたら面白いんですけどねw
どう足掻いても西洋文化に勝てない中で、どうやっていくかに直面したあの時代の人たちの
苦労は現代では難しいでしょうね。結果だけ見れば
>>752 おおおおおおおお、谷風の御子孫、いらっしゃるんですねえ。
>>753 茶道具とかの桐箱を作る職人さんのことね、私は茶道具屋を通じて注文しているんで、会ったことはないですけど。
>>727 技術を停滞させて、美学のエッセンスだけを理詰めで煮詰める、てのが、あの地域の
知識人のひとつの味なのかもしれません。
>>732 天理教に侵食されてないだけでよしとしなくてはいけません。
>>562 使っておかないと、補修後に壊れても日本のせいに出来ないじゃまいかw
>>751 実は、それが今の問題の原因だともいえるんです=レヴィ・ストロース。
戦後に一気に相対主義が進んだのは、アジア圏の文化が強くなり認められたという
よりも、西洋が戦争で没落したためで、そのときに「平等だ」っていう意識をそのまま
西洋から与えてもらっちゃった形になったんですね。学問上はですけど。
762 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:06:41.91 ID:fASfiCKC
>>756 今、wiki見たらこんなん書いてあった
>先祖が長期に渡って国分家の家臣として流鏑馬の矢取を務めており、名字帯刀を許されていた豪農の一家に長男として生まれる。
>>758 そいつも子どもの時大きかった。
>>757 韓国人の主張する「近代化」について聞いていると、
ああ、この連中は「近代」とは何か、考えたこともないんだなあと、かえって関心させられますよね。
西洋の技術を学べば近代国家になれる、そんな薄っぺらな近代史観は凄いですよね。
>>758下
桐箱ってそうやって作って貰ってるんですね。
私は焼物市でぐいのみを買う位なので、
安そうなのに桐箱入りがあったり、
ビックリするほど良い物が箱無しだったりで驚いてばかりですw
文化財や遺跡、陵墓参考地近くにビニールハウスや納屋、資材置き場がある。
これが正しい奈良県の郊外の風景です。
>>754 秀郷さんはもともと都でなんかやらかして、追討官符だっけかな、ま、指名手配されてたんですよ。
指名手配される前から、田原藤太って通り名で有名だったんです。
秀郷さん関連も、調べるとつかみどころがないんだよなあ。鍛治関連も出てくるし。
>>758 最近は東京湾観音がそれなりに信仰が厚くなってきて、そろそろ文化財になるんじゃないかと思ってたりする
新しい文化財もどんどん作らないとねー
>>747 事前試験で韓国産の質が悪くて使えなかったんだそうな。
もめたものの日本製を使うことになったんだが、朱色は腐らせちゃって、
急遽、韓国製を使うことになったらしい。
その韓国製の部分が剥離剥・離落したのが今回の騒動。
>>763 今の日本が「西洋にならえ」と言い出す人が相変わらず多いのもそこなんですけどね。
「結果」だけ見て、過程を見てないって結構恐ろしいことですから。
ところが韓国はそこを理解しないで、単純に西洋人の合理主義とキリスト教を導入すれば
いいと思い込んじゃってますから。そうするとイスラムのあの頑なさなんかにはとても対処できませんし。
>>764 ぐい呑くらいのなら、2000円くらいですかね。
裸の香炉とか手に入れると、やはり保管用の箱が必要になります。
そもそも韓国の質が悪過ぎる
772 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:10:30.96 ID:qLokmn+J
日本各地の御神木を卑劣に枯らせてまで手に入れた材木も無駄になるのか
マジで糞チョンと民主党は死ねよ
>>762上
ありがとうございます。
凄い名家ですね。
でも、なんで金子なんだろう?
お金持ちだから金なんて事じゃないでしょうし・・・。
774 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:10:46.51 ID:U7L19sx4
>>767 あっちの半島ではしょじょじのタヌキが信仰されてるんでしょ?
>>761 ま、西洋人に科学技術だの文明だのが進んでるからといって人間幸せとは限らんのじゃ、
ということを知らしめたの功績だと思います。
>>763 そういう意味でも彼らは現代に生きてないんだと思います。ある意味不幸だと思いますが。
でたw
>>769 伊藤博文って江戸時代に生まれた侍が、「近代」っていう怪物と格闘していた。
列強の無茶な主張も、理屈と実績ではねかえすしかない。
その時代相が理解されてないんですよね。
>>770 良いお道具なのに箱が無いとか、
箱と中身が合わないとかあると聞きますが、
本当なんですね。
>>775 それでもやっぱり一枚上手なんですよ。
そんだけの「遺産」がありますから。
もちろん、根本的に価値観が違う文化で生きてますから
日本と比べてどちらがいいかはわかんないんですけどね。
ただ、学問をやる以上は西洋文化と向かい合わないといけない
宿命が日本にはあるんです。このあたりは小林秀雄なんかもいってましたけど。
780 :
清一色:2013/10/10(木) 01:13:16.04 ID:LJg9Tz6X
>>769 でも、日本の下地には中国諸子百家の教えも結構あって、
更に平安からの思想や、江戸時代の思想まで下地があって
・・・そのうえで”西洋にならえ”ですから。
未だに、他人を説得するのに”西洋では”って言葉が力を持っていることが、残念と言えば残念ですが。
結果を見て、そこでオリジナル発揮しようとして失敗することも成功することも多いですしね。
国民皆保険は、成功だったんでしょうかねぇ?
>>778 ええ、ありますよ。
はぐれたのか、箱なしで配ったのか。
>>781 そもそも箱が無かった可能性もあるのか ><
奥が深いです。
>>775 ウリには独自の寄生文化を突き進んでいるように見えるけど、まあ、本人が意識してないから文化とは言えないかもしれない
チョンは死ななきゃ治らないってばっちゃんが言ってた
>>773 武蔵国入間郡金子村から名字をとったから。
786 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:15:13.26 ID:MgZUIuZF
そのうち日本の寄付金のせいにするだろ
日本の塗料のレベル知らんのかな
788 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:16:06.95 ID:fASfiCKC
>>773 もっともっと遡るとやっぱり鍛冶絡みなのかな?
( ・ω・)姓の由来とか難しいね
>>785 ・・・地名か。想定外だった。 ><
これでスッキリしました。
ありがとうございます。
>>779 今の学問の作法自体、西洋文化のルールのうえでやりあってるものですから、それは
日本を含めた西洋文化圏以外で学問やる上ではしかたがないことだと思います。
とはいえ、だからこそ辺境の創造性を発揮できるとも思うんです。
>>780 一方、西洋諸国を含めた外国では「日本では」という言葉が力を持つようになっているような気がw
で、補修で日本製ニカワを全く使えなくなりさらに品質が悪化するっと。
最終的にペンキになるんじゃね?
>>777 漱石なんかもそうでしょうね。
どうにかしてわからないものを、自分たちなりに理解しないと
いけない時代でしたから。
それが明治〜大正って時代の最大のテーマだと思うんですけれども。
ところがこの前のお話じゃないですが、その時代をどう評価するかとなると
極端になりがちなんですよね〜。
>>780 というより、考え方が違うんです。
日本の場合、得意なのは「そこに深く入っていく」学問なんですが、
西洋の場合は「すべての知識を総合して論ずる学問の体系」なんです。
そのために、社会学者と心理学者が共通のテーマで論争したり、
他分野の知識も持ち合わせた上で考えたりするのが西洋式のスタイルなんですね。
このあたり、実はゲーテなんかの頃からある程度できてたものなんですが、
「天才」向きなんですよね。あちらは。
793 :
清一色:2013/10/10(木) 01:18:48.51 ID:LJg9Tz6X
>>791 使い慣れない膠を使うぐらいならば、使い慣れたペンキを使う方がましなんじゃないですかねぇ。
・・・まぁ、木地は死ぬでしょうけど、大した変わりはないでしょう。
794 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:19:11.65 ID:BU9Vu0HC
また人のせいか・・・馬鹿共め
>>790 正直、今はでも相当きついですよw
まず西洋の本家が没落してる最中ですからw
日本ではその上で、
>>792に書いたような学問の体系で
もって考えようとした人の数が少ないのもあります。
具体的にいえば井筒俊彦とか、そのあたりでしょうかね。
毎年作って焼くイベントにすりゃいいじゃん
似合ってるし
797 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:20:07.19 ID:fASfiCKC
>>793 コンクリもあるしペンキぐらいケンチャナヨw
>>795 井筒俊彦という方は存じ上げないのですが、基本、今の学者は細分化していく方向で、
評価されやすいですからね。
何のために学問やってるのか、見失ってたりずれてたりする人も多いし。
799 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:22:39.92 ID:VwXF84N6
いっそのこと、白木にして大統領選挙に合わせて立て替えればいいよ
>>792 歴史屋からしてみると、
歴史化の過程で、西洋人の傲慢さ(そして中国人、韓国人の怠惰さ)に蓋をしたため、
「当たり障りのない」ことしか勉強してない人は、そこを理解できなくなっているんですよね。
801 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:22:59.22 ID:SXNcyqsc
塗り方の問題だろうな。
同じ塗料使っても、プロと素人じゃ仕上がりが全然違う。
802 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:23:15.27 ID:BfhEfOtU
なんですぐ日本がーってなるのか本当に不思議
朝鮮人は総じて頭おかしい
>>793 既にひび割れてて「お前はもう死んでいる」状態です。
>>793 出来はもしかしたらペンキの方が良いかもしれないけど
ペンキぬったくった真南大門を国宝としてよいものかどうかw
>>802 朝鮮人にとっての日本は、デウスエクスマキナなんですよ。
>>791 鉄筋コンクリートで作って木目風のフィルムでも貼った方が良いかも・・・。
次の解体修理の時に、「南大門は世界初の鉄筋コンクリート建築だった!」とか言えるじゃんw
>>800 メディチとか一部が極悪という印象を抱いてしまいますが
「トップ以下だってそれに匹敵する腹黒さ」がなければああはならなかったという。
>>798 最近慶応大学で復刊プロジェクトやってるそうですけど、
哲学者なんですね。で、東亜で馴染みのありそうな名前だと、
大川周明の下で仕事してた人もある方で、そこからイスラム研究に入って、
日本のイスラム思想研究を進めて世界でも巨匠といわれた人でした。
この人がなんとか東西の学問、とくに思想史の上から共通性を見出して
(あるいは差異をも)、それを哲学に導入したかったんですね。ですから、古代ギリシャから
中国やインドの神秘主義まで精通していたんですが、こういうタイプの人はその細分化のために
ずい分不遇だったりもしたんですw あまりにもやってることが特異過ぎちゃって、返って世界で認められたり。
>>805 どうしようもなくなり行き詰った時、問答無用でどうにかしてくれる究極存在でしたっけ?
にかわは使いこなしが難しい。
チョンごときには使いこなせない。
技量の問題だ。
日本が悪いから日本が無償で作り直せってこと?
>>807 麻生セメント、東レ、アサヒペン 「出番かな?」
815 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:29:50.10 ID:LlcQquIB
昨日は韓国GP 今日は南大門毎日あきさせない お も て な し
>>800 ですねー。
最近つくづく西洋の学問は恐ろしいほどの体系の上に成り立ってると
思ってるんですが、いまだに過去のものが古くなっていない、という点では
日本も西洋も変わらない気がするんですよ。
そうして、専門性だけを求める学問をやる限りは、おそらくどこか一つ及ばない
部分があるんだろうと。
これは西洋だけじゃなく、中国の孔子やブッダなんかもそうですけれど、
学問の本質にあったものが現実性のある問いかけだったことを忘れるといけないのも
知れません。だからか、フランスではプラトンが人気あるんですよ、やはりw
>>809 哲学者かあ。ウリは基礎知識レベルでしかそこらへんはやってないので。
今のところ接点はないのですが、そのうち出てくると思うので、名前とイスラム思想
というのは覚えておきます。
>>810 だいたいあってるw 韓国の場合、出てくるのが早すぎるんですがww
819 :
清一色:2013/10/10(木) 01:31:32.33 ID:LJg9Tz6X
>>809 人文科学はわかりませんが、自然科学の場合は、深くなればなるほどまた広がるので
ほかの分野まで手を出している暇がないんです。
ただし、使えそうな論文があれば、共同研究すればいいだけですし、このまま細分化でも良い気がします。
昔に比べて、情報量が飛躍的に増えていますが、それを補って余りある情報の蓄積容量と、伝達速度、検索速度の発展がありますから。
今回のヒッグス粒子プロジェクトなども、存在証明をするための実験はものすごい数の専門家の集合の成果だと思いますし。
>>326 ガキの落書きみたいなセンスだな(´・ω・`)
>>818 おそらく、戦後の日本の思想家の中では傑物だと思います。
中村元を勧められたこともあったんですけど、井筒は案外日本の
思想史の正統も受け継いでますから、和辻なんかとも多少近いんじゃないかなと。
と、いいつつ和辻まだ読んでないんですけどもねw
822 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:33:03.68 ID:5z9MvU4f
>>817 「学問」を行うことを目的にしてしまう、学者の病ですね。
私の場合は、茶道業界という、現実の戦争相手がいますがw
なんで質の高い韓国製にしなかったのかなー(棒)
西洋の凄いのは自分の利益第一の後付けの言い訳主義なのに
無理矢理合わせた辻褄がそれらしく隙が無く騙されそうになるところ
>>810 元は古代の演劇で、オチがつかなくなったときにてできて強制的にオチをつけてくれるというw
>>819 そこが、日本と西洋の「哲学者」というものの持つ意味合いの違いでもあるんですが、
西洋の人文科学者の中には自然科学に精通してた人や、数学と哲学を平行してやってた
ような人もいますから。
そのため、議論でも日本の場合(2ちゃんでも)知識の深さや理解を競い合う形になるんですが、
あちらでは「テーマ」を決めてそれをそれぞれに自分の分野から見解を出すんです。
例えば、これもそのうちにやろうと思ってるんですが、レヴィ・ストロースなんかは議論した
相手が心理学者のピアジュだったりしますし、そこにまたサルトルなんかも絡んできたりしましたから。
>>817 現実性のある問いかけ、というか、同じような意味だと思うんですが何かの問題を解決するために
学問が存在するって、ウリは理解してるんですけど、そう思ってない人がけっこういるような、、、
>>819 ここ20年ぐらいの情報技術の進歩は文字通り加速度的、飛躍的な発展ですからね。段違いに
必要なときに必要な情報にアクセスしやすくなったと思います。便利な世の中になりましたねえ。
830 :
清一色:2013/10/10(木) 01:37:19.61 ID:LJg9Tz6X
>>825 その理論の穴を見つけて、さらに新しく構築した理論で追い詰めるのも
結局は西洋の理論ですかねぇ。
数学の理論の積み重ねの差でしょうか?その辺は。
何で外国の素材使うん?
まぁ、自国の使ったら既に全部剥がれ落ちてたんだろうけど。
>>823 私はそのあたり相変わらず自分の立場を決めかねてる部分ありますw
一方は西洋文化への憧れがあって、また一方では日本文化への傾倒がありますから。
そのあたりが性格なんでしょうねw
>>818,826
ギリシャの演劇ってどんなのだったんだろうw
>>829 平たくいえば、知識や専門性っていうのは「情報」なんですが、
西洋の場合にはそれを最終的に「まとめて論じる」って伝統があったんです。
いわゆる「百科全書」の考え方ですかね。
そのために、非常の質の高い知識人が出揃った時代がまさに最近だと二十世紀の初頭だったんです。
835 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:41:00.89 ID:iwSftGS0
ほらw
関わるとこうなる
関わった時点で負けなんだよ
損切りは早めに〜
837 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:42:27.08 ID:S7zGeagz
こういうことをのたまうようにしてしまった日本人のせい
>反対世論が強かったが、計画どおりに日本産を使った。
言わんこっちゃないニダ
>>827 ジャック・ラカンもレヴィ・ストロースも哲学者じゃないけれど、
哲学には積極的に絡み合ってきたしね。そんな人はいっぱいいる。
そうやって専門分野を越境するのは日本だと大森荘蔵とか養老猛士とかかな。
840 :
清一色:2013/10/10(木) 01:42:44.43 ID:LJg9Tz6X
>>829 問題の解決は二の次じゃないでしょうか?
研究の目指すところは”真理の追究”にあると考えています。
すべての事象に当てはまる真理などには到底及びませんが、ある一定の条件を満たしたときに、すべての事象に当てはまる真理・・・これを求めるのが学問であり、哲学であると思っています。
当てはまる範囲が広ければ、現実に目の前にある問題に導いた真理を用いて解決できる・・・そういった副作用だと思います。問題の解決って。
これは洋の東西を問わずに、また文理の研究者に共通した姿勢ではないでしょうか?
いっそのことプラスチックで作ればよかったのに
なんという予想どおりwww
>>832 なんどか「哲学」を勉強しようとしたんですが、
結局は肌に合いませんでしたね。
お茶の世界は、現実に目の前にいる客を相手にすることが全てです、
宗教も、目の前の人間を相手にするのがきほんですし、
その辺は大学の学問よりも構造がシンプルなんですよねw
女の子はでっぱいかちっぱいか
宇宙の不均質はなぜ起こったのか
たぶん根っこは同じ。
>>834 芸術もミサイルも兵器 みたいな 全方位的で大がかりで遠大なのも特徴
日本は東大に芸術学部が無いでしょ総合大学の親玉なのに そういう部分絶対弱点だと思う
847 :
清一色:2013/10/10(木) 01:47:17.60 ID:LJg9Tz6X
>>845 初期入力値の違いによっておこるカオス理論ですかねぇ・・・やっぱり
きょぬぅが好きか、ひんぬぅが好きかという好みの問題になると・・・かなり幼少期のインプットの差がでかいかと。
>>839 他だと河合さんなんかもそうなんですけど、それでもやっぱり
「自分の師の影響を忠実に守りながら」という部分がありますからね。
河合隼雄さんはずっとユングでしたし。
>>840 その真理がどこにあるか、でしょうね。
ここがなぜ「文系理系というカテゴリーを越えてやるか」といいますと、
計量できる世界がある程度限られてるからなんです。
例えば心理学だと実例と検証をもとにやるんですが、それをさらに民族性や
なんかまで広めようとすると人類学の知識も必要になり、民俗学を知るには
宗教学が関連してくる、という感じなんです。
ですから「問題」もまた動くんですね。
そのときに、その時点でどのようなことを結論としてではなく、論じられる限り論ずるかが
大事なんです。今ならもうフロイトやユングなんかは古典で、多少オカルトめいた部分もあるんですが
彼らにすればそういう体系でもって論じないと自分なりの結論を出せなかったとは思います。
そういうことですね、大体。
>>833 舞台のセット変更なしで
1日のうちの朝、昼、夕の3場面でのみ構成されてたらしいですな。
当然オチのつかないシナリオできまくりで、強制オチつけ装置としてデウス・エクス・マキーナが存在した。
850 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:49:36.62 ID:p3Mrjtdm
スプレーで塗ればいいのに
851 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:50:50.46 ID:Vmm70aNR
さすが水車すら数百年かけても再現出来なかった劣等人種
>>843 東夷さんだと、イタリア哲学なんかの方が合うんじゃないかと思います。
なんとなくですが。
前に私も読もうと買ってあるんですけど、ヴィーコあたりなんかはおすすめできるかなと。
>>846 それが日本の特徴ですからw
大学は専門家を育てる機関であって、知識人を養成するところじゃありませんから。
そのため、日本では思想家とか文学者っていう人たちが最近はとくに出難いんですよね。
>>850 塗るのが朝鮮人なら何使っても結果は一緒w
854 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:51:38.87 ID:EEnqaRFx
専門家がやったの?当初反対されたのならやめりゃよかったのに
とりあえず突貫工事はやめたら?
技術的に後進国なんだから
>>831 李朝の建材は基本的に金剛松(アカマツ)で、北朝鮮の方が手に入れやすく
韓国では手に入れにくいから、元から無理があった計画で、
数が足りなくてアメリカから輸入しようとしていたぐらいだもの。
>>843 ソフィーの世界の一部をうろ覚えで引用するけど、
「哲学者ってのは水に沈む丸太のようなもので、
ほかの丸太が浮かんできるのを見て、
『どうして浮かんでいられるのだろう』と考えているような連中」
らしいです。
857 :
清一色:2013/10/10(木) 01:53:15.45 ID:LJg9Tz6X
>>851 それ、彼らにとって水車が必要だったのかどうか
彼らが水車の代替手段を得ていたのかどうか
・・・この辺も含めて考えると面白いかも。
必要性を感じることすらできなかったのか、必要性を感じつつも再現が不可能だったのか
そもそも水耕農業を営む必要性を感じていたのかどうか・・・興味深いなぁ。
>>854 そもそも送られた膠腐らせるような専門家です。
859 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:53:48.77 ID:GhesMxg7
>>1 そーかそーかそれはすまなかったなあ
しっかし、なんでそんな劣った日本製膠なんてわざわざ買ってきたのさあ?
膠なんて古代から使われてる素材なんだから、歴史を大切にする韓国にも
当然最高級のものがあるはずだよね
だめだよ、国宝の再建に外国製の製品なんか使っちゃwww
>>852 日本での学校(大学含む)は勉強の場でしかないのよなw
古代アカデミアの流れを汲む知識欲をもてあました人たちの集まる場所じゃないで。
>>849 ありがとうございます。
アングラ劇団のなんなんだかわからない劇以下じゃないですかw
もう誰のせいでも構わないから、日本から離れてくれ。頼むわ。
863 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:55:37.22 ID:ajGpOxTr
>>1 どうみても塗料のせいじゃねえだろw
木が裂けてるじゃねえかよw
どの辺に日本好きの若者がいるの?
865 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:56:16.47 ID:2Ktv/NP/
まーた、始まった始まった。
朝鮮劇場のはじまりー、はじまりー。
>>843 私は茶道はやらないんだけど、ちょっと感じたことはあるよ。
西洋文化ってのは基本的に二元論なんだよね。その根底には
神と人という2軸の対立でなされてる。絵も「画家対対象」。
茶道って客対主人のようでいて、本当は茶席という小宇宙全体を創造するという
個を乗り越えた世界だと思う。そんな風に日本の「なんとか道」は
「個の超越」を常に目指すんだよね。
一方韓国ではステンレスのジャーで韓国茶道。
867 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:56:47.47 ID:FWxt/n8x
いちゃもんつけるなよ
>>861 それが古代ギリシャの演劇の伝統っつーか作法だったらしいです。
869 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:57:19.16 ID:TsDTk3Ga
スレタイで笑わせるなとあれほどw
そもそも、自分たちの能力を遥かに超えてるじゃんw
大工は大工道具の使い方わからないし、建造当時から顔料は日本製らしいし・・・。
【韓国】崇礼門(南大門)復旧工事が12月初めから1ヵ月中断…施工者と大工の間で賃金をめぐる摩擦[01/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325853079/ >チェ局長は「大工が伝統技法を用いると覚書まで作成したが、実際に復旧工事に入るとすぐに手斧で
>木を削るのと同じ伝統技法を使用できる大工が一人しかおらず、習いながら工事を進行して見たら時
>間がたくさんかかって、労力も多く入ることになったもの」と付け加えた。
【韓国建築】南大門(崇礼門)、復元方式が伝統技法とは大きく違うことが発覚 にかわも顔料も日本産、残念な現実[10/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349652758/ >当初韓国政府は2008年に火災で焼失した崇礼門を伝統技法を使って復元すると約束した。だが、現実には
>到底できる状態ではなかったことがわかった。にかわの場合、伝統技法での復元を試みたが失敗し日本産を使った。
>丹青作業に使われた顔料は10種類のうち9種類が日本産だ。韓国産製品だけでは初めから復元が不可能
>だったことになる。もちろん朝鮮時代の建築当時もすべて国産品だけを使ってはいなかっただろう。
872 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:57:46.29 ID:EEnqaRFx
顔料みたいに韓国産に日本産を混ぜたんじゃないの?
都合の悪いことは言わないからね
>>860 あっちは伝統的に総合学問をやりますからね。
そのため、非常に「何でも屋」さんが多いんですw
874 :
清一色:2013/10/10(木) 01:58:14.73 ID:LJg9Tz6X
>>860 いやいや・・・自分の知る日本の学校や研究機関は、少なくとも”知的好奇心を追及する場所”だったよ。
ただし、それを追及するために勉強をさせるという機関が、大学3年生までは続いただけで。
・・・ただ、そうじゃないところも多いことは、心得ているけど。
予想通り
相変わらずこちら側の手のひらで踊ってるだけだな
>>868 ギリシャが経済破綻するの平気な理由がわかった気がするw
877 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 01:58:49.50 ID:6ycVjUov
つねに誰彼のせいにしてないと生きていけない民族国家。
その楽な道を歩む限り本質問題の解決はできない。
>>876 近代ギリシャはぜんぜん別もんですからw 今は遺跡しかないんすよ。
880 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:01:30.71 ID:Uo1F4D2y
韓国人あい変わらず馬鹿としかw
>>866 確かに茶席における究極的な目的の一つは、主と客の区別を離れることですね。
そして「私」という立場を忘れる、それが非常に開放的なものであると、体感できる場面はあります。
これはそのまま、仏教の悟りにも通じます。
この辺は、西洋思想が基本的には是としない部分でしょうか。
882 :
清一色:2013/10/10(木) 02:02:47.87 ID:LJg9Tz6X
>>880 正直、安心しました。
でも、もうちょっと予想を超えてほしかったなぁ。
唯一予想を超えたのが、1年間もたなかったってことぐらいで。
>>876 いや、ギリシャはユーロに加盟するまでは破綻しても大丈夫だったんだよ。
破綻したらギリシャドラクマが安くなって、観光客が大量にきて潤うからw
>>857 水車と言っても大きく粉引き用の動力水車と
潅漑用水車ががあるのだけど、
朝鮮王朝実録で、導入に失敗していたのは潅漑用水車。
だが、水車を入れる前に潅漑を先にヤレと言うレベルですw
また、動力水車が普及していたと言う話も効きませんし、
李朝では小麦粉がまともに作れていませんし、
高麗時代は、宋から小麦粉輸入してたと記録があるし。
>>881 そこにはおそらく老荘思想の影響もあったんじゃないか、といわれてますね。
フランスで、シナ社会の構造から老荘を分析しようとした学者がいて、その人の
本が平凡社文庫で出ていました。アンリ・マスペロの「道教」って本です。
クソでも塗りこんどけ!
887 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:05:41.50 ID:EEnqaRFx
これが中国なら、まーたアホがやりやがった
なのに、韓国だと、あ?なに?ふざけんなてめー!になる不思議
888 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:06:23.72 ID:WGLCH55Y
膠で木が割れるはず無いだろが
生木使ったんだろ
889 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:06:38.49 ID:qx7EXTdU
膠に岩絵具(岩を粉砕して作った顔料)を混ぜて色を塗る
剥落したら膠を塗って補修する
一年足らずで剥落ってことは
膠の性質を知らないとか、そういう技術が全くないことが伺える
>>878 どんなタイミングの音楽なんだろう?
宴会とか、田植え歌とか・・・。
>>879 クレオパトラはギリシャ人みたいな話ですか?
>>883 あ・・・たしかに。
韓国大国らしいやり方・・・なのか!?
アホか!
>>890 いうなら、「中国の周王朝時代からの伝統を今の中国で探す」みたいな感じw
893 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:09:16.15 ID:ajGpOxTr
こいつら膠って知ってるのかね?
接着作用があるんだぞw
膠塗ってるのに木が裂けたってのはどんだけ生木つかってかの証明だろ。
膠のせいで剥落とか言ってる事がめちゃくちゃw
>>881 個という意識に強く支えられている西洋人のアイデンティティでは、
なかなかそういう点は理解しにくいところでしょうね。
そして現代の日本人もだんだん失いつつあるような気もしています。
ただ秋の虫を心地いい音として楽しんでる限りは大丈夫かなと思ったりもします。
あれって外国人にはノイズとしか聴こえないそうですよ。
それで良いから日本製品使うなよ
>>893 日中は漆とも区別付かなかったようです。
898 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:10:34.24 ID:H6X0q2pB
国宝ですら完全復元できず、劣化コピー。
立てた当時の材木顔料の産地すら調査せず、
日本は建設時関わっていないだろうが。
これが韓国の技術。
899 :
清一色:2013/10/10(木) 02:10:38.93 ID:LJg9Tz6X
>>881 不思議と、道教にも通じている気もしますね。主客を離れて、個と全を一体化させるって。
神道にも通じそうだし。
西洋思想も、完全に統一されているわけでもないと思うのですが、土着の宗教感の強いところでは
そう言った考えもまだあるのではないでしょうか。
・・・意外とオカルト好きだったりしますし。
>>884 水車を作れる権力者は、特に必要としていなかった・・・とも思えますね。
・・・っていうか、灌漑やってないなら意味ない気が。水車。
測量技術もなかったとしたら、水引けないですしね。
900 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:10:42.99 ID:4/SAEVGF
ちょっと問題がありすぎて列挙
1.使われたとされる鹿膠は絵巻などの修復用で用途が違う
2.胡粉は下塗りとして最初使う(壁画の漆喰の代わり)
3.黒と緑の文様の上に朱色の花を塗り重ねている
これらは本来、線描段階から分割して塗り分けなくてはならない
4.使われている朱は安物の鉛化合物(高価な本朱は水銀化合物)
5.顔料が厚塗りすぎて木地に馴染んでいない
>>889 韓国の人だって頑張ったんですよ!
接着剤(膠の事?)が無くなったのは1980年代らしいから、
流石に日帝とは関係ないだろうし・・・。
【社会】 韓国の国宝の復元作業で、日本製の接着剤が使用され問題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339650513/ >文化財庁は「品質のよい材料を使用するために避けられない選択だった」と説明した。専門家からも「日本製の接着剤は優れている。
>国内製ではなく残念だが、国宝で実験はできない」との見方を示した。
>韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており、09年に某大学の教授が再現して作ったが接着力が弱く、
>崇礼門の復元には使用できなかったという。
と、西洋の学問を賛美し過ぎたところもあるんですが。
逆に道教の研究なんかは日本のがすごいともいわれてるんです。西洋はあくまで
「研究」はしていますが、「読み込んでいる」かはまた違いますから。
仏教でも同じように、仏典を実際に解釈して研究するとなると日本の研究意欲って
ものすごいところがありますから。それこそ考え方の違いですからね。
903 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:13:38.73 ID:94rZT7UF
>>881 そんな事言ってるうちは悟れないよ。
何もわかってない。
目的など「無い」。
905 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:14:39.37 ID:GhesMxg7
>>898 あとあれだけの規模の木造建築を再建するのに、材木がほぼ松しかない
ってのが貧しすぎる・・・ヤニとかどうする気だろう
906 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:15:03.97 ID:DkgW71rx
日本と違って韓国は文化財の補修や寺院新築の為に材木を何年もねかして
乾燥させて備蓄したり植林したりしてないだろ?
技術というのは手先だけでないってのがわかってないからこういうことになる。
超一流素材を使っても生ごみにしかならない腕のやつもいる。
気団とか見てると泣ける(・ω・)
908 :
清一色:2013/10/10(木) 02:16:00.87 ID:LJg9Tz6X
>>902 日本人の収集癖って、すごいですしね。
世界中の本で、日本語に翻訳されていない本はあまり無いとか言われますし・・・特殊なものを除いて
変態級のマニア
まさかとは思うけど
生木つかっちゃったのか???
910 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:16:37.14 ID:4/SAEVGF
>>893 岩絵具の絵皿を放置しておくと同じようにヒビ割れて剥落する
だから日本画の製作時は乾燥しないように皿にラップを掛ける
膠で剥落するというのは濃すぎるから(専門家は膠が強いと表現する)
>>905 もちろん脂が出る。
そして脂が出切ってしまうと中の水分油分が抜けて板材パックリになる。
>>908 それに加えて、日本語の特性がありますから。
抽象的なものを話すにはすごく便利なんですよ。感覚的なものとか。
>>908 我が闘争も社会資本論も普通に本屋で安く買えるあたりがいろいろおかしいw
といってるうちに、島風出たwww
915 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:17:58.42 ID:qx7EXTdU
>>901 韓国にある文化財は南大門だけではないはずだが
そういう修復で日常的に韓国産のニカワの需要が生まれて
産業も生まれるはずだが・・
民主党が韓国に譲渡しまくった朝鮮の文化財も
そのうち虫食いや風化でボロボロになっても
だれも修復出来ず、修復を試みようともせずに失われるままになるんだろうなぁ・・・
>>900 剥がれた部分は朱に白を混ぜたような色 白の顔料は何を使ったんだろ?
緑に朱を重ねて緑を隠蔽するために余計に厚塗りになってしまったっぽい
問題が限りなく出てきそうw
917 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:18:08.29 ID:ajGpOxTr
>>909 たった3年かそこらで慌てて再建してんだぞw
きちんと乾かした木なんて使ってるわけねえじゃん。
そもそも木を乾かすなんて発想すらあったとは思えんw
>>912 文系を極めるなら日本語は習得しておくとかなり万能。
919 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:18:24.85 ID:GhesMxg7
>>901 >韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており
超時空帝国日帝がどんな時間兵器を使って韓国伝統のニカワを消しちゃったんだ?
ぜひ韓国人識者の斜め上な珍説希望www
920 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:18:29.34 ID:ci/yyKNx
いよいよ、韓国崩壊のきざしだな
921 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:20:03.07 ID:djQSCCOP
そうきたかwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら日本嫌いなのに何で日本製のニカワを使うんだ
まして南大門の再建だろ
最初ッから日本製使うなよ
>>918 ただ、これは戒めでもありましてw
基本的に他国の言語圏にある感覚を学ぶのはものすごく難しいんです。
それが先ほど書いた井筒俊彦が苦労した「言語」と「本質」の問題なんです。
ようするに日本人の思う「この感覚を伝えよう」としたときに、それを
他国の言語で伝えることができるでしょうか、というw
925 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:21:22.33 ID:GhesMxg7
>>915 朝鮮王室儀軌は韓国に渡るやさっそくハンコまみれになったらしいすなw
926 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:21:41.56 ID:Tgw9lPbS
これって日本から盗んだ御神木で作ったやつ?
927 :
清一色:2013/10/10(木) 02:21:53.20 ID:LJg9Tz6X
>>923 それはそれで、ものすごく高い技術がいるのでは?
>>923 赤松を使ってマツタケでも生やすのけ(´・ω・`)
相変わらずバカな国…
930 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:23:06.98 ID:4/SAEVGF
>>916 朱と白を混ぜる技法はない
あの黄色っぽい朱が鉛の酸化物=黄口朱
赤っぽく見える所が水銀化合物=辰砂=本朱
>緑に朱を重ねて緑を隠蔽するために余計に厚塗りになってしまったっぽい
まさにその通り
日本では最初から塗り分ける
931 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:24:32.34 ID:kSEzKADI
文句言うなら日本に頼るな近づくな
短時間で安くすまそうとするからそうなるんだよ
何故そうなったか考える努力くらいすればいいのに
何でもかんでも日本ガーは未必の故意と捉えますよ
932 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:26:15.44 ID:lovytZFP
何でも日本のせいにする。
クズ民族が。
>>910 洋画でもチェンニーニに技法書を見ると
基底材や顔料や技法に応じて膠の種類や濃度を調節するように厳しく指示されてますな
チーズから作る膠なんて記述もある
934 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:27:07.05 ID:Ky390+9Y
>韓国産製品だけでは初めから復元が不可能だったことになる。
>もちろん朝鮮時代の建築当時もすべて国産品だけを使ってはいなかっただろう。
もう答えは出てるじゃん!! 清清しいまでの平壌運転www
そしていつも通りの期日にまにあわせるための手抜き作業でしたと
>>901 >韓国の伝統的な接着剤の製造技術は1980年代にすでになくなっており、09年に某大学の教授が再現して作ったが接着力が弱く、
>崇礼門の復元には使用できなかったという。
ビルばっか建ててるから、伝統を伝える職人なんて、もう生き残ってないんじゃね?
935 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:27:22.29 ID:JLpippQs
最初から日本製使うなよ。
日本産使って上手くいっても5年後くらいには日帝の呪いの塗布とか因縁ふっかけるだろ、杭みたいにさ
938 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:33:17.06 ID:+LJlKsWd
はいはいテンプレテンプレ
しかしやりなおしでまた日本産を使う不思議展開が!
>>671 明治のネトウヨ??
大陸のもんが受け入れない保守だろ。
そんなもんどこでもやってるわゆとりID:U7L19sx4ネトウヨ
ネトウヨの定義が意味不明すぎw
しかもネットがない時代にネトウヨw(笑)(^_^)
>>930 なるほどバーミリオンじゃなくてポンピアンレッドですか
「韓国の文化財当局と丹青匠は補修材料の選定もできない無能」って公言してるだけだぞw
942 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:35:47.92 ID:4/SAEVGF
>>933 膠は下塗りから重ね塗りする段階で濃度を徐々に薄くする
最初から最後まで同じだと下に染みこむ膠が強くなりすぎる
これがヒビ割れや剥落を起こすから、仕上げ段階では膠はかなり薄くなる
また顔料は粉末なので粗さによっても適正濃度が異なります
943 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:36:24.64 ID:qx7EXTdU
いくら昔の大工が優れてても完璧な建造物は作れないから
日本の木造建造物も大修復のたびに構造変更や新技術や新素材が投入されたりしてる
そしてその苦闘は様々な形で後世に残される
南大門がこんなメチャクチャな仕事になってるってのは
一切そういう伝承の営みが無いってことなんだよな
937は続き書くまでに送信しちゃったw
>>923 乾燥はさせたみたいですよ。
無形文化財保持者の手によって復元される国宝1号・崇礼門
http://www.koreana.or.kr/months/news_view.asp?b_idx=2292&lang=jp&page_type=list >大木匠は、最も適した木を選び、伐採と十分な乾燥を経て、用途に合わせて成形する。
>その木を柱や大梁にして、木材を組み合わせて丈夫な空間を作る。
>シン・ウンスさんは、誰もが認める韓国最高の大木匠だ。
>1962年に崇礼門の改修に加わって以来50年間、この道一筋に生きてきた。
>シンさんが崇礼門の復元で最も気を使ったのは、良質の木を探すことだった。
>大規模な伝統建造物を造るためには、何よりも木が大切だ。
>シンさんは「歴史を考えながら、木に接している」と言う。
>丈夫で反りがなく、直径1メートルをゆうに越える松を探すのは、並大抵のことではない。
>伝統建築の木材には、江原道襄陽から慶尚北道蔚珍までの
>太白山脈で育った樹齢200?300年の赤松が最適だ。
>今回は、江原道三陟市で伐木した赤松と市民から寄贈された松によって、
>崇礼門の楼閣の木造工事を終えた。
超時空太閤ヒデヨシか
948 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:40:23.64 ID:4/SAEVGF
>>940 ちなみに基本的に混色しないのは顔料ごとに比重が違うから
軽い胡粉と重い朱を混ぜると分離します
ただ、写真を見る限り高価な天然顔料は使っていないと思われる
天然顔料の仕入れ値を合成顔料の安物買いでピンはねしたのでは
949 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:41:00.53 ID:GhesMxg7
>>944 しかしナジェそんなに松にこだわるのかね鮮人は( ̄▽ ̄)
「説明書を"正しく"お読み下さい」
952 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:42:29.63 ID:Fz0Ai9Vm
なんかもう「予定調和」だなw
>>951 さっきから話し聞いてたら年単位で乾燥させるのが普通とか言ってるけどw
別に使わなくてもいいんじゃよwwwwwwwwwwwwwwwwストーカーwwwwwwwwwwww
>>949 燃焼剤に不向きだからそいつだけ残ったんじゃないですかね。
956 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:45:22.88 ID:DkgW71rx
日本製の材料のせいじゃなくてお前らのやり方が悪かっただけじゃんw
958 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:47:22.10 ID:rMisbYs5
何で韓国製を使わなかった?
>>1 なぜ日本のせいにするか考えたら、日本のせいになるAAを思い出したぜ
960 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:47:41.07 ID:WGLCH55Y
>>835 関わっていないと思うよ
無理矢理日本製にしているだけじゃないの
それか、日本製の膠を仕入れて勝手に使ったとか
961 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:48:00.90 ID:DkgW71rx
963 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:51:34.83 ID:GhesMxg7
>>962 松よりいい木材はいくらもあるのにねえ
ほんとに全部オンドルの焚付にしちまったのかな・・・
964 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:52:00.78 ID:EEnqaRFx
>>962 ○
○○○
○○○○○
○○○○○○○
こうやって積んで十分天日に当てたニダ
966 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:53:32.97 ID:m3AmnmVE
>>962 間に合わないからと、温風器か何かで強制乾燥させてたような?
>>948 油彩だと鉛白と辰砂混ぜるような強引なことも(普通に考えたら黒変する)普通に行われてたみたいですが
水性の技術だと比重も考えなくてはいけないんですね…勉強になります
マラカイトとかこの量使うのはちょっと有り得ないっすよね
>>965 出来ればキャンプファイアーみたいに組んで欲しかったw
>>966 >伐採と十分な乾燥を経て、
ドライヤーを使って、まさかの10分間乾燥!?
971 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 02:58:56.33 ID:9N4e9/cq
なんで日本製使ってるの?
972 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 03:00:06.14 ID:m3AmnmVE
>>966 温風乾燥自体は悪いことではない
日本で国産材が使われないのは
大型の乾燥機が普及してなくて自然乾燥させるから
乾燥機を使う輸入材に比べて木がどうしても反っちゃって、規格化された現代の家には使いにくいからだし
>>963 日本のように気候に恵まれてないので元々松くらいしか耐候性のある木が無いです
同じ理由で米も小麦もほとんど採れなかったので国力が低く文化や技術が遅れていた
逆に日本は日本固有種のヒノキがあったから法隆寺が今でも建っているという
975 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 03:01:28.07 ID:Ky390+9Y
使用説明書がハングル書きなら間違いがあっても不思議じゃないよw
鉄道の枕木の緩衝材の仕様書の「撥水を吸水と読み間違え」て作成、して
線路線路に使用、冬になり水分吸った部分が凍って膨れ上がり本体に亀裂が入って
枕木の千数百本が本体丸ごと作り直しとか、普通にありえない事やる国ですw
977 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 03:03:16.24 ID:m3AmnmVE
>>971 国内で材料を探したけど使えそうなものがなかったから
979 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 03:06:56.73 ID:EGR3b4oV
もうわかった、おまえたちがまともに作れるものは、トンスルだけなんだと。
>>411 コイサンマン>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>朝鮮人
なのは確かだ
981 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 03:08:16.94 ID:m3AmnmVE
>>978(下)
使う用途によると思う。歴史的な神社仏閣とか、国宝級の材料は日本は時間をかけて準備していると思うけど。
>>981 そうであって欲しいですね。
新しい技術の投入も悪くないけど・・・。
>>978 >色が澄んで鮮やかな
これ薄いってことになるんじゃないか。
で、乾燥はできるだけ時間をかけて水を抜いていく自然乾燥が一番木材に負担をかけない。
機械乾燥はどうしても急激な速度でやるぶん反りが大きくなる。それをバイスで固めて無理やり伸ばしてるのが真相。
負荷かけてるから内部に歪みとかも残る。
>>983 普段から修復とか何も考えてなかったという証拠だよね
マジレスすると、秀吉のせい
>>983 もう何がなんだかw
「韓国の人工顔料?は良いよ!」って言いたかったのかな?
>>981-982 法隆寺の柱とかは樹齢1000年クラスのヒノキが必要
でも今は樹齢500年程度のしか無いから
交換修理とかするにはあと500年は待たないといけない
989 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 03:16:29.90 ID:m3AmnmVE
>>982 焼失したとき、復元のため素直に日本に協力を求めれば良かったのに、変な意地を張った結果がこれですね。
確か、日本も最初は協力するつもりだったと認識してるけど、まぁ予想通りの結果にw
990 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 03:19:28.89 ID:uZNBRXxD
乾いて貼りつくんじゃなくって
重合反応による硬化だと、理解していない。
>>989 日本の宮大工が協力で行ってたという書き込みがあったよ。
言うことを聞くとは思えないけど。
日本側の協力が、またまたムダになつたかorz
と、いうか
韓国は文化財保護のための準備をしていないのか?w
たしかに、相当な人手とカネが必要かつ
韓国が一番苦手な分野だろうが。
996 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 03:28:18.04 ID:sjoD3dne
こいつら恥ずかしいな、日本は維持してるのに
997 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/10/10(木) 03:29:49.87 ID:4jvfwRYR
>>994 見栄えだけそれなりなら中身なんてケンナチャヨ
>>996 材料の保存、地道な技術の積み上げ
韓国が一番苦手とする方面でしょうねw
本来、修復ならば元の部材で使えるものは極力残すはずなのに、瓦は全て葺き替える等の不審な点が多すぎる。
絶対に勝手な仕様変更 やらかしてる だろ。
コンクリート使ってるし。
>>997 そのわりに、世界遺産などには執着するんだなw
1001 :
1001:
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/