【韓国】米国の缶詰「SPAM」、韓国では“高級食材”として扱われている―台湾メディア[10/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
2013年10月1日、米国で「SPAM」の缶詰といえば安価なイメージだが、韓国では高級食材として扱われ、
贈答品としても人気となっているという。台湾紙・蘋果日報(アップルデイリー)が伝えた。

米国を除けば、韓国は世界最大のSPAM消費国だ。韓国では、オリーブオイル2本とSPAM9缶の詰め合わせが
75ドル(約7400円)の高値で売られているが、お祝いや季節の贈答品として人気が高い。SPAMが韓国で
流行したのは1950年代の朝鮮戦争の頃で、米軍基地から流出したSPAMが非常に高額で販売されたことから、
“高級品”というイメージが付いた。

韓国で発売されているSPAMには伝統的な味つけのほかに、「スモーク風味」や「ニンニク味」などがあり、
有名な韓国料理のプデ(部隊)チゲには欠かせない食材となっている。(翻訳・編集/本郷)

Record China 10月2日(水)18時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000026-rcdc-cn
画像
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=20131002-0003214.jpg&s=397670&u=
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=20131002-0003213.jpg&s=397669&u=
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:13:12.65 ID:15OWyQ2X
ニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:14:03.15 ID:LVmvUcwh
スパムスパムスパム
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:14:11.97 ID:f/CbZmQ3
韓国人が鍋作るとソーセージだのハムだの入れる
5 【東電 87.0 %】 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:9) :2013/10/02(水) 18:14:15.06 ID:Ih01cdm5
まあ、いいんじゃないの。うまいと思っているんだろうから幸せだろう。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:14:57.91 ID:lKui221n
スパムうまいけど安くないやん
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:15:20.81 ID:dHn6t2B5
Bad SPAM, Good HAM.
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:15:22.89 ID:Hi+s38lp
食ったことないが、日本の例の魚肉ソーセージと比べて、味はどうなのだ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:15:28.70 ID:toXC0CCi
SMAP
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:15:37.40 ID:vr76GUh9
.
<丶`∀´> 「ウ◯コになってからの品質が問題ニダ
        口から入るものなんか.なんでもいいニダ」
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:15:40.25 ID:EHNXKtGf
世界最大のSPAM国(迷惑国)
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:15:41.79 ID:dwc3EbNL
SPAMが高級食材って、、、テリー・ジョーンズが爆笑しとるわ。
SPAMと言ったらこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=bDXUWLeI7M0
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:16:09.55 ID:aEbmwc5H
震災の時はお世話になりました
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:16:39.85 ID:2ume41Ix
韓国ではスパムメールの意味が変わったりするんだろうか
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:16:53.36 ID:i1jOjOE5
>>8
肉の味がするよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:17:19.92 ID:N3OsvH2H
1個300円くらいのもんだから、9つで2700円、オリーブオイル一本2500円くらいかぁ……
量にも寄るが、結構、良いオリーブオイルじゃないと計算が合わないなぁ……
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:17:35.23 ID:Vt5w1dZM
野崎のコンビーフと比較して、味を説明してほしい。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:17:52.49 ID:bXLxL6eU
沖縄でもポピュラーだけど、高級品か・・・?
純正コンビーフみたいな扱いなんだろうか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:17:53.25 ID:n4hda1Jt
>>8
日本でも売ってる。塩味効いてて、俺は上手いと思うけど。韓国のは知らない。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:17:57.78 ID:gah954OG
日本に比べても日用品の類がバカ高いんだっけ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:18:01.19 ID:LPJIf1Rq
卵とベーコンとSPAM!
卵とベーコンとソーセージとSPAM!
SPAM!SPAM!SPAM!SPAM!SPAM!SPAM!SPAM!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:18:31.86 ID:BxPG1/YF
>>17
韓国の時給じゃ2時間働いてやっと1個買えるのか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:18:41.64 ID:tn4cnoX8
消費期限が切れた塩肉の缶詰を
米軍からもらって食ってたんだろう
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:18:50.19 ID:vMs3TI27
沖縄より貧乏ニダ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:18:58.49 ID:HxRMUvMZ
味付けが濃すぎて俺は苦手
何肉?って感じのものが詰まってる
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:19:09.30 ID:O2HqssOS
臭いが駄目だわ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:19:11.05 ID:6bvPJLt8
卵とスパム
29Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/10/02(水) 18:19:14.87 ID:PvNPySSV
たしかに塩が利いてて美味しいんだが、B級だろう?
非常用の保存食で買い込んでシーズン毎の入れ替えの時にビールのつまみに使っちゃうのが吉。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:19:25.59 ID:Rqmi+0md
食うもん無いときに使うよイメージ
有り難がってる奴は味覚音痴
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:19:39.36 ID:DPDRxFDk
ねぇチョン
ウンコと比べてどうなの?
32(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 18:21:16.26 ID:91L32CGs
日本でも無駄に400円近くて高いけどなぁ。

安いときに買ってゴーヤチャンプルかそのまま焼いてマスタードだな(´ω`)
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:21:17.41 ID:3vxDdg6u
SPAMおにぎり超美味しいよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:21:17.92 ID:EmltviVt
低級食材はどんなものか
…ああ、いやいい、聞きたくないw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:21:31.62 ID:SplZeJGB
シコタホアを思いだした
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:21:37.68 ID:zNFebB78
オキナワンのエサだろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:21:41.98 ID:Wt8Lrwz/
また始まったか。
ネトウヨのインドネシアーマシーシア、フィリピン、ベトナム、ミャンマー、
タイ、パラオ、ブータン、モンゴルをバカにする書き込みが。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:21:43.42 ID:AEn9oaIU
>>10
良い品質の物を出そうとするなら、それなりの材料が要るのでは?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:22:21.33 ID:zdPe/zCH
スパム + マヨネーズ + 粗挽きペッパー の海苔巻きおむすび最強。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:22:21.72 ID:xgPI8W8x
>>32
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) ナデナデナデ
   ゚し-J゚
重さの割に高いけど高級じゃないとおもう・・
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:22:39.43 ID:ftMDPyRg
>>8
しょっぱいからあんまり食べないな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:22:50.74 ID:4QFT64N8
部隊鍋の起源

<`∀´*>米軍さん、この残飯くれよニダ。
( ´_⊃`)何に使うのデスカ?
<`∀´*>豚の餌にするニダ♪
( ´_⊃`)それならどうぞ。

と、貰ってきた米軍の残飯を鍋にぶち込んで売りました。

なぜこんな物が人気メニューになるのか…それは韓国だからです。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:22:50.71 ID:N3OsvH2H
>>32
てか、俺、食べたことねーや……
スーパーで乾物担当してる友達が言うには「一応、並んでるし、少しは売れてる」って言うけど、俺は使ったことがない
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:22:53.34 ID:esYwVfjD
スパムって食ったことないけど
ハムより美味いのかな
45717 ◆GV69KWyc.uon :2013/10/02(水) 18:22:53.91 ID:cLGckPes
日本でも輸入品が有り難かった時代には贈答品だったけどな、言うほど不味くもないし
46Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/10/02(水) 18:23:12.15 ID:PvNPySSV
>>32
ゴーヤチャンプルーは茄子と一緒に素揚げにしてそばつゆに漬け置くのがうまー
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:23:39.66 ID:9Fx6LAKm
 日本では沖縄県で異常に売れているらしい。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:23:40.15 ID:xgPI8W8x
>>45
    _
   /〜ヽ
  (。・-・)  コンビーフといしょか
   ゚し-J゚
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:23:46.75 ID:jSSZmrSM
サバ缶を有難がってるようなもんか
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:23:53.73 ID:Wy4zSSD1
日本も沖縄以外は商社間に入ってるから高いな \348ぐらいか
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:24:59.08 ID:K0RUvwqI
スパムのせいでスパムメールって名前が付いてる訳だが恥かしくないのだろうか?
社名かえれよ。
52(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 18:25:04.32 ID:91L32CGs
>>40

まぁ、確かに高級かどうかと訊かれたらそうじゃないですねぇ。
ただ高いってだけで食材が凄いわけでもないし、作り方が凄いわけでもない。

ソーセージの中身みたいなもんだ(´・ω・)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:25:07.52 ID:Rq/WRMBL
名前からして信用できない
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:25:12.56 ID:9wpQFsrP
オレは『わしたポーク』しか買わん
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:25:13.50 ID:jSLvYQe6
スパムはうまいけど、有り難みはゼロだなw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:25:33.78 ID:qmRYv+qa
>>32
スパむすびサイコーw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:25:34.07 ID:aBNlxI7l
SPAMってドッグフードかと思ってたw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:25:38.42 ID:h324YHUK
カップ麺を高級品扱いしてるような違和感

そりゃ美味いけどさぁ
59Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/10/02(水) 18:26:26.38 ID:PvNPySSV
>>52
350gほどで350〜400円ほどだから安めのソーセージやベーコンと変わんないんじゃないの?
6037:2013/10/02(水) 18:26:34.37 ID:52D7fvf0
勝った。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:26:39.54 ID:dAZQWhjn
量は食えないけど表面かりかりにするとなかな。

常食するものじゃないわな。塩分カロリー高めだから。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:26:44.17 ID:vGwn+ihh
表面を焼いて食うくらいしか
63717 ◆GV69KWyc.uon :2013/10/02(水) 18:27:13.24 ID:cLGckPes
>>48
コンビーフは馬肉入りのノザキニューコンビーフが好きでござるw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:27:17.35 ID:bWqFdUEA
まぁ、高級なスパムがあっても良いけど…
あまり積極的に買いたい物ではないな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:27:36.89 ID:p6NdQrCq
ランチョンミート…要するに缶詰ソーセージだよな?
SPAMはそれの代表的ブランドで不味さの代表でもあると聞いたが?

食った人はどう思ったのか教えてほしい
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:27:41.36 ID:vGwn+ihh
>>57
臭いは犬用の缶詰肉と一緒ww
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:27:57.61 ID:cTWe18et
ドッグフードの缶詰の匂いと大差ないよなこれ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:28:03.81 ID:/xdrjLCV
え?スパムってコンビーフと違うものなの?
味は?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:28:06.69 ID:qmRYv+qa
>>50
スパムの日本総代理店は沖縄ホーメルだよ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:28:28.07 ID:TWSXAHWb
モンティ・パイソンスレになってると思いきや普通に食べ物スレになってたでござる
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:28:31.52 ID:Cm3FdTCp
韓国の国内向けに生産しているんじゃないの?
これぐらいの価格になると思うよ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:28:38.50 ID:33hTf6JV
沖縄では通常スーパーで240円くらい、日曜セールとかだと180円前後で売られてるよ。沖縄にはアメリカ人も多いけど、人(出身地?)によっては、ポーク缶は貧しい人が食べる物と考えられていて食べない人もいる。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:28:40.83 ID:CTmqvq7i
そりゃ米国に比べりゃ日本だってスパムとコンビーフは高ぇよ
74(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 18:28:41.62 ID:91L32CGs
>>43

結構塩辛い肉の練り物と思ってくだされば。

好き嫌いが別れる。
それと塩気とジャンクな感じが強いからどんな料理にでも!は難しい。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:29:14.77 ID:UWrhZ5WL
スパムメールの語源となるくらいアメリカ人は嫌い
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:29:22.80 ID:2qxjPrda
おむすびにするとメチャうまだが
韓国が絡んでるだけで無駄に辛辣な
意見の多いこと多いこと
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:29:52.02 ID:u/T7cYqM
以外と高いんだよなんで
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 86.3 %】 :2013/10/02(水) 18:29:55.48 ID:Uoto8Fhk
>>32
>日本でも無駄に400円近くて高いけどなぁ。
同意
これ買うくらいなら
魚肉ハンバーグとかいう魚肉ソーセージ太くした奴か
普通に生肉買うわ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:29:57.18 ID:bCG/USWC
あれ?近所のスーパーで200円前後だけど
高い種類でもあるのかな?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:30:00.12 ID:Rq61ZENB
オキナワンはみんな 呼ばれた? って思ってる。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:30:01.45 ID:EmltviVt
>>65
別に不味くはないよw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:31:08.24 ID:jBHzvWqr
>>1
>、オリーブオイル2本とSPAM9缶の詰め合わせが75ドル

ボッタクリだろw
83○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/10/02(水) 18:31:10.22 ID:o8yQYQpX
>>79
沖縄とかを除くと普通は300~500円程度・・・
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:31:36.42 ID:MhPRf16A
.
《明日》 『 〜 韓国の嘘にご用心 〜  祝!2020年東京オリンピックおめでとう! 』 【花時計:千葉街宣】 ◆◇◆

※ オリンピック招致の妨害、対馬の仏像を返さないこと、靖国神社放火犯、慰安婦問題など・・・・
  最近、韓国による反日活動は、以前にもまして激しく、また悪質なものとなっています。

※ 「愛国女性のつどい 花時計」は、在日韓国人も多く住む千葉県で、これらを訴える周知街宣を行いたいと思います。

【日時】 10月3日(木) 12:30〜13:30

【場所】 船橋駅南口  【主催】 愛国女性のつどい花時計  http://www.hanadokei2010.com/
.
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:31:49.31 ID:CTmqvq7i
>>75
なんかあったよな向こうでも有名なコピペ
軍隊行ったら毎日毎日スパムが出てきて嫌になるってやつ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:31:55.24 ID:B6tbUUlg
>>68
見た目と食感は魚肉ソーセージに近い。
匂いはちょっと生臭くて苦手な人もいる
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:32:18.27 ID:dAZQWhjn
韓国でオリーブ油?

また、スコッチみたいにコリアスペシャルブレンドか。
88(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 18:32:25.14 ID:91L32CGs
>>75

いや、確かスパム、スパムと永遠に書かれた迷惑メールが一時期送られてたからじゃなかったけ?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:32:27.19 ID:9Fx6LAKm
>>47

追加
沖縄県の消費量が他の46都道府県の総数より多いそうです。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:32:44.76 ID:QJSyfvwn
コンビーフとスパムってなんか割高感あるわ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:32:52.62 ID:gdUg2Vax
なんとなく惹かれてこれとオイルサーディンの缶詰をドンキで買ったんだが
まだ食べてないw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:32:56.87 ID:f2DuUxg4
ジャンクフードの中のジャンクフード
実物を見た事は無いが
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:33:15.25 ID:JNqDYSkt
コンビーフとは違うの?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:33:34.67 ID:5HPhYtBc
定番のスパムの起源は韓国ニダとなるわけだw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:33:42.98 ID:EmltviVt
モンティ・パイソンが元ネタだろ、メールはw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:33:48.41 ID:6MRDw29p
>米国を除けば、韓国は世界最大のSPAM消費国だ。
へー。それは知らなかった。人口比、かなりのものだな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:33:55.06 ID:RwPwPaZZ
明治屋のチューリップっってあるけど、味は同じ?

>>79
ハーフサイズがあるんで、それだと250円くらいか。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:33:57.30 ID:RjKW67Zr
自分はスパムよりチューリップだなあ。
ベーコンランチがお気にw
99○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/10/02(水) 18:34:09.33 ID:o8yQYQpX
>>93
あれは corned(塩漬け)牛肉。 スパムは缶詰ソーセージ
100(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 18:34:10.88 ID:91L32CGs
>>59

確かにそうですけど使い勝手の幅が(´ω`)
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:34:21.40 ID:qmRYv+qa
>>88
いや確かモンティパイソンのコントが語源だったはず。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:34:28.55 ID:bK5EVbXv
そんなに韓国が気になる感じですか?(´・ω・`)
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:34:37.92 ID:u/T7cYqM
もっと安けりゃ食べたいが高い
104Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/10/02(水) 18:34:50.55 ID:PvNPySSV
>>93
ttp://img.gawkerassets.com/img/18bgeimmain3fjpg/original.jpg

こんなん。
一番、見た目が似てるのは魚肉ソーセージかな?
105Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/10/02(水) 18:35:35.39 ID:PvNPySSV
>>100
ないね……w
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:35:44.10 ID:qmRYv+qa
>>97
チューリップはデンマーク製
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:35:58.71 ID:HkRjtJiO
沖縄並に安くなれば、もう少し一般的な話題に登場しそうだけど
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:36:16.85 ID:bCG/USWC
>>83
沖縄だから安かったのか
300円超えたら高くて買えないかも
そのくらいだと普通にお肉かお魚食べたい
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:36:23.65 ID:MVDWGPfX
貧しい国なんだから当たり前だろ
110(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 18:36:32.24 ID:91L32CGs
>>101

おお、そうでしたか。
ご指摘有り難うございます!
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:36:34.62 ID:RwPwPaZZ
>>102
たぶん、さ、アメ公から見たクリスマスにケンタッキーをありがたがって食う日本人のような感じなんだろうw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:36:35.06 ID:ku4NmG83
>>97
スパムの方がチューリップよりも塩辛いらしいよ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:36:51.88 ID:B6tbUUlg
>>104
これが一番近い
http://www.nissui.co.jp/product/images/7/00012.jpg

でもこれよりしょっぱくてコンビーフみたいな匂い
114 ◆65537PNPSA :2013/10/02(水) 18:37:00.71 ID:8fXtmdHB BE:176127269-PLT(13051)
韓国では「スパムメール」って「高級メール」って意味になんのか
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:37:09.35 ID:kBMxRbSs
時給350円でも自称お戦勝国様。
闇市に流れた缶詰を奪い合うのは、
敗戦国の風景だと思うがなあ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:37:22.42 ID:p6NdQrCq
>>96
沖縄にもSPAM料理は沢山あるし、やっぱ米軍さんがいっぱいいた場所には定着してるんだね
117Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/10/02(水) 18:37:44.88 ID:PvNPySSV
>>113
おお、なんかなつかしい。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:38:16.03 ID:bCG/USWC
>>97
チューリップのほうがスパムよりおいしい気がする
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:38:24.49 ID:qmRYv+qa
>>93
簡単に言うと塩漬けプレスハムの缶詰め。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:38:26.94 ID:GEWkzPoE
韓国人ってスパムメール大好きだし、これはなるべくしてなったのか?w
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:38:30.24 ID:cKcFrn/Y
標準スパムのしょっぺーことといったらない
減塩でもしょっぺー
塩分に免疫がなかった(ゴマ味で代用してたんだっけw)半島人にしてみれば、
しょっぱい、塩辛い=高級な夢の味
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:38:40.90 ID:2p8g6LuR
キムチと混ぜて炒めるんだろな

芸なしチョンコwwwww
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:39:00.79 ID:iVoZfrnI
臭くてダメだなぁ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:39:12.97 ID:cu2qep0o
韓国ではスパム缶詰が高級食材
韓国ではラーメンと言えばインスタント麺
韓国では最近まで喫茶店のコーヒーはインスタント

なんて誇らしい韓食w
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:39:19.21 ID:NhH2+uir
>>115
時給150円のインドネシアやベトナムをバカにしてんのオマエ?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:39:24.88 ID:tTyemCYr
スパムの起源主張まで5秒前
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:39:27.79 ID:dBZykD/Z
普段はインスタントラーメンしか食ってないらしいしなwww
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:39:44.09 ID:ku4NmG83
>>111
クリスマスくらい、自分ちで唐揚げでも作ればいいのにって思うけど
あれはお母さんが楽をするためのメニューなんだよね

昔は、ハレの日は母親が腕によりをかけて、普段と違う御馳走を作ったけど
今は、イベントは主婦が料理を作らないで済む日という位置づけ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:39:44.70 ID:LEtjK3T7
75ドルの詰め合わせはこれみたい。両班仕様ですね
http://blog-imgs-37.fc2.com/o/s/y/osyoube/luxury_spam.jpg
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:39:59.30 ID:urSldH/g
スパムって牛肉を煮出して旨味や栄養を全部捨てたあとの繊維の固まりだろ?
好き嫌いは別として、なんか勿体ないな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:39:59.28 ID:GEWkzPoE
ところでスパムって良く解らんのだが、朝マックのなんたらマフィンに
入ってるやつがそう?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:40:02.30 ID:7sfK946e
沖縄行ったときはよく食ったな
最近は大手スーパーでも置き始めたけど
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:40:16.70 ID:CTmqvq7i
>>90
コンビーフなんか同じ量なら牛肉のが安かったりするしなぁ
マヨネーズと黒コショウで和えてパンにはさんだりするが
どう考えてもコスパは悪い
スパムもゴーヤチャンプルー作る時に入れるが
スーパーで売ってる缶詰めじゃなく100均のビニール包装のスパムもどきで十分

基本的に保存食であって日常的に使う食材ではないと思う
アメリカでは日常的な食材なのかもだが
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:40:18.99 ID:p6NdQrCq
>>121
逆にそれは沖縄のチャンプルー料理とは相性がいい訳か
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:40:27.94 ID:qmRYv+qa
>>124
家で飲むコーヒーは今でもスティックコーヒー。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:40:42.84 ID:yjy49LgW
一年に一回くらい食べたくなる
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:40:53.56 ID:z4NelHnn
SPAMってコンビーフ?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:40:59.47 ID:zf0k3M+Y
朝鮮人からすりゃキムチ以外は高級食材だろ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:41:03.08 ID:jM3dXw/p
>>129
でも逆に日本で高級品と言われてる
手造りハムやソーセージが安いんだよ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:41:11.61 ID:urSldH/g
oh……スパムとコンビーフ間違えた(´・ω・`)
141マスゴミは変えなああかん:2013/10/02(水) 18:41:22.59 ID:IKPmItX0
韓国では最高級品のイメージは
米国産>日本産>韓国産>北朝鮮産、東南アジア諸国
韓国より下はバカにするいじめるこれが鮮人の特徴
日本産には追いつかないので「どうせまずいとか韓国が先に」という。
米国産は無条件で高価とイメージする。何故かそれはウオンが課すでドルが正規
通貨だから、鮮人は本当の通貨はドルと考えている。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:41:23.05 ID:/cKPkK7P
沖縄だと200円(特売の日はもっと安いらしい)
関東の安いスーパーで378円
高級スーパーで568円

この値段の差はなんなんだ、、、
143駿河の黒羊:2013/10/02(水) 18:41:29.90 ID:808uALhE
最近、ポークチャンプルー食べてないなぁ
フレッシュネスのスパムバーガーは時々食べるけど
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:41:35.96 ID:RwPwPaZZ
>>112 >>118
ふーん、今度食べてみよう。

>>121
家族3人だとハーフでも持て余すぐらいのしょっぱさだからなぁ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:41:47.30 ID:u/T7cYqM
>>131
朝マックのはアメリカンソーセージだ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:41:51.49 ID:yjy49LgW
近所のスーパーでスパムがやたら安かったので原産国見たら

「韓国」

だった。あいつらこんなところにも……。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:42:02.41 ID:Yym33nki
>>125

インドネシアやベトナムがいつ太平洋戦争の戦勝国面して日本を敗戦国呼ばわりしたことがあるのでしょうか?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:42:03.24 ID:qmRYv+qa
>>130
スパムの正式名称はポークランチョンミートだよ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:42:06.80 ID:WxmYOxTg
俺も高級なイメージあるわ。高級っつーか無駄に高いっつーか。
150なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 18:42:18.32 ID:+RGODDXn
これ、欧米だとゲテモノ扱いなんだよな。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:42:32.17 ID:LYyueQgM
NHKBSの海外ニュースでやってたなあ。
お中元に大人気だそうな。
お中元がそもそも、というのに加え、
食文化が根付いてない国なんだとつくづくオモタ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:42:39.81 ID:GEWkzPoE
>>145
ああ、あれ違うのか、じゃあ食った事ないから評価のしようが無いな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:43:38.17 ID:N3OsvH2H
>>51
モンティパイソンのせいだよ……
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:43:47.38 ID:rJ63jSpI
つまり、かつては北朝鮮におけるチョコパイのポジションだったのでございます。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:43:47.68 ID:r9UVIru4
>>137
ネーミングの由来は「スパイスド・ハム」で、ランチョンミートって言う
いわば「ケーシングに詰めてないプレスハム」みたいなもんだよ。
ビニールの皮が付いてない魚肉ソーセージっぽい柔らかさだけど。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:43:54.15 ID:3vxDdg6u
>>129
高すぎる(´・ω・`)
157(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 18:44:04.39 ID:91L32CGs
>>142

需要の差?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:44:53.39 ID:P6S2yEU4
一回食ってみたことあるが正直「犬の餌」って言われても納得する味だった
まぁ生で食うもんじゃなかったんだろうが
どうやって食うんだアレ?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:44:58.74 ID:37i2gIi1
スパムって、沖縄だけ安いんだろ?
九州だけど、通販とかで沖縄価格で買えんの?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:45:03.51 ID:Jn557DYK
日本でスパムが一般に認知されたのって、ゴーヤチャンプルーが一般化したくらいからじゃないのかな?
ポークランチョンミート自体、あまり使われてこなかったし、コーンビーフのほうが知名度も人気も高かったと思う。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:45:10.44 ID:r9UVIru4
>>153
後は米軍のせい。
(第二次世界大戦中に糧食として連合国やソ連に大量に送りつけてた。
 モンティパイソンもそこからネタ引っ張ってきてる)
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:45:14.97 ID:HxRMUvMZ
>>125
その2カ国物価安いから時給安くてもそれなりに生きていける
物価日本並み給料半分の韓国さんはハードモードがんばれー
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:45:34.57 ID:LVmvUcwh
>>30
戦時中でも有るまいし進んで食うのは米英の雑な味覚の人間位だろ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:45:51.67 ID:r9UVIru4
>>160
後はハワイのスパムおにぎりか?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:46:01.40 ID:70DUR+h2
そりゃウンコと比べれば高級だろう
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:46:15.53 ID:2KGQJkBh
コンビーフの方が旨いわな

小さい頃、ビーフンとコンビーフの区別がつかなかった。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:46:59.94 ID:NFBw9eA+
韓国人にとっての高級食品は、日本人のウンコ
それを本国へ送る役目をしているのが在日
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:47:00.09 ID:ku0ObSMX
SPAM買うなら100円で売ってるコンビーフっぽいもの買うわ
169146:2013/10/02(水) 18:47:16.37 ID:yjy49LgW
このスパムは韓国産だからお前らも気を付けろよ。
東亜住民なら生産国チェックする習慣あるだろうけど。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hanryukan-shop/cabinet/kan01/kan07/w6905.jpg
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:47:24.51 ID:9hAUhp1k
いや一人暮らしで大変世話になったけど
今思うとたかくね?

アメリカじゃこういったもんは安いんだろ?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:47:25.07 ID:pnT0az6l
韓国のSPAMは和牛100%使用だからネトウヨには買えないんじゃないかな。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:47:37.03 ID:qmRYv+qa
キムチ、スパム・・・

辛いかしょっぱいかで微妙な味が楽しめない舌なんだな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:47:48.04 ID:MI+UQUAT
>>12
外国人はうんこの臭いがするMATUTAKEをありがたがる倭人を見て笑ってるよwww
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:47:54.41 ID:vGwn+ihh
似てるっちゃあ似てるのか
しかしたっけええ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/922/76/N000/000/000/20080819SPAM.jpg
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:48:03.84 ID:xgPI8W8x
>>169
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) あーそれ近所のスーパーでみたきがする・・
   ゚し-J゚
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:48:18.90 ID:yjy49LgW
>>173
関係ないけどハーシーチョコってウンコの臭いしねえ?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:48:52.85 ID:rJ63jSpI
コストを下げるためにコンビーフの牛の代わりに豚を使ったのでございます。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:48:56.00 ID:CTmqvq7i
>>158
焼く、炒める、和える
基本しょっぱいから他の食材に混ぜるといい
慣れてしまうとそのままでもいける人はいけるだろう
卵とすげー相性がいいので野菜炒めに卵と一緒に投入とか
卵の中に細かく刻んで焼いてオムレツとかをオススメしたい
それを白飯とともにかきこめ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:49:35.27 ID:I27vLlSc
SPAMってモンティ・パイソンのネタになったり
迷惑メールの代名詞になってる、アノSPAM?
180なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 18:50:04.39 ID:+RGODDXn
>>169
それイオンにあるよなw
安定のイチョン
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:50:05.62 ID:CvO9Yq2G
トンスルランドでは高級なんだろwwwwwwwwwwwwww


あんなのガキのおやつ
182 ◆65537PNPSA :2013/10/02(水) 18:50:11.40 ID:8fXtmdHB BE:45662472-PLT(13051)
>>179
うん。そのSPAM。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:50:17.01 ID:AJgu8/wI
高級食材だから韓国代表料理プデチゲの中にもスパム入ってます

韓国大使館のお墨付きプデチゲ
http://lee-omoni.img.jugem.jp/20110919_4677368.jpg

中国人「韓国人が代表として出してきた料理がインスタントラーメンwww爆笑www」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363936984/
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:50:28.78 ID:pGoyIJjp
スパむすびにすると美味しいけど
単体で食べると少しガッカリかな

日本国内での食肉加工品はご飯に合うような味になってるけど
スパムは何かちょっと違うね。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:50:30.41 ID:Jn557DYK
>>171
へえ、ポークランチョンミートであるスパムって牛肉が材料なんだ、韓国では・・
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:50:45.59 ID:u/T7cYqM
グアムでは一ドル50セントで売ってたな
本土ではもっと安いかもしれない
高塩分食品が塩辛くて食えない俺には半ば拷問に近いw
病院食普通に食える舌だからなあ・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:50:48.01 ID:GEWkzPoE
>>183
見た目が汚すぎる…
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:51:00.75 ID:1IcgKNFu
コンビーフ美味いけどいつの間にか高くなったよね
卵をつけてピカタにするのが好き
母が朝食によく作ってくれた
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:51:06.71 ID:CTmqvq7i
>>169
西友でも売ってなかったかこれ
198円くらいで
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:51:15.01 ID:HxRMUvMZ
>>183
味濃そうだなおい
>>176
日本で今売ってるハーシーズはロッテが作ってる。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:51:24.10 ID:AnHdk+2b
>>137
ランチョンミートの缶詰
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:51:24.39 ID:I27vLlSc
>>182
ありがとう。
アノSPAMが高級食材扱いか…。

朝鮮人にとっては味が濃ければ高級なんかな?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:51:29.37 ID:8pDcSCaG
スパムってたかくね?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:51:38.44 ID:LUPrq2z6
>> 171
やり直し
韓牛はどうした
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:51:51.31 ID:Hyfqa7wL
クズ肉中のクズ肉だよなwww
>>188
インスタントラーメンが入ってるところもツッコミ入れてやれよw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:51:55.93 ID:rduLBRBh
これはフライパンで両面焼いて卵を落とすと美味い。

しかし沖縄土人の、SPAMを味噌汁に入れるというのは理解できん。
200(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`):2013/10/02(水) 18:52:05.06 ID:jAvmGLwA
そういや以前こんなのあったな(´・ω・`)
http://pds.exblog.jp/pds/1/201209/27/59/d0054859_9582696.jpg
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:52:09.92 ID:RwPwPaZZ
>>173
あぁ、あれ韓国産だからしょうがないw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:52:13.43 ID:OiOaM3TK
バブル期の頃だったか
米兵が
「お前ら、まだこんなもん食ってんのか」
って言ったしろもの
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:52:14.23 ID:4h94xZZo
スパム高いよ、一缶200円で売れ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:52:19.00 ID:fQIBcQ9c
沖縄の朝食はスパムを使ったポークたまごが定番ですね
205(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 18:52:24.11 ID:91L32CGs
>>183

一人暮らしの学生が冷蔵庫の余り物をぶち込んで作った鍋のようだ(´ω`)
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:52:28.30 ID:MXEuRx3h
俺が、なーんとなくSPAM買ってぶん投げたままにしといたら
ツレが、それを使ってゴーヤチャンプルーを作った。
普段の豚肉の方が美味しかった。
なんで買ってしまったかは、まったく覚えていない。
>>195
グラムあたりなら普通に牛肉買った方が安い。
208きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2013/10/02(水) 18:52:39.08 ID:jFGTJDM7
>>195
中身の割に高いよね。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:52:48.83 ID:vGwn+ihh
>>199
それしか食い方知らん。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:52:56.50 ID:Ze+9cNq8
>>158
犬の餌は基本薄味(らしい)、あんなにしょっぱくないぞ!

ソーミンチャンプルーに入れると美味いって言われたんで貰った奴入れたらけっこううまかった
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:53:23.35 ID:2M0rdoae
あの塩辛さが苦手で、あまり食べなかったんだけど
最近は減塩の缶があるんで、前よりは食べるようになった
>>205
パスタ茹でてツナと醤油のぶっかけくらいしかやらんぞ?(・ω・)
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:53:28.47 ID:xgPI8W8x
>>205
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ つくったのか?
214 ◆65537PNPSA :2013/10/02(水) 18:53:30.84 ID:8fXtmdHB BE:45663427-PLT(13051)
>>194
まぁ食うものがロクになかった朝鮮ではごちそう扱いになっても不思議はないわな
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:53:35.02 ID:I27vLlSc
>>192
家にあったハーシーズのキスチョコの原産国を確認したら
アメリカだったんでホッとしたw

当たりだったみたいw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:53:35.89 ID:LEtjK3T7
スパムどうやって食べたらいいかわからんって初心者はまず焼け。
スライスして油を薄く引いたフライパンでひたすら焼け。
(最初の油を引かずに焼くなら最初の数分くっつかないようにゆすれ)
カリカリになるまで焼いて、出てきた余分な油は捨てるか紙で拭き取れ。

なんか物足りないヤツは、焼く時に溶いた生卵につけながら焼け>ピカタ
なんか塩気がキツイヤツはご飯にのせるか、おにぎりの中にいれろ
小さく切ってポテトサラダの中にいれろ チャーハンの具にしろ

とにかく小さく切って焼いたヤツを冷凍しておけば何にでも使えて使い勝手がいい。
使い切れなかったときはスライスした状態でラップ冷凍しておけば次が楽ちん。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:53:52.49 ID:NUtRNYsX
日本でもそんなに安くはないわな
安スーパーにはないし
高級なイメージはないが
218いやはやwまた得意の逃亡っすか?w:2013/10/02(水) 18:53:54.46 ID:NhH2+uir
まあ、日本は米国のスパムのパクリである
ステーキハム缶詰だの、あらびきロースハム缶詰だのもあるからな。

そういえば、日本は「コーンビーフ」って言葉も商品も平然とパクって
平然と「馬肉混ぜて」似非コンビーフ売ってるよな、日本国内のスーパーやデパートやコンビニでは。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:54:23.80 ID:X7mTeL/d
スパムを世界遺産に登録ニダ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:54:24.20 ID:I27vLlSc
>>214
戦後、牛缶が高級品だったのと似たようなもんか。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:54:39.08 ID:vGwn+ihh
>>178
え?生でも食えるの?あれ
あ、缶詰だからそうか
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:54:48.33 ID:8pDcSCaG
>>63
馬肉入りが俺の知ってるコンビーフだ。
223なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 18:55:03.92 ID:+RGODDXn
スパム食うなら普通の肉買って食うな、俺w
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:55:10.17 ID:GF9WolCB
>>177
コンビーフは馬肉を使っているやつの方が好きだな
1/4にスライスしてからパンに乗っけてトースターにイン
こまけえことはいいんだよっ!
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:55:31.52 ID:I27vLlSc
>>218
最近馬肉使っとるやつは、ニューコンミートって名前になっとったぞw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:55:44.28 ID:ebE2v4x/
見たことも食ったこともない。
寄せ鍋にあらびきウィンナー入れるような感覚か?
227平賀譲 ◆K4/eT8wAV. :2013/10/02(水) 18:55:57.20 ID:12rvhOCt
 魚肉ソーセージ一択だなw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:56:02.38 ID:u2Uilmcx
>米軍基地から流出したSPAMが非常に高額で販売されたことから、
>“高級品”というイメージが付いた。

貧しい食文化だなあ
いや、日本も昭和40年代くらいはコンビーフ缶が珍重されたりしてたけどさ
今どき缶入り合成肉をありがたがる先進国はないよね
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:56:07.15 ID:ag/6obNR
カップラーメンもあるぞ
何言ってるんだ?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:56:12.79 ID:GEWkzPoE
>>214
韓国でインスタントラーメンが普通の面より普及したのは、最貧国時代に
日本が援助物資として送ったインスタント乾麺を横流しして高値で
売りさばいていたからw

ちなみに、似たような理由で韓国のカレーは薄い。
なぜなら援助物資の横流し品を高値で買って、それを水で薄めて
食っていたからw
231 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:9) :2013/10/02(水) 18:56:18.53 ID:K3D+D8mN
>>97
赤いときめき ミッドランド〜
232(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 18:56:22.21 ID:91L32CGs
>>210

薄味というかほぼ素材の味のみ状態じゃないと一気に腎臓がもってかれてしまう(´・ω・`U)
だからジャーキーもおやつクッキーも味がない、食べたウリが言うんだ間違いない。

缶詰めは中身が怖くて食べてないけど(´・ω・)
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:56:32.95 ID:aubWFWu/
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前イタリア人を前にして、
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,    こんな変態パスタの説明できるの? 
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
高崎 ロースカツ+ミートソース
http://next.jorudan.co.jp/gotouchi/images/spot/640/10003283_1917_1.jpg
名古屋 あんかけ+とんかつ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c8/03a2c665ae8f5d84e01736d69722638b.jpg
北海道 スパカツ
http://uds.gnst.jp/rest/fs_img/jf3kake60000/s_1001.jpg
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:56:35.57 ID:pEkj4zvD
馬鹿にされてるwww
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:56:38.53 ID:4ijGTmcI
>>37
マシーシアって何だよ
煽りで間違えるなよ恥ずかしい奴だな
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:56:45.06 ID:I27vLlSc
>>226
最近は、粗挽きウインナーはおでんの具の定番になっとるw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:56:52.61 ID:KDyO3oJU
>>1
食えれば何でもエエのか?何をありがたがってんだか・・・シコリアンはよーわからん!
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:57:00.23 ID:u/T7cYqM
やっぱり馬肉入りが俺の知ってるコンビーフだな。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:57:00.69 ID:8pDcSCaG
>>72
沖縄では安いんだな。
食べてみたいが300円クラスの缶詰はなかなか手が出ないな
>>232
わんこジャーキーは旨いじゃないか(・ω・)
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:57:15.22 ID:pGoyIJjp
>>218
最近はコンミートって表示になってるよな>ニューコンビーフ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:57:29.76 ID:Jn557DYK
フライパンに、コーンビーフばらして敷く ポテトスライス オニオンスライス を繰り返して
蒸し焼きにすると上手いぞ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:57:30.08 ID:CTmqvq7i
>>218
馬肉混ざってんのはニューコンビーフってことになってる
一応
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:57:35.67 ID:4h94xZZo
>>72
マジかよ、180円なら買いだめするわ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:57:57.98 ID:UlxD4TYd
>>52
ホーメルフーズ社曰く、我社の商標は「SPAM」、迷惑メールは「spam」。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:58:27.29 ID:I27vLlSc
>>232
やっすい猫缶はねえ、塩気が無い生臭いカツオのシーチキンだったw

この話の教訓は、酒飲みすぎたあと野良子猫に餌遣りしちゃいかんw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:58:33.70 ID:Ze+9cNq8
>>232
味薄いって言ってたのは実際に食ってみた妹なんだ
やっぱり味ないニカ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:58:39.88 ID:MXEuRx3h
あー、モンティパイソンの影響か。
ビデオ何本か持ってるからな。
250(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 18:58:45.61 ID:91L32CGs
>>212
>>213

そりゃ、ありますとも。
てか昨日がそんな感じでした。

材料の期限がヤバかったし、買い物行く暇なかったし、作るのもめんどくさかったんや(´・ω・`)
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:59:02.13 ID:I27vLlSc
>>233
名古屋のパスタなら、山は無いのか、山は?w
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:59:13.28 ID:AdRBenhr
>>233
日本人向けです。別に外国人に食えと強要した覚えはありません。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:59:16.69 ID:JoEzMGev
米本土じゃ1ドル未満の安缶詰の代表格だったはず。
日本のサバ缶みたいなもんか。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:59:29.84 ID:pnT0az6l
>>228
日本でも明治屋や成城石井で売るほど格の高い品だ。
それに韓国は常に準戦時体制で、有事の際の兵糧を
各家庭に備えておく国民皆兵意識が徹底している。
やはり精強な国だと言わざるをえないよ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:59:31.30 ID:CTmqvq7i
>>221
生というか缶詰めになる工程で火が通ってるからな一応
ただそのまんま食うと何が悪いって食感がクッソ悪い
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:59:37.65 ID:RwPwPaZZ
>>233
新潟のみかづきのイタリアンがない
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:59:49.57 ID:HxRMUvMZ
>>233
米で成功したものはパスタでも行けるはずっていう風潮
あとパンに挟まれる
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:59:56.24 ID:xgPI8W8x
>>250
    _
   /〜ヽ まあ辛くないっしょw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 18:59:56.67 ID:GEWkzPoE
>>218
それをパクリと定義するなら、この世の中にオリジナルは存在しない事に
なってしまうが?
260なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:00:16.94 ID:+RGODDXn
>>233
それ日本産の”洋食”、日本人向けなんで在日になんかあげませんw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:00:19.09 ID:LEtjK3T7
http://ecx.images-amazon.com/images/I/616SUtTybxL._SL500_AA300_.jpg

スパムといえばデンマーク産のチューリップしか食べたことないなそういや。
誰か食べ比べしたことある人、ホーメルとどう違うのかおせーて。
一番上手いスパムはどこ産の何だったりするんだろうか?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:00:35.43 ID:Rn1O0dq4
俺も大好きな韓国伝統食SPAM
日本やアメリカで食われてるのは安物だが
韓国のは高級タイプのSPAMで色んな味がある
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:00:49.40 ID:AdRBenhr
>>254
その国から逃げ出した在日は、祖国の裏切り者だなぁwww
264なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:00:50.32 ID:+RGODDXn
犬のジャーキー、俺もカジッたけど味ないなw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:01:02.01 ID:RwPwPaZZ
>>254
いやぁ準備食を常食することはないだろ.......w
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:01:11.64 ID:kQlPY4tU
>>216
カリカリに焼き上げておかずにするもんだよなあ

http://www.okinawa-watabewedding.co.jp/aquablog/archives/img/poak.jpg
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:01:33.86 ID:r9UVIru4
218
今は「ニューコンミート」って表記だぞ。<馬肉入り

いつまでも脳みそ発展してないトンスリアやウンコリアンとは違うんだぜw
一体何十年前で脳みそ止まってるんだよ引きこもり。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:01:39.34 ID:I27vLlSc
>>259
<丶`∀´><トンスルは完全オリジナルニダ!!

まあ、確かに他の誰も真似しないと思うw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:01:46.47 ID:GEWkzPoE
>>254
韓国の徴兵で鍛えられるのって主に肛門じゃないかw
270 ◆65537PNPSA :2013/10/02(水) 19:01:59.68 ID:8fXtmdHB BE:88064339-PLT(13051)
>>230
日本のカレーも昭和30年代とかまで今の韓国のカレーみたいだったんだぜ?
今でも年寄りが「カレーにソースをかけると旨くなる」って言う奴が居るのはその為

その後日本はカレーもドンドン改良していって今現在のカレーになったけど、韓国では
伝わった当時そのまま進化してないのでああなったと
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:02:03.25 ID:KOWF5lEh
NOWハンバーグのほうが100倍美味い
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:02:07.43 ID:AdRBenhr
>>262
二時間働いてもビックマック食えない貧乏暮らしじゃ、スパムなんて高級品なんだろうな^^
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:02:11.98 ID:Z94quvNm
>>4
おれも嫌い。ソーセージと白菜だけのなべならかろうじて食える。だがハムは臭くていやだ  
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:02:22.46 ID:HxRMUvMZ
冷静に考えたらg単価は塊ベーコンとほとんど同じじゃないか
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:02:26.12 ID:DLuAdCzQ
あんな糞不味いインスタント麺でホルホルしてる馬鹿舌には間違い無く高級食材だろww
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:02:29.51 ID:xgPI8W8x
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 
   ゚し-J゚
http://www.eatsmart.jp/do/caloriecheck/detail/param/foodCode/9900570000017
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:02:30.59 ID:yjy49LgW
>>262
何にしても韓国の「伝統」って浅いなあ……。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:02:35.54 ID:I27vLlSc
>>269
鍛えられるっつうか、壊されるっつうか…w
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:03:04.56 ID:oJvNd/Im
>>1
和牛のA5なんか食ったら連中ショック死するだろうな
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:03:04.73 ID:vzEl4lOb
>>254
 高級食材と言いたいのか非常食と言いたいのかはっきりしろ。
 普通は両立せんぞwww
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:03:10.77 ID:Jvsqa9Xm
沖縄で喰ったり貰ったのはチュウリップだったな スパムほどしょっぱくなかった様な
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:03:13.71 ID:obkm2+CK
>>232
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  マックスは食ってたぞ。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

ttp://www.youtube.com/watch?v=BDBgmYBtiKs
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:03:17.13 ID:8pDcSCaG
>>232
犬や猫の缶詰は人間が食べても問題ないはずだよ。
製作メーカーの人たちが味見してるんだから。
ただうまいものではないはずw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:03:24.91 ID:+Ap7GqwN
チョパーリのアガシにもウリのスパムをたっぷり贈答してやるニダ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:03:29.88 ID:pGoyIJjp
そうか、カリカリか。ベーコンの要領な訳だ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:03:44.64 ID:r9UVIru4
ただ普段はチャンプルー系に入ってないと食わないな。<SPAM
コンビーフもだけど肉系の缶詰は微妙に高いから色々使うならツナ缶の方が使いやすいんだよなあ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:03:54.53 ID:Ze+9cNq8
>>4
そしてキムチをぶち込むのであった
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:03:58.54 ID:4t7/Mzni
>>269>>278
後ろの穴の処女を失う事で一人前の漢として認められるのでしょう(><)
289717 ◆GV69KWyc.uon :2013/10/02(水) 19:04:04.58 ID:cLGckPes
>>283
美味しくなりましたってコピー付けてるけどなw
290(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`):2013/10/02(水) 19:04:08.76 ID:jAvmGLwA
>>277

建国して何年だと思ってる(´・ω・`)
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:04:21.01 ID:qmRYv+qa
>>254
輸入品で食料備蓄?w
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:04:24.92 ID:DCfOM5iu
SPAMって食った事ないけど、コンビーフみたいに贈答用の高級品でもあるのかな?
それならちょっと試してみたいかもしれん。
293弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 19:04:33.58 ID:IHnAHRE5
卵とベーコンとス○ム!
294(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 19:04:51.94 ID:91L32CGs
>>240

ささみジャーキーは最高でしたw

>>247

なにしてるんですかw

>>258

ちゃんこに近かったです。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:04:57.07 ID:Yym33nki
>>254

明治屋でランチョンミート売ってるからってスパム自体が高級食材になるわけじゃないのですが
296いやはやwまた得意の逃亡っすか?w:2013/10/02(水) 19:05:11.62 ID:NhH2+uir
>>243
「NEW」を付ければパクリじゃ無いと主張するわけだネトウヨは?

ふーん。へえ〜。
なるほどw


だとよ、中国人・韓国人の皆様方、聞きました?
「ニュー」を付ければ、全ての商品や知的財産はOKだとよ。
ネトウヨのお墨付き頂きましたw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:05:14.74 ID:GEWkzPoE
>>288
結果的に「お嬢さん」になってるけどなw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:05:49.03 ID:nMT6O5tO
>>283
ドッグフードを食え、とよく上司からいわれた。プログラマーなんだけど
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:06:01.75 ID:RwPwPaZZ
>>292
まぁ日本ならハムがあるからなぁ。わざわざスパム送る奴もおらんでしょw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:06:01.92 ID:+Ap7GqwN
美味いものじゃないが、チョンの舌には合うんじゃないかな?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:06:06.93 ID:8pDcSCaG
>>207
>>208

やっぱそうだよな。つーか日本人なら魚食え!
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:06:19.38 ID:A5PvMpVa
>>131
あれはカナディアンベーコン
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:06:39.20 ID:5ZgEbnKV
スパムってコンビニで普通に置いてるんだがなあ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:07:11.61 ID:CTmqvq7i
>>292
やめとけよ
贈答用なんて高い金出して食う物じゃないことだけは断言できるぜ
305717 ◆GV69KWyc.uon :2013/10/02(水) 19:07:30.45 ID:cLGckPes
>>296
はいはい、そう思ってりゃいいよ、馬鹿にされるのはお前だからさw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:07:35.15 ID:ndgGV7zt
スパムって臭くて食いづらいからキムチ鍋とかに入れて臭いをごまかして食べるんだそうな
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:07:48.08 ID:Jn557DYK
>>302
ソーセージじゃないのか? ツクネみたいなやつのことだろ?
308296:2013/10/02(水) 19:08:02.86 ID:NhH2+uir
勝った
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:08:08.27 ID:CTmqvq7i
>>296
なにを言っとるのだ、お前は
310大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:08:15.87 ID:HVhR+kIB
スパムってどうやって食っていいかわかんない食い物のベスト3に入ってる気がする。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:08:19.67 ID:Yym33nki
>>296

いつコンビーフが商標登録されたのか聞きましょうかw

恥知らずの被災者騙りサン
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:08:22.44 ID:ig8Q0voU
あんなの非常食だろ
安くはないが
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:08:33.40 ID:RwPwPaZZ
>>296
corned meatは塩漬け肉だから、ニューコンミート=「新型塩漬け肉」だから問題ないと思うけどな。
ちなみに、今はコーヒー牛乳はない。牛乳を名乗れるのは無調整牛乳だけだw
314 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 84.9 %】 :2013/10/02(水) 19:09:10.41 ID:Uoto8Fhk
>>125
時給や物価に見合わない輸入品を食おうとしてるからあざ笑ってるだけ

あと
>有名な韓国料理のプデ(部隊)チゲには欠かせない食材となっている。
有名な日本料理「トマト海鮮鍋」にデルモンテのトマト缶が欠かせない
有名な日本料理「寿司」に生ハムが欠かせない
・・・とか言われてるような違和感がある

>>218
韓国はSPAMパクって同じような缶詰作ってないの?
それとも肉の保存や缶詰技術がないからできないの?wwwww
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:09:57.52 ID:8ORQER3h
これは日本でもよくあるな
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:10:03.25 ID:8pDcSCaG
>>289
人間の舌には物足りないはずw
>>298
(゚´Д`゚)ヾ(´∀`*)ヨシヨシ
317大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:10:26.50 ID:HVhR+kIB
>>314
寿司に魚肉ソーセージのほうが違和感的になんかしっくりくる気がする。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:10:32.21 ID:qmRYv+qa
>>299
結局日本はプレスハム→ボンレスハム→現在の高級ハムと贈答文化も生活レベルと一緒に上方スライドしてきたわけで・・・
韓国はブテチゲから進化してないとw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:10:38.89 ID:Yym33nki
>>308

コンビーフ名義で商標登録されている証拠はまだですか恥知らずの被災者騙りサン
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:10:50.03 ID:ndgGV7zt
しかしあんな貧困層の非常食が韓国じゃ高給食材とはねぇ・・・
人の好みはわからないもんだ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:11:21.63 ID:Gk87KqgG
沖縄民の味覚をうたがうわ
アレはない
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:11:25.87 ID:Ze+9cNq8
>>314
プデチゲは確かアメリカ軍の残飯鍋にしたのが発祥だから、まあ筋が通ってるっちゃ通ってる
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:11:47.45 ID:qmRYv+qa
>>315
安価でなw
324弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 19:11:48.99 ID:IHnAHRE5
有名な韓国料理が米軍残飯鍋っていうのもカワイソウですね

ねこまんまが日本料理代表になるより恥ずかしい
いやまあ汁かけ飯は大好きだけども
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:12:01.43 ID:J/UyyZhx
>>137
豚肉のコンビーフみたいなもん
ただ馬牛が材料のコンビーフは肉の繊維が歯応えや風味に肉らしさがあるのに対して
スパムは柔らかめの魚肉ソーゼージ的口当たりでやはり値段なり
フライパンで表面に焼き色が付くぐらい焼かないと食感や風味に変化が出ないので
意外と料理のレパートリーは多くない
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:12:35.01 ID:1JJMmG1N
>>317
プリンの軍艦巻きとか?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:13:09.53 ID:HxRMUvMZ
>>321
ほかの独自な食べ物見ても繊細さは無いなwww
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:13:17.42 ID:8pDcSCaG
あれあけたら使い切りか?一人暮らしで余らんか?一回で全部食うのか?
329大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:13:26.63 ID:HVhR+kIB
>>326
...甘くしなければ割とアリな気がするぞ...?
330いやはやwまた得意の逃亡っすか?w:2013/10/02(水) 19:13:38.02 ID:NhH2+uir
だいたいポテトチップス、これ完全に欧米人が開発したスナック菓子だからね。
パクリ大国日本。

私、この前なんか、小学生の弟を見てビックリしましたね。

弟「ゴクゴク・・・。プハ〜炭酸うめえw日本に生まれて良かったぜw」

私、全力で脳天に鉄拳を炸裂させましたけどね。
331717 ◆GV69KWyc.uon :2013/10/02(水) 19:13:55.79 ID:cLGckPes
>>324
日本の場合、戦後の混乱期には色々と得体のしれない食い物はあったんだが
世の中落ち着いたら無くなっちゃったからねw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:14:00.38 ID:OJPe41Y6
ハワイとかアメリカで向こうのメシに飽き飽きしたときに
スーパーで売ってるスパムおにぎりとか食べるとおいしいけど
日本でわざわざ食べるもんじゃないよな
スパムおにぎりよりおいしものあるしな
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:14:03.45 ID:ndgGV7zt
風味ないくせにとにかく臭いから食材としての使い道がほとんどないんだよな
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:14:11.77 ID:ig8Q0voU
wiki見てるけどやっぱ在韓米軍が持ち込んで広まったのかな?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:14:12.08 ID:Jn557DYK
>>325
コンビーフは牛肉が原料なんだけど・・・
馬肉入れてるのはコンビーフの代用品
336(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 19:14:18.56 ID:91L32CGs
>>324

関係ないけど、ねこまんまと言ったらかつおぶしかけごはんだと指摘されたニダ

調べてみたら地域や年齢とかで味噌汁かかつおぶしかに別れるらしいニダ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:14:20.69 ID:fxP0gg5Q
この間保育園でスパムの試供品を貰ったわw
どうやって食べたらいいのかわかんなくて、近所のフィリピン人の奥さんにあげたけどw
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:14:22.83 ID:CTmqvq7i
>>328
余ったら袋にでもなんでも詰め替えて冷蔵庫へポイだよ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:14:40.26 ID:HxRMUvMZ
>>330
アホ兄弟の日常書かれても反応に困る
340大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:14:45.15 ID:HVhR+kIB
さっきから出てくるもの全部ジャンクフードじゃん。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:14:56.75 ID:AdRBenhr
>>330
で、皆がコンビーフの商標登録について聞いてるけど、答えてあげたら? 無能の逃げ回りクズ^^
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:15:18.01 ID:Yym33nki
>>330

で商標登録はまだですか低能被災者騙りサン
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:15:24.96 ID:Jn557DYK
>>336
味噌汁ぶっかけは、犬のご飯 というのが普通だと思う
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:15:31.17 ID:8pDcSCaG
あんなの食ってるから戦争に勝てねぇんだよ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:15:42.70 ID:dNkkDDqb
>>4
仕上げが即席めんなんだよね
赤坂の韓国料理屋で初めて食べて、あまりの貧しさにびっくりした
346大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:15:54.61 ID:HVhR+kIB
>>336
静岡県民(10代)的には味噌汁ですな。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:16:13.11 ID:8pDcSCaG
>>338
…そしてあの戦いから1年が過ぎた…
348弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 19:16:16.27 ID:IHnAHRE5
>>336
東日本が鰹節醤油かけご飯で
西日本が味噌汁かけご飯でしたっけ?

と、山口県民(味噌汁ごはん派)が
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:16:22.68 ID:qmRYv+qa
実はついこの間まで日本でCM流してたりする
http://www.youtube.com/watch?v=LlhhGEsMhCw
350いやはやwまた得意の逃亡っすか?w:2013/10/02(水) 19:16:33.64 ID:NhH2+uir
だいたい、「缶詰」とゆー技術自体、日本は海外からパクッてるわけで。物真似してるわけで。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:16:48.48 ID:cPf/Lxv2
日本のスーパーでSPAM買ってきて韓国に持ち込めば
旅費くらい稼げるから、ザイニチはコレを買って帰国しろよw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:16:50.44 ID:KMeC6jdo
>>325
>ただ馬牛が材料のコンビーフは

厳密に言うと、そんなもんありません
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:16:59.29 ID:Ze+9cNq8
>>336
埼玉県民的にもねこまんまは味噌汁ニダ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:17:04.42 ID:1JJMmG1N
>>336
2つの意見を取って「かつおぶしに味噌汁をかけたのが猫飯」でw
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:17:13.59 ID:AdRBenhr
>>344
旧ソ連「アメリカからのレンドリースは大概それでしたが?」
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:17:31.60 ID:8pDcSCaG
>>330
ポテトチップスが日本発祥ってソースでもあるのかい?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:17:38.82 ID:Jn557DYK
>>350
ああいうのはパクリといわんとおもうが?
358(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 19:17:41.32 ID:91L32CGs
>>354

その発想はなかったwww
359Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/10/02(水) 19:17:53.38 ID:PvNPySSV
>>350
朝鮮は缶詰も作れないほど未開なのか?
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:17:58.48 ID:RwPwPaZZ
>>329
おそらく、これでしょw

>巷で「プリンに醤油でウニ」というのがある。本当だろうか?「麦茶と牛乳と砂糖でコーヒー牛乳」
>「キュウリと蜂蜜でメロン」「アボカドとワサビ醤油でトロ」というのもある。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:18:05.59 ID:ljXTvB5H
火を通して、野菜たっぷりでようやく食べられる味
しょっぱいし、うちの犬のドッグフード以下
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:18:09.00 ID:Xuz7jTLs
 開発途上国とは、そんなもんだよ?

 韓国では インスタントラーメンが、高級あつかい。

 開発途上国の典型的なあつかい。

 
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:18:24.71 ID:qmRYv+qa
>>350
韓国には缶詰メーカーがないの?w
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:18:29.08 ID:AdRBenhr
>>350
無能の逃げ回りがみっともなく吠えてるwww
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:18:34.45 ID:cPf/Lxv2
>>350
話そらすだけのゴミは帰国しろよw
366717 ◆GV69KWyc.uon :2013/10/02(水) 19:18:35.58 ID:cLGckPes
>>354
それはタダの味噌汁だと思うぞw
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:18:36.66 ID:UtLlTSZh
沖縄に行ったら、ポーク卵(SPAMと玉子焼きをはさんだおにぎり)食べたくなりますよねw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:18:46.06 ID:xgPI8W8x
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 缶詰が海外のはつめいだからなんだって?
   ゚し-J゚
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 84.8 %】 :2013/10/02(水) 19:18:47.45 ID:Uoto8Fhk
>>329>>326
卵焼きか茶碗蒸しみたいな味付けなら

>>328
小さいサイズもあるらしいけど実物は見た事無い
缶から出して乾燥しないようにラップで包めばいい
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:18:48.44 ID:GEWkzPoE
>>330
その理屈で行くと、ハンバーガーはドイツのハンバーグのパクリで、
ハンバーグはモンゴルのタルタルステーキのパクリって事になるな。
韓国の名前忘れたが生の牛肉食うやつもタルタルステーキの
パクリだな。

お前はパクリと現地化の区別も付いていないわけだ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:18:49.87 ID:jBbK4X3B
そりゃ韓国はウンコ食べるお国柄だからw
スパムは高級でしょw
372大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:18:50.02 ID:HVhR+kIB
>>355
おめーらレンドリースばっかやんけ

なんて言ったら書記長に粛清されちゃうんだろうな
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:18:50.90 ID:8pDcSCaG
>>355
だからおまえらもスターリングラードまで押し込まれるんだよ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:18:56.86 ID:LEtjK3T7
やっぱり卵と
https://encrypted-tbn1.gstatichttp://blog-imgs-36.fc2.com/b/u/g/bugleyata/20091209_01.jpg
定番ゴーヤチャンプルー
http://blog-imgs-32.fc2.com/u/n/a/unagin1010/2010_01220159.jpg
サラダにはアボカドが相性よし
http://pds.exblog.jp/pds/1/201203/05/06/b0221506_15425350.jpg
簡単なのにボリューム感満点のスパムむすび
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/i/y/miyukigumi/spammusubi02.jpg
スパム巻きずしには薄焼き卵が欠かせない
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/4314270bf2b569a17ef85d7a58055f87.jpg

カリッカリに焼いたあと油抜きを忘れずに
http://hiro.asablo.jp/blog/img/2013/06/21/2a0ea7.jpg

どうしても苦手な(のに缶詰が家にある)人はサイコロ状にしてカリッカリに焼いてみろ
http://www.web-dolce.com/images/blog/club/20820/81.jpeg
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:19:26.70 ID:KMeC6jdo
スパムはキャンプのときに持って行ったが、不評だったな
376なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:19:38.35 ID:+RGODDXn
>>350
馬鹿?
377弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 19:19:41.06 ID:IHnAHRE5
山口県民のアレだけど美味しいC級グルメ

とんこつごはん
※博多ラーメン(インスタント)の残りスープをごはんにかけて食う
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:19:43.96 ID:lydcdw4p
日本へ輸入されたスパム缶の95パーセントは沖縄県で消費される。知ってた?
フィリピンでも扱いは高級食材なんだよなー。
やっぱり食生活へのスパムの浸透は米軍基地がポイントなんだろうね。
379大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:19:45.68 ID:HVhR+kIB
>>360
そういうのって、微妙な仕上がりになってコメントしづらくなるのが常じゃない
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:20:01.06 ID:DCfOM5iu
>>299
いや、お歳暮かなんかで貰った缶詰セット?にコンビーフ入ってた事があるんだよ。
まあ、貰うのなら間違いなくハムの方が嬉しいがw

>>304
高級なジャンクフードって一定の需要があるようなないような、怖いもの見たさというかなんというか・・・
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:20:05.75 ID:Yym33nki
>>350


アメリカ人やフランス人を国費で招いて教わる事をパクリというなら

技術研修は全部パクリですか

で、商標登録はまだですか?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:20:13.29 ID:p6NdQrCq
>>361
脂っこいという意見も聞くけどこっちは本当?
383 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 84.8 %】 :2013/10/02(水) 19:20:28.04 ID:Uoto8Fhk
>>330
かっぱえびせんを「セウカン」とか言って袋まで似せてるよりはるかにマシだろう
384Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/10/02(水) 19:20:29.20 ID:PvNPySSV
>>376
失礼な。
朝鮮人です。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:20:30.58 ID:8pDcSCaG
>>369
開けた缶詰ってついつい忘れちゃうんだよなぁw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:20:40.48 ID:HxRMUvMZ
>>377
貧しい一人暮らししたことあるやつが必ず通る道
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:20:49.96 ID:3kksfbDE
ハワイ行くと食べちゃう
388なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:20:51.46 ID:+RGODDXn
あけぼのの鮭缶をご飯に乗っけて醤油かけるのはたまーにやってるw

地味に好きw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:20:56.67 ID:Ze+9cNq8
>>367
ウリはさんぴん茶を探すニダ
普通のジャスミンティーよりにおいがきつくなくてうまい、気がする
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:21:08.05 ID:y9sA/xCM
ピザをありがたがって食うハゲジャップたち
391 ◆65537PNPSA :2013/10/02(水) 19:21:35.25 ID:8fXtmdHB BE:58710029-PLT(13051)
>>388
やきとりの缶詰ご飯に乗っけて食うのが好き
あのタレがウメェんだよなぁ
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:21:46.24 ID:Jn557DYK
>>390
え、韓国ってまだピザないの?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:21:53.60 ID:ndgGV7zt
>>350
君もう少しでIDがウリだったのにね
おしいなぁ
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:21:53.71 ID:AdRBenhr
ID:y9sA/xCM
IQ60禿北京っぽいな。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:21:57.78 ID:qmRYv+qa
>>372
P-39は生産国のアメリカよりレンドリースされた旧ソ連では傑作機扱いですが何か?w
生産数の大多数が旧ソ連に渡りましたが?w
本国では駄作機扱いですがw
396大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:22:01.66 ID:HVhR+kIB
残飯をありがたがって食う文化よりは幾分かマシやろ
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:22:14.35 ID:x1DrGcaz
韓国の食文化なんかどーーーでもいい。
断交はよ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:22:16.02 ID:Yym33nki
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:22:22.02 ID:kzQUcfyU
わっははっはっはっはぁ〜あ!!

お〜ぃ!台湾の友達よ心を静めよ。

相手は韓国だ、驚くなかれ!

ww
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:22:37.03 ID:mmIkDPFP
ウンコくさくなった
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:22:41.30 ID:GEWkzPoE
>>383
そもそもポテトチップスにつかうジャガイモは南米原産なのだから、
奴の理屈で行くとポテトチップス自体がパクリという事になるw

まあ、所詮は朝鮮人の浅知恵さw
402いやはやwまた得意の逃亡っすか?w:2013/10/02(水) 19:22:43.69 ID:NhH2+uir
昔、中学生の時、歴史の先生が

「トラ、トラ、トラ」←日本に虎は生息しません

「ニイタカヤマのぼれ」←日本にそんな山はありません

教室の生徒全員で大爆笑したのを覚えてるw
403駿河の黒羊:2013/10/02(水) 19:22:56.16 ID:808uALhE
>>346
少なくとも40年以上前からそうズラ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:23:05.24 ID:8pDcSCaG
>>392
<丶`∀´>「ピザは韓国発祥…」
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:23:05.55 ID:54H/WIME
残したおかずを客に提供…管理ずさんな食堂87カ所摘発 | Joongang Ilbo | 中央日報
2010年09月28日10時56分
http://japanese.joins.com/article/355/133355.html?servcode=400&sectcode=430

米軍の残飯を「ブデチゲ」の材料に | Joongang Ilbo | 中央日報
2003年10月30日18時58分
http://japanese.joins.com/article/272/45272.html?servcode=400&sectcode=400
406なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:23:09.75 ID:+RGODDXn
>>391
チープな感じなんだけど、やめられないのって結構あるよねw
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:23:12.51 ID:4b1D7295
減塩バージョンでないとしょっぱすぎて食えん
さらに脂っこい
国産のやつなら美味いな
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:23:16.83 ID:dNkkDDqb
>>134
そんなんだから沖縄人の寿命が縮むんだよ
チャンプルーだって本当の豚肉を使ったほうが美味しい
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 84.1 %】 :2013/10/02(水) 19:23:20.41 ID:Uoto8Fhk
>>390
そういやピザの起源主張してた馬鹿な国がありましたね
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:23:28.16 ID:QQkDoYR9
セブンのハムおにぎりみたいなの、あれがスパムだったんだな
なんか騙された気分やで
411大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:23:29.85 ID:HVhR+kIB
ああ、やっぱチョン校って馬鹿なんだねと再認識した
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:23:31.06 ID:vzEl4lOb
>>346
 確かに静岡県では味噌汁かけだな。
 「別に猫が食うわけじゃないのに、なぜ”猫まんま”?」と疑問に思ったことがあるw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:23:33.53 ID:CTmqvq7i
>>378
横田や厚木や横須賀の周辺ではスパム売れてんのかな??
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:23:43.09 ID:UtLlTSZh
>>389
ごめん。沖縄に行ったらオリオンビールか泡盛しか飲まないので・・・。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:23:50.83 ID:u2Uilmcx
>>225
それ、100均に売っててビックリしたわw
416Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/10/02(水) 19:23:55.85 ID:PvNPySSV
>>391
簡易焼き鳥丼?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:24:01.48 ID:y9sA/xCM
>>392
キムチ鍋の季節になったがお前らクソウヨは食うなよ

ずっと寿司でも食ってろ
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:24:08.46 ID:AdRBenhr
>>401
その理屈だと、日本が持ち込んだ唐辛子で作った料理は、全部日本のパクリになってしまわないニカ?w
419 ◆65537PNPSA :2013/10/02(水) 19:24:14.22 ID:8fXtmdHB BE:19570223-PLT(13051)
>>406
まぐろフレークとマヨネーズをご飯にマゼマゼして食うとかな
あれタマに食うとえれぇ美味いんだわ
420弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 19:24:15.72 ID:IHnAHRE5
貧乏でなくてもやってしまう貧乏飯のとんこつごはん、最近とんこつスープ鍋料理のせいでとんこつ雑炊として立派な地位を確立したらしく
なんか悔しい(笑)
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:24:23.86 ID:8pDcSCaG
>>395
あの20ミリを対空ではなく、対地攻撃に使ったからな。
兵器も使いようなんだろうな。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:24:24.67 ID:gP8bL+Xi
hot Italyなww
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:24:36.02 ID:qmRYv+qa
>>402
普通の学校では歴史は昭和史まで行かないんだがね?w
何処の学校?w
424○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/10/02(水) 19:24:40.73 ID:o8yQYQpX
その生徒は玉山とか、十二支の寅も理解できない馬鹿揃いかよw
425なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:24:50.90 ID:+RGODDXn
たしか、スパム消費量多いから沖縄県民のデブ率が高くなってるという話を聞いたことがあるw
426 ◆65537PNPSA :2013/10/02(水) 19:25:17.50 ID:8fXtmdHB BE:234835698-PLT(13051)
>>421
対空機銃で歩兵撃ったら「あれ?コレすごくね?」みたいなのはあるな
427(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 19:25:29.18 ID:91L32CGs
>>415

そして、あのクルクルするやつが付いてないやつが増えてきた。

あれが楽しいのに(´・ω・`)
最初は使い方分からなくて缶切りで開けた思い出。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:25:29.25 ID:GEWkzPoE
>>418
そうだよ?w
朝鮮人は物事の表面しか見ないから、そこまで頭が回らんのさw
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:25:31.07 ID:8pDcSCaG
>>402
何だお前。せめて会話しろよ。>>1に関係あること書けよ。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:25:38.61 ID:KMeC6jdo
>>391
ヤキトリ缶、サバ味噌缶、サンマ蒲焼き缶は3大美味缶詰だね
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:25:49.52 ID:y9sA/xCM
>>398
反論できてないぞ お前学歴は?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:25:53.43 ID:J/UyyZhx
>>352
そうだな混ぜ物無い牛100パーがコンビーフだわな
まあ俺が言いたいのは豚肉で出来たスパムは姿がコンビーフ的なだけ
対して馬なんかは牛のような凝縮された旨味は減るけれど
コンビーフ味としてはそれほど遜色無いって言いたかっただけ
なので馬牛は商標上?コンビーフかどうかはどうでもいい人
433大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:25:56.97 ID:HVhR+kIB
>>421
高射砲を水平に打つ国の悪口はそこまでだ
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:26:09.39 ID:GEWkzPoE
>>402
どんどん話が逸れていくなw
無様だな。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:26:10.12 ID:Ze+9cNq8
>>417
ええ、おでんと水炊きと蟹鍋とその他を食うので、どうぞそちらはキムチ鍋を心行くまでつついてくださいw
436弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 19:26:20.44 ID:IHnAHRE5
料理の起源を追求し始めるとフランス料理が消えてなくなるからやめてさしあげろ(笑)
>>402
あのさ、二次大戦当時台湾は日本の統治下だったんだけど?
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:26:39.29 ID:8pDcSCaG
>>417
生まれていっぺんも食った事が無いけどw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:26:42.32 ID:AdRBenhr
>>402
で、コンビーフの商標登録の証拠出せずに無様に逃げ回って吠えてるのか、無能^^
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:26:44.79 ID:vzEl4lOb
>>418
 日本はもちろん南米もかつては大韓帝国だったのだから、全て韓国起源ニダw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:26:45.21 ID:JQkUD0Ze
>>409
食い終わるとなんか気持ち悪くなるんだが
しばらくするとまた食ってしまうw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:26:46.89 ID:Jn557DYK
>>430
なぜ、ツナ缶やサバやシャケの水煮缶をはずす
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:26:51.11 ID:ckyaeN3a
沖縄の友人がよくくれるけど、自分にはしょっぱいんだよな。

>>408
沖縄の平均寿命って、日本ではトップクラスじゃなかった?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:26:55.50 ID:CTmqvq7i
>>388
鮭缶大好きだけど高い
普段は鯖缶で代用してるが鮭缶には遠く及ばないな
鮭缶だけで飯でも酒でもいけるわ
445大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:26:56.46 ID:HVhR+kIB
>>435
鱈鍋!たらなべ!
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:27:09.96 ID:DY2qG4Cs
>>423
高級学校じゃね?w
447なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:27:16.43 ID:+RGODDXn
>>430
鯖味噌缶は確かに、買い置きしとくと便利だよね
448駿河の黒羊:2013/10/02(水) 19:27:17.68 ID:808uALhE
>>427
失敗して千切れると悲惨
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:27:19.52 ID:zPwJr4GX
>>402
シブがき隊かよw じゃないのは世代の違いだな…
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:27:23.78 ID:qmRYv+qa
>>421
空戦ではミドに積んだエンジンの重心バランスが悪くてカモにされてたのにね〜w
対地攻撃専用機にしたのはソ連の慧眼だと思うわ。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:27:43.36 ID:aof5R3Fa
SPAM買う金のないやつはポンテギ缶を選ぶ
これ豆な
452いやはやwまた得意の逃亡っすか?w:2013/10/02(水) 19:27:44.42 ID:NhH2+uir
>>423
普通の日本の公立中学だけど。

東京裁判中、東条英機の頭が後ろの席から
「やかましい!アホか!」
とハタかれた史実もバッチリ教わったけど?w
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:27:50.67 ID:80v1j+Nz
たしかデンマークの大使だかなんかのお偉いさんが沖縄県に挨拶にきたらしいぞ
缶詰めをたくさん買ってくれてありがとうっつって


俺はポークは薄切りでベーコンみたいにカリカリに焼いて食うのが好きだ。
市販のおにぎりや惣菜だと厚く切られてることも多い。それも悪くはないが。

スパムを食べて「こんなしょっぱいもの食えるか」と思った人は
一度、好みの薄さに切って焼いて食べてみてほしい。なかなかおいしいよ。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:27:55.41 ID:y9sA/xCM
>>438
日本人でキムチ食ったことないとかあり得ないだろ
非国民ジャップ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:27:59.57 ID:I27vLlSc
>>402
オマエさ、悔しいのはわかるんだけど
なんでも書けば反論になるってもんじゃねえぞw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:28:02.65 ID:KMeC6jdo
>>442
それらは、どっちかというとそのまま食うんじゃなく、素材缶詰だしなぁ...
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:28:11.72 ID:Yym33nki
>>402
その新高山は台湾の山ですが日本の各所にも同名の地名は多数あるんですが^^

自爆ですか?
福島県白河市新高山
広島県尾道市新高山
新高山城:広島県三原市の城跡。

>>381には答えられないから話題逸らしですか被災者騙りの屑さん
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:28:11.54 ID:AdRBenhr
>>431
一条校じゃないから「小学校卒」と同程度でしかない朝鮮学校卒のお前よりは上だと思うぞ^^
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:28:18.60 ID:8pDcSCaG
>>431
学歴スレでやれ
460なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:28:32.29 ID:+RGODDXn
>>444
あの骨がまた好きw
確かにちょっと高いなw
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:28:34.42 ID:UtLlTSZh
>>435
すき焼き、ちゃんこ鍋・・・色々ありますね
462(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 19:28:39.15 ID:91L32CGs
>>435

フグは貰っていきますね

>>448

あるあるww
463大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:28:57.42 ID:HVhR+kIB
中卒未満がいるのか?
464○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/10/02(水) 19:29:01.64 ID:o8yQYQpX
>>436
出し方がロシアだったり・・・w


>>452
へぇー、やった割りには生徒全員が玉山の存在を理解できていない馬鹿揃いじゃないw
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:29:05.93 ID:rdBIMVgL
>>454
なんでキムチ鍋がキムチになってんだ?
ものごとの区別がつかない人?
脳内優先なの?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:29:13.60 ID:I27vLlSc
>>454
あるよ。
キムチって臭いから買わないって家庭は結構あるし。
残ったのを冷蔵庫で保存するときに困るからなあ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:29:15.30 ID:j/YNEvGJ
韓国のスーパーに行けばスパムの隣にパクりスパムが並んでいるよ。
価格は本物の半分くらいじゃ。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:29:17.30 ID:qmRYv+qa
>>446
たぶんねw
その間に語るべき歴史がないからすぐ近代史になるw
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:29:27.64 ID:Yym33nki
>>452

発狂してないで>>381>>457に答えてくれませんか無能被災者騙りサン
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:29:33.83 ID:RwPwPaZZ
>>462
今の季節だと芋煮だなぁw
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:29:34.40 ID:UtLlTSZh
>>451
ポンテギってどんな物?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:29:43.79 ID:gwPKrEj/
軽く炙っておにぎりに乗せて、のりで巻くと結構旨いが・・・それにしても高いなw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:29:44.56 ID:Jn557DYK
>>452
「やかましい アホか」というのがもう捏造だな。
たぶんネットでも東京裁判の動画見れるからだれからどういう状況ではたかれたか
調べてみるといいよ。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:30:01.94 ID:vzEl4lOb
>>435
 すき焼き、湯豆腐、モツ鍋、柳川鍋、石狩鍋……もうすぐ鍋物の美味しい季節だねえw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:30:04.16 ID:AdRBenhr
>>454
祖国から逃げ回る非国民在日がよう言うわwww
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:30:11.84 ID:GEWkzPoE
>>454
ところで、キムチって中国の漬物と秀吉が持ち込んだ
唐辛子のお陰で出来上がったものなんだが、日本人への
感謝の言葉はないのかね?

秀吉軍が寒さ対策に足袋の中に唐辛子を入れなかったら、
今のキムチはないんだぞw
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:30:17.53 ID:ZyV7HbP+
>>432
ちょっと前に馬肉が混じってるのはニューコーンミートに名称変更を余儀なくされた
ちなみに、オレは牛100%のコーンビーフは食べたことないけど
>>448
ラジオペンチもってこーい!
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:30:30.25 ID:y9sA/xCM
>>458
履歴書に書けばちゃんと高卒として扱われてたのにクソウヨの学歴コンプはやばいな 東亜はやっぱ中卒がほとんどらしいな
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:30:33.24 ID:rdBIMVgL
どうでもいいけど
韓国の食い物の名前は
どうしてこうもまずそうなんだろう
もうちょっとなんとかならんかなあ
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:30:38.48 ID:1KJISLyw
>>435
どうでもいいが、キムチ鍋って実は日本にしか無いんじゃねーの?
482大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:30:41.65 ID:HVhR+kIB
>>470
仙台在住1.5年だけど芋煮食ったことない
483○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/10/02(水) 19:30:42.33 ID:o8yQYQpX
>>471
罰ゲーム用の食材。
http://kankokumiyage.jugem.jp/?eid=8
>正体とは、なんと蚕のサナギ
484弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 19:30:50.12 ID:IHnAHRE5
自慢ではないが今まで朝鮮料理は一度も食べたことは無い!
キムチも朝鮮漬けもだ!
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:30:52.48 ID:qmRYv+qa
>>452
普通の学校は現代史までいかないのが普通なんだけどねw時間がなくてw
どうやら馬脚を現したみたいだけどw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:30:55.94 ID:JEPJYhho
チューリップ缶を巻き巻きして開けてる時に
途中でちぎれちゃった時の絶望感は異常
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:30:58.66 ID:I27vLlSc
>>473
本人に誰が叩いたんたんだかバレないように
慎重にことに及んだんだっけ?

まあ、卑怯モンの所業だよねえ。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:31:02.88 ID:Ze+9cNq8
>>443
米軍が駐留してから生まれた世代は、スパムとか脂っこくて味の濃いものを若い頃から食ってるんで、太りがちなんだとか前に特集やってた気がする NHKだったか?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:31:17.85 ID:TIQSJZUx
終戦の混乱時、父親がドサクサに紛れて密入国
日本で生まれた子供は日本人名(通名)で会社設立
外見は普通の会社と変わらないが、メンタリティーが違う
「約束は守らない」「契約は無視する」「信頼は裏切る
http://boyakigoto.jugem.jp/?eid=44
http://boyakigoto.jugem.jp/?eid=45
http://boyakigoto.jugem.jp/?eid=40
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:31:24.14 ID:8pDcSCaG
>>450
そもそも元々の設計にあったスーパーチャージャー外して、
エンジンを低空用にして、重量を2トンから3トンに増やされたら
運動性は下がるわなw対地攻撃用ぐらいにしか使い道なくなるわw
…好きな飛行機なんだけどね(´;ω;`)ウッ…
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:31:27.12 ID:lydcdw4p
>>413
本土はアメリカンな食生活への渇望が薄いからなー。
沖縄・フィリピンはファストフードも異様に大好きだし。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:31:27.39 ID:bCG/USWC
なんせ糞食い民族だからな
SPAMが高級品になるのも無理ない。
493(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 19:31:29.18 ID:91L32CGs
>>470

あぁ、いいなぁ。
途中でカレールー入れて芋煮カレーもたまらん(*´ω`*)
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:31:30.57 ID:mFOG5Psw
日本でも安くはないぞ
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:31:40.02 ID:LEtjK3T7
>>425
沖縄の人のスパム消費量の多さには理由がある

◯台風で船が来ないと食料調達に困るので日頃から買い溜めの習慣がある
◯米軍文化のお陰で肉やスパムが本土よりかなり安い
◯売り出し(198円お一人様2個まで)の時にはつい買ってしまう
◯消費期限が3年なので腐る心配もなくセールの度に買い溜め
◯たくさん買うから当然たくさん定番メニューも豊富
◯肉やスパムをたくさん食べるから体型も寿命も欧米化

あと夜中にステーキ食べる文化もデブ化に拍車をかけてるんだろうね
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:31:40.87 ID:UtLlTSZh
>>470
パジャマパーティーあるいは芋煮会!
497 ◆65537PNPSA :2013/10/02(水) 19:31:45.09 ID:8fXtmdHB BE:117417694-PLT(13051)
>>471
蚕の繭の中身。昔は日本でも養蚕の盛んなところでは食ってた。
ウチの地方も盛んだったので、親父は食ったことが有るらしいけど、臭くて不味かったらしい。

なお昔は養殖の魚の餌にも使われ「養殖の魚はマズい」って悪評の一因にもなった
498大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:31:47.35 ID:HVhR+kIB
キムチ食ったことねえなあ。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:31:49.39 ID:y9sA/xCM
>>461
で?色々あるからなんなんだよ今や冬の定番はキムチ鍋なんだよ日本のソウルフードなんだよボケが
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:31:52.41 ID:AdRBenhr
>>479
朝鮮学校卒の低学歴自慢か? 祖国に帰って教育受けなおせ無能^^
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:31:56.45 ID:cVbFUxOc
日本産の「キムチ」は「キムチィ」とは違う別物だって、朝鮮本国人が言ってた


スパムは食ったことがない
コンビーフもそれほど好きじゃない
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:31:59.14 ID:I27vLlSc
>>481
一応、朝鮮の鍋(チゲ)には必ずキムチ汁と韓国納豆が入っているらしい。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:32:15.62 ID:dAZQWhjn
      ピカッ
彡⌒⌒ミヽ ズレッ
\<丶`∀´>ノ
中卒未満のID:y9sA/xCM(66)
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:32:20.94 ID:Pgbv+93a
コンビーフにマヨネーズが好きだ
505ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/02(水) 19:32:22.05 ID:w6r/3amB
>>481
イヤイヤイヤ、
酸味の出たキムチの重要な使い道ですわww
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:32:23.79 ID:nFNn0Ms/
SPAMはソテーが一番なのに
チョンにかかれば真っ赤な唐辛子の中に...
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php
どのレシピを見ても、食欲なくすよな
507 ◆65537PNPSA :2013/10/02(水) 19:32:28.15 ID:8fXtmdHB BE:52186728-PLT(13051)
>>482
職場とかで芋煮会やらんのか?
珍しいな
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:32:45.97 ID:AdRBenhr
>>499
あぁ、「新大久保の」ソウルフードね^^
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:32:46.64 ID:qmRYv+qa
>>490
カードア式なんて滅多に見れるもんじゃないしねw
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:32:51.99 ID:5N5GWEIj
かつてはアメリカに三跪九叩
今は中国に三跪九叩
石器時代から中国に躾けられてた奴隷民族らしいエピソードだな
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:32:56.18 ID:8ORQER3h
まあ日本の食文化はほとんど中国か大韓だしな
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:33:05.44 ID:cVbFUxOc
>>478
またお前か、チョン高中退
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:33:07.25 ID:gwPKrEj/
>>484
気持ちは判らんでもないが、食わずに批判するのはダメだぞ?
俺だって我慢してマッコリ飲んだこと有るんだから!
二度と飲もうとはおもわねぇ・・・
514なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:33:10.23 ID:+RGODDXn
>>495
なるほどw
わからなくもないが、なかなかきついなw
515大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:33:14.21 ID:HVhR+kIB
>>507
大学生だけど、去年はめんどくさいからってサークルでやらなかったwww
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:33:22.51 ID:UtLlTSZh
>>483
あ、それの事か。韓国に行った時、屋台で探したけど見つからなかったんだよね ><
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:33:23.40 ID:Jn557DYK
>>507
修羅の国だから芋煮会なんていう習慣がない。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:33:26.58 ID:I27vLlSc
>>511
ちょっと例を出してみて。
519ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/02(水) 19:33:39.64 ID:w6r/3amB
ID:y9sA/xCM
プゲラ
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:33:46.13 ID:RwPwPaZZ
>>483
えっ?韓国では屋台でも売ってて、女子大生のおやつって紹介されてた気が。





あぁ野麦峠で、女工さんがつまみ食いしてそれを見ていた新人女工さんが気絶したシーンがあったなw
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:33:46.30 ID:y162KGpJ
SPAM缶の不味さは桁違い

震災で食糧難の時食ったけどマジで吐いた
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:33:51.80 ID:Yym33nki
>>499


おでんでしょ馬鹿らしいw

おでん屋単体にコンビニにおでん屋台 キムチ鍋じゃ規模が違い過ぎデスw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:33:55.90 ID:41ZNEe8G
>>89
いろんなチャンプルーに豚肉がわりに入れるからね
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:33:56.59 ID:1KJISLyw
>>502
>>505
有るには有ると思うが、日本人が言うキムチ鍋とは別物じゃないかな?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:34:03.67 ID:1SkEUuPD
SPAM一口喰って捨てたわ
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:34:06.16 ID:dAZQWhjn
>>499
お前らワレメ隊のソウルフードなのかwww
527なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:34:10.30 ID:+RGODDXn
>>511
朝鮮は日帝残滓じゃんww
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:34:10.77 ID:OQrXQJnr
>有名な韓国料理のプデ(部隊)チゲには欠かせない食材となっている

部隊チゲって要は残飯処理法なんだろ。
マジェマジェにして食べれば何とか食えるからな。




豚餌みたいにwww
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:34:13.98 ID:gMg3lFa2
日本: ハム > ミートランチョン
韓国: ハム < ミートランチョン

中身も違うよ
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:34:17.29 ID:AdRBenhr
>>511
排泄物がご馳走の大便民国www

【韓国】「私の糞と味噌を混ぜて食って持ってきた」 結婚式で人糞をばらまいた男を立件 チョンノグ・チョンゲチョン[9/11]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378906331/
531 ◆65537PNPSA :2013/10/02(水) 19:34:18.76 ID:8fXtmdHB BE:32616252-PLT(13051)
>>482
ああ、1.5年か。十五年だと思って「どんだけ嫌われてんだよ」とか思ったw
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:34:25.85 ID:lQBCYDqu
この詰め合わせは日本じゃ嫌がらせと思われるかも?


   塩漬けの肉が高級食材かよ・・・・・・・味覚音痴じゃないと理解不能やな。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:34:29.77 ID:cVbFUxOc
>>487
ありゃ、脳梅患った別の被告が
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:34:32.31 ID:rPb/vS4T
朝鮮半島の山を育まない文化や気候・植生を鑑みれば
肉食の一般化は米軍がらみ=スパムだろうから
元々あったモノの「代用」で無くスパムを元にレシピが作られ
普通の肉よりスパムが文化に深く浸透するのは当然

塩が入手困難だから代用のトウガラシが多用されているのと同じ
>>512
ウサギだとは思うが一応申し開きを聞こうか?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:34:42.16 ID:Ze+9cNq8
>>481
だいぶ前にテレビ付けたら韓国ドラマやってて、母親役っぽい役者が「今日は御馳走よ!」って子役に言ったあと出してたのがキムチ鍋だったから、多分向こうの御馳走w
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:34:49.09 ID:I27vLlSc
>>524
まあ、向こうは出汁とらんらしいからねえ。
538大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:34:53.24 ID:HVhR+kIB
>>531
ひでぇwww
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:34:54.41 ID:qmRYv+qa
>>515
サークルに山形県人いなかったの?
同じ山形でも醤油派味噌派に別れるって言うけど。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:35:09.82 ID:Ma5ZV45P
>>395
おっと、北欧ではそこそこ活躍したけどアジアじゃ日本のカモでしか無かった
ブリュースターバッファローさんの悪口はそこまでだ
541Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/10/02(水) 19:35:10.22 ID:PvNPySSV
ここで一言だけ言いおくと、李氏朝鮮の主婦が残したレシピには鍋料理の記載がないんだ。
東洋文庫から日本語訳されて出てるから確認するといいよ。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:35:10.44 ID:8pDcSCaG
>>509
窓枠ぶっといよな、あれw
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:35:11.25 ID:UtLlTSZh
>>497
そうなのかw

>>499
新大久保のソウルフード?
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:35:29.88 ID:kFpFhRRX
スパムのCMのほんとに好きにしていーの?って問いかけるオネーさん素敵だよね。
545ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/02(水) 19:35:32.88 ID:w6r/3amB
>>524
まあ、
キムチ鍋の素を使うと確かに別物ね。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:35:36.07 ID:dAZQWhjn
>>511
大韓ってどこの生ゴミ積載所のことだwww
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:35:40.30 ID:VXdks1F4
まぁ、植民地だし仕方ないよな
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:35:42.15 ID:y9sA/xCM
>>522
ハゲウヨはテレビも雑誌も見ねえのかよ
好きな鍋ランキングだと大抵3位以内に入ってるだろ

スーパーとか言ってみろよ キムチ鍋ねだる子供もいるぞ
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:35:43.11 ID:1KJISLyw
>>537
向こうには「ダシダ」ってのが有るとか
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:35:44.76 ID:RwPwPaZZ
>>515
メンドクサってちゃんと広瀬川まで行けよw仙台はみそ味らしい。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:35:48.96 ID:vGwn+ihh
>>452
おまえ、日本語下手だねえ
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:36:02.76 ID:n5TufCBH
防災用に、チューリップ無添加を96缶備蓄してる。
賞味期限は5年だが、普通に10年は食えるとのこと。

災害時にタンパク質は貴重だぞ。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:36:11.91 ID:5N5GWEIj
>>511
韓国の料理って唐辛子まみれだろw
554なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:36:15.97 ID:+RGODDXn
>>541
やはり今のチゲは日帝残滓?
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:36:24.62 ID:qmRYv+qa
>>540
インドネシア駐在のオランダ軍がヒデエ目にあったのは知ってるw
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:36:31.34 ID:hApBr1l7
じしん
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:36:37.43 ID:n5TufCBH
関東超小震災キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:36:38.86 ID:Y714Pl6p
>>10
あ、なーる!
559弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 19:36:44.54 ID:IHnAHRE5
日本以外に
スペインの焼き菓子のなれの果てに羊羮挟んだら名前がシベリア
などというトチくるった食文化があるなら是非とも知りたいものです
560大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:36:46.17 ID:HVhR+kIB
冬場はとりあえずおでん作っときゃ間違いはないし。味噌だれに飽きたら鱈鍋とかの塩系か肉団子みたいな醤油系でいいし。

キムチ鍋の出る幕ってあんまなくね。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:36:46.78 ID:AdRBenhr
>>548
で、「鯨は魚ニダ」って喚くのか? お前だけだ無能^^
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:36:47.53 ID:dAZQWhjn
>>548
 ,l||、 ピカッ
.〆⌒ヽ  ムキーッ!!
<#`Д´> < ハゲウヨはテレビも雑誌も見ねえのかよ
         好きな鍋ランキングだと大抵3位以内に入ってるだろ

          スーパーとか言ってみろよ キムチ鍋ねだる子供もいるぞ

どこの玉出でみたんだ禿www
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:36:50.80 ID:41ZNEe8G
>>97
沖縄の消費量はデンマークからお礼言われるレベル
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:36:50.73 ID:8ORQER3h
主食のコメも半島だしなあ
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:36:54.83 ID:mC+9OOjk
沖縄は元来、肉食がタブー視されない地域。
(牛、馬、猪、海蛇、アヒル、鯨、イルカ(ジュゴン)、海亀、海蛇、ヤンバルクイナ等)。
   ↓
中国の影響を受け、豚を家庭で飼育(豚便所)。豚肉が好まれるようになった。
   ↓
戦争で沖縄の豚が壊滅。戦後海外から家畜用の豚を輸入。生産量が回復するまで時間が掛かる。
   ↓
アメリカの占領通貨B円(レートが円に比べ割高)で安い海外輸入食品が氾濫する。
   ↓
庶民が豚肉の代替品、スパムなどポークランチョンミートのジャンク味に慣れてしまう。
   ↓
戦後のジャンク食が災いして、沖縄の長寿に赤信号←←←今ココw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:36:56.28 ID:fGJBfrSq
>>539
例の大芋煮会は醤油系だった。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:37:02.42 ID:ZiIZ6wIP
>>548
いいとものやらせランキング酷かったなw
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:37:04.88 ID:GEWkzPoE
>>548
おでんって、まんま韓国が取り入れて韓国でも定番の鍋物として
存在しているんだが?w
なぜか具が練り物しかない劣化コピーだがなw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:37:07.12 ID:qmRYv+qa
>>542
ま、あれはあれで好きなんだけどねw
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:37:21.52 ID:5IboNhzu
>>553
しかしま、何で唐辛子まみれなんだろうな
唐辛子来る前は何食ってたんだか
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:37:24.37 ID:G4H7krfA
「ニンニク味」
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:37:30.81 ID:G81BWRZb
スパム
スパム
朝鮮人


精子を食うのか、流石だわ
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:37:33.11 ID:8pDcSCaG
>>513
そうだな…辛ラーメンも食ったぜ…ゲフッ(吐血)
574ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/02(水) 19:37:51.07 ID:w6r/3amB
>>497
栄養価は高いらしいけどねw
アレは臭いも苦手orz

魚の餌かあ、生臭くなりそうやね。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:37:51.18 ID:AdRBenhr
>>564
日本が品種改良米持ち込むまで雑穀食ってた半島がなんだって? 無能^^
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:37:53.31 ID:vGwn+ihh
>>568
え〜巾着モチないの〜?
577なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:37:57.05 ID:+RGODDXn
俺、味噌ちゃんこか塩ちゃんこばっかだな。
最近はたまにポトフ鍋とかやってるけど。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:38:01.00 ID:I27vLlSc
>>559
これなんかダメ?w
http://file.mijinco.blog.shinobi.jp/rainbow-six-pancakes.jpg
名前は知らんけどw
579○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/10/02(水) 19:38:06.49 ID:o8yQYQpX
>>564
熱帯原産の植物なのに、亜寒帯湿潤気候の場所から来るのか
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:38:17.74 ID:cVbFUxOc
>>535
広ーい心と朝鮮人のような細長〜い目で
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:38:26.60 ID:y9sA/xCM
>>567
はい中卒クソウヨあぶり出し

都合の悪いこと全部工作か?だからお前は無職なんだよ
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:38:27.05 ID:1KJISLyw
>>570
塩が高かったから代用品だったとか
583大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:38:33.56 ID:HVhR+kIB
>>539
山形県民いないなあ。いないけど例年やってたらしい。

>>550
風邪引く奴が出る確率120%だからなwww屋内でやってもいいwww
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:38:44.72 ID:yjy49LgW
>>570
腐った素材や残飯を誤魔化して食べる為に何にでも唐辛子ぶち込むようになったんでしょ
585Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/10/02(水) 19:38:47.82 ID:PvNPySSV
>>554
日本でもよくあるけど、日本軍に入隊した元兵隊から広まったんじゃないかって推測してる。
東夷先生に聞いて確かめて見たんだけどね。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:38:48.12 ID:hCs6Wzm5
あんまり知られてないが沖縄料理も缶詰つかいまくるそ
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:39:01.60 ID:5N5GWEIj
>>570
中国料理のパクリだろうな
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:39:04.75 ID:I27vLlSc
>>581
と、チョン校出の無職が吠えておりますw
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:39:05.48 ID:CTmqvq7i
>>573
おいおい
辛ラーメン食って血を吐くのは上の口じゃなく下の口だろう?
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:39:06.81 ID:dAZQWhjn
>>581
ワレメ隊って無職だったよな禿www
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:39:12.90 ID:Ze+9cNq8
>>570
山椒らしい。
刺激物ならなんでもいいんじゃないかな!
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:39:17.47 ID:AdRBenhr
>>581
無職自慢か糞グック北京^^
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:39:27.77 ID:qmRYv+qa
>>566
なんか山形県内でも地方によって味噌派醤油派に別れるんだそうな。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:39:35.49 ID:RwPwPaZZ
>>577
相撲部屋かよw
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:39:37.66 ID:DY2qG4Cs
>>513
でも、流石にトンスルは無理だろ?
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:39:47.16 ID:ZiIZ6wIP
>>581
お前、どうやって判別してるんだよw
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:39:54.08 ID:fQIBcQ9c
>>565
酒の飲み過ぎと言うのもありますよ
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:39:54.24 ID:nSsqhbxQ
駅弁スレで紹介されている韓国のハム弁当ってSPAMだろ?

ハム弁当
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/d/e/de187811.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/1/3/13fc06e6.jpg
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:39:54.83 ID:5IboNhzu
>>591
おお、ちゃんとまともな香辛料もあるんだな
600なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:40:01.32 ID:+RGODDXn
>>585
なるほど、ありがとうです!
601ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/02(水) 19:40:04.44 ID:w6r/3amB
ID:y9sA/xCM
イロイロとブザマww
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:40:35.20 ID:oZtdouJB
スパムが高級食材で人気とか
さすが朝鮮(笑)
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:40:55.73 ID:bOdpRiIY
>>443
SPAMはパンに挟んで食うのがデフォだから、しょっぱいんだよね。
アメリカのスーパーで売ってるソーセージやハムはパンに挟む前提だから、
すべて、塩分が高い。

パンの塩分も結構高いから、糖尿や高血圧に直結してる。
あと、アメリカのソーセージ、ハム類はうまみの元として果糖液糖が大量に加えられてるから注意しないと。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:41:01.59 ID:GEWkzPoE
>>576
ないよ?
しかも起源を主張しているぜw
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:41:05.50 ID:yjy49LgW
>>596
                  ウ
              嫌  リ
         み  う   の
         な.  奴  こ
         右  ら   と
         翼  は
      糞
          .∧_∧
         ∩#`Д´>'')
         ヽ    ノ
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:41:05.79 ID:fGJBfrSq
東北の人間は芋煮の味付けで何日でも議論できると聞く。
607ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/02(水) 19:41:10.63 ID:w6r/3amB
>>599
逆に韓国料理で山椒つかう料理て思い出せないなw
608なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:41:22.82 ID:+RGODDXn
>>594
いや、簡単に作れるからw
今肉団子だけはちゃんと自分で作ってるけどw
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:41:32.09 ID:D6RATUAV
スパム民族にお似合いの食材だ
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:41:33.61 ID:I27vLlSc
今更だけど、東亜+では食物スレがよく伸びるw
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:41:34.17 ID:yzpMifsy
(´・ω・`) 韓国人にはスパムがお似合いだわ。クスクス
612大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:41:34.53 ID:HVhR+kIB
胡椒、辛子、わさびほか全部の香辛料を唐辛子で代用してりゃ、唐辛子だらけにもなりますわな。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:41:42.42 ID:cBjZm56K
で・・・
ID:y9sA/xCMさんは、何を食べておいでか?
614 ◆65537PNPSA :2013/10/02(水) 19:41:43.36 ID:8fXtmdHB BE:176126696-PLT(13051)
>>566
山形県人「やっぱり牛に醤油だよ」
宮城県人「味噌に豚肉って決まってるだろ!」
山形県人「それじゃ豚汁にサトイモ入れただけじゃねぇか!」
宮城県人「うるせぇ。そっちこそすき焼きの出来そこないじゃねぇか!」
岩手県人「まぁまぁ。二人ともちょっと落ち着け。
それに芋煮といったら鶏肉だろ?」
宮城&山形「スッコンデロ!」
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:41:50.76 ID:cVbFUxOc
>>581
自分で言ったやん「チョン高出ていたら・・・」って、

チョン高中退
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:41:57.13 ID:dNkkDDqb
>>443
一位の座から転落して段々さがってきてる
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:42:00.08 ID:CTmqvq7i
>>598
スパムだけど…これは…
なんか揚げるのに失敗したじゃこ天みたくなっとるな
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:42:03.44 ID:5IboNhzu
>>607
それは仕方ない
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:42:04.38 ID:qmRYv+qa
>>583
それは残念。
小学中学時代のツレが山形大学出なもんでね。
大学内での]各派閥抗争がすごかったと聞いてたもんでねw
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:42:07.00 ID:5N5GWEIj
ID:y9sA/xCM
鍋といえば犬鍋かキムチ鍋しか思いつかない
祖国にすら帰れない貧乏在日w
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:42:09.24 ID:I27vLlSc
>>613
辛ラーメンじゃね?w
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:42:18.91 ID:8CAeeLGd
バカウヨはカップラーメンが主食だから味はわからない
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:42:22.31 ID:8x8sld8Q
伊藤忠で販売してるよ。
食ったコトね〜ネトウヨ。。。お馬鹿。。。

だからチョンから馬鹿にされんだよ!

恥ずかしいからネトウヨおまえら安倍自滅党スレに行きなさい。。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:42:25.85 ID:ApMqUE2A
魚肉ソーセージを醤油で炒めてたのは食べれる
SPAMをバター炒めたのも食べれる
オイラの頭の中では魚肉ソーセージ=SPAM
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:42:34.34 ID:UtLlTSZh
>>570
唐辛子が無かった頃のキムチは、野菜の塩水漬けだったらしい。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:42:36.23 ID:y9sA/xCM
>>588
だからなんだよ 俺はもうすぐ就職決まるし職歴あるからな

職歴のあるなしで社会的地位は全然違うぞ
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:42:44.27 ID:Bs4UW+Va
台湾さんと韓国ごときと比べたらあきまへんがなwwwwwww
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:42:50.61 ID:XLkAT/6G
沖縄では一般的なんだがw
弁当屋さんやコンビニでもポーク卵あるしw
629弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 19:42:55.94 ID:IHnAHRE5
さらっと書いて気がついたけど
羊羮(羊の煮こごり)がアレになるあたり
こんなトチ狂った食文化が中国や朝鮮由来?
ほんとに?(笑)
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:43:00.68 ID:eyymPea4
>>1
    
★★★ 朝鮮戦争が起きた原因 1950年6月25日 - 1953年7月27日 ★★★

韓国駐留アメリカ軍、1949年に韓国から完全撤退、そして500人の軍事顧問が
残務業務で残りました。韓国に重武装した約10万人の韓国正規軍がいました。
・1948年8月15日、大韓民国を建国。李承晩大統領の誕生。米軍の撤退開始。
・1949年6月、韓国から在韓米軍の完全撤退が終了しました。米軍ゼロ。
・1950年、韓国に米軍ゼロ、残務整理の軍事顧問500人が残っていた。

朝鮮戦争が起きた原因は、北国境の韓国軍を日本侵攻に移動させたのが原因。
1949年1月7日、李承晩大統領は「対馬領有」を宣言。「対馬は350年前に日本に
奪取された韓国領土」と主張。1950年6月、李承晩大統領は北国境に居た10万
人の正規軍を大演習を装って、日本侵攻に向けて南端まで動かしました。それは
、全軍を朝鮮半島南端に移動させ全軍を船に乗せている準備中の出来事でした。
北朝鮮は、韓国全軍が動きスカスカになっていることを知り動きました。韓国市民
が戦争を知ったのは2日後と言う状態で、北朝鮮はなんの抵抗もなくソウルに到達
、そのまま南下するも一切の抵抗もなく進めることができたのです。当時の北朝鮮
軍関係者は、全く抵抗が無かった事に驚いたと証言しています。
 なぜなら、李承晩大統領が李承晩ラインの野望として「対馬領有」を口実にして、
九州北部へ侵攻し、日本占領の為に韓国軍を船に乗せている真っ最中の出来事
だったからです。李承晩大統領は、韓国は戦勝国として日本に韓国軍10万人を 「
朝鮮進駐軍」と進駐させる権利があると主張し、日本占領の口実まで掲げていた。

当時、非武装の憲法九条で日本に自衛隊も存在せず、日本侵略の先発隊として
不法侵入した韓国朝鮮人らは日本で朝鮮進駐軍を組織し、日本人を殺しまくって
いた時でした。1952年には竹島が韓国の手に落ちました。1954年に自衛隊が誕
生して、やっと韓国の侵略を防ぐことが出来るようになりました。

戦時中の戦時重用は1500人程でしたが、戦後から朝鮮戦争時の不法入国者は
約50万人や60万人どころでなく200万人以上も日本に侵入してきました。
 
631なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:43:02.46 ID:+RGODDXn
>>622
少しくらい読んでから書き込めよw
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:43:17.50 ID:dAZQWhjn
>>622
自己紹介は嫌儲の巣でやれ禿www
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:43:17.54 ID:AdRBenhr
>>622
売れ残り辛ラーメンの在庫処理させられてる在日の悪口ニカ?
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:43:28.87 ID:I27vLlSc
>>626
ほうそうかい、良かったなw
まあ頑張れよw
チョン校出を雇う会社がどんなモンかは知らんがw
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:43:30.46 ID:YxvL+vN1
よくわからないけどカの国って魚肉ソーセージ入れる事おおいよね。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:43:32.83 ID:hApBr1l7
>>603
あれがしょっぱいのは一応、保存食だからだろう
保存考えなきゃあそこまでしょっぱくする必要は全くない
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:43:38.61 ID:ZiIZ6wIP
>>625
支那の沈菜だっけ?
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:43:50.90 ID:yjy49LgW
>>629
羊羹はよう噛んで食べんとあかんで
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:43:56.53 ID:UtLlTSZh
>>616
反米左翼の人が、基地前で喚き散らして
生活環境を悪化させてるからだと思うw
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:44:06.91 ID:E0yDgQVL
魚肉ソーセージのほうが100倍うまい
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:44:13.63 ID:wnddAo0I
まあ日本も韓国を笑えんよ
ハムが高級食材とか土人かと思う
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:44:15.99 ID:AdRBenhr
>>626
などと無職のチョン校卒がほざいております。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:44:21.23 ID:5IboNhzu
>>629
中国料理ってのはある程度想像できるんだが、
半島の料理ってのはいまいちわからん
東亜に長くいても、キムチきむちKIMCHIだし
644大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:44:22.80 ID:HVhR+kIB
>>619
今年はやるらしい
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:44:23.54 ID:cVbFUxOc
>>623
誰がスパムを知らないと言ったのかね?

文盲
646ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/02(水) 19:44:27.13 ID:w6r/3amB
>>622
でーかんこーくーのラウンジにも
常備済の辛ラーメンww
ヲマエら、ドンだけインスタント好きなんだよww
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:44:28.24 ID:dAZQWhjn
>>626
就職先ってワレメ隊かwww
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:44:34.62 ID:qmRYv+qa
>>614
すまん、元岩手県人だけに思わず笑ってしまったわ。(岩手県は隠れた鶏肉の産地)
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:44:36.28 ID:5YIb3OYU
高くて買えない
400円あったら良い肉買うよ
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:44:59.81 ID:Ze+9cNq8
>>622
鍋のシメにカップラーメンに入ってるようなフリーズドライ麺入れる韓国人に謝れw
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:45:01.58 ID:+T/NpHUv
これから迷惑な韓国人をスパムコリアンと呼ぶことにするわ
嫌がらせや迷惑行為を世界中で繰り広げる反日半島人を正に言い表している
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:45:05.73 ID:I27vLlSc
>>639
冗談抜きで、ヤツラ朝鮮人みたいな真似晒してるからねえ…。
一般人が巻き込まれれば寿命は縮むわな。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:45:13.06 ID:zOLbrXOX
一缶200〜400円ぐらいだし、日本でも安い印象はないよね。
下手をすると特売牛肉の方が安かったりするしw
アメリカだと1ドル以下ぐらいなのかな?
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:45:23.43 ID:UtLlTSZh
>>626
でも、就職して3ヶ月もすれば、ツイッターに変な事書き込んで首になるんでしょ?
655なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:45:27.08 ID:+RGODDXn
>>641
スペイン人に言ってやれよw
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:45:30.45 ID:5N5GWEIj
>>626
民団か総連の息のかかったチョン企業だろう
本国への貢納目的で設立されたグレー企業で奴隷働きw
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:45:33.52 ID:EcBAWL1s
バカな韓国人はやることが面白いw
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:45:40.38 ID:qmRYv+qa
>>626
バイトは普通職歴にならんぞw
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:45:40.37 ID:cVbFUxOc
>>626
職歴ってのは「辞めた」経歴の事なんだがw

新卒って何かね?w

しかもチョン高中退で
660大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:45:40.69 ID:HVhR+kIB
インスタント麺しかない韓国には行きたくないわー
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:45:56.61 ID:fGJBfrSq
>>614
山形の大芋煮会に行ったことあるけど、
引換券1枚は1人分じゃなくて「いっぱい分」なのな。

地元の人が鍋抱えて行列に並んでた。鍋出すと鍋「いっぱい」によそってくれる…


そういえばちゃっかり地元牛の屋台も出てたっけ…
662ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/02(水) 19:46:00.91 ID:w6r/3amB
>>650
フリーズドライですらなかったりorz
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:46:07.00 ID:Bs4UW+Va
初期の朝鮮漬けは海水に野菜をぶちこんでただけだろ
精製した塩を白丁が口にできるわけねーだろ
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:46:18.79 ID:8x8sld8Q
ちなみに沖縄でスパム買えば200円。

都内では倍の約500円だぞいw

ネトウヨには高級な缶詰じゃネ???


笑うネトウヨってお馬鹿www
665なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:46:24.04 ID:+RGODDXn
そういや俺1度だけ生ハムまるごと買ったことあるw
8万くらいした・・・
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:46:30.39 ID:I27vLlSc
>>641
イベリコ豚の生ハムとかググってみろやw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:46:35.77 ID:Ze+9cNq8
>>641
生ハムは高級食材だろJK
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:46:36.70 ID:UtLlTSZh
>>637
そもそもキムチって沈菜って書くらしいですし・・・。
669(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`):2013/10/02(水) 19:46:43.52 ID:jAvmGLwA
まぁスパムといえばまずコレだな(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=anwy2MPT5RE
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:46:50.28 ID:qmRYv+qa
>>644
みそしょうゆで出身地がわかるらしいので是非その後のレポートをw
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:46:57.41 ID:wnddAo0I
お歳暮で送って良いのは生ハムだけ

日本のインチキ加熱済みハムは豚の餌
672弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 19:47:03.06 ID:IHnAHRE5
>>653
アメリカは牛肉くっそ安いから、スパムに安さという武器はないんじゃまいか?
アメリカの牛肉のお値段と購入単位はおかしい
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:47:04.10 ID:bbY3J4IY
米軍が乞食の韓国にバラまいた缶詰めが高級品かー。是非とも世界文化遺産に
674大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:47:09.83 ID:HVhR+kIB
普通に売ってるスライスハムと贈答用の高級ハムを一緒にされても困るぜ
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:47:12.68 ID:dAZQWhjn
>>664
だからメタボ禿なのかwwww
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:47:14.41 ID:TwII69Jo
SPAMを食べた事が無いのが多い
SPAMをおいしいと思う味音痴も多い

東北のイナカでも売っているぞ¥360−位
あんな、しょっぱいのがうまいんだ? 本当に食べた事あるの?

エサに等しい缶詰が、朝鮮で人気だなんてブテチゲでも作るのかな?
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:47:37.90 ID:fGJBfrSq
>>654
初日にクビじゃねーの?
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:47:45.19 ID:Ze+9cNq8
>>662
(;゚Д゚)<ナ、ナンダッテー
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:47:56.29 ID:P6S2yEU4
>>664
理由あって高いならわかるがぼったくりを買おうとは思わんなぁ
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:48:06.41 ID:I27vLlSc
>>671
結構手が込んでて美味そうだと思うぞ。
http://ec-ham.net/?pid=36202363
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:48:16.75 ID:CTmqvq7i
>>664
安いので198円から高いので398円まで色々あるよ
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:48:17.84 ID:bOdpRiIY
>>630
これ、何回もやってるが、丸でウソって・・・
朝鮮戦争開戦前から、南北は国境線で小競り合いをやってから、
韓国軍は貧弱な師団はほぼすべて国境線に張り付けてたよ。
大体、軍と呼べるかどうかギリギリの貧弱な韓国軍には上陸能力なんてなかったし。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:48:37.74 ID:1jtL3NsB
まともな食材がなかった李承晩時代の南トンスルランドだから、SPAMが高級食材なのも無理はあるまい。
米軍の残飯が、「部隊チゲ」と豪華料理扱いされるくらいだ。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:48:38.03 ID:XHftzHAY
韓国で食べられてるのはsperm(精子)じゃないか?
俺はいつもヤフオクで一缶210円ぐらいでまとめ買いしてる
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:48:50.82 ID:5N5GWEIj
そういえば朝鮮人は昔からドングリで味噌を作ってたな
年貢が厳しくて米や大豆で味噌を作れなかったから
ドングリか松の実、コーリャンぐらいしかまともに食べられるものがなかったそうな
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:48:58.24 ID:LlHivbkC
SPAMってソーセージの缶詰だよね?
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:49:02.72 ID:ZijITVfa
これってビジネスチャンスじゃね?
688大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:49:08.10 ID:HVhR+kIB
加熱済みハムって、一回焼いてから送るのか?アホ?
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:49:12.45 ID:dAZQWhjn
禿北京のいう白子ってまさかwww
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:49:17.00 ID:vGwn+ihh
塩分が相当あるからな
味もさることながらそれで躊躇するわ
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:49:18.33 ID:Y/TbGskN
恥ずかしい話だがSPAMは沖縄の缶詰だとずっと思ってた
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:49:27.50 ID:+2b0GhWb
スパムは一つ300円ぐらいか
韓国のアルバイトは時給400円なので彼らにとっては高級品だろう

他の国だとジャンクフードだけどな
693なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:49:30.12 ID:+RGODDXn
>>680
ウマそうだねそれ。


つか、結構普通にちゃんと作られたハムってあるけど、在日は知らないんだろうなぁw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:49:46.41 ID:cVbFUxOc
>>672
ベーコンをブロック単位で消費する国だから
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:49:54.91 ID:ZiIZ6wIP
>>677
何故、就職が決まったというのが事実だと思うんだ?
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:49:56.72 ID:8x8sld8Q
スパム食ったここネ〜ネトウヨがほざくなwww

韓国より高い缶詰、なんと!!!480円だぞwww

お馬鹿なネトウヨ
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:49:58.22 ID:UtLlTSZh
>>677
あの人が就職できるって事は、凄いコネがあるのだと思います。
で、コネも首にする事を納得する事件を起こすまで3ヶ月と考えて・・・。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:49:59.24 ID:8ORQER3h
>>664
だから保存食だろ
うちはNASAの備蓄してるがたぶんSPAMよりは高いだろうな
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:50:03.92 ID:Jn557DYK
>>626
低レベルな自慢をするなよw
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:50:05.46 ID:8CAeeLGd
おいバカウヨ今夜の夜飯言ってみろや
味もワカランくせに
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:50:14.81 ID:5IboNhzu
>>688
焼き豚ハムみたいなものじゃない?
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:50:22.38 ID:cQj3Nz0E
日本ではSMAPが高級の証…
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:50:24.31 ID:cVbFUxOc
>>675
自分は買えない、といっているような
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:50:30.26 ID:y9sA/xCM
日本なんか蜂だのイナゴだのをありがたがって食ってんだぞ

韓国にいちゃもんつけんなよボケがよ
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:50:38.33 ID:fGJBfrSq
>>684
精子って缶入り210円なのか。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:50:43.46 ID:dAZQWhjn
>>696
お前の行った店の値段だろ禿。
707大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:50:48.85 ID:HVhR+kIB
>>680
厚切りで焼いて遣りたい。定番だが
708Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/10/02(水) 19:50:50.58 ID:PvNPySSV
>>629
生臭ものを使わない精進料理になったのは支那でらしい。
禅宗がらみ。
日本に伝わったのも。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:50:50.39 ID:AT+1uMsz
だいたい298円ぐらいで売っていて、たまに酒の肴にはするが
コスパが良い代物とは言えない、輸入業者がボッタくってるのか?
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:50:55.79 ID:5IboNhzu
>>696
何でそんなに詳しいいんだよ…
普通スパムなんて食わないぞ?
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:51:06.55 ID:1jtL3NsB
>>682
2ちゃんは嘘つきと言いたい輩がコピペ繰り返してるのかもな。
例の「安倍ちゃんと統一協会はズブズブ」とコピペ繰り返していたヤツ。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:51:11.23 ID:wnddAo0I
>>696
それは需要がないからだと思うよ
社会の仕組みが分からないのは恥ずかしい事ではない。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:51:13.60 ID:OQ44PO1C
日本でもけっこう高級食材だぞ
たけーよコレ!
沖縄じゃ安いらしいけどよ
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:51:13.71 ID:dAZQWhjn
>>700
また、ウニの白子か禿。
715なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:51:25.94 ID:+RGODDXn
>>696
わざわざ買うほどのものでもない。
別に好きで買うなら止めないけど、俺なら普通の肉買う。

お前は保存食しか食えんのか?w
716○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/10/02(水) 19:51:28.47 ID:o8yQYQpX
>>704
上の方でやったポンテギ話をまたぶり返すのかw
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:51:33.24 ID:qZtP+sup
韓国人の所得と物価からしたら高級品になるんじゃないの
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:51:49.79 ID:cVbFUxOc
>>686
だいたいあってる
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:51:54.51 ID:8CAeeLGd
>>704
まじでオエー吐いた
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:51:55.01 ID:I27vLlSc
>>693
でしょ。

ホロンのアホどもってマトモな食生活をしたこと無いんじゃないかと思うw
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:51:57.93 ID:P6S2yEU4
>>704
「トンスル」とか「ホンタク」とか「人糞入り韓国のり」
とか返されるのわかって言ってるんだから
お前もマゾだよなぁ
722弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 19:51:59.02 ID:IHnAHRE5
>>700
信州そば(新そば・半生)をもりでいただいたけど君は?
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:52:15.06 ID:5IboNhzu
>>713
好んで買うならもっと安くなるだろうけど
そもそも買う人少ないからね
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:52:15.68 ID:5N5GWEIj
>>696
関税やら輸送コストやら考えない在日のアホぶりが笑えるな
725(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 19:52:16.28 ID:91L32CGs
>>715

冷蔵庫がない可能性が微レ存?
726大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:52:18.40 ID:HVhR+kIB
スパムより高い缶詰なんていくらでもあると思うんですが
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:52:18.68 ID:cZz9hT3y
たまに食うなら旨いと感じるのは確かだけどさ・・・高級食材?
うんこ食う国は、そんなに食いもんに困ってたの?
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:52:19.87 ID:fGJBfrSq
韓国で売ってるSPAMってホントに純正品なのか?
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:52:23.54 ID:CTmqvq7i
>>690
塩分はスパムにあるからどうしても味付けの融通がききにくいしね
でもまあそんなオススメ食材でも頑張って食べるべき食材でもないからなぁ
食わなきゃ食わないでいいと思うぜ
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:52:25.96 ID:yhRbt9pA
モンティパイソンのスレにはならないんだなあ。
これも時代か。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:52:31.69 ID:a50IMW7t
     ∧_∧
     <丶`∀´> <チョパリに、韓国を代表する高級メニューを教えてやるニダ
    .と┌┴┴┐つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
            .|

     ∧_∧                .______________
     <丶`∀´> <メモを用意するニダ  |犬とスパムのキムチ鍋(四人前).|
    .と┌┴┴┐つ              |  ・犬…1匹分           |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            |  ・スパム…缶詰1缶      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄            |  ・キムチ…100g         |
            .|              |  ・トンスル…100ml       |
                          |  ・水…400ml           |
                          |  ・塩胡椒…適量         |
                         .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:52:35.33 ID:vGwn+ihh
>>715
冷蔵庫がないんだよ、きっと
そう責めてやるな
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:52:38.60 ID:UtLlTSZh
>>710
ごめん。ウチには2缶ある。
たまに無性にポーク卵を食べたくなって・・・。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:52:43.64 ID:Yym33nki
>>712


生ハム=高級 としか思わない成金根性のあなたが言っても失笑モノなんデスがw
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:52:48.44 ID:KKlsxZK6
↓歌いだすバイキング
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:52:53.25 ID:8CAeeLGd
>>714
いくらの白子だろ
コレは恥ずかしいw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:53:05.38 ID:cVbFUxOc
>>696
何とって・・・コンビニ弁当と変わらんがな・・・
どんだけ貧・・・
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:53:13.36 ID:DyzxVR4a
私はSPAMが大好き。  
だってSPAMは魅力的。
SPAMはハム。  
それにおいしいでしょう、マム。
皆はSPAMが嫌い。  
私が味わっていると扉をバタン
だけど私は文句は言わない。 
だってSPAMに夢中だから
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:53:22.30 ID:1jtL3NsB
>>720
知ってるのが、クズ肉同然のプレスハムくらいなんだろうな。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:53:23.34 ID:dAZQWhjn
>>704
釣餌そのままお前らの食料じゃないかwwww
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:53:24.95 ID:8CAeeLGd
>>722
そwばw
貧乏浪人生ワロタ
742大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:53:25.34 ID:HVhR+kIB
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:53:26.80 ID:5IboNhzu
>>726
蟹缶は総じて高いな
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:53:40.69 ID:fGJBfrSq
>>726
浜名湖印のうなぎの蒲焼の缶詰、美味いよ! 830円ぐらい。
大きさはちょっと大きめのさんまの蒲焼缶ぐらい。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:53:41.02 ID:ZiIZ6wIP
>>728
5PAMって書いてあったりしてw
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:53:46.36 ID:8x8sld8Q
スパム食ったここネ〜ネトウヨがほざくなwww

韓国より高い缶詰、なんと!!!480円だぞwww

お馬鹿なネトウヨ
747なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:53:46.90 ID:+RGODDXn
>>700
俺は自作の肉団子と地鶏安かったんでちゃんこ鍋で食ってるけど?
君は?
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:53:53.20 ID:P6S2yEU4
>>736
未だに学習してなかったのかよお前・・・
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:53:55.92 ID:cVbFUxOc
>>736・・・
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:54:01.35 ID:5IboNhzu
>>733
おー
俺は一回チャンプルー作ってみようと思って買ったことがあるけど
それきりだな。
751 ◆65537PNPSA :2013/10/02(水) 19:54:01.97 ID:8fXtmdHB BE:58709063-PLT(13051)
でもお前ら。缶詰とかの「加熱しなくても食える保存食」って買っておいて損はねぇぞ
震災の時マジで助かったわ
752白丁:2013/10/02(水) 19:54:10.57 ID:k7fhPszg
缶詰も韓国が発祥地となる。
あと、数年で韓国の歴史教科書に載るだろうね。
753○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/10/02(水) 19:54:19.05 ID:o8yQYQpX
>>736
・・・おまえ、いくらって何を意味しているのかを知らないなw
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:54:23.17 ID:od2M8NNm
スパムってアレだろ?
頼んでもないのに「裏ビデオ1980円!」とか「FX取引で絶対に勝つ方法!」とか
「偽ブランド品一つ2000円!」とかメール送ってくる奴だろ。

というのはありました?
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:54:33.40 ID:1jtL3NsB
>>730
っ 「手旗信号版 『嵐が丘』」
756大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:54:38.71 ID:HVhR+kIB
>>743
久しく食ってねえなあ蟹
蟹缶はやっぱ高いよねー
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:54:42.92 ID:I27vLlSc
>>719
ホンタク、トンスルの国の人がそれ言うか?
http://www.youtube.com/watch?v=YYc1XqfU-Jo

ついでに韓国にはポンテギって食いもんも有るぞw
http://www.korea-info.org/img/7070b.jpg
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:54:45.95 ID:LlHivbkC
あ、わかった。
×スパム(肉)
○くスパーム(精液)

こうだろ。これなら韓国で高級食材なのも納得がいく
759なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:54:46.70 ID:+RGODDXn
>>725>>732
ありそうだなw

そんな可能性思いつかなかったw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:54:53.19 ID:5N5GWEIj
>>741
キムチしか食うもんがないチョンが良く笑えたもんだなw
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:54:56.08 ID:dAZQWhjn
>>736
イクラの白子www
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:55:03.57 ID:OQ44PO1C
たいしてうまくもないのに高い
なんか税金の関係でそうなってるらしい
普及してる沖縄じゃ基地関係で免税なので安いらしい
非関税障壁って奴さ
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:55:06.07 ID:P6S2yEU4
>>746
正直スパムでそれ押し通すのはキツイと思うぞ、マジで
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:55:16.24 ID:AT+1uMsz
>>730
                  , ―─  、
                 ,. : :':´: : : : : : : : : : : : :`: . 、
.            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ スパムスパムスパム
          //: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : :.\   スパムスパ〜ム♪
         /: :/: : : : :/: : :/: |: : : : \: : : : :\: : : : : ヽ
        /: :/: : : : :/: : : /: : : :.|: : : : : : :ヽ: : : : :\: : : : : ヽ
       /: :/: : : : :/: : : /: : : : : |: : : : : : : : ヽ: : : : : ヽ: : :ヽ: ヽ
.      /: /: : : : : /: : :/: : : : : :/|;. : :. : ヽ:. : : i: : : : : :ヽ: : :ヽ:. :i
     /: :i: ::: : : :/: : :/: :: : : ::ノ .ヾ;::::::::. :|\:. :i::. : : :::. : i: : : ',ヾ|
.     i: : |::::: : .:::i: : : :|/|:.:::/   ヾ;|\:| /ヾ|:::::. : ::i\i: :ヽヽ
..    |: .:|: :|. ::::::i::::: :/ .|/\_/ .く_/   \::::.::i: : : : : iヾ
      |: ::|: :|::::::/i/|::/ ,ィ扞牛ミW   Wィ扞テミ、 /\ノ::.: :::. : |
    |/|:: :|/::(⌒、ヽ i,_);;j:|`     |,_);;j:} //⌒):::::::::::::::: |
.      |:::::::::::::::ヽ《.ヽ  辷ソ      辷ソ ./ 》ノ:::::::::::::|\|
      |:::::/|::::::::`"''_,        丶     /''"ヾ::::|\::::|
      |/  |/ ̄ ̄.ゝ、 r―    ⌒ヽ ノ ̄ ̄ ̄ヽ .ソ
         /    ///≧ト ,_     __才´i i |   / i
           | ヽ i | i i  ∧   ̄ ̄  ノ  .i i |  /  |、
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:55:16.99 ID:VwnFiUu8
自衛隊の友人はスパムにマヨネーズかけて食ってたな
米軍との合同研修高で教わってハマったと言ってた
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:55:21.02 ID:1jtL3NsB
>>740
オキアミが高級食材なんだっけ。南トンスルランドの場合。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:55:30.09 ID:cVbFUxOc
>>704
韓国でも食っているようだがw
768弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 19:55:31.05 ID:IHnAHRE5
>>741
貧乏人は信州そばの新そばを山口県で手に入れるのはしんどいかと思うが……

君、新そばとか半生の意味わかる?
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:55:32.88 ID:ZiIZ6wIP
たまにサバ缶とか食いたくなるなあ
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:55:45.41 ID:eVjwfk2z
何年前だったか、小学校の給食の献立にあったぞ、スパム。
どういうものか先生に聞いたらソーセージの缶詰だと。
子供に聞いたら脂ぎっててまずいと言ってた。
771大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:55:46.93 ID:HVhR+kIB
>>744
売ってねーwwてか静岡は地元w
772○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/10/02(水) 19:55:47.16 ID:o8yQYQpX
>>764
ガルパン、何故あれをやってしまったし
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:55:52.79 ID:5N5GWEIj
>>752
フランス人がマジギレしそうな話題だな
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:56:02.95 ID:dAZQWhjn
>>741
          ピカッ
       .〆⌒ヽ
       <*`∀´>   < さぁ、今日も ググッと!
 ビシッ  /⌒ .:::::: ⌒:、
     (m0っ__人_;;;ノ}    韓流糞酒 Ttongsul ♪
   Σ ヽー"  ..:. ::∧
      (  __ .:: こヨ
         |ニ|lXl|ニ|  KOREAN TRADITIONAL POO WINE
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:56:08.19 ID:AnHdk+2b
>>704
いちゃもんつけて無いじゃん。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:56:09.27 ID:CTmqvq7i
>>726
鮭缶とホタテ缶はいつもためらう
ホタテ缶を大根サラダの上に乗せてマヨで食すと最高に美味いのだが
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:56:10.73 ID:5IboNhzu
>>756
一個で700円とか見たような記憶がある
どうやって料理するんだろう?
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:56:14.29 ID:UtLlTSZh
>>750
チャンプルにしても、ポーク卵にしても、
一缶の量が、1,2人で食べるには多すぎて結構不便・・・。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:56:18.45 ID:14H6KTxy
そうだな。マグロとか食われるより全然ましだ。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:56:18.73 ID:1jtL3NsB
>>736
ハゲ伝説誕生の瞬間を見た。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:56:20.49 ID:fGJBfrSq
>>761
イクラの白子があるならタラコの白子もあるに違いない。ニダ!
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:56:20.65 ID:I27vLlSc
>>772
ミリメシ繋がり…かな?w
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:56:34.44 ID:Ma5ZV45P
>>662
安藤さんが最初に開発したタイプですか
(ワダチだったかな…期限切れのラーメン一パックもらって
アパートの住人みんなで喰ったら油が酸化してて全員下したって話が
トイレでの「とぱ・ぴぽぺぱ」という擬音は「どてポキぐしゃ」と並んで忘れられんw)
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:56:46.82 ID:/xnQaePT
実際、思ったより高いよね。スパム。

沖縄の人は好きだよね。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:56:50.51 ID:5IboNhzu
>>765
実に不健康そうな食い物だ
786なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:56:54.56 ID:+RGODDXn
信州そばの新そばが貧乏人の食べ物?w

新そば食ったことないんだろうなw
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:57:02.81 ID:Yym33nki
>>768

コンビニのそばしか食べた事ないんじゃないデショウカw
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:57:03.12 ID:I27vLlSc
>>781
キャビアの白子もあるかもねw
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:57:07.08 ID:dAZQWhjn
>>766
イソメ、ゴカイ、ユムシなんか食ってなかったですかね。
近所の釣具屋の釣り餌韓国産だった。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:57:07.93 ID:fGJBfrSq
>>769
サバイバル缶詰?
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:57:08.79 ID:STeiffQk
昔は日本でもコンビーフが贈答品だったことあるけどね
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:57:11.72 ID:bOdpRiIY
>>711
この日本侵攻のために軍を南に移動させたから朝鮮戦争で負けた・・・
って大ウソのストーリーも、ここ一年くらい執拗にコピペしてるよね。
朝鮮戦争絡みのスレが立つと手を変え品を替えて、このウソを執拗に書き込んでるし。
793大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 19:57:25.16 ID:HVhR+kIB
>>777
缶詰あんま使わないからしらんのよー
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:57:25.16 ID:8CAeeLGd
そばって一杯のかけそばのイメージだからヤスモン
795北陸の愛國者 ◆.CdjKNx0GM :2013/10/02(水) 19:57:30.83 ID:IPdPw8N1
  ID:8CAeeLGd これ北京か?
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:57:37.32 ID:O23ZcsWY
そんなことどうでもいいだろ
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:57:47.49 ID:5IboNhzu
>>778
確かに量は微妙だったな。
気にせず全部入れたけど
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:57:48.85 ID:ZiIZ6wIP
>>776
ホタテ缶に大根おろしポン酢
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:57:57.11 ID:1jtL3NsB
>>784
暑い地方じゃ、塩味が好まれるからな。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:57:59.94 ID:P6S2yEU4
>>794
「いくら」と「白子」をそれぞれググッてみましょう
自分が何言ってるのかよくわかるから
801717 ◆GV69KWyc.uon :2013/10/02(水) 19:58:00.89 ID:cLGckPes
>>787
どん兵衛じゃね?w
802なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:58:01.76 ID:+RGODDXn
鯖味噌缶も高い奴は結構するような。
803(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/10/02(水) 19:58:07.28 ID:91L32CGs
>>756

蟹缶はかっさらうもの!
実家へのお歳暮とかの贈り物からトンビの如くなっ(`・ω・´)キリッ
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:58:16.72 ID:8x8sld8Q
そもそも日本にスパムが上陸したのは沖縄のゴーヤーちゃんぷる〜からだぞい。

ホーメル社は沖縄からじゃなくわざわざ本国から輸入させて、
韓国より倍の値段で売ってんだけど?


沖縄ホーメル社で買えば特売で200円以下、
お馬鹿なネトウヨはチョンより倍の金払って買ってんだけどwww
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:58:42.97 ID:2MoFlseW
>>709
ウチの方も大体そのくらい。
夏にゴーヤチャンプルに入れるくらいしか食べないな。そう言えば。
初めて食った時にあまりのしょっぱさに驚いたっけ。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:58:48.50 ID:9Odcx86P
ハゲ伝説の1ページなのに食いもんネタだから真っ赤にならないね
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:58:48.96 ID:obkm2+CK
>>705
価格は二百円〜♪
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:58:58.40 ID:dAZQWhjn
>>794
お前は玉出の腐爛総菜弁当がご馳走だろうが禿www
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:58:58.64 ID:I27vLlSc
>>804
スパム食わんからどうでも良いw
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:59:01.07 ID:5voMYOD1
スパムメールがピッタリ
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:59:02.49 ID:Jn557DYK
>>741
お前は・・・・・、物を知らんやつだな
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:59:13.24 ID:9AT9TW3s
>>641
中国では金華ハムが高級食材だが・・・。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:59:22.45 ID:f7F7uzAA
犬入れときゃいいじゃん、犬
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:59:22.44 ID:5IboNhzu
個人的にはスパム買うなら、
豚バラ肉適当に買った方が捗るな
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:59:26.50 ID:cVbFUxOc
>>777
最高級タラバの足肉は¥3000ぐらいする
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:59:32.16 ID:UtLlTSZh
>>797
結局そういう事になって、塩っ辛いチャンプルに・・・。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:59:34.82 ID:WOb/d+hu
SPAMは食いたいとは思わんけど

御飯にツナ缶と醤油のどんぶり飯は依存性がある食い物
818弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 19:59:53.30 ID:IHnAHRE5
>>772
OVAだからと水着でキャッキャウフフ出したら
「ちげえよ!俺らが欲しいのはこうじゃねえよ」
という声が多かったんで超信地旋回してあっち方面に。
雪中行軍しながら軍歌歌って八甲田山ネタかます女子高生とかよくやるわー、みたいな
819なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 19:59:54.31 ID:+RGODDXn
>>804
食わないんだけど?w
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 19:59:55.10 ID:1jtL3NsB
>>792
児島襄の「朝鮮戦争」でも読んでいたら、その程度のことはすぐ嘘と看破できるけどね。
 

日本でも一時的にはいろいろ流行ったりはするが、結局、本物志向によって淘汰されたりする。

『わざわざ缶詰を食わなくても』 ってことになるわけ。

 
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:00:07.26 ID:dAZQWhjn
>>804
食べなくても困らない食い物だからな。
何必死になってるんだ禿。
823Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/10/02(水) 20:00:07.91 ID:PvNPySSV
>>802
ひとつ600円くらいのなら見た。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:00:09.60 ID:5IboNhzu
>>815
うお、高っ!
てか何に使うんだよ、それ。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:00:12.04 ID:Yym33nki
>>804

バカチョン必死デスねw

材料が同じだったらその理屈も通るデショウけど韓国のは屑肉でしょw
826717 ◆GV69KWyc.uon :2013/10/02(水) 20:00:12.22 ID:cLGckPes
>>802
最近、楕円形の鯖缶見ないけど売ってんのかな、イワシトマト煮とかw

>>804
沖縄人じゃなきゃスパムなんぞ買って食わんわ
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:00:13.34 ID:y9sA/xCM
>>740
お前風説の流布罪とか偽証罪って知ってるか?
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:00:17.86 ID:AT+1uMsz
>>782
ある意味、元祖ミリメシだからな・・・様々なネタの原因ともなってしまった訳だがw

しかし、どこからそんなネタを知った1年軍団!?
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:00:24.89 ID:cVbFUxOc
>>784
腐らずに保存がきくってのは大事なことだったんだあね
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:00:25.43 ID:8CAeeLGd
>>800
卵だろしっとるはそんなもんw
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:00:30.01 ID:fGJBfrSq
>>808
ああいうところの激安弁当は長期間腐らない気がする…
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:00:30.29 ID:bN7Jit64
鯖味噌缶、さんま缶の方が美味い
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:00:30.34 ID:5N5GWEIj
十割蕎麦を食べてみたいもんだ
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:00:30.49 ID:CTmqvq7i
>>798
美味そうだな
ホタテと大根て合うよな
835○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/10/02(水) 20:00:32.70 ID:o8yQYQpX
>>818
そこか・・・

何故か、雪の進軍はカラオケになるし、どうしてこうなった!
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:00:36.70 ID:vzEl4lOb
>>794
 寿司って回っている皿を取るだけの貧乏人の食いもんだよなwww
837ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/02(水) 20:00:36.90 ID:w6r/3amB
>>678
確かにチゲ用のドライ麺もあるのですが
油揚げ麺も健在ですわよ。
838なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 20:00:43.71 ID:+RGODDXn
>>817
やっぱみんな同じことしてるんだなw
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:00:43.69 ID:I27vLlSc
>>817
ボクはさらし玉ねぎのツナ缶和えが好き。
マヨ抜きで。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:01:06.94 ID:zk3sLyTS
ソーセージの中身だけを缶に入れたものなのか
保存性はメリットになるが、使いにくそうだな
841大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 20:01:13.43 ID:HVhR+kIB
おまえら米軍MREの悪口はやめてやれよ...
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:01:17.58 ID:k28gaEsd
自国でまともの料理が作れない韓国。
自称自慢が紀伝のトンスル。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:01:21.32 ID:t1/LdcP5
スペルマ!
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:01:28.21 ID:Jn557DYK
何、9cmの白子の缶詰だって?
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:01:48.22 ID:WOb/d+hu
日本に鯨の大和煮缶詰がある様に
韓国にも犬缶が存在するのだろうか、一度食ってみたい
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:01:54.32 ID:hja8PjIW
>>804
わざわざスパムじゃなくてもw
安くて減塩でうまいポークなら他にもあるし
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:01:55.27 ID:P6S2yEU4
>>830
悪いこといわないから「白子」でググりなさい
親切心で言ってやってるのに
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:02:07.26 ID:dAZQWhjn
>>827
先ずお前から捕まるだろ禿www
偽造パスポートに偽住民票にあとなんだ
そもそも生ゴミ窃盗も犯罪だしな禿www
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:02:10.97 ID:Yym33nki
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:02:17.41 ID:vGwn+ihh
今日は簡単ロコモコ丼にしよっかな
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:02:19.98 ID:4h94xZZo
>>818
俺らが求めていたのはそれだった
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:02:22.47 ID:8x8sld8Q
>>826

いなごバッタ佃煮はネトウヨしか食べんだろw

一重の日本人ネトウヨwww
853大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 20:02:35.67 ID:HVhR+kIB
>>847
ググっても分かんねーと思うんだよなあ...あんなんだし
854ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/02(水) 20:02:40.45 ID:w6r/3amB
スパムなんてアメリカ行った時に
おにぎりで口にするくらいしかないなw
そんなにウマイか、アレww
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:02:40.73 ID:fGJBfrSq
>>844
ポークビッツの缶詰きゃ?
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:02:50.78 ID:aIzaN3bq
>>804
つまり、下朝鮮では200円が高級食材で日本では倍の値段でもちょい割高かな〜程度だと

で、それが何か問題でも?
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:03:01.88 ID:VwnFiUu8
>>785
行軍中のカロリー消費を考えるとワカランでもないけどね

土産に米軍レーションももらったけど、頭おかしいくらいカロリーあるよ
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:03:05.90 ID:cVbFUxOc
>>814
ウリはベーコンだな
安いのは硝酸塩が多いから体によくなさそうだけど
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:03:10.12 ID:Jn557DYK
>>817

おれは、それに玉ねぎのみじん切りを加えて、胡椒をふる
 
 韓国はジャンクフードで世界遺産登録したらどうだろうか? w
 
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:03:10.08 ID:AT+1uMsz
>>818
OVA1の水着回も十分濃かった気がするんだがw
862なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 20:03:11.46 ID:+RGODDXn
スルーしてたけど、いくらの白子ってなんだよ・・・・w
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:03:16.37 ID:I27vLlSc
>>852
蚕の佃煮食ってる朝鮮人に言われたところでなあw
http://www.korea-info.org/img/7070b.jpg
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:03:16.96 ID:9x74ec5r
モンティ・パイソン、、、、、はたぶん知らないんだろうな、
見ても韓国人に理解できるとは思えないし
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:03:28.94 ID:qGuqGGMw
むかーし、スーパーの沖縄フェアとかいうやつで
スパムおにぎりってお惣菜を一回だけ食べた。
塩辛すぎて、ご飯が足りなかった。好んで食べるもんじゃないわ。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:03:35.42 ID:KMeC6jdo
>>791
いまでも贈答品用コンビーフはあるよ
http://www.kikusui-shop.com/?pid=58824052

ほかに、ノザキの高級缶とか。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:03:37.62 ID:55acsuk2
>>158
カリカリに焼きなされ
868弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 20:03:42.22 ID:IHnAHRE5
カチューシャがカチューシャ&ノンナ名義でカラオケ入りしてるらしいのだがジョイサウンドには見当たらなかった
探し方が悪いのかDAMの方なのか
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:03:56.01 ID:5IboNhzu
>>857
確かに行軍とかしたら、1万キロカロリーくらい
跳んでいきそうだ
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:03:57.41 ID:fGJBfrSq
>>845
ワンカップトンスルと、ホンタク缶で宴会。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:03:59.00 ID:jyVwRoOT
日本でも同じになるよ
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:04:03.10 ID:cVbFUxOc
>>824
御贈答用でしょ

生が手に入る環境なので食ったことないけど
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:04:07.95 ID:8CAeeLGd
イクラの卵も知らない奴ってこの世にいんのかよ…
赤いぶつぶつの有名なやつだよ
大人のイクラは俺も無いけどな
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:04:19.93 ID:4FQ+zp3Y
食った事ないからワカラン・・・

日本で一般的な缶詰に例えると何?
875○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/10/02(水) 20:04:25.43 ID:o8yQYQpX
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:04:26.12 ID:I27vLlSc
>>867
卵と野菜を一緒に炒めんとキツくない?
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:04:35.49 ID:QJ6j5nV3
コンビーフはショーケンのドラマのOP曲でトマトと牛乳と食してんのが美味そうだったな
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:04:39.38 ID:fGJBfrSq
>>860
残飯は「ジャンクフード」とは言わんだろ…
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:04:44.14 ID:5IboNhzu
>>872
ふむ。納得。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:04:44.94 ID:UtLlTSZh
>>852
蜂の子は食べてみたいよねw

日本人って二重でしょ?
一重で産まれて、二重に改造するのがノムたんの仲間。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:04:45.17 ID:5N5GWEIj
キムチは元々保存食だしな
冬場にまともに野菜を保存する術を考えつかなかったチョンが
漬物にして何とか野菜を確保したのがキムチなんだよな
でもそのせいでカプサイシン由来の火病が蔓延することになるんだよ
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:04:53.04 ID:xgPI8W8x
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) おとなのいくら・・・・
   ゚し-J゚ 
883大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 20:04:57.04 ID:HVhR+kIB
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:05:06.57 ID:4h94xZZo
>>868
ウリは歌ったぞ、やっぱりロシア語だよな
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:05:07.17 ID:1jtL3NsB
>>835
ここーろもとなし タバコが二本♪
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:05:10.37 ID:8x8sld8Q
>>863

そりゃ〜お前らと同じ東洋人だろw
欧米人には理解出来ないw
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:05:12.17 ID:P6S2yEU4
>>873
ググればすぐにわかることなのに何で意地張って恥かき続けるのお前
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:05:25.72 ID:vGwn+ihh
>>864
見ても大半がわからない俺がいる
パーン!とピストルが鳴っても誰も飛び込まない水泳レースで
どうやって笑えとwwww
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:05:28.94 ID:I27vLlSc
>>873
イクラの卵って初めて聞いたw
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:05:30.63 ID:ZiIZ6wIP
>>873
さすがにネタだよな?
891Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/10/02(水) 20:05:41.13 ID:PvNPySSV
>>862
いくらちゃんの精○
892大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 20:05:43.53 ID:HVhR+kIB
ガルパン見たくなってきたじゃないか畜生

OVAまだ見てないんだが
893○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/10/02(水) 20:05:46.40 ID:o8yQYQpX
>>873
イクラは魚卵なのに、精子である白子があるのかーw
894弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 20:05:56.46 ID:IHnAHRE5
>>875
サンクス。
これで勝つる!

ウラー!!
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:06:02.31 ID:aIzaN3bq
>>852
え、でもサナギの何とかは下朝鮮でポピュラーな食べ物なんでしょ?

虫食ってもいいじゃない。いや本場キムチの寄生虫は絶対ごめんだけど
896なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 20:06:06.85 ID:+RGODDXn
>イクラの卵も知らない奴ってこの世にいんのかよ…
>赤いぶつぶつの有名なやつだよ
>大人のイクラは俺も無いけどな


え!
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:06:10.09 ID:Yym33nki
イクラの卵wwwww

イクラが海から川を遡上して産卵スルデスカwwwwwww
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:06:14.57 ID:cVbFUxOc
>>840
どっちかと言うと、コンビーフの豚バージョン
ギチギチに詰めると空気が抜けて、昔の技術でも日持ちする
899717 ◆GV69KWyc.uon :2013/10/02(水) 20:06:15.78 ID:cLGckPes
>>852
スパムの話がなんでイナゴになるんだ?
それと残念ながらオレは二重だ、つか、日本人は二重のほうが圧倒的に多いからw
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:06:35.99 ID:dAZQWhjn
>>873
お前の恥ずかしい書き込み外国語訳されて流されてるようだがw
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:06:37.90 ID:bUBSMkgE
スパムかぁ
ローソンとかセブンじゃない地方の得体の知れないコンビニに行くと

スパムのおにぎりが置いてある事が結構あったりする
案外旨い記憶があるな
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:06:39.60 ID:UtLlTSZh
>>893
卵のうちから射精する程、早熟なのかもw
903○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/10/02(水) 20:06:41.73 ID:o8yQYQpX
>>885
ちょっと検索してみるか・・・→配信予定:2013/10/06→吹いた・・・・
http://joysound.com/ex/search/song.htm?gakkyokuId=711518
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:06:56.39 ID:I27vLlSc
>>886
画像じゃわかりにくいが、蛆入りチーズ食ってるイタリア人に謝れw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/36/Casu_Marzu_cheese.jpg
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:06:58.53 ID:cVbFUxOc
>>852
「韓国 イナゴ料理」でどぞ
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:07:08.67 ID:dAZQWhjn
>>882
相変わらず台詞が.....
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:07:09.35 ID:fGJBfrSq
>>889
>>890
マスオさんのとこの子供が毎日一生懸命暖めてる卵なんだよ、きっと。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:07:17.07 ID:5IboNhzu
>>901
間にマヨネーズ入ってた記憶がある。
大味だけど美味いよな
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:07:24.23 ID:9x74ec5r
>>888
障害者オリンピックが日本語版だとバカオリンピックになってるんだっけ、それはそれでやばいよなぁ
910なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 20:07:39.14 ID:+RGODDXn
大人のいくらちゃん?w
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:07:44.28 ID:Yym33nki
>>886

ローマ人とかがカミキリムシ食べてたことを知らない無恥サンは引っ込んでなサイデス
912ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/02(水) 20:07:46.44 ID:w6r/3amB
>>894
歌うんですかいw
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:07:46.33 ID:I27vLlSc
>>907
タラちゃんっ!!
って、もう何が何だか…w
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:08:04.15 ID:8CAeeLGd
>>887
調べたら負けだろ
俺の勝ちな
ie-i
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:08:20.20 ID:AT+1uMsz
>>892
スパムネタはBD2巻のおまけ
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:08:28.73 ID:v+9YEgi0
マリアンがスパむすび作ってたなぁ…
917大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 20:08:28.77 ID:HVhR+kIB
>>912
そら歌うだろ
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:08:35.10 ID:I27vLlSc
>>914
調べない方が負けだろw
919○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/10/02(水) 20:08:44.90 ID:o8yQYQpX
>>902
ああ、小学生から事件を起こすほどの・・・w

>>914
調べる必要もない常識だが?
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:08:45.33 ID:ZijITVfa
722
ナイスフィッシング!
741が釣れましたね
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:08:53.71 ID:rowuv4Ac
不味くはないが体に悪いでしょあれ
922717 ◆GV69KWyc.uon :2013/10/02(水) 20:08:55.23 ID:cLGckPes
>>904
売っちゃいけないチーズかw

>>911
カミキリムシの幼虫は美味いらしいぞ
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:08:58.31 ID:cVbFUxOc
>>877
なかーま

でも、実際に真似したら美味くなかったというオチ
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:09:05.59 ID:vGwn+ihh
>>892
秋山殿と睦月って似てると思うんだ
http://pds.exblog.jp/pds/1/201305/27/10/f0218910_16361069.jpg

特に大破したとき
925ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/02(水) 20:09:13.96 ID:w6r/3amB
>>917
イヤ、
音程的に唱いにくいのでわ、と。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:09:14.90 ID:fGJBfrSq
>>904
大航海時代、船員がくらいところでごはん食べるのは、
虫食いされまくって、虫が潜んでるビスケット(?)を…
927大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 20:09:15.47 ID:HVhR+kIB
>>915
BDも買えというのか...(血涙
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:09:22.41 ID:Ze+9cNq8
>>886
エスカルゴ食ってるフランス人に土下座して謝れよw
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:09:22.74 ID:ZiIZ6wIP
>>910
グリコかなんかのCMであったなw
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:09:35.78 ID:aIzaN3bq
そいや前にセブンイレブンで売ってたソーセージおにぎりってあれスパムじゃないの?
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:09:35.83 ID:WOb/d+hu
日本本土でSPAM缶が高いのは、韓国製キムチが高いのと同じよ
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:09:51.36 ID:yELjugjO
沖縄でもスパムは大人気だけどな。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:09:55.50 ID:y9sA/xCM
日本が生魚なんて食ってても韓国ネチズンはバカにしなかったがな
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:09:56.63 ID:Jn557DYK
大人のイクラって、こないだやってたグリコのCMかよ
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:09:59.61 ID:5IboNhzu
>>922
ゲテモノ料理って突き詰めていくと面白いよな。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:10:08.58 ID:JU7qDqlq
スパムwwwwwwwwwwwwww
ありがたがってる馬鹿が湧いてるって?wwwwww
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:10:09.03 ID:P6S2yEU4
>>914
あれか
敵に襲われたダチョウが地面に頭突っ込んで現実逃避するのと同じか
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:10:11.96 ID:I27vLlSc
>>926
コクゾウムシは強いからねえ…。

当時の船の上じゃあ、贅沢言ってらんないだろうし。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:10:18.50 ID:7Si3zuYy
>米軍基地から流出したSPAMが非常に高額で販売されたことから、
>“高級品”というイメージが付いた。

さすが韓国
高尚な由来だなw
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:10:19.55 ID:UtLlTSZh
>>935
つ トンスル
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:10:26.24 ID:Yym33nki
942大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 20:10:27.26 ID:HVhR+kIB
>>924
髪の毛のボリュームだな

>>925
せやろか?
943ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/02(水) 20:10:35.06 ID:w6r/3amB
>>935
ま、専用サイトもあるくらいでw
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:10:36.54 ID:xgPI8W8x
>>933
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) え?90年代まで
   ゚し-J゚ ばかにしてたじゃんw
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:10:38.92 ID:CbsyrGHN
実は結構好きだわ、あれw
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:10:40.56 ID:8x8sld8Q
>>899

知らん。コリヤ、チャイナとジャパニーズの違いは
おれには吊り目一重の出っ歯虫眼鏡の眼鏡かけてるのがジャパニーズだけど。
947弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 20:10:58.40 ID:IHnAHRE5
>>912
そりゃあ歌うだろ。
雪の進軍はだいぶ覚えたし
まあロシア語はきついけど。

夢見るドリー(イルヴァンポルカ(ミクがネギ振るやつ))は北欧語だがなんとかしたし。

ただ、ジンギスカン(ドイツ語)が速すぎて無理ゲー
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:11:01.09 ID:I27vLlSc
>>941
ミモレットは日本でも良く売っとるしw

美味しいおw
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:11:04.17 ID:VwnFiUu8
>>924
あやうく隣で開けてた艦これスレと間違えるとこだったぞおい
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:11:06.40 ID:u2Uilmcx
>>539
東北人が多いと芋煮の派閥分裂でレシピがぜんぜんまとまんないらしいね
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:11:22.45 ID:p6NdQrCq
 
普通高い缶詰っていったらこういうのじゃないの?
http://www.hagoromofoods.co.jp/products/detail/?id=162
http://www.hagoromofoods.co.jp/products/detail/?id=432
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:11:30.90 ID:5IboNhzu
>>940
うーむ、それはあんまり興味はそそられん。
どこからどこまで本当なのか分からんから
953ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/02(水) 20:11:42.18 ID:w6r/3amB
>>942
音程も可変でしょうがフンイキずれません?アレ。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:11:43.92 ID:vGwn+ihh
>>942
声もね
「はあ〜っ情けないのですぅ」っていうところが。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:11:47.96 ID:I27vLlSc
>>946
いつの時代の西洋人だよ、オマエさんは?w

ギャグにしてもイヤミにしても古すぎw
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:11:57.51 ID:cVbFUxOc
>>933
スケキヨ丼は馬鹿にされて当然だがなw
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:11:58.76 ID:4h94xZZo
>>925
歌いやすいだろあれは、つーか大人数で歌うもんだよな
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:12:20.25 ID:5IboNhzu
>>943
本も出てるな

>>944
普通の国の衛生状況なら生は正気の沙汰じゃない
959なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 20:12:21.66 ID:+RGODDXn
>>951
ウマそうだなw
ちょっと注文してくるw
960大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 20:12:26.99 ID:HVhR+kIB
>>953
ロシア語だからしょうがない

>>954
艦これやってないから知らんが、そうなのかー。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:12:27.97 ID:fGJBfrSq
一昔まえならスプーンおばさんEDをエンドレスで歌う。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:12:32.65 ID:aIzaN3bq
>>950
醤油牛肉派が通りますよ

味噌豚肉は・・・あれって豚汁じゃないの?と
でも塩味は一回食ってみたい
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:12:35.56 ID:KMeC6jdo
>>933
生魚を食うには文明=高度に衛生管理された環境が必要
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:12:37.17 ID:dAZQWhjn
>>946
爺ちゃん今日もトンスル飲んでハッスルかwww
965ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/02(水) 20:12:42.74 ID:w6r/3amB
>>948
白ワインでなー、
イイ値段するけどorz
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:12:44.41 ID:vGwn+ihh
>>949
すまねw
まあ、スレも終わりだからいいじゃないwww
967717 ◆GV69KWyc.uon :2013/10/02(水) 20:13:00.01 ID:cLGckPes
>>935
つか、昆虫食って別に珍しくないんだけどね、ポンテギみたいに臭いまま食うのが珍しいだけで
968弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 20:13:01.07 ID:IHnAHRE5
ガルパンOVAはDVDでも入ってるお


レンタル以外なら(笑)
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:13:09.32 ID:gwPKrEj/
>>595
いや、あれって(一般人的には)食物の範疇に入ってないじゃん!w
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:13:13.53 ID:y9sA/xCM
>>933
野蛮なだけだろアホ
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:13:25.70 ID:8x8sld8Q
>>955

まじ区別はそれだけど?
君の顔出してくれないか?
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:13:50.28 ID:I27vLlSc
>>971
えっと、歳いくつ?w
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:13:54.00 ID:VwnFiUu8
>>967
日本でも釣具屋のエサ売り場に行くと、クロダイ用のエサとして安く売ってる
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:13:56.07 ID:dAZQWhjn
>>970
その野蛮を真似してるのかwww
間抜けだな韓国ってwwww
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:13:59.87 ID:5IboNhzu
>>970
976ひろたん12周年スマホ@ ◆HIRO/m.jqg :2013/10/02(水) 20:14:05.19 ID:w6r/3amB
>>968
レンタル以外、なんだorz
977なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/10/02(水) 20:14:07.95 ID:+RGODDXn
おうふ

とろ缶24個で1万円以上かよw

ちょっと悩むw
978大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 20:14:18.85 ID:HVhR+kIB
>>968
(吐血
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:14:27.47 ID:AT+1uMsz
>>968
ああ、レンタルじゃ見られないのか・・・
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:14:31.16 ID:UtLlTSZh
>>956
有名な「2つで十分ですよ!」ってアレ、
スケキヨ丼の魚の数だったとか聞いた事あるけどホント?
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:14:31.17 ID:Yym33nki
>>971

人に顔出し要求スル時はまずお前がヤレデスw
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:15:00.44 ID:5N5GWEIj
>>970
循環してるぞレスがww
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:15:20.83 ID:KMeC6jdo
984弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 20:15:32.72 ID:IHnAHRE5
ガルパンDVDスタンダード番なら尼で5,000円だし

まあ、あとから初回BDを買うはめになった私みたいな例もあるから初回BD買え(笑)
985 【東電 80.5 %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq :2013/10/02(水) 20:15:32.92 ID:qSoAqxS4
那覇にいたとき、時々食べたなぁ。
どんな味だったっけ…(´・ω・`)
986○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/10/02(水) 20:15:33.96 ID:o8yQYQpX
>>968
あれか、北米版が最後の可能性だったりするのか・・・・
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:15:38.87 ID:WOb/d+hu
相変わらず食い物スレは速い
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:15:41.84 ID:mC+9OOjk
沖縄じゃポーク缶って言ったら、TURIPかSPAM。
あとビーフシチュー缶(沖縄でストゥ)もメジャーだね。
http://blog.goo.ne.jp/take496d/e/d77dece7b8c89f4920836816e20d43c6
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:15:59.22 ID:I27vLlSc
>>983
コレが…、伝説の…、スケキヨ丼!!w
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:16:06.88 ID:cVbFUxOc
つぎは「トド缶」でお願いします
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:16:10.56 ID:4Jnehc4/
そう言えば 沖縄で焼肉定食たのんだら スパム焼いたのでたな
992717 ◆GV69KWyc.uon :2013/10/02(水) 20:16:12.39 ID:cLGckPes
>>973
製糸業がさかんだった頃は日本人も食ってたんだけどね、ポンテギはおそらく劣化した日帝残渣
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:16:27.22 ID:aIzaN3bq
>>986
北米版・・・エキプロか何か?(すっとぼけ)
994弄韓厨論客さん:2013/10/02(水) 20:16:36.68 ID:IHnAHRE5
>>986
北米番はカチューシャ差し替えトラップが
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:16:42.60 ID:UtLlTSZh
>>988
「わしたポーク」はあんまり?
996○っраい・・ゲフンゲフン ◆JELIpXNub5BH :2013/10/02(水) 20:16:56.21 ID:o8yQYQpX
>>994
WTF!
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:17:07.61 ID:AT+1uMsz
>>984
俺も最終回周辺で初めて見たから
1、2巻はバンダイ通販の再販で初回版買う羽目になったべ
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:17:10.54 ID:81+nznDP
安くはないぞ
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/02(水) 20:17:14.70 ID:5N5GWEIj
韓国からSPAMを送りつけるのやめろ
1000大切なムロイサーン! ◆ZuUmjbrL9M :2013/10/02(水) 20:17:30.94 ID:HVhR+kIB
1000
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/