【中国】水資源危機、「大規模な都市化建設、ずさんな水資源管理による結果」とロイター[9/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまんら、舐めるんぜよ!φ ★
中国は重度な水不足に直面している。この危機をもたらしたのは、中国政府が主張している「気候の変化」よりも、
「数十年来、無謀無策な工業化と大型の水利建設」であるとロイター通信は23日の報道で指摘した。

中国当局が8月に発表した水資源の全国調査データーによれば、1990年代から、記録のある河川のうち、
2万8千本が枯渇して完全に消え、現存しているのは2万3千本弱。中国気象局の発表では、黄河を含む主要な
大河はすべて、70年代から縮小しつづけている。

水資源の喪失について、当局は「地球温暖化が主な原因」としているだが、ロイター通信の報道は南京大学環境問題
専門家の鄒磊氏の話を引用し 「気候の変化は原因の一つに過ぎない」と反論。「中国の重度の水資源不足は、
大規模な都市化建設、ずさんな水資源管理による結果」と当局の逃れない責任を示唆した。

米国在住の環境生態問題専門家・武業鋼氏もこの見解に同調している。氏は「(従来から水資源が乏しい)中国の
西部地域で進められている大開発により、水はガソリンよりも貴重。東部地域の水資源は比較的豊富だったが、
黄河、長江、珠江などの大河の水汚染が非常に深刻であるため、飲用水どころか、農業と工業用水にも使えない。
それに加えて、森林の破壊、湿地と湖の消失により、水資源の補充も追いつかない」と中国の水資源の深刻な状況を説明した。

さらに、中国の水利建設は排水を重視しているが、貯水の役割は十分に考慮していないため、「せっかくの水資源も
無駄になってしまう」と武氏は指摘した。

大紀元日本9月27日
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/09/html/d69174.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:19:29.30 ID:eG7pvEsA
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:20:49.64 ID:acamC15q
2013年 8月〜
中国: 対日外交が不利な形での膠着状態に陥ったため、メディアを使って強がるも、資産の海外流出が止まらない。
                 ↓
日本: 麻生副総理の、憲法改正に関してナチスを引き合いに出したことに、マスコミが180度違う解釈で報道。
                 ↓
中国: 最高のエサが投入されて日本批判をするも、ただそれだけに終わる。
                 ↓
日本: ヘリ空母『いずも』が進水。早期警戒力を高め偶発的衝突の可能性を潰す目的なので、嫌がるのは日本への侵略意図がある国だけである。
                 ↓
中国: 案の定、中国が猛烈批判。なぜか日本が全世界を相手に戦争を仕掛けるかのような超解釈まで始める。
                 ↓
日本: 安倍首相が私費で靖国神社玉串料の奉納+閣僚3人の参拝。中途半端な全方位への配慮をアピールする。
                 ↓
中国: 安倍首相が戦没者追悼式で「アジア諸国に対する加害責任」や「不戦の誓い」に言及しなかったことをしつこく批判する。
                 ↓
日本: 新藤総務相が、靖国参拝に文句を言うのは中韓だけと本質を暴露。参拝する議員も増え、世論の空気を読む。
                 ↓
中国: 国連事務総長が、国連憲章を違反してまで日本の歴史認識にケチをつけたことに喜びの談話を出す。
                 ↓
日本: 国連憲章違反をチラつかせつつ、うやむやにせずに発言の真意を問い質す。
                 ↓
中国: 国連事務総長の発言は、日本『だけ』を対象にしたので全面的に支持したのに、後で慌てて中国も対象にした発言だと弁解され、赤っ恥をかかされる。
                 ↓
日本: 離島防衛策を急ピッチで充実化。可哀想なくらい相手のハードルを高くする。
                 ↓
中国: G20会議で、性懲りもなく習近平がオバマに泣きつき、尖閣紛争の不介入を懇願。自国では何もできない非力ぶりを晒す。
                 ↓
日本: 2020年五輪の開催地に東京が決定。不透明だが、汚染水漏れへの安倍首相の説明の効果があったのか、危なげなく票が集まった。
                 ↓
中国: 五輪を起爆剤にした日本の復活が気に入らなく、公的な祝意を避けるどころか、8隻の海警船が領海侵犯。あくまで侵略の意図を隠さない。
                 ↓
日本: 平成27年までに、海保の巡視船を新しく10隻建造。面子を重視した場当たり的な挑発に対し、どこまでも本気な対応する。
                 ↓
中国: 習近平が中央アジア諸国を訪問。資源確保に躍起になってロシアの庭も平気で荒らす。
                 ↓
日本: 新型ロケットのイプシロン打ち上げ成功。圧倒的な人的・時間的コスト削減が実現。ついでに中国が怖がる物を色々載せられるらしい。
                 ↓
中国: 活発化した公民権運動の弾圧を強化。汚職撲滅キャンペーンを掲げておいて、政府高官の資産の公開を要求したら逮捕という茶番劇が常態化する。
                 ↓
日本: 台風18号で増水した川で溺れた男児を、中国人留学生が救助。良い中国人は確かに存在した。
                 ↓
中国: 柳条湖事件の日に合わせた反日デモの動きを当局が徹底的に排除。締め付けを強化しておきながら、せっかくのガス抜きの機会も奪う。
                 ↓
日本: 安倍首相が国連総会での演説で、ここ最近の日本の復活ぶりをアピールしている同じ日に、擦り寄り始めた中国財界を経団連がオモテナシ。    ←今ここ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:24:49.79 ID:rmI3lsNj
農業と工業の成長はまもなく止まる

巨大市場なんて夢物語だったんだよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:24:59.29 ID:NAp9YtKr
杜撰
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:27:56.93 ID:2TebEpuC
現代はちょっと過激だけど太古の昔から繰り返されてることじゃね

農業進出→砂漠化
↑        ↓
草が生える←撤退or遊牧化or滅亡
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:30:05.78 ID:CNNmZMEQ
>>6
今は大地に毒まいてるからなぁ・・・そのループから外れちゃうんじゃ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:30:36.98 ID:tfLacFR8
黄河とか長江とか、でかい河はあるけども、それだけなんだな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:31:15.28 ID:e4LjlkYG
水餃子を食べてればいいんじゃないかなぁ。
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/09/27(金) 22:33:01.45 ID:xCvvGb44
ソースが気に入らないが、支那が負け犬になるのは確定事項だから、まぁ、いいか…
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:37:16.26 ID:joHMKt75
シナでは毎分5人の割合で癌で死ぬらしい
都市部では大気汚染の関係で肺がん
農村部では水関係で消化器系のがんが多い
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:37:31.57 ID:Xi9qlbcl
ついこの間まで、太古の昔から大河を制しようと
奮闘してきた人たちの話とは思えんなw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:42:13.53 ID:dH6jRsA5
伝染病による家畜の死滅と干ばつによる農作物の不作で支那は近々飢餓状態になるらしい
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:44:18.32 ID:CmmFbbf4
そのうち中国大陸の大部分が砂漠地帯になるわけだな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:47:37.64 ID:34FI+rqf
中国人だから水くらいなくても平気
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:49:47.50 ID:+Z6avYlU
工業化のせいで水がないなら文革やればいいじゃない
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:52:42.16 ID:oXJe8fM8
中国人が水に困っているのに、中国産の食品がまともな水で加工されているとは思えない
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:52:57.43 ID:BeYFKhjb
>>1
中国の水不足は明らかに人災

例えば、日本でも感慨と治水をしなければ洪水と旱の酷い土地だった

それを河川を整備し、ダムや貯水地や遊水地を作って人が安定して住めるようにした

中国の場合は、人民公社の頃から治水をおざなりにし、経済自由化以後は「市場の失敗」を体現するような環境汚染をしている

要は、「短期的に共産党員の懐が温かくなる方策しかしてなかった」って事

つまり、日本軍が引いてからは、中国はろくな治水をしていないんだな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:57:46.38 ID:l07cjOl2
資源はあるじゃないか!

人体の70%は水分だそうだ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 23:01:37.96 ID:aHcQxn7D
むう、大紀元か
気流の加減かしらないが、重慶とか洪水だらけだった去年一昨年に比べて
今年は確かに水不足っぽくはある
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 23:22:00.62 ID:zigKOM83
シナとチョンって
明らかに人類の欠陥品だよね。


こいつらさっさと滅ぼした方が地球のため。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 23:23:55.05 ID:acamC15q
>>21
欠陥品は、確実に淘汰されるか滅ぶかの運命なんだけど、不必要に助けてしまった国があってな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 23:28:01.76 ID:8XH63AP2
水が足りない国ほど水を大事にしない不思議。
排水の浄化技術や水道の漏水防止技術がないために
少ない水をさらに無駄にしてしまうのも有るけど。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 23:28:38.28 ID:B0mpKRG4
日本の水源を泥棒されないような法律を早急に作れ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 23:39:02.84 ID:+3xV56An
よく考えれば日本には資源がないというが、
水資源は豊富にある。
26(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/09/27(金) 23:39:35.54 ID:+oSPShH7
杜撰の語源になった某Φ国の詩集って、実はオモシロ
かったのではないかと思う今日このごろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 23:41:08.41 ID:CNNmZMEQ
>>25
ないよ
懸命に維持してるだけ

ttp://www.nikkei.com/article/DGXDZO13911650S0A900C1NNC000/
>日本は世界平均(8372立方メートル)を下回り、98位だった。島国の
>ため国外から入る水がなく、人口が多いことが響いた。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 23:49:55.31 ID:KPYwDpo4
>>1
誰だっけか、昔、記者か政治家だかが、中国人に外国企業誘致の説明を受けて、水資源について突っ込んだら、相手は答えに窮したとか言って無かったけ?
29(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/09/27(金) 23:51:49.10 ID:+oSPShH7
某Φ国は水も油も足りないカワイソーな国だったのね
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 23:51:51.97 ID:Ubn8lYVw
中国をグーグルアースで見るとそれなりに大きな湖とか川が干上がってるとか普通にあるからな。
地下水まで枯れ始めてるだろうし、そのうち工業にすら使える水が足りなくんだろうな。
資源は自国では加工出来なくなるし、工場の多くも離れて行く。だけど物資は海外から買わなきゃいけない。
どうするつもりなんだか。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 23:52:56.11 ID:nPrksA9C
油を売って水を買える産油国ならともかく、水がない地域では人間は暮らせないわな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 23:53:11.22 ID:RXR91D7L
北朝鮮は近いうちに中国の一部になること間違えなしだな

>>25
>>27のデータは食料自給率と一緒で国交省がダムつくるためのデータだからあれだけど
単位面積あたりの降水量は世界的にも多い方だけど人口1人あたりに換算すると世界平均を下回る
また国土が急斜面状のためせっかく降った雨が流出しやすい
だから水は大切に使わないとね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 00:21:04.05 ID:RrXEzQPF
日本は海水を飲料水にする技術で世界NO1

海に囲まれてるのは日本の特権ですね

シナは今の工場汚染を対策しない限り大河があっても役立たず
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 02:08:23.05 ID:vH+AOJd8
多すぎる人口を減らせるわけでもないし
ずっと前から詰んでる
自国民に刃を向けるなんてとても出来ない状況だろうし
暴発のカウントダウンが進んでくだけだね
迷惑な話だ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 02:35:35.42 ID:miFjG3is
捨て置け。
技術援助も含め一切相談に乗るな。
それよか国内の水資源や土地を支那から守る法整備を急げ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 02:49:05.06 ID:BICmt994
ははーん

平気だよ
ヘイハイズ使って川を掘ればいいんだから
さあ掘って掘ってまた掘って、砂漠化した全土に毒水を流そうよ!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 03:21:33.97 ID:mKto3sYP
治水の代わりに宇宙開発費に突っ込んでるから、スペースコロニーに移住でもさせるつもりなんだろ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 03:35:05.86 ID:1cx1snb3
1.無駄に人口を増やしたこと
2.国民の大半が韓国人レベル

どうみても人災です。ほんとうに
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 03:47:22.88 ID:r/wq5ZYI
だれが書いたか忘れたが「相続税のすすめ」というのがあったな。
相続税を納めたら、金持ちや政府高官、外国に逃げなくてもすむんじゃないか、という。

中国もやっと公害対策をするらしいが、実行は4年後らしい。
つまり金を稼いで外国に逃げようということだね。中国がどうなってもおらしらね、と。

相続税をはらって将来も安心して子供が住めるようになれば、少しは中国の公害問題も
心配になるんじゃないのかんな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 06:32:55.91 ID:rzX8OQyu
>>34
少子化対策している日本も破滅するんじゃない?
同じ地震国のニュージーランド程度でいいと思う。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 08:09:20.83 ID:trpV0epR
>>27
それは正確には「水資源賦存量」の比較順位。
実際に利用できるかどうかの制約を考えずに総量だして一人頭で割っただけ。
地下水脈や海水は含まれない。

溜池技術、ダム発電技術が無い国は洪水になるだけで利用できない。
北欧国や北氷洋を含める国は膨大な雪や淡水の巨大氷はあるけど利用できない。
豪州など日本より上位だが広大な大地に降り注いでも現実的には無意味。

日本は深井戸利用、ダム技術も溜池利用も古くからできるし
地下水脈の掘削技術も海水淡水化技術も他国に売れるくらいに進歩してる。
水害対策もやってるし水資源利用国としてはバランスとれてる。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 10:09:43.83 ID:/44du1w/
データがどうであれ、日本はほとんど水に困らんがな。

雨水を浸透させて地下水にまわす動きは、全国でやったほうがいいとおもうが。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 10:23:31.26 ID:gJGlt6X+
中国は枯れかけた油田に水をぶっこんで絞るように算出したり、
内陸奥地の水源地帯でシェールオイルの産出を始めたりしてるから、
たしかにエネルギー需給は緩和されるけど水質は確実に悪くなる。
シェール開発は地震も誘発するしな。
最後はアムール水源に手を出してロシアと揉めるだろうな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 10:29:52.70 ID:OpmxFPfj
50年間で湖が243個消失 三峡ダムの影響が顕在化=長江調査報告
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/01/html/d30245.html
レコードチャイナ:2万8000もの河川が“消失”した理由とは?!政府の
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=71906
消えゆく“湖の都”!汚染そして枯渇、天然の湖1千か所が消失―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=9697
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/09/28(土) 11:54:32.35 ID:HJrtMJXd
そのうち日本の金の重さと支那の水の重さが同じで取引される。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 12:45:48.45 ID:YjeBQj5M
>>19
アイツらブラックジョークではなく本当にやりそうで怖いw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/30(月) 04:24:22.40 ID:BJInumqU
福一の新鮮な水を中国へ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/30(月) 04:27:14.77 ID:Zef8AR9a
良かった、日本は大陸と離れてる島国でw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/30(月) 04:52:05.98 ID:POUBQ/Pc
三峡ダム破壊したらいいじゃん
ガツンと一発いれないとだめでしょ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/30(月) 06:42:44.68 ID:d8y3//qc
中華帝国の滅びの輪廻。人口増加、自然破壊、蝗害、飢饉、暴動、内乱、易姓革命。
蝗害と飢饉が起これば、中国崩壊確実。
異常気象で蝗害は近いのでは?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/30(月) 06:47:13.97 ID:d8y3//qc
水害を未然に防止しているアル。
水資源枯渇は治水対策アル。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/30(月) 06:56:37.41 ID:cOBpKadc
長江流域は元々氾濫しないと実り豊かな大地にはならない。
よって都市化など、長い目で見れば自殺行為。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/30(月) 06:58:18.84 ID:xGhN0ZTG
水だけは、他所の国から運んでくるわけにいかないからな
輸送コストがかかり過ぎて、割に合わないから

海水の淡水化も莫大なランニングコストがかかるし
飲料用はもちろん、工業用の水も貴重になるだろうな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/30(月) 07:14:56.26 ID:pSx4+po3
ホント中国なんかに生まれなくて良かったわ〜…
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/30(月) 07:55:32.84 ID:Gc3PVqKh
これでも唯々諾々と阿呆の中共の言いなりなんだもの。
明晰な人もおるだろにわからんもんだわ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/30(月) 09:05:52.80 ID:OiHrdfPd
水がなければ烏龍茶を飲めばいいじゃない?
57遊び人の太田:2013/10/01(火) 06:16:47.50 ID:f5ksEAo4
水淡水化施設の出番は果たして有るのか?
東レ酉島がサジ投げたとも聞くが
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>19
    ∧,,∧ 
   ミ;Θ。Θミ  共産党員が文字通り「人民の生き血を啜る」のもそう遠くない……
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,