【NOW!ソウル】ソウル駅に「駅弁」ブーム![09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HONEY MILKφ ★
(写真)
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/09/20130927163210-1.jpg
▲ 高速鉄道KTXをはじめ、各地方行きの列車が発着するソウルの玄関口・国鉄ソウル駅。
   その構内に今年6月に誕生した「駅弁エリア」が、注目を集めています。

http://japanese.joins.com/upload/images/2013/09/20130927163211-2.jpg
▲ お弁当屋は8軒。多彩なおかずを楽しめるお弁当が好評の「ダミヨン」や、かわいらしい
   カップボックスに入った麺料理を扱う「NOODLE BOX」、日本でも人気が高い
   「Hotto Motto」まで入店しています。

http://japanese.joins.com/upload/images/2013/09/20130927163211-3.jpg
▲ つくり置きが主だった従来の駅弁とは違い、注文を受けてから作る新鮮さにこだわった
   お弁当が受け、先月は1日に3000人もの人がソウル駅の駅弁を購入したそう。なお、
   手づくりの分時間もかかるので、乗車前に購入する際には、早めに注文するのが
   おすすめです。

http://japanese.joins.com/upload/images/2013/09/20130927163211-4.jpg
▲ ソウル駅で駅弁販売がスタートしたのは、日本で研修をした韓国の鉄道会社の社員が、
   日本の「駅弁」の魅力について報告することが多かったため。乗客からの「日本のような
   駅弁を」という要望も後押しになりました。

http://japanese.joins.com/upload/images/2013/09/20130927163211-5.jpg
▲ 涼しくなり、地方に足を伸ばすにもぴったりな季節。韓国の「駅弁」を手に秋の小旅行に
   出かけてみませんか。

ソース:中央日報/KONEST
http://japanese.joins.com/article/573/176573.html

(関連)
【韓国】ソウル駅で日本の「駅弁」をモデルにした弁当が人気[09/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378710351/l50
【韓国】キムパプ(韓国風のり巻き)弁当、油断すれば『食中毒菌』の固まり[05/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367965247/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:44:58.39 ID:jYoaupbS
駅でうんこ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:45:16.11 ID:h9LKGgy7
でもまじぇまじぇするんでしょ?><
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:45:40.32 ID:j99w1mPP
で、起源はいつ主張すんの?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:45:45.42 ID:Llbkwm2O
バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w

バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w

バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w

バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w

バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w

バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w

バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w

バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w

バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w

バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w

バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w

バ・バ・バ・バカチョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョンw w w w w w w w w w w w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:45:59.58 ID:aIC4qQyX
フタ開けたらうんこテンコ盛り
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:46:37.52 ID:ey49bGOA
心弁当って…
まるまる日本の弁当やっぽいんだが
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:47:05.54 ID:7kNVAvcl
 
  http://japanese.joins.com/upload/images/2013/09/20130927163211-3.jpg


      赤飯は日帝残滓
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:47:08.48 ID:jRUVag/h
ホンタク弁、トンスル付き。

ウリジナルニダ!!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:47:18.23 ID:e8f666nO
>>1
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) もりつけがざつ・・
   ゚し-J
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:47:29.18 ID:5oXdS/cB
駅便は韓国が起源ニダ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:47:45.60 ID:OI2PiQLc
日本は駅弁
韓国は駅便
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:48:11.19 ID:F1d2grxt
疫便
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:48:11.51 ID:AOVkO6ID
弁当ごとシェイクするんだから
最初から混ぜておけばいいのに
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:48:27.94 ID:nPrksA9C
「弁当」の語源は「便湯」、つまりトンスルのこと
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:48:39.22 ID:FaI12n1z
きったねぇ弁当だな
もうちょっと色合いどうにかなんねぇの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:48:42.26 ID:zy6qu1hq
「ん?何を入れるの?いってごらん?」とハゲ金将軍さまが言うと
ちょっと恥ずかしそうに「・・・おちんちん」とアヌス金妻。
「で、チンチンをどこにいれるの?」
「んんっ・・・おマンコ・・・もぅそんなのイイから早く入れて!」
と私の腰を両手でかかえるとグイッと押し込もうとします。
あんまり苛めるのも可哀想なのでここらへんで挿入。
クインたんはかなり濡れていてニュプンとスムーズに奥まで埋まりました。
そこからしばらく正上位パンパンと動いているとゴム無しのせいか
いつもより早くムズムズと射精感がこみ上げてきました。
「ごめん・・・何か気持ちよくてもういっちゃいそう」と妻にいうと
「うん・・・我慢しなくていいよ」と言って私の腰に手を回してきて
「中に出して?」「うん・・・」
クインたんのリクエスト通りにおもいっきり中出しすると
「うーん・・・中でヒクヒクしてるぅ」と言いながら私の腰を手で擦っています。
そのままの姿勢でしばらく一緒にいるとクインたんが「ありがと、朝鮮統一と三人目出来るまで頑張ろうね」
とニヤリとしながら私を見つめています。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:48:48.54 ID:JOTpn9lQ
大腸菌の小宇宙になってそう・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:49:06.77 ID:FoAh19Rv
日本の弁当を真似した筈なのに・・・メイン食材どれだよw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:49:39.43 ID:+a2yGH05
チョンに教えると何でもパクられる
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:50:20.64 ID:OI2PiQLc
ちょい待て!!

kokoro bento

と書いてる。

5年後には弁当は韓国の文化遺産として、登録するんだろうな。

しかし、盛り付けが吐きそうな位汚い
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:50:34.89 ID:piCZ84EQ
車中でキムチなんか食えるかよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:50:47.13 ID:K0JdESF8
ほも弁出店して大丈夫なのか?法則発動が心配なんだが…
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:50:55.27 ID:J3cbrNdV
こいつらは、冷たい飯は囚人飯とか言ってたくせに
日本のおにぎりや、お寿司(キムパプ)を食べるようになり、
ついに駅弁かよ。
どれだけ日本が好きなんだよ。反日馬鹿のくせに。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:50:55.78 ID:e8f666nO
>>19
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 漬物とおひたしポイのと御飯だけか?
   ゚し-J  ごはんじゃね?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:50:57.99 ID:ckXnbZzp
BRNTOは韓国が起源になるのか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:51:10.20 ID:wlYDqko4
馬鹿だから日の丸弁当とか売ってそうだな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:51:39.88 ID:ckXnbZzp
>>26
BENTOです
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:52:02.44 ID:V8xp27Si
弁当の空き箱が車内に散乱して、問題になるんだろうな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:52:58.97 ID:17ZmecER
>>8
本当に赤飯かな?

似て非なるモノと思われるぞw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:53:29.91 ID:L8pgoU3S
>>25
プリン釜飯弁当

              (~)
.           γ´⌒`ヽ
.   ___    {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたたまりますか?
   |[\_498]|\. ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|        _
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |       /〜ヽ  おながい
   |                 .|.  |       (・-・。)  します
   |__________|./         ゚し-J゚



.   ___                 ( )        ( )
   |[\_498]|\                ( )   ( )  ( )
   | ̄ ̄ ̄|  |                 (~)   )
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|    γ´⌒`ヽ   ._ ( )
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |      {i:i:i:i:i:i:i:i:}  /;;:::ヽ ぽかぽか
   |                 .|.  |    ( *´∀` ) (・-・。)
   |__________|./    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                          (===================)
                          \_______/
                              |_|从从从从|_|
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:53:58.73 ID:LKRsHcu6
また日本のパクリかよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:53:59.44 ID:17ZmecER
>>10
そりゃ後でマジェマジェするから、盛り付けもテキトーでしょうw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:54:17.62 ID:KNNYmF+f
姦国の駅弁は駅弁じゃなく駅便だろ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:54:28.16 ID:gWwvqir8
>>21
うっわw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:54:40.57 ID:h9LKGgy7
>>29
日本のせい
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:55:04.67 ID:hWU8RNBD
トンスルが付いてきます
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:55:13.80 ID:FoAh19Rv
>>25
ひょっとしたらキムチに肉片でも埋ってるのかもしれないとも思ったが・・・
どう見てもメインのおかずという体をなしてない
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:55:25.12 ID:/Lh8G1JE
南トンスルランド鉄道の歴史も改変されてるのかな?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:56:01.48 ID:e8f666nO
>>31
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) なんと・・
   ゚し-J
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:56:13.89 ID:/XI2KB6I
華僑のテイクアウトみたいな容器だな
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/09/20130927163211-2.jpg
ヌードルボックスって汁は密封しているのか?
マジェマジェ用のビビンバとかも入ってるのかな?

コンビニの茶色と赤しかない弁当よりも進化したけど
キムチが二つでメインはなんだろうね
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/09/20130927163211-3.jpg
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:56:15.77 ID:tKmTKPF1
>>1
>http://japanese.joins.com/upload/images/2013/09/20130927163211-3.jpg

ブタキムチっぽいキムチ味のおかずに加えてキムチが別で附くのか…
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:56:30.29 ID:JpytTBhw
>>8
いや、これは黒米を混ぜて炊いた飯
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:56:31.95 ID:FoAh19Rv
>>30
五穀米とかの雑穀混ぜたのじゃないかな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:56:33.63 ID:/kXm6HVb
衛生管理大丈夫なんか?
食中毒満載で、ベントーは不潔な食文化
とか言われたらにぽーんまでイメージ悪くなるぞ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:56:44.84 ID:2Xq0d9Bd
駅弁発祥の地は宇都宮市なんだが、間もなく「駅弁発祥国は韓国」といいだすだろうね
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:56:53.82 ID:Bbyenyhr
>>8
日本の弁当は、主菜が多くなると茶色っぽい弁当になりがちだが
韓国の弁当は、赤くなるんだな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:57:03.89 ID:OI2PiQLc
オカズが漬け物ばかり(笑)
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:57:10.04 ID:h9LKGgy7
駅弁の起源は韓国!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:57:19.85 ID:hCElMFwy
>>1
> ソウル駅で駅弁販売がスタートしたのは、日本で研修をした韓国の鉄道
> 会社の社員が、日本の「駅弁」の魅力について報告することが多かったため。
> 乗客からの「日本のような駅弁を」という要望も後押しになりました。

あれだけ反日活動をやってるくせに、日本のマネは平気でするんだよな・・・
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:57:34.26 ID:pfksBYFK
親日罪にならんの?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:57:38.51 ID:/XI2KB6I
トンスルは売ってますか?

って聞かれるんだろうねwww
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:57:52.93 ID:C/11MAJE
  ┌────────┐
  │                │
  |  糞の都 ソウル   |
  │                │
  └─∩-∧_∧-∩─┘
 .    \<* `∀´> ノ  糞ウル駅が大人気ニダ
 .       Y     Y
54:2013/09/27(金) 17:58:03.16 ID:DUiFnDo8
キムチの臭いはさすがに迷惑だろ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:58:05.33 ID:alqJHqs8
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:58:06.39 ID:OI2PiQLc
>>41
お前ら良く店の名前を見てみろ

ホットモットと書いてるぞ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:58:52.91 ID:Bbyenyhr
弁当に仕切りがあったらマジェマジェできなくて火病を起こさないのか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:59:13.30 ID:geJa+m73
チョンの場合「投便」
「食便」
59kuzu62 :2013/09/27(金) 17:59:20.50 ID:yowo1hRy
また、韓国は日本のまねか、
だから韓国文化が反日だけになるんだ。
ただし、トンスルだけは世界にまねでない。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:59:43.35 ID:Nr9tlr9H
心弁当は創業5000年らしいね
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:59:43.70 ID:2pHHHaiY
ホットモットの不買運動が始まります
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:59:50.73 ID:e8f666nO
>>56ショーケースの台の色が違う
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 17:59:51.12 ID:/XI2KB6I
>あれだけ反日活動をやってるくせに、日本のマネは平気でするんだよな・

ポッキー・きのこの山などのように日本の真似っこが文化なんでしょうね
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:00:04.37 ID:hK8WFZYk
500年前に駅馬車の乗客に弁当を販売したと
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:00:04.54 ID:AOVkO6ID
もしこれが東京駅で売られていたとして
これを買い、新幹線に乗り、
車窓から富士山などを眺めながら駅弁のフタを開ける

そこに漂うキムチの臭気

想像しただけで気持ち悪くなるな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:00:24.46 ID:OI2PiQLc
>>61
ホットモットを真似したんだな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:01:09.91 ID:z6eXz49c
刺身も弁当も全部バカにしておいてこれだよwwwwwwwwwwww
ゆとり世代と同じだな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:01:10.41 ID:2Xx4Esj7
普通始発駅で駅弁買うか?

あっ!韓国は小さい国だからそうしないと

目的地にすぐ着いちゃうんだ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:01:38.47 ID:1BOgmqR9
また日帝残滓だな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:01:40.06 ID:/XI2KB6I
やっぱりマジェマジェか?
まさかね^^;
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:01:44.79 ID:OI2PiQLc
ホットモットは韓国の食材仕入れてるんだね。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:02:01.58 ID:xgoRuRqk
頭がフットーしそうだよ!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:02:22.92 ID:zeETdLyo
フットーしそうだよぉ(AAry
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:02:27.10 ID:bsHKLT1m
駅弁が韓国発祥だって知らない人間多いな
日本には鉄道と同時に韓国から付随物として伝わってきた
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:02:45.58 ID:oahfjdc7
またパクリかよ
こいつらがタチ悪いのは駅弁の起源は韓国ニダ
日本が真似したニダって言い出すからな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:02:53.94 ID:L1KHte/0
学校給食以下の盛り付けが斬新ですw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:03:23.69 ID:GgZaqphx
そろそろエキベンの起源は韓国と主張するころだな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:04:03.15 ID:Xi9qlbcl
>>60
えらい謙虚だな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:04:04.78 ID:zvKtqBeR
煮炊きする水に大腸菌入ってるの知ってるもんで食えぬ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:04:11.58 ID:EzMaskK+
お弁当ができ上がるのが遅いために、列車に乗り遅れた!
謝罪と倍賞を! 

ともめるのが見える、見えるぞ、、、
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:04:17.51 ID:ygUdnrSQ
駅弁の起源は宇都宮駅じゃないニダ
京城ニダ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:04:18.90 ID:zVhJ6GFt
http://blog.naver.com/btob333?Redirect=Log&logNo=20191081371
おにぎり?が紙コップに入ってる?

http://blog.naver.com/k080503?Redirect=Log&logNo=80189851924
これはやっぱり食べる時は・・・
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:04:23.46 ID:EexKlkL7
<ヽ`∀´>駅弁発祥はどこか知ってるニカ?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:04:42.26 ID:S9QoWori
>>74
ネタだろうけどそう言い出すのも時間の問題だな。
起源を主張した店でしか買わなくなって、
日本で研修した、と正直に言った店は不買運動っていうお決まりの流れ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:04:57.30 ID:OsjrZK+G
>>1
はにはにちゃんスレだ!

>つくり置きが主だった従来の駅弁とは違い、注文を受けてから作る新鮮さにこだわった
>お弁当が受け、先月は1日に3000人もの人がソウル駅の駅弁を購入したそう。

「冷めても美味しい」「製造現場の衛生基準を厳格化」は無理だったか
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:05:09.76 ID:OpghgJOM
中韓の留学生と一緒に乗ると、やつら絶対、駅弁買うんだよ。
駅弁って高いし、学生にはぜいたく品だし、あまり縁がないじゃん。
でも、俺らとそれほど懐具合が変わらないのに、やつらは買う。
それぐらい、日本の駅弁って魅力的なんだってさ。
スーパーの駅弁大会の終わり間近に行けば半額くらいで買えるよ、
と教えたら、いつ行くんだ早く連れて行けってうるさくてちょっと鬱。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:06:31.69 ID:CNNmZMEQ
ちゃんと大腸菌の検査クリアしてるんだろうな?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:06:32.65 ID:C3kurM4Q
スケキヨ弁当とかあるのだろうか
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:06:40.30 ID:UV3EaO3a
駅便きたか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:06:48.46 ID:OI2PiQLc
エキベンを真似して売る、エベンキ族
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:06:50.34 ID:zng07wrG
韓国人の起源はエベンキ族だからエキベンの起源も韓国ニダ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:07:40.35 ID:6KmkeiJD
トンスル弁当はいりませんww
93なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/27(金) 18:07:55.58 ID:iEU20iG4
ホモ弁とか心弁当?
えーと、日本の弁当じゃんw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:09:11.17 ID:cpQLA0sD
>>1
キムチ率100%かよ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:09:25.24 ID:dHikUjga
思ったよりまともな画像だったんで
ネトウヨたちが落胆しているスレはここですね
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:09:44.78 ID:0T/M8AyR
>>74
知ってるニダ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:09:53.00 ID:oahfjdc7
>>84
いやマジでそうなるよ
のり巻きだって韓国起源だと主張してるん
のりの養殖技術を日本人技術者が韓国人に教えてやったのにだ
98なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/27(金) 18:11:00.06 ID:iEU20iG4
文化がないなら奪えばいいニダ!盗めばいいニダ!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:11:02.26 ID:WtBIf0PK
日本は古来より朝鮮半島から多くの先進の技術と文化を学んできた。
稲作、仏教、漢字、製鉄、建築、陶磁器、和歌、歌舞伎、弁当…
多くの先進の技術と文化を携えた朝鮮半島からの渡来人達が
未開の日本列島にやってきて文明をもたらしました。
日本文化の根源、天皇家ですらその源を辿れば朝鮮半島に行き着いてしまう。
さながら日本は弟であり、中国は父、朝鮮は兄、
日本は女、朝鮮は男だ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:11:08.45 ID:zVhJ6GFt
> つくり置きが主だった従来の駅弁とは違い、注文を受けてから作る新鮮さにこだわった

それでHot Mottoが参入してるのか
単にほか弁が駅内にあるってだけだな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:11:10.50 ID:kLRe15G+
韓国便当のほうが美味いニダ

って、連中は必ず言うと思う。
102(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/27(金) 18:11:27.09 ID:SjUrQl8q
>>1

メインがない!
せめて焼き鮭とか唐揚げとか欲しい(´・ω・`)
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:11:51.90 ID:2pHHHaiY
菅「ベントしろ!」
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:12:26.01 ID:L8pgoU3S
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/09/20130927163211-4.jpg

<丶`∀´> BENTOベントーでなくて、レイルラクではないニカ?
http://blogs.yahoo.co.jp/ynm0/65084102.html
105なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/27(金) 18:12:57.41 ID:iEU20iG4
しかし駅弁でホモ弁ってちょっとつまんねぇな。

ま、地方ごとに特産品の駅弁とか作れるわけないから仕方ないか
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:13:16.75 ID:nSfa4C0d
あったかいのを出すのは、冷や飯を嫌う韓国人ならではのナイスアイデアだと思う
日本の駅弁屋もやる店あったら差別化できるんじゃね?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:14:04.03 ID:qcMczab+
写真を見るとメインのおかずがキムチで
更に小さいカップキムチもついてるように見えるんだけど
108なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/27(金) 18:14:42.36 ID:iEU20iG4
>>106
温めるのはいくらでもあるし、個人店で作ってるような奴は温かいの売ってる時もある。

毎回ホモ弁みたいにってのはあんまないけど。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:15:58.81 ID:dT6KYnVY
駅弁はウリ起源ニダ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:16:19.15 ID:CNNmZMEQ
>>106
つくりたてってわけじゃないけど
ttp://ekibento.jp/study-kanetsuekiben.htm
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:16:54.80 ID:EIL5JCQa
>>106
閉鎖された空間でキムチが入った弁当温めたらどうなるよ?

あと、温かい弁当も紐引いたら加熱する弁当も日本では随分前から存在してるわ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:17:20.09 ID:DSccvQZL
>>55
根本的に美的感覚が違うのか足りないのか。
むかしアルバイトでまかないを出してもらったとき、
どの店でも美大生の僕が感激するほど色彩も盛り付けも綺麗だった。
20年以上前だから寿司屋とかは中卒か高卒の先入観があって、
失礼な表現だけど、低学歴でもこんなに磨かれるんだ、と感動したもの。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:17:56.41 ID:C3kurM4Q
駅でホモ弁……

……ハッテン?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:17:59.65 ID:B/BcK/VM
これが将来世界文化遺産になる日本の駅弁を取り入れた韓国独自のこころ弁当か
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:18:14.72 ID:LKRsHcu6
すぐに食中毒も発生させるニダ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:18:26.82 ID:nSfa4C0d
>>110
そういやそんなのあったね
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:18:32.49 ID:Rd5kqqq3
<丶`∀´>つ● 駅便ニダ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:19:30.58 ID:CNNmZMEQ
どうせ作り続けていくうちに衛生が疎かになって大腸菌まみれになって
槍玉に挙げられてつぶれていくよ
119(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/27(金) 18:19:32.09 ID:SjUrQl8q
>>110

これ熱々になって美味しいけど、高いんだよなぁw
120なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/27(金) 18:20:24.63 ID:iEU20iG4
昔、よく横川で峠の釜めし買ったなぁ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:20:27.58 ID:/kXm6HVb
http://houkiya.jp/owner_voice/images/SN3B0920_0002_1307503870452.jpg
にぽーんだと九州新幹線記念みずほとさくらの駅弁が人気やったね

弁当の内容
大阪府・・・「浪花風 豚串カツ」「浪花風 蓮根串カツ」「たこやき」
兵庫県・・・「丹波黒豆甘露煮」
岡山県・・・「ばら寿司風ちらし寿司」(ままかり酢漬け、焼きあなご、梅花蓮根、絹さや、錦糸玉子添え)
広島県・・・「広島菜漬け」(広島県産)
山口県・・・「宇部蒲鉾」(山口県産)
福岡県・・・「いか明太子詰」
佐賀県・・・「麓(ふもと)鶏照焼き」(佐賀県産)
熊本県・・・「辛子蓮根包み揚げ」「いきなりまんじゅう」(熊本県産)
鹿児島県・「黒豚ロース西京白味噌仕立て」(鹿児島県産)
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:20:46.12 ID:PzlsYvsb
冷えた飯はまずいニダとか抜かして罵倒してただろ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:21:18.88 ID:v3s4rjj0
韓国弁当って何が入っているか分からなく汚そう。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:21:30.11 ID:e8f666nO
>>119
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) ナデナデナデ
   ゚し-J
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:22:04.03 ID:dT6KYnVY
駅大便当ならウリジナルニダ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:22:32.84 ID:L8pgoU3S
>>80
そういえば昔。
窓開けて駅弁買ってる間は車掌さんが発車を待ってくれた…
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:22:48.94 ID:JiH4BOfn
何これ?
親日罪で逮捕だろ!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:23:09.52 ID:6K8daqe8
先月見たけど日本食の弁当がほとんどだったw
どこの国の中央駅なんだよと思ったわw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:24:03.76 ID:U11LUKOP
よく電車の中でキムチ食わせようとするよなw
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/09/27(金) 18:24:21.98 ID:xCvvGb44
駅でウンコ垂れるのがブームなのか…
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:24:22.76 ID:JJstAp7t
車内がキムチ臭くてかなわんだろ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:25:36.43 ID:EIL5JCQa
ま、日本では電車の中で匂いの強いものを食べてるだけで大顰蹙。
温めたらりしたらもうテロリストだな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:25:41.65 ID:L8pgoU3S
>>120
先生!釜飯食べた後の容器はどうしたらいいんでしょうか?
うちは横川のと、糸魚川の2つ合わせて3つも残って困ってますw
134なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/27(金) 18:26:32.79 ID:iEU20iG4
>>133
大掃除の時とかに捨ててるw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:27:12.77 ID:kLRe15G+
犬肉の弁当は犬弁当
犬糞の弁当は犬便当

漢字がないから混乱必至
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:27:30.73 ID:eDRwS6Ma
若い時は問題無いが
40歳で駅弁って疲れるよね…
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:27:48.58 ID:EpPVkwXn
おかずが漬物だけ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:29:11.23 ID:nSfa4C0d
>>133
家で使えば駅弁の気分が味わえるよ!
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:30:00.17 ID:BFqpapd2
韓日は過去 ひとつの国であったから 韓国も弁当の祖先である事は 間違いない
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:30:16.07 ID:M6+KO44Y
アメリカの中華料理のテイクアウトやデリバリーの時の入れ物だなw
日本の駅弁と違って、風情もヘッタクレもないなw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:30:46.87 ID:3oFtwyGB
大腸菌を撒き散らすな。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:30:57.67 ID:yHSjbkrq
どうせ辛ラーメンにお湯入れて渡すとかだろ
さもなければ衛生観念の存在しない韓国では
集団食中毒の元でしかないだろ
キムチみたいな発酵食品を密封容器に入れると
ふくれて爆発するぞ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:31:44.21 ID:3mE1DkBR
Bento(box)とUmami(旨味)という言葉がアメリカで市民権を得られつつある。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:31:49.18 ID:JhygX/v0
駅弁パク ニダ!
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:31:56.34 ID:KrkJeDLl
今の所、英語wikiには「日本と台湾の列車内や駅で売られている」と
なっているが、そのうちkoreaを書き加えて来そうだな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:32:39.59 ID:aRRcjbtU
kokoro bento で検索すると日本食レストランと出てくる
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:33:06.34 ID:CNNmZMEQ
韓国だと
電車の中でカップラーメンとお湯売ったら売れるのかな

ほっともっとの方式じゃなくて、ampmの採れた手弁当方式なら
衛生管理も出来そうだ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:33:52.02 ID:pbRc3Vtm
また起源主張へのベンチマークか。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:33:58.26 ID:3oFtwyGB
>>139
それは、間違いだ。
韓国なんて国に持ち歩ける食事があるわけない。だって、衛生観念がなってないんだから。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:34:43.21 ID:Y+QePnmN
┌(┌´・ω・)┐ どうせキムチが入っているんだからどれも一緒でしょう?何の意味があるのよ?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:34:52.74 ID:L8pgoU3S
>>134
さすが先生!燃えないゴミですね。

>>138
家で作って入れても、あんまり美味しくないす…
やっぱ駅弁は料理の仕方が違うんだろうなあと
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:35:39.98 ID:5uExZiAz
>>1の弁当、弁当本体のキムチに加えて付属の小容器にもキムチがあるんだなw
キムチづくし弁当か
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:36:11.33 ID:qAp8ThFq
電車が揺れたらかってにマジェマジェ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:37:16.46 ID:c1T9YU+o
読んだだけで、腹の調子が悪くなってきた
       
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:37:16.55 ID:CNNmZMEQ
>>153
電車が揺れなかったら自分でマジェマジェ

>>1に綺麗におかずが小分けしてある弁当があるけど、あんまり意味ないだろ
まじぇまじぇしちゃうんだから
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:38:10.76 ID:xF2iaJAy
おい、4番目の写真w
作り置きをやめて、鮮度にこだわったってやつw
注文請けてから詰めただけじゃないか?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:38:41.44 ID:TqC/AaBy
「フットーしそうだよ」のaa早よ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:39:04.41 ID:D0NNIfbw
大腸菌だらけで食中毒になるぞ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:39:04.71 ID:5uExZiAz
>>155
形だけ日本式駅弁を真似てみましたって感じなんだろうな
160マスゴミは変えなああかん:2013/09/27(金) 18:40:43.40 ID:Zvm8TMBu
【不潔、不衛生な韓国食品】
●不潔な不潔な国韓国
 http://www.youtube.com/watch?v=j1wWaiW1rHY&list=TLgw8fHg2VPRw
●韓国グルメツアーに注意!
 http://www.youtube.com/watch?v=a18aORTC2KY
●Please do not have misunderstanding Tonsuru.

 http://www.youtube.com/watch?v=iViG2PeTV_0
●危険!食べるな!韓国食品
 http://www.youtube.com/watch?v=Aze7kVMz_oE
●韓国産は危険
http://www.youtube.com/watch?v=xEm1ouyfU84


●【韓国警報】魚介類は生で食べないで
 http://www.youtube.com/watch?v=SbyfoIniYok&list=TLeOifrFOKhPU
●イオンPB・韓国産ビールの危険性
 http://www.youtube.com/watch?v=i1UYqlzGwqE
●【速報】 韓国、日本人観光客の食事に小便やツバを入れていることが判明 「日本人には天罰が必要」
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376493473/l50
161(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/27(金) 18:40:49.50 ID:SjUrQl8q
>>124

古鷹さんが可愛すぎて出撃させれない(´;ω;`)

>>133

再現しよう!
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:41:21.48 ID:ZlgrIWbB
駅内で強姦して駅弁かよ
さすがはレイプの達人の国だな
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:41:43.82 ID:NDioWbHL
>>60
簡単に笑わせやがってこの野郎w
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:42:32.59 ID:CNNmZMEQ
>>161
あー合羽橋とかで売ってるよね
165美(微?)乳好き ◆Tetsupye8Q :2013/09/27(金) 18:42:37.49 ID:ou5d1F9I
かつて、冷めたメシは囚人の食いものだと言ってバカにしていたのではないニカ?
なるほど、姦国塵全てが、反日カルト国家の囚人だから喰っても良いということニカ?
<丶`∀´>ウェーッハッハッハッ!!
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:43:07.35 ID:hBXH+sd9
>>106
冷たくてもうまいのが駅弁。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:43:20.32 ID:e8f666nO
>>161
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 古鷹さんワンピース着ている絵があったきが・・
   ゚し-J
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:43:21.57 ID:pbRc3Vtm
>>161
千代田轟沈させちゃった
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:43:22.78 ID:pptKdpMr
あちらのコンビニ(?)弁当みたいなのに比べたらダイブましか・・・。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:45:15.76 ID:0MebmqTL
いやちがう

チョンコロに大人気なのは

駅便だろ。


駅で排便して飲料や食料生産。



死ねよ大腸菌野郎
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:45:17.77 ID:36CG3Fs6
元祖日本の弁当 単価安くても心がこもって、食欲そそり美しい。
バカチョン弁当 不潔なくせに1ヲンでもよけいにぼったくる。

似て非なるもの!追いつくには千年はかかるだろ、早くても。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:45:19.92 ID:hCElMFwy
               .,..-──- 、
              r '´. : : : : : : : : : :ヽ
      !!         /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ∩─ー、
ヾ、        〃  ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: :,/ ● 、_ `ヽ
..             {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i:/  ( ●  ● |つ
    し 頭     {:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ||  /(入__ノ   ミ
    そ が     { : : : : ::|    ,.、 .| 、 (_/   ノ
    う フ      ヾ: :: : ::i   r‐-ニ┐|:: \___ノ゙
=  だ  ッ  =     ゞイ!   ヽ 二゙ノ イ_..、--┴ヘ        !!
    よ ト           r'〃 ̄ ̄ ̄ ̄   __.-<\} ヾ、        〃
    お │          /{:.|l  _.....--―T ̄ .._   |
     っ          r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    表 繋 K
     っ             r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /    へ が  U
〃        ヾ、      {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=   出  っ  M  =
     !!         _.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /       る た  A
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_     な ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ   ん  ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃 て     ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:45:27.97 ID:mU6jmOX4
またウリナラファンタジーの続編作る気か?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:45:51.97 ID:xhg4aDtb
案外まともでびっくり
でもまぁ、マジェマジェするんだろうな
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:47:10.05 ID:2ivnSj0D
駅弁じゃなくて駅便じゃないか?w
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:47:15.44 ID:9EKL5WEA
>>1
つか、あいもかわらず
センスのなさがあらわれている弁当だな。
食欲を落としてどうする。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:47:24.90 ID:AIml9hL2
「疫便」ブーム
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:48:37.12 ID:L8pgoU3S
                    _,, ....,,,_
                ,ィニニニヽY´|
               ./:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、>
               .|::!,从| |从j:: |∨  /
                !:::| ┃ ┃ l::: !    べんと〜、え。べんとー
                !!::ト 、_,,.イ:::!!      うどん弁当いらんかね〜
              ,r.ーl⌒iヾ=〃/⌒ヽ   \
             ├──── >、_ノ
             | はにー (,,_‖_,,ノ
             └┬───┘:::\
179(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/27(金) 18:49:12.09 ID:SjUrQl8q
>>164

そうなん?
デパートの駅弁祭りぐらいでしか見たこと無いから知らんかった。
羨ましい(・ω・`)イイナー

>>167

まじで(´・ω・`!)
さすが、ウリの古鷹ちゃんや!

>>168

うちのとこもついさっき大破させました(;ω;)
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:49:37.40 ID:hCElMFwy
<丶`∀´> もちろん、当たり付きニダよ!
181717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/27(金) 18:49:55.48 ID:e5KHCKVq
さて、いつ頃駅弁は1000年前から韓国の伝統と言い始めるのだろうか?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:50:20.03 ID:TnFKTnuv
>>1
おかずは別売り?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:51:02.87 ID:+xwzWaUJ
>>1
日本の100年遅れですな。
ノロいKTXには3食必要だね。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:51:04.21 ID:aIC4qQyX
やっぱ日の丸弁当とか見たらファビョっちゃうんか?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:51:11.21 ID:IMidU7/z
>ソウル駅で駅弁販売がスタートしたのは、日本で研修をした韓国の鉄道会社の社員が、
>日本の「駅弁」の魅力について報告することが多かったため。乗客からの「日本のような
>駅弁を」という要望も後押しになりました。

日本の魅力とかプレゼンして
よく親日罪で捕まらなかったな 。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:51:26.53 ID:zVhJ6GFt
車内に匂いを充満させ周りに迷惑をかけない冷めていても美味しく
しっかりとした衛生管理して作られた弁当であることが重要
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:51:27.73 ID:CNNmZMEQ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:51:43.47 ID:e8f666nO
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:51:47.35 ID:43NWWiaE
政権が民主党から自民党に戻った機会だからついでに頼みたいのだが、
日本国内でコリアンが猫を飼うのを禁止してほしい…
うちの町内に何件かコリアンの家族が住んでいるんだが、
こいつらみんな猫を飼っていて、その猫の糞害がひどいんだよ…
町内会の会長の人が日本人住民の意見を代表して何度か話をしに訪問したんだが
最初の頃は「どう飼おうと内の勝手だ、他人の家庭のすることに口出しするな!!」
「猫ってこんなに可愛いのに日本人は嫌うんですか?ウンチぐらい認めてくれてもいいじゃないですか」
と気が狂ったように逆切れされて、会長さんは殺されるんじゃないかと怖い思いをさせられたそうだ。
だが、自民党政権に戻ってから今年に入ってからまた会長さんが勇気を出して話に言ってくれたところでは、
今度はどのコリアン家庭も逆ぎれはしなかったものの、
どの家庭もみんな同じセリフを言ってみんなで泣きわめいて大騒ぎしたそうで、そのセリフは
「私たちをいじめないでください!!これ以上言うなら猫を殺して私たち家族もみんなで自殺します!!」
と言ったらしい。どうもコリアンたちが集まって「こう言おう」と対策を立てていたらしい。
こうなるともう、法律で規制してもらうしかない。
民主党政権じゃ話にならないだろうが、なんとか安倍政権は聞いてくれないだろうか?
2ちゃんの皆さんもどうかひとつ官邸にメールしてください、おながいします。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:52:41.27 ID:e/IraWYP
腹壊すのがオチでしょ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:52:48.53 ID:ey49bGOA
>>185
まさかとはおもうがJR北海道で研修受けていないだろうな
>>21
ちなみにbentoは既に英語圏では日本語の英語化として認知されているので
割り込んだらまた韓国人かと言われるのがオチ。
しかも冷や飯は乞食の食い物という考え方の国だったんだから弁当文化なんかあるわけがない。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:54:56.29 ID:pDbsHOvg
韓国人て何をやってもダメだな。美的感覚がないし何でもダサい。
ニンニク臭そうだし。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:55:19.82 ID:Nd0SOD86
これは親日罪だろ
>>133
数回で割れるけどその釜でご飯炊くと旨いよ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:55:59.39 ID:w0J5B9an
KTXの車窓って多分東武鉄道みたいにつまらないんだろ?
で、赤と茶色だけの弁当…

韓国人には緑色とおもてなしの心が欠如してる
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:56:36.87 ID:hCElMFwy
スケキヨ丼とか、ジオラマ料理とか、そういうのが朝鮮文化だろ?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:56:40.68 ID:j6MZg53s
 
 駅便(大)500ウォン

 駅弁(小)300ウォン

 どっちも食いたくねぇなぁ、おい www
199平賀譲 ◆K4/eT8wAV. :2013/09/27(金) 18:57:57.18 ID:mN+qC8y+
3枚目の写真のこれじゃない感が半端ないなw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:58:15.44 ID:iLw2fEAD
まじぇまじぇするニダ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:58:33.09 ID:/kXm6HVb
日本発祥言うても最初の駅弁なんざこうだったわけで
http://ekibento.jp/200508210281.jpg
社内用の軽食だから、実用性からいったらこれでいいんですよ

日本の駅弁が今のようになったのは、国内旅行が一般化されて
やれうちの弁当がうまい、いやうちのほうがうまいとかはじまっちゃったからで
挙句の果てに、47都道府県しかないのに駅弁100選とか、あれ数字おかしくね?
http://kfm.sakura.ne.jp/ekiben/ebshoseki/1987ekiben100sen.jpg
みたいな状況になっての駅弁ですから

まあコリコリさんの駅弁がどうなってくかはしらんが、日本と同じような変化には
なんらんだろうねえ
202(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/27(金) 18:59:28.58 ID:SjUrQl8q
>>187

おお、凄いぃ(゚Д゚*)
本当になんでもある!

>>188

あなたが神か!
無事、保存させてもらいましたw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:59:31.17 ID:h6xhprJh
>>189 猫がコリアンを飼っているんだ。糞害はコリアンの糞だ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 18:59:48.48 ID:9EKL5WEA
>>201
まだ、そのごま塩おにぎりのほうが
センスがあり、旨そうにみえるんだが。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:00:10.92 ID:2n3+LHt7
韓国が言う所のベンチマーキングかw
弁当のパッケージとか販売店舗とか全部日本のパクリ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:00:33.50 ID:05dYWasW
フランスで弁当は韓国文化って紹介してる。

BENTOって言い方を変える運動までしてる韓国人。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:00:42.68 ID:L8pgoU3S
>>161
再現できません…orz
似たような感じには出来るんですが、やっぱ弁当屋さんは
ノウハウがあるんだろうなあ

>>184
弁当じゃないすけど
http://risingsunfood.co.uk/

バンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン チョッパリめー
バンバンバン∧∽∧バンバンバンバンバン   コノヤロォー!!
バンバン∩<#;`Д´>バンバンバンバンバン
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:00:45.83 ID:/kXm6HVb
>>178
http://www.asahi.com/shimen/articles/images/OSK201301280140.jpeg
うどん弁当あるんやな
しかもけっこうよさげw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:00:51.60 ID:PFWCCaIJ
>>201
宇都宮は駅弁発祥地なんて銘を貰いながら餃子に狂ってるのか・・・。
一体何故・・・。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:01:26.64 ID:aIC4qQyX
飯の上に一本グソとか乗ってんだろ
211美(微?)乳好き ◆Tetsupye8Q :2013/09/27(金) 19:01:44.18 ID:ou5d1F9I
>>178
香川にはなぁ!「うどん巻き寿司」なるものがあってだなぁ・・・・・・・・・
うっ?にゃにをする?「く☆★○わ$¢♀♂★ふ◇◎じ¥@こ」
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:02:01.70 ID:V1QHFqqR
<丶`∀´>トイレに行っても洗わない手で作るニダ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:03:09.75 ID:SZCOMuPS
駅弁って、性的な方じゃなかったのかよ・・・
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:03:16.29 ID:pmtOHCvJ
99
嘘つきの兄を持つと大変だは・・・
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:04:28.38 ID:Ydlk7fJ9
密室でキムチwwwwwwwww
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:04:41.49 ID:CNNmZMEQ
>>202
全部食品サンプルだけどね
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:05:06.80 ID:/kXm6HVb
>>209
なんか実はどこ駅発祥の説が10個くらいあるから
あんまりありがたがってないんじゃない?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:05:36.46 ID:Hzf8vcZF
弁当を 日本文化として広めるのは 一抹の不安がある
あんなもん 詰める人間の衛生観念次第で 単なる兵器に成り得る
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:05:39.88 ID:IYrE6x2G
もう、何でも真似するなぁ。。。
駅弁じゃないけど登利平の弁当うまー
http://livedoor.blogimg.jp/vonvonpiepie/imgs/3/7/379546f0.JPG
グンマーで何かのイベント催事の弁当と言ったらほぼこれ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:06:09.03 ID:CNNmZMEQ
なんか「峠の釜飯」食いたくなってきた

東京駅と上野駅で売ってるみたいだな
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:07:23.71 ID:U/rb1l3D
弁当もぐちゃぐちゃにまぜるんだよね
223ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/09/27(金) 19:07:28.90 ID:MkDzmelV
>>1
はにはにちゃんはチョコボール向井が好きと、、、
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:08:13.98 ID:PFWCCaIJ
>>217
勝手に言ってるだけかよwww
変に手を出すのはどうかと思うがなぁ・・・。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:10:24.63 ID:L8pgoU3S
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:10:54.98 ID:IbVDfT2T
予想通りのアダルトビデオスレ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:12:06.42 ID:nSfa4C0d
>>220
うまいけど俺にはちょっと塩気が強すぎた
ごはんを足したくなったよ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:13:26.82 ID:hCElMFwy
>>220
武田邦彦先生も最近、自分のサイトで、その弁当を礼賛してたお。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:14:08.72 ID:lRuQ3Xvr
>>1
NO!ソウル
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:14:17.73 ID:/kXm6HVb
>>224
詳しくはこのへん
http://ekibento.jp/study-ekibenhistory.htm
明治16〜18年ごろから握り飯スタイルの駅弁をうるようになったようだが
それ以前でも、一時的に売っていたとこがあるとかないとか
文献にあっても実態がわからなかったり
結局よくわからんらしい
宇都宮が説としては有名ってことらしいんだが
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:15:19.03 ID:/kXm6HVb
>>225
いやお子様人気は
700系に集中するだろコレ
何度でも言う。
駅弁スタイルは疲れるんだよ。
233ひろたん12周年@自宅PC ◆HIRO/m.jqg :2013/09/27(金) 19:20:05.80 ID:Z0GlNxby
>>201
ま、47都道府県だから、47種類しか駅弁は認めぬ!!、てなわけでもないでせうから・・・。
地域ごとの名産入れだしたら、そりゃ数百種類は行くでしょう・・・特に日本国内では。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:20:24.44 ID:W/AkcsSt
意外とまともだと思ったら日本企業だったというオチ
でも赤飯にキムチは戦犯
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:20:37.41 ID:/zwQVBQJ
>>132
大阪の豚まんはテロリストだな。
236ひろたん12周年@自宅PC ◆HIRO/m.jqg :2013/09/27(金) 19:20:37.98 ID:Z0GlNxby
>>232
じと〜www
>>228
よく知らんが取り敢えず駅弁枠ではないが
運が良ければ上越新幹線の車内で買えることもある。
>>232
ちゃんと腰を落としてないから疲れるんだぞ?(・ω・)
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:24:00.60 ID:/zwQVBQJ
>>196
東武鉄道って日光〜鬼怒川まで行くんだぜ。その先で会津鉄道と連絡してて、
JRを一切使わず奥会津から会津若松(の1駅前)まで行ける。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:25:12.16 ID:C3kurM4Q
>>232
抱き上げられる側になればいいじゃない
241 【中部電 82.8 %】 :2013/09/27(金) 19:25:46.43 ID:K6J/6qZn
>>55
なんだろう・・・この湧き上がる本能的な拒否感情は(´・ω・`)
242ひろたん12周年@自宅PC ◆HIRO/m.jqg :2013/09/27(金) 19:25:46.46 ID:Z0GlNxby
>>239
運賃的にはかなーりかかるけどねえ・・・車窓がキレイなんだよね♪
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:26:21.34 ID:/zwQVBQJ
今晩のおかずから今晩のオカズまで。

何時もの東亜+であった。
244ひろたん12周年@自宅PC ◆HIRO/m.jqg :2013/09/27(金) 19:27:02.62 ID:Z0GlNxby
>>240
んね? なんか造形色彩感覚に致命的なエラーがあるんですよ・・・それか極彩色(真っ赤っ赤)とかww
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:27:18.90 ID:jzPELmV2
<丶`∀´>駅便ニカ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:27:22.97 ID:/zwQVBQJ
>>242
何度も会津若松には行ったけどまだ東武線経由の経験が無い。
時間もかなーりかかるけど、一度行ってみたい。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:28:20.90 ID:jWGkIzsn
弁当の起源は韓国ニダ。
生粋の弁当ニダ。
248ひろたん12周年@自宅PC ◆HIRO/m.jqg :2013/09/27(金) 19:29:11.08 ID:Z0GlNxby
>>246
ワタシもむかーし、一度きりです・・・もう10年以上前だなあ、鬼怒川、会津方面は車もいいですよね。

電車は時間に相当余裕ないとムズカシイ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:33:39.64 ID:pS4Rvg4w
>>239
あ、そんな先までの話じゃなくて、浅草〜1.5時間位までの荒涼とした冬の関東平野ね
韓国行ったことないけど、多分似てそう
>>236,238
相手が身長180cmとかあったら地獄だぞ。
高校バレーのアタッカーやってた女とか・・・

>>240
その発想は無かったw



明日は上野でパイナップルしてから駅で崎陽軒のシュウマイ弁当買って上野公園で食べようかなぁ?
それともケバブかなぁ・・・?
251ひろたん12周年@自宅PC ◆HIRO/m.jqg :2013/09/27(金) 19:35:41.51 ID:Z0GlNxby
>>249
ま、とりたてて風光明媚なところを通ってるわけではないですね>KTX

三回乗ったけどww(ソウル⇒プサン⇒ソウル)+(プサン⇒ソウル)
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:39:29.70 ID:/kXm6HVb
>>251
まあ
にぽーんのちんかんせんは
東海道で富士山見えちゃうところがずるいよなwww
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:41:34.01 ID:00LJsB7m
疫便   おえっ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:43:02.42 ID:/zwQVBQJ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:45:28.77 ID:iF1W6p0J
<丶`∀´>駅便はウリナラ起源ニダ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:46:37.98 ID:gWtvJDc0
停車時間の短い汽車を待ってホームで抱えて
売ってたのなんか知らないくせに
でも起源だけはすぐ言い出すから性質が悪い

どんな日本の良い文化でも半島の糞が粘着か
>>254

くっだらねぇwww
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:47:41.84 ID:+ilSC7qC
漬物と和え物しかおかずがないように見えるけど左下の赤いヤツは炒め物か?
よくみたらカップでキムチが添えてあるし
259ひろたん12周年@自宅PC ◆HIRO/m.jqg :2013/09/27(金) 19:49:42.05 ID:Z0GlNxby
>>252
ま、アレは国賓に乗っていただいた時にもウケるでしょうねえ・・・最近世界遺産にも成ったしw
(ただ、遠くから見るほうがウツクシイのはナイショニダww)
>>250
俺の好みって160↓ばっかで
ストライクは150±5cmだから180という選択肢は無いニダ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:51:57.17 ID:IbVDfT2T
>>254
いきなりモモ黒のCM出て来たw

>>258
ヒモを引くとあったまる仙台駅の「牛タン弁当」は無敵なんだが、
あれをキムチの活け造り弁当でやると車内はパニックだろうなぁw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:54:50.63 ID:piCZ84EQ
弁当箱にブリブリ
水筒にじょろじょろ
ほっかほかの糞弁
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:55:14.89 ID:6C8mXj+L
エベンキ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:55:26.62 ID:/zwQVBQJ
>>259
東海道新幹線は浜名湖の景色も捨てがたい。
最近はビュッフェ無くなったので、
スピードメーター拝みながら暖めたうなぎ弁当を食べたりできないのが寂しい。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:57:00.76 ID:kzAKAafn
>>1
ご飯の他が全部漬物?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:57:10.97 ID:/zwQVBQJ
>>261
当時、ヒモを引くと蒸気が出まくる「雲仙普賢岳噴火まんじゅう」は
アイディアの勝利......中身はしょぼいので二度と買おうとは思わんかったが。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 19:58:17.92 ID:dhgTOfzA
>>1
駅弁って、日本発祥の物なんだけど
やっぱりパクってるのか。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:04:11.95 ID:vL8Grzbh
エベンキ(穢便器)
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:04:26.46 ID:CNNmZMEQ
>>261
乗ってるのはみんな朝鮮人じゃね?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:07:09.84 ID:596kOdUg
「駅弁」じゃなくて「駅便」でしょ!
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:07:25.36 ID:7oTNQPej
ほっともっとって…おま…
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:09:39.83 ID:aPva0k4U
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前イタリア人を前にして、
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,    こんな変態パスタの説明できるの? 
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
高崎 ロースカツ+ミートソース
http://next.jorudan.co.jp/gotouchi/images/spot/640/10003283_1917_1.jpg
名古屋 あんかけ+とんかつ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c8/03a2c665ae8f5d84e01736d69722638b.jpg
北海道 スパカツ
http://tokachimura.jp/wp/wp-content/uploads/2011/12/495ee06a032b7872ce82fef068004546.jpg
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:10:25.85 ID:DF26rFTz
だがちょっと待って欲しい。駅弁は日帝残滓・・・
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:12:17.22 ID:DF26rFTz
>>55 美味そうに見えないな
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:13:08.69 ID:fopfuufY
>>1
<ヽ`∀´>
よく振ってお食べくださいニダ。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:14:37.10 ID:bAoVWhwi
>>267
なんでもかんでもパクリってあほか
日本の駅弁を参考にしたって>>1に書いてあるだろ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:15:25.38 ID:zRxS1Lq8
駅弁レイプじゃねえの?
278せいしょっ! 【東電 74.6 %】 :2013/09/27(金) 20:16:15.82 ID:LhskxGE5
日帝残滓で、逮捕かーw哀れ(-ι-З)ナームー
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:18:51.10 ID:mcNhBBP6
ドクターイエロー弁当欲しいな
どこで売ってんだろ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:20:09.75 ID:MA2alDj4
> つくり置きが主だった従来の駅弁とは違い、注文を受けてから作る新鮮さにこだわった

どう見てもつくり置き惣菜ですがな。
盛り付けだけその場でって意味かね。

それにしても、キムチっぽいのが、左下と上段中央と、さらに別容器でってどんだけ、、。
メインのおかずみたいなのが左下のキムチっぽいやつなん?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:21:47.92 ID:CNNmZMEQ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:23:56.07 ID:PfbjK+Ej
3番目って作り置きしてもしなくても一緒じゃね?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:24:31.82 ID:mcNhBBP6
>>281
おお、ありがとう
こうして見ると日本の駅弁はバラエティーに富んでるなあ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:25:36.19 ID:Bw+RmSyZ
村西とおるは海より深し
285ひろたん12周年@自宅PC ◆HIRO/m.jqg :2013/09/27(金) 20:28:48.19 ID:Z0GlNxby
>>272
日本に来るようなイタリア人なら、
『喜んでがっつきそうな気もしますが』ねえwww

んで、本国で吹聴するwwww
ヘタすると、本国でも似たようなのができる、までは予想してみた。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:28:50.51 ID:SqDzJINU
峠の釜飯 に一票
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:29:11.76 ID:CNNmZMEQ
>>284
私は0系弁当が欲しいけど遠い・・・
288さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/27(金) 20:30:23.24 ID:TPD/YtiO
駅便?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:44:02.97 ID:L8pgoU3S
そろそろ蟹さんがお見えになってもよさそうだが…

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ

駅弁にされて食べられちゃうなw
こっちはリアルすぎてちっと怖い
黒毛和牛モー太郎弁当
http://www.ekiben-aratake.com/new2008mota-bentou/image1.jpg
290 ◆65537PNPSA :2013/09/27(金) 20:44:06.88 ID:cYAlhllS BE:159818977-PLT(13051)
韓国の弁当ってスプーンで食べるの?
子供みたいだね
291せいしょっ! 【東電 72.4 %】 :2013/09/27(金) 20:46:36.55 ID:LhskxGE5
>>290
マジェマジェしてから食べるから、必須ニダ!
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:50:34.18 ID:URimO7oA
台湾新幹線のあれは美味しいと評判だったな。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 20:58:53.01 ID:yzzHLLfO
ありがトンスル。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:00:32.63 ID:CmmFbbf4
駅弁・・・
あいつらまさかそういう趣味があったか
だからレイプが多いんだな
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:03:12.03 ID:k81NYubI
ノリマキって呼んでたくせにいつのまにか「キムパブ」と改称し
すし酢でなくごま油だから日帝残滓ではない韓国オリジナルと言い
いつのまにか韓国伝統文化になっていた韓国風海苔巻きといい
(冷蔵庫のない時代の伝統のはずが腐らせない工夫の酢を排除したww)

おにぎりの存在を「チョッパリは冷えたメシを食う乞食www」と
何十年も小馬鹿にしておきながら、コンビニの普及でいつのまに
三角おにぎりが韓国で弁当の中心ポジションにwwww

そして今度は駅弁かwww
リアルタイムで韓国の変遷を良く見ておくんだぞ。
こんなにネットが普及してるのに平気で起源を主張し始めるからwww
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:03:41.29 ID:ey19Hqbq
>>99
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  あったらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら朝鮮人の願望は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:06:23.11 ID:7JBxpR+6
駅弁の元気は家訓句
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:06:48.87 ID:ffF2vplH
振るからゲロとか使い回しでも構わんし、キムチで消毒してある。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:11:34.82 ID:PuHQYlwf
駅弁は日帝の残滓w

注文を受けてから作る新鮮さにこだわったお弁当w

キムチは作り置きだろうw 作り置きを詰めたてだから
新鮮だというバカチョン思考か?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:14:18.46 ID:a0Ag6tdl
>>133
猫のエサ入れ。

一人暮らしで朝晩定時にエサをあげれなかった時や徹夜業務が分かっていた時は
大目にエサと水を入れておいていた。
所謂、置き餌状態。

今はサラリーマン辞めて自営になったため、定時にエサをあげるようにしたら
エサの時間前に猛烈な要求の鳴き声で起こされるようになったよ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:16:25.22 ID:Tmc9b4ZJ
体位か
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:22:38.06 ID:dkkZRhh+
駅弁は大韓民国民由来。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:24:05.33 ID:TDdNd6Qg
上下水一緒の水で炊いたご飯と生ゴミをマジェマジェ

オェェェェェ-ツ ><。
304せいしょっ! 【東電 68.9 %】 :2013/09/27(金) 21:34:37.64 ID:LhskxGE5
>>303
まあ、待つ(;`∀´)。彼らにとっては、至高のご馳走なのかもしれないニダ。
305せいしょっ! 【東電 69.7 %】 :2013/09/27(金) 21:35:22.23 ID:LhskxGE5
>>301
出来るほどストロークを長くできない(;`∀´)
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:37:09.85 ID:WiICPIDW
駅弁て、その地の素材使ったローカル色が楽しみなのに、
ソウルでこんな見た目豪華なだけのコンビニ弁当買って、ナニ楽しむんだ?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:40:01.49 ID:DQsvq2JY
>乗客からの「日本のような駅弁を」
口汚く罵倒したり、謂れのない捏造を世界中にばら蒔き貶めるくせに、
何で端から何でもそっくり日本の真似ばかりしたがるんだよ?
画像見てホームの造りや時刻表の電光掲示板まで日本とそっくりでぞっとしたわ。
憎い憎い言いながら、そっくりコピー…本気で気持ち悪いんだけど。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:41:28.82 ID:cZJCnj6W
三枚目の写真だけどよ

弁当にでかでかキムチがあんのになんで小鉢にもキムチがあるんだ?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:41:51.08 ID:1BOgmqR9
>>307
劣化コピーのせいで80年台の町並みにハイテクっぽい設備w
310名も無き倭奴:2013/09/27(金) 21:44:21.04 ID:SqDzJINU
>日本で研修をした韓国の鉄道会社の社員
パクリ認定 乙

こころ弁当 w
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:47:35.48 ID:7NemBjZa
もう出ていると思うけど、しつこく。
駅弁は日帝残滓。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:52:34.15 ID:NCbe0AUg
これシナのパクリでしょ?

たしか股間の空いたズボン履かせてウンコさせた母親がいたよな?

あれ? 食べるほうの駅便なの…?

中韓が入ると弁も便も違いがわからなくなって・・・
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:55:34.61 ID:k70u8QxX
何年で起源って言い出すんだろ?

5年くらいか
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 21:57:35.08 ID:rPnLlRhh
スレタイだけでハニハニおばちゃんが判別できるようになれば、立派な達韓者だな
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:07:28.10 ID:/yGAT+Ru
カイヅカイブキが庭に植わってるだけで親日罪なら
日本発祥の駅弁を 作っても 売っても 買っても 食っても 親日罪じゃないの?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:09:56.46 ID:82nzDFha
韓国って国は結局、日本の真似ばかりなんだよな!
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:11:46.89 ID:n4JwTOCa
駅弁どころか、ソウル駅は日帝残滓だろw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:13:31.97 ID:VA2/BCs1
No!ソウル
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 22:14:57.44 ID:iM70ubzh
駅弁はウリが起源
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/27(金) 23:59:40.30 ID:HiKDsvu7
駅便エリア・・・  トイレのことか?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 00:07:28.02 ID:F4DFIHZX
韓国ソウルの駅弁なんかはウンコ入っているな。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 00:11:16.02 ID:AQzZVfVZ
韓国の駅便って検査したらノロウイルス出まくりそうwww
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 00:12:36.24 ID:0tFqgAJm
四十八手のほうと間違えてない?
324せいしょっ! 【東電 62.0 %】 :2013/09/28(土) 00:17:22.13 ID:oR0m/WvM
>>323
52の殺法
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 00:26:58.91 ID:H80/iJVk
起源は欧米のランチボックスで駅に置いただけとか言いそう
326せいしょっ! 【東電 62.0 %】 :2013/09/28(土) 00:39:12.61 ID:oR0m/WvM
欧米には、お弁当の習慣がないのではなかったかな?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 00:53:46.12 ID:+e/IvhBn
駅弁といのは元々、朝鮮で炭坑作業に行く男達に
駅で売り出されたのが始まりだろ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 01:32:45.90 ID:XDgzKIzU
>>327
欧米の場合
駅にレストラン、または食堂車

日本の場合
元々仕出し弁当や、旅人が持ち歩いて食べる弁当の習慣があり
汽車の乗客向けに駅で販売するようになる

朝鮮に鉄道が出来たのは日本より遙かに遅い
しかも特別なVIPしか乗れません
日本が統治するようになって、日本の駅弁文化が輸出されました
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 02:33:14.49 ID:i///kswg
3枚目、ごはんと漬物しかないじゃん・・・

他はなんか映画とかでみるアメリカの中華のテイクアウトっぽい
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 03:04:58.28 ID:KNX3IXT0
また日本のパクリブームかよ
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 03:32:48.27 ID:hmVIeO5K
駅弁はともかく、弁当はそれこそ防人の時代からあるしなぁ
万葉集にすら詠われているものをカンコクガキゲンって主張するのは骨が折れるぞ
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 03:39:00.41 ID:u6ZiTgqI
関が原でも弁当食ってるからだーめ、とか宣った宰相殿がいたし
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 05:29:22.96 ID:Uca1YsZ2
人糞とキムチの匂いが蔓延した電車…
絶対に乗りたく無い。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 09:15:40.94 ID:cMABIPg5
塩素殺菌節約の大腸菌入り水で炊かれた赤飯もどき
口蹄疫と狂牛病と鳥インフルエンザの土壌の作物

<丶`∀´> 誇らしいニダー
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 09:58:44.26 ID:trpV0epR
日本は徹底的に食中毒対策してるけど
韓国はまた表面的にパクっただけだろうからな。
酢飯じゃない海苔巻きを路上で売って毎年食中毒だす食文化。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 11:39:25.83 ID:PUuSfkek
>1
弁当容器だけ売れよ
容器持参であとは便所で考えろ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 11:54:50.73 ID:htH2Tnr2
日本人:練り物
韓国人:練り物
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 12:11:15.75 ID:z2roSBBH
>>316
それに尽きますな
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 20:26:51.18 ID:HB8xHFg4
エベンキ・ブーム?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 20:38:59.05 ID:syyXVz5p
大腸菌弁当
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 20:51:44.48 ID:GL6/6zDd
>>195
家もう10回以上炊いてるけど割れないよ?
>>133
峠の釜飯のサイトにご飯の炊き方載ってるから、是非それで炊いてみて下さい。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/28(土) 20:55:47.22 ID:P7lDMLwv
韓国の巻き寿司ってちゃんと酢飯なのかな?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>133
糸魚川の釜飯か懐かしい。
白山だの北越だので東京往復してたときに買ってたな。

寝台乗ってJR浴衣着て通路でカップ酒なんてもはやできないのだな。