【中国】縁故採用が全職員の3割!元局長の息子、弟、甥など…公的機関のひどすぎる実態[9/25]
2013年9月25日、中国・湖南省のある公的機関で、全職員の約3割が縁故採用により入局していることが暴露された。
「コネ入学」や「コネ就職」が横行している中国だが、このニュースは特に注目を浴びている。
中国共産党中央政法委員会機関紙・法治週末の報道。
進学にしろ、就職にしろ、親のコネを頼れば自身の努力を上回る成果が出る―これは現在の中国にはびこる風潮だ。
このほど、ある人物がインターネット上に暴露した資料によると、湖南省の長寧市牧畜水産局は、過去数年間に50人の
新規採用を行ったが公に求人募集をかけた履歴がなく、全員が縁故採用だったという。中でも、肖斉興(シアオ・チーシン)
元局長は、自身の定年退職前に弟・息子・甥・甥の妻の4人を職員として採用している。
全職員165人の約3割にあたる50人がこうした縁故採用組であるとの資料もしっかり暴露されており、その中には
勤務実態がないのに給与を支給されている者や、学生も含まれているという。法治週末の記者が現地で観察した
結果によると、その日に同局へ出勤してきた人数は全職員の半数以下だった。
なお、同局によると、2010年以降に採用した職員のうち3人は一般的な選考過程を経て採用しており、縁故採用ではないという。
こうした状況は多くの公的機関でも同様で、権力の世襲化によって一部の人間のみに職場の権限が集中する状況を
招いている。「これでは優秀な能力を持った人材が生かされず、公平な社会の維持に支障をきたす」と記事は伝えている。
(翻訳・編集/愛玉)
ソース:レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=77169 画像
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=HunanChangning-1.jpg&s=397116&u=
豪族が支配していると思えば不思議じゃなかろう
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 21:25:20.09 ID:WqQJ8qBI
NHK職員と同じですね
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 21:25:58.81 ID:xlXNfgHs
これに関しては日本も似たようなもんだから。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 21:26:53.39 ID:XSpwuZOl
予想以上に凄かった
どんな民族でもどんな治世でもこれぞ中国って
感じだな
こればっかりは日本は中国を笑えないな
みのもんた、聞いてるか?
(´Д` )日本の場合は警察とか地元出身地で任官できないとか一応不文律あたはず。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 21:35:28.69 ID:b0spyUbY
日本で言えば、江戸時代のような社会が中国だ
9 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/09/25(水) 21:36:47.75 ID:yTMjWp1c
無問題! 3日で忘れるΦ国の日常ニュース
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 21:36:56.58 ID:i2BBeAkh
3割か
地方の市役所、役場なら日本も似たようなもんかと
公務員の子は公務員になるの禁止くらいで良いと思うな
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 21:37:16.11 ID:uekZJPRs
日本は、それ+B枠+在日+その他諸々でいっぱいだからなぁ…
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 21:41:17.08 ID:6enUPr7E
日本の外郭団体ホントにコネ採用ばかりだな。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 21:44:47.46 ID:JfXeYC2/
そりゃ日本でも同じだろう?
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 21:44:50.03 ID:FhPtAu5U
日本でも、東京電力・東京ガスなど半官あがりの企業は、未だに縁故採用が大半らしい
美味しい職場だから身内に後継させる なんてばかり
マトモに受験入社しても、出世のスピードが違うってさ
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 21:48:09.35 ID:JF7P5QU2
いいじゃん
コネに文句があるのなら、自分でもうまいコネを作れば?
行動すらしない奴らの嫉妬がひどい
日本にもみのもんたがいるからワロエナイ ミ'ω ` ミ
日本のマスゴミよりずっとマシじゃないか。
20 :
遊び人の太田:2013/09/25(水) 21:54:16.55 ID:hjqJpExa
日本も田舎の役場なら同レベル
石を投げれば親戚に当たる
来客は全員顔見知りで年収も丸分かり
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 21:54:35.26 ID:KVgklzq0
おいらの田舎の町役場は殆ど縁故採用
そのせいかは分からんけど人間関係がボロボロですw
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 21:54:58.08 ID:hc8bnBPB
日本も田舎に行けば普通だろ
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 21:55:11.84 ID:t1K1gjms
韓国はウンコ採用ニダ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 21:59:24.61 ID:+SajMu95
縁故採用しかしませんと岩波書店が宣言したら、
NHK縁故入局の厚生労働大臣が「けしからん」と言った漫画みたいな国が隣にあるよ。
>>17 そういうコネ採用を嫌ってる人に、頑張って権力を手に入れて親類をコネ採用しろとw
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 23:17:43.65 ID:3cOKfk9U
中国も日本も変わらないね
まだ脱亜論ができていない
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 23:25:24.09 ID:MXGoEvJ0
ま、中国人民に行くはずの労働賃金は、
そいつらが、たっぷりと吸い取っていたってワケだ。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 23:52:31.45 ID:LHIIt6Lc
まあ日本のテレビ局なんて9割りコネだからな
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 23:55:14.42 ID:RUB4q0pW
中国は共産党の所有物、国民はバカな家畜だから、あきらめろ
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/25(水) 23:56:09.48 ID:B3Gr5vTb
日本のコネ採用に関する調査のデータってどのへんに落ちてる?
嘘をつくな!
3割なんてことがあるもんか。
少なくとも7割だろう。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/26(木) 00:25:19.97 ID:+JtbNerI
公的機関の子ねはいかんぜ。
私企業のコネは勝手だが、破産時は公的予讃・同援助は一切無用にしろ。
>>12 それほんとかいな
一部地域だけじゃないの?
35 :
在LA:2013/09/26(木) 04:03:23.24 ID:OUQnJPfi
何だ加州と全く同じでは無いか。州市役所から州立大学、地元警察までいまや
縁故採用は当然になった。州が薦める自動車による通勤相乗り(Car Pool)がはかどって
素晴らしいでは無いかの冗談が飛び交う世界さ。w
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/26(木) 04:31:20.62 ID:Ci7b0p/T
日本の地方公務員みたいだな中国も
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/26(木) 04:36:27.66 ID:qOCDThfQ
最近五月蝿くなった様子だけれども日本も地方職は基本縁故採用でしたよ。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/26(木) 06:09:40.76 ID:Ssv070Xe
日本もそんな割合じゃないかな
社会体制が変わっても官高民低
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/26(木) 06:16:26.23 ID:bdJGRg+S
>37
基本身内は無いな。知り合いとか利害関係とかが
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/26(木) 07:41:18.72 ID:LZjO2Pjt
日本でも、地方公共団体の職員は多くがコネ採用だった。
今、その弊害で、職員の職務遂行能力は低い。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/26(木) 07:45:35.04 ID:tK8rl9wD
コネがほしい ほしかった
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/26(木) 07:50:04.48 ID:220TtfjZ
自治体のなんとか記念館、なんとか交流館、なんとかセンター等々の
膨大な箱物や給食センターの職員も全部縁故だよ。
農協はむろんもちろんw
日本なんか5割だぜ。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/09/26(木) 08:13:30.85 ID:kdbAxLRz
まるでNHKやウジテレビみたいだなwwwwwwwwwwww
民主主義のない縁故血縁主義の民族だから当然で少ない方ではないか?
中華文明は一族主義で協力し合う部族間の契約の結束が外周民族の価値感
それは遥か昔の殷代の王朝交代期にそのような事件が記録されているでは
ないか。そしてそれが中華文明の広がりを作ったではないか。
殷代までは殷国内の部族の王権、権威の持ち回り集合部族国家だった。
そして労働力を確保するために外周部族をせめて奴隷を確保した歴史。
だから殷代までは奴隷統制のための生贄の儀式があり、比較的平和な時代
だったではないか。それ以来一族単位で離合集散を繰り返し小さな部族国家
をなしてきた。
中華文明史はおおきな社会変化を起こした時代分類できる。
1)古代:天帝から殷代まで(殷から周に変わる事件が社会変化を生んだ)
2)周から春秋戦国時代まで(中華文明の共有化ができた時代)
これは秦の始皇帝が終止符をうった。
3)漢帝国という中華が漢人で始めて作った国家
漢帝国時代は周囲の蛮族と文化技術でその優位を持ち周辺の蛮族を従えた
社会変化の時代
4)三国史時代から北朝南朝分裂時代
社会が外周部族の侵略により漢族との混ざる分裂時代(外周文化が流れ込んだ
時代で戦争と平和が混在した時代)
とか部族単位での結束が力という文化の国には変わらないでしょ。民族という
問題も絡んだ価値感が身内に強い国。世界でも権力者が縁故を優先するのは
世界では常識でしょ。ただ、その者が富まで独占することには世界でも非難する
でしょ。それがひどい国はいくつもみられる。ただ中国はその下克上が激しい
土地ということ。もっと寡占化されているはずでは?