【台湾】「馬総統、支持率さらに低下」〜地元テレビ局世論調査では1ケタ[09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HONEY MILKφ ★
(写真)
http://images.keizai.biz/img/gp/m0015199016.jpg

台湾の馬英九総統(写真)が、王金平立法院長の国民党籍はく奪をめぐる騒動の影響で
支持率を一段と下げている。

地元テレビ局世論調査ではついに1ケタ台を記録、08年の総統就任以来、最大の苦境
に立たされている。

ソース:那覇経済新聞/AFP=時事
http://naha.keizai.biz/gpnews/43498/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:04:49.74 ID:qBkWC1Wv
まー。
そうとうヤバイ事態だなぁw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:04:51.31 ID:6OUa3fSj
でも再選なんだよな?w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:05:03.85 ID:sS1Em8UT
中国共産党の工作員ですから。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:05:06.19 ID:UCggVKju
ま、がんばれ(´・ω・`)
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:06:33.70 ID:+TTZYBuO
空き菅&馬鹿鳩「こ、此処からが勝負だから…(震え声)」
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:06:46.82 ID:E9g5OavU
総統も相当追い詰められてるな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:06:48.59 ID:FjmRnq2B
馬倒やな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:07:03.52 ID:L5rHwnzS
いくらなんでも一桁はあかんな…
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:07:04.84 ID:R8wUySRX
外省人だっけ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:07:35.73 ID:I8Sul4hF
台湾独立派の方を応援します
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:07:38.56 ID:FE12K3yc
親中だからな…
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:07:44.33 ID:4v59LuEd
選挙はまだか?(゜∇゜)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:09:51.25 ID:hIoTVQGr
中国共産党とズブズブだからな。
中国共産党が経済的に弱くなってる現状では馬の力が弱くなる。

次の総統選っていつだっけ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:10:04.93 ID:WoV1cVeW
日本復活を読めずに中国と仲良くしすぎたからな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:10:20.56 ID:/0TCa/ax
17尿道 ◆Q9oP9pbugA :2013/09/21(土) 17:10:25.56 ID:jW2nDOao
>>1
関連

血で血を償え…学生らが馬英九総統官邸に「夜襲」=台湾
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0921&f=national_0921_003.shtml

台湾の馬英九総統官邸前に20日未明、40人の学生が集まり「血で血を償え」などといった横断幕を掲げて抗議する騒ぎがあり、
警官隊と衝突した。地方の都市開発で立ち退きを拒否していた住民が死体で発見されたことが原因とみられる。中国メディア・
中国新聞社が報じた。

記事は、19日夜から20日未明にかけて大学生ら40人が官邸前に集結、警察官の制止に対して、ペンキや死者を葬送するときに
燃やす紙銭をばら撒きながら「馬英九が悪い、暴政による殺人、血で血を償え」などと叫び始めたとした。そして、警官隊と
学生の間で小競り合いが生じて学生1人が警察へ連行されたこと、ほどなくしてデモが解散したことと伝えた。

台湾・苗栗県では2010年から都市開発による強制立ち退きをめぐって現地政府と一部住民が対立。立ち退きを拒否した住民が
自殺する事態になり、地方政府や中央政府の対応をめぐって批判が出ていた。

今年に入り、計画道路建設地上の建物が強制取り壊しされて事態はさらにエスカレートした。今回の「夜襲」は、取り壊された建物
の住民が今月18日未明に失踪、午後に付近の排水溝で死んでいるのが発見され、学生らの感情が高まったことによるものと
みられる。(編集担当:今関忠馬)


ヒャッハー!やっちまえ!!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:10:36.06 ID:x2sxURHj
>>4
共産党じゃなくて国民党な
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:11:40.74 ID:G/7QtTCV
>>10
香港生まれ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:13:39.76 ID:ymhw3J2Z
お見事な法則発動だな
日本を擁護する奴はみなこうなる
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:13:52.09 ID:zwIXFE4p
蒋介石の国民党が何で毛沢東の共産党とズブズブなのかね、たったの60年だぜまだ生きている人も居るだろ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:14:17.67 ID:Oaxgxl+Y
いまいち流れがわかんないんだけど
中国が好景気→中国寄りの馬さん当選→中国にも陰りが→やっぱ馬じゃダメだ
って感じなのかな。台湾の人々は独立がどうとかじゃなくてやはり実利を考えて
動いてるってことなのかな?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:14:26.76 ID:PNqeT7+j
チャンコロの犬だからな(笑)(笑)(笑)
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:14:58.71 ID:WoV1cVeW
>>18
共産党の工作員ってことだろ お前日本語よめねーの?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:15:06.36 ID:nDaUCWew
反日親中
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:15:26.86 ID:q6UJUZpm
>>7
中国と戦争したくない台湾民が馬を選んだけど
馬の媚中っぷりに流石に嫌気がさしたのかね
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:16:16.81 ID:zwIXFE4p
>>22
その間にマスゴミが相当蝕まれたそうだよ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:18:14.87 ID:BgslLAus
台湾省って選挙があったのか

中国にも選挙があったんだな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:18:32.40 ID:DRPd6E6a
台湾独立を支持します。

台湾加油!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:21:49.75 ID:Kl94RLF3
>>24
国民党が共産党と中国の代表者争いをしてる知らねーの?
大陸寄りの政策を取ってるが馬は反共産党
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:22:29.30 ID:O2rxY4IM
>>22
前回総統選の前から馬の支持率はだいぶ落ちてた。
台北以外の地方首長選は民進党が勝ってたしな。
総統選では民進党が汚職騒動で自滅して当選してたのが、いよいよ危なくなってきたって流れ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:23:31.01 ID:nQcuqc2X
 
        「呼んでくれないかな!」 
                     ,,-―--、
         ノ´⌒ヽ,,     __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
     γ⌒´     ヽ,   // ・ ー-  ミ、
    // ""⌒⌒\  )  `l ノ   (゚`>   |
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )   | (゚`>  ヽ    l
     !゙   (・ )` ´( ・) i/    .| (.・ )     |
     |     (__人_)  |      l (⌒ ー' ヽ  /
    \__ `ー'_/      l  ヾ    /
       /ー-=-i'’        ヽ_   /
       |__,,/          |__ゝ
        〉  )          (  )
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:24:04.79 ID:EyMxk+2X
>>7
奈落スイッチオン
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:24:22.74 ID:ImZKBVxe
支持率ヒトケタw

日本ならとっくに政権崩壊しているレベルだな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:24:23.97 ID:WoV1cVeW
>>21
日本が出て行った後に国民党は中国の主権者を名乗る為に
中国本土の共産主義に批判的な人々を吸収して行ったわけよ

その過程で日本国内の左翼が朝鮮系や中華系に浸透された
ように国民党も血縁や由縁関係者繋がりなどで浸透されてしまった
だからアメリカも台湾には一線級の兵器は情報流出が怖くて売れない

国民党が中国だと言う大義名分を捨てて真なる独立を目指さない限り
売国勢力と共産主義者の蜜月関係はなくならない
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:24:27.52 ID:5MVAvksU
ウルトラ反日の馬には失脚してもらおうじゃないか
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:24:29.93 ID:5Hga8lpj
シナポチ市ね
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:25:02.86 ID:q6UJUZpm
>>28
お仕事ご苦労さん青君
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:25:47.06 ID:Oaxgxl+Y
>>27
日本でマスコミが総理は漢字が読めません!資質ナシです!って言って
クソみたいな民主党政権が誕生したのと同じような流れがあったってことなのかな?

>>31
はー。なるほど色々バランスがあるわけだ。まぁそんな単純な話しじゃないわよねえ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:28:10.33 ID:CF64vsPM
菅でも一桁はなかったね
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:28:36.43 ID:WoV1cVeW
>>30
馬鹿乙 若い頃の大陸での尖閣闘争などの思想的に
共産党の影響を強く受けてるのは明らか

馬は共産党の犬だよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:30:11.59 ID:WoV1cVeW
>>40
アレはマスコミが下駄を・・・・w
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:31:10.83 ID:hIoTVQGr
>>39
いや、それよりも直接的に、馬政権になってから中国本土との商売で急成長した
旺旺グループってのが新聞社とテレビ局を買い取った。

旺旺グループは台湾の漁船団が尖閣に日本政府の国有化反対に来たときにスポンサーになった。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:31:46.44 ID:PNqeT7+j
チャンコロの犬のくせにウマヅラの土人総統、襲撃されてブルってんじゃね(笑)(笑)(笑)
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:32:08.82 ID:fw0q1IBp
ただ外省人の方が台湾は安全なんだよな
独立はして欲しいけど血生臭い事にはなって欲しくない
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:33:05.88 ID:O2rxY4IM
>>39
ただ民進党は民進党で体質改善のアピールが進んでないので、
馬の支持率低下を以て政権交代の可能性を論じるのは早計ではある。
国民にしてみれば「入れる党が無い」状態。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:34:17.73 ID:EJD59xZ2
誰か>>2を評価してやれよ、>>7より上手だ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:34:32.19 ID:a64YqQHR
ここは一つクネを見習って盛大に反日アピールをするチャンス
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:35:23.68 ID:WoV1cVeW
>>43
ただでさえ台北とか北部は国民党が強いのにメディア戦略に出たからなw
まぁ都市部がリベラルという名の売国奴か強いのは日本も一緒だけど

やはり台北とかで国民党が強いのは日本が出た行った後の大陸からの
反共産主義の知識層や富裕層を受け入れて都市経済を押さえた事が
そもそもの始まりではなかろうか
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:35:39.40 ID:Oaxgxl+Y
>>43
はー。露骨にやってるのね。やっぱマスコミを押さえてると強いんだねえ。
>>46
そりゃ苦しいね。どうにも台湾の空気って伝わってこないからよくわかったよ。

お二方ありがとうね!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:35:52.80 ID:lS9boUp4
0%は、ヒトケタに入りますか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:38:05.45 ID:4McdUW8B
>>43
たしか馬ってマスメディア関連の資本を中国に開放したんだっけ?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:39:16.18 ID:9uOHzPyO
ひと桁台はきびしいなw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:40:02.11 ID:bRTNw8mo
一桁w
辞任させる方法ないのかよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:43:19.08 ID:8nm1+IHM
>>41
国民党が中共よりも早く尖閣の領有権を主張したのはなぜ?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:43:52.07 ID:hIoTVQGr
>>50
因みに旺旺グループが買い取った報道社は台湾のシェアの5割以上になるらしい。
実質的な情報の独占。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:44:56.28 ID:LHakE/b+
那覇経済新聞ってのがあるのか
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:45:23.61 ID:FEQKTw0D
台湾経済界も中国のバカっぷりに目が覚めれば
日本みたいに一気に親中派消え去るかもな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:46:23.13 ID:zRLMRX97
韓国ではパククネが先頭に立って日本に対するヘイトスピーチの大合唱。

韓国ではパククネが先頭に立って日本に対するヘイトスピーチの大合唱。

韓国ではパククネが先頭に立って日本に対するヘイトスピーチの大合唱。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:46:24.57 ID:D9ovRSqv
一桁台ってのは資格がないってことだよね。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:47:34.38 ID:XLnyvOzs
おっぱいぷるんぷるんだな
62マスゴミは変えなああかん:2013/09/21(土) 17:49:15.14 ID:ap0EwmP+
この際台湾は独立していまえ。外省人は帰れということでいかがでしょうか?
日本人は台湾の独立を支援します。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:49:35.85 ID:bolaGQJU
親支那が世界的に没落してってるのは偶然じゃない希ガス
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:50:14.27 ID:QVvmIWhX
日本が65万人の台湾人を殺したと言ってたらしいが、
この手の心中派って、
内政が…
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:53:04.04 ID:IiqmAMSR
第8ドール 蒋介石
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:54:47.28 ID:LNwjRwSh
天高く馬消える秋
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:56:20.97 ID:IGe5BkN2
こいつ国民党なのに中共の手先ってのが
国民党を除名するなら馬を除名しろ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:57:15.01 ID:UMd5BRCZ
一桁ワロタw
ついこないだ、11%にまで落ち込んだと報道されたばかりなのに。

日本みたいにコロコロ首相が変わるのもどうかと思うが、
こんな状態になっても総統の座を追われないというのもどうかと思うなあ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 17:59:46.87 ID:IGe5BkN2
>>68
首相と違って総統は国家元首だから簡単には変えられない
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:00:30.13 ID:n2MFKBOh
>>20
アルかニダの法則は個人って事だな。
ま、暗殺者と理解できないものを突然殴る国だし。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:01:23.10 ID:GtdWQbPZ
馬韓 
民進 汚職がなければ良い政党
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:02:20.51 ID:uhFjE++w
一桁か
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:04:38.98 ID:IpdJiY53
>>67

次も、どうせ国民党だろ。

次期総統は、中国と台湾の統一を宣言するんじゃね?

台湾の人は、圧倒的多数が中国支持だろ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:08:40.65 ID:NhITTRDN
反日だから。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:11:27.69 ID:Gj3gqPGV
まだ任期2〜3年残ってるんだよね?
この時期に一桁はきついなwww

早く外省人追い出して日本と海洋国連合を組もうぜ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:14:20.23 ID:IGe5BkN2
>>75
中華民国からの独立か
でも現状維持派(中華民国でいい)が多いのよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:21:26.70 ID:18/VKXcT
>>47
2行に分けたのはいけなかった
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:23:48.83 ID:JBnUWtKy
>>32
菅はついこの前台湾でも放言し放題だった。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:26:38.96 ID:M6nxaaAy
馬菅
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:28:30.08 ID:jodas/CK
>>22

というより前政権与党だった独立派の民進党が日本でいう民主党みたいな市民運動上がりの政権だったので実際の成果が挙げられず、外からは大陸に睨まれて孤立させられて台湾そのものがピンチになった。

生き残るには大陸と綱渡りをしつつ台湾の利益を最大限引き出せるリーダーが必要とされた。馬は親中派には違いないが無能ではないので彼が当選し、その後続投した。

だけど根本的には国際的孤立や統一問題等の問題が解決されたわけじゃないので潜在的には不満が高まっており、徐々に支持率が低下してる。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:30:04.88 ID:3eOi6zys
馬、そうなりますわな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:30:09.72 ID:Gj3gqPGV
>>78
でも台湾原発視察を拒否られてたな チョクト
台湾GJすぎてワラタわ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:32:48.95 ID:oJAZsYOI
>>80
国民党に入り込んで、民主化した李登輝がどれだけすごかったか
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:36:17.79 ID:/NX8GlQB
本省人がどんどん国民党に入って多数派になればいい。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:46:04.45 ID:UMd5BRCZ
その国民党に入り込んだ本省人である王金平・立法院長に対し、
いちゃもんをつけてクビを切ろうとした馬英九。
その無茶苦茶な行動が、今回の支持率低下の原因の一つ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 18:56:55.42 ID:dDpq/amB
心配無用、支持率0でもやめないってほざいてた党もある
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 19:00:33.20 ID:EiKKnOmi
>>64
南京の倍やんww。日本語世代がいなくなったら反日洗脳が加速しそうだな

日本にとって中共も国民党外省人も敵だからな。政党が違うがただの中国人や
国民党は228を中共のせいにしてるらしいな。外省人が中国へ帰るのが一番や
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 19:21:28.31 ID:kSSJtVYz
>>87
ま、日本国内に賠償しろて善人面していうやつがいるのも理由の一つじゃないかね。
自分は正義、日本は悪っていう意味不明の連中がいるから。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 19:37:18.23 ID:+KORmd16
台湾はどこへ行ってしまうん?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 19:55:36.48 ID:JeRfGrOD
李登輝につづく新進気鋭の台湾保守みたいな
政治家はいないのかね
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 20:05:24.16 ID:AHvtE1Wb
王金平立法院長の国民党籍はく奪!

そんな韓国みたいなことするからだぞ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 20:18:20.26 ID:HSl1RGpI
>>1
よし。親日路線にするんだ!
恐らくすげえ支持されるw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 20:22:55.25 ID:NCaNi1pX
台湾
独立も、選択肢の一つだけど、このままの状態で中国の共産党が崩壊したばあい、台湾政府は中国の統治に関与することができるんだよね。
共産党崩壊後に十分な武器弾薬の補給があれば、台湾政府が全部とはいかないかもしれないけど、中国本土を統治する可能性がある。
もし独立してそれをやれば、侵略になるけど、現状の状態だと侵略にはならない。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 20:26:12.65 ID:mSU0we6F
>>90
台湾の「日本族」は祖父から孫への委譲みたいだぞ
台北じゃなく台南台中のほうがいいかな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 20:27:08.05 ID:/1l0GKpU
下痢野郎はこいつの時に漁業権与えやがったのは許せんわ
大失態だ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 20:30:36.47 ID:IGe5BkN2
>>93
台湾政府なんてない
中華民国政府あるいは南京政権だ
台北のある台湾は中華民国台湾省に過ぎない
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 20:32:11.34 ID:EApFKV0w
森喜朗状態
あの頃はネクタイの色が気に食わないと批判された
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 20:33:50.86 ID:/NX8GlQB
台湾是生咱的所在
感恩感念在阮心内
付出情意付出愛
代代花蕊代代栽
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 20:34:30.05 ID:UMd5BRCZ
>>95
アメリカからの圧力もあったんだろうし、
日本は日本で支那との連携に楔を打ち込む目論見もあったんだろうけどね。

ま、台灣が無茶してきたら、日台漁業協定の破棄をちらつかせればいいさ。
元々、日本には損しかない協定なんだ。無くなったってこちらは何も困らない。
それで台灣が自重すればよし、自重しなければ本当に破棄してしまえばいいし。
日本はそれで何も損はしない。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 20:35:34.33 ID:NLXs+vw0
    ∧,,∧ ?
   ミ..Θ。Θミ  中華民国と中華人民共和国と…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 20:39:02.79 ID:YDDTgWxV
            
 従軍慰安婦問題とは、韓国軍=慰安婦の問題である。
 それを、韓国政府と韓国国民、韓国マスコミが、日本軍の仕業にすり替えようとしている問題でもある。

<韓国軍=慰安婦とは>
 1945年から1990年にかけて、韓国軍ならびに在韓米軍によって組織された慰安婦のこと。
朝鮮戦争時に、北朝鮮の女性兵士や女性ゲリラの捕虜のほか、北朝鮮・中国側の協力者と判断されたり、
逃げ遅れた朝鮮人女性が、韓国軍(すなわち韓国政府)の強制的な連行によって、慰安婦にされた。

 韓国では「特殊慰安隊」とも呼ばれ、固定式あるいは移動式=慰安婦制度を取り入れて運用した。
(韓国陸軍本部が1956年に編纂した公式記録である『後方戦史』の人事編と、目撃者たちの証言によって
 裏付けられている)

 先日、日本にやってきた慰安婦も、この韓国軍=慰安婦。この韓国軍=慰安所では「韓国軍」による
韓国人女性に対する組織的拉致が行われていた。
 これを、韓国政府は、日本軍によるものだと「すり替え」を行っている。このすり替え工作に、
朝日新聞、毎日新聞、日本共産党、社民党、民主党が加担している。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 20:42:05.09 ID:OYf3+u70
国共合作か
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 22:46:02.17 ID:epCnBuD+
今や台湾の野党は中国からせんべいをもらう鹿状態

両方合わせて馬鹿
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 22:47:48.58 ID:2ccfk1E/
馬英九は、尖閣諸島領有の言いがかりをつける活動家から出発した人。つまり、
台湾の菅直人。台湾は、もっと自分たちの高潔さにふさわしい政治家を選ぶ義
務と権利がある。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 23:07:58.96 ID:8lA+4GkU
日本の敵がどんどん自滅していくねw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 23:20:42.01 ID:EfZs4r5T
>>1
野党時代に馬英九は、「支持率が10%台に落ち込んだ以上、陳水扁総統は自ら辞任するべきだ」と言ってたらしいなw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 23:28:49.86 ID:EyaTPTDr
>>96
共匪は黙ってろ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 23:32:05.48 ID:AeTEdrhD
台湾は藁にも縋りたい心境だから日本が腹を決めて関わってくれば独立も選択肢に入ってくるだろう。

だが肝心なのは日本と台湾の二人だけだと昔の関係がちらついてクラスで噂になっちゃうから、アメリカを引っ張り出してくる事。太平洋チームに台湾を引き入れておかないと太平洋守れないってアメリカを説得する!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 23:59:00.14 ID:Ov5VUBd3
日米安保条約を拡大して日米台安保条約を結べばいい。
台湾を国家として認めるべき。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/22(日) 00:35:48.62 ID:mXFrlcLq
冷戦が終わってゲームの枠組みが変わったんだからチーム分けも考えなおさないとね。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/22(日) 00:41:51.17 ID:zB7PjpIg
>>110
日本と韓国は別チームでヨロシク!
もう日本が韓国の世話をするのはやめて欲しい。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/22(日) 01:31:08.74 ID:yAUn59lJ
もう最後に中国と日本にモノ言える李登輝しかないんじゃねえの
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/22(日) 05:53:32.81 ID:/7Kp3N1m
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  まぁ、そうとう悪い事態だよね。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/22(日) 08:48:21.58 ID:ZVYY3W9c
>>2
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/22(日) 14:34:07.02 ID:/0mAZsEr
こんな馬英九に国民党もさすがに愛想が尽きたのか、
2014年末の五大市長選で国民党が負けたとしたら、
それを口実に馬英九を総統の座から引き摺り下ろすみたいな怪情報も飛び交っているとか。
(「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成25(2013)年9月13日(金曜日)貳 通巻第4020号より)
http://melma.com/backnumber_45206_5893516/

可能性は低いが、もしそうなったら、任期半ばで総統の座から引き摺り下ろされた、
台灣初の総統になるのかね。歴史に名を残せるね、馬英九。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/22(日) 17:11:35.01 ID:rtmOYQae
なんでここまで悪化したんだろ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/22(日) 23:53:45.04 ID:6ZMXZnJN
馬を再選させた時点で失望したよ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/22(日) 23:57:39.49 ID:d3RUV0eq
大統領がいなくても庶民の力で動く国

日本、台湾
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/22(日) 23:58:19.50 ID:rEI0tAL8
支那の工作員だからな。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/22(日) 23:58:48.81 ID:FYkYrgWx
1ケタって森並の支持率ってことだろ
選挙で当選しておいてそりゃねぇわ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 00:01:14.33 ID:623lVxhA
そりゃ周辺国全部敵に回してる中共一直線じゃ当然でしょw
日米どころかASEANまで敵になるもん。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 00:02:20.83 ID:xIFmxHCx
尖閣で支那が動けば、台湾も独立の勝負に出るだろう。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 00:08:20.39 ID:BevnDvs5
出ないよ。
チャンスチャンスといわれた北京五輪直前でさえ、そんな動きは無かったのに。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 00:09:18.73 ID:hEU5O6qY
>>122
>尖閣で支那が動けば、台湾も独立の勝負に出るだろう。
日中で尖閣で交戦状態になったら・・・ 香港以外の港は閉鎖になるので
中台関係も、フリーズ(一時凍結)でしょうね。
そもそも台湾の空港も港も閉鎖になってしまう。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/23(月) 00:37:29.61 ID:d5flKwtr
靖国参拝して、反日デモ始まったとこに、台湾、チベット、ウイグルなんかが同時に独立運動してくれたら、大混乱して、反政府デモになってくれんかな。
ついでに、国境争ってるインドもチョッカイ出してくれたら、楽しい事になりそうだけど。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
もともとオバマ民主党が台湾への関心が薄かったから、5年近く放置されればこうなるわな