【毎日新聞】金光敏「秀吉は朝鮮への侵略で18万人以上を殺害し、陶磁器を作れなかった日本に陶工を多数連行した」★2[09/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 21:15:06.28 ID:YvanwVBs
明軍は政府側だから当然賊徒と化した鮮人民衆を虐殺するでしょう

1592〜98年、秀吉の朝鮮出兵(文禄の役 1592〜96、慶長の役 1597〜98)
豊臣秀吉の目標は朝鮮ではなく、その先の支那(明朝)でした。
すでに当時スペインがフィリピンのマニラ、ポルトガルがマカオ、
オランダはジャワに着々と東洋侵略の拠点を構え、次の目標は支那でした。
秀吉はこれらの白人勢力の先手を打って支那に勢力を伸ばし、白人勢力に対抗しようとしたのです。
朝鮮出兵は明を討つための通路を確保するためのものでしたが、朝鮮がこれを妨害したために戦いとなりました。
しかし出征中に秀吉が急死(1598年)したため、計画は途中で終わりました。

『秀吉が勝てなかった朝鮮武将』貫井正之
日本軍は朝鮮上陸後わずか二十日間で首都漢城を占領した。
快進撃の背景には日本軍を解放軍として迎えた朝鮮民衆の支援もあった。(暴動を起こした)

『龍を気取る中国 虎の威を借る韓国』−黄文雄
景福宮などの焼失は、大部分の韓国の観光案内板によれば、「壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の兵によるもの」
と書かれているが、それは嘘だ。
李恒福の『白沙集』によれば、景福宮などは、秀吉軍の入城前にはすでに灰燼となっていた。
それは、民衆が兵乱と聞けばすぐに蜂起して、宮廷を襲い略奪したからだ

『日韓・歴史克服への道』下條正男
『宣祖実録』によれば、「人心怨叛し、倭と同心」するような社会状況の中で、
明軍が朝鮮軍支援にかけつけてみると、「斬る所の首級半ば皆朝鮮の民」といったふうだったという。
(つまり、日本に対するため駆けつけた明軍が賊徒となった朝鮮人を切ってまわった)
また、江戸時代末期に日本で書かれた『征韓偉略』によれば、秀吉の軍隊が京城に入城した時、
兵士の半ばは朝鮮の民であったという。また、
韓国の教科書には「文化財の被害も大きかった。景福宮が焼け、実録を保管した書庫が消失した」と書かれているが、
火をつけたのは朝鮮の民であり、秀吉の軍隊が京城に入る前に、既にそれらの建物は焼け落ちていたのである。
朝鮮王朝実録、小西行長隊所属の松浦鎮信『吉野甚五左衛門覚書』に記録あり。
宣祖の京城脱出と同時に、日頃から怨念を抱いていた民衆が略奪・放火をほしいままにしたのであり、
:関東大震災直後や、大東亜戦争の朝鮮半島引き上げ終戦時に暴れまくった事を彷彿させる。

「宣祖修正実録」
「天兵(明兵)短剣騎馬にして火器なく、道険しく、泥深くして馳テイする能はず。
賊(日本軍)長刀を奮ひて左右に突闘し鋭鋒敵なし。」

「懲秘録」
賊(日本軍)は歩兵で、打ち振る刀は、三、四尺におよび、鋭利無比のものであった。
賊はその鋭い刀を左右にはげしく打ちふるい、人馬の区別なく斬り伏せた。
全くその勢いには抗すべき道がなかった。

「明史」
「自倭乱朝鮮七載、喪師数十万、餉数百万、中朝与属国無勝算、至関白 死而禍始息」
我が国とその属国(朝鮮)に勝算は無かったが、関白(豊臣秀吉)の死によって戦争は終わった
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 21:37:28.97 ID:NxJvLg/6
陶工を解放したと言って欲しいね。
その証拠に陶工はチョン国に帰るのを拒否したろ?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 21:38:10.90 ID:IRy8WlW2
だからなんなの?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 22:26:16.42 ID:JJVox/bB
>>459
「今日自分が生き残れるなら、明日子供が奴隷になってもかまわん」
これが朝鮮人。「勝てない戦い」が、だいっキライなの。

ちなみに、シナは「自分に利があるなら戦うが、国のために戦うのはアホ」
チョンほどクズじゃない。

いずれにせよ、軍隊として組織した場合、伝統的に士気が極めて低い。
46661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/09/16(月) 22:52:16.34 ID:sQjVaYgG
>>442
てか
我々が散々議論したのに、将軍が一人で勝手に戦果を挙げてしまうから、我々は王から褒賞を頂く事が出来なかった。

という逆恨みの類。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 00:19:26.38 ID:HZZZ9BXr
ウリナラファンタジー歴史創作
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 01:36:53.02 ID:lDPVBGa5
>>465
試し腹で生まれた子は奴隷として扱われたそうな。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 01:39:58.52 ID:zpE0FfkZ
18万で済むかね、主要都市蹂躙されてんじゃん
当然食料は徴発だし、明の食料も持つ必要あったろ
もう一桁上でもおかしかないなw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 01:41:14.26 ID:rRegvX9E
逃げる朝鮮人は朝鮮人だ
逃げない朝鮮人は訓練された朝鮮人だ
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 01:42:57.24 ID:/wuObP/2
>>1

こいつは韓国以外にある歴史博物館へ行ったことが無いんだろうなw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 02:09:54.95 ID:JeBbM9cx
帰れと言っても帰らない
今も昔も変わらないがな
朝鮮半島の指導者の無能振りは変わらない
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 02:10:16.33 ID:aQrKuA+f
>>442
この連休に鳥羽の海の博物館に行ってきたのだが、九鬼嘉隆の展示のなかに
・秀吉の無謀な朝鮮出兵で朝鮮軍の猛将李舜臣と戦って、それまで大損害を蒙っていた所に一矢をを報いた。
って説明されてたぞw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 03:41:43.16 ID:2woCY/ZR
>>1
てかいつの話をしてるんだw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 06:37:03.80 ID:1+pGhJ6V
まあでも元寇に関しては来たのがへっぽこ高麗軍でよかった
もしバトゥ、ジュチ、オゴタイのような蒙古軍本隊が来てたらただじゃ済まなかった

とくに歴史上有数の大将軍バトゥの主力部隊が来てたら日本の歴史は変わっていた
降伏しない城や町の住民は皆殺し、皇族の女性も全員丸裸で首をはねられてた
軟弱な高麗軍でラッキーだったw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 06:52:36.04 ID:vpPNyWFZ
>>475
海戦の才能があったかは未知数あったとしてもスブタイ含めて元冠時死んでるけどね。
草原と大陸の都市の略奪が重要な彼らにとって船使うところにわざわざ騎兵の優れた将帥を割いて肝心な所を疎かにするわけにもいかんだろうし。
後チンギスハーンの子孫達は仲が悪すぎる。

ま、運は良かったとは思う、もう50年早かったらトルイが生きていた。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 07:24:30.61 ID:HZZZ9BXr
宜保愛子
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 07:52:27.23 ID:1+pGhJ6V
>>476
スブタイはバトゥの部下じゃなかったか?
まあどっちにしろ、海の向こうの小国より、ホラズムシャー
当時最先端の科学技術を持っていたイスラム圏
帝政ロシアや欧州の方が獲物としてははるかに魅力的だったから

まともな指導者ならユーラシア西部に主力を向けるな
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 11:25:53.07 ID:JfAGO1Cl
>>475
モンゴルが日本に上陸しても騎兵使えるような土地があまり無いからせいぜい北九州を占領できたけど
補給が続かず撤退、ぐらいじゃないかと。
モンゴル軍は弓矢の大量使用に代表される物量攻撃が最大の強みだったようだけど
渡海して補給をきちんと行うことができたとは思えない。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 12:47:54.69 ID:1+pGhJ6V
>>480
蒙古軍本隊の主力精鋭部隊を舐めない方がいい
威力偵察を繰り返して適切な場所に上陸してくる
逆らう町や城は皆殺しで食料資源はすべて略奪される

攻城兵器や武器弾薬の生産のため北部九州は山林や資源がなくなる
飛び道具など圧倒的な兵器と戦術で鎌倉幕府は無残な敗北を繰り返したろう
まあかれらにとってはイスラムの科学技術や
ユーラシアの平定の方がはるかに重要だったんだろうが
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 16:11:27.49 ID:NE9AYxU4
韓国が好きな日本の人々は高麗、忠烈王、元寇の3語でググれば良い。
元寇という卑劣な日本侵略の主犯者が、モンゴル人ではなく、忠烈王を始めとする朝鮮半島の王族であることが一目瞭然になります。
私は現代韓国人に対して、朝鮮人による元寇の日本侵略に、謝罪と賠償を要求します。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 17:49:55.02 ID:3u5dNoHe
>>481
倭寇の原因の一つは元寇を煽った高麗に対する日本人の復讐ですからねぇ・・・
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 18:00:39.17 ID:aqMIOdmn
日、明、朝の記録には一切存在しないにも関わらず、
朝鮮水軍が日本軍の補給線を分断して、苦しめたとの嘘が流布されている。

李舜臣が日本軍の補給線を寸断したという虚構(文禄の役編)
http://tokugawa-tokugawa.blogspot.jp/2011/09/blog-post_10.html

李舜臣が日本軍の補給線を寸断したという虚構(慶長の役編)
http://tokugawa-tokugawa.blogspot.jp/2011/09/blog-post_9643.html
484:2013/09/17(火) 18:11:12.37 ID:1QJQme0w
スケコマシ西山事件の変態新聞が何か言ってるぞ
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 18:15:18.74 ID:El49jJNT
韓国の歴史が正しいとなると、超時空太閤HIDEYOSHIって、奈良時代くらいには
既に存在していたんだな
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 05:40:47.68 ID:Ok9TT4tE
>>485
当然、今も生きてます。w
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 05:55:36.13 ID:qsmrFD6Q
>>29
亀甲鮮の活躍がぁぁぁぁ w
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 06:12:49.32 ID:GvENlktk
磁器って、中国人の技術だよ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 14:48:17.65 ID:E2W8WUGe
朝鮮人とは、人格障害者の集団が民族を名乗ってるだけともいえる。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 15:25:43.87 ID:ihVvgYXd
この連行された朝鮮人は超勝ち組だなw
藩の庇護のもとで陶工として高待遇で迎えられ
沢山の弟子を弟子に抱えられて、日本で良い暮らしを送れただろうな
おそらく連行などせずとも集まってきたんだろうが
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 15:36:15.56 ID:xV8S2BDx
朝鮮にもわずかながら鉄砲はあったが、鉄砲隊なんて
あった日本と数量では桁違いの少なさだから
全く勝負にならなかったようだ。刀だけの原住民と鉄砲隊では
はなから勝負にならないわな
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 15:39:49.60 ID:xV8S2BDx
首都を外国に武力制圧されたなんて歴史は一応日本には
ないから占領されたらどんな気持ちなんだろね。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/18(水) 15:46:43.14 ID:DpHeIkZ9
>>488
起源はね、朝鮮に渡って高麗磁器となり、
豊臣秀吉の朝鮮出兵文禄・慶長の役の際朝鮮から連行された陶工・李参平(金ヶ江三兵衛)が
肥前有田で磁石を発見したことから製作が始まった。

そう言えば須惠器も朝鮮からの技術渡来だよ。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/19(木) 03:37:34.74 ID:hLSzgW51
チョンは自分達の事を優秀優秀言うくせに「何万人殺された」だの「何万人連れていかれた」だの、本当は劣ってるよなw
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/19(木) 11:45:54.97 ID:G9EfXveL
「へうげもの」だと和気あいあいだったりアウトサイダーの陶工とヤったりしてたがw
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/19(木) 14:32:24.37 ID:236u+naj
>>475
小さくて貧しい島だと思ってたのでムシしてた。(台湾やフィリピンには蒙古進行してない)
高麗帰順官僚の進言で大艦隊を送ってあの結果だとすると、
無能嫉妬官僚朝鮮人その後どうなったのかなあ。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/19(木) 16:15:06.42 ID:kdNio6J2
毎日新聞馬鹿じゃん。500年前の事言ったら世界できりがない。弱肉強食時代に説教?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/19(木) 16:21:06.95 ID:NGnpy3JJ
すげーな秀吉弱いな朝鮮ww
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/19(木) 16:49:46.07 ID://5F7uTy
イモムシやミミズより弱いんだな、朝鮮人
脳ミソもなかったんだろう
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/19(木) 17:26:31.05 ID:SndXH5f/
1000年経っても、恨み言を言う奴らだからな。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/19(木) 18:06:22.95 ID:KUJSo4ix
>>492
慣れたら平気ニダよ
ウリナラでは宗主国様の使者に国王が三跪九叩頭までしたニダ
女がレイプされて優秀な遺伝子貰えて目出度いくらいニダ
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/19(木) 19:17:28.33 ID:4gZaL+/p
18万人も簡単に殺されたり陶器職人も黙って付いてきたり、どんな奴らだよ
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/19(木) 19:19:39.42 ID:RvroA6+k
さすが変態新聞社
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/19(木) 19:44:28.91 ID:9DX2agbn
自慢の亀甲船は活躍しなかったの?
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/20(金) 01:48:12.24 ID:VLqZU76B
18万人って凄い数だろ
さすがに盛り過ぎる

当時の武器でこんなに殺せない
毎日、虐殺しても殺し切れない人数だわ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/20(金) 09:05:51.10 ID:b3YHWfcu
>>505
仮にそれが史実なら、むしろ全力で隠ぺいすべきだよなぁ。
どんだけヘタレだったんだよw
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 08:44:58.95 ID:+XiVBN4r
18万人殺害されたらローマ帝国もあぼんする
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 08:49:08.37 ID:uC14inR7
戦乱が有ると、お互いに殺しあうだろ。
極東の大陸人。

奴らがよく言う

抑圧された貧困層が・・・・・。
ってやつ。

フジテレビデモとか反在日デモの時に、訳知り顔で出てくる反日似非ジャーナリスト。
メンタリティが同一で判りやすい。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 08:53:39.07 ID:Mx25lUev
アホか?陶工たちは祖国の身分の低い扱いに比べ
日本の厚遇の良さに驚いたというぞ。
家屋敷や嫁まで与えられたとか。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 09:12:22.14 ID:rxHohOu7
明は朝鮮半島の南部はどうでもいいと思っていた。
中国共産党は朝鮮半島南部はアメリカの勢力圏で構わないと思っている。
中国人は北朝鮮が敵の勢力圏になりそうになると本気になる。
全力で大軍を出す。全力で押し返す。北朝鮮は北京に近すぎる。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
18万って数字が正しいとしても明軍の兵数含んでるだろ。