【日韓】 韓国伝統文化を体験する日本〜地面でつく餅つき(写真)[09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★
http://thumb.mt.co.kr/06/2013/09/2013091513388269887_1.jpg
▲15日午前、ソウル江南区(カンナムグ)三成洞(サムソンドン)コエックス展示場で開かれた「韓日
お祭り広場」で日本の伝統衣装と韓国の伝統衣装を着た参加者らがモチを地面にたたきつけて
楽しい時間をすごしている。

今回の行事は韓日両国がお互いの文化を体験しながら相手国に対する親近感と連帯感をより一
層篤実に確かめる契機を用意しようと企画された。

ソース:ニュース1 (韓国語) [写真]韓国伝統文化体験する日本
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2013091513388269887

http://thumb.mt.co.kr/06/2013/09/2013091513398283784_1.jpg
▲15日午前、ソウル江南区三成洞のCOEX展示場で開かれた「日韓交流お祭り」の参加者たちが、
日本の伝統的な祭り文化「金魚すくい」を体験している。
(後略:上と同文)

ソース:ニュース1 (韓国語) [写真] "これが日本の文化だ"
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2013091513398283784
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:29:46.74 ID:ITLyeOBo
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
朝鮮人が嫌われているのは自業自得だなw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:30:15.45 ID:/rnF7yhP
そもそも朝鮮に「もち米」って有ったの?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:30:15.93 ID:KLs05sVK
もしかして臼すら作れなかったわけ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:30:26.43 ID:20cslDKv
スレタイに悪意を感じるw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:30:31.72 ID:rZlNlwlE
肉ビターン
7亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2013/09/15(日) 17:30:33.00 ID:Z2KLL+u4
伝統…だと…?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:31:05.11 ID:lqJufBCV
衛生観念がないんだな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:31:09.45 ID:jNodDgGs
地面でつく餅つ・・・・・ああ衛生って文化無かったんだっけお断りします。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:31:43.99 ID:7X3Mp8YE
これ腰壊さないか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:31:55.24 ID:UZzVXZLT
こしこわすよ 
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:32:21.82 ID:7oysXTJM
着物で餅つきとか馬鹿みたい
13三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/09/15(日) 17:32:34.71 ID:TcV7Y2/A
板じゃ餅米が逃げるよな?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:32:40.62 ID:AerNOWZT
これは餅ではなく日本で言うところの団子です
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:32:48.95 ID:vEY9Nq9u
トンスルが生まれた国なだけあって汚いな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:32:54.70 ID:19MOvBoO
日帝が置いていった臼が壊れたけど作れなかったニダ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:32:55.67 ID:25fdo7HG
工作員もウジョウジョ
成りすましウジョウジョ
売春婦もウジョウジョ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:33:03.05 ID:SG2tAbKs
これホントに朝鮮には餅をついて食べる習慣あったのかね?
ずーっとこんな感じで地べたでついてたってんなら、、まぁ朝鮮人ならありうるのか。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:33:20.79 ID:FnlOH7DQ
目に見えにくいホコリだらけで体に悪そう
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:33:43.33 ID:Q+LY/GgR
地面でつく餅は尻餅だけでいいよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:34:06.59 ID:sY3ofzJB
凄くきったならしいw
22清一色:2013/09/15(日) 17:34:35.53 ID:YuxuWXaq
>>3
米の有無まで言われると

その場合、朝鮮に伝統的な酒があるのか・・・というトンスル否定まで行ってしまう可能性が
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:34:40.87 ID:gCKJ7hge
臼ねえのかよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:34:56.97 ID:AerNOWZT
日本統治時代に日本人のやる餅つきを真似たもので
あらかじめ粉にした米を捏ねて作るので杵なんて必要ない
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:35:18.05 ID:TMCKHlsK
尻餅じゃねーの?

地面でつくのは。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:35:39.57 ID:H4p9gEnv
床とウンコから離れろよ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:35:41.08 ID:ef0QK1dE
石とか砂とか一杯入りそうだなあ
28亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2013/09/15(日) 17:35:43.70 ID:Z2KLL+u4
>>22
高粱酒あるから大丈夫だろう
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:35:53.52 ID:BGGcFx9/
>>1
X日韓交流お祭り
◯日韓交流お断り
30微塵子:2013/09/15(日) 17:35:58.87 ID:q8DPPiZz
韓国 餅つき で検索しようとすると、検索キーワード候補に 板 が出てきた。
31清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 80.4 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 17:36:10.20 ID:v2cTq1+t BE:1198838636-2BP(6671)
餅突きって日帝残滓じゃねぇのか?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:36:11.44 ID:t447Voi5
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:36:34.02 ID:lOVRQkxh
もしかして狂った在日が両国の嫌悪感を増すためにわざとやってるのではないか?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:36:43.61 ID:jMzjlQfU
>>1
臼を作る木も技術もなかったからってちゃんと教えないと、交流したってことにならないよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:37:00.29 ID:HXJTM2KC
日帝時代、日本人がやってるのを真似したニダ
初めて食べた餅は上手かったニダ。
キネはなんとか作ったニダ。
でも臼が作れなかったニダ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:37:17.03 ID:taE6v3/n
汚なそうってのもあるけど、なにより効率が悪そう。
ダマがある餅になりそう。
37717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 17:37:42.32 ID:pmA5qJer
餅つきは明確な日帝残渣w
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:38:10.51 ID:rlvxsyNQ
>>1
ちょっと意見を良いか?
昔から土の上に板を置いて、叩いてたのか?
確実に土が混ざるぞ?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:38:12.80 ID:M8bD9IEl
いぬと人間とネズミのウンコが隠し味ニダ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:38:25.01 ID:AerNOWZT
毎年年末になるとスレが立つだろ
臼を使ったり、板の上で杵でついたり、板の上で捏ねたりと伝統のはずなのにバラバラ
立ったままやるならL字型じゃなくて直線の杵を使った方が楽なのに
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:38:26.96 ID:4WtCmAQi
日本だと作られたのが江戸時代だと思われる臼が普通に残ってるからねぇ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:38:27.59 ID:qGUgp3zt
平らな板上で杵つくとか、効率悪いってか、やり辛いよなぁ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:38:31.12 ID:NdNQsUy5
木材加工技術が無かったんですね
44清一色:2013/09/15(日) 17:38:38.77 ID:YuxuWXaq
>>24
あれ、じゃあ餅つき自体儀式的なパフォーマンスで汚しているだけでは?

そういえば、小さいことはついた餅をそのまま食べていたけど
今の日本では衛生的なことがうるさくて、ついた餅はエンタメ用で、そのあと別の餅が出てきたなぁ。

正直、これで良いのか日本と思ったけど・・・朝鮮はそれよりもひどかった
45真紅 ◆Sinku.vni/pn :2013/09/15(日) 17:38:38.40 ID:51P3sIWo BE:327402869-PLT(30333)
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:38:43.39 ID:5QI+pOxu
何この地鎮祭
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:39:08.26 ID:XaS6QGcj
いや、でも仮に日本式に臼と杵を使ってつくにしても
手なんか洗わないでこねるだろうから余計に不潔
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:39:27.79 ID:GdzNUwCC
嘘つきが餅つき。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:39:28.73 ID:HXJTM2KC
餅の味を覚えさせた日帝が悪いニダ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:39:34.36 ID:3pXiPG3Y
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 韓国には臼もないんか
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:39:37.35 ID:vhOXnBJu
土人の餅つきw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:39:40.15 ID:8Rb/QoLl
汚そう…なので食べたくないっす、正直言って
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:39:48.55 ID:tml1Hn9Y
木をくり抜いて臼を作る技術が無かったんですねwww
54!ninja 【東電 80.7 %】 :2013/09/15(日) 17:39:51.08 ID:YYO0L3yQ
韓国伝統舞踏の『病身舞(ピョンシンチュム)』を体験したいです。

『病身舞(ピョンシンチュム)』〜
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:39:53.03 ID:7NfER59o
不潔な国の不潔な民族を日本人がまねしてどうする。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:40:05.74 ID:Y6o3MGlw
うんこ食べちゃう習俗だ。地面なんかどうってことないんだろ。
57三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/09/15(日) 17:40:20.31 ID:XkngRCj0
水で湿らせた板の上で餅米をついているようだが
これだとつけばつくほど餅米が広がっていくし、板に餅米がくっ付いて剥がすの大変だよな。
向こうの餅米は粘りが少ないのかな?

衛生面に関しては日本の餅つきも外でやれば似たようなものだが、それにしても地面が近すぎか。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:40:23.23 ID:4WtCmAQi
てかなんで板の上でつくのよ
まとまらんじゃん
頭悪いの?朝鮮人なの?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:40:23.44 ID:X0qeUBT5
南トンスルの伝統なんちゃらって
どうしてこうインチキくさいのか
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:40:25.48 ID:19MOvBoO
朝鮮の餅は
米を砕いて粉にしてから蒸すので杵で打ちもこねもしません
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:40:28.26 ID:q3KCcSud
イベントとは言え、餅を搗くなら杵ぐらい用意させろよな!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:40:39.46 ID:848pB0xc
大韓民国 〜金儲けの秘訣〜
1、相手が動揺したら、そこには金の沸く泉がある。
2、過去を反省する奴は金が貯まらない。
3、相手が反論してきたら、大きな声で怒鳴りつけろ。
4、相手国のテレビ局を味方に付けろ。
5、体面を気にする奴は、国際社会で叩けば金を出す。
6、商売相手に弱みを見せるな。
7、外国の女はその国の男より先に犯せ。
8、生粋にこだわる奴には生粋など居ないと吹き込め、従順になる。
9、近隣国の公害は儲けの種。
10、相手がが正しいことを言い始めたら相手にするな。
11、都合が悪ければ親でも殺せ。
12、愛国心は法律を超える。
13、金も技術も無いときは甘い声で持てる者に近づけ。
14、外国の同胞はいい道具になる。
15、動く間は機械を修理するな。
16、謝罪するくらいなら相手を訴えろ。
17、強い奴には媚びろ、大きなチャンスが転がってくる。
18、商談の後は女にたっぷり接待させろ。
19、騙せない相手でも、一度試して見ることは有益だ。
20、被害を受けたら倍で返せ、借りを作ったらそれは返すな。
21、相手がうんざりするまで交渉は引き延ばせ。
22、贈り物を拒否して困惑させろ、奴らはもっといい物持ってくる。
23、手のひらは反すためにある。
24、奴らの前では困って見せろ。
25、共同を約束したら祖国の銀行で借りろ、返せなくても奴らが返済してくれる。
26、日本人と親しくすると親日罪で身を滅ぼす。
27、あらゆる手段で同胞を増やせ。
28、商売相手になりすまし、情報を操作しろ。
29、世界は大韓民国から始まった。
30、ミスにつけ込んで謝罪させろ。
31、アメリカは意外と役に立たない。
32、出来ない事でも儲けがあるなら引き受けろ。
33、親友の居ないユダヤは使い道がある。
34、都合のいいことは、すべて対外外交にあてはめろ。
35、一度謝罪してきた者からは10000回賠償金がとれる。
36、外国のもめ事には便乗の価値がある。
37、売春婦は金より大きな価値を生む。
38、50年経てば売春婦はまた金を生む。
39、噂は国を巻き込むくらい大きくしないと利益を生まない。
40、商談を始めるときは論理を飛ばし、打ち切るときは正論で打ち切れ。
41、高麗人参は万物に効く。 
42、外国の左翼を援助しろ。
43、日本の警官に賄賂は通じないが、政治家は献金として受け取る。
44、世界の無人島は誰の物でもない。
45、韓国人が住んでいるならその土地は大韓民国。
46、歴史認識は韓国が決めるもの。
47、相手に余地や猶予は与えるな。
48、情報は相反するモノを必ず二つ流せ。
49、インテリは孤立させると堕落する。孤立していれば必ず堕落している。
50、過去にすがる奴には「昔に戻れる」とささやけ、無料でもよく働く。
51、刃向かう奴は先にテロリスト呼ばわりして国際社会で優位に立て。
52、嘘なら嘘であるほど大声で叫べ。
53、北朝鮮の悪名は韓国の利益になる。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:40:42.78 ID:ita5rEFP
餅つきは韓国で始められた伝統行事だからな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:40:44.78 ID:WCMcmYkV
韓国に伝統文化なんて無いだろが
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:40:58.40 ID:Ulo0Arvv
えーと、砂とか埃とか関係なし?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:41:12.33 ID:MKCTuiok
>>45
石臼もあるんだねそういえば

つまりデカイ木がないから臼が作れないってのは当てはまらないね
67アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs :2013/09/15(日) 17:41:13.55 ID:hSy7BBjS
( 0M0) 肥ックス展示場…つくづくウンコ好きだな、韓獣は。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:41:19.61 ID:ZOF97tTI
トンスランドのこの手の記事ってどうして 日本人には受け入れられない
方向に劣化するのか
欧米人の「やってみました」的なものは苦笑程度で済むのに

底意が透けて見えてるぞ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:41:23.66 ID:/x2FI4mT
汚い 臭いものしかない
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:41:34.42 ID:Iu1SjBV6
朝鮮人は染色の技術が無かったはずなのに
なんで色の付いた衣装を着ているんだ?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:41:40.91 ID:guxeBx3G
人間が食べちゃダメなやつだよねえ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:41:53.27 ID:BPS53tND
>参加者らがモチを地面にたたきつけて
>楽しい時間をすごしている。

食い物を粗末にするんじゃないあほたれが!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:41:56.80 ID:ckkWTMOb
臼がないと、ついていくうちに横に広がって面倒なことにならんかね
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:41:59.15 ID:ri82Kt1j
さすが不潔朝鮮人
汚すぎる
そういや肉も床で叩いていたな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:42:01.55 ID:SyG8Rz2Y
不潔。

犬の糞が混じりそう。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:42:02.34 ID:bqNUPYRb
脱穀してる図かなんかを見て、これは餅つきだろうと誤解して
「伝統を復活」させたんじゃね?

ところで和装の子も襷掛けぐらいしなよ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:42:20.77 ID:lOVRQkxh
餅米なんだろうか
食感も違うのかな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:42:27.90 ID:PIlBubNM
臼すら作らなかったってことか
それとも日本の餅つきパクったの?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:42:32.94 ID:3pXiPG3Y
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 日本にも中国にも臼はあるのに韓国には無いという
      ここだけ文化が欠落しとるな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:42:49.59 ID:Y6o3MGlw
臼がないってことは脱穀そのものが無いってことだよな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:43:02.88 ID:XdGR2E1A
>韓国伝統文化を体験する日本
スレタイ日本人じゃないのねw
まあ想像は付くけど
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:43:03.45 ID:cL58leJA
不衛生この上ない。
さすがトンスルの国、見てるだけでゲリをしそうだ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:43:03.75 ID:wK3wC3yK
ビッターーーーーーン焼肉は池袋でしたね
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:43:19.54 ID:ozhF2VjP
女性の乳出し衣装はクール
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:43:21.58 ID:lajEQfmg
朝鮮にも、もち米なんてあったのか
そっちの方が驚き
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:43:33.43 ID:Ds5/iuaO
杵はチョッパリから盗んで来たニダ
臼は重すぎて盗めなかったニダ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:43:43.50 ID:G09mIs7b
土人の風習か

臼が作れないのね
88アンブレラ>>:2013/09/15(日) 17:43:46.28 ID:bAf1zGoH
は?人の文化を盗っておいて、何をいっているの?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:43:52.34 ID:Ulo0Arvv
朝鮮は文化の死地かよ('A`)
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:43:53.64 ID:5QI+pOxu
むか〜し、うちのばちゃんがたらいで鳥の餌混ぜてたのに似てる
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:44:20.40 ID:IDPa3qax
>>1
鮮猿の見よう見まねってことでしょ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:44:23.07 ID:OSuMASHm
>>22
酒の原料は米のみにあらず。むしろ高粱
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:44:31.37 ID:6UPPoDYS
>>63
一番原始的だから間違いないニダ!
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:45:01.81 ID:R6dXs18o
稲作はね
南方⇒日本⇒朝鮮
だから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21604967
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:45:03.79 ID:lS+y+JHW
>>3
朝鮮のモチ米は、14世紀に水田稲作と一緒に江南か日本来た可能性が高そう。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:45:21.71 ID:2G0VD9Rx
初めて見た着物で餅つきしてる人
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:45:28.44 ID:97mo/R4t
>>57
地面に近くて埃が上がるというのは決定的でしょ。

足に由来する埃や土が横から飛んでくるのも大問題でしょう。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:45:31.07 ID:bp7etzFS
むかし祖父に食べ物を下に置くな、朝鮮人みたいなことするなって、叱られたなぁ
99アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs :2013/09/15(日) 17:45:37.12 ID:hSy7BBjS
( 0M0) そもそも韓国には人を殴り殺す事が出来る位に硬い餅、トッポギがあるだろ。
あいつらまた日本のパクリで自国文化を潰す気か?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:45:38.33 ID:UBqRqRfX
>>75
隠し味ニダ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:46:03.15 ID:bp7etzFS
>>87
大木が無かったのよ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:46:34.85 ID:t9lEIuyK
臼がないと冷めるだろ
つきたて熱々の大根おろし餅とかあんころ餅とか
やっぱり知らないんだろうな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:46:50.13 ID:78+I7vlR
臼はあったが、脱穀用で餅つき用にはならなかった。

餅つきに耐える臼が出来なかったのか、
臼で餅をつくのに適した杵が作れなかったのかは知らない…
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:46:50.66 ID:HXJTM2KC
朝鮮靴はクール
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:46:59.13 ID:4A1jMyG9
>>45
チャイナさんはまさか少林寺的なおっさんが鉄拳でですか?
それはそれでちゃいならしいが
バケツの中に杵的なものもあるような?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:47:06.67 ID:gTrB40Hx
臼の高さが無いとつきにくいと思うんだが
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:47:31.06 ID:xTemf6PE
韓国の女は日本人女性を見て
ブスで歯並びの悪いチビと言って優越感に浸るらしい

そして大韓民国の女の方が容姿が優れていると自己満足するという
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:47:47.91 ID:yeXT8zEX
汚い
109真紅 ◆Sinku.vni/pn :2013/09/15(日) 17:47:56.04 ID:51P3sIWo BE:291024768-PLT(30333)
ちなみに、この「朝鮮人の餅つき」ですが…
http://stat.ameba.jp/user_images/20100222/20/heysoo/03/fc/j/o0475033510424995371.jpg


中国の少数民族・ミャオ族の餅つきと同じですwww
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=58213
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:48:01.43 ID:sNdiaiJn
さっきテレビで見たぜ
本当に地面に置くのなwww
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:48:10.25 ID:ZlXi03OS
二枚目の写真で大仏が金魚すくいやってる
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:48:10.90 ID:G01s/xUi
かわいそう(ノД`)
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:48:30.10 ID:MA6MkFdZ
こんなの文化じゃないだろ
臼作る能力もない野蛮人
114積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 17:48:34.47 ID:u8szKOIE
>>1きったねぇw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:48:49.47 ID:tKuhMZ48
韓国に甘いと票が逃げ、嫌韓は票になること議員に分からせないといけない。
116清一色:2013/09/15(日) 17:49:08.27 ID:YuxuWXaq
>>109
昔、ミャオ族日本人の祖っていう論がはやった時があったよねぇ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:49:09.01 ID:Ulo0Arvv
>>107
でも整形で出来る形は日本人顔じゃん。
民族の特徴とも言えるエラ削ってさ(´・ω・`)
118真紅 ◆Sinku.vni/pn :2013/09/15(日) 17:49:10.74 ID:51P3sIWo BE:327402296-PLT(30333)
>>105

あ、あまりに面白かったので貼ってしまいましたがw

中国の餅つきは、ほぼ日本と同じです。

違うのは「石臼が土台ごと石」ってところでしょうかねw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:49:23.49 ID:AerNOWZT
>>98
それ言われたことあるな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:49:28.87 ID:sNdiaiJn
>>109
容器に傾斜がある分いくらか先進的だね
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:49:45.47 ID:53uSb8sH
>>109
左官職人が泥こねてんのかと思った
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:49:54.93 ID:fkAAJpV5
気持ち悪いにもほどがある
123積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 17:49:59.61 ID:u8szKOIE
>>109
中国の少数民族のミャオ族にはちゃんと臼みたいなの有るのに・・・。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:50:07.81 ID:GdzNUwCC
>>45
セメント混ぜてるみたいw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:50:07.91 ID:VsG2Gpx9
全くをもって汚い連中だな
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:50:33.46 ID:q31ZVFzT
食品扱うときは地面からできるだけ遠ざけろよ
埃なんかの浮遊物漂ってるだろ
見ただけで食欲失う
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:50:38.68 ID:Ulo0Arvv
>>109
ミャオ族の一派が朝鮮に移住して広めたのだろうか・・・
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:50:50.67 ID:AQadl6OE
臼を作るノウハウが無いのもあるだろうが、それ以前に臼の必要性を
感じる感覚が無いんだろうな・・・・

衛生観念の欠片も持ってないと、こうなるわけだ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:51:07.93 ID:G09mIs7b
水車小屋なんかに石臼がだいたいあるのに…なんで?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:51:14.21 ID:fkAAJpV5
>>45
一番下、それセメントこねてんのかな?w
131真紅 ◆Sinku.vni/pn :2013/09/15(日) 17:51:18.91 ID:51P3sIWo BE:151575555-PLT(30333)
>>127

まぁ、韓国・朝鮮人はもともと中国人って事でしょう。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:51:27.20 ID:97mo/R4t
>>109
ミャオ族の方は曲がりなりにも臼でしょ。
日本人的な感覚で言うと、この低さでは埃が入りそうで嫌だけどさ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:51:34.33 ID:K8wBLd0R
韓国が時々発表する自分らの文化ってさ、

元の土人っぷりがわかるようなお粗末なものか
見栄えの良さだけ考えて捏造した結果何をしたいのかわからないものかのどっちかしかないよね
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:51:36.94 ID:HijQU0R2
茶道とかといい、ホント何かを勘違いしてるよなぁ…
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:52:00.34 ID:78+I7vlR
>>119

そういや、焼肉屋で肉を軟らかくするニダ!と言って
地面に叩きつけていた店が放映されていたね…
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:52:01.21 ID:gyeBrFHQ
こいつらのやることは何かと汚らしい
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:52:04.13 ID:rK0yUSjn
 
 こうしてついた餅に

 アンコの代わりにウンコ入れて食べるのが韓流なんだよね?w
138真紅 ◆Sinku.vni/pn :2013/09/15(日) 17:52:12.34 ID:51P3sIWo BE:90945353-PLT(30333)
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:52:13.75 ID:bp7etzFS
>>131
韓国・朝鮮人はモンゴル人だよ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:52:17.32 ID:sNdiaiJn
>>133
両方茶道の事だろwww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:52:21.04 ID:KWkNQYca
文化と呼べるのでしょうか
呼べません
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:52:21.31 ID:B+uXTZLh
相変わらずなんかとってつけたようなハリボテ感がありまくりだなw
143717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 17:52:35.19 ID:pmA5qJer
>>123
臼作るような木を切って臼に加工するってのは結構な労力だからね、協力して何かをするという文化がなきゃ無理
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:52:41.03 ID:DybRHRdb
餅は日ユ同祖論でだな…
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:53:16.11 ID:GzJ8g4JD
もち米、確かにここが引っ掛かる。
トッポギだっけ、うるち米だよな。
もち米の餅は伝統的に食べるの?どうせまたここ7、80年くらいの伝統で、元をたどれば日帝残滓じゃないの?www
146清一色:2013/09/15(日) 17:53:22.03 ID:YuxuWXaq
>>123
ちょっと船みたいな形だよね。ミャオ族のほうは
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:53:22.53 ID:bp7etzFS
朝鮮は稲作文化じゃ無いから大雑把な餅つきでも仕方ないだろ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:53:32.09 ID:2/rpbpuk
(´・ω・`)昔仕事で南鮮行ったとき南大門だか東大門だかでコレ見たわ
蒸しあがった餅米を潰しもせずにいきなり杵でぶっ叩いてパニックってたわ
「こいつらやっぱ馬鹿だ」と思ったわ
149真紅 ◆Sinku.vni/pn :2013/09/15(日) 17:53:34.73 ID:51P3sIWo BE:54567533-PLT(30333)
>>139

ああ、モンゴルに征服されたね。
150積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 17:53:47.82 ID:u8szKOIE
>>137
そう言う質の悪い冗談はよせ。

>>143
協力が必要なのかー・・・。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:54:21.55 ID:Ulo0Arvv
>>138
舟でセメントこねるの苦手なんだよなぁ
たまに溢れるし(´・ω・`)
あ、餅か・・・
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:54:28.03 ID:78+I7vlR
>>149

その次は女直人だっけ…
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:54:36.27 ID:bp7etzFS
>>149
元々モンゴルだよ、百済人新羅人は中国だけど
154清一色:2013/09/15(日) 17:54:37.78 ID:YuxuWXaq
>>127
伝播経路はむしろミャオ族⇒南方⇒日本⇒韓国でしょ。

デムパ経路は分からんが
155積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 17:54:41.01 ID:u8szKOIE
>>146
うん、船みたい・・・。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:55:03.50 ID:RHMGsnzP
韓国には臼と杵がないんだよ。だから、もちを作る文化もなかったはず。
でも、「わが国、韓国にも餅の文化ぐらいあったはず」という前提で考えると、臼と杵がない理由は明らか。
韓国は地面で餅をついていたのだ。ってことになる。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:55:09.84 ID:XAyJ1SCr
餅つきってのは つき手(杵=男)と返し手(臼=女) の呼吸でつくもんだが、
この写真はつき手(臼=女)だけじゃないか、こりゃ餅にならん。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:55:10.94 ID:OSuMASHm
>>109
たしか、横杵・縦臼って日本独特の組み合わせでしたっけ?
159駿河の黒羊:2013/09/15(日) 17:55:17.06 ID:uIJoOUbG
>>66
実家にあるのはこんな石臼ズラ
雛祭りの菱餅も搗いたことがある
160kuzu62:2013/09/15(日) 17:55:19.77 ID:OMy7cBzZ
韓国には伝統文化なんかない。李時代の文献を韓国人自身が調べれば分かること
全く韓国人は自国の歴史をしらべない。
両班の好き放題の、ほとんど奴婢の韓国人たち、
奴婢の生活が文化といえるか。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:55:19.66 ID:B+uXTZLh
>>143
何年か前にさ、朝鮮のシャベルの動画ってのを見たんだが、
1本の木のシャベルの棒の部分にロープを4本繋いで、それを4人で
使ってました…w
どう考えても1人1本のほうが効率いいだろうとw
162積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 17:55:24.22 ID:u8szKOIE
>>152
女真族じゃね?
163真紅 ◆Sinku.vni/pn :2013/09/15(日) 17:56:27.57 ID:51P3sIWo BE:145513038-PLT(30333)
しかし、朝鮮時代でも、ミャオ族みたいに「船」になってるのに…

なんで今はさらに劣化して「板」なんだと・・・
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:57:25.36 ID:/14wYXW6
なんで杵の上から杵たたきつけてんの?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:57:26.70 ID:BvfqRfah
>>163
最近の床は衛生的だとか思ってんでしょw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:58:23.86 ID:t9lEIuyK
餅をまず焼くのか?
知人の在日は良く小麦粉のすいとん食うから
出来た餅も煮るんじゃない?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:58:28.41 ID:bp7etzFS
>>160
敢えて文化を持たなかったのがモンゴル人でしょ、漢民族の文化など大嫌いだってチンギス・ハーンも言ってるし
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:58:51.51 ID:BgxftEiz
日帝残滓で排除しないの?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:58:54.94 ID:jbUOq+8h
これが日本文化だwww


やめてくれ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:59:08.54 ID:BvfqRfah
>>167
そういいながら元の文化圏ってすげーんだよな。東西の混合だし
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:59:10.68 ID:cZZ5813i
で、これをなんで韓国でやらないんだ?
日本開催ばかりだろ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:59:11.41 ID:gzNezgX2
李氏朝鮮時代の農具とか民具とかって見たこと無いから
多分存在しないのだろうと思ってたが、やっぱり臼とかでも無かったんだな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:59:13.63 ID:VMl9KXsf
韓国人の嘘つき!餅つきの嘘つき!
演技と詐欺ばっかしないで、もう騙されないんだから!その催しに、日本人の手と目が入ってるわけないじゃないの。臼が無いじゃん 嘘つき!
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:59:32.59 ID:B+uXTZLh
>>163
明治時代に朝鮮を訪れた日本人の記録で、朝鮮の砂鉄から鉄を精錬する
方法が紹介されていたんだ。
それがさ、この精錬法って元々インドから伝わったものなんだけど、19世紀の
朝鮮ではインドから伝わった頃よりも劣化して原始的になっていたという…w
175積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 17:59:34.01 ID:u8szKOIE
>>163
だって彼ら劣化していくのが伝統じゃないですかーw
176717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 18:00:10.06 ID:pmA5qJer
>>156
餅つきなんて、本来ムラ単位でやる行事、李氏朝鮮でそんな事やってたら両班が来て
そんな米どこに隠してたって拷問されるのがオチ、あり得ない話
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:00:11.26 ID:kfvaQu3x
米軍とのイベントでもやってなかった?
その時の画像のアメさんの何とも言えない顔見て気の毒になった記憶が・・・
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:00:13.03 ID:2Vg+MefL
地面でつくのは尻もちだけ。
179清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 82.3 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 18:00:17.74 ID:v2cTq1+t BE:2997095459-2BP(6671)
>>174
パクりすら満足に出来んのかw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:00:38.72 ID:U15TEEox
臼使わんのか……大変そうだな
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:00:45.34 ID:uqnjD/6E
>>163
臼に使う木があれば、燃料に使えって感じなんじゃね?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:01:19.11 ID:FAHy9W1X
たしか足で踏んでたはずなんだが?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:01:33.15 ID:cprW//hU
>>42
搗くたびにバッタンバッタンはねております


【画像】韓国式の餅つきがやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379222577/47

47 名前: ニールキック(福井県)[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 14:35:29.24 ID:tY5xTXKN0
ちょwwww板wwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=PSkQnFgGu9I
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:01:39.58 ID:19IfTgxR
研究者「韓国と話せば理解し合えるという関係は困難」・・竹島問題で「日本に対する古くからの優越意識”小中華思想”が根深い」

http://huurai.net/a/1/2987/
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:01:41.48 ID:B+uXTZLh
>>179
普通は技術って効率化を求めて進化していく物だと思うんだが、
なぜか朝鮮では技術が劣化していく…w
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:01:50.57 ID:eHmao+v3
★ウンコを食べる韓国人【VANK】:
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
187清一色:2013/09/15(日) 18:01:57.66 ID:YuxuWXaq
>>167
チンギスハンというか、遊牧民族が嫌がるのは
”神の与えた土地をに勝手に手を加えること”
”神の土地を勝手に占有すること”じゃないかな?

文化そのものを嫌っているわけじゃないと思うけど
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:02:08.75 ID:934Bu5D0
(´・ω・`) ないわ〜、ないない。
189717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 18:02:31.63 ID:pmA5qJer
>>179
技を極めようにもね、職人は奴隷以外の何物でもないから、最低限の事しかしないうちに伝承も曖昧になって劣化する
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:02:42.87 ID:v6ILiCTl
>>1
日帝時代まで植林技術がなくて禿げ山を量産してたらしいし、
臼にする太い樹が手に入らなくて板を並べてたのかな。興味深い工夫だがw
191清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 82.7 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 18:02:47.73 ID:v2cTq1+t BE:532817142-2BP(6671)
>>185
効率とか求めないで形だけを求めた結果かな?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:02:54.31 ID:SiorqrOT
インスタントラーメンを床にぶちまけて

四つん這いで狗食いするトンスランド式は? あれこそ下朝鮮の伝統文化でしょ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:02:54.13 ID:Oqom1mFS
もう韓国ってきくだけでウンコしか思い浮かばない
194清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 82.7 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 18:03:26.08 ID:v2cTq1+t BE:1598451438-2BP(6671)
>>189
そして劣化した結果、戦闘機をブチ落とすと。
195駿河の黒羊:2013/09/15(日) 18:03:32.46 ID:uIJoOUbG
>>176
近くの分家・親戚とかは纏める事があるけど家単位だよ、少なくともうちの田舎じゃ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:03:35.05 ID:6PR9x8qp
>>20
ニダニダ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:03:47.12 ID:QWPtSdyb
韓国固有の文化を世界に発信しよう!
世界遺惨に登録しよう!


最高級料理 ホンフェ
http://m.youtube.com/watch?v=UhgilbRZwkw

トンスル
http://m.youtube.com/watch?v=x9NeVNA_05Y

KーPOOPダンス
http://m.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk

犬料理
http://m.youtube.com/watch?v=ZyGcviaCDdQ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:03:48.74 ID:ktjWc9U6
何で野蛮な劣等文化なんか学ぶ必要ないわ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:03:53.43 ID:GmcIscew
>>4
うーす
200清一色:2013/09/15(日) 18:04:04.01 ID:YuxuWXaq
>>192
生活の隅々まで、五体投地が行き渡っているのですね
201アステロイド:2013/09/15(日) 18:04:33.70 ID:f88VOK+u
中国の李鵬首相は、1995年にオーストラリア訪問して首脳会談中に、
「日本は30年経てば地球上から消えてなくなる」と語った。
平和ボケした日本国人の気づかないところで殲滅工作活動は着々と進行しています。
@ 民族劣化工作(怠惰な生活を送らせる、朝鮮人と結婚させる)。
A 子宮頸がんワクチンを定期接種強制、実は動物用の避妊薬です。
B 中韓からの輸入品は毒薬入り。
C 中韓で日本のマスコミを乗っ取り、国民を精神的に洗脳する。
従軍慰安婦・南京大虐殺、竹島や尖閣を占領、戦後補償。
D 理不尽な訴訟を乱発して、日本の司法、行政を混乱させる。
E 世界中で日本人の振りをして犯罪を犯しています。
F 人民解放軍の日本人殲滅作戦とは、海底で核爆弾を破裂させ人工的な大地震を起こして
日本を壊滅させる、という作戦なのだそうです。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:04:39.11 ID:mZmp7Fjz
びったん♪たんた肉びったん♪
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:05:07.57 ID:fLFMTLct
韓国式茶道と同じ匂いがするね
無理やり感が半端ないぞwwww
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:06:08.73 ID:bp7etzFS
>>187
そうかも知れんけど、質実剛健っていう感覚に近い気もする
それは日本にも韓国にもある、中世の侍もそんな感覚じゃなかったかね
205積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:06:27.28 ID:u8szKOIE
>>189
職人が奴隷になっちゃぁ国として終わりでしょ・・・。

>>191
形だけ求めたらでっかくなるきがしたんだけど違うのかー?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:06:33.56 ID:uOSREHcN
なんで韓国人のやることって、何から何まで理にかなってないの?
207清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 83.6 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 18:07:32.46 ID:v2cTq1+t BE:599419433-2BP(6671)
>>205
性能とかを気にしなくなった結果なんだろ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:07:44.09 ID:u8nZR3V1
>>183
朝鮮人は創意工夫ってもんを知らんのか
つうかすげえ腰に悪そう
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:07:48.30 ID:bp7etzFS
石臼なら作れそうな気もするけどね、何で地面でやるのか訊いてみたいわ
210積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:07:59.36 ID:u8szKOIE
>>201
どっから突っ込んだら良い?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:07:59.42 ID:3357LdWq
盆踊り→ダビデの町にアークが来た時のダビデの喜びの踊り
矢倉→矢(ヤー)の倉→神ヤーの倉(箱)→アーク
祭りの的屋(テキヤ)→矢場(ヤバ)→矢場(的屋)の場所→ヤバイ場所→やべえの語源→ヤーヴェ

矢倉から巻く餅→神ヤーの倉(箱)から与えられる白い食べ物。つまりイスラエルの民がシンの荒野で
飢えた時にモーゼの祈りで空から降ってきた白い食べ物である「マナ」。
ヘブライ語で「マナ」は「マーン(m&amp;#257;n)」つまり日本語における「おまんま(おまーんま)」
つまり日本人が「餅まき」を嬉しがるのはヤーヴェがメシを空からばら撒いたから。
まあだから地面で餅(おまんま)こねる朝鮮人たちのことは「察してやれ」
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:08:20.70 ID:x5sslA8W
>>160
朝鮮人の文化そのものだと言えるなw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:08:33.15 ID:ZXUth8rz
杵があるのに 臼を作れなかった想像力の欠如は 異常
214積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:09:32.76 ID:u8szKOIE
>>207
性能かー・・・。

>>211
貴方もどっから突っ込んだら良い?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:09:33.04 ID:iJfSC8xb
歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:09:39.10 ID:+fz6Ig/I
餅って併合時代に出来たんだろ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:09:42.96 ID:Cb5JtT98
>>206
ただのまねっこだからね。
本質的なことはどうでもよくて体裁だけ良ければいいんだよ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:09:43.68 ID:rK0yUSjn
 
 もうすぐ、臼と杵の古代壁画が突然発見されるはず w
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:09:52.45 ID:lS+y+JHW
>>163
餅つきは、案板(案盤)と言う、木の板に若干凹みをつけけた奴を使っていたらしい。
すでに凹みすらなくなっているようだが・・・。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:09:56.78 ID:qC17ng7D
この金魚すくいの水流にも疑問があるんだけど・・・
なんで金魚が渦巻いてんの?

http://thumb.mt.co.kr/06/2013/09/2013091513398283784_1.jpg
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:09:56.98 ID:bp7etzFS
>>201
それ江沢民だろ、21世紀後半までに日本を消滅させる計画って言ったの
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:09:58.01 ID:0kMNnaBF
>>1
餅というものを食べたことも見たことも無い土人が、一生懸命見よう見まねで餅つきのようなモノをやってみました、の巻。

米軍とやった時みたいにベニヤ板じゃないだけいくらかマシ、か?w
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:10:10.73 ID:uOSREHcN
ていうか、片面しかつけないだろ
水でこねないの?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:10:14.75 ID:Qq2/1JT5
腰かがめてこねる、のしんどいだろ
これ使っておけ
http://image.rakuten.co.jp/kaientai/cabinet/nakatomi/mix-300sz.jpg


え?違うの?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:10:31.32 ID:v6ILiCTl
半島の支配者層は定住した遊牧民族の文化要素を濃く受け継いだのかなー
土地に手を加えず、家畜の代わりに飼った奴隷層から、吸い取った富で暮らしたような
226清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 84.8 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 18:10:34.02 ID:v2cTq1+t BE:932430427-2BP(6671)
>>214
シロウの失敗作な剣と同じなんだろ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:10:44.50 ID:gzNezgX2
>>185
よく考えてみたら、文盲で文字が使えなかったのなら
技術を誰かが伝えたり開発しても、それを記録することも
他に伝えることも継承する事も出来ないし、
それを他の奴が改良など絶対に無理だから劣化するのは当然なのかも。
これを口伝でやるのはやっぱり無理が有るだろし。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:10:46.24 ID:UpiWeAb4
>>206
歴史が無いものを、歴史がるように無理に見せようとするからじゃない
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:11:08.83 ID:Q20SCA8L
まったく、文化の片鱗も尻もしない無知な記者がこういうスレを立てるので困る
女子トイレの床に叩き付けないと香りも味わいも出ないだろ?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:11:11.61 ID:woIV0tON
大盤面の板を量産製造出来るようになった後の伝統かいな。
手間かかり貴重な平滑板に打撃するとか、昔の人が聞いたら呆れそうだわ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:11:20.06 ID:Qq2/1JT5
句読点ミスった>< 
ハズカシ/////
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:11:30.28 ID:uOSREHcN
>>220
これはひどいw
水につけた瞬間に紙が破れるだろw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:12:06.75 ID:OSuMASHm
>>179
水車の軸すら作れなかったのだから当然です
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:12:34.46 ID:pXy7aBHM
また劣化パクリで起源主張かよ 相変わらず恥ずかしい奴等だな
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:13:01.37 ID:Qhzqytuw
板にべっちょり餅がついとるがな。
きったねえ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:13:07.56 ID:bp7etzFS
>>225
新羅崩壊後の朝鮮は満州系モンゴル人に制圧されたからじゃない?
現実に民族浄化も受けてるし
237真紅 ◆Sinku.vni/pn :2013/09/15(日) 18:13:32.60 ID:51P3sIWo BE:72756926-PLT(30333)
>>183

中国人も驚い「日本人の餅つき」
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00895/v00007/v0000000000000000144/


            , -──- 、
           , -'、        `ヽ
          /            ヽ
            l l  fヽ/| l i 、   ヽ ヽ l
         | |  |``"| ||| __l_l | ||
         | | イ⌒ヽヽヾト、|ヽ`ト ||
         | |  レ==ミヽヽシ==ミ| ||
         | |  |''''        ''''| ||
         | |  |、   l  ̄l   ,イ ||  これはひどいwww
          | |  | \ ヽ ノ / |  | |
           | |  | | r〕、ー イ、 l |  l|
        | | ノ-'〈::::::::><::::::::〉`l|  ||
        ,r:i| l|゚:::::ヽ,イ_>、/::::゚||  |::ヽ
        /:::l| l|::::::::::::/〈j ヽ::::::::l| i,|::::::l,
        / ::::l| ト、:::::::::l  i |:::::::ノ| リ::::::::l,
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:13:49.93 ID:SiorqrOT
朝鮮の伝統文化って

強姦と売春と糞食い以外 存在しない
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:14:06.43 ID:h8gwiXem
腰と腕壊すね
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:14:08.39 ID:SshNDNP1
それを文化と呼ぶかぁ?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:14:17.17 ID:0kMNnaBF
>>223
これは餅というより団子に近いものだから、実は杵なんか使う必要すら無いのだそうですw

前の米軍の時も書いたけど、こういう搗きかたするなら、横杵じゃなく縦の奴を使え、とw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:14:20.11 ID:rEpmDd4K
反日は 絶縁しては タカレ無い
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:14:36.86 ID:78+I7vlR
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:14:41.72 ID:Qq2/1JT5
>>178
     |┃三            ,,-''"´ ̄ ̄ ``丶、
     |┃            / ,: " ̄ ̄`':    ヽ 
     |┃           //      \    ト、
 ニダッ .|┃           |/          \   l 
     |┃  ノ//       {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ
     |┃三          l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉
     |┃            l             リ )ソ
     |┃            l   ‘・-・.’     ノー'
     |┃三           ヘ. ヽェ三ェェ='   イ
     |┃              \  ー‐   / .l 
     |┃三             ヽ、___/   l
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:14:44.27 ID:8rGwlFEY
それは日帝残滓だよ
臼を作る時間も資材も無いから(日本が植樹するまで朝鮮半島には殆ど木が生えてなかった)
仕方ないから板の上で餅をついて、正月やひな祭りなどの節を祝う事を教えたんだ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:14:59.63 ID:4tjjSHql
臼もそうだが、杵のクオリティー。
日本の杵は上にすっぽ抜けない作りになってる。

こういう感じ。
http://s5630674.xaas.jp/images/material/k-kine_size.jpg
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:15:05.21 ID:zRLwDZux
もう、どうつっこんで良いのか分かんねぇ(笑)
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:15:17.88 ID:nMz4ggzI
韓国は天才だな
画像見て一発で食欲なくなったわ
靴の裏にへばりついたガムを練りこんでるような感じだし
何よりも不潔で汚くみえる
どう見ても横からホコリ入ってるだろ
249積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:15:20.33 ID:u8szKOIE
>>220
今気づいたwww

腹筋がwwwwww


>>226
シロウってコピー能力だっけ?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:15:39.24 ID:z+9lA8re
杵あるんだ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:15:44.73 ID:0kMNnaBF
>>243
こっちのほうが>>1より億倍賢いw
朝鮮人は劣化し過ぎにもほどがあるw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:16:23.89 ID:4A1jMyG9
>>243
なんだあるじゃないか
なんでこれをつかわんの?
もったいぶってんの?
253 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:16:49.21 ID:ENP7f3Km BE:205481579-PLT(13051)
韓国の餅つきって捏ねないの?
餅をつく時ってつくよりこねるのが重要なのに
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:17:20.64 ID:INImVdbB
>>1
2枚目のママの顔好きなタイプだが、子供の顔を見るとママが整形&化粧補正だとわかるな
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:17:26.13 ID:ThlVGk2s
>>251
時代的に日本のやつそのままじゃないですかね?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:17:35.44 ID:3357LdWq
>>214
君のコテに「八重(ヤーヴェ)」と「エル=神」の名前が隠れているのは
果たして偶然かな?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:17:45.08 ID:agMgv/91
マジでキモい
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:18:17.78 ID:cprW//hU
>>253
>>183の動画を見ると
たまにおばちゃんが横から思い出したように来て申し訳程度にまとめているようだが
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:18:35.84 ID:sNdiaiJn
2枚目の右のババアの頭のサイズありえなくね?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:18:39.37 ID:sNlTaRvZ
足らない頭で捏造していくと理屈の通らないこんな状況になります
朝鮮茶道と一緒w
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:18:40.23 ID:Qq2/1JT5
そもそも何十年も時を隔てて、綺麗に丸く餅をつきたいと、考える奴が現れなかったのか?朝鮮では
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:18:44.10 ID:0kMNnaBF
>>255
どうなんざんしょ?雑穀は食べてたみたいだからいくらなんでもこの程度の知恵はあったのでは?
263清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 85.4 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 18:18:58.55 ID:v2cTq1+t BE:2997094695-2BP(6671)
>>249
コピーっつうか剣に関しては本物を作れる能力。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:19:20.40 ID:h6532xaV
>>256
凄いのが居るぞーーーー!!!
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:19:24.55 ID:ThlVGk2s
>>253
朝鮮の餅は中国と同じく練ってまとめたものを指します、だから最初は粘りのない雑穀とかだから板だったのでしょう
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:19:28.88 ID:l8q+46PX
在日ー出番だぞー
この餅つきとかトンスルとか一部のキムチ作りとか…不衛生な伝統は変えてやれよ。
んで、歴史に嘘つかないで「20**年頃から在日○○が普及させた臼を使うようになった」って歴史に名を残せ。
そうすればバカにされなくなるよー。たまには役にたて。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:19:29.28 ID:gzNezgX2
>>243
何か太鼓みたいに革を上に張って
リベットみたいなので留めてる様にも見える。
日本と作りが違うのかな。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:19:40.89 ID:DDgr1hw4
糞だらけの地面で餅つきか

糞食民族のチョーセンジンにはご馳走だな
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:20:01.65 ID:Ivno/sfu
なんで床で?臼は?
270積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:20:08.64 ID:u8szKOIE
>>237
そうなのかーw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:21:00.15 ID:t9lEIuyK
>>246
成る程、こう言うのが道具なんだな

それと餅は男がつくもんだろう
出来上がりの味は時間との勝負だよ
272積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:21:03.59 ID:u8szKOIE
>>263
なるほどー・・・。

なんで英霊エミヤはアーチャーなんだ・・・。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:21:10.05 ID:cprW//hU
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:21:44.03 ID:tCE6eQ7z
チョン猿が見よう見まねで、日帝が残した杵と餅を丸める時に使う台を使ったらこうなりましたwwwwwwwwwwwwwwww
お笑い草wwwwwwwwwwwwwwwwwwww無能なチョン猿wwww
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:21:59.80 ID:0kMNnaBF
>>265
本来なら板の上で麺棒のようなもので伸ばせば事足りていたのでは?と思います。
杵は要らないのではないかな?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:22:14.10 ID:REnm50Mn
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                                    
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
                    ウソウソ           ウソウソ
                   ウソウソ          ウソウソ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:22:20.91 ID:h6532xaV
>>183
見るべきww
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:22:23.66 ID:zVGT55WH
そもそも朝鮮には、稗や黍などの雑穀しかなかった筈だよな
どっから「伝統のもち米」が出てくるんだよ

まぁどうでもいいか
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:22:32.69 ID:7jN1j3JE
牛肉を地面にたたきつけてるのと感覚が似ているな
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:22:43.19 ID:HgrsuZJc
土人ほど、食べ物を地面に近いところで調理するんだよな
彼等にとって、砂や埃なんて汚れたうちには入らないらしい
281清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 86.2 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 18:22:51.71 ID:v2cTq1+t BE:3729718087-2BP(6671)
>>272
クラスがアレしかなかったから。
エミヤは能力的にはセイバーかアーチャー。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:22:53.62 ID:8Jy6uLON
伝統文化・・・?
あったの?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:22:55.72 ID:RWsGv9OS
乾杯はトンスルでw
284三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/09/15(日) 18:23:00.13 ID:F0vDjRxy
>>273
なんだ臼あるじゃん。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:23:04.74 ID:elfY1tVn
つか、外人を迎える祭りってものは、自国の文化を外人に味合わせるんじゃなくて
外国の文化を楽しむものだが、何でこいつらは逆なんだろうな?

アフリカフェアでエジプト人に納豆食わせるわけないもんな
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:23:26.40 ID:Oy7yCv/3
>>1
なんて無茶なことを
287長州禿鷹 ◆1RvqQlsNCo :2013/09/15(日) 18:23:27.78 ID:bFchGPeL
>>272
シロウは弓の天才だからw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:23:41.39 ID:gzNezgX2
>>273
臼の重さを軽くするために
中央を削ったんだけど
その為に強度が落ちて割れ易いんだろうなぁw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:23:41.80 ID:0kMNnaBF
>>273
杵じゃねえw木槌でやっとるw

杵と木槌の違い、とか言ったって多分韓国人には理解できないんだろうけどw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:23:45.00 ID:OSuMASHm
>>278
「伝説のもち米」だったりして・・・
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:24:18.59 ID:cprW//hU
>>284
しかし
ボロすぎて修繕が追いついてないような…

もう新しいの作ってないのでそんな無理して使ってんの?と言いたくなるようなボロさ
292積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:24:25.49 ID:u8szKOIE
>>256
       _,.'⌒ 
     '´ ,   ヽ   貴方何逝っちゃ・・・言っちゃってんの?
    i イノノ))))
    | リ゚д゚ノl!
   ノ ( つ 0  
   ( (と_)__) (__()、;.o:。
              ゚*・:.。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:24:41.14 ID:amE1vnqI
うすは作れなかった朝鮮半島?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:25:11.98 ID:7MfVZXDT
ババッちい
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:25:34.99 ID:rTLfuyov BE:1161195629-PLT(12000)
>>258
日本だと、田舎のおじさんとおばさんが息ぴったりで杵で突く→水を付けて捏ねるってのが風物詩だが、そういう
デモをできる人材もいないんだな。
296 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:25:43.20 ID:ENP7f3Km BE:45662472-PLT(13051)
>>258
いや、日本だとこの状態になる前に、杵に体重かけて米を押しつぶしておくんよ
ここで手抜きをするといくらついてもいいお餅にはならんのよ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:25:47.66 ID:78+I7vlR
>>288

それもあるだろうけど、乾燥が足りなかったのでは…?
298積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:25:55.74 ID:u8szKOIE
>>281>>287

そうなのかー・・・。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:26:05.17 ID:HEv2Hn9N
まったく楽しそうじゃないってのが凄いな・・・
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:26:31.15 ID:XwCSjbe5
>>287
しかしあの攻撃を基準にされるとロビンフッドや与一が不幸すぎる
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:26:39.91 ID:rhvJTwDw
床にラーメンぶちまけて食うのを思い出した
302 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:26:42.92 ID:ENP7f3Km BE:48924735-PLT(13051)
>>272
あいつ実は(ノ∀`)アチャークラスだったんじゃねぇの?
303清一色:2013/09/15(日) 18:26:44.27 ID:YuxuWXaq
>>281
それを言ったら、AU王だってアーチャークラスはおかしくなっちゃうからなぁ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:27:06.57 ID:cngm3+Oj
やっぱ朝鮮人って生理的に無理。
なんだってこいつら、汚い事が好きなんだ。
糞尿食ったり、犬用の器で飯食ったり、頭可笑しいだろ。ww
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:27:06.88 ID:ThlVGk2s
臼は脱穀に使ったと思うけど、どちらかと言えば調理に使った日本人が変態なんだと思うよ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:27:11.97 ID:lS+y+JHW
>>271
朝鮮男児は、働きませんから。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:27:14.37 ID:0kMNnaBF
もち米とうるち米の区別くらいちゃんとできてるんだろうな?w
なんかそこから心配になってきたぞw
308(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 18:27:29.89 ID:gx/rH1HQ
>>1

(;゚Д゚)!?
309積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:27:35.73 ID:u8szKOIE
>>300
呂布が何かのFateシリーズでバーサーカーらしい・・・。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:27:40.08 ID:UBqRqRfX
すべてがばっちく見えるんだよ朝鮮の独自の文化って
だから盗んできたやつとほんとに元からあった文化とすぐに見分けがつくんだよ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:27:42.55 ID:cprW//hU
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:27:51.71 ID:xMYHR2Yd
韓国って肉も床にたたきつけてのばすもんなあ。
トイレとか行った靴で歩き回った床でって…
餅を地面でつくのは当たり前だったんだろうな。
313 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:27:52.53 ID:ENP7f3Km BE:68493773-PLT(13051)
>>297
あと臼って裏側が何気に重要なんだと
裏側を削って衝撃を分散させるような構造にしてないとすぐに割れるんだって
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:27:57.29 ID:33Kw1gv/
地べたに這いつくばって食べるんだから
できたてホヤホヤで捗る
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:28:19.91 ID:OSuMASHm
316清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 86.2 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 18:28:27.28 ID:v2cTq1+t BE:666021252-2BP(6671)
>>303
実は曖昧なのかもな、あのクラス分けって。
317三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/09/15(日) 18:28:40.18 ID:F0vDjRxy
>>296
こねてるところの映像が見たいものだが、こねないのならせめてつきはじめを見たいものだな。
いきなりつきはじめたら間違いなく飛び散る。
318 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:28:44.90 ID:ENP7f3Km BE:156557568-PLT(13051)
>>311
さんきゅー
だよな。捏ねないとまとまらんもんな。
しかしなんつうか……
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:28:53.33 ID:lS+y+JHW
>>307
高麗図経(12世紀)には、高麗には、うるち米はあるがモチ米はないと書いてあるので
元々無かったのでしょう。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:29:03.15 ID:cprW//hU
>>295
変態餅つき

奈良県中谷堂超高速餅つき動画
http://www.youtube.com/watch?v=PfhWMmot8dg&feature=youtu.be
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:29:04.60 ID:+z0WzAU+
このスレのお陰で去年の耳糞の書込みを思い出したw



【韓国】「伝統体験イベント」〜もちつきを楽しむ米軍兵士たち(写真)[04/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334715651/
703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/04/18(水) 13:06:25.62 ID:2SeX1cPO
>>689
しかし日本の臼でつく餅つきもあまり衛生的に良いとは思わないけどね
だって餅をひっくり返す時等におっさんが手に唾つけて
餅を捏ねるじゃん

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/04/18(水) 13:09:46.72 ID:2SeX1cPO
>>720
誰って日本での餅つき見てると
素手でおっさんが威勢よく捏ね繰りまわしてるじゃん。
餅が手につくとダメだから手に唾吹っかけて。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:29:06.28 ID:LkBIdnuc
韓国は練り餅だろ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:29:25.84 ID:0kMNnaBF
>>305
臼で搗いて調理ってアジア中にあるんじゃ無かったっけ?
少なくとも脱穀だけってことはなさそうなんだけど。気のせい?
324積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:29:27.76 ID:u8szKOIE
>>302
その発想はなかったwww

>>303
history系英霊は何に出るか分からないからじゃない?

>>308
今晩はー
銀の匙面白いw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:29:43.45 ID:rJSbYqKt
きたな〜い
326 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:29:47.25 ID:ENP7f3Km BE:146772959-PLT(13051)
>>319
「米作は朝鮮半島から伝わった」とか言う割には朝鮮半島には米文化無いよなぁ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:29:58.53 ID:XwCSjbe5
>>317
蒸し米の状態からこの板には置かないらしい
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:29:59.09 ID:h6532xaV
>>313
ああ〜それ無理
鮮人には出来ないよそういうの
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:30:10.23 ID:elfY1tVn
>>319
朝鮮通信使が持ち帰ったんだが、臼は重たかったから断念とかな
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:30:21.78 ID:gBMtqd4s
もったいないお化け出るぞこれ。

硬く固まった餅なら餅まきとかするけどさぁ…
なんで地面でつくかなぁ?
そもそもつき難いだろw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:30:47.25 ID:3357LdWq
>>264
ちなみに彼らが今「アーチャー(弓兵)」の話をしていたのが
「矢=ヤー」で弓の形状を「弧(アーク)ARC 」と呼ぶから
つまり「ヤーとアーク」。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:31:14.94 ID:78+I7vlR
>>313

まぁ臼は元々、脱穀用だったからね…
餅つきが出来るようになるまで、強度を出した日本の方がおかしいのかもね…
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:31:26.22 ID:elfY1tVn
>>330
車輪を作れない国が臼を作れるはずがない
334三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/09/15(日) 18:31:37.21 ID:F0vDjRxy
>>311
ベッタベタだな。
餅米がもったいないし、洗うのが面倒そうだ。
335 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:31:41.11 ID:ENP7f3Km BE:52186728-PLT(13051)
>>323
米作ってるところには大抵臼はある
石製だったり舟型だったりバリエーションはあるけど
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:31:46.15 ID:XwCSjbe5
>>311
おいリンク先の茶色いの・・・
337駿河の黒羊:2013/09/15(日) 18:31:51.69 ID:uIJoOUbG
>>296
これが一番体力と気力を使う
338長州禿鷹 ◆1RvqQlsNCo :2013/09/15(日) 18:31:55.90 ID:bFchGPeL
>>316
どうやら、
飛び道具(遠距離攻撃手段があれば)使えればアーチャー(ドヤッ
ってことらしいw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:32:02.25 ID:QhWSiNaa
>>326
韓国には石焼ビビンパと言う伝統料理(願)が有ります。
340積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:32:06.08 ID:u8szKOIE
>>311
穢い><
341 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:32:20.62 ID:ENP7f3Km BE:58709063-PLT(13051)
>>334
うるち米だと思う
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:32:28.26 ID:XkIBTD4E
この技術が朝鮮半島で全盛だったころ、矮倭列島では村の原人女どもが
口で米をクチャクチャもぐもぐクチャもぐクチャクチャクチャクチャべっ!
てやって餅を搗いていた。そんな倭原人の子孫どもが
高麗神族の古式伝統を嘲笑するなど片腹の痛くて。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:32:47.47 ID:gzNezgX2
>>297
どうなんだろね。乾燥も有るかも知れないし
硬い木材を加工するだけの技術がないから
柔らかい木材を使わざる得ないとかも有りそう。
344(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 18:32:50.43 ID:gx/rH1HQ
>>324

うぃ(`・ω・´)ノ
よしそれならおいでよ農耕の道っ!

まあ、実際はあんな程度やないけどね、当たり前やが(´ω`)
345 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:33:06.96 ID:ENP7f3Km BE:159818977-PLT(13051)
>>337
しんどいよな〜
昔は親戚に配る分までついてたから重労働だった
346 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:33:42.26 ID:ENP7f3Km BE:104371384-PLT(13051)
>>343
そもそも臼に使える木材が無かったりしてな
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:33:42.59 ID:h6532xaV
>>331
お、おう…
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:33:48.87 ID:8E9lQdNe
× 【日韓】 韓国伝統文化を体験する日本〜地面でつく餅つき
○ 【日韓】 韓国伝統文化を体験する日本〜地面でつく糞つき
349717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 18:33:49.69 ID:pmA5qJer
>>341
うるち米じゃキリタンポみたいなもんにしかならんぞw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:34:00.59 ID:elfY1tVn
>>342
全盛期は間違いなく日本統治時代だわ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:34:03.87 ID:0kMNnaBF
>>339
あの石焼って実は日本の魔改造だったという噂を何処かで見た気がw
あっちは基本ステンレスの器だし。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:34:05.19 ID:bp7etzFS
>>326
朝鮮半島は稲作文化じゃないからね
水稲作は主に日本から伝わったのは農学では常識
353清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 86.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 18:34:08.19 ID:v2cTq1+t BE:2797288867-2BP(6671)
>>338
剣が使えればセイバー(ドヤ!)かw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:34:14.93 ID:iiqdgyAC
臼でつくのは日本人

うそをつくのは韓国人
355長州禿鷹 ◆1RvqQlsNCo :2013/09/15(日) 18:34:35.21 ID:bFchGPeL
>>344
牛の出産に立ち会って2日ほど飯を喰えなくなった知り合いがいるw
356 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:34:36.45 ID:ENP7f3Km BE:81540555-PLT(13051)
>>349
だって韓国の餅ってうるち米で作るんだよ
357(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 18:35:04.52 ID:gx/rH1HQ
>>346

(`・ω・)っ石

うちの実家にはまだあるけど使ってないわw
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:35:09.10 ID:bp7etzFS
>>356
ホンマかい
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:35:14.66 ID:XwCSjbe5
>>345
でも機械ツキより明らかに美味いんだよな
360駿河の黒羊:2013/09/15(日) 18:35:15.28 ID:uIJoOUbG
>>345
自分もー、1人でまる一日10臼搗いたことも
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:35:40.35 ID:8fQfaRra
日テレ2007年「鳥人間コンテスト」に出場

「自己の体重詐称」が原因で機体修正が間に合わず約5mの高さから湖面に落下
(VTRでは落下直後はピンピン元気)

「3日前に言ったんだから私に責任はない」

5年後、自称「後遺症」により動けない身体になったと、日テレ、自分の仲間、大学を相手取り損害賠償請求
(ブログに「金払うしかなくね?」)

実は、実家を出て東京に上京し、闘病と言いながら独り暮らし、スナックホステス、コスプレなどを楽しんでいる。


鳥人間コンテストの落下で女性が日テレ、自分の大学など相手に4305万8800円求め提訴 原因は自分の体重詐称だった。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1371876329/

後遺症が残ったとされる落下
https://www.youtube.com/watch?v=3FP38WJ0g6s&feature=youtube_gdata_player

【鳥人間】川畑明菜さん 低髄はるにゃん@teizuisun
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1372419118/

ホラ吹き裁判はるにゃん本人ww
http://trendwadaiblog.up.d.seesaa.net/trendwadaiblog/image/2013y06m22d_072001133.jpg?d=a0
http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/9/8/9848baeb.jpg
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:35:45.13 ID:XwCSjbe5
>>358
トッポッキはもともと雑穀
363女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 18:35:46.75 ID:rAKSXm7J
>>357
むにっ!



!!!!!!!!!!!!!



稲刈りできないいいいいいいい
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:36:03.72 ID:0kMNnaBF
>>349
だから餅というより団子のようなもの、なのでは。
それなら冷めてもそんなに固くならないし。
365 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:36:46.53 ID:ENP7f3Km BE:264190199-PLT(13051)
>>359
でも最近の餅つき機ってそんなに悪くないんだよなぁ
あれはちょっとショックやった
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:36:57.22 ID:gzNezgX2
>>346
ハゲ山の状態とかを見てると
とても臼に使えそうな幅の木材とかも無さそうだしなぁ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:36:58.07 ID:QhWSiNaa
>>351
ステンレスは近年です・・・・・・
その前は石の器
368なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/15(日) 18:36:57.89 ID:gFMX8vtH
>>1
これって餅の返しとかどうするの?
なんか劣化とかいう以前に・・・いや、、もう突っ込むのもめんどいわ
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:37:02.48 ID:t9lEIuyK
>>320
HENTAI過ぎて惚れる///
370717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 18:37:15.78 ID:pmA5qJer
>>356
それ、餅じゃないじゃん、もしかして澱粉混ぜるのかね?
371 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:37:21.16 ID:ENP7f3Km BE:117417694-PLT(13051)
>>360
うへぇ。腰が死ぬ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:37:35.60 ID:4A1jMyG9
他に名前があるんだろうが
この杵が商品名だと100%うさぎ杵になっててワロタ
http://www6.ocn.ne.jp/~keyaki/kine3_img.jpg
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:37:51.81 ID:0kMNnaBF
>>367
おや、そうでしたか。噂は噂でしかなかったのかorz
374女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 18:38:07.09 ID:rAKSXm7J
つか、地べたで餅つきってさ

今は養生シートとかあるからいいけど
その昔、糞尿が道路の両端から溢れあがってた時代はどうやってたのよ?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:38:26.21 ID:0kMNnaBF
>>372
納得のネーミングw
376717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 18:38:35.73 ID:pmA5qJer
>>365
杵で搗かないと、雑煮に入れるとトロケちゃうんだよね
377 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:38:41.56 ID:ENP7f3Km BE:52185582-PLT(13051)
>>374
むしろとか敷いてたんじゃねぇの?
378積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:38:44.58 ID:u8szKOIE
>>344
私は農耕出来る体力有るのかー?

>>353
前田利家がランサーになるのかなー?

>>355
そうなのかー・・・。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:39:23.32 ID:2Rgcgkpr
>>45
朝鮮のは、モルタルを舟で作ってるんだろ?
かわいそうだよ、食べ物の文化の写真と並べたら・・・w
380清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 86.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 18:39:26.06 ID:v2cTq1+t BE:2131268148-2BP(6671)
>>378
そうなんじゃね。
381717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 18:39:39.78 ID:pmA5qJer
>>374
それが良かったんじゃねw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:39:53.22 ID:5JKOIVlS
>>48
 まったくだw
383 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:39:56.79 ID:ENP7f3Km BE:156557568-PLT(13051)
>>372
「杵」ってコッチのほうが世界的には圧倒的におおいんだよな
日本みたいな柄つきの方が少ない

けど柄つきのほうが効率はいい気がする
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:39:58.93 ID:IhtJibsc
臼を使わないのはやっぱ日本が使ってるからなのかな?
中国でも臼つかってるのに不思議だよな
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:40:00.86 ID:0kMNnaBF
>>376
あのトロトロが良いw
一回焼いてから入れるとそんなに溶けないですよ。
386(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 18:40:21.78 ID:gx/rH1HQ
もー殴りますよ。 

(´・ω・`)
⊂彡☆))Д´)>>363

なんか嫌な時期に台風きましたなぁ(´・ω・`)
387三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/09/15(日) 18:40:39.52 ID:F0vDjRxy
餅つきと言えば、毎年12月23日に三ヶ根山で餅つき大会を企画してるが
昨年は4斗(1俵・40升)もついて大変でした。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:41:11.74 ID:QhWSiNaa
>>373
石焼は近年に日本で作られたけどねw
韓国では焼かないのが普通。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:41:13.13 ID:x5sslA8W
餅って何気に高カロリーだからな…
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:41:15.18 ID:cprW//hU
391駿河の黒羊:2013/09/15(日) 18:41:21.72 ID:uIJoOUbG
>>371
最初の潰すほう(小搗きと呼んでいる)を全身でやると体力は減るけど腰に負担は無い
後半の本搗きはコツさえしってりゃ問題ないし
最期は握力が無くなって杵を持てなくなりました(一臼が小ぶりだったのは幸い)
392積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:41:24.87 ID:u8szKOIE
361
ここそう言うスレじゃねーから

>>368
突っ込めw

>>372
うさぎてwww

>>374
吐き気を催す・・。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:41:25.33 ID:0kMNnaBF
>>384
あえて使わないのか、使いたくとも使えない(=作れない)のか、それが問題ですねw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:41:25.89 ID:gyUmzYXp
つく度に埃が舞い上がって汚いんじゃないか?
うんこ好きな人間には関係ないかw
395(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 18:41:28.64 ID:gx/rH1HQ
>>378

気にするな勝手に体力はつくさw
396717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 18:41:38.39 ID:pmA5qJer
>>385
うん、一回鍋いっぱいのトロケ餅作ってから焼くようになったw
397 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:41:43.10 ID:ENP7f3Km BE:65232454-PLT(13051)
>>384
ぶっちゃけ朝鮮半島でも臼は有ったんだろう
けど臼に出来るだけの木材が簡単には手に入らなくなったので、しょうがなく庶民は
板で餅つくようになったんじゃなかろうか?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:41:43.50 ID:XwCSjbe5
>>381
つまり床肉もそういうことだ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:42:01.53 ID:DybRHRdb
>>385
ねちゃねちゃでも…

餅は餅や
400女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 18:42:11.49 ID:rAKSXm7J
>>377
いや、ムシロ敷いても、液体化した糞尿だよ?

>>381
て、いうか、地べただと、突くってか潰す感じなんだろうな?と思った。

この状態でぺったんぺったんやったら、周りに飛び散って大変なことになる
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:42:26.76 ID:XwCSjbe5
>>389
それでいながら消化が良すぎて腹にたまらぬ



喉には詰まるが
402717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 18:43:16.12 ID:pmA5qJer
>>397
そもそも、庶民に餅つくだけの米が有ったかのほうが疑問だけどなw
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:43:23.42 ID:XwCSjbe5
>>399
おしるこのすでにあんこだか餅だかわからない混ざり具合がw
404女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 18:44:10.26 ID:rAKSXm7J
>>386
もう、あいかわらず、かわぅいねい?


おいちゃんと、あっちのほうで・・・・



ま、今年のコシヒカリは3反だけなんですぐ終わっちゃうんだけどねw
この後の新大正がメインなんだけど、最近の雨で稲がぺたぁっと・・・・・・
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:44:19.23 ID:uQErSF2G
>>1
地面でつく餅があったんだとしても、この杵は使ってなかったでしょ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:44:31.05 ID:KdAH4Her
味噌と糞を一緒にすな!!
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:44:36.69 ID:0kMNnaBF
>>400
ようするに、この餅つきのようなモノはつい最近できたってことなのでしょう。
クムドやお笑い茶道といい勝負の歴史ではないかとw
408積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:44:36.37 ID:u8szKOIE
>>380
うーん・・・。

>>385
お腹すいたんだよ・・・。

: : : : : |           |             ><: : : : : : : : : : |\: : :ヽ   \: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : >´`
: : : : : |           |         <´: : : :l: : :/|: : i: : : : : :ヘ  寸: :ヽ   \: :\: : : : : : : :\: : : : : : > 、
´ // |           ∨     <´: : : : : : : :j: : :| ',: :|∨: : : : ヘ   寸:ヽ   __寸: 寸: : :ヽ: : : : \==: : : `ヽ
-///|           ∨   <: : : : |: : : : : : ム三ヒ=三=∨: : : :ヘ   寸ヽ ,イ=~寸:`\: : :\: : :ヽ:\ ヽ  `\ゝ
///  |            L,<:/: : : : : : |: : /: : | V: |  V', ̄\: : :ヘ    寸|     寸  \、: \: : ヽ、ヽ|
//.  |           /: /: |: : : : : :リ<: : : : | V:|  V',   \: :ヘ    V      |    \>x.\∧\ヽ
/   |          /: : :/: : |: : : : : |: |V: : : : :|.  V|   ヽ    `ヽ'               `lV: : `ヽ ヾ
    ',        ./: : : |: : : |: : : : : |: | V: : : :|  _〉',x<_ヽ           ´⌒`       |: 寸: : |  |ヾ
   /V      /: : : :/: : : |: : : : : |V  V: : :|                      ,--- 、_   ∧: ヽ: :jヽ |
  / /V    ,/: : < /: : : /|: : : : : | V  V: :|  _──<             彡 ̄ ̄``\ミ  |: : : : ヽ| | |
  / /  V    ´     |: : : /: V: : : : | ヾ>X=',三三三三                    .` |: : : : :〈  | |
  /   V.        |: : /: : : V: : : |x彡¨¨ ゝ                            V: : : : ヽ N
  |   ヘ        |: ∧: : : : V:レ|´                    ヾ        ヽ|V\ ヽ: : : : ヽ. N
  |            |/ | ∨: : : V: :|                                  レ: : : : : ヽ|:|
  !            ´ .|  ∨: : :\|ヘ ミ                           、.    | V: : : : ヾ:|
                .|   ∨: : : `:ヘ                            j     .j  V: : : : :ヽゝ
                .|   .∨: : : : :ヘ                         /     .人  V: : : : ヽ,ゝ
                .|___.  \: : : : :ヘ                     , /  `> 、 人   V: : : : ヽ `ゝ、
                .|   ヽ  ヽ: : : : ヘ    i_x────────¨¨         `>─x_V: : : : ヽ    ̄ ̄ ̄
、               .|    \  ヽ: : : : ヘ  ノ:::::::::::::                            ̄ ̄ ̄>─ 、__
|\              |     |\ V: : : : ヘ/\::::::::::
|  `>、           〈     |  `ヽV: : : :ヘ   \::::::..
|\  ヘ           .ヽ   .ヘ    V: : : :ヘ     ` > x _
|  \、ヘ            ヽ   |    |: : : : ヘミ>─z___ニ>z_
V   `ヽヽ            \  |\  .N: : : :ヘ         /   > 、
.V    ヽ ゝ             ヽ ヽ `\_|:|: : : : |       /´        ヽ、
 V    ヽ ` >x__       ヽ ヽ.  |:|: : : : |__ ,< V           \::::::....
  ヽ    ゝ       ` >     .ヽ ヽ ノノ: : : ソ   |    |            ヽ::::::::::....
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:44:42.16 ID:SloIP2pz
朝鮮人は餅をつくよりも、噓をつくほうがずっと上手です。

朝鮮人は餅をつくよりも、噓をつくほうがずっと上手です。

朝鮮人は餅をつくよりも、噓をつくほうがずっと上手です。

朝鮮人は餅をつくよりも、噓をつくほうがずっと上手です。
410Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/15(日) 18:44:51.03 ID:CD59czEA
>>405
角度的に無理があるよね
411駿河の黒羊:2013/09/15(日) 18:45:05.51 ID:uIJoOUbG
>>396
それは確かに悲惨だ
餅なしで作って、小鍋にとりわけて餅を煮るといいんだけどね
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:45:28.78 ID:QhWSiNaa
>>395
半月持てば大丈夫なんだっけ?
根性無いのは半月持たないと言う意味でw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:45:28.50 ID:XwCSjbe5
>>404
地味に梅雨時の長雨で丈が伸びきってるから倒伏多いよ今年。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:45:42.44 ID:0kMNnaBF
>>409
…いや、嘘も下手だよ?
しょっ中嘘ついてる割には。
415(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 18:45:48.35 ID:gx/rH1HQ
>>404

お巡りさん、この人です!

ま、まさか穂先が水についたとか((´・ω・`;))
416三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/09/15(日) 18:46:01.61 ID:F0vDjRxy
餅米の品種によっても硬い軟らかいの差が出るよ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:46:04.85 ID:XwCSjbe5
>>410
ああ、地面用に角度調整してる>朝鮮杵
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:46:45.26 ID:003poFqN
最近始めた行事も、伝統なんですね。どうりで、歴史的建造物がみんなコンクリート製なわけですね。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:46:56.29 ID:AD4WrrsH
韓国の伝統文化とか称するものは、継承された文化じゃなくて、文献とかの数行の記述や一枚の絵をもとに
最近になって想像したもんだから、ことごとく合理的じゃないんだよな。
地面の餅をつくのに、縦杵(月の兎が持ってるようなやつ)ならともかく、横杵なんてあり得んw
420積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:46:56.88 ID:u8szKOIE
>>395
いつもより鞄の荷物を多くしたら膝が痛くなる程度です・・・。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:47:22.79 ID:ttatPT62
ひっくり返す時どうするの? 
422駿河の黒羊:2013/09/15(日) 18:47:31.98 ID:uIJoOUbG
>>416
搗きあがる時の水分の量も
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:47:46.81 ID:QhWSiNaa
>>417
何処を?
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:47:47.17 ID:0kMNnaBF
>>412
親戚のおっちゃんが農業は同じ作業を続けられる根気が大事だって言ってた。
体力なんかおいおい付くってさ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:47:54.10 ID:uetGQY8o
>>1
伝統や文化といいつつも、そこに流れ引き継がれる合理性をきちんと説明できるのだろうか
何らかの理由で地べたの方が都合がよかったから残ってるんだろ?
そこら辺説明してくれな文化理解にも何にもならん
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:47:57.84 ID:nnQhDyQl
糞って字はなぁ、米と書いて異なると書くんだよ。
奴等はもち米の代わりに糞を突いているんだ。
427女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 18:48:01.30 ID:rAKSXm7J
>>415
一応、水抜いて結構たってるから心配してないけど
下手すりゃ、芽がでるかもなぁ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:48:11.77 ID:mmw2Jid0
極貧国に 餅米?  一般人が餅など食えるようになったのは

併合後じゃないの
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:48:12.65 ID:btP+i3Nv
>>415
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 白いシャツですけすけのボキンちゃんこんばんわ
   ゚し-J゚ 
つうか日本が注文して石臼作っていただろうにそれわすれているのかね?
430717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 18:48:15.70 ID:pmA5qJer
>>411
正月、テーブルで鍋の蓋オープンした時の家族の顔が忘れられない
431長州禿鷹 ◆1RvqQlsNCo :2013/09/15(日) 18:48:41.22 ID:bFchGPeL
>>392
上3
お月さまのうさぎ
その杵の形だよw
432Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/15(日) 18:49:15.24 ID:CD59czEA
>>417
角度よりも長さを調整したほうがいい気がw
まあそもそも地面で衝くなって話だけどねw
433 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:49:18.28 ID:ENP7f3Km BE:136987867-PLT(13051)
自分の家で餅をつかなくなって餅を買うようになったけど
「餅は餅屋」ってのはマジなんだなぁと実感した
そりゃつきたての餅には敵わんけど
434三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/09/15(日) 18:49:56.97 ID:F0vDjRxy
>>422
手返し水をつけすぎると軟らかくなるけど、カビやすくもなるんだよね。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:50:03.75 ID:4A1jMyG9
日本はやっぱ普通に杵と臼なんだよなあ
けだもの
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2012/12/20121219191653hikone002.jpg
ずん子さん
http://zunko.jp/image/zun_mochi01.png
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:50:06.97 ID:9q886oW6
ただただ、気持ち悪い
437 ◆65537PNPSA :2013/09/15(日) 18:50:15.59 ID:ENP7f3Km BE:48924735-PLT(13051)
>>428
70年代「国民に3食米と肉のスープを」が韓国のスローガンだったのを韓国人自体が忘れてるよな
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:50:43.76 ID:XwCSjbe5
>>423
杵の取り付け位置。
Tじゃなくてイに近くなってる
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:50:44.35 ID:9+wB1g65
そいや前に何かのCMでマキダイがローマ兵みたいな恰好で杵持ってたな
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:51:01.85 ID:ZhBlVarf
韓国自体が北に滅ぼされそうになったら

なりすまし日本人がまた増えるんだろうな・・・
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:51:02.50 ID:ZmGAAb0u
韓国発祥の餅つきニダ
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:51:03.83 ID:QhWSiNaa
>>424
常に屈んで作業するから腰と膝に来ると言ってる人も居る。
根気と言うより根性ですよw
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:51:06.63 ID:fLFMTLct
>>183
ちょwwwこの板wwww

もちが出来る前に壊れるぞwww
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:51:56.37 ID:uQErSF2G
>>374
天然トンスル餅の出来上がり
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:52:02.77 ID:l478AdqU
米文化じゃねーのに・・・

それより
地べたでついた餅なんて
水分で下に染みてキタネーだろ
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:52:17.28 ID:BSy7yAGk
わかった!
寄生虫を練りこんで
栄養価アーーップ!
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:52:22.63 ID:moV4ZizS
食に関する伝統文化
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php

犬猫を食べる文化など許せん!
448積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:52:47.51 ID:u8szKOIE
>>431
なるほどー・・・。

>>435
ずん子さんかわいい・・・。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:52:51.05 ID:X8B2zuNV
あんなくそ貧しいトンスル国に
餅を搗くなどと言う高度な食文化があるわけ無いだろw
日本人の真似したかったがウスの起源まで思いつかなかっただけ
コンパネに、たたきつけるのがやっとだよ
450三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/09/15(日) 18:52:51.28 ID:F0vDjRxy
>>437
3食吉野家でもその公約達成になるんだろうか?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:53:14.15 ID:DrBzEAWf
韓国食品は不衛生
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:53:34.61 ID:0kMNnaBF
韓国に餅が根付いて無いんだよな。

例えば「餅の食いかたはどれが好き?」とかここで聞いたら、それだけでスレが終了するほどバリエーションがあるだろうけど、韓国で同じこと聞いてもはてさてどれほど出てくることやら。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:53:51.11 ID:QhWSiNaa
>>438
それって耐久とか考えていないと思えるんだけどw
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:54:02.97 ID:7kBPU7Um
臼が無いのに杵だけあるとは・・・
455長州禿鷹 ◆1RvqQlsNCo :2013/09/15(日) 18:54:14.16 ID:bFchGPeL
>>450
なると思うよw
456Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/15(日) 18:54:17.70 ID:CD59czEA
>>447
食うのはありだと思うよ?
他人の食い物にケチつけるほうがどうかしてる
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:54:17.93 ID:XwCSjbe5
>>435

「にいちゃん毛生え餅食べていかんか」
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:54:25.20 ID:SUpjH//W
埃とか大丈夫か?
ちょっと食う気はしないな
459駿河の黒羊:2013/09/15(日) 18:54:28.87 ID:uIJoOUbG
>>434
水分多くするのは、大福とかおろし餅とかすぐに食べる餅だけどね
鏡餅は加工しやすいようにやや多めかな
460積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:54:40.91 ID:u8szKOIE
>>452
きなこ!シンプルだけど美味しい!
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:54:48.77 ID:XwCSjbe5
>>453
元々板すらそんなの気にしてないからw
462Ta152 H-0 ◆Tank/Lgwis :2013/09/15(日) 18:55:27.77 ID:LDsUvDRZ
実は朝鮮にも臼(脱穀などに使う)はあるんだけどなあ。
なんで餅つきに使わねえんだろうかって?
練り餅を作るための板をそのまま日帝残滓のつき持ちに使ってるだけだからさw
463三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/09/15(日) 18:55:36.20 ID:F0vDjRxy
>>452
では敢えて終わらせよう。
「つきたてを生醤油で」にー票。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:55:41.15 ID:ttatPT62
>>183
クソワロタww 
手でコネコネした方がいいんじゃないのかww
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:55:44.56 ID:P+00oanx
朝鮮人にはウスの「機能美」が分からないんだろうな
466駿河の黒羊:2013/09/15(日) 18:55:48.41 ID:uIJoOUbG
>>435
その振り方だと怪我するぞ>東北ずん子
467Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/15(日) 18:55:51.93 ID:CD59czEA
>>458
それよりも、ある程度モチの形状にならんと衝けないんじゃないかな
どう考えても飛び散るでしょこれ
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:55:58.05 ID:QhWSiNaa
>>450
具が多すぎます。
肉のスープは肉ひとかけらかふたかけらの・・・・・・・・・・
469積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:56:01.85 ID:u8szKOIE
>>447
食うのはありでしょ

日本だって最初は欧米でゲテモノ扱いな食べ物だってあったし。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:56:06.12 ID:r0WdWxNv
>>45
こういうのを見ると物の流れが中→日→朝ってわかるな。
頑なに中→朝→日だと言い張り、最近は朝→中→日とか言うアホもいるけど。
471(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 18:56:29.62 ID:gx/rH1HQ
>>427

(´・ω・`)

>>429

うるさいw
まぁ、彼らの記憶力はなぁ…w
472さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/15(日) 18:56:36.21 ID:/tbCwXvL
丸木や石を加工できなかったからって板でやるって・・・・・。
せめて机上にして地面から離してくれ。
しゃりしゃり感のある餅は食べたくないぞ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:56:40.93 ID:9pMrbnmz
こういう最近パクって伝統文化しちゃったものって、捏造前から生きている朝鮮人はどう折り合いつけるの?
「自分の国にはこんな文化があったのか⁈」って昔からあるように脳内変換されんの?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:56:55.20 ID:UBqRqRfX
>>460
<丶`∀´>きなこよりうんこ!シンプルでおいしいニダ!
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:57:16.42 ID:0kMNnaBF
>>463
はあ?大根おろしと醤油だろう?
476Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/15(日) 18:57:27.96 ID:CD59czEA
>>452
つきたてに大根おろしをかけて。ンマー
477積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:57:32.20 ID:u8szKOIE
>>463
うーん・・・。

そこはきなこでしょw
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:57:39.86 ID:PmIkyjio
伝統の嘘つきか
479駿河の黒羊:2013/09/15(日) 18:57:53.25 ID:uIJoOUbG
>>463
大根おろしと醤油でからみ餅にしてくれ
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:57:58.79 ID:/rnF7yhP
<丶`∀´> ぶっちゃけ、餅をつくより嘘をつくほうが100倍好きニダ!
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:58:12.40 ID:l478AdqU
ゴザだけだったら
ゴミからホコリから
小石とかも練り込むことになるぞこれ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:58:39.98 ID:7kBPU7Um
きな粉の問題点・・・クシャミなどで飛ぶと大惨事に
483さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/15(日) 18:58:45.89 ID:/tbCwXvL
塩豆餅
484717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 18:58:52.34 ID:pmA5qJer
>>452
搗きたてなら納豆だな
485積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 18:58:52.41 ID:u8szKOIE
>>474
                                                                 : 丿  \ \.
           _,.'⌒                                                  ,_ ゛''=;- .,_\  \\
.       '´ ,   ヽ                                              ---__=___゛‐ニ‐- ゛`゛'-' \゙i
         i イノノ))))       ,  ,r'`w-''´゙i    O /`゛√,  ,r'`w-''´゙i       /`゛√,  ,r'`w-''´゙i   _-__-____    J゙i:
         | #゚д゚ノl!    / ゙̄i ̄ ̄ ̄"´ ̄ ̄ ッ  ̄ ̄○ ゙̄i ̄ ̄ ̄"´ ̄ ̄ ̄ ッo ̄ ̄ ̄ ゙̄i ̄0 ̄ ̄:            ′゙i,.
       ノ ⊂)夭iつ __  _/ .....。... 〈................................〉..0.............................. 〈..............................〉.......o...........○__ ;            >>474     ″:::i ;
       ( (( //__((二=(<@   .........\......................./................................\............................./...............................\................_ _             :^::!.
         ~し'ノ    ̄ \     0 `゙i,    、i'´゙ O       o `゙i,     、i'´゙ ○      ゚ O`゙i,   _ _            :^::!.
                   ッ   ゙i○          _ ッ     ゙i O        ,  _ ッ o  __-_             : :: ::i
                    ̄ '' ッ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄i,r'´ ̄ ̄ ゚ ̄'' ッ  ̄ ゙̄i_ッ ̄ ̄\,_、,r'´ ̄ ̄ ̄__三          ッ  ,r'
                                               !、 ̄/         /-;-.,_ ゛''=;- .,/  ://ッ
                                        ,.' .・ '′ソ_/______ッ_- ゛`゛'-''i| ::  /| / .
                                ;"・.。′°+゜ ; フニ二ブi ̄ ̄      ̄ ̄フメへッ─゛''=;- ., :: , ' ─ )
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:59:00.87 ID:0kMNnaBF
>>481
前に見たのはベニヤ板だったから、木くず入りまくりですよw
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:59:03.91 ID:0L2DRBnP
不潔という概念が無いちょん
488(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 18:59:13.40 ID:gx/rH1HQ
>>463

海苔としょうゆと少しの砂糖で磯辺餅!
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:59:17.89 ID:cAkTRiAV
ないことをさもあるかのように言う


慰安婦捏造と同じだな!
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:59:22.11 ID:uQErSF2G
>>438
http://thumb.mt.co.kr/06/2013/09/2013091513388269887_1.jpg
なるほど、確かにチマチョゴリ着てる方の杵は「イ」型だな。
体験者のは「T」型だけど・・・
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:59:26.28 ID:QhWSiNaa
>>460
ずんだも食べづらいけど美味しいよw
蓬も美味しいけど桜餅は葉っぱが嫌い。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:59:27.18 ID:zl9J7nsq
あいかわらず汚いな。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:59:34.59 ID:XwCSjbe5
>>463
搗きたてはまずそのまま湯にくぐらせたのを。
494三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/09/15(日) 18:59:44.38 ID:Ku/dCJgP
>>459
鏡開きまでもたせにゃならんから、水はなるべく使わずに鏡餅は作ります。
どうしても力ビるけど・・・
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:59:49.20 ID:5Bfufgxz
>>463
つきたてはまんま食べるだろ?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:00:11.00 ID:ttatPT62
韓国人って餅食べるんだなー、どっちかというと好物じゃないだろ
歯が弱そうだからなぁ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:00:20.96 ID:jUNSImCY
これ、随分不衛生なような気がする。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:00:25.02 ID:Uhe04A18
常識的に考えて平らな面でもち突きなんてしたら非合理的だろ。
てか、床でやるな
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:00:32.75 ID:cprW//hU
>>452
日常的にやるのは砂糖醤油
ハレの日とかで食う分にはあんころ餅がベスト
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:00:33.58 ID:OSuMASHm
>>447
じゃあ、日本も許さないでね。戦中戦後の食料難時はもとより江戸時代のももんじ屋ではメニューの一つ
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:00:40.33 ID:x2rxYgw0
農耕民族には脱穀等の為に必ず臼に類似する物がある。
東南アジア各国にも当然ある。
なのに南鮮には臼が無い。
つまり、南鮮は農耕民族では無かったと言う事になるだろう。
野生動物もあまり居ないし、やはりウンコしか食べ物が無かったのだろうな。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:00:42.26 ID:f6B9shQc
そもそも汚まエラには、餅なんて庶民の食い物じゃなかっただろ。
日本が併合してやってから米の収穫量が増えて、それなりに所得が増えたおかげだろ。
わずか100年ばかり前に日本の影響で餅を食えるようになったのを「伝統」っていうかw
503積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 19:00:42.52 ID:u8szKOIE
>>482
うーん・・・。
そこは我慢するとかで・・・w
504717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/15(日) 19:01:18.63 ID:pmA5qJer
こいつらは、餅だけじゃなくウドンとかオデンとか、明らかに日帝残渣でも捨てられない物は起源主張するからなw
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:01:42.06 ID:Qz+Vzd6/
餅つき機を送ってあげたら、それが伝統になりそう・・・
506駿河の黒羊:2013/09/15(日) 19:02:06.96 ID:uIJoOUbG
>>491
蓬はもち米と一緒に蒸してそのまま搗きこむんだな
粉にした蓬(和菓子材料として売っている)を混ぜると思ってる人が多い
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:02:11.93 ID:HrKyNRXK
肉だけでなくパンも地面に置いてるぞ
だから売る時も地面にパンが入ったトレイを直置きしてるわ。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:02:17.09 ID:XwCSjbe5
>>497
今更である
509積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 19:02:42.19 ID:u8szKOIE
>>491
そうなのかーw

桜餅って米の形が残っているのとは違うの?
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:03:01.25 ID:uQErSF2G
>>438
でも>>183の杵はT型・・・
朝鮮杵なんて本来存在しないんじゃないのか?
511駿河の黒羊:2013/09/15(日) 19:03:24.53 ID:uIJoOUbG
>>494
その辺実家は雑、百姓だけど米農家じゃないしね
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:03:30.22 ID:4A1jMyG9
http://zunko.jp/image/zun_miwatasu01.png
ずん子さんにみつかると
おもちをすべてずんだ餅にされるずんだテロを
やられるのできをつけてください
513Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/15(日) 19:03:36.12 ID:CD59czEA
>>507
ウンコすら食す民族だからな
地べたが汚いなんて露ほども考えてないだろうさ
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:03:39.66 ID:ttatPT62
韓国人が喉に詰まらせて死者が出ると日本のせいにされるから餅つき止めとけ、自殺行為だと思う
コンニャクゼリーでも危ないのにwww
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:03:47.19 ID:dH5Bf5yO
衛生の概念が全くなかったと
良くわかる伝統だな
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:03:52.11 ID:XwCSjbe5
>>510
朝鮮茶道にも道具が定着してないんだからそこは触れないでやろうやw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:03:58.65 ID:btP+i3Nv
>>488
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) いい石材とれるんだけどな韓国は・・・
   ゚し-J゚ まあ15年以上前の話・・
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:04:03.99 ID:nnQhDyQl
日本人:うん、この餅好き
韓国人:うんこの餅好き
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:04:09.92 ID:X1UYn08K
     /\⌒ヽペッタン
    /  /⌒)ノ ペッタン   
  ∧_,,∧ \ ((  ∧_,,∧   
 <|ii`∀´>)' ))<`∀´i||>  忙しいニダ
 /  ⌒ノ ( 嘘ヽ⊂⌒ヽ  
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )   見てないでチョッパリてつだえニダ
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:04:28.63 ID:XwCSjbe5
>>512
ずんだ豆って山形の一部だったのになぁ。
521積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 19:04:35.38 ID:u8szKOIE
>>512
分かった、気をつけるw
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:05:10.42 ID:N9zuGG8E
政権が民主党から自民党に戻った機会だからついでに頼みたいのだが、
日本国内でコリアンが猫を飼うのを禁止してほしい…
うちの町内に何件かコリアンの家族が住んでいるんだが、
こいつらみんな猫を飼っていて、その猫の糞害がひどいんだよ…
町内会の会長の人が日本人住民の意見を代表して何度か話をしに訪問したんだが
最初の頃は「どう飼おうと内の勝手だ、他人の家庭のすることに口出しするな!!」
「猫ってこんなに可愛いのに日本人は嫌うんですか?ウンチぐらい認めてくれてもいいじゃないですか」
と気が狂ったように逆切れされて、会長さんは殺されるんじゃないかと怖い思いをさせられたそうだ。
だが、自民党政権に戻ってから今年に入ってからまた会長さんが勇気を出して話に言ってくれたところでは、
今度はどのコリアン家庭も逆ぎれはしなかったものの、
どの家庭もみんな同じセリフを言ってみんなで泣きわめいて大騒ぎしたそうで、そのセリフは
「私たちをいじめないでください!!これ以上言うなら猫を殺して私たち家族もみんなで自殺します!!」
と言ったらしい。どうもコリアンたちが集まって「こう言おう」と対策を立てていたらしい。
こうなるともう、法律で規制してもらうしかない。
民主党政権じゃ話にならないだろうが、なんとか安倍政権は聞いてくれないだろうか?
2ちゃんの皆さんもどうかひとつ官邸にメールしてください、おながいします。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:05:46.44 ID:QhWSiNaa
>>506
>粉にした蓬(和菓子材料として売っている)を混ぜると思ってる人が多い
そんなのあるんだ、しらなんだ。
餅作るからと言われて一生懸命摘まされた経験者w
(搗き立ては本当に美味しい)
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:05:58.67 ID:0kMNnaBF
>>506
うちは蓬と一緒に薩摩芋も入れちゃう。やーらかいw
柔らか過ぎて中身のあんこ包みにくいうえに形が出ちゃうけどw
525駿河の黒羊:2013/09/15(日) 19:06:02.92 ID:uIJoOUbG
>>509
桜餅はオリジナルが小麦粉をクレープ状に焼いたもの
米使ってるのは、米を蒸して乾燥させて道明寺糒を使ったもの(別名道明寺)
餅搗きとは無関係だったり
526積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 19:06:28.26 ID:u8szKOIE
>>522
何でも法律でどうにかするって気が狂っている。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:06:52.25 ID:XwCSjbe5
>>523
青臭さが素晴らしい。


松皮餅知ってるの居るかなー
528(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 19:07:04.47 ID:gx/rH1HQ
>>517

ウリも生まれていない15年前以上かー。
たぶん今は怪しいなぁ(´ω`)
529積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 19:07:16.85 ID:u8szKOIE
>>525
そうだったのかー!
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:07:38.69 ID:XwCSjbe5
>>525
桜餅注文しておはぎが出てくるのか・・・と驚いたっけ。
531積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 19:07:58.88 ID:u8szKOIE
>>528
えっ?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:08:18.83 ID:jx3oxO9l
気持ち悪い
ただひたすら
気持ち悪い
533Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/15(日) 19:08:28.43 ID:CD59czEA
>>522
スレ違いだよ
保健所か市役所に言う事案じゃないかね
534(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 19:09:03.58 ID:gx/rH1HQ
>>522

そんなんコリアンに限った話じゃないやないか。そんな法を縛ったら周りから笑われるべwwww
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:09:11.33 ID:h6532xaV
「韓国に対する親近感」
平成24年(最新)
親しみを感じる   39.2
親しみを感じない 59.0 (過去2番目に高い)
わからない      1.8

内閣府
http://www8.cao.go.jp/survey/index.html
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:09:13.05 ID:00jgz5HJ
母源文化に触れてDNAが覚醒する日本人の画像を期待したのに
537積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 19:09:49.53 ID:u8szKOIE
>>536
ぼげんって何のことだ?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:10:12.97 ID:QhWSiNaa
>>525
>桜餅はオリジナルが小麦粉をクレープ状に焼いたもの
クレープと言うには厚すぎる気がw

>米使ってるのは、米を蒸して乾燥させて道明寺糒を使ったもの(別名道明寺)
桜餅と言うと大概はこちらではないでしょうか。
周りに塩漬けの葉っぱの付いている・・・・・
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:10:15.61 ID:ZXo29GDb
こういう文化体験モノって、自国の文化の素晴らしさを認識してもらうイベントだろ。
体験した結果「この文化、クソ過ぎる」って思わせたらダメなんじゃないのか?

日本人を排除しようっていう目的ならわかるが、そういうこと?
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:10:15.79 ID:XwCSjbe5
>>536
枝分かれして消えていく奇形文化じゃんよ
541駿河の黒羊:2013/09/15(日) 19:10:59.26 ID:uIJoOUbG
>>530
おはぎは半殺しの餅だねぇ(糒は使ってない)
道明寺桜餅は椿餅(つばいいもち)とオリジナル桜餅の合体変形なの
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:11:22.47 ID:nnQhDyQl
>>526
止めてくれと言っても止めないから法律を使う段階になった。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:11:24.06 ID:8tlq6UtT
>>528
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  オマエオッサンダロ…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:11:35.91 ID:kLE07A8s
>モチを地面にたたきつけて
餅つきを知らない国ならいざ知らず、日本で板上でつくとかwww
劣等文化を広めてどうするんだよwww
普通引くぞ?
545(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 19:11:40.67 ID:gx/rH1HQ
>>531

なにか(`・ω・´)
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:11:45.24 ID:548/afBW
>>1
こういう韓国の文化に参加するのってほとんどが女性だよね
大学時代の韓国文化サークルでも大半が女性だったし
やっぱり日本の女の子は韓国や韓国男性に憧れているね
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:12:28.80 ID:0kMNnaBF
韓国人もあと500年くらいこの餅つきモドキをすれば、「あっこれ効率悪いわ」と気付くかもしれなくもないかもしれないw
548積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 19:12:51.72 ID:u8szKOIE
>>542
保健所行けよ

>>545
ヱーwww
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:13:25.96 ID:0kMNnaBF
>>546
なにこいつキモい
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:13:30.86 ID:t9lEIuyK
農家じゃないから子供のころは親がのし餅を買って来る
母が包丁を湿らせて切りながら、はじっこを生醤油で
ひょいと食べる
私も弟も正座して、小鳥のように口を開けて
ひょいと入れてもらう
それが一番旨い餅
これが大体12/30の出来事でした
551駿河の黒羊:2013/09/15(日) 19:13:32.53 ID:uIJoOUbG
>>538
>クレープと言うには厚すぎる気がw
知らない人に説明するのに一番楽なんで
>桜餅と言うと大概はこちらではないでしょうか。
関東・関東周辺以外はだいたいそうです、でもオリジナルは向島・長命寺なのです
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:13:48.16 ID:HXJTM2KC
>546
アホが。男も女も在日だ。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:14:48.10 ID:7kBPU7Um
>>547
口に入れ、歯でつき、それを出して出来上がった餅をみんなで食べる口噛み餅ですかね?
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:15:02.10 ID:0kMNnaBF
>>550
のし餅というものを見たことがない九州住まいw
餅は丸いものでしょー!w
555(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 19:15:28.26 ID:gx/rH1HQ
>>543

キ、キノセイダヨ(´ω`;)
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:15:33.17 ID:3qG9QxGX
杵だけ真似て、臼が無い。
完全にパクりというか、餅米すら無い劣等韓が盗って付けた伝統文化w
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:15:49.28 ID:vQrYj3K2
まぁどうせ茶色の餅なんだろ?
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:16:29.50 ID:XwCSjbe5
>>551
むしろ31のクレープ生地より薄いぜ桜餅。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:16:46.16 ID:8tlq6UtT
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  韓国には臼がなくて、ウソばっかり…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:17:21.87 ID:1o7Zwf1B
これは酷い
朝鮮人とはいえ、恥を知れ
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:17:55.94 ID:XwCSjbe5
>>559
餅つき文化は無かったわなぁ。
562駿河の黒羊:2013/09/15(日) 19:17:59.69 ID:uIJoOUbG
>>550
すぐに食べられる柔らかさだと切りにくいと思うがまぁいいか

>>554
なぜかしらないけど関ヶ原ではっきり分かれてるの
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:18:20.29 ID:UBqRqRfX
餅は丸餅のほうが好きだね
白みそ仕立ての田舎の雑煮が一番好きですね
関東で20年住んでるが醤油ベースの雑煮にまだなじめない

韓国の餅ってみんなキムチ汁仕立てなんですかね?
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:18:52.70 ID:li9uU7WA
地面で調理するのが江南スタイルwww
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:18:58.17 ID:DDIiI2lj
臼を使わないとうまくまとめられないしゴミが入る可能性がある。

中途半端なもち米にゴミが入ったものを食べなければならなくなる。

韓国猿になる。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:19:05.88 ID:XwCSjbe5
>>562
子供は歯が丈夫w
なんで一日立った餅かじれるんだお前らw
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:19:46.58 ID:QSfGDJiC
>>566
一日ならまだそんなに堅くならないと思うが
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:19:58.93 ID:ItDftQaE
まぁ伝統文化なら何も言わないけど絶対に食いたくねぇなw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:20:02.55 ID:btP+i3Nv
>>528
   _  
   /〜ヽ え?
  (・-・。)
   ゚し-J゚ 
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:20:22.47 ID:QhWSiNaa
>>558
厚い記憶しかないですw

ついでに関東関西で別れるらしいw
http://allabout.co.jp/gm/gc/220702/

私、千葉なんだけどな・・・
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:20:29.88 ID:MIQzB2zi
餅道も知らないのか日本?
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:20:32.73 ID:aPrN5nvy
韓国に伝統文化なんてありません。
日本の餅つきを完全に侮辱したとしか思えません。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:21:22.12 ID:SBsXdftD
>>572
トンスルがあるよ
574Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/15(日) 19:21:36.73 ID:CD59czEA
>>571
ぜひ詳しく教えてくれ
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:21:37.69 ID:U7T0a7D4
トッポキとかいうやつは普通のコメでつくるんだっけ?
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:21:38.39 ID:XwCSjbe5
>>567
それでも今じゃ厳しいw
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:21:52.72 ID:J0Abpg+r
手返ししなくていいのかよ
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:21:59.54 ID:t9lEIuyK
>>554
四角い餅は焼くとトーストと同じで
角のカリっと中ののびのびもちもちと
楽しめるんだよ
蒲鉾形の青のりや落花生入りの餅をストーブで
焼くのも旨かった
579風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/09/15(日) 19:22:15.08 ID:3s/JQjI5
>>387

命日ですからね
580日本国民日本のために行動する会:2013/09/15(日) 19:22:49.21 ID:7sw1er3M
韓国は敵国の文化すら理解して友好を深めようとしている

貴様らは恩人大朝鮮にツバを吐きかける行為をしている


嘆かわしい
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:22:58.19 ID:7AjE3Hgq
セメントこねてるような画像があったな
食い物に見えなかったが
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:23:06.38 ID:qC17ng7D
>>473
軍艦巻きのイクラを箸で一粒ずつ摘まむような
とんでも流派を生み出します。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:23:10.39 ID:XwCSjbe5
>>575
雑穀。きびだんごとかそっちに近い。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:23:11.62 ID:btP+i3Nv
>>578
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 青海苔いりは揚げてもうまいな
   ゚し-J゚ 
大蒜、唐辛子入りもあったな
585FOX 大 ◆oa6XL75BSY :2013/09/15(日) 19:23:13.27 ID:mGk0lbJ/
>>1
なぁ・・・もしかしてこれは、朝鮮半島に木を曲げる技術が
無かったせい・・・か?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:23:16.91 ID:QSfGDJiC
>>580
巣に帰れ
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:23:34.65 ID:c8+tPHe4
>>1

さすが・・・糞ミソ一緒くたな民族は衛生観念がないwww

日本の真似して"餅つきが韓国の伝統文化"だと言い張っても、
餅つきの道具も発達してないんじゃ、説得力もないわな(笑)

そもそも餅米も栽培してなかったでしょ?
588駿河の黒羊:2013/09/15(日) 19:23:42.34 ID:uIJoOUbG
>>570
厚いのは下手な店(薄く焼くのは難しい)
あと、北海道も道明寺だったと記憶
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:23:51.60 ID:jACudwJa
>>580
ウンコくせぇ
590FOX 大 ◆oa6XL75BSY :2013/09/15(日) 19:23:56.48 ID:mGk0lbJ/
>>580
日本はこんなまな板で餅は付かないぞ?クズ
591(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 19:24:00.89 ID:gx/rH1HQ
>>566

うちの兄貴歯が取れたw
まぁ、乳歯だったからかも。

>>569

えっ(´・ω・`)
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:24:03.97 ID:btP+i3Nv
>>585
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。)
   ゚し-J゚  大径木がなかったからでは・・・
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:24:14.03 ID:2RhEwgGz
>>585
彫ればいいんだから、それ以前の問題かと
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:24:29.41 ID:s2UB3w3M
臼に使える幹回りの木がなかったのかな。石臼にはたどり着けず。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:24:34.37 ID:KGrSjsBS
水車も臼も必要ないニダ
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:24:39.17 ID:QSfGDJiC
>>592
でかい木はあらかた切っちゃってそうだからな
597清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 86.4 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 19:24:44.20 ID:v2cTq1+t BE:2131267384-2BP(6671)
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:24:48.39 ID:rlvxsyNQ
>>45
でも、見た感じ箱を使っているようだが・・・?
なんで>>1の写真は劣化してるんだ?
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:24:48.92 ID:ps9gTJLx
本当に地面で突いていたなら、あんな形の杵になるんだろうか?
朝鮮民族が餅を食べ始めたのは併合後?
 
600ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk :2013/09/15(日) 19:24:51.45 ID:BHpSwKXi
>>591

(*ΦwΦ)カッ
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:24:52.13 ID:8tlq6UtT
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  子どもの頃は、自家製餅で、正月には雑煮を何杯も食べたものだったけど、
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   今では●後やサ●ウの切り餅で、雑煮も餅3個くらいで満足しちゃうようになっちゃったなぁ…
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:25:07.10 ID:btP+i3Nv
>>591
   _  
   /〜ヽ ナデナデナデ
  (・-・。)
   ゚し-J゚ こんな14歳がいるはずがない。 
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:25:17.67 ID:XwCSjbe5
>>593
そんな大木有るわけが・・・w
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:25:25.99 ID:8tlq6UtT
>>580
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  ウソついてないで餅でも食ってろ
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
605日本国民日本のために行動する会:2013/09/15(日) 19:25:34.68 ID:7sw1er3M
>>589
それはお前がクソ漏らしてるからだろ


自分のクソくらい始末しろや
606FOX 大 ◆oa6XL75BSY :2013/09/15(日) 19:25:54.63 ID:mGk0lbJ/
>>592
チンコの直径も細いニダ

>>593
ケツの穴なら得意分野ニダ
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:26:04.15 ID:btP+i3Nv
>>605
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 味噌と混ぜてくうのか?w
   ゚し-J゚ 
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:26:07.49 ID:QhWSiNaa
>>578
>蒲鉾形の青のりや落花生入りの餅をストーブで
胡麻、蓬、落花生、混ぜ物なしがセットで売ってますよねw
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:26:34.49 ID:ai+k+WXT
ありえねぇー感覚だ。柔らかい生もののすぐそばに足元が来るとかねぇーわ。
何かで覆ってるならまだしも・・・
610清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 86.4 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 19:26:35.54 ID:v2cTq1+t BE:799225643-2BP(6671)
>>605
口の周りにウンコ付いてないか?
611Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/15(日) 19:26:36.50 ID:CD59czEA
>>605
で、音響力のプラモデルは見つかったか?
612ヤハヴェコ ◆VEKO/uuXGAFk :2013/09/15(日) 19:26:44.24 ID:BHpSwKXi
>>606

<丶`∀´>ウェーッハッハッハ!50円玉の穴でも緩いニダ!
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:26:47.23 ID:Ut00oTS1
東京でも同じことやるみたいじゃないか
それでも参加する奴いるのか
614FOX 大 ◆oa6XL75BSY :2013/09/15(日) 19:26:50.98 ID:mGk0lbJ/
>>605
始末?

あぁ、食うのか
615風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/09/15(日) 19:27:34.49 ID:3s/JQjI5
>>550 失礼

それはたぶん28日に搗いた餅でしょうね
1日置いた硬さ加減が丁度いいのです
田舎での餅搗き(神道行事)は偶数日に行います
29日、31日は避けます

あの免田事件は、30日の朝の餅搗きの音を聞いたという証言から冤罪が晴れました
616Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/15(日) 19:28:00.63 ID:CD59czEA
>>613
去年あたりは鳩山が参加してたような
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:28:22.20 ID:0pZn8nyM
なんか、大事なことが抜けちゃってるんだよね
韓国伝統文化って、少なくても併合前
その頃、もち米あったかどうかはいいや
汚水しかない朝鮮で、汚水で蒸かしたもち米に
汚水で杵や手にもち米がくっつかないようにするやら
不潔過ぎんだよ
で、朝鮮は餅にしてどうやって食うんだ?
618清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 86.3 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 19:28:29.08 ID:v2cTq1+t BE:599419433-2BP(6671)
>>616
杵が頭にぶつかればよかったのにな。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:29:09.34 ID:aPrN5nvy
もうさ日本は韓国に伝統文化はなく、すべて日本の統治時代の文化のパクリと
戦後日本の文化のパクリだという真実を日本国民に教えるべき。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:29:28.23 ID:+wuzlRMj
>>590
臼になるような大木が無かったんでしょ
王宮や、両班の庭木でもなけば、一寸大きくなると薪で切っちゃうから
かといって、石臼と作るような財力も技術もなし
杵は、臼に比べれば細い木でも出来るしね
621名も無き倭奴:2013/09/15(日) 19:29:50.76 ID:zZx7pk6i
>>611
音響力ブラ(ジャー)ではないかと
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:29:53.55 ID:KGrSjsBS
餅だろうと酒だろうと味噌だろうと最後は糞と混ぜるニダ
623日本国民日本のために行動する会:2013/09/15(日) 19:30:01.41 ID:7sw1er3M
>>611
音響力でネットやるのは後進国日本だろ?
光すら使いこなせないからといって情けないよな

日本は未だに光ケーブルが無いんだっけ?
624(`・ω・´) ◆p.jjL3dFLKu2 :2013/09/15(日) 19:30:03.35 ID:gx/rH1HQ
>>600

猟友会、よーい!!
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:30:27.15 ID:jACudwJa
>>605
お前の口がウンコ臭いんだよ
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:30:31.93 ID:MqD0op7J
>>580:日本国民日本のために行動する会
>韓国は敵国の文化
日本を「仮想敵国」と認めたわけだ
それなら「敵国人」のザイニチを日本に置いておくわけにはいかないなぁ
戦時交換船で送り返すしかないな
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:31:01.19 ID:+CjHjatZ
貧乏過ぎる韓国人
628Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/15(日) 19:31:07.52 ID:CD59czEA
>>618
全く何の変化もなかったりしてw
>>621
音響力大胸筋サポーターかも
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:31:24.12 ID:9piTrfcG
地面ってどういうことなの!!!
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:31:26.84 ID:+OZEecAA
日本は謝罪と賠償を汁!

日本は謝罪と賠償を汁!

日本は謝罪と賠償を汁!

日本は謝罪と賠償を汁!

日本は謝罪と賠償を汁!

日本は謝罪と賠償を汁!

日本は謝罪と賠償を汁!

日本は謝罪と賠償を汁!
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:31:33.78 ID:t9lEIuyK
正月明けに血液検査したことがあって
自分は血が薄いんだけど、看護士さんが
「お餅食べましたか?それなら大丈夫ですよ」ってw
根拠はわからないけど以来
赤飯むすびとか餅菓子は良く食べる
632清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 86.4 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 19:31:38.15 ID:v2cTq1+t BE:1332042645-2BP(6671)
>>623
個人用ルータ売ってないトコの連中に言われてもねぇ
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:31:39.39 ID:fK95hQL0
>>1
アホや




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:32:10.04 ID:xNcvt0fO
いつも通り、伝統としては不自然過ぎるな。
臼は脱穀などに米食文化圏で古くから使われている。

板の上でやるなら、手でこねたり、棒で伸ばす(碾き臼由来ならこっち)はず。
突き臼とセットの杵だけが独立して使われるのは、他の文化を表面だけ真似て
やってるから、原理構造を理解してないパターンだろう。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:32:23.13 ID:KGrSjsBS
地面でつく餅つきのポイントは3秒ルール
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:32:24.77 ID:XwCSjbe5
>>621
ロマサガの斧技?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:32:37.41 ID:MqD0op7J
>>623:日本国民日本のために行動する会
>日本は未だに光ケーブルが無いんだっけ?
なんなら、日韓を結んでいる海底ケーブルを切ってみましょうか?
敵国なんだから文句はいうなよ(・∀・)ニヤニヤ
638アブソリュート・コリア ◆yMHRxzIUMs :2013/09/15(日) 19:32:49.07 ID:hSy7BBjS
>>624
( 0M0)y=Σ
( 0w0)y=Σ
( 0H0)y=Σ
639清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 85.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 19:32:52.02 ID:v2cTq1+t BE:2131268148-2BP(6671)
>>628
ぶつかっても壊れなかった管ってのもいるしな。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:33:20.28 ID:LaNOL3WK
丸太に穴を開けて焼いた石を入れる。

焦げたところを石で削る。

焼いた石を入れる。

焦げたところを石で削る。


道具の無い素人でも臼を作れそうなのにな
641名も無き倭奴:2013/09/15(日) 19:33:27.29 ID:zZx7pk6i
>>624
昨晩見た「ラストサムライ」の手動式機関銃も可?
642Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/15(日) 19:33:30.82 ID:CD59czEA
>>623
で、音響力って、何?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:33:33.40 ID:4frci2/q
これ、韓国でやったのか。
日本じゃ、絶対保健所が許可しないよな。
644真紅 ◆Sinku.vni/pn :2013/09/15(日) 19:33:37.56 ID:51P3sIWo BE:90945735-PLT(30333)
しかし、自分とこの伝統文化もきっちり受け継いでないなんて…

終わってるよね。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:34:24.89 ID:btP+i3Nv
>>644
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 為政者がかわると前時代の文化を全否定・・・連続性なんてなくなるよねえ
   ゚し-J゚ 
646日本国民日本のために行動する会:2013/09/15(日) 19:34:29.36 ID:7sw1er3M
>>637
やれるもんならな
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:35:03.28 ID:h6532xaV
>>644
以下dスル不可避ww
648名も無き倭奴:2013/09/15(日) 19:35:12.38 ID:zZx7pk6i
>>6
出てたか
649FOX 大 ◆oa6XL75BSY :2013/09/15(日) 19:35:40.49 ID:mGk0lbJ/
>>620
あっても切っちまうような民族だしな。桜の木抜いて北朝鮮で
土砂崩れ起きたんだよね

>>646
おいおい、無責任なこと言うなよ。いくら同族でも適当なこと
言っちゃあかんよ?

まぁ祖国は光どこかスキー場にリフトも作れない状態だししゃあないか
650日本国民日本のために行動する会:2013/09/15(日) 19:36:09.68 ID:7sw1er3M
>>642
言い出したのは日本人だろ
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:36:18.87 ID:MqD0op7J
>>646:日本国民日本のために行動する会
>やれるもんならな
知り合いに電話しとくよ
一分ほど止めてみてくれってw
652清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 85.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 19:36:21.02 ID:v2cTq1+t BE:1798257839-2BP(6671)
>>649
下水管の交換も出来ないんだぞw
653FOX 大 ◆oa6XL75BSY :2013/09/15(日) 19:36:27.11 ID:mGk0lbJ/
>>644
日本を称賛したらジイさん撲殺だもんな。1000年たってもあのまんま


さて風呂
654Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/15(日) 19:36:41.41 ID:CD59czEA
>>650
そうなのか
どういう意味なん?
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:36:45.36 ID:t9lEIuyK
>>615
へえ、偶数日なのか
しかし子供の頃の美味しい記憶って
幸せにさせてくれるもんだなあと思った
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:36:48.32 ID:2RhEwgGz
>>649
韓国で桜の木の伐採運動おきたが
寄贈したのは日本の在日というw
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:36:49.55 ID:ye+DnPyo
>>644
あーら受け継いでないから伝統行事って言うらしいですよ
彼らの場合
658三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/09/15(日) 19:36:55.96 ID:AYpxCMuJ
>>547
そして板が無くなるんですね。
659FOX 大 ◆oa6XL75BSY :2013/09/15(日) 19:36:57.89 ID:mGk0lbJ/
>>652
下水には流すものは無いから必要無いニダ。全部貴重な食糧ニダ
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:37:09.14 ID:pejfbljH
ttp://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130822/28/2934288/5/269x426xcabfc4555b7e181e5c773b92.jpg

結局なにもかも日本からパクっておいて起源を主張してきた国
自分達じゃあ何一つできやしない、ヒラマサ五輪の日本政府対応に
大いに期待する
661清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 85.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 19:37:31.12 ID:v2cTq1+t BE:1798257839-2BP(6671)
>>659
ったく、日帝が便所作らせたのが無意味になっちまったな。
662蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/15(日) 19:37:55.32 ID:rh25VxDj
>>650
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <?
http://www.jp.onkyo.com/
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:38:02.33 ID:ps9gTJLx
こんな伝承レベルで  
トンスルが現代まで引き継がれた事は正に奇跡だな!
 
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:38:13.35 ID:gaiIbutJ
>>1
「大事な」腰を痛めるぜ。
いつも通り起源叫びながら臼使えばいいのにな。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:38:35.91 ID:kL1FDxoe
>>1
え……なにこれ。
これはマジで色々解ってない連中のやることだわ。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:38:54.79 ID:vbpLbuJO
日本と韓国は双子のような存在
文化も似てるし性格も似ている。だから仲良くなれる
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:39:00.68 ID:MqD0op7J
>>646:日本国民日本のために行動する会
回線が止まった理由は「ザイニチの要請があったため」とでもしておこうかねぇ
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:39:08.00 ID:oOH8HjIb
う〜ん、朝鮮のことはよくわからん。

もしかしたら、韓国の歴史、文化、技術を解明した人はノーベル賞確実じゃ無いのか?
朝鮮に詳しいハン板や東亜のコテさん辺り、挑戦してみたら?
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:39:15.17 ID:f6B9shQc
>>563
韓国の雑煮はすまし汁だった気がする。
うちは在チョンと付き合いがあったので、トックとか言う餅を食わせてもらった。
棒状の餅を斜め薄切りにしたやつで、餅には味もそっけもなかった。

在日と家を行き来するほど深い付き合いがあった。
だから朝日の捏造慰安婦で見事に引っ掛かったし、ひどい加害意識にさいなまれた。
ヤツラも否定しなかったしな。
だが一部の女たちは強制連行をさりげなくほのめかしていた。

今あいつらに遭ったら、密入国か強制連行かきっちり問いただしてやりたい。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:39:17.41 ID:uj1b4Wkg
>>1
これじゃ餅はつけないだろ
出来た奴を叩いてるだけじゃないのか
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:39:21.72 ID:6kbpIxqh
ひらいたでやるなら

めんぼうのようなものの方がフツウ
こなでコーティングするのもべんり

韓国のやつはきたない、センレンされてない
672名も無き倭奴:2013/09/15(日) 19:39:29.63 ID:zZx7pk6i
>>650
930 名前: 日本国民日本のために行動する会 [sage] 投稿日: 2013/09/15(日) 16:05:47.66 ID:PrVaxtrB
ネットに書き込めるのは誰のおかげだ?
IT後進国よ
673Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/15(日) 19:39:59.71 ID:CD59czEA
>>663
あれも地味に劣化してるけどね
ああ嘆かわしい

病身舞は原形で残ってるんだっけw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:40:21.07 ID:8tlq6UtT
>>651
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  この実験?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

【物理】光を1分間停止させることに成功 長距離量子ネットワーク開発の希望に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1377038948/
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:40:46.60 ID:MqD0op7J
>>666
>性格も似ている
事大主義のことか?
180度違うと思うんだけどなw
>>670

餅をついてるというより、嘘をついてるといった感じかな?
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:40:55.52 ID:ye+DnPyo
>>666
むりでしたwww
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:41:12.53 ID:WFGdWas9
餅に泥とか人糞鶏糞をかまわずに混ぜ込むんですよね
よく了解しております

>>姦国
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:41:35.96 ID:kL1FDxoe
>>676
山田くん座布団3枚!
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:41:36.84 ID:viAgEGHa
>>1
汚ねー。
まともな餅つきさえできねえのか、さすがにミジンコ以下のミンジョクwww
681名も無き倭奴:2013/09/15(日) 19:41:38.96 ID:zZx7pk6i
餅つきの江南スタイル
682Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2013/09/15(日) 19:41:42.56 ID:CD59czEA
>>666
それなら北朝鮮だろ
こっち見んな シッシッ
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:41:56.53 ID:c8+tPHe4
>>1

韓国の茶道思い出したwww

あれも同じ、表面的に取り繕って形にしているだけ。
どういった意味合いを含み、作法から派生しているのか、
説明させたらボロが出るだろうなwww
684清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 85.3 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/15(日) 19:42:18.38 ID:v2cTq1+t BE:4795351889-2BP(6671)
>>666
日本にはウンコ酒なんかねぇぞ
685三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/09/15(日) 19:43:21.29 ID:za2LT+hm
>>655
苦がつくと言って9のつく日には餅つきはしないものです。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:43:30.65 ID:H+JYHo8n
チョン
























チョン
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:43:32.73 ID:VMl9KXsf
>>546
もう演技はいいって
無理しなくていいよ
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:43:36.36 ID:MqD0op7J
車輪を作れないミンジョクが
臼を作るなんてのは不可能w
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:44:39.61 ID:ps9gTJLx
 
これって北朝鮮だと臼があったりしてw
 
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:45:10.51 ID:WFGdWas9
回虫サナダムシギョウチュウだらけの餅など食いとうないわ

>>姦国
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:45:13.09 ID:MqD0op7J
>>546
>韓国や韓国男性に憧れている
本国の兵務庁は在日諸君に期待しているそうだぞ
がんばって期待を裏切らないように
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:45:22.11 ID:ByBvbO2W
汚ねえ餅つきだなあ
どうやってついてるのか動画で見たいもんだ
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:45:45.32 ID:gFGhbZD2
>>23
臼が作れるほどの

太い木が朝鮮半島には無いw

100年前は禿山の大地だったからw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:46:15.02 ID:XGnT6n1l
韓国だと餅も米じゃなくて人糞かな
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:46:33.64 ID:UBqRqRfX
別に木じゃなくても石臼でよかったのでは…
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:46:45.64 ID:62m9F6dh
汚い
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:49:25.33 ID:vbpLbuJO
最近ツイッターでも「韓国人になりたい」「韓国人に生まれればよかった」ってツイートであふれてるらしい、男女共に
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:49:48.11 ID:Hdw6HGT8
あんこ代わりに・・・
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:49:52.04 ID:hafk4hiz
>>697
ソース貼って
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:50:06.64 ID:cprW//hU
>>692
動画
搗くたび動くもんだから凄まじく効率悪いw>>183
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:50:30.03 ID:+wuzlRMj
>>695
あいつ等に、石切出して運んで刳り抜くだけの根気があるとは思えない
あったとしても、持てるのは王宮ぐらいでしょう
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:50:38.11 ID:ps9gTJLx
石臼の文化も無かったってことは
石焼ビビンバの歴史もごく最近ってことだなwww
 
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:52:14.19 ID:KGrSjsBS
みたらし団子
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:52:23.90 ID:vrs9VLPV
正直、食べる気になる?
706積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 19:53:01.37 ID:u8szKOIE
>>590
東亜にはまな板が沢山・・・w
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:53:19.69 ID:MqD0op7J
>>697 ID:vbpLbuJO
ご苦労( ´ー`)y-~
もう帰っていいぞ
明日からもこなくていいぞ

666:2013/09/15(日) 19:38:54.79 ID:vbpLbuJO
日本と韓国は双子のような存在
文化も似てるし性格も似ている。だから仲良くなれる
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:53:32.79 ID:2RhEwgGz
>>706
ちがうよ洗濯板だよ
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:53:39.01 ID:UBqRqRfX
>>183
なんかきな粉つけて食べてるねえ
日本のきな粉と同じものなのだろうか
710女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 19:53:45.76 ID:rAKSXm7J
>>703
そら、まぁ、日本で暮らしてりゃ、あんなとこで生活したくなくなるわなぁw
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:54:06.25 ID:kNqNTa+n
日本の統治は良かった。韓国は感謝すべきって言ってる人は

仮に韓国が人口増やして、インフラ整備して、韓国語教えるなら日本はよろこんで併合受け入れて感謝すべきと思うんだよね?

じゃないと矛盾するけど
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:54:12.91 ID:ajroHKNZ
臼作れなかったの?

「伝統」ってのも怪しいけどなw
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:54:52.56 ID:hafk4hiz
>>703
ありがとうw
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:55:06.45 ID:0kzrBuFK
なんかもう、ココ迄来ると
「餅つきの起源はウリナラ」
とか言い出す予定なんだろうけれど、土人に対する哀れさを感じるなあ。

でも同情はしないけど。

この民族のこの狂気は絶滅しないとどうしようもないんだろうなあ。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:55:24.65 ID:h6532xaV
>>697
ホンマかいな

福島みずほですらエラ認定されたら
訴えるってマジ切れしたというのに

http://www.youtube.com/watch?v=kVQyOfMmpoA
716名も無き倭奴:2013/09/15(日) 19:55:26.77 ID:zZx7pk6i
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:55:29.38 ID:DHqAp5w2
>>711
しないけど?
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:55:48.46 ID:hAn6sZlV
>>4
水車に400年かかった奴らだからな・・・
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:55:55.98 ID:ps9gTJLx
韓国の伝統って日本の戦後から始まるの?
 
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:55:59.50 ID:ma72iS+k
>>697
それ、女の方は今の顔で韓国に生まれる事ができれば、
絶世の美女としてモテまくりだと考えた平凡な顔立ちの人で、
男の方は韓国軍の実情を知った同性愛者でしょ?
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:56:22.08 ID:4DMIf6vN
なんか、肉を柔らかくするために
床にビタンビタンと肉を打ち付けてるのを連想した
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:56:44.49 ID:cprW//hU
>>716
真似しようにも一回搗くたびに杵用の水ボウルをひっくり返しそうになる有り様なんだから
どだい無理だろw
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:56:45.69 ID:kNqNTa+n
>>717
どこが?
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:57:17.90 ID:DHqAp5w2
>>723
前提がおかしいから
725積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 19:57:31.72 ID:u8szKOIE
>>708
そう言えば宮崎に鬼の洗濯板があったようなwww
726女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 19:57:45.45 ID:rAKSXm7J
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:58:08.33 ID:0kzrBuFK
>>723
そもそも無理のある仮定だと 正常な人間 なら気付くと思うよ。
728さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/15(日) 19:58:54.00 ID:/tbCwXvL
>>723
「今より生活が良くなる」って前提がないぞ(w
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:59:00.59 ID:2RhEwgGz
>>725
俺はそこで、ずぶ濡れになりましたw
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:59:26.82 ID:ByBvbO2W
>>700
動画あるのかよ、サンクス
板の固定とかなんの工夫もないから
とりあえず日本のマネしてやってみただけだな、こりゃ

ある意味、韓国文化の集大成だな
731雪だるま ◆BELe/16Pl6Y1 :2013/09/15(日) 19:59:34.12 ID:olO7yX5l
>>715
   |Д ボソッ
   |Д゚) < なぁ、ミズポって理系から見ると究極の哀れな白痴
   |  )    以外には何ものにも見えんのだが。
   |~~~    2番じゃいけないんですか!もあのバカじゃね?

このバカは人類文明の進歩に無い一つ加えないと思う。
ゴミはさっさと片付けときな。未来に対する裏切りだ。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:59:36.94 ID:vrs9VLPV
こんな地べたでつく餅、伝統文化でござい、と披露されてもドン引きだわ
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:59:37.38 ID:QGsb4HX/
>>702
石焼ビビンバは日本人の発案だよ。おコゲ好きの日本人www
734積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 19:59:58.21 ID:u8szKOIE
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:00:22.74 ID:vbpLbuJO
韓国人だと思われたい若者が急増!日本人の韓国への憧れが止まらない!!

韓国人だと思われたい若者が急増!日本人の韓国への憧れが止まらない

 嫌韓の動きが高まる一方で、韓流ブームの影響で韓国に憧れる十代・二十代が増加しています。Twitter(ツイッター)上の発言を使って現状がどんな感じなのか簡単にまとめました。

◆「韓国人みたい」は褒め言葉
・知らない人に韓国人みたいっていわれるととてもうれしい
・韓国人みたいっていわれたときの うれしさぱない
・なにより韓国人みたいって言われたがもおとにかくうれしすぎたね。
・韓国人みたいって言われたのは本当嬉しかった(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))
・最近よく韓国人みたいって言われる嬉しい。バイト先の先輩まさかの国籍韓国だったまじ衝撃。
・さくらこが韓国人とかゆうてくれる くそ嬉しい 韓国人みたい、はわたしにとって最高の褒め言葉。
・うれしいです〜;_; 韓国人みたいだなんて、ほんとうれしいです;_; 仲良くしてください
・言われていちばん嬉しいコトバ。『韓国人みたい!』

◆韓国人になりたい若者で溢れ返る日本
・韓国人になりたいな。韓国人可愛い。 めっちゃ可愛くなりたい。結局世界は 可愛い子が1ばんやん。
・あーもー、韓国好きすぎるわ。もっと早く好きになるべきだったー。大学行って韓国行って韓国に住んで、もーやだー。生まれ変わったら韓国人になりたい
・うあああああ韓国人になりたい(T_T)もーほんとうに毎日の悩みこれ。
・ひとつだけ願いが叶うなら?韓国人になりたい〜アア(^_^)☆
・あたし前まで思わんかったけど今ほんまに韓国人になりたいと思う。なんであたし韓国人じゃないんやろ
・モヤモヤ(T_T) 韓国人になりたい(T_T)
・新大久保行きたいなー 韓国行きたいなー いゃ、韓国人になりたいなー うん、韓国語話したいなー
・今日から化粧品ライン全部変えた?嬉しい?ほんと韓国に魅了されてるわたしもはや韓国人になりたい
・韓国人になりたい韓国人になりたい韓国人になりたい韓国人になりたい韓国人になりたい韓国人になりたい韓国人になりたい韓国人になりたい韓国人になりたい

◆生まれ変わったら今度は韓国人に!
・人生やり直して韓国人として生まれたいってか、しうちゃんになりたいwww イケメンよねorz最近のいしんさんイケメン過ぎてどうしたら良いかな(;_;)www
・生まれ変わったら韓国人になりたい( 'Θ' )?
・生まれ変わったらイケメンでダンスうまい韓国人になりたい
・ほんとそれね!笑 さえも、生まれ変わったら絶対韓国人になる!(((o(*゚▽゚*)o)))←
・生まれ変わったら韓国人てお願いしよう‥
・生まれ変わったらアメリカ人になってアメリカに住むんだ!ってよく言ってたけど もし生まれ変われるなら活発な韓国人になりたい!それで私も追っかけをやるんだw
 たくさん写真撮ってw思い出をつくるの ねー。楽しそうでしょ? ^▽^
・生まれ変わったら韓国人がいいな。 整形しなくても綺麗なぐらいの人に。そしてSMにはいりたい((´^ω^))
・生まれ変わったらまじで韓国人。笑 わかるううううかけ離れすぎてて辛いwwwオルチャンメイクするしかない。笑
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:00:25.37 ID:ma72iS+k
>>711
それで大喜びしてしまうほど貧しかった朝鮮と、
世界でもトップクラスに豊かな日本が
同じ反応するべきだと考えるのは何故?
737積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 20:00:43.52 ID:u8szKOIE
>>729
みすみにずぶ濡れにされた!?
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:00:43.69 ID:zS0fpLdZ
>>716
パチパチパンチを思い出した
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:00:49.21 ID:5hXfe6mn
>>712
臼のない餠つきがあったっていいだろ
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:01:13.33 ID:0kzrBuFK
>>739
別にいいよ。
土人が無理してるなって思うだけだけどさ。
741女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 20:01:17.81 ID:rAKSXm7J
>>730
おれも動画見たけど
突くたびに板が飛び跳ねて思いっきりやりにくそうだったw



つか、あれ、途中で板割れると思うw
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:01:25.51 ID:2RhEwgGz
そういや朝鮮って炊き込むってできるのかな?
ご飯すら、ハンゴウとかで炊くことすらできなそうじゃないか?
743こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:01:25.84 ID:WUqhRS2x
こんな餅つきみたことねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:01:27.96 ID:ByBvbO2W
>>723
そもそも韓国が日本を越えるというのが100%あり得ない前提なんだから問題外
トンスル飲んで出直せ
>>710

ムーギーや信恵も本音はそんなとこでしょw
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:01:45.23 ID:kL1FDxoe
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:01:58.70 ID:1aZtkbai
仮に の意味分かってる?

じゃあ一万歩譲ってちなみに中国はチベットを
近代化してるから肯定するんだよね
?
チベットは中国に感謝すべきだよね?
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:02:17.51 ID:0kzrBuFK
>>742
まっ、マジェマジェすれば同じ事ニダ!!!!
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:02:18.72 ID:2RhEwgGz
>>737
なに。そのあんまり嬉しくないシチュエーションw
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:02:23.83 ID:cprW//hU
>>726
餅飯殿商店街の入口にある餅屋ね
隣のマンガ専門店はまだあるだろうか
学生時代にはよく通ったもんだが
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:02:37.68 ID:n5y15pui
肉ビターンを思い出すな
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:02:44.41 ID:MqD0op7J
>>739
>臼のない餠つきがあったっていいだろ
臼がなぜ必要なのか、動画を見ても分からないのか?
これじゃあ、ハングルも読めなくて当然だわ
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:02:55.22 ID:3exUG0BS
腰を悪くしそうな餅つきだな

嗚呼、後で臼を作って韓国起源を唱えるわけだな
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:03:22.58 ID:0kzrBuFK
>>747
IDが違ってるが、頭のおかしい仮定を持ち出した人かな?

頭のおかしい仮定は頭のおかしい仮定に過ぎないよ。
便所も無かった朝鮮人が日本人を文明化ってどんな冗談よ。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:03:36.87 ID:HXJTM2KC
<丶`∀´>
これは元々、「糞つき」と言ったニダ
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:04:17.99 ID:ByBvbO2W
>>739
分からないか?だからお前ら韓国人は土人国家しか作れないんだよ
757女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 20:04:18.30 ID:rAKSXm7J
>>746
奈良行った時、絶対行きたい場所No1だわw
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:04:30.77 ID:vbpLbuJO
もう日本人やめたい
差別と嫉妬にまみれてデモをするし歴史を省みようとしないんだもの
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:04:49.16 ID:0nhW0cEn
クールポコが韓国で営業する時には、小道具の臼持ってかなくても良いのか
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:04:50.91 ID:0kzrBuFK
後、キチガイ君は中国がどうやってチベットに侵攻したか?とか
ちゃんと調べようね。

糞みたいな言葉を垂れ流すのはコリアンのどうしようもない
性質だとしても。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:05:19.48 ID:HXJTM2KC
>758
祖国に帰れ
762女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 20:05:25.75 ID:rAKSXm7J
>>758
うん、韓国にでも北朝鮮にでも中国にでも行ったらいいと思うよ?
763名も無き倭奴:2013/09/15(日) 20:05:28.63 ID:zZx7pk6i
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:05:54.87 ID:0kzrBuFK
>>758
差別と嫉妬 とかさ。
朝鮮人ってそんな言葉ばっかり吐くよね。

正直、その精神性がおぞましい。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:06:26.12 ID:ByBvbO2W
>>747
中国がやったのは侵略じゃん
チベット人どんだけ殺したか知らないか?

お前は本当に頭悪いクズな脳みそしか持っていないバカチョンだな
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:06:28.13 ID:OSuMASHm
>>754
併合は良かったという話と、良いことするから併合されろと言うのは別に関係ない話だもんな。矛盾なんて発生しようも無い
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:06:28.38 ID:ma72iS+k
そもそも朝鮮半島がへばりついている中国東北部って麦を食べる文化圏で、
南方の米を食べる文化圏を馬鹿にしてるんじゃなかった?
で、半島で米を栽培できるのは済州島とか南方の方だけじゃなかった?
米の餅なんて作ってたの?
作って食べてたのは麦で作った無発酵パンの餅(ピン)じゃないの?
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:06:33.89 ID:2RhEwgGz
>>758
歴史はあるものを覚えるもので省みるものじゃねーと思うが
769名も無き倭奴:2013/09/15(日) 20:06:52.57 ID:zZx7pk6i
>>763に追加
まあ、練っただけでもいいんだけどね
(素材がよければ)
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:06:56.05 ID:D0WYv59S
うすとか作る技術なかったんだろうね。。。
本来だったら、うちの上とか石の上とかでやってそう。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:07:04.99 ID:xTc1R10L
惨めで哀れな朝鮮人
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:07:09.30 ID:1aZtkbai
ここの人はすぐファビョっちゃうから議論にならないねぇ
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:07:41.76 ID:5O6IjpnS
韓国って臼もないのか
774丸に抱き沢瀉 ◆62GXVOpu5U :2013/09/15(日) 20:07:44.51 ID:FY4A0v/J
>>758
後ろしか見てない人は帰って、どうぞ
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:07:48.60 ID:zS0fpLdZ
>>758
やめるなら先ずは帰化しないと無理だな
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:07:50.28 ID:MqD0op7J
>>758 vbpLbuJO
これでも見て落ち着けよ
http://www.xmist.net/webcontents/pict/vbpLbuJO.png
777女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 20:07:52.35 ID:rAKSXm7J
>>769
まぁ、餅つき機ってのは、半ば練ってるだけだけどねw
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:07:58.56 ID:ps9gTJLx
日本が隣にいなかったら
韓国は今頃、番組の企画で井戸掘りに行ってるあたりだなwww
 
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:08:04.44 ID:7cD7Pq8T
>>1
ありえへん世界。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:08:12.20 ID:OSuMASHm
>>758
すぐに出来ることをなんでためらう必要があるのかな?

http://www.moj.go.jp/ONLINE/NATIONALITY/6-3.html
提出時期:随時
手数料:手数料はかかりません。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:08:27.32 ID:ByBvbO2W
>>772
お前始めから議論なんてしてないだろ
さっさと韓国に帰れやクソ土人
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:08:32.92 ID:DHqAp5w2
>>772
ID:kNqNTa+n とか最初からファビョっちゃってるよね
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:08:34.05 ID:HXJTM2KC
>>767
本当の朝鮮料理は雑穀と山菜ぐらいだよ。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:09:17.07 ID:0kzrBuFK
>>772
ああ。火病は 朝 鮮 人 だけのキチガイ病だよ。
憶えておこうね。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:09:37.66 ID:462O+cYp
何年かすると日本の臼とちょっと違ったもの作って。餅つきの機嫌は朝鮮って言い出すぞ
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:10:30.06 ID:ma72iS+k
>>783
悲しい現実だ ><
787女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 20:11:23.26 ID:rAKSXm7J
つか、朝鮮の餅って、粟餅なんじゃないの?

粟なら高緯度・高原地でも作ることできるだろ
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:12:50.42 ID:uDIyaThc
日本人をからかってるな。
写真の日本人らしき女性も仕方なくついてる。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:12:57.53 ID:2RhEwgGz
>>787
栗ってあるのかいな?
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:13:11.16 ID:ByBvbO2W
>>782
日帝支配が併合で近代化だったと俺らが言っているのが理解できたから
とりあえず火病起こしたって感じだな

仮定も前提もメチャクチャだから話にならないんだけどな
>>777

練るんですか?マジェマジェするんですか?

それとも寝るんですか?
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:13:50.53 ID:TrIYcKvN
臼もなかったのか?
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:14:02.58 ID:btP+i3Nv
>>789
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。)
   ゚し-J゚ アワ・・
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:14:29.80 ID:ma72iS+k
>>789
栗じゃなく粟・・・。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:14:40.21 ID:2RhEwgGz
>>793
あ、粟かw
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:15:07.18 ID:btP+i3Nv
>>795
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) まあ字が小さいと同じに見えるなw
   ゚し-J゚ 
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:15:28.48 ID:HXJTM2KC
>>789
朝鮮栗モドキとかあったりして…
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:15:56.42 ID:ma72iS+k
>>792
朝鮮半島には臼が無かった訳ですが誰が悪いのでしょう

A.秀吉
B.日帝
半島ならドングリかコーリャンでわ?
800蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/15(日) 20:16:14.16 ID:rh25VxDj
>>791
電話かけたら寝ると思う。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:16:39.78 ID:MqD0op7J
量産型泡嬢を作るのは大得意なのにねw
もちろんカネをもらってもいらんけどw
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:16:45.30 ID:ma72iS+k
>>800
班長・・・。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:16:51.41 ID:xd4+bbPg
日本や中国は石や木を掘る加工して臼を作った。
チョンはお互いの尻の穴を半万年掘り続けた。
804名も無き倭奴:2013/09/15(日) 20:16:56.21 ID:zZx7pk6i
>>776
そのIPは俺…
805こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:17:15.75 ID:WUqhRS2x
>>789
粟と栗まちがえてね?
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:17:24.43 ID:KGECSr/W
こんなので米を潰すこと出来るの
半殺し専用か
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:17:43.17 ID:2RhEwgGz
>>800
ホラー系リカちゃんを演出してもらえばいいw
808こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:17:47.83 ID:WUqhRS2x
>>792
臼歯があるニダ!
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:18:23.04 ID:MqD0op7J
>>804
びっくりさせて申し訳ありません
対朝鮮人専用ですのでご安心下さい^^
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:18:42.35 ID:5hXfe6mn
>>740,756
文化の違いを、土人だのいって貶めるのは感心せんな
>>752
なくてもついてるだろ?あった方が効率は良いのかもしれないが無くても出来る
>>769
その通り。無理してつかなくても良いんだよ
811さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/15(日) 20:18:44.89 ID:/tbCwXvL
>>806
穀潰しを潰すのか・・・。
812名も無き倭奴:2013/09/15(日) 20:19:53.36 ID:zZx7pk6i
>>778
舟屋胸上げ
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:20:03.35 ID:5O6IjpnS
腰が痛くなりそう…
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:20:23.96 ID:kLE07A8s
>>666
似てないし、無理w
知れば知るほど嫌いになるんだからwww
日本人は、ここまで不潔なのは我慢出来ない。
815こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:21:02.09 ID:WUqhRS2x
>>810
|ω・)アフリカにも臼と杵があったのに・・・。土人未満ですやん。
816殺虫剤:2013/09/15(日) 20:21:06.09 ID:f88VOK+u
韓国伝統文化体験する日本人?・・・参加者は全員朝鮮人では !!
817蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/15(日) 20:21:21.28 ID:rh25VxDj
>>807
(´・ω・`) <ニダーに電話してみるか…

トルルルルル

<おかけになった電話番号は、現在あまり使われておりません。お友達になってください。
818女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 20:21:25.48 ID:rAKSXm7J
>>791
んー、釜状の真ん中に、羽みたいなのが付いててさ、それがグルグル回るのよ。
ペッタンペッタンやるわけじゃなくて、蒸したもち米をかき回す?って感じなのかな?
>>802

わらう 僕は妖怪ニョロ目野郎が苦手なだけだwww
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:21:29.81 ID:f6B9shQc
>>711
そら無理だろw
韓国は糞尿にまみれて地べたで暮らす、どこの国にでもある劇場や寺院など見るべきものもない。
しかもクソを食らっていたんだろ。
日本では瓦屋根の家が立ち並ぶ、江戸、名古屋、大阪、京という繁栄した都市があったが、韓国は?

土人暮らしが日本を併合してインフラ整備?
どうしてそう妄想逞しいんだ?
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:22:18.64 ID:HXJTM2KC
>666
似ているところなど一つもない
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:22:27.44 ID:dSV1jHbU
>>735
韓国人になりたいなら 韓国に行けば。
日本には日本人が外国国籍にかわる自由があるし、
政府も外国に出て行く日本人の邪魔はしない。

ただ、日本国籍に復帰するハードルは高いが。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:22:31.13 ID:S0g22Yi6
あれ、牛肉も地面にたたきつけるんじゃなかったっけ
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:22:46.64 ID:ma72iS+k
>>810
そこで高野山の割り粥の話を出さないのは秀吉が嫌いだから?


豊臣秀吉が母の菩提を弔うために高野山を訪れた時のこと。
秀吉は割粥が食べたくなり、割粥を作るよう住職に命じた。
ところが、高野山にはお米がなく、米臼もない。
そこで住職は、すぐに米を調達し、僧を総動員して
米粒を包丁で二つに切り、これを粥にして献上した。
秀吉は大いに喜んだが、待っている間「高野山には臼がない」と
聞かされていた秀吉は不思議に思って
「どのようにしてこの粥を作ったのか」と住職に尋ねた。
住職が事情を話すと、秀吉は次のように答えたという。
「望んだ通りになったが、臼が無いのなら、わざわざ割粥にしなくてもよい。
包丁で米を一粒一粒切るのは贅沢すぎる。それは無駄な贅沢というものだ」
そう言って、住職を叱ったという。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:22:49.67 ID:QhWSiNaa
>>810
>なくてもついてるだろ?あった方が効率は良いのかもしれないが無くても出来る
物凄く効率が悪いので農耕民族は絶対にしない。
臼って元々穀物を精製する為に仏様な物だぞw
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:22:55.17 ID:btP+i3Nv
>>818
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。)あの機械パンもうどんもできなかったか?w
   ゚し-J゚ 
>>818

ああ、うどんや中華麺の生地作るあれですか?
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:23:48.06 ID:ma72iS+k
>>817
ホラー映画「着信ナシ」かw
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:24:20.41 ID:9kQsgO9P
>>693
臼は木だけに有らず。

まぁ、無理だわな
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:25:10.92 ID:nrAoe8RI
>>743 伝統だと主張しているね。


モチ米やウルチ米を数千年食べてきた民族だけが
シンプルなしかし合理的な搗きかた(精米も目的のひとつ)
をしている。縦杵や横杵の形態、臼の機能は歴史の古さを
表している。

板で餅つきは、米を主食とする民族ではほんの一時期あったかもしれないが
スグ淘汰されたはず。籾の精米なんてとてもできない。いいやり方ではない。

つまり、朝鮮民族は近年までコメを碌に食べていない民族だとわかる。

餅つきにかかわらなけりゃ馬脚を現すこともなかったのに・・・。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:26:54.10 ID:6kbpIxqh
>>810

普通なら、こうした方が楽なんじゃね?
と、創意工夫が発生するのが、人間らしい活動だとおもうが

どうよ?
832女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 20:27:19.29 ID:rAKSXm7J
>>826-827
あれ、もち米を蒸すって機能が無いから(今時のはあるのだろうか?)いろんなことできったっけな?
まぁ、ホームベーカリーを大きく(1升くらい余裕で入る容量)したようなものって思えば・・・
833こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:28:00.45 ID:WUqhRS2x
>>831
|ω・)そんな機能がありゃ歴史ごとパクらないニダ・・・。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:28:36.59 ID:0kzrBuFK
>>810
文化の違いねぇ…。

文化ってのはさ、結局のところ折り重ねる年月なわけ。
どんな国のどんな文化だって そうなった必然 が存在する。
そんな中で不便なものは訂正され洗練されてゆく。

そういうものを何も感じさせないから、土人だと言うんだよね。
餅つきってものがあるから、つけば餅だ、だから臼なんか無いんだ
…って土人のみっともない悪足掻きって感じ。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:28:46.63 ID:5hXfe6mn
>>815
アフリカにあろうがなんだろうが関係ないだろ
韓国にあって、アフリカに無いものの方が多いだろうし
それは文化の違いであって優劣ではない
>>824
それは贅沢な飯の話だから関係ないだろ
これは庶民の食べ物の話だ
>>825
これは餠つきの話だから
>>831
餅を食べるひとが少なかったのかもしれない
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:28:53.73 ID:HXJTM2KC
唐臼(からうす)→臼(うす)

だったような気がする…
名称として。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:29:02.09 ID:qSQTHaFg
>>1
すげぇぇ、いやな伝統文化だなwww
>>832

サムスンあたりがパクって『自動マジェマジェ機』で売り出さないんですかね?
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:29:55.17 ID:5O6IjpnS
餅つきの起源は韓国ニダ
840こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:30:19.25 ID:WUqhRS2x
>>835
|ω・)大昔のかなり原始的な農耕をしていた民族ですら思いつくアイテムが思いつかないってどうよ?
    韓国にあってアフリカにないもの?あぁ、卑怯なココロか。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:30:37.40 ID:BGEQRtj8
>>839
韓国は嘘つきの起源だろ
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:30:46.32 ID:5hXfe6mn
>>834
現に、そういう餅つきの文化があるんだから
それを否定してどうする

現代の韓国の人達は、臼の存在は知っている
でも使わないのは何故か?それは板の上でつくのが伝統だからだ
伝統とはそういうものだ
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:31:14.00 ID:9kQsgO9P
>>832
あれで作るとツルツルした餅ができて、おじいちゃーーーん!!!
になりやすいんだよなぁ。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:31:29.89 ID:mzfBKldv
伝統と言い張ってるが途中でおかしいと誰も思わんのかこれ?
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:31:37.62 ID:cprW//hU
>832
最近のはあるみたいよ>蒸す機能

TOSHIBA : Mochi(Rice Cake) Maker AFC-159 / 東芝 餅つき機 もちっ子 AFC-159 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=tMKsMuJ-4ko
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:31:55.25 ID:0kzrBuFK
>>842
文化があると土人が主張してるだけ にしか見えないってお話。
否定も何も。滑稽で滑稽で。

嘘吐きキチガイ土人民族って大変だよねw
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:32:18.98 ID:QhWSiNaa
>>825
つまり要約すると「韓国には米文化は無い」と言う事だね。
848積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 20:32:19.27 ID:u8szKOIE
>>749
うさぎさんなら喜ぶのにw
849女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 20:32:25.00 ID:rAKSXm7J
>>838
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=tMKsMuJ-4ko

言うより、見てもらったほうが早いw
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:32:45.68 ID:5O6IjpnS
>>841
うまい!w
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:33:02.52 ID:6kbpIxqh
今の時代、猿でも創意工夫はするというのに

「猿の芋洗い」
852女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 20:33:17.80 ID:rAKSXm7J
>>845
みたいだねw
でも、もち米蒸すのは、やっぱ蒸篭使って蒸すのがいいねぇ
853こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:33:19.27 ID:WUqhRS2x
>>842
|ω・)つまりは穀物を粉状にしたりする原始的な作業にも臼すら思いつかなかったんだろ。
    しかも伝統になるくらいの長い期間。
    いいかた悪いが脳がTレックスぐらいしかなかったんじゃねーの?
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:33:22.61 ID:9kQsgO9P
>>842
そうか魔法瓶とトイレットペーパーが伝統か!!!
855名も無き倭奴:2013/09/15(日) 20:33:34.48 ID:zZx7pk6i
>>842
大分県臼杵市「そうですね」
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:33:42.49 ID:0kzrBuFK
>>851
海水で洗って塩味つけてるんだよなあ。
確かにコリアンよりまともな意味で工夫してる。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:33:50.66 ID:NrfVVDpg
朝早くからひと臼 3升で一日で一俵ぐらいもちついた 昼ごろに終る?
返す人ともちつく 人と二人いる??腰がつかれて大変??
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:34:09.45 ID:2RhEwgGz
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:34:15.71 ID:MGVMyiXo
地面で餅をつくのは100万歩譲っていいとしよう。

ある程度の粘り気のある塊になるまでは何処でつくの?
860さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/15(日) 20:34:47.68 ID:/tbCwXvL
>>842
韓国のは何時からの伝統なんですか?
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:35:01.48 ID:QhWSiNaa
>>842
>現に、そういう餅つきの文化があるんだから
無いよ。
此処100年未満の文化ですか?w
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:35:17.90 ID:0kzrBuFK
>>859
多分、自動餅つき器ではなかろうか?
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:35:25.92 ID:WFGdWas9
あんこ入り餅は食いたいけどうんこ入り餅は要らない
864こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:35:32.22 ID:WUqhRS2x
>>860
|ω・)80年代ぐらいからの伝統なんじゃね?1880年代ぐらいからの。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:35:55.47 ID:6kbpIxqh
>>856

衛生管理的にも、よいとみてる
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:35:56.75 ID:9kQsgO9P
>>860
これで日本に文化を伝えたって言わなきゃ、

へぇー

で済むのにね。
867こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:36:09.52 ID:WUqhRS2x
>>863
|ω・)でも、あんこ入りの餅が入ったお雑煮ってちょっと気になるニダ。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:36:10.16 ID:sh+KVIRt
韓国女性が立膝で座るのを見るたびに「ありえない・・完全に違う文化だな」と思った
地面で餅つきするなんて「違う文化圏だな」と再確認だね
>>849

ロータリーエンジンw
870さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/15(日) 20:36:27.94 ID:/tbCwXvL
>>864
あぁ、UC1880年代なのですか・・・(w
871女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2013/09/15(日) 20:37:16.21 ID:rAKSXm7J
>>869
テロテロでまん丸のが出来上がりますw
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:37:26.10 ID:5hXfe6mn
>>840
石臼とかはあるんじゃないのか?
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:37:27.34 ID:9kQsgO9P
>>868
そして犬食いだからな。

日本人とはまったくの別物。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:37:54.98 ID:HXJTM2KC
日本では、餅って、元々は神さん(神道)に備えるもんじゃなかったっけ?
韓国人が餅つきしていいのか?
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:38:04.92 ID:sh+KVIRt
>>873
日本側からしたら下品のオンパレードだもんな
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:38:30.51 ID:1o7Zwf1B
周りから見て汚い
でもそれが韓国

更に言われてもそれに気がつかない
でもそれが韓国

最後は怒り出して何故か補償という

恥を知らない恥の国
でもそれが韓国
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:38:31.42 ID:Y+ZjcXDz
衛生も何もあったもんじゃないな

あ、トンスラーは丈夫だもんな
878積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 20:38:32.86 ID:u8szKOIE
>>870
宇宙世紀!?
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:38:47.99 ID:oRiR6K6y
ほんと朝鮮人は死んだ方がいい。

世界の汚物は朝鮮に通じる。
どうしてここまで衛生観念が破壊されるのだろうか。

それならば死を選ぶべき選択すら朝鮮人は嬉々として選んでいる。
極度の近交で人類未満と呼ばれるのも納得できる。
880こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:38:50.95 ID:WUqhRS2x
>>872
|ω・)だとしたら「もち付くとき臼使ったほうが楽な気がするんだが?」って提案ぐらいあるだろ
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:38:53.87 ID:MGVMyiXo
>>872
朝鮮人は桶も作れなかったのに?
>>858

巻き寿司機は韓国でも需要ありそうな悪寒w

ただ、奴らの海苔巻きは韓国海苔だから故障も多そうな・・・
883こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:39:28.49 ID:WUqhRS2x
>>874
|ω・)まぁ、朝鮮の神に捧げるものならいいんじゃね?
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:39:38.08 ID:8OBtDZkZ
最近は、よく知りもせずに韓国に文句を言う奴ばかりで困る。

自分みたいに逐一、フジテレビで研究しながら

晩から朝まで韓国文化をチェックするぐらいでないと

韓国の良さはわからない。

日本には無い、試し腹、病身舞、トンスル、ホンタクなど

じっくりと韓国文化を味わって欲しい。

きっと、考えが360゜変わるはずだ。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:40:00.95 ID:QhWSiNaa
>>872
石の加工技術が・・・・
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:40:20.84 ID:4intYF1e
「僕らの演技や歌には国境はないだろうと思うので、いい芝居をすることだけを考えています」(三浦春馬さん)
ttp://www.youtube.com/watch?v=IB8BC2opnUE
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:40:38.29 ID:9kQsgO9P
>>875
あれだと下が見えるものだから、机の下を覗いちゃいけないとかの作法があるんだぜ。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:40:43.68 ID:5hXfe6mn
>>846
文化交流をそういう目で見てはいけない
>>853
石臼はあるんじゃないのか?
>>860
知らないよ
>>861
仮に100年程度でも問題あるまい
戦前に生まれたものだとしても文化だろ?
889こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:41:21.34 ID:WUqhRS2x
|ω・)探偵ファイルのオオスミが臼歯で餅をつくってのをやってたが、韓国より賢いな。
890蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/15(日) 20:41:49.92 ID:rh25VxDj
>>882
コンビにおにぎりが普及している点から見て、巻寿司機械も需要あるのでは?

どっちも海苔巻き(キムパプッ)ですが
891積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 20:41:56.64 ID:u8szKOIE
>>883
朝鮮に神様居たっけ?

居ないような・・・?
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:42:25.18 ID:9kQsgO9P
>>888
起源を主張しなけりゃな。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:42:30.97 ID:3sceEDSP
土人だな。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:42:31.54 ID:Lh5wpeIb
食べ物を地面に置くなんて、バチがあたる
895こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:42:33.33 ID:WUqhRS2x
>>888
|ω・)あぁ、木材加工する技術はないが石を加工する技術はあるんだなwwww
    変なのwwww
896さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/15(日) 20:42:40.52 ID:/tbCwXvL
>>888
知らないのか・・・・。
知らないのに軽々に「伝統」って言うのは文化交流的にちょっとなぁ・・・。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:42:40.87 ID:xCWe9QLT
地面にたたきつけてって…大腸菌塗れの餅を食えと?
糞を扱う韓国人に右に出るものはいないだろう
流石ウンコリアン
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:42:41.15 ID:5hXfe6mn
>>880
餅をたくさん食べるわけでもないのなら
そこらでついてろ。ってなる場合もあるよ
>>881
石で桶を作るのか?
>>885
陶磁器の技術とかは高かったんだし
技術レベルが低かったわけではないでしょう
899こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:43:29.25 ID:WUqhRS2x
>>891
|ω・)いるんじゃね?審神者にガチで怒られるくらい下等な悪神。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:43:47.86 ID:9kQsgO9P
>>895
あれ、でもどうやって加工するんですかねぇ??
グラインダーとかない時代にどこまでツルツルにできたんだろう??
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:44:04.10 ID:QhWSiNaa
>>888
>戦前に生まれたものだとしても文化だろ?
それって日本が教えた文化の劣化版という意味だぞ?w

>石臼はあるんじゃないのか?
石臼があるなら木の臼もあるはずなんですが・・・
石の方が加工技術が必要です。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:44:14.74 ID:7yW0sKyw
>>718
国家プロジェクトで500年かけて導入に失敗
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:44:16.45 ID:sh+KVIRt
>>887
胡服民族だから立膝で女性が座るのも可能なんだろうなぁ
それでもかなり行儀の悪い座り方にしか見えないがあれを美しい作法としてるのかよ
904こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:44:20.74 ID:WUqhRS2x
>>898
|ω・)思いつかない理由は「たくさん食べないから」wwwwwwwwwwwwwwwww
    バカむき出しだなwwww
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:44:21.20 ID:0kzrBuFK
>>891
最近強引に神話を作ったけれど、元々は神話すらないんだよねぇ。
本当に珍しい土人。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:44:51.34 ID:7jBGU7ic
石臼はあるって
韓国茶道と同様変に日本の餅つきの要素が入ってるからおかしくなってるだけ
907さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/15(日) 20:45:12.44 ID:/tbCwXvL
>>898
米(餅米含む)を精米するのについていたハズなんだがねぇ。
どうやって精米していたんだろう。

文化交流に詳しい君なら知っていると思うのだが・・・。
908こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:45:36.17 ID:WUqhRS2x
>>900
|ω・)石同士で研磨とかしてたんじゃね?よくわからんが。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:46:04.98 ID:3sceEDSP
未開人トンスル人、仏像返せ。
910積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 20:46:28.80 ID:u8szKOIE
>>899
ヱーwww

>>905
神話すらないってやっぱり何かおかしいよw

ポリネシアもミクロネシアも東南アジアもアフリカもあるのに朝鮮半島には無いって言うのは何かおかしいw
911こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:46:47.92 ID:WUqhRS2x
>>907
|ω・)ビンに玄米いれてー木の棒でーガシガシとー・・・。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:46:53.43 ID:QhWSiNaa
>>898
>陶磁器の技術とかは高かったんだし
何処の事?

>餅をたくさん食べるわけでもないのなら
>そこらでついてろ。ってなる場合もあるよ
無い。
農耕民族舐めてるんですか?
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:46:59.01 ID:9kQsgO9P
>>903
日本なら土間でバアちゃんが冬に蓙敷いて内職するぐらいだしねぇ。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:48:17.01 ID:9kQsgO9P
>>908
研ぎ子??とか使ってかぁ。
なるほど!!

藁束でこすったりするのはスポンジの替わりかな??
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:48:36.01 ID:0kzrBuFK
>>912
基本的に一粒でも大事にしようって気持ちが存在しないって事に
なるんだと奴は自白してるんだけどねぇ。
まあ実際に農耕民族ではないのだからわからないのだろうけれど。

実際のところ。
餅つきについてちゃんと知っていればもっと賢い言い訳はあったんだが。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:49:30.04 ID:QhWSiNaa
>>900
日本ではノミで削りますw
磨き粉と言う研磨剤もありますし。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:49:31.73 ID:OnIFhwhF
これ絶対最近コリエイトしたでしょ

臼を使わないのに、こんなに日本と同じ形の杵が生まれるもんなの?
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:50:07.27 ID:ndaTvBVr
>>842
その通り。これは立派な伝統文化。

もし当時そこに臼があれば臼を使っただろう。
つまり、臼を創り出せなかっただけ。臼の形状に辿り着けなかっただけ。
創意工夫もなく非効率で短絡的な方法を選んできた・・・。
それはそれで、朝鮮人固有の伝統文化だと認めなければならないw
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:51:28.04 ID:MGVMyiXo
>>917
杵はパクれたけど臼は難しかったんだろう
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:51:28.20 ID:drnvnXko
どこの先住民だよ
921こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:51:31.76 ID:WUqhRS2x
>>917
|ω・)実は杵じゃなくて中国から派遣された役人が朝鮮王族をしつける際に使っていた
    道具とか・・・。
|ω・)こんな感じで。

        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ∧   i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >∧∩
          _/し'   ノノV`Д´)/ ←朝鮮王族
           (__フ 彡イ     /
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:52:06.67 ID:0kzrBuFK
>>910
一応最近ではシリウスケースとかで、この場合はドゴン族だけど
神話があるように思えていた連中が実は神話なんか持たない民族
じゃないか?とゆー疑いが発生してる場合はある。
質問者の都合がいいように相手が答えてしまうって感じで。

それで有名な事例が、ある人がある場所の部族に教えた歌が
半年後だか二年後に再び尋ねたら他の部族が歌ってた。
歌詞とかは違うんだけど曲調はまず同一。
しかし彼が歌を教えた部族とは交流が殆ど無い部族。
で、その別の部族の彼らに聞いたら「これは先祖代々昔から
ある曲だ。何十年何百年前からある」と主張する。

これと似た事を今のコリアンはやってる気がするんだよね。
923駿河の黒羊:2013/09/15(日) 20:52:24.50 ID:uIJoOUbG
>>891
旧神
924さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/15(日) 20:52:32.64 ID:/tbCwXvL
>>911
三丁目の夕日・・・・。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:52:33.53 ID:L7pd+gyu
>>859
以前2chのどっかでこの餅つき考察したレスみたことあるんだけどさ
あの臼って雑穀を使って食べ物を作る地域に見られるんだって。
ただその場合杵の形は兎の餅つきの杵になるらしくて
韓国の餅つきはコーリャンの雑穀食いの臼と、日本の餅米で作る餅の作り方を利便性も衛生観念も無視してごっちゃにした結果じゃないかと言うていた。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:52:55.28 ID:cprW//hU
>>919
杵すらパクれないのか木槌でついてる写真が散見されるのですが…
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:54:35.55 ID:ndaTvBVr
>>911
ギギギ・・・
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:54:36.39 ID:9kQsgO9P
>>916
ノミまでは想像できたんですけどね。そっから先が・・・
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:54:40.34 ID:ByBvbO2W
>>842
日本人は臼という便利なものが外国にあると知ると即日導入してまず試してみる
それが日本人という人種で日本の文化
韓国人は21世紀になっても臼の便利さを理解できないし臼を導入できない
板の上で餅をつく、まさしく韓国文化だわな

板の上で餅をつくってなんだか慣用句っぽいな
意味は道具を使えない凄い馬鹿な奴
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:55:33.29 ID:6xTIoIEO
朝鮮の稲作の歴史は浅くて貧弱だからな
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:55:42.04 ID:L7pd+gyu
>>899
オカ板によると「いらっしゃるけど、人がああなんで信仰も功徳も足らず育っていない。」んだそうです。
932こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:55:59.09 ID:WUqhRS2x
http://www.kenoh.com/2002/20020808289/photo1.jpg

|ω・)なんか>>1の画像に似てるな・・・。

|ω・)もしかしてこっからパクった?
933こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:57:14.67 ID:WUqhRS2x
>>931
|ω・)つまり神ってのは信仰とか功徳によって育つんか?
    まぁ、朝鮮だと功徳っていうか苦毒って感じだが・・・。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:57:45.11 ID:5hXfe6mn
>>892
この件に関して起源は主張してないだろ
>>895
技術の進歩の歴史というものは、現代からみれば
そういう風にみえる場合もある
>>896
スレタイに伝統文化って書いてあるんだからそれでいいと思うけどな
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:57:50.86 ID:4JO/lcKo
K国の餅(粉末にしたうるち米で作ります)
http://file.chosunonline.com//article/2010/02/06/339233204820320463.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2010/02/06/425190195344678692.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2010/02/06/237783197002851224.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2010/02/06/922315448494847357.jpg

K国の餅つき
http://travel2.innolife.net/img/item/2967_5.jpg
http://japanese.joins.com/upload/images/2008/02/20080210131223-1.jpg

最近は日本の餅つきをそのままパクって「ウリナラ起源」を主張しています...
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/12/Korea-Seoul-Insadong-Pounding_tteok-02.jpg

ヒビだらけでガムテープで補強してるのには笑えるw
しかも、カビだらけ(ヨモギか?)で汚らしい。
臼もマトモに作れない国が餅つきとは、まさに笑止千万だわ。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:58:44.80 ID:HFn8jAIk
>>932
後ろの文字見てくすっと来たw
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:59:03.17 ID:mo4absew
臼に使えるような50cm以上の木は
日帝が切り尽くして無いニダ
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:59:03.78 ID:rK0yUSjn
 
このあと日本人はアンコ餅、韓国人はウンコ餅でいただきました
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:59:10.41 ID:2RhEwgGz
>>933
あいつら流浪民族だから馬、羊、豚などなど動物に感謝する形で信仰あってもおかしくないんだが



熊だぞ?w
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:59:12.33 ID:QhWSiNaa
>>928
日本人の変態気質を舐めない方が良いw
誤差1ミリ程度まで出しますよ。
普通の国では軽石などでこすって慣らします。
941こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 20:59:28.84 ID:WUqhRS2x
>>934
|ω・)技術ってのは易くから難くに発展するんだよ。バーカ。
    なんで難くの技術から発生すんだよ。っていうかしてたら木臼だって確実にあるわいwwww
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:59:33.65 ID:0kMNnaBF
>>857
餅をつく人も必要だけど、その餅を丸める人数が結構いると思う。
少なくとも三人程度じゃ追いつかない。

のし餅なら型に入れるだけ?なのかな?
そっちはわからん。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:00:02.47 ID:9kQsgO9P
>>934
稲作を伝えて、
なぜ中華や東南アジア、日本に共通する文化が半島だけにないんだね??

その時点で気がつけよ。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:00:37.87 ID:5hXfe6mn
>>904
需要がないから、その分野は進歩しない
普通の事じゃないか?
>>907
文化交流に詳しいなどと一度も書いていませんけどね
>>912
【毎日新聞】金光敏「秀吉は朝鮮への侵略で18万人以上を殺害し、陶磁器を作れなかった日本に陶工を多数連行した」[09/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379240702/
>>918
それほど熱心に餅をついていたわけではなかったってだけでは?
945こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 21:00:50.10 ID:WUqhRS2x
>>936
|ω・)トンネルの竣工式ですな。まぁ、あっちでは鍬ですが。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:01:11.32 ID:9kQsgO9P
>>940
そう、あまりに石仏とか綺麗なもんで、どうやったんだろうと???
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:01:16.86 ID:CTWbv639
魔法瓶茶道と同じだろww
韓国の餅つきってwww
そのうち、電気製品使った上で餅つきはウリナラ起源を主張してそうw
948こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 21:01:55.86 ID:WUqhRS2x
>>944
|ω・)農耕民族なのに農作物の加工道具の進化発展がないってのはどうなんだよ。
    もう、どんなフォローもくるしいって気付け。めんどくせぇ。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:02:03.10 ID:5hXfe6mn
>>929
板の上でつく餅つきがあったっていいだろ?
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:02:19.22 ID:0kzrBuFK
>>933
より限定性の高い、民族性集合意識とかって考えればいいかも。
その場合、所属する民族の精神性そのものが神の深みと成長に
寄与するから…と。

そうなると育ってないという事は信仰心が足りないとかって事もあるが
その神の存在範疇である民族の精神の深みや広さが成長に関わって
きているが故に…それが成長しないと言う事は…と。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:03:21.05 ID:L7pd+gyu
>>938
あべかわ、鶯餡、時間が経ったら磯部、日本はいっぱいあるよう。
952さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/15(日) 21:03:35.12 ID:/tbCwXvL
>>944
語るだけ語るけど、詳しくないのか。
953こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 21:03:58.20 ID:WUqhRS2x
>>951
|ω・)からみ餅がいいです!
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:04:06.07 ID:0kzrBuFK
>>944
秀吉が連れ去ったとかさ。そう思いたいんだろうけれど。
実際は当時の御主人様に捨てろと言われて捨てたんだよね。
持ってた技術とかを。

それだけの事。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:04:07.23 ID:5hXfe6mn
>>941
餅つきに使ってないというだけで木臼が存在しないと言い切るほうがおかしい
>>943
餅つきが浸透しなかっただけかもしれないけどな
956さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/15(日) 21:04:22.41 ID:/tbCwXvL
>>949
あぁ、不衛生な地面に肉をたたきつけるのは需要があるからって言いたいのか・・・。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:04:37.38 ID:9kQsgO9P
>>944
陶磁器に関しては、秀吉以前から質の高いものはあるんだが??

一部の大名の物好きで連れてきたのを日本全体にしないでくれ。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:05:04.49 ID:0kMNnaBF
>>949
板の上でつく、一万歩譲ってそれでいくにしても、だ。
地面に板であの杵じゃ効率が悪過ぎるだろ。

どうしても地面がいいなら縦杵、板の場所は動かせるならもっと高い位置じゃないとおかしい。
959さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/15(日) 21:05:33.80 ID:/tbCwXvL
>>955
朝鮮人に知恵が無いって君が言っている件・・・。
960こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 21:06:03.54 ID:WUqhRS2x
>>955
|ω・)じゃぁあったの?遺跡からみつかったの?
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:06:30.64 ID:ByBvbO2W
>>949
板の上で餅をつくのにそれなりの技術があるなら伝統だと納得するが
なんだありゃ、板動いてるじゃないか
だから韓国はダメなんだよ
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:06:31.88 ID:0kzrBuFK
>>955
つまり餅つきは韓国の一地方の風習かも知れないが韓国の伝統文化でも
なんでもないって言ってるのか。ふぅん?w
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:06:35.07 ID:QhWSiNaa
>>944
>需要がないから、その分野は進歩しない
つまり伝統文化ではないということだね。

>【毎日新聞】金光敏「秀吉は朝鮮への侵略で18万人以上を殺害し、陶磁器を作れなかった日本に陶工を多数連行した」[09/15]
根拠すらない戯言がなに?
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:07:05.14 ID:sh+KVIRt
DNAでも弥生人と江南の百越人が同じって分かってるし
韓国人が起源主張しても違うよと化学的にもはっきりしてるんだよな
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:07:06.10 ID:5hXfe6mn
>>948
なんで農工具の進歩すらない話になっているのか
>>952
他の奴だって同じだろ
韓国の文化に詳しくもないのに色々決め付けてるし
>>954
つまり極めて高い技術があったってことだろ?
966駿河の黒羊:2013/09/15(日) 21:07:07.22 ID:uIJoOUbG
>>942
餅箱という長方形の箱に入れます
http://item.rakuten.co.jp/keyakinomori/m-31s/
967積羽八重エルシス ◆SPIRITmKL6 :2013/09/15(日) 21:07:19.37 ID:u8szKOIE
>>922
なるほどー・・・。

>>923
旧神から苦情が・・・。

>>924
夕焼けの詩?
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:07:27.36 ID:9kQsgO9P
>>955
だから、その時点でおかしいと気がつけよ。

なんで伝えられた日本には浸透して、伝えたがわの朝鮮が廃れるんだよ。

稲作文化のあるアジア圏全体にある文化なのに。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:07:32.42 ID:QhWSiNaa
>>946
あれはノミと風化です・・・・
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:07:53.34 ID:nchITXN/
文化や伝統以前に
あんな地べたに近い所にある食べ物に
土足で平気で近づける神経が信じられん
971さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/15(日) 21:08:37.85 ID:/tbCwXvL
>>965
ふむ、君の話文化的なバックグランド(根拠)が無いって事ね。
972こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 21:08:57.97 ID:WUqhRS2x
>>965
|ω・)あったらいくら需要が無くても
    効率よく進化するだろ。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:09:24.77 ID:9kQsgO9P
>>967
戦時中のドラマで水とん食べる時に必ず出てくるシーンだな。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:10:20.19 ID:rlvxsyNQ
>>970
いや、途中で画像が挙がってたみたいだが、本来は箱ですね。
>>1の画像だと、朝鮮は地面において使ってたようだから、確実に土が混ざります。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:10:26.12 ID:0kMNnaBF
>>970
しかもモノが餅。乾物とかならまだわからんでもないが、餅。
あんなにゴミや埃が絡みやすい食べ物を地べたに置くとか信じられん。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:10:39.31 ID:0kzrBuFK
>>965
奪われたんじゃなくて自分で捨てたの。
当時の中国を支配してた朝鮮の御主人様の命令通りに。

理由は簡単。
中国は正史論の国で、その前の国家を打倒するとその国家の
文化を基本否定するんだな。
否定したって 本 来 は 消 え な い ん だ が そこの
奴隷国家だった朝鮮では消えたの。
ろくに文字がねえから。
そして技術者を大事にする気持ちも無かったから。
隠してでも維持しようと言う気概も無かったから。
だから消失したの。

かつて存在した事が何か自慢?
今は存在せず、しかも自ら捨て去り、ロストしたモノを?
そんなんだからインチキ伝統だのインチキ文化だのを平気で捏造出来て
恥じない愚かさから脱却出来ないんだよ。
それがコリアンの限界であり、終わってる点だよ。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:11:04.83 ID:6kbpIxqh
絶対、おかしい

朝鮮人、おまえら、どっからきた
どうかんがえても、東アジアじゃねー
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:11:19.21 ID:0FhKaXv0
飛び散るだろ……
979こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 21:11:25.33 ID:WUqhRS2x
>>973
|ω・)お鍋とかですいとん入れるとね、ばーちゃんがよく遠い目ですいとんみとった。


|ω;)戦争中はこんな美味しいすいとんなかったって・・・。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:11:30.22 ID:9kQsgO9P
>>965
残念なことに、下手な在日よりここの住人は詳しいぞ。

朝鮮人と関わって煮え湯飲まされて調べまくった奴等の溜まり場だからな。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:11:48.91 ID:VG8nEAX7
伝統の餅たたき

乙であります w
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:11:55.09 ID:5O6IjpnS
臼でつくと一箇所に米が集まるけど
板だと米がこぼれるんじゃ?
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:12:47.44 ID:0kMNnaBF
>>981
そうだな、確かに>>1は「餅つき」じゃなく「餅たたき」だw
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:12:54.01 ID:9kQsgO9P
>>979
(T-T)、バアちゃん世代が頑張って今の日本があるからなぁ。

ほんとに感謝です。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:13:02.04 ID:VwDAS6cR
日本から朝鮮に出国する人間には、100万円ぐらい出国税かけろ。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:13:26.10 ID:0kzrBuFK
>>983
狗を棒で叩くのと本質は同じなのかもねえ。
そういう風に言ってくれれば「ああ、伝統だね」と素直に認めるのになあw
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:13:28.09 ID:5hXfe6mn
自分の説明の仕方が悪いからなのだろうけど
どうも話が平行線になってしまうな

でも、これだけは解ってほしい
文化人として、他文化に対する最低限の敬意というものは必須だよ
それなくして批判するのも、ダメだと思う
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:13:49.12 ID:9kQsgO9P
>>985
半島からの入国時だろ??
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:14:17.40 ID:btP+i3Nv
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) もち米がなかったからだろ基本はw
   ゚し-J゚ 
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:14:18.37 ID:0kMNnaBF
>>982
あと熱も逃げちゃう。
餅つきしたことのある人ならわかると思うけど、搗いてる間に冷めたら色々台無し。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:14:28.10 ID:0kzrBuFK
>>987
はいはいw愛情はないニカー!!??ですか。
批判に耐えない捏造をするな、馬鹿。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:14:33.29 ID:HEPqJeg2
餅つき? 嘘つきの間違いだろ?
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:14:53.11 ID:ndaTvBVr
良くわからんが、朝鮮半島には臼を作れる程の年輪を持った古い木が無かったって事か?

あと、餅米って品種改良されて寒冷地で栽培されたのってかなり最近だよね

朝鮮半島の大部分は寒冷地だから、昔の朝鮮人は高粱や麦が主食だよね

そんなんで餅つきが伝統になるの?
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:14:59.66 ID:9kQsgO9P
>>987
何度でも言おう、

起源を主張しなけりゃな!!!
995こそっとさん ◆4oLMo98/enBG :2013/09/15(日) 21:15:11.26 ID:WUqhRS2x
>>987
|ω・)やっと嘘つくのやめたか。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:15:15.04 ID:UtBErPUC
>>987
敬意を払ってないから、他国の文化の起源を主張しちゃうんだよねw
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:15:25.69 ID:btP+i3Nv
>>990
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 石臼で持ちつくときは熱湯はってからだな
   ゚し-J゚ 
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:15:29.64 ID:0kMNnaBF
>>987
無い文化を有ると言い張るから叩かれるんだよw
わからないなら習えばいいでしょ。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:15:32.11 ID:sh+KVIRt
DNA分析で、江蘇省徐州近郊の梁王城遺跡(春秋時代末)の人骨の歯から抽出したミトコンドリアDNAの持つ塩基配列の一部が、
福岡県の隈西小田遺跡の人骨のDNAと一致した。」という発表がされた。つまり現代の江蘇省(春秋時代の呉)で発掘された
百越人の一部族である「呉」人の人骨が、隈西小田遺跡(大宰府一帯)で発掘された人骨と同じ部族のものであることが証明された。

漢字の呉音や和服を呉服と言うだけあって「弥生人=呉人」説はあったけどDNAでも立証済みなんだよ
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:15:44.49 ID:0kzrBuFK
>>993
はっきり言うと。

朝鮮はキムチが主食。
ご飯だってろくに食べない。

だから餅なんて…ねえ?w
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/