【朝鮮日報】「韓国が自動車生産大国・中国の面目つぶす、独自エンジンなど作れず韓国との技術力の差は10年」[09/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
2013年9月13日、韓国紙・朝鮮日報12日付の記事によると、世界水準に比べ、
中国の自動車メーカーの技術力は大幅に立ち遅れているだけでなく、
韓国との間には5〜10年の差が開いていると専門家は指摘している。

自動車メーカーの技術力を測る基準は独自の技術とデザインで
エンジンや変速機(トランスミッション)を製造できるかどうかであるが、
中国にはまだそこまでの力がないという。以下は記事の概要である。環球時報(電子版)が伝えた。

2010年1月、中国の自動車メーカー・BYDのCEOは米国デトロイト・モーターショーで、
「年末に米国市場に向けて電気自動車(EV)を輸出する」と発言したが、この大言壮語はいまだに実現していない。
BYDは先般、カリフォルニア州にEVバスの工場を建設する計画を発表しており、
まだ米国市場進出の夢をあきらめてはいないようだ。
しかし、一方の米国はBYDの技術力を疑問視しているだけでなく、そのデザインに対する批判は後を絶たない。

中国の自動車メーカーが米国市場で認められるのはまだ極めて難しい。
中国の自動車の対外輸出は年々増加しているものの、大半が南米や中東地域などのローエンド市場向けである。
中国国内の消費者も国産車よりは価格が2〜3割高い外資系の自動車を好む。
米国を抑え、4年連続で世界最大の自動車生産国となった中国は面目丸つぶれである。

韓国産業研究院・国際産業協力室の主任は「韓国と中国の自動車製造技術には5〜10年ほどの差があり、
これまでの10年で大きな変化は見られなかった。技術だけでなく、デザインの面でも改善されたとは言い難い」
と指摘する。(翻訳・編集/XC)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130914-00000021-rcdc-cn
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:19:01.78 ID:X40Q8Pqz
おまえが言うな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:19:38.88 ID:pEUBTlvJ
>>1
「トップギアで散々馬鹿にされた朝鮮車がなんだってアルか?」
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:19:40.11 ID:vAQwjGev
で、日本と韓国の差は?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:19:47.72 ID:leSskVN6
そこで止めとけ
こっち(日本)を見るな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:20:02.93 ID:X8B2zuNV
また、>>2で終わっとるやないか・・
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:20:41.05 ID:XbY+/eru
トップギアとか何年前の映像だよ・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:20:46.98 ID:UYk8SQHC
>>1
チョンは誰にエンジンやミッションの製造方法教えてもらったのか言ってみろw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:20:59.58 ID:30t4qp0l
韓国のこういう上から目線が世界で嫌われるんだよ。
10!ninja:2013/09/15(日) 16:21:38.58 ID:3XYO6Tud
.
 自動車は機械工学技術の結晶だから、中国ではうまく行かんだろうな。
 でも、EVは関係ないし、逆に小型ならガソリン車より簡単にできる。

 評価がおかしいな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:21:48.76 ID:C8WciSq6
走らない自動車メーカーがなんだって?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:22:19.82 ID:ALGs7Fiq
韓国って、ユニット輸入エンジン以外で、自前で作れるエンジンは
20年前の三菱GDIエンジンの派生型だけだけどな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:22:41.47 ID:pPCrj2KG
.
※※※ 生放送中継中 ※※※ 生放送中継中 ※※※ 生放送中継中 ※※※

 『 拉致被害者 奪還デモ in 大阪 』  ( 台風の中、決行中! )

15:00〜16:00 街宣 16:00〜17:00 デモ  【主催】 凛風やまと・獅子の会

ニコ生放送中継中!   こちからどうぞ ↓ ↓ ↓
http://live.nicovideo.jp/watch/lv152140625?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_keyword
.
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:22:59.32 ID:C8WciSq6
ピストンがヘッドを突き破る技術力はスゲーと思うよ俺は
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:23:22.63 ID:+2Gie29w
いまは、エンジン部品をぱくって鋳物つくっただけじゃだめ。

ちゃんと電子制御しないとね。難しいんじゃないかな。チップもプログラムも独自開発は。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:23:44.64 ID:z7tq2Bqj
中国は韓国に言われたくないよな!
お前のところはどうなんだ?って、中国人に言われそう!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:23:47.69 ID:HSZZ89ch
斜め上行く韓国のニュース
韓国の自動車産業は中国より5〜10年後れているんだ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:23:57.41 ID:ZTBxHcAo
ヒョンデって、三菱と切れてから、エンジン新たに開発したっけ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:24:14.15 ID:B5iPVDCi
自分の国のMBTの心臓部まともに完成させてから相手非難せえよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:24:45.15 ID:ucOq/tEw
中韓に密約があった!
「中国が尖閣を取り、韓国が竹島を取る」
「北朝鮮が攻めてきたら私は中国に亡命する」
朴槿恵・韓国大統領の守護霊が“本音”
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/07/blog-post_3680.html
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:24:50.48 ID:wdYVS2JJ
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:24:59.04 ID:6rEyR2NZ
>>1
朴李チョンが、日本から技術だけを盗み、造ったのが暴走車、火葬不要の棺桶。
中国が技術面で先に出るだろう。ウハウハ馬鹿なことやっていると追い抜かれるぞ乞食。
23!ninja田んぼ警備員 ◆??? :2013/09/15(日) 16:25:57.67 ID:9CJ4lCLL BE:750286837-2BP(1234)
たしかに中国車は鮮車より遅れているだろう
だが鮮車自体はモータースポーツで何の実績、結果も残していない
先進国からは始まってるとも思われてない。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:26:21.49 ID:+TI82G3Z
記事から韓国が中国の面目を潰した部分が見つけられないんだが?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:26:32.63 ID:i7rkWXqE
正直、自動車で10年程度の差まで追い付かれてるってのはヤバいぞ。
また、自前のエンジン云々は諦めて完全に電気に注力するという手もある。
モーターには、エンジン作成に必要な独自のノウハウと精密加工技術ほどまで高度なものは要求されない。
そっちに集中してきたら、あっと言う間に追い抜かれるかもな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:26:45.55 ID:fkAAJpV5
まさに、目くそが鼻くそをやじってるの構図ですな。w
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:26:52.07 ID:ZIyqvisc
これを日本では「 目糞鼻くそ 」と言う。
28222:2013/09/15(日) 16:27:00.05 ID:pPLCXPDK
すぐに追いつかれそうで、心配でたまらないから、必死で指呼暗示にかけて

居るんですよね。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:27:25.97 ID:iNtXwCOd
独自デザインだとこうなる…長安汽車のCM8。

http://blog.goo.ne.jp/chappy1220/e/11b17fc9daf2d25ff0fba88b65ce8354
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:27:51.90 ID:9ool7/ZU
目くそ鼻くそを笑い、目くそ鼻くそが争う
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:27:56.00 ID:wwdVgvJC
シナくん大きな勘違いしてますよ

エンジンは日本製を輸入して組み立てればチョン車と同じになるけど^^
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:28:35.60 ID:ALGs7Fiq
>>18
してないよ。今までのエンジンも全部、貰ったGDIの気筒を増やしたり並べ直したりしただけ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:28:43.07 ID:78+I7vlR
【フランクフルト モーターショー】起亜車“ニーロがなぜ動くのをやめたのでしょうか?”級の当惑[09/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379166684/
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:29:08.68 ID:NMvl2esk
>>1
5〜10年なのかよw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:29:59.53 ID:Ds5/iuaO
> 自動車メーカーの技術力を測る基準は独自の技術とデザインで
> エンジンや変速機(トランスミッション)を製造できるかどうかであるが、
> 中国にはまだそこまでの力がないという。

まるでウリナラは出来るかのような物言いだな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:30:02.86 ID:EpNtaXV/
なんで在日はチョンダイを買わないんだ。
同胞アイデンデンテテーが足りねーぞ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:30:10.55 ID:MIQzB2zi
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
売春婦育成国家トンスル民国w
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:30:26.63 ID:+lR+ZsPv
造る技術? 盗む技術やろ、正確に言え。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:32:12.27 ID:WDTx5Xmh
こういうのを自分で言っちゃうのがいかにも朝鮮だわ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:32:13.56 ID:9C3fG2FJ
中国には多少の技術格差云々言っても仕方ない
あの膨大な内需市場を抱えている以上は、いつか世界的な自動車会社が出るのは時間の問題だし
韓国との差なんて小さな話
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:32:53.96 ID:ETDc0Wqa
>>1
トンスル燃焼エンジンの技術はウリナラが世界一ニダ!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:33:00.18 ID:zZx7pk6i
JRのディーゼル車とMMCの路線バスと
ヒュンダイユニバースのアイドリング音は同じ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:33:01.32 ID:/X+ijD3R
10周遅れが11周遅れを嗤う
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:33:25.34 ID:ZCLDxiGM
本当におめでたい。良かった良かった。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:33:34.96 ID:3sceEDSP
いいぞそのままだ。そのまま中国を見ていろ。
間違っても、もう日本を見るんじゃない。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:33:58.16 ID:ZEG6NXH3
支那には性能はともかく独自開発のミニバイクやら三輪車があるが
南朝鮮の単車や車は、日本からパクッたものしかないじゃねぇか。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:34:05.33 ID:VoZgdORN
>>37
誰だか知らんが、そんなコピペ貼り付けるのはやめろや
ぶっちゃけうざいし、朝鮮人みたいだぞ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:34:24.70 ID:qb9lyO+g
つーか チョンはエンジン作れねーじゃん アホか
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:34:29.68 ID:jAP5Chsc
10年しかないことを嘆けよw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:34:29.95 ID:QR2bYcsm
やっぱり バカだ(笑)
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:35:31.80 ID:+sGs+Z0A
日本車相手に勝てないのが分かったから、最近はシナと比べてホルホルしてんのか、チョンは。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:35:55.28 ID:TMCKHlsK
目糞鼻糞同士の口だけ番長同士で罵り合え!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:35:56.17 ID:2q1rz17y
今度は中国でシコシコアッハ〜ンですか?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:36:05.02 ID:HoJm54cF
ゴミ同士で仲良くやってろ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:36:08.80 ID:6rEyR2NZ
エンジン駆動より、モーター駆動の方が難しいと思う。
なんせインバータだぞ。下手すれば暴走する・・・・。

今まで、エンジンが衝突のクッションの代わりを果たして来たがモーター化して
車両前部に空きが出来ると他の要素で代わりを作る必要が生まれる。ミッドシップ車のように。
車重と剛性のバランスが必要不可欠。課題が山積する。
しかも、降雪時、アイスバーンでの車体バランスなど、技術者は胃潰瘍になりかねない。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:36:32.38 ID:90Rf8RBp
エエェェェッ(´Д`;)
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:36:34.13 ID:WpX5G3+w
チョンもエンジンを作れないよなw
だって自国の戦車のエンジンを、クライスラーから調達してんだからw
クルマも三菱から調達してるんだろ?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:36:53.95 ID:c2LBhLSv
偉そうに
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:36:54.11 ID:fKDSNnYU
韓国の経済的話題ってほんっとヒュンダイかサムスンだけだな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:37:25.87 ID:8LDxBXwV
どうでも良いけど 勝手に潰し合って一緒に崩壊ネ
ご苦労様
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:37:57.31 ID:Zsd/swn2
日本人ってスゴイな
日本人DNAは自慢であるし誇りに思う




・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?

人前脱糞族と糞喰い族のスレだったね  ^_^;
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:38:06.10 ID:J/jNik5g
韓国の技術??
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:38:11.09 ID:Sgh8TaL/
中韓ってFTA結ぶんじゃなかったか
だったらもう中国の省だ何も焦る事は無い
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:39:23.62 ID:AD4WrrsH
>自動車メーカーの技術力を測る基準は独自の技術とデザインでエンジンや変速機(トランスミッション)を製造できるかどうかであるが、
>中国にはまだそこまでの力がないという。

え、韓国もだろw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:39:41.90 ID:hyFeXQdM
俺なら、最新の韓国車と10年落ちの日本車なら迷わず日本車を選ぶ。
てか、またR34に乗りたくなってきた。
新しいのはデカすぎるんだよなあ。
フーガがあるんだから、スカイラインはもっとコンパクトに作ってくれよ…
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:40:05.65 ID:oh2EYeW+
>>47
キムチ速報の管理人だろ?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:40:36.82 ID:SshNDNP1
チョン車よりT型フォードのが良さそうだけどな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:40:59.05 ID:2Qzx0h6+
朝鮮って、独自のエンジン作れるようになったの?
朴ったものは、独自とは呼ばないんだよ?
69アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/09/15(日) 16:40:59.41 ID:DBsIaKBb
誰も韓国の自動車に技術が世界の最先端だなんて言ってないわけで、この記事は別におかしなところはない。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:41:17.66 ID:ezc54U3X
>>12
情報古すぎ。
現代のエンジンは半分以上、非三菱系になりつつある。

最近、三菱が左前になり、新型エンジンを作らなくなってきているから、
(昔はランサー用だけでも6種類あったからな)
エンジンの設計をコンサル会社に丸投げして、無難に作っているだけだけど。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:41:59.30 ID:vawCsxZQ
日本はロータリーやらボクサーやらオリジナルの技術力に溢れてるっていうのに

韓国も中国も・・・日本と比べたら40年の差あるんじゃないのかw

結局液晶もシャープやソニーの技術漏洩でサムスンが勢いあったが

シャープもソニーもぱっとしなくなった途端に下降気味

ちなみに腕時計型携帯なんて面白み無いんだけどw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:42:34.83 ID:HxZeirLt
>>25
って、2011年頃には散々言われて、
中国の電気自動車が世界を席巻!
日本メーカーは複雑なハイブリッドに力入れすぎ時代遅れ!

ってNHKが騒いでたが、2012年頃にはすっかり音沙汰無し。

なんでかんで、安全性含めた車体設計や足まわりの技術とか、
エンジンでもモーターでも変わりなく重要なわけで。

モーター造るの簡単だからって自動車造るのはやっぱり簡単じゃないんだよ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:44:14.91 ID:7WgQREG1
チャン国で鮮車がまったく売れなくなるのは4〜5年先だな
ということは大口叩いていられるのも今のうちか、コリャ造船と同じ運命をたどるな

こっちは黙って見放しときゃいいことだ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:44:58.14 ID:8ut9dhx3
韓国と中国の、自動車の技術は同じ位だと思うよ。韓国は、自国が世界一だと、
どんなことでも思ってしまう国だから。ほっとけば良い。
75アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/09/15(日) 16:45:55.60 ID:DBsIaKBb
>>72
中国も車体の剛性や安全性が遅れている自覚があるから、吉利(ジーリー)がボルボをフォードから買収したんじゃなかったかな。
どんだけ奏功したのかは知らんけど。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:46:08.79 ID:kTKHFHgS
EVが成功したら 車はモジュール化が進んできているから
プラモデルでボッシュやデンソーからモジュールだけ買ってきて
外装だけつければ出来上がりだったけど
多分、自動車大手は開発が困難な燃料電池を普及させるよ
だから、中韓は自動車では無理だ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:46:10.36 ID:q8nziTgZ
現代自って主軸はまだ3社共同開発のユニバーサルエンジンなんだろ?
三菱による発展系がGDI、現代自は姑息にGDiだっけ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:46:19.47 ID:ALGs7Fiq
>>70
それは輸入ユニットとライセンス生産。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:46:23.68 ID:SnALnK54
 
               (´、_   ) ) (、  :、
              ' )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )              `ー'   )  ,
           (´、 (     ;;;;::::::::::::::::::::::;;;;    (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,,   )  )`ヽ
       、 ' (    ,,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,    ,ノ_
      (  `ー' ;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;  (__
       ヽ   ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;   (
         )  ;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;    ) 
       (   ;;;;;::::::::::::::::::::::::::/ 支 \:::::::::::::::::::;;;;;;;;   (´ 
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::::::::::::(#`ハ´ )::::::::::::::::::;;;;;;;;  ノ
         i  ;;;;;:::::::::::::::::::::::(´__]l[__`)::::::::::::::::;;;;;;;  ;'
       ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::|  |  |;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,
    ;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,................(_,X,_)................,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;'''''''''
                '''''''  ''''''' ''''''   '''''''

               。      
                    ゚∧_∧ 。゚
                   <゚ `Д´゚ >っ. 
                    (つ   /   
                   |  (⌒)
                   し⌒^
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:46:34.99 ID:/aVw79ec
ニーロは人力
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:47:42.66 ID:2/rpbpuk
(´・ω・`)独自エンジンつっても外部丸投げでその上ロクなもんじゃないし
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:47:50.54 ID:8Rb/QoLl
韓国の自動車技術は日本が教えてやったからここまでこれた (--)b
中国をけなすような立場にないことはもっと自覚してほしいよ>韓国自動車業界へ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:47:56.36 ID:7NfER59o
どっちにしろ先進国の人間は韓国だ中国だの車には乗れないよ。
危ないし何かみっともないし。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:48:18.28 ID:ZTBxHcAo
>>71
ロータリーもボクサーも日本オリジナルじゃないわ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:48:20.01 ID:8ut9dhx3
うぬぼれさせておけばよい。そのうち、世界から相手にされなくなるから。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:48:21.11 ID:pbPnyiIx
>>1
おまえのそのエンジン三菱製品じゃね?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:48:34.18 ID:u8nZR3V1
どう足掻いても日本に勝てないから中国を貶してオナニーしてるのか
なんとも朝鮮人らしい記事だわwwww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:48:57.01 ID:JWlKbxqU
>>71
そりゃ仕様書が装置メーカーに出なくなるからね
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:49:02.62 ID:SnALnK54
>>33
糞ワロタ

目糞鼻糞だな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:49:27.53 ID:VyFKaDXW
目糞鼻糞の争いwww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:49:30.80 ID:2MyrJ+4r
現代自動車は新技術の開発より、製鉄所作る方に金をつぎ込んでる
何を考えてるんだかわからない
92アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/09/15(日) 16:50:19.70 ID:DBsIaKBb
>>84
ロータリーの発明はドイツだけど、実用化出来なくて放置されてたのを買い取って実用化したのがマツダじゃねっけ?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:50:45.38 ID:LJBKoevd
目糞鼻糞を笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:51:00.98 ID:J8+cqs2J
>>91
途上国で現地生産する場合は、部品メーカー引き連れて乗り込むことはあるよ。
現地に碌な工業資材が無い場合もあるし。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:51:39.09 ID:VahRqI5k
どうしてもホルホルしたかったんだろうな。でもあと5年で追い抜かれるんだろ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:52:15.81 ID:x5sslA8W
>>84
ピストンヘッド脱出機構は韓国オリジナルだよな
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:53:14.12 ID:oh2EYeW+
>>72
2009年にもGMのボルトが発表されて、バッテリーはLG製だったから韓国がEV市場を先導する!って騒いだんだぜ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:54:42.85 ID:AB19shOF
ウンコとオシッコの争いな。




   どっちがウンコかは言うまでもない。酒もうんこが原料の国な。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:54:54.35 ID:kLCHR9SQ
目くそ鼻くその世界だが。
チョンくーん、支那怒らせるとどうなるか、知ってるよね?
さようなら…
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:55:50.94 ID:JWlKbxqU
>>86
NITUBISIアル
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:56:46.86 ID:ZTBxHcAo
>>97
ボルト炎上してたよな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:57:21.91 ID:of9yT3Yj
燃費捏造したダメージはどうなったの?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:57:28.43 ID:S0g22Yi6
>>72

>モーター造るの簡単だからって

おまいさん、モーターのコイル、ただ線まけばできるってもんでもないのよ
そこは日本人らしく、病的な線密度を達成している。

まあ、朝鮮人がウリにも巻けるニダって言っても、真似は無理
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:58:33.27 ID:3pXiPG3Y
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 韓国の産業は中国に駆逐される運命じゃ
105蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/15(日) 16:59:16.81 ID:rh25VxDj
|(V)
| )ミ <人件費と生産性の絡みで、現代・起亜が中国生産を増やす方向なんですが。
中国製が競争力を備えたら、真っ先につぶれるのが韓国でしょう。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:59:18.75 ID:AifiVhgN
安い中国車が北米に押し寄せて来たら韓国車の地位が奪われるから必死になるよな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:59:35.08 ID:J8+cqs2J
EV対ガソリンじゃ、EVは勝ち目が無い。

まず、航続距離がガソリン車の半分

「モーターとか進歩すれば普及する二だ!」と返されたら
EVのモーターもインバータも、最高効率は既に98%で向上の余地が無い

「電池のエネルギー密度が10倍になれば!」
電力網が今のままなら、充電時間も10倍で、家庭用で60時間、急速充電で6時間かかるね

となる。


というか、EVが性能上げてきたら、ガソリン車も性能上げて逃げるぜ?
ガソリン車はガソリンの持つ化学エネルギーの30%しか利用してないし、
電池の性能向上はハイブリッドカーの高性能化にも利用されるわけだから。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:59:55.28 ID:QXwvVr6g
 \両班様のお通りニダ!! \          / 両班様のお通りニダ!!/

         ウェーハハハハ    ウェーハハハハ
   <             /''⌒ヽ               >
   <     n       ノ7ヽ`∀´>〇       n      >
   <   ⊂ゝヽ ∧_∧ ('''-o 》》    ∧_∧/ ヾ⊃   >
   <     .\\. `∀´> [===L||:|」  <ヽ`∀´>′     >
   // 〜   (  エニニニニニニニニOエ  )エ \\\\
   ///   ,ノヽ Y     ||     ,ノヽ Y     \\\
  ///    し'(_)     .◎     し'(_)    、\\\


http://i.imgur.com/OYz8NDV.jpg
109アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/09/15(日) 17:00:16.49 ID:DBsIaKBb
>>103
コアもトヨタやホンダの要求水準は恐ろしく高いとコア屋の友人が言ってた。
110蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/15(日) 17:00:28.91 ID:rh25VxDj
>>106
っ【中韓FTA】
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:00:31.70 ID:53ugNfMy
>>92
バイクで実用化は何社かあるんだよね
スズキも作ってた
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:00:53.38 ID:SRLt8e/h
チョン車のエンジンて20年前の日本車並みでしょ
特許切れたの使ってるだけじゃないの?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:01:43.63 ID:J8+cqs2J
>>92
パテントは、NUE だったかな。 アウディのワッかの一つ。

マツダが特許料を払って実用化した。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:02:09.15 ID:BEOMEJ2b
しかし、キチ外朝鮮人よく言うな(笑)
ロケットすら自力で飛ばせないのにな(笑)
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:02:39.38 ID:Ulo0Arvv
今だにGDiに頼る韓国が言えた事では無い。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:03:03.45 ID:dux7Tsq8
中国、韓国とも目糞鼻糞
そもそも韓国は中国の一部だろうが。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:03:07.01 ID:nMDIsQ/y
自動車に関しては韓国の競争相手は中国じゃなくてタイ。中国の競争相手はインドだ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:03:25.52 ID:6qT8rW8v
いいねぇ、中国依存から脱却する企業が増えた【★日本企業の市場と生産拠点 1位:タイ 2位:インドネシア 3位:インド。昨年までトップだった中国は6位転落】

http://otun.info/y.php?b=2360
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:03:55.46 ID:DQN88/5Z
オイルショックが無ければ日産も作ってたって話もあるね@ロータリー

まあでも最近の高圧縮ブームからすると将来性はなさげ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:03:56.67 ID:7nMb6Fai
5〜10年って時間的には短いのにアバウト過ぎる
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:04:53.48 ID:Cb5JtT98
起亜が恥かいたばかりじゃねーの?
ああ、朝鮮人には恥という概念がなかったなw
122アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/09/15(日) 17:05:02.43 ID:DBsIaKBb
>>117
半官半民の自動車メーカーというくくりだと、ヒュンダイのライバルはマレーシアのプロトンかも。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:05:14.03 ID:dux7Tsq8
中国の万年属国韓国朝鮮
韓国技術も中国に献上しなさい!
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:05:28.37 ID:kpjNQzIN
代表的「お前が言うな」だなw
未だにエンジンを自主開発できないチョンは、日米欧のメーカーから何年遅れてるんだ?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:05:33.10 ID:PasR1Qpm
韓国ってハイブリッド用のエンジンもまともに作れなかったし
未だに三菱から教えてもらったののに毛が生えた程度か。
教えたのはずっと昔なのに今でも通用するんだな。
内燃機関は基本的には変わらないのか。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:05:35.48 ID:1STLzk0J
>>118
タイとかインドネシアは単価大きい車作り始めたもんなあ。
タイ製のマーチなんか見ない日ないくらいだし。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:05:59.61 ID:m4gdODnb
マジでチョンには「自分の事を棚に上げる」という概念がないんだな
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:06:06.23 ID:oPZW53mp
技術はあるのだろうが、日本車に欲しいクルマがない!
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:07:01.34 ID:Q5H/k1r9
大前さんに言わせるとここはお前が言うなとたしなめるとこか^^
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:07:15.43 ID:oh2EYeW+
>>101
バッテリーが燃えまくってたけど去年の頭にやっとリコール出したw
GMは「無償修理に応じるだけでリコールではない(キリ」とか言ってたけどw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:07:48.25 ID:DQN88/5Z
>126
タイホンダ製のブリオはカッケーよ。
軽自動車の優遇税制さえなきゃ日本でもバカ売れするはず。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:09:19.00 ID:KETc6+3l
初代セルシオやR32が販売されたのが24年前
今でも韓国や中国がこのレベルの自動車を開発するのは絶対無理
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:09:41.99 ID:3sceEDSP
いつものウリナラファンタジーwwww
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:10:49.07 ID:X++8yf0S
ドングリの背比べってこーゆー事だな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:12:06.97 ID:nMDIsQ/y
>>126
タイ製はクォリティまだまだだけどな。クォリティ上げると価格もかなり上昇してしまう。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:12:09.22 ID:CWDHWXqj
韓国が三菱の技術供与でエンジン作れるようになったのって、チョット前だろ。
中国に追い越されるのは時間の問題だ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:12:31.15 ID:1UjxiZOZ
昔の家電王国日本並みの慢心だな
いい傾向だ

どんどん油断して相手を下げずめw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:13:09.78 ID:QR2bYcsm
>>132
確かに

R32なんて 手を加えれば 今でも 一線級
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:14:52.59 ID:RMEGW7dr
ウリナラファンタジー
 ..;::(\ ::. ∧_,,∧/)  ..'':::
.:;; .(\\< "`∀´>)..: ;::.+ そうさ、夢だけは…
 。::+\ ⊂    つ +::. ;,'     誰も奪えない
::;+ '..:(/ノ   ノヽ) : ::'.+:        心の翼だから…
 ,;;:: +..;:レ' レ' .:. :,''+:. ,''。::'
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:15:20.58 ID:ZTBxHcAo
>>119
二代目シルビアに搭載予定だったんだっけ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:16:10.66 ID:X++8yf0S
>>130
チョン製バッテリーを選択した時点でもうだめぽ。
GMも地に落ちましたね。

最もアメリカのビッグ3は工場をすべてメキシコに移転、
アメリカで自動車を生産している工場はトヨタ、ニッサン、ホンダという日本企業だけ、
というおっそろしい状態に。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:16:13.26 ID:bOAnYkQR
                          
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 大韓民国の男性に抱かれた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜♪

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ! 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様ぁ♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜ん♪ 

      〃〃∩  _, ,_
 あん!  ⊂⌒( `Д´) /)     あぁ〜ん!
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ        吸って吸って!
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  ビーチクも!
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ    あんっ!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´    `   `ヽ._つ⊂ノ         ぅ〜ぅ〜!
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:16:19.16 ID:nMDIsQ/y
まあ日本製の部品がなきゃ韓国は車作れんけどな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:16:30.53 ID:RUyfo5eK
>>65
しょうがないじゃん、イル産は日本人なんか相手にしてないんだから。
V36を真っ先にチョン国に投入した前科もあるし。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:17:18.21 ID:vzcVch9/
トランスミッションいつから独自で作れるようになったんだ?
思いっきりアイシンから仕入れてたじゃねーか
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:17:29.25 ID:1STLzk0J
>>131
ググってみたけど、新型フィットより好みだなw

>>135
んーまだそんなもんかねえ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:18:27.13 ID:h8gwiXem
日本が無かったら何も作れないバカチョンが調子に乗るなアホ!
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:19:47.72 ID:Q5l+83NR
3台に1台不良品造ってる
糞グックが何言ってんのwww
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:19:54.66 ID:qh7igkHv
   

土人の韓国人車のほうが中国より20年は遅れているのに(大笑い)


  
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:20:04.93 ID:BJ7OjW14
>>107
何というか、トヨタの未来予測があたってましたwwということだよなあ。
電池の劇的な性能アップは不可能と判断し、ほとんどEV開発は無視し結果OK。
ただ、ハイブリッド車の評価は高杉、、広告戦力の成功という感じ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:20:44.04 ID:RUyfo5eK
>>138
縄毛ないだろw
32厨ウザイ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:20:54.41 ID:DQN88/5Z
オートマミッションはボルグワーナーかアイシンの2択だからw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:20:58.30 ID:w7+4gvhQ
シナ=チョン=40年遅れw

100年知恵遅れのアホのどつきあいだなww
BYDは破綻しとるだろうがww
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:22:14.32 ID:fGknx/8i
>>150
そうね、トヨタはHVすら繋ぎの技術、本命は燃料電池と見てるからね。
ただ現行のHVの完成度は高すぎて、GS行く手間が省けるだけでも価値がある。

GS過疎村が日本に出来はじめてるからね。 まぁそういうとこは軽トラ必須
であるのだけれど。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:23:17.27 ID:iDwB+hBw
「中国の面目を潰す」?
ガキが強がってるだけじゃん。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:23:21.41 ID:hyFeXQdM
コイツら、毎度メンツだの優秀性だのって、上下関係ばっかりほざくな。
157<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:23:27.29 ID:FtwQExqr
>>141
だからアメ車はアメリカで嫌われてる
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:23:45.65 ID:g+AGLF8K
おまえの所のエンジンの何処が独自だよw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:23:47.55 ID:r+h/WZam
>>132
1980年代からずっと、もうすぐ日本は韓国、中国に抜かれると言う記事は多かった。
如何に経済系の記事や本が嘘だらけか良く分かる。
酷いのになると、「これからは韓国の時代だ」と、
友達の子供をソウル大に送った事を自慢していた奴がいた。
名前忘れたけど。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:23:47.61 ID:/Wxq3vSZ
独自の技術とか─ふ−ん
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:24:54.30 ID:ftIuSbSa
10年後TATAが現代を駆逐する
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:26:01.88 ID:rO18ur1y
しょーもない車作ってる韓国が言っても説得力に欠ける
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:26:31.07 ID:mFvz32zT
ランナーが後ろを振り返る時は疲れている証拠
強いランナーは振り返らない
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:26:49.86 ID:g+AGLF8K
現代自1台生産にかかる時間、韓米で大差(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/08/31/2012083100735.html
現代自の韓国国内工場で自動車1台を生産するのに投じられた勤務時間は昨年時点で31.3時間だった
のに対し、米アラバマ工場は14.6時間だった。中国・北京工場も19.5時間で、国内工場の62%にと
どまった。

※米で二台生産する間に韓国では1台以下の脅威の生産性w

中国をよくバカにできるなw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:27:12.79 ID:lOVRQkxh
たぶんこの記事を読んだ支那人のリアクションは大人だろう
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:28:06.20 ID:XAyJ1SCr
下には下が居るもんだなー。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:29:00.28 ID:Uoku8LBS
>21

水割り 吹いた・・・・・・・

もぉ〜
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:29:20.58 ID:zjkh2xYV
韓国って組み立ててるだけだろ?
169璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/09/15(日) 17:29:29.70 ID:fxFoneQ3
>>163
私だったら後ろ振り返りっぱなしということですか><
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:30:33.68 ID:T8CuO4Id
>>7
というか、展示会でそれ未満のデモやったばかりだよ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:30:33.97 ID:/CdA8sCb
   ∧∧  <エンジンがどうかしたアルか?
  / 中\
 (  `ハ´)   ∧ ∧
 ( ~__))__~)  <`Д´ >,.,、,、ノ )) 
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,) 
 (__)_)  と(   とノ`、」 
          ∨ ∨ Σ     < いえ、なんにも・・・ガンガンガン
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:31:40.76 ID:tKuhMZ48
嫌韓は票になる
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:32:30.19 ID:ATrpQzal
日本と韓国の自動車技術ってどの位差があるの?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:33:24.52 ID:S0g22Yi6
>>159

日本メーカのもうダメポ は、日米貿易摩擦の教訓で学んだ高等戦術
だいたいデフレ不況のど真ん中で、なんで失業率が5%もないんだよ

もともと売国志向の強いマスコミをだますなんぞ、簡単

敵を欺くには味方からってね
あ、もう、マスコミは味方じゃねーか
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:33:39.70 ID:ZbKuhctg
まあ、支那畜車よりウンコ車のが進んではいるだろうが、目糞鼻糞ってとこだな
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:33:43.97 ID:T8CuO4Id
>>173
乗れば判るよw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:33:44.59 ID:w7+4gvhQ
シナとチョンの組み立て生産性は世界最低だしなww

無能のどつきあいw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:34:00.76 ID:jNodDgGs
>>4

リッター14キロの南朝鮮エンジン
リッター26キロの日本エンジン。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:34:33.79 ID:sNdiaiJn
多分12.3年で差は無くなるなwww
180ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/09/15(日) 17:34:35.38 ID:fwtCyWWi
韓国自体、エンジンもトランスミッションの開発もできていないのだが、それは無視かい?!w
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:34:39.26 ID:X++8yf0S
>>169
つまり後ろ向きでも余裕でブッチギリでつね。
360度隙のない貴女にゴルゴ13が教えを請いに来るでしょう。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:34:50.04 ID:T8CuO4Id
>>175
寝台車兼火葬施設ですから。

骨は拾えませんのでw
183ジャラール ◆FREED/3D.c :2013/09/15(日) 17:35:00.44 ID:+7qvapY1 BE:3606863876-2BP(458)
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:35:34.66 ID:qh7igkHv
 
中国乗用車販売台数 2013年1〜6月
  
ドイツ車 167.66万台
日本車  128.10万台、
米国車  105.23万台、
韓国車   79.13万台、
フランス車 27.69万台
  
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:35:50.56 ID:U5IBPcWD
おまえがいうな!!

韓国自作エンジン????

三菱のOEM系しか作れないだろ

そもそもガソリンすら輸入に頼ってる
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:36:12.21 ID:SWGkh5S+
日本の技術供与が無ければ、韓国に産業など無かっただろ・・・・
あっ・・・      詐欺と売春が在ったか。
187清一色:2013/09/15(日) 17:36:23.99 ID:YuxuWXaq
>>180

良い夢ぐらい見せてあげなよ・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:36:41.58 ID:T8CuO4Id
>>180
ECUってご自慢のサムスンの関係したデバイスがふんだんなんでしょうか?
割り込み処理出来なくて黙りになるとか。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:37:14.83 ID:MK1E7Yr5
59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 16:36:54.11 ID:fKDSNnYU
韓国の経済的話題ってほんっとヒュンダイかサムスンだけだな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:37:46.76 ID:c0zlAluj
>>1
韓国が独自開発してて
その10年遅れてるって
中国どんなレベルだよ…
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:41:04.40 ID:qh7igkHv
  
            2013年 米国自動車販売台数

           3月    4月    5月    6月     7月    8月
GM・・・    224,314  237,646  252,894  264,843  234,071  240,520
FORD     195,310  211,984  246,019  235,643  193,080  220,404
トヨタ・・    166,377  176,160  207,953  195,235  193,394  231,537 ○
Chrysler   139,015  156,698  162,545  156,686  140,102  165,552
ホンダ・    107,987  130,999  140,014  133,915  141,439  166,432 ○
日産・・     99,636   87,847  114,4457  104,124  109,041  120,498 ○
現代・・     52,311   63,315   68,358   65,007   66,005   66,101 ← チョン車 安物・粗悪車として定着www
VW・・・     42,554   47,062   51,241   50,663   49,083   54,634
起亜・・     39,843   47,556   52,328   50,536   49,004   52,025 ← チョン車 安物・粗悪車として定着www
スバル     30,849   32,943   39,892   39,235   35,994   44,061 ○ ← 前年比2倍に販売増加! マニアに定着
マツダ・     16,328   19,894   24,270   22,496   24,977   28,106 ○

http://www.motorintelligence.com/m_frameset.html  米国サイト

 Subaru BRZ マニアに定着 バカ売れ
http://www.tokyo-subaru.co.jp/web/event/120402/img/img_01.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=3lzXgGo9wNU

「中韓FTA」で安い中国製が韓国に入れば、韓国車は100%全滅。理由は品質に差が無い。あるのは価格の差だけ。
 
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:41:32.04 ID:4sihp1mi
手とり足とり日本が韓国に教えた技術
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:42:58.53 ID:LG3J2RVA
上を見て目指さずに下を見て嘲る

事大主義、中華思想に未だに被れる劣悪な民族

95歳の老人を老人の杖で叩き殺して親日だったから構わないという儒教国家、東方一礼儀のある国と嘯く怖ろしい欺瞞

歴史認識などと言いながら借金大国の歴史は語らず 恩義と恩恵を受けた国と国民を1000年恨んでも止まないと発言する現役大統領

韓国は日本人の不倶戴天の敵です 韓国という国は必ず滅ぼさねばならない愚劣な国なのです
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:44:25.73 ID:r0WdWxNv
>>180
全部日本やドイツの外注品なのにあっちで生産組み立てした途端に信頼性が落ちる不思議。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:44:39.68 ID:HCStlBhc
糞三菱の罪は重いな

糞三菱は潰れても構わん
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:44:56.35 ID:PasR1Qpm
>>192
余計なことしてくれたもんだよな。政府の命令だったんだろうけど。
つーか、いまだにそれでやってられるもが不思議。
ハイブリッドとかは全然ダメみたいだけど。
197ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/09/15(日) 17:45:35.84 ID:fwtCyWWi
>>187
GDIの欠陥直噴(食糞?w)エンジン使ってて、トランスミッションではあの三菱より
酷くて、平均8年保たないのにねぇ・・・・w

>>188
基のEPUは日立製ですよ。
リアルタイムのTRON使ってます。

直近は知りませんが、2008年のEPUも変わらず。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:45:48.17 ID:qpeuLdAg
>1
ほんと人のことを悪しざまに言うのが大好きだな。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:46:10.75 ID:ZbKuhctg
>>186
ウンコ酒を忘れとるぞ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:46:36.01 ID:SyG8Rz2Y
なんか昔、日本が韓国に行っていたセリフだな。
201ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/09/15(日) 17:47:04.36 ID:fwtCyWWi
>>194
間に挟み込む部品が韓国製だったり、組み立てでケンチャナヨ発揮してますしw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:48:26.98 ID:C5+AhIae
中国:数だけは多いが技術は低い。技術水準が高い車を作るのは、外国メーカーの工場
韓国:中国よりはマシかも知れんが、日欧メーカーと比べたらまだ低い。侮るべからずだがまだまだ

ってことだろ
203ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/09/15(日) 17:49:26.07 ID:fwtCyWWi
そういえば、ROMチューンできるって事を韓国が知って、イースケアピーロム(EEPROM)を秋葉原で
買うか輸入に頼るかってのが青組みのネタで挙がってた・・・・w

今は無きあそこでw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:49:58.24 ID:inqPLjRc
今日のお前が言うなスレはここですか?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:51:17.64 ID:PasR1Qpm
中国は生産拠点にするにはリスクが高すぎ。
市場狙うにしても輸送コストや関税考えても輸出したほうがいいんだよな。
巨大な市場にあぐらをかかずに企業のやりやすい環境整えるとこがアメリカと違うところ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:52:10.54 ID:4u6ooIWy
★------★

韓国もターボチャージャも作れないくせに!
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:52:15.56 ID:r0WdWxNv
>>201
鋳造や切削技術どころか組立技術も低いんだろうな。
効率悪くて工場が海外脱出とか言われてるし。

機械で作ってパチパチ組立てられる電気製品とは違うもんなあ。
国力が東京都並で借金だらけ、人口が日本の半分以下なのに
外資に食われてるけど車メーカーがあれだけあるのがおかしい。

そういう日本もこの国土であの数は変態的だけど。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:54:12.07 ID:nMDIsQ/y
それでもヒュンダイは欧米やアジアで見るが、中国車なんか中国以外で見たことないな。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:54:49.50 ID:zh8DMsaK
三菱自動車『…』
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:56:49.24 ID:I7/xSsbG
>>1
お前が言うなや
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:57:21.76 ID:w5Tk1rbu
土人は独自エンジン作ってるつもりらしいでwwwww
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 17:58:21.13 ID:eEi0L51G
現代自動車自然化推進部門

ついに水車を発明、実用化したニダ
213ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/09/15(日) 17:58:22.25 ID:fwtCyWWi
>>207
ジェトロが良い分析を出してくれてますw

http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07001311/automobile_2012.pdf
214清一色:2013/09/15(日) 17:59:01.29 ID:YuxuWXaq
>>207
日本の自動車メーカーはもともとおかしいからなぁ。
ほかの国であるのかな?

ここが気に入らないからほかのメーカーで・・・とかの国って。
しかも、競争が超シビア
21561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/09/15(日) 18:00:22.78 ID:B4juD0CV
>>173
韓国が子供だとしたら、日本はウルトラキングくらいになる程度だよ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:01:32.30 ID:r0WdWxNv
現代ジェネシスを日本のチューナーが弄るにあたり
ブロック強度が足りないからランエボの4B11のブロックを流用したなんて話もある。
兄弟エンジンでどちらも加給してるのに、この差…

GMコリア(元大宇)のシャーシ設計はGMやオペルがやってるけど
現代や起亜って、どこがやってんだ?
車体もケンチャナヨ仕様だとかなり怖い。
217ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/09/15(日) 18:02:17.45 ID:fwtCyWWi
>>214
欧州は1国1メーカ体制になりつつあるし、アメリカは3大メーカが2大になった上、GMが
あれになったし・・・

実際は日本以外にありません。
海外(EUの場合EU外)の自国向け以外の販売自動車台数統計台数で、世界の7割強
が日本車。2割が欧州車です。

アメリカは海外販売はほぼ壊滅に近い状態で、韓国は論外ということですね・・・
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:02:20.43 ID:w7+4gvhQ
衝突実験安全性テスト 65kmで正面衝突

日本車>ドライバーが軽い打撲、全員生存
韓国車>ドライバー重症、欠陥機能車だと死亡
中国車>乗員全滅 後部トランクの荷物だけ損傷軽微w炎上の場合はこれも炭にw

youtobeなどソース多数ww
中国車は安全性が1950年台水準なので海外先進国での販売は法的に無理ww
シナ組み立ての車は輸入されても買うのはおすすめしないw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:02:56.98 ID:M5J08iIT
>>1
韓国だって独自のエンジン作ってないよ。
現代自動車のエンジンは三菱自動車のライセンスだし。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:03:36.59 ID:bBRDh2Sd
三菱のエンジン使ってるんじゃなかったの?
221ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/09/15(日) 18:03:46.03 ID:fwtCyWWi
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:05:45.51 ID:w7+4gvhQ
>>217 チョンと組んでトヨタ叩きしたGMと米ミンスのブーメランww

【韓国】 米助成金が稼動もしていない韓国LG工場の給与に 騙されたオバマ政権 (ロイター 2013/02/13)

オバマ政権、環境エネルギー政策の助成金として韓国LGに3億1700万ドル(315億円)を提
供した工場が全く稼動していないと分かりオバマの責任問題が議会に発展。オバマ発足時は
韓国好で韓国をパートナーにした。LG工場開所式にはオバマ自身も出席するほどだった。

米国の電気自動車(EV)の電池製造する韓国LG(米子会社)に開発費と工場に、米国政府は
3億1700万ドルを提供したが、工場は稼動していなかった。仕事も無くぷらぷら遊ぶ従業員
給与に助成金が使われていたことが政府調査で分かり、オバマ政権と韓国に批判が集中。

WS・ジャーナルによると、韓国LGはミシガン州ホランド工場で、GMハイブリッド車(PHV)「シボ
レー・ボルト」の電池生産供給で助成金を受取り、440人を雇用した。しかし、電池の発火事故
等のトラブル不具合で、ミシガン工場は直ぐ稼動停止状態になった。そして、米国生産電池と偽
り韓国生産品で注文に対応していた。韓国LGは、ミシガン工場は「市場主導」と変な言い訳、「
生産開始の具体的な計画もある」と苦しい釈明をした。

米エネルギー省監査官によると、LGは2012年に工場停止で労働者のレイオフを回避するため
約160万ドルの給与に助成金を使用していた。労働者は生産現場で働くこともなく、勤務時間中
にゲームや映画鑑賞に興じたり、ボランディアで動物保護施設に出向いていた。
http://www.reuters.com/article/2013/02/13/usa-energy-lg-grant-idUSL1N0BDFIK20130213

【韓国】 アメリカ「予算支援してやったLG電池工場が一度も稼動してない」
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11385852000.html
【米韓】米運輸省、GM「ボルト」を安全調査へ 韓国LG製リチウムイオン電池発火 追試験でも3回に2回発火
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1322305003/
【米国】運輸省:GM「ボルト」を調査へ、韓国LG電池パック発火でー追加試験でも直ぐ発火
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1322274948/
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:05:56.34 ID:+njxyhDh
目くそ鼻くそだろう。
よく言うよな。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:08:25.97 ID:nMDIsQ/y
ロンドンタクシーのFX-4だかを中国生産に切り替えたら
価格は半分になったけど故障しまくりだったそうだな。
んで今は日産のNV200バネットが採用された。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:10:02.83 ID:2Vg+MefL
ボルボとかハマーはどうなってしまったんだろうな。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:10:53.46 ID:w7+4gvhQ
日産は韓国組み立てで韓国部品30%の車日本に輸入してまだ売ってるのかな?w
米GMもww

よく確かめて買おうw家族の命がかかっとるww
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:12:09.66 ID:2Rgcgkpr
チョンとチャンコロに全部自前でF1参戦して欲しいなぁ。
鈴鹿なら、チケットがプラチナになりそう。笑い過ぎて救急車かな。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:12:28.58 ID:w7+4gvhQ
≫225

怖くて日本車しか乗れないww
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:12:48.02 ID:HXJTM2KC
走っている韓国車なんぞただの一度も見たことが無い。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:13:03.20 ID:j060xL7F
シナは1年もあれば何でもパクッテしまうから無問題
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:13:16.33 ID:nMDIsQ/y
>>226
トヨタのクラウンのエンジンは中国製だぞ。ヴィッツやパッソなどは純正でクムホを履いてる。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:14:26.21 ID:uSYVYWZ8
>>29
観音開きとは珍しい。中々良いと思ったらイタリアの設計かよw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:16:08.91 ID:53ugNfMy
>>231
在庫分掃ければ、円高も大分是正されてきたから
国産タイヤ履くようになるんじゃないか?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:16:17.69 ID:w7+4gvhQ
≫227

デスレース2000w 大破炎上予想でTV中継のみw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:17:37.14 ID:w7+4gvhQ
>>231

それはひどいw
236ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/09/15(日) 18:18:44.59 ID:fwtCyWWi
>>231
クムホはもう履いてない無いと思うけど・・・
破産→政府の支援時にトヨタの納入メーカ基準から外れてないか?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:18:56.86 ID:PasR1Qpm
>>217
もう数十年前に当時の通産省が車を含めた製造業に対して
企業の数が多すぎて過当競争になるから合併なりして業界再編しろって言ったら
笑顔でシカトされたくらいだしねw
民主党の露骨な製造業潰しにも大企業は結局耐えたし。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:21:38.85 ID:a62vOrUo
シナも姦酷に舐められたもんやな
まぁ、目くそが鼻くそを笑う類だろう

日本だったら、シナを咎めず見下さず
劣ってるなら黙って改善するだろう 姦酷は身の程を知らない
と言っても、バカのキチガイだから、理解不可能なんだろ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:22:21.63 ID:Bc4XTQDD
>>1
トンスルエンジンは三菱のやつだろ
中国車に乗ってるエンジンも、大抵は三菱のやつだよ。
つまりどっちも元は同じw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:24:15.85 ID:O5ZFYTYZ
ま、下チョンが日本と互角にやりあえるのは自動車くらいしかないんだから、
すきなだけホルホルさせてやれや。
241清一色:2013/09/15(日) 18:24:44.53 ID:YuxuWXaq
>>237
今日、NHKアーカイブで本田の親父が『てめぇらはバイク作ってろ』と言われて
『ざけんじゃねぇ、ドぐされ役人が!!』って啖きって
通産省上等かまして赤い車作ったって言ってたなぁ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:25:52.44 ID:F68gWpZ0
>>113
NSU だな マツダがR787Bでルマンに勝った時、元NSUの技術者が泣いたという話をどこかで見かけた
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:28:18.74 ID:Y8Es1zYU
>>194
ノギスでボルトの締め付けやってるんじゃなあ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:28:58.88 ID:r0WdWxNv
>>221
クラッシャブルボティなんて話じゃなくてクラッシュボティだな。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:31:02.02 ID:X0c6BXHn
>>14
大韓民国が誇る独自技術ニダ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:31:48.64 ID:lK+o3kNj
時代はメタンガスなんて言いたいのかね?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:31:57.72 ID:Oy7yCv/3
>>72
水素エンジン自動車って、どうなったんやろ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:32:39.24 ID:rJSbYqKt
韓国、日本意識したり真似してないで独自の路線手法をとったほうが賢いのに、

技術や最新テクノロジーじゃかなわないんだから。

ウンコ文化生かして、メタンガスで走る車とかいいんじゃないか?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:33:21.47 ID:ALGs7Fiq
>>247
あれは燃料の輸送と保管の技術がどうにもならん。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:33:56.20 ID:nMDIsQ/y
>>248
北の同胞は今でも木炭ガス車ニダ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:34:21.64 ID:wl2OIUSW
>>1
すごくいいニュースだね
支那とコリアはしっかり見つめ合って切磋琢磨し合ってお互いに進歩していけばいいよ
日本のことは気にしないでほっといてね
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:34:32.15 ID:HEv2Hn9N
韓国がまるで自前でエンジン作ってるみたいじゃねーか・・・
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:34:58.77 ID:Xq4L+GNE
ときにブレーキがアクセルになるおちゃめ仕様ですそのた
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:35:55.61 ID:hy/Pa9yz
はぁ?そういうのは目くそ鼻くそを笑うと言うんだよ。
現代は三菱からエンジンの技術供与受けただろ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:36:53.93 ID:hVGmZJqi
パクる以外に能のないミンジョクが言えるタマか。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:38:43.82 ID:hnyT8VPx
>>255
オナニー、レイプ、売春も忘れないでほしいニダ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:43:14.44 ID:F68gWpZ0
>>1
そもそも先進国のメーカーが現在競ってるのは、ブレイクスルーとイノベーションなのに
それらの下位パテントとライセンス供与で縛り上げられてる国が「生産大国」とかw
はっきり言って、下請け自慢にしか聞こえないわw 諸事情あったとはいえ、三菱がGDIを
見限ったのは、6年も前の2007年だってのに 
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:43:44.01 ID:pEUBTlvJ
>>255
放火もあるニダよw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:45:15.60 ID:xv2dGcPh
(`ハ´#)激おこぷんぷんアル
260 ◆5LKt7wV1mU :2013/09/15(日) 18:46:15.98 ID:V18iN9GH
(´Д` )独自エンジンもミッションも作れねーのは一緒だろーがと小一時間。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:48:44.81 ID:iJfSC8xb
歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:49:02.08 ID:yDAgKWvF
>>1
なにが、韓国が自動車生産大国だよ。笑わせるなよw
K2戦車のパワーパックも作れなかったじゃん!
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:49:36.12 ID:OQU2WQJH
どうせ数年後には傾いて、中国資本のお世話になるくせにw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:51:40.43 ID:C5+AhIae
>>237
あの頃の通産省は、国主導で業界再編し国内産業を保護する統制派と、自由にやらせてみようという皇道派に分かれていたからな
池田内閣の頃に通産省が業界統制の法律を作ろうと試みたけど否決
その結果として国内メーカーだけで多様な選択肢を用意すると言う現状につながったが
まぁプリンスが日産に吸収されたとか、日野が乗用車をやめたってのもあるにはあったが

上のほうでも出ていたけど、他の国は資本が集約されてるしな
乗用車だけ見ても


大衆車はVWとオペル(死にそう)、プレミアムブランドはBMW、メルセデス、VW系のアウディに分かれる


プジョー・シトロエンのPSAとルノーの二つ


BMW系のロールスロイスとミニ、VW系のベントレー、タタ系のジャガーとレンジローバーなど高級車は残ったが、
大衆車はオペルのバッジ違いのヴォクゾールを残して死亡


フィアットと愉快な仲間たち


トヨタ+ダイハツ、トヨタと業務提携はしているけど資本は株ちょっと持たれてるだけのスバル、ルノー傘下の日産、
VWとケンカしたスズキ、フォードと分かれたマツダ、鉛筆を運ぶバンを作るよ三菱自工、わが道を行くホンダ
以上8社のバトルロワイヤル
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:53:41.42 ID:ZmGAAb0u
韓国は日本に手とり足とり教えてもらってるからねぇ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:53:46.68 ID:Bc4XTQDD
>>248
それすらもチョッパリに先行されてしまったニダ・・・orz

排泄物で動く「トイレバイク ネオ」、TOTOが披露
http://www.youtube.com/watch?v=YSHvz65LszQ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:56:16.49 ID:x+vLVH3E
コラコラ 現代は自社開発エンジン一台も無いだろ( ̄○ ̄;)
30年も車作ってるのに…
デザインだってアウディだったかからのデザイナーだし…
ホントどの口がいうのか…もう
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:56:41.22 ID:9Exes2dU
ロケット技術では韓国が50年遅れているアル。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:57:30.70 ID:mo4absew
日本人が他国に対して「お前ん所は日本より10年遅れてる」なんて
言おうものならたちまち国内から非難轟々だよな
じゃなくても同じ国民として気分が悪くなる
たいしたもんだよ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 18:58:32.83 ID:CIkHFOOm
【おヒョンダイ】(チョン語)

:概要・日本の三菱自動車とアイシンとデンソー製の部品を組み立てた日本車みたいなモノの意
:通称・バチモン
:用途・主に罰ゲームで使う車みたいなモノ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:07:05.83 ID:mmw2Jid0
中国の自動車メーカーの技術力は大幅に立ち遅れているだけでなく、
韓国との間には5〜10年の差が開いていると専門家は指摘している


で 韓国車は 売れているのか 売れてればウオン高も頑張れるな
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:08:28.11 ID:gpP/5mRg
>>264
乗用車生産から撤退といういといすゞもだよな
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:10:07.28 ID:N9zuGG8E
政権が民主党から自民党に戻った機会だからついでに頼みたいのだが、
日本国内でコリアンが猫を飼うのを禁止してほしい…
うちの町内に何件かコリアンの家族が住んでいるんだが、
こいつらみんな猫を飼っていて、その猫の糞害がひどいんだよ…
町内会の会長の人が日本人住民の意見を代表して何度か話をしに訪問したんだが
最初の頃は「どう飼おうと内の勝手だ、他人の家庭のすることに口出しするな!!」
「猫ってこんなに可愛いのに日本人は嫌うんですか?ウンチぐらい認めてくれてもいいじゃないですか」
と気が狂ったように逆切れされて、会長さんは殺されるんじゃないかと怖い思いをさせられたそうだ。
だが、自民党政権に戻ってから今年に入ってからまた会長さんが勇気を出して話に言ってくれたところでは、
今度はどのコリアン家庭も逆ぎれはしなかったものの、
どの家庭もみんな同じセリフを言ってみんなで泣きわめいて大騒ぎしたそうで、そのセリフは
「私たちをいじめないでください!!これ以上言うなら猫を殺して私たち家族もみんなで自殺します!!」
と言ったらしい。どうもコリアンたちが集まって「こう言おう」と対策を立てていたらしい。
こうなるともう、法律で規制してもらうしかない。
民主党政権じゃ話にならないだろうが、なんとか安倍政権は聞いてくれないだろうか?
2ちゃんの皆さんもどうかひとつ官邸にメールしてください、おながいします。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:13:49.51 ID:HrKyNRXK
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=2947 

解熱剤として人糞を水で溶いたものを
飲んでいたという(東亜日報 2005年8月22日)。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:14:44.66 ID:+mRyyYqE
ジャップざまぁぁぁぁ

悔しかったら土下座して命乞いしてみろwww
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:14:59.18 ID:gpP/5mRg
そもそも韓国車だってリーマンショックで米が不況だった頃に安さでもってシェアを
伸ばしたようなもので質を評価されてというわけじゃないよな。
たしかヒュンダイの発音やフロントグリルのエンブレムをホンダ紛いにして「貧乏人の
ホンダ」とか言われていたんじゃなかったっけ?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:17:14.70 ID:HQuj8rmy
あと十年ほどで自動車でも家電でもアセアン連合が台頭して市場を席巻するよ。
278ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/09/15(日) 19:18:15.68 ID:fwtCyWWi
>>276
日本車の場合、ホンダもトヨタも最初のアメリカ参入の時はそうだったけどね。

でも2度目とかは高価格帯、且つ、品質で高評価で売れまくったわけで。
279!ninja 【東電 86.4 %】 :2013/09/15(日) 19:19:20.77 ID:Wup+qshx
>>1
そういえば戦車の変速機作れない国があったな
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:20:47.15 ID:41mij9ps
>>1
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:22:03.38 ID:2RhEwgGz
中国以上に精密部品を製造できないだろお前らw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:22:34.35 ID:F68gWpZ0
ホンダに見せかけて売ってたからなw で、頭にきたホンダがアメリカ国内での
供給会社名をアキュラに変更したという話がある
「韓国車が質で評価される」なんて事は有り得ないなw 燃費盛ってるのがバレた時点で終わった
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:22:56.79 ID:CIkHFOOm
>>276
そもそもリーマン引き起こした国であり、それを戦略的国家破綻とか言いそうで怖い…

というか楽しみw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:24:00.84 ID:BbA5Kzma
こういうホルホル記事を見ると、常に危機感しか煽らない日本マスコミにもちょっとは役立つところがあんのかな〜
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:24:03.04 ID:RwA0eIri
実家に喧嘩売るなよバカ朝鮮
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:24:10.34 ID:Ncn3kDTV
韓国「日本のこと書いてない記事まで2ちゃんですか。こっち見んなクスクス」
287おおかわうそ:2013/09/15(日) 19:24:32.69 ID:mctcP2c/
ホルッてる場合じゃないよ〜 ヒュンダイの労組確実に会社の足引っ張ってるし
多分 海外工場でマイナス分埋めていると思う 各国FTAで確実に外車増えてるし
結局安売り競争しかできなくて質落としてるだけじゃないの このまま行ったら
韓国の企業ってだけで工場全部海外 国内から「売国企業ニダ!」になるのでは
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:25:02.69 ID:8Sh8UD7p
>>4
エンジンとハイブリッドは日本が韓国に5年勝ってる
しかし、安全性とトランスミッション、サスペンション、デザインは日本が10年遅れ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:25:50.95 ID:WS6PjxGK
その1 「どう言う所が」5〜10年進歩しているの? 
その2 宗主国に喧嘩売って大丈夫? 
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:26:00.62 ID:78WzSpFc
バカだね〜 こいつらは

最後の拠り所中国にまで嫌われたら いよいよ終わりなのに
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:26:39.22 ID:WS6PjxGK
>>288
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:26:43.40 ID:2fYgowPc
>>269
19世紀明治政府官僚曰わく
『朝鮮は日本より、ゆうに1000年は遅れている(呆』
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:26:47.97 ID:2RhEwgGz
>>288
AT技術は日本とドイツがほぼ独占してるんじゃ?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:27:49.69 ID:CIkHFOOm
>>288
アタマダイジョウブ?
イタイ?
イタイノイタイノ飛んでけーーーー!!
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:28:31.71 ID:C5+AhIae
>>278
正確に言うと、年代によってもうちょっと細かく分かれている


1950年代〜60年代
アメ公「なにこのポンコツwwwwwジャアアアアアップ!」

1970年代〜80年代
アメ公「すっげー!燃費良いし壊れねぇ。俺らが今まで乗ってたのはゴミだな」

1990年代〜リーマンショック
アメ公「日本車以外の車になんで乗るの?バカなの?死ぬの?」

リーマンショック〜景気持ち直すまで
アメ公「金無いしなぁ、日本車高いしなぁ、ヒュンダイ買うか・・・・え?これ燃費詐称なの!?」

現在
アメ公「まぁ日本車もいいけど、最近フォードフュージョンも良いよな。ハイブリッドは47mpgだぜwww え?これ燃費詐称なの?」


とりあえず日本車がごくありふれた選択肢になっているのは間違い無い
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:30:05.71 ID:2fYgowPc
>>288
トランスミッションもサスペンションも日本製じゃんw

デザイン?w
デザインが優れているって言い張ってるのは、
お前らだけだぞw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:30:23.64 ID:8Sh8UD7p
>>293
日本の自動車のトランスミッションは高級車はドイツ製、安いのは韓国製
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:30:31.55 ID:Bc4XTQDD
>>288
スカイアクティブドライブに勝てるミッションがウリナラにあるのか?w
299ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/09/15(日) 19:30:40.75 ID:fwtCyWWi
>>288
アメリカ、欧州の安全基準テストで日本車は1車種除いて全部韓国の現代、起亜の
全車種より星2つ以上上ですけど!?

事実をちゃんと見てみろよ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:31:00.10 ID:2RhEwgGz
>>297
ほーつくってる企業の紹介ページだしてみ
301!ninja 【東電 86.3 %】 :2013/09/15(日) 19:31:01.71 ID:Wup+qshx
>>288
いや、デザイン以外は
安全性やサスペンションもトランスミッションも韓国が遅れてるだろ

安全性とかボンネットが滅茶苦茶でもエアバッグが動作しないし
衝撃吸収や耐久力でも赤点
日本の車を分解してベンチマーキングやってる限り無理

デザインは安全性とか無視してるから好き勝手にできるので日本は勝てないけどなw
302ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/09/15(日) 19:31:58.04 ID:fwtCyWWi
>>295
だねぇ・・・
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:32:57.78 ID:8Sh8UD7p
自分は自動車のメカドックだが幾つかの車を整備してきたからわかる

ある日、持ち込まれた86を4WDにしてくれと以来を受けたのでトランスミッションをばらしたところ
LGのバッテリーや液晶がゴロゴロ出てきた
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:32:57.82 ID:2fYgowPc
>>295
GMが潰れた時のアメリカ人
『アメ車(ビッグ3)なんて乗らないよw
コレ(米製トヨタ)もアメリカで作った
アメ車だろ?w』
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:33:13.01 ID:XrtWel0s
中国さーん、トンスルランド人がいってますよー
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:33:57.53 ID:Bc4XTQDD
>>301
安全用件が絡むから、年々厳しくなってるらしいね
ノーズ部分も、対人衝突用件が絡むので、以前のようにシャープなデザインは無理らしい。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:34:09.94 ID:2RhEwgGz
>>295
あと外国人のコメントでトヨタって10万キロ走ってもメンテしなくていいんだぜ?
とか言ってた・・・いや、定期的に詳しいとこで見てもらえよとさすがに思った
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:34:18.40 ID:+CjHjatZ
日本の車両を分解解析して技術があるとは、盗人たけだけしい
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:35:33.89 ID:vfuWxWRz
日本でヒュンダイが売れなかったのは 旧型三菱エンジンだったから。
今更30年前のエンジンに乗ろうとは思わんからな。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:36:07.28 ID:Ncn3kDTV
>>308
米「お前が言うな」
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:36:14.61 ID:C5+AhIae
安い日本車のミッションが韓国製って聞いたこと無いな
つーか高いミッションがドイツ製というのもあまりない
最近は内製が減ったのは間違いないが、それでもジャトコかアイシンだろ
部品単位で見ると、例えばスバルの内製CVTはドイツ製の金属チェーン使ってるけど
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:37:57.44 ID:F68gWpZ0
>303
オマエ、馬鹿だろwww
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:38:45.24 ID:ajroHKNZ
韓国て、変速機つくれたんだ・・・
つくれたとしても、比較的低出力エンジン向けなんでそ?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:39:05.27 ID:2RhEwgGz
>>303
車の素人の俺でも、ないわー、いくらなんでもそのコメはないわー
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:39:15.33 ID:QMyjAj7T
>>1      
お前等だって三菱から教えてもらったんだろうに
316ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2013/09/15(日) 19:39:22.45 ID:fwtCyWWi
>>313
作れてない・・・w
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:40:07.22 ID:2RhEwgGz
>>313
最新戦車が変速機でとらぶってるのなんでだろうなーw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:41:30.32 ID:Nvnwldy0
初期の自動車は、電気自動車の方が多かったらしいが。
その頃のエンジンは、性能悪くて扱いづらかったので。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:41:58.42 ID:8Sh8UD7p
>>317
あれは日本のスパイが犯人
32061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/09/15(日) 19:42:32.74 ID:B4juD0CV
>>288
安全性で日本車に勝つとかジョークか?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:43:27.51 ID:2RhEwgGz
>>319
軍事開発にスパイが入るってどうなのよそれもそれでw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:43:49.23 ID:C5+AhIae
>>304
マジでそんな感じだわ
前に日本車に関する記事を海外のニュースサイトで読んだときにコメント欄見たんだけど

「ジャップカーなんて買うなよ。俺は愛国者だからアメリカの車を買う」
├「お前はアホか?アメ車なんてメキシコやカナダで作ってんだろうが。逆に日本車もアメリカで作ってるのあんだよ」
└「今時アメリカの車を買えば愛国者なんて古臭い。もう関係ねーよ、アメリカで作って無いんだから」

みたいな議論になってた
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:44:00.39 ID:mEyATF/9
チョン君、自動車作り方一から十まで教えたのは日本なんだよ、知ってたwww
 
チョン君、自動車エンジンはねオットーサイクルとかカルノーサイクルと呼ばれてね
ドイツがオリジナルなんだよ、その構造すら理解できないのを日本が親切に
教えてあげたの知ってたwww、チョン君は自分たちではできなかったのよwww
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:44:13.84 ID:uOSREHcN
日本のスパイって韓国の軍事に介入できるほど優秀なんだw
そいつはすげーや
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:45:14.38 ID:WVIE/Ljm
独自エンジンを作れないのはそっちも一緒じゃ無いですか。
三菱のパクリエンジン作り続けて何十年経ってるんだよおまエラ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:45:23.46 ID:F68gWpZ0
>>301
>いや、デザイン以外は

悪いがコンセプトモデルも含めて、心当たりがないんだが
「優れたデザインの韓国車」の例を挙げてくれるか?
それと、インダストリアルデザインってのは須らく安全性、使い勝手、整備性辺りが
最優先であって、アトラクティブな見た目なんてのは前時代的優劣だな
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:45:42.19 ID:2RhEwgGz
>>322
あと、日本車とアメ車のリコール数比較してみろ!ってのもあったな
アメ車結構おおいんだよな・・・しかも致命的な部分でのリコール
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:47:16.90 ID:8Sh8UD7p
>>324
最近は日本は韓国の技術を盗もうとやっとだからね

古代から漢字や陶器、稲作、イチゴなどを韓国から奪った日本
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:47:53.03 ID:2RhEwgGz
>>328
セラミックスをまともにつくれない国が陶器かたるな
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:47:55.69 ID:WVIE/Ljm
>>320
トランスミッションやサスもね。
日本製のオートマチックトランスミッションは海外でも採用するところがあるし。

そりゃ日本車はコストダウンでサスの容量ケチる傾向があるから悲しいけど
韓国が日本以上にサスに金掛けると思ってるなら>>288のネトウヨは馬鹿すぎる
331普通の一般日本人:2013/09/15(日) 19:48:05.04 ID:B97hSwci
韓国が中国に10年遅れているのだろ?
少なくても中国はちゃんと使える戦車や自走砲、装甲車を生産してるし
パクリとは言え戦闘機も爆撃機も生産し使えてる
…陸軍国故に艦船は未熟だが韓国に比べれば遥かにまし
敢えて言おう
「韓国は中国に比べ、科学技術が10年は遅れていると!」
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:48:28.57 ID:vfuWxWRz
ピストンリング作れなきゃエンジンは作れない。韓国のピストンリング作った話。
聞かないな。韓国のピストンリングメーカーって存在するのか。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:48:40.13 ID:8Sh8UD7p
>>323
実際は日本のメーカーもエンジンはよくわかってない、ドイツやアメリカのODA
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:49:00.40 ID:uOSREHcN
一気に釣り臭くなったなw
もうつまんないからいいよ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:49:30.44 ID:2RhEwgGz
>>333
エンジンわかってないとこが燃費のいい車をつくれる理由のべてみよ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:49:32.33 ID:WVIE/Ljm
>>328
さっさとイチゴのロイヤリティーを日本に払えよ!
ペクチョンクズネトウヨwwwwwwwwwwwwww

漢字も自分で捨てておいて、日本人が使って評価されたら
「ウリナラが教えてやったニダ」ってアホすぎる。
韓国に漢字を復活させてからほざけ無能クズネトウヨwwwwwwwwww
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:49:37.30 ID:lIM9S9XC
>>295
アメ車に戻したりチョン車にしたけど
やっぱり日本車に戻ってきたアメちゃんの言葉

「故障しないってすばらしい」
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:50:10.25 ID:N+UrIjDX
でも、日本車は中国車より、20〜30年ぐらいは進んでいるよな。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:50:12.25 ID:mEyATF/9
チョン君、トヨタのハイブリッド欲しくて、技術クレクレ何回もしたけど
断られたの知ってたwww
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:50:37.51 ID:RTOgVeYO
>>328
途中でやる気なくすくらいならレス乞食なんかすんな
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:50:56.46 ID:8Sh8UD7p
>>335
日本のエンジンはおそらく大気中の水素をガソリンに混ぜてるいかさま
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:51:30.46 ID:2RhEwgGz
>>341
そんなのできたらノーベル賞ものだろ!w
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:51:47.99 ID:2fYgowPc
アメリカやドイツに高燃費高出力の660ccエンジンが有るんだw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:52:13.23 ID:lIM9S9XC
>>304
米国に工場あるからなw
メキシコで作ってるアメ車買うより愛国的
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:52:33.70 ID:uOSREHcN
>>大気中の水素をガソリンに混ぜてる

むしろそっちのほうがすごいテクノロジーなんだが
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:52:36.92 ID:WVIE/Ljm
>>339
チョン「勝手やるから安くしろニダ」「技術をただでよこせニダ」

ヨタ「しらねーよ。定価に乗せた金額でなら売ってやる」「技術をよこせ?ロイヤリティーと特許料ましましで金出せよ」

だったらしいですね。www
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:53:39.48 ID:RwA0eIri
>>342
日本のテクノロジーならわからんなw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:54:14.15 ID:lIM9S9XC
>>308
最近は分析解析してもわからないオーパーツみたいになってるらしいw
349璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/09/15(日) 19:54:49.52 ID:fxFoneQ3
>>341
そんな超技術が!!
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:54:50.49 ID:vfuWxWRz
>>チョン君、トヨタのハイブリッド欲しくて、技術クレクレ何回もしたけど
断られたの知ってた=×

チョン君、トヨタのハイブリッド欲しくて、技術クレクレ何回もしたけど
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ 無視された。=○
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:55:23.78 ID:lIM9S9XC
>>319
日本のスパイ無双伝説だなw
352璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/09/15(日) 19:55:32.25 ID:fxFoneQ3
>>347
ラプラスの魔を飼いならさないと・・・・・・・・・
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:55:46.37 ID:2RhEwgGz
>>348
おかげで車の修理工場が困っているらしい
わからなすぎて直せないんだと
354!ninja 【東電 85.2 %】 :2013/09/15(日) 19:55:51.06 ID:Wup+qshx
>>326
ただの揶揄ですw
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:56:59.46 ID:C5+AhIae
>>326
マツダアテンザが出てきたときに、韓国人がヒュンダイ・ソナタのパクリとか言ってたな
細長いリアテールライトと、それを繋ぐクロームメッキのガーニッシュ見て

ソナタ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/75/HYUNDAI_SONATA_YF_2013_02.JPG
アテンザ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b1/MAZDA_ATENZA_SEDAN_GJ_XD_L_Package_02.JPG


http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ae/HYUNDAI_SONATA_YF_2013_01.JPG
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ae/HYUNDAI_SONATA_YF_2013_01.JPG


ちなみにアメリカの自動車メディアがやった中型セダンテストだと
http://www.autoguide.com/auto-news/2013/07/2013-2014-mid-size-sedan-comparison-toyota-camry-vs-honda-accord-vs-mazda6-vs-hyundai-sonata-vs-nissan-altima-vs-vw-passat-vs-subaru-legacy-vs-kia-optima.html/5

5位:ソナタ
長所:お買い得、乗り心地が良い、ステレオ
短所:古臭い外観、トラクションコントロールがトンスル、ステアリング

1位:アテンザ
長所:カッコイイ、乗り味、洗練されたエンジン
短所:後部座席が狭くてセックルできない

まぁ多少意訳しているが大体あってるはず
で、パクられたと言っているソナタが古臭いで一刀両断
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:57:17.92 ID:2fYgowPc
>>352
それには先ず女神の間違い電話に出ないとw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:57:31.61 ID:uOSREHcN
そりゃプリウスのブラックボックスみたいな修理は、町工場程度じゃ交換くらいしかできんだろうな
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:57:34.44 ID:uQLwgNCG
>>288
日本にはカヤバ工業っていう会社があってだなw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:57:37.54 ID:8Sh8UD7p
>>336
イチゴは韓国原産の植物
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:57:42.29 ID:Bc4XTQDD
ID:8Sh8UD7p
釣りだな、こいつは。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:57:55.59 ID:mEyATF/9
チョン君の作ったハイブリッドもどきの車が、普通のレシプロ車より燃費が
悪かっただよねwww
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:57:57.16 ID:2RhEwgGz
>>356
真紅に繋がったらどうすんの?
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:58:29.16 ID:eo44Fp/z
>自動車メーカーの技術力を測る基準は独自の技術とデザインで
>エンジンや変速機(トランスミッション)を製造できるかどうかであるが、
アレ?

ヒュンダイって、いまだに三菱のエンジン使ってるんじゃなかったの?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 19:58:44.26 ID:3Mgf6DEg
>>333
マツダが量産型ロータリーエンジンを開発した。
韓国や中国が分解して真似してもロータリーエンジンは動かないよ。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:00:05.31 ID:2fYgowPc
>>362
つ 覚悟を決める((;゜Д゜)ガクガクブルブル
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:00:57.54 ID:uOSREHcN
ロータリーも元祖発案はドイツだけど、そのドイツも実用商用化にするのは諦めてたのを、マツダが引き継いで実用化にこぎつけた
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:01:08.83 ID:lIM9S9XC
>>355
相変わらず後部座席でヤッてるのかw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:01:21.57 ID:Wust3AbH
中国は韓国ほど捏造パクリ盗人国家じゃないだろ。
それをやらない分の差だと思うよ
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:01:45.39 ID:ndaTvBVr
>>337
ハイラックス「少しは整備しろよ」
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:01:49.04 ID:eo44Fp/z
>>336
>韓国に漢字を復活させてからほざけ無能クズネトウヨwwwwwwwwww
既に1世代、ハングル専用世代が掲載されているから、今からの復活は困難

教えられる教師が不足してるんだもん
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:03:00.49 ID:Bc4XTQDD
>>369
スーパーカブ「少々手を抜いても走れますが何か?」
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:03:22.98 ID:2fYgowPc
>>370
そこで在日の活用ですよw
37361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/09/15(日) 20:03:26.50 ID:B4juD0CV
>>337
デトロイトのデモで大破させた日本車が何事も無かった様に動いた。
その事にデトロイトの工場の連中がビビったとか。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:04:24.89 ID:2RhEwgGz
>>371
スーパーカブ「と、言うか、燃える液体なら限界に挑戦しますけどなにか?」
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:06:01.98 ID:RTOgVeYO
少し前にアメリカでプリウスの暴走が問題になってたでしょ?あれドライバーが「ブレーキ踏んでも止まらなかった」って証言してたけど
実際はアクセルやブレーキ踏む度にログが残っててそれが証拠で狂言だったことが分かったっていう書き込みをどっかで見たけど
あれほんとにプリウスってマジでいちいちそんなログを録ってんの?なんか最近の車ってすごいな
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:06:58.53 ID:7jBGU7ic
中国は自国市場あるから将来性は馬鹿に出来ん
あの手この手で外国メーカーを排除して保護して育てようとするだろ

>>358
ガムの会社だよね
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:07:49.33 ID:YN0tdEPO
見栄だけで車作ってる鮮人どもにはスーパーカブとか軽トラとかに込められた
真のエンジニアリング魂の意味は永遠に理解できないだろうなぁ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:08:20.35 ID:HVo4UfxX
>>333
ODAか〜…
海外から資金を支援してもらってるのか知らなかったな〜
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:08:22.40 ID:0nhW0cEn
>>352
それはむしろ梅田の地下街を抜ける時に必要かと

道士クラパウチェスに二流の悪魔を造って貰った方が
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:08:50.51 ID:2RhEwgGz
>>375
それに対する修理が、運転席の下のマットが入り込んで
ブレーキを踏む際に阻害する恐れあるので交換します(アメのみ)だったと思う
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:10:17.48 ID:2RhEwgGz
ふと思った、女体整備士ってプロいるんだから
少ない知識であーだこーだ言うより来て貰ったほうが早いんじゃなかろうかw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:11:34.93 ID:Q+LY/GgR
>>376
それはカバヤだろw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:12:28.89 ID:mEyATF/9
カバヤで吹いたわwww
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:13:05.58 ID:WoUCBXnn
自動車知識に
奴素人ばかりだな
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:14:40.18 ID:bCPFW1jU
>>71
ボクサーやロータリーがいつからオリジナルになったんだ
かの国がパクッても自分の技術だと言い張るようにこの国も真実を知るべきことはある。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:14:50.03 ID:IxpT4tvH
独自のエンジン・・・か
ピストンを射出するエンジンを作ろうなんて
誰も思わないわなぁw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:15:08.53 ID:5xsKgUmK
ヒュンダイが未だに時代遅れの三菱製GDIエンジン使っている韓国と中国の次元の低い泥仕合
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:15:32.22 ID:uOSREHcN
カバヤ知ってるとかどんだけおっさんいるんだw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:17:23.30 ID:cEJpgnXA
>>388
ジューCかよw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:17:32.58 ID:YN0tdEPO
ヒュンダイって独自開発エンジンあったっけ?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:17:35.63 ID:y7n4eoax
コア屋からのコメントあるけどコアはモーター性能の中枢。
コア屋なら聞いてるだろうけど海外は論外、国産の既存コア屋も性能が低いから
一部車種が新参に持ってかれただろ。
海外どうたらより自社技術を向上させとけよ。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:18:11.28 ID:m9Qx2iqC
レスタイみて南朝鮮が中国から10年遅れかと思った。
所でヘンタイって何時から自前でエンジン作れる様になったの?
マークは三菱じゃなかった?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:18:58.55 ID:F68gWpZ0
>>347>>349
トヨタの社長の軽口にこんなのがある
「回せば回すほど、周囲の空気を綺麗にするエンジンでも考えますかw」
軽口だよ、今んとこはw
>>354
ですよねえ〜w
39461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/09/15(日) 20:20:23.94 ID:B4juD0CV
>>387
今まさに地力を付けてる中国と貰った技術から一歩も抜け出せない韓国じゃ比較にならん気が…。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:20:26.88 ID:2RhEwgGz
>>393
トヨタだっけ?レースに出ないでってのがあった株主総会はw
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:21:05.46 ID:bCPFW1jU
>>154
toyotaは燃料電池の開発なんてしてなかっただろw

できましたって発表したのがプロボックスの車体に詰め込んだだけのお笑いものだったし
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:24:07.24 ID:C5+AhIae
ヒュンダイでも評判のいいモデルはあるんだよ
ヨーロッパで売ってるi40って中型セダン/ワゴンなんかそうで、英独のメディアは割りと高く評価している
エンジンは1.7Lディーゼルと、1.6L〜2.0LのGDI
http://www.hyundai.de/Modelle/Alle-Modelle/i40.html

但し燃費は良くない

i40セダン 116ps〜136ps 6.35L/100km(15.74km/L)
http://www.spritmonitor.de/en/overview/19-Hyundai/1238-i40.html?fueltype=1&power_e=136&powerunit=2

i40ワゴン 116ps〜136ps 6.38L/100km(15.67km/L)
http://www.spritmonitor.de/en/overview/19-Hyundai/1240-i40cw.html?fueltype=1&power_e=136&powerunit=2

i40ワゴン 116ps限定 5.68L/100km(17.60km/L)
http://www.spritmonitor.de/en/overview/19-Hyundai/1240-i40cw.html?fueltype=1&power_e=116&powerunit=2


これをMazda6のディーゼルと比較すると・・・

Mazda6 150ps 5.67L/100km(17.63km/L)
http://www.spritmonitor.de/en/overview/27-Mazda/251-6.html?fueltype=1&constyear_s=2013&power_e=150&powerunit=2

Mazda6 175ps 6.90L/100km(14.49km/L)
http://www.spritmonitor.de/en/overview/27-Mazda/251-6.html?fueltype=1&constyear_s=2013&power_s=175&powerunit=2


116psのi40と150psのMazda6は大体同じぐらいの燃費
前者は0-100km加速は12.9秒、後者は9.1秒
まぁ一番安いの同士比較しても、Mazda6が4000ユーロ高いけど
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:24:55.98 ID:JBxByjpr
ドングリの背比べ、、目くそ鼻くそ、、ああ可笑しい!全ては日本発の技術か、、
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:25:00.78 ID:tLx69nVs
未だに独自エンジン作れないだろ、支那チョンは、

と言うか、基礎技術を応用した高性能エンジンって

絶対に開発出来ないと、歴史が証明してるよねw
40061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/09/15(日) 20:25:28.20 ID:B4juD0CV
>>388
ビッグワンガムでも2000年まで販売してたんだ、オッサンは言い過ぎだろうに。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:25:31.87 ID:bRNWf1tY
>>396
スポーツエンジンはヤマハに作らせ、
ハイブリットや燃料電池はパナソニックに作らせるんだろ?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:26:29.30 ID:m5uNomkb
どちらから見ても「目糞・鼻糞」トンスル加えて皆汚い!!
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:26:41.97 ID:bCPFW1jU
>>226
トヨタだって中国製のエンジン乗せたマークXがありますがな
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:27:30.41 ID:PasR1Qpm
今後は車もソフトウェアが重要になるから電子機器メーカーと衝突するか協力するかって感じだからな。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:28:09.32 ID:C5+AhIae
>>393
日産が2000年に低排出ガスエンジンをブルーバード・シルフィに搭載したときは、
排出ガス中の汚染物質は東京都内の大気より少ないとかって話があったな
wiki読んだら、炭化水素とNOx排出量は平成12年規制75%低減レベルのさらに半分だったらしい
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:28:25.41 ID:SiorqrOT
火病って急発進する猫車は 正真正銘 ウリジナルにだよね
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:29:11.01 ID:y7n4eoax
>>396
地味にしてるよ。初代プリウスのときEVもFCも全部ハイブリッドに持ってかれたがFCは復活してるよ。
出来は悪いが業界最先端は間違いない。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:30:14.48 ID:5xsKgUmK
ヒュンダイが使ってる三菱のGDIなんてクソ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:30:31.84 ID:PasR1Qpm
>>405
日本企業が頑張ってるのになかなか東京の空が晴れないのは中国からくる汚染物質のせい。
北京五輪のとき東京都心でも星が見えたらしいw
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:30:35.77 ID:ilujBb3Z
ドングリの背比べだな。言ってて惨めにならない?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:31:29.43 ID:Q+LY/GgR
レクサスの安全性はスゴイよ
数年前国内のテストコース内でレクサス同士が100Kmで追突事故起こしても中の人は無事だった
体を張ったテストか?とも言われてたが・・・w
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:31:42.55 ID:C5+AhIae
>>409
そんなところを内燃機関の車で走ったら、エアフィルターが直ぐにダメになりそうだな
中国人は電気自動車に乗ってチャイナボカンすれば良いのに
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:31:42.84 ID:Nvnwldy0
>>375
燃費改善の為には、ドライバーの癖をECUが学習する必要ある。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:32:30.10 ID:7YMXPscR
おやおや、宗主国さま相手にシコりやがりますか。
節操がないですね。
気をつけないと、ご自慢の9センチ砲か去勢されてしまいますよ。
41561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2013/09/15(日) 20:32:42.17 ID:B4juD0CV
>>408
そこまで悪か無いが、思想の古い技術なんだから三菱出すのは気の毒。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:33:13.74 ID:C5+AhIae
>>411
100km/h同士といっても正面衝突ではないんだろ?
もしそうならどっちかがテストコースを逆走していたってことに
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:35:59.45 ID:WVIE/Ljm
>>385
水平対向については小排気量については日本の独壇場だし
自動車用ロータリーなんて本家ドイツでも実用化できなかったんですけどねwwwwww
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:37:36.19 ID:xv2dGcPh
中国は平和的に韓国を更地にすべき
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:38:02.58 ID:Nvnwldy0
>>416
きっちり正面衝突なら100km/h同士でも大丈夫かも、だが
普通の事故は、衝突試験のようにはいかないからなぁ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:39:28.70 ID:Q+LY/GgR
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:41:25.44 ID:YN0tdEPO
ロータリーもミラーサイクルも最初にものにしたのはマツダだよな
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:42:25.23 ID:bCPFW1jU
>>393
ホンダが規制適合させたs2000の売り文句は排ガスのほうが都内の空気よりも綺麗だとかなんとか
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:42:47.20 ID:C5+AhIae
あー、合流しようとしてオカマ掘ったのか
相対速度が50km/h〜20km/hぐらいだろ
そんならぶつかるのも、中の人が生きていたのも分かる
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:46:18.43 ID:bCPFW1jU
>>407
ホンダのFCXは既に開発完了を発表したよね…トヨタは10年以上遅れてるんじゃないの
FCXはその昔箱根駅伝で先導車をやってたんだけど覚えてる?
替わったプリウスがブレーキ抜けで観客に突っ込んだ動画はいまだにツベにあるだろうか。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:46:40.34 ID:Q+LY/GgR
>>423
例えが大袈裟だったかw スマンね
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:47:33.41 ID:y7n4eoax
水素分離型FC
全世界がチャレンジして悉く開発失敗した究極のFC。熱効率60%、汎用燃料。
ガソリンFC
クライスラー、開発失敗。
メタンFC
天然ガスが使えるため一時期開発主流となるが寿命問題が克服出来ず水素FCへ。
水素FC
現在の開発主流。燃料、燃料タンクがタコでこのままではモノにはならない。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:48:49.70 ID:bCPFW1jU
>>417
実用化を言ってるんじゃない、他所の技術だと知らずに無知をさらすから馬鹿にされてるだけw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:53:20.97 ID:aTkMcjUj
独自エンジンなんてトンスル国も作れないくせにw
宗主国様をあなどるなんて、後が怖いぞ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:53:36.37 ID:C5+AhIae
スバルってボクサーエンジンも個性だけど、やっぱり乗用車向け4WDなんじゃないの
故ポール・フレールの評論集を買って読んだんだけど、初代アウディクワトロの回顧の中で

「オフロード車向けではない、トラクション重視の4WDというのは目新しかった
当時乗用車向け4WDといえば、スバル・レオーネぐらいしかなかったのだ」

って書いてあったし
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:53:37.87 ID:F68gWpZ0
>>421
NSUが開発したオリジナルは結局、ハウジング内壁をローターが削ってしまう問題を解決できなかったんだよな
マツダがチャターマークと呼ばれるそれを、ある種のカーボンシールで克服するのには相当な苦労があったようだ
こういうのを「実用化」と言う その執念も信念もルマンで報われた
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:55:13.87 ID:y7n4eoax
>>424
だから水素FCはモーターさえあれば馬鹿でも出来るの。
カナダからFCキット買ってきてのせるだけ。
ヒュンダイでもやってたはず。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 20:59:02.50 ID:C5+AhIae
>>430
なんかそういうのあるよな
致命的な欠点とか要点は隠されたまま契約したら、あとでとんでもないことが分かって独自解決とか

セブンイレブンとイトーヨーカドーが契約した時も極秘マニュアルとやらを入手したが、
「接客の心得」とか「周辺にライバルがいないところに出店する」とかしょうもないことが書いてあって、
社員が全員唖然としたんだよな、散々もったいぶってた割りに
しょうがないから流通システムは自分たちで考えたとか
で、本家が経営不振になったときに日本側が買収して救済したと
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:06:27.35 ID:F68gWpZ0
>>432
最近だと、三菱F-2のインテークがオリジナルのF-16より高効率だった、とかなw
F-35Aもアメリカの本音は「この難儀な機体何とかしてくれ技研〜」じゃないのかと
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:10:05.13 ID:6ak8g7E7
>独自エンジンなど作れず韓国との技術力の差は10年


世界常識だと、有人宇宙ロケットを独自に作れる方が進んでいると評価されるよね。
とにかく戦車、魚雷、軍艦、ロケット、どれでも良いから独自でちゃんと完成させてほしいもんだ。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:13:10.63 ID:cEJpgnXA
>>426
大戦後期、燃料不足の日本にソ連から資料と共に謎の水素燃料飛行機が飛んできた都市伝説。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:22:18.04 ID:IPgFGN6N
> 自動車メーカーの技術力を測る基準は独自の技術とデザインで
> エンジンや変速機(トランスミッション)を製造できるかどうかであるが、

「製造できるかどうか」だけでなくて「設計できるかどうか」の方が遙かに重要かと… w
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:24:02.11 ID:2RhEwgGz
>>436
朝鮮人に圧倒的に不足してるのは
設計どおりに物造れるかって事だよ中国も同じだけどね
工業高校ってあいつらあるんかいな?
438半万年ロマー:2013/09/15(日) 21:26:08.11 ID:bAYlZGWQ
で、韓国は日本に何年遅れてる?
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:27:06.72 ID:C5+AhIae
>>433
そこまで考えてるかわからんが、少なくとも日本側の本音は、
「待ってられないから俺たちに勝手に作らせろ」だな

>>437
それ以前の問題もあると思う

・実際の使用条件で狂いが少ないよう考えた設計及び加工
・加工工程も含めて、狙い通りの状態になるような素材の選定
・素材を原材料からちゃんと作り出す
・これらにかかる基礎的知識

全部ダメなんじゃね
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:28:36.92 ID:Nvnwldy0
>>437
日本だったら、設計図やマニュアルなくても、現物あればパクれるからな。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:28:54.50 ID:2RhEwgGz
>>439
よく聞く海外の工場の問題って
「歩留まりが多すぎる」だからね
あいつら検品すらできてない・・・
442!ninja 【東電 79.7 %】 :2013/09/15(日) 21:31:49.17 ID:Wup+qshx
>>440
ブラックボックスで信号のインアウトの情報だけで再現したとか言う話があったような
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:36:56.54 ID:5ceZceql
>韓国産業研究院・国際産業協力室の主任

モーターショーで車がピクリとも動かずに大恥かいた国の主任が言うのかw
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:41:47.91 ID:iQEToAEJ
ホンダのロゴまでパクった自動車会社が韓国にあったとさ
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:43:23.30 ID:eo44Fp/z
ええっと、
ヒュンダイって社名をホンディと呼ばせてたんだって?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:43:51.11 ID:SiBRhEoq
>>443
ドイツのモーターショーで一躍世界の脚光(笑)を浴びた、手押しの白丁付きで会場に現れたキアの話か。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:45:24.96 ID:LVnWB/64
韓国はアルミブロックになってからエンジンの精度は上昇してるんだよな
鉄より加工が簡単なんだろうか
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:45:46.01 ID:u2NDjA3k
>>299
えっ?
1車種負けてるのがあるの!?
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:46:10.47 ID:Jx5BGupj
日本とキムチって100年くらい差があるよね^^
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:49:07.44 ID:aOzARu15
 泥棒民族!! が言うな!!

 パクリ民族!! が言うな!!
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:52:37.40 ID:vLkcXCyY
まあ中韓仲良くパクリしあえよ

こっち見んな!
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 21:56:07.26 ID:18cJ1RiJ
パクリ対パクリ

低民度対低民度

カス対カス

ウンコ対ウンコ
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:07:53.89 ID:WrqV4Aau
独自技術・・・・あれか、車が恥ずかしがって出てこないという人工知能搭載か(棒読み
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:12:13.42 ID:xnN/uCKp
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:37:53.25 ID:nMDIsQ/y
>>417
水平対向やロータリーはアルファロメオになかったか?
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:39:58.55 ID:DQN88/5Z
故 兼坂翁のミラーサイクルは低燃費に欠かせない技術になってるよ。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:43:51.41 ID:g7gul6Dt
動かないコンセプトwwGDIwww
作れないってどこが作れてないんだかwwなあ下朝鮮w
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:44:26.36 ID:DhZtEOXI
まあ独自技術の必要性なんて皆無だし
大変態なデルティックエンジンを開発した英国も商業的には大失敗したし
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:44:38.04 ID:0fI+J99O
馬鹿だ笑
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:47:44.99 ID:Geh6cx8J
>>1
その10年の差を学習しないチョン
パクる以外の技術発展もできず
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:48:17.51 ID:ed1uM++o
>>1
おまエラこそ、何十年も自動車作ってて、未だにエンジン設計出来ないだろがwwwwwwww
462清一色:2013/09/15(日) 22:51:02.67 ID:YuxuWXaq
>>461

個人的には、そっちに驚きなんだけどね。
設計できないのによく作れるよね・・・エンジン。

設計できないならば、製造工程の改良とかもできないってことじゃね?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:54:38.78 ID:NvMiLPoL
韓国に技術ってあったのか?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:55:45.86 ID:6Rht7Shv
>>463
糞の利用技術なら世界一だろう
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:00:49.68 ID:RSB8507Y
人力自動車とかは興味が沸いた
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:09:48.56 ID:ed1uM++o
>>462
トランスファーライン丸々三菱のお下がりだし
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:13:28.30 ID:DGFBd328
中国メーカーがEVをいまだに発表できない理由を、
エンジンも変速機も作れないからって言ってるよう
に見えるんだが、韓国のEVってガソリンで動くのか。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:13:32.04 ID:ncZjZLdY
韓国は日本の30年遅れ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:14:26.87 ID:ed1uM++o
>>468
100年遅れだよ
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:16:42.13 ID:UIApQ3yc
目糞vs鼻糞
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:16:42.97 ID:eo44Fp/z
>>462
>設計できないのによく作れるよね・・・エンジン。
つ:ライセンス生産
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:17:38.04 ID:2RhEwgGz
>>471
図面と同じものできなくて何を生産してるのかわからないけどな
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:36:01.42 ID:RUyfo5eK
>>462
だから生産性は最悪だろ。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:41:02.56 ID:5Jp+XboZ
フランクフルト・モーターショーでコンセプトカーが動かなくて赤っ恥かいたのはどこの国だっけ?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:53:45.15 ID:szNKcuYE
GDIはウリナラ起源とか言ってたバカな国があったなあw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 23:54:52.97 ID:W4Q/SZYq
473

あのコンセプトカ−は韓国の今の技術を物語っているね

まさに韓国棺桶車
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 00:02:56.85 ID:4r2XbgfZ
自動車メーカー関係者です。
はっきり言って本当にゼロからエンジンを作れる人というのは20年に一人出るか出ないかの才能です。
日本でも通算でまだ4〜5人ぐらいかも。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 00:04:27.70 ID:m9A/FRW5
>>477
それに応える環境があるかもあるだろうしね
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 00:06:53.39 ID:EWXlfbT1
>>455
スッドだったっけ。アルファロメオの水平対向。
スバルのパクリとか言われてたけど、エンジンブロックの構造が全く
ちがうんだよね、たしか。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 03:20:21.11 ID:MY4AWy6E
>>1
ピストンすら逃げ出すくせに何言ってんだ?


【韓国】現代車グレンジャー、走行中にピストン脱出...消費者院が調査に着手[06/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370691302/-100
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 03:24:31.09 ID:ldlWRlK0
>>80
ECO だな
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 03:25:32.96 ID:IYuaSFh3
>独自エンジンなど作れず

日本に手取り足取り教えてもらった韓国が、偉そうなことを言うな
また、そういう韓国も、日本の工作機械や部品がないと何も作れない。
自転車すら作れない。

かたや、日本や欧米の国々は、ゼロから物を作ることができる。
この差は、けっこう大きい。
483特亞につけ火 (-@∀@):2013/09/16(月) 03:34:45.85 ID:U7JkQr3M
そういえば女子学生の卵子集めてiPS細胞w
とか言ってたチョソ教授の話題、とんと聞かないなあ
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 03:34:46.39 ID:94x4Gb5U
韓国車って10年前からなにか進歩したとこあるのか
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 03:37:55.62 ID:njTTHswu
新聞欄を埋めるだけで誰が得するんだろうな
この記事
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 03:43:05.54 ID:tR03hs7G
支那鮮の歪んだ卑日思想では、日本の技術はすべて欧米のコピーということになっているからな。

実際のところ、南鮮と支那の差は5〜10年かもしれないが、日欧米と南鮮の差は∞年だろう。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 03:50:03.80 ID:IYuaSFh3
>>486
>日本の技術はすべて欧米のコピー

しばしば南朝鮮人と在日がそれを言うね
奴らは知識がないので、世界標準になっている日本の発明、発見が無数に存在
していることを知らない。
また、ほとんど資源のないアジアの島国が先進国になった理由は、そういう創造力
があったから。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 03:58:35.01 ID:ldlWRlK0
>>417
NSUが量産車発売してるしベンツが量産直前であきらめたNSU倒産
日本もライセンス買った所は多いが量産はスズキ、ヤンマー位かな
マツダが信頼性を向上させた10Aを発売した。79年位まではレースで壊れてたけど
80年代は壊れなくなった。進角落としたんだろうねTVじゃ言ってなかったけど

たぶん単純すぎて何処のメーカーも気づかなかったんだよ。普通はクランクで42度ぐらいだから
レース車両でも0度、不確かだが雨宮で4度とか聞いたな。少し進めるだけでもべらぼうに走る
ノッキングでアペックやられるけど
489マスゴミは変えなああかん:2013/09/16(月) 04:55:42.10 ID:G2Pu0Sp3
<韓国経済崩壊と李朝最後の閔妃再来か Dejabu>
サムスンの経営悪化は国家存亡の時、米国外資撤退の加速の時、そして企業を
叩かれて売る時、そして賎民が残るだけ
まさに李承晩が夢に見た李朝の再興が完成する。両班層という権力と利権者のみ
が太り、海外に資産を移し、海外に飼われる売国奴両班層。そして国内では賎民
を絞り、命を追い詰め、昔は貢女と宦官を輸出し、今では借金取りと暴力勢力が
国内で売春をさせ、世界に輸出するまさにキーセン文化の再興だ。そしてこの金
が庶民の生活をさせている。

<韓国の妓生文化と慰安婦、売春買春文化と輸出>
 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130818/frn1308180725000-n1.htm:韓国人売春婦全世界で10万人
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376826236:朝鮮半島貢女の制度と歴史
「これは自国の退廃文化を他国の責任とした韓国政府と、古代から女性を売り続けてきた朝鮮半島の哀しい歴史を証明するものである」
●韓国人売春婦は全世界で10万人 韓国“性産業輸出”驚きの実態★
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376899410/-100
●日本遠征売春団を検挙 韓国
 http://www.youtube.com/watch?v=Ue8T7uxQNcE
■【韓国】 韓国人売春婦、米国内23.5%で圧倒的シェアに 2013.09.02
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376892695/
490マスゴミは変えなああかん:2013/09/16(月) 04:56:53.82 ID:G2Pu0Sp3
<韓国経済崩壊と李朝最後の閔妃再来か Dejabu>
サムスンの経営悪化は国家存亡の時、米国外資撤退の加速の時、そして企業を
叩かれて売る時、そして賎民が残るだけ
まさに李承晩が夢に見た李朝の再興が完成する。両班層という権力と利権者のみ
が太り、海外に資産を移し、海外に飼われる売国奴両班層。そして国内では賎民
を絞り、命を追い詰め、昔は貢女と宦官を輸出し、今では借金取りと暴力勢力が
国内で売春をさせ、世界に輸出するまさにキーセン文化の再興だ。そしてこの金
が庶民の生活をさせている。

<韓国の妓生文化と慰安婦、売春買春文化と輸出>
 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130818/frn1308180725000-n1.htm:韓国人売春婦全世界で10万人
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376826236:朝鮮半島貢女の制度と歴史
「これは自国の退廃文化を他国の責任とした韓国政府と、古代から女性を売り続けてきた朝鮮半島の哀しい歴史を証明するものである」
●韓国人売春婦は全世界で10万人 韓国“性産業輸出”驚きの実態★
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376899410/-100
●日本遠征売春団を検挙 韓国
 http://www.youtube.com/watch?v=Ue8T7uxQNcE
■【韓国】 韓国人売春婦、米国内23.5%で圧倒的シェアに 2013.09.02
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376892695/
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 05:15:41.66 ID:LZSk/8rm
http://www.globe-ind.com/specialreport/bonsai
また、全く何の手入れもしていない樹木を時間をかけて
素晴らしい盆栽に仕上げることもしています。
「自動車でたとえるならば、KIA製の自動車を
MERCEDES製の自動車に変身させるようなものだよ」
とTedyさんはいいます
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 05:19:29.26 ID:DoRM2AbL
>>232
後部ドアはスライドじゃね?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 05:38:16.22 ID:R7GPZjof
   ∧∧
  / 支\ お前、最近調子に乗ってるアルね?
 (# `ハ´).. ハッ!∧_∧
 ( ~__))__~)   Σ<`Д´;>
 | | |      ( つ O ー、     /~~|
 (__フ_フ     と_)_) )支\  / 那 \
                 ~~~~~  ~~~~~~~~
               ∧_∧
   _ノ⌒\_ノ     < ;`Д´> アイゴー!アイゴォォ〜! キムチ イイ ニダ〜!
 / ..∧∧   ピシッΣ(:=====:)   
(\ / 支\ 彡     ( ⌒)つ)。'。゚_・゚
 < (# `ハ´) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 05:46:22.73 ID:2MNG2H96
小学生と幼稚園児の知能レベル比べたらそりゃ小学生の方が優れてるだろ
という話だろ

シナチョンは幼稚園児より知能レベル下だけど
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 05:52:35.64 ID:qeygFsp0
>>445
ヒュンダイはローマ字読み、正確には ヒョンデ だろ
あいつらのローマ字表記おかしいから
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 06:07:50.10 ID:J2xCuHII
おお出ました

息するように嘘を吐く

支那も鮮人お互いパクリが命

目くそ鼻くそを嗤うw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 06:08:59.22 ID:CwsmqV+l
日本の技術パクってる国が上から目線w
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 07:50:24.48 ID:X/8MWLaQ
韓国軍のイラク派兵パトロール
http://2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1379283243-0517-001.jpg
499 ◆65537PNPSA :2013/09/16(月) 07:55:26.42 ID:m5nZqHGu BE:32616825-PLT(13051)
>米国を抑え、4年連続で世界最大の自動車生産国となった中国

ホントかよ。ミニカーとかおもちゃまで入れてんじゃねぇの?
500 ◆65537PNPSA :2013/09/16(月) 07:56:53.75 ID:m5nZqHGu BE:45663427-PLT(13051)
韓国も「独自エンジン」は作れてないんじゃ……?
気筒数を増やしたり減らしたりくらいはできるっぽいけど
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 07:59:06.23 ID:ldlWRlK0
>>499
俺のも中国製だわ






猫車
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 08:07:46.09 ID:ghTBp2m6
>>483
ファンウソツクが捏造したのは、iPS(人工多能性幹細胞)じゃなくES(胚性幹細胞)。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 08:18:06.54 ID:/cpgqyDP
朝鮮人って全てにおいて序列の上位に無いと気が済まないのね。
それなのに序列の順位を上げる努力は相手を蹴落とす努力ばかりで自分を伸ばさないし、
ぼくだけとくべつルールなヘンテコ序列ばっかり。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 08:45:33.49 ID:q3jTFJVH
ロバート・デニーロが一言。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 08:53:07.36 ID:VpIs2xIq
チョン車って北チョンとの戦争に備えて、ボンネット突き破るピストンミサイルを
装備している世界で唯一の車
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 08:56:58.89 ID:01yOG2Jg
ヨーロッパのモーターショーでエンジンが掛からず、スタッフが押して登場した韓国車の最新モデル。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 09:05:44.85 ID:za7M69RT
日本に統治されてたほうがマシだった、

て言えよ朝鮮人w
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 09:06:08.29 ID:CdbUut2w
>>437
朝鮮人に圧倒的に不足してるのは知能だと思うの。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 09:07:23.78 ID:CdbUut2w
>>481
ERAだよ。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 09:10:39.45 ID:ICNnMLkY
知能では圧倒的に中国人より劣る韓国人
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 09:11:55.78 ID:QQ/9NMKA
水車を400年もかけて作れず、F-15を分解しても組み立てられず。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 09:17:45.02 ID:cnbRFaaC
今、韓国の十年前のレベルだったとしても、
追いつくのに十年かかるわけではない。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 09:20:31.86 ID:cnbRFaaC
>>507
杖で殴り殺されるの。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 09:33:26.62 ID:CdbUut2w
>>511
それは破壊って呼ぶのでは?
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 09:37:16.57 ID:CWJ8UIGQ
>>417
ボクサーエンジンで古いのは空冷ビートルかなぁ
いや、1930年代あたりのBMWのバイクの方が古いかも。
ロータリーはけっこう色んなメーカーが実用化してる。

トランスミッションやサスもハイエンド製品やDCTになると、
日本製はちょっと陰が薄い。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 09:40:16.26 ID:wWpGSEhD
>515
オートマではアイシンが無双状態なんだけどね。

マニュアルだとZFとかゲトラグとかドイツの印象が強いね。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 10:12:44.60 ID:1zhNkZfD
>>503
本人達の能力とか性格とかポテンシャルは平均以下どころか最底辺レベルのクソカスの分際で
序列の上位に居ないと気が済まない高慢で自信過剰な身の程知らずだから一層性質が悪い
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 10:26:05.99 ID:Q9Y3Wqcf
>>70
つーか、未だに三菱のエンジンを半分近く利用してることに驚き
韓国の会社って、「外国人の技術者」でなりたってるようなもんだな
「韓国人の技術者」なんて重要な役割無い
サムスンしかりw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 10:33:33.64 ID:IwmirUZQ
半導体、造船、精密家電は、日本人を篭絡して
散々ぱくったが、エンジンは大量の下請け・孫受けの
ノウハウまでパくれなかった。 だから船舶も自動車も
日本製に敵わない。
 欧州は、そういうエンジンのテイストや性格に敏感。
だから、キムチ車は未だに屑鉄よりましな評価w。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 10:56:55.51 ID:VbA6jc1P
>>509
> >>481
> ERAだよ。

EROだろ。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 11:05:30.68 ID:v6/b75g9
ウンコ野郎にウンコとか言われるシナはムカつくだろうな
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 11:40:07.06 ID:tT2MeBqy
まあ、中華には、天才技術者候補がそれなりに潜んでいそうな気がする。
そのうち、サクッと韓国はぬかれるだろ。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 15:08:05.24 ID:luS5rKCB
同じ共産国の中国と北朝鮮を比べれば、どっちの民族が上か一目瞭然。将軍様と半日思想で固められて、自分で物事を考えようとしない。日米が入らなければ、韓国も北と同じ状況だろ。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2013/09/16(月) 15:12:38.50 ID:KxfihMdQ
そのヘンテコ基準が出荷台数につながるんだろwww

(´・ω・`)その車いくらで売りました?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 15:36:49.83 ID:6CYAKbBv
しかしなー、自称戦勝国で 自称有人宇宙飛行もできる国が
自動車のエンジンも自主開発できないってどうよ。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 15:41:38.64 ID:52YYax0o
材料工学とか熱力学とか馬鹿にしてそうだもんな・・・アイツラ。

まあそこが半万年組み立て工場レベルから脱出できない理由なんですけどねw
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 15:45:08.74 ID:SvJm1wjs
.
しかし同じ様な理屈でアメリカでの販売実績を落としている韓国車であった

米調査会社オートデータ
2013年6月の米国新車販売

※前年同月比 9.2%増
                     (前年対比)
1位 GM       26万4843台   +6.5%
2位 フォード     23万5643台  +13.4%
3位 トヨタ      19万5235台  +9.8%
4位 クライスラー  15万6686台  +8.2%
5位 ホンダ      13万3915台  +9.7%
6位 日産       10万4124台  +12.9%
7位 現代自動車   6万5007台  +1.9%
8位 起亜自動車   5万0536台  -1.5%
9位 スバル      3万9235台  +41.6%
10位 VW       3万6957台  -3.2%


米調査会社オートデータ
2013年7月の米国新車販売

※前年同月比 14%増
                     (前年対比)
1位 GM       23万4071台   +16.3%
2位 トヨタ      19万3394台  +17.3% ↑ UP!
3位 フォード     19万3080台  +11.3%  ↓
4位 ホンダ      14万1439台  +20.9% ↑ UP!
5位 クライスラー  14万0102台  +11%  ↓
6位 日産       10万9041台  +8.6%
7位 現代自動車   6万6005台  +6.4%
8位 起亜自動車   4万9004台  +1.9%
9位 スバル      3万5994台  +42.9%
10位 VW       3万5779台   -3.3%



米調査会社オートデータ
2013年8月の米国新車販売

※前年同月比 17%増
                     (前年対比)
1位 GM       27万5847台   +14.7%
2位 トヨタ      23万1537台  +22.8%
3位 フォード     22万1270台  +12.2%
4位 ホンダ      16万6432台  +26.7%
5位 クライスラー  16万5552台  +11.5%
6位 日産       12万0498台  +22.3%
7位 現代自動車   6万6101台  +8.2%
8位 起亜自動車   5万2025台  +4%
9位 スバル      4万1061台  +45.1%
10位 VW       4万0342台   -1.6%

番外
   マツダ      2万8106台   +26.4%
   三菱         5281台   +24.3%
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 15:48:11.53 ID:HLK8ajOc
>>525
飛び道具の方は旧ソ連からの技術がベースにある
これは半島北半分も同じこと
車の方は旧ソ連じゃどうしようもないw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 15:53:05.36 ID:IYSekFsO
>>524
1台買えばもう一台ついてくる
また、今ならさらに1台もらえるキャンペーン中
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 15:57:28.91 ID:OmVNRHqs
>>376
それはカバヤだwと釣られてみる。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 16:01:41.84 ID:j4kGzxX+
>>70
そもそも、三菱がベースてのが悪すぎる。ランエボは電子制御の塊だから何とかなったが。
組成がいいのは中島系のスバルだし。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 16:03:54.18 ID:vtzc7VMW
>>525
トラバントと言う歴史に残る国民車が有るじゃないか!
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 16:22:06.32 ID:9WDwd72k
>>317
まあ民生技術の軍事転用ってそんなに簡単じゃないよ。
日本も74式辺りまではエンジンで相当苦労してた。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 18:45:51.25 ID:yEXCCWBV
>>1
未だに三菱開発のエンジン使ってる朝鮮企業どうなの?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 12:56:33.95 ID:lUqWbLn4
>>122
プロトンなめるなよ

http://www.proton.co.jp/index.html

>>417
ロータリーといえばアフトヴァース
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 13:56:53.47 ID:F2v0BNLZ
「4年連続で世界最大の自動車生産国となった中国 」
  
   ↓ 誤解無い様に訂正

 「4年連続で世界最大の自動車販売市場となった中国」
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 14:10:23.07 ID:WBpxDcpI
>>532
トラビって、東独じゃん。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 15:57:51.33 ID:qvfAps8S
韓国車って最先端だぞ。
エアバッグが開いたら、天井が外れて脱出経路まで確保してくれるんだぜ。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>538
座席も射出すれば完璧だな