【韓国海軍】火災で航行不能の「独島」、5ヶ月前の艦内海水噴出事故で発電機2台が故障、そのまま運航継続していた [09/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1犇@犇φ ★
■海軍、「5ヶ月前にも『独島』発電機故障」隠蔽

アジア最大の揚陸艦である「独島」が今月10日に発電機火災で西海(訳注:黄海のこと)で
航行不能となる事故が発生したが、今年4月にも発電機浸水事故が起きたにもかかわらず
修理がなされなかった事実が判明した。

特に海軍は、今回の火災が過去の発電機故障と関連があるという疑惑が起きているにも
かかわらずこれを公開しておらず、事故を隠そうとしたという指摘を受けている。

12日に海軍関係者が明らかにしたところによると、「独島」には全部で4台の発電機が設置
されていたが、今年4月に一種の水タンクであるバラストタンクに海水を満たして船体のバラ
ンスを合わせる作業中、乗務補助員のバルブ操作ミスで発電機室に水が怒涛のように流れ
込んだ。当時海軍は自ら修理を試みたが上手くゆかず、水に浸った発電機2台を地上に移して
修理を進めていたが、残る2台が10日の火災事故で稼動を中止した。

軍関係者は、「船の最も重要な部分に海水が流入する残念であきれたことが起きた」と語った。
軍当局は当時、事故に対する責任を問うて担当者に対する懲戒措置までしていたことが分かった。

専門家らは、4月の浸水事故以後「独島」が2台の発電機だけで運用されていたという点を
上げて、今回の火災事故と密接な関連性があると見ている。だが海軍は火災事故の後、
「『独島』には全部で2台の発電機がある」と発表し、今年4月の浸水事故で2台が修理中
だという事実を隠してきた。

特に陸上の発電機の修理には来年4月までかかる予定のため、「独島」が長期間正常運用
に制約を受けるという憂慮も出てくる。海軍関係者は、「『独島』の国産化率は70%以上だが、
発電機部品を外国から持ってこなければならないので浸水事故を起こした発電機は修理に
来年4月ごろまでかかる」と語った。この関係者はまた、「火災事故による故障は内部損傷が
少ないため1ヶ月以内に修理が可能と判断している」と説明した。

「独島」は排水量1万4000トンに達するアジア最大の揚陸艦で、建造費用に5000億ウォン
以上が投入された。

▽ソース:文化日報(韓国語)(2013-09-12 14:03)
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=2013091201071027173002
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=021&aid=0002169748

▽関連スレ:
【韓国】海軍の輸送艦「独島」の発電機から出火 消火中にもう一基の発電機も海水をかぶって故障★2[09/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378863454/
【韓国】海軍当局、火災発生の「独島」の修理を断念。自力航行不可のため鎮海港に曳航へ ★2 [09/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378905326/
2試製極光:2013/09/12(木) 22:18:57.98 ID:v6n42AsU
ふーねをー出すのならくーがつー
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:19:09.71 ID:Y3NFbEzS
ケンチャナヨー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:20:16.76 ID:wBt6s99J
おかしいと思ったんだよなんで2つしか発電機がないのか。
半年前に壊れてるとか仕上がりすぎだろw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:22:11.25 ID:pGNxXU7Z
所詮は大陸に現れる黄色いアヒルと同じ

ただの見せかけ 張りぼて1号艦
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:22:37.76 ID:z33d89Z+
戦争する前に敗けてるのが朝鮮人。
口先だけは威勢がいい。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:23:33.73 ID:7vH3IUcU
とにかくある事無いこと何でも日本のせいにしないとウンコが出ない反日南朝鮮人も
今回ばかりはどうやっても日本のせいに出来ないな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:23:40.27 ID:6ZO/4Ll6
バックアップ無しで運用してたのか
諦めて廃艦にしておけばいいかと
次はエンジンが火噴くぞ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:23:44.53 ID:OsVHkQha
ってか発電機って韓国で国産できないくらい、そんなにハイテクの塊かよ?
いやぁ、別に東京電気をディスってるわけじゃないですがw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:24:16.85 ID:T6FX4f5d
>>1
別に壊れた発電機が2台もあり、計4台も壊したのか。。。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:24:19.09 ID:7utzlJnW
発電用にトラックを満載してブースターケーブルをつないでおけ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:24:28.12 ID:l29rqk11
有事に性能出しきれない状態で運用してたら棺桶じゃん。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:24:46.03 ID:Wf/BOsdm
高いオモチャだねぇ。500億もしたの、この鉄屑。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:24:46.14 ID:KKjH3aFT
内部機材をつぎつぎに揚陸させるとは新しいタイプの艦だな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:25:27.23 ID:FLYMPbhp
これって「いい話」だろ。
満身創痍になっても、誰にも言わずがんばり続けたんだから。
むしろ褒めてあげたい(棒
16エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/12(木) 22:25:31.01 ID:oRiPOt7g
やっぱ三箇所四機分散型だったか。

犇@犇さんスレたて乙。
ところで、記者名なんて読めばいいの?

以前から気になってた。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:25:49.14 ID:uQaPe2/I
こーいうメンテで形だけ動いてる艦がゴロゴロしてるんだろうなw
18元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/12(木) 22:26:16.95 ID:Vb9SvOvS
<;`д´>もういい反日名がないニダ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:26:18.62 ID:iDJm5P3d
>>11
自転車漕げばよくね?
あいつら自転車操業得意だしw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:26:27.85 ID:bUojG6QJ
因果の歴史がまた1ページ

 (=゚ω゚)ノ
21イムジンリバー:2013/09/12(木) 22:26:36.24 ID:fX09d3zH
>>1 ははは、ちゃんとやれよw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:27:38.43 ID:TGCfN1sd
メインエンジンが生きてるん違うん?(´・ω・`)

発電機なしでも見張り員増員すれば昼間なら自力航行は可能でしょ?(´;ω;`)
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:28:11.09 ID:C5CtKG0O
そんなことで日本海軍に勝てると思っているのか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:28:13.50 ID:IhJ+3XLl
そうだよね。いくらなんでも発電機が2機しかないって言うのはおかしいって
火災のニュース時から言われてたよね

またいつものケンチャナヨだったのか
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:28:15.26 ID:/5Q9H0pe
>>15
今日も致命傷ですんだニダw
(AA略)
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:29:10.21 ID:vOGAp7GK
来週明けくらいに台風が来るけど流石に曳航は済んでるだろう
(旗立て完了)
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:29:47.45 ID:qIck4YFR
秘密だが、韓国軍は自衛隊と張り合ってるんだぜ。
北も敵だが、自衛隊が真の敵なんだぜ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:31:01.78 ID:0AeBO0ol
>>26
栄光の毒島として語り継がれる事だろう
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:31:11.89 ID:WWN8OJYc
北に奇襲されたと言いたくても、証拠がないニダ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:31:15.37 ID:kowTzcHj
乗組員全員で自家発電すれば万事解決!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:31:27.05 ID:T6FX4f5d
>>22
予熱・燃料を噴射する電気がないかと・・w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:31:56.42 ID:RaswijqA
泳げない奴ばかりだから怖くて脱糞したろうなw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:33:04.54 ID:s2yUenXA
相当の激戦だったんだな
輸送艦の発電機が全部ヤラれるなんて普通じゃない。
34さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/12(木) 22:34:02.42 ID:6LzzWE4h
なんですと!
後出しで更なる斜め上が飛んできたorz

戦闘艦として大丈夫か?
扱いが漁船より酷いと思うぞ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:34:04.55 ID:0wayajBY
>>22
エンジン動かすのにも電気がいるんですよ!

そうだ、焼き玉エンジンに換装するニダ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:34:07.53 ID:HHuGnIpM
なんで直さんかった?
金ないのか?
それともやる気がないのか?
まあ
もうでもいいけどなw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:34:44.13 ID:dXaYCX/N
>>14
 うまいこと言うな、吹いたわ

内部揚陸艦
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:35:29.32 ID:TGCfN1sd
>>31
電気一本なん?(´・ω・`)

ボイラーとかあるん違うん…
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:36:02.39 ID:uBimlwGo
シンちゃんブログに出ていた話だ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:36:11.69 ID:6392bdt/
陸で修理されているはずの発電機は、誰かが売り払ってしまって存在しないんだろ
41さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/12(木) 22:36:39.71 ID:6LzzWE4h
>>38
車のバッテリー切れ状態と同じと思えばわかりやすいかと。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:37:10.56 ID:fGTntZAP
で、二番艦はいつ就役ですか?
43エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/12(木) 22:37:25.04 ID:oRiPOt7g
>>33
<丶`Д´>・・・・・・ハッ!

<丶`∀´>そうニダ、ウリナラの誇る独島艦を恐れたチョッパリが、工作員を忍び込ませたに違いないニダ!!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:37:29.31 ID:T6FX4f5d
>>38
>だが海軍は火災事故の後、「『独島』には全部で2台の発電機がある」と発表し、
>今年4月の浸水事故で2台が修理中だという事実を隠してきた。

計四台の発電機を喪失しています(´・ω・`)
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:37:33.74 ID:Bo/Cn42b
やっぱり、先に浸水か。予想通りだったよ。
でも、まだ嘘があるね。
こいつらは常に嘘を吐かないと死ぬ生物だから、必ず嘘が混じっている。絶対確実に。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:37:51.13 ID:LvZEBqg/
>>38
どうもお前は朝鮮人を人類の常識に当てはめて考える悪い癖があるようだな
いいか、これが斜め上だ!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:38:11.15 ID:F7hL4NLt
> 『独島』の国産化率は70%以上だが、
> 発電機部品を外国から持ってこなければならないので浸水事故を起こした発電機は修理に
> 来年4月ごろまでかかる

有り得ないだろ・・・
たかだが発電機すら国産化出来ないのに国産化率を誇るとか馬鹿じゃねーの?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:38:11.52 ID:vOGAp7GK
>>37
モツ抜きはtopgearの専売特許だと思ったのにw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:38:19.58 ID:iPd2UdUE
、「『独島』の国産化率は70%以上だが,発電機部品を外国から持ってこなければならないので浸水事故を起こした発電機は修理に
来年4月ごろまでかかる」と語った。
せめて黙っておけよ、日本と戦争できない事がばれるじゃないか・・・。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:38:19.98 ID:OsVHkQha
実はホンダのカセットコンロのボンベで発電するヤツ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:38:23.68 ID:7vH3IUcU
そもそも南朝鮮は何でこんな船を持ってるの?
どんな必要性があるの?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:38:45.64 ID:T6FX4f5d
>>34
朝鮮人ですよ・・・ これは本当に予想すらしていなかったw
53エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/12(木) 22:38:47.39 ID:oRiPOt7g
>>41
もっとわかりやすくいえば、福島原発メルトダウンとも同じ。
電気はあるのに、使えない・・・・orz
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:38:54.67 ID:eJq0lsSp
>西海(訳注:黄海のこと)

あほか。
訳に韓国方言出してどうする。黄海でいい、ボケ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:39:10.20 ID:FnTyQ81n
>バラストタンクに海水を満たす…作業中
>発電機室に水が怒涛のように流れ込んだ

新たな伝説、誕生の瞬間である。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:39:11.11 ID:fGTntZAP
>>51
対馬に片道特攻
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:39:41.26 ID:+N53TFie
実はその前に更に4台ぐらいダメにしてたりしてw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:39:47.62 ID:LvZEBqg/
>>55
というか意味が解らんww
59エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/12(木) 22:41:10.49 ID:oRiPOt7g
>>54

いや、おいら想定内だったんですけど・・・・
最大六機、最低四機あるはずなのに二機浸水で漂流ってことは、
二機は故障中、場合によったら、タコが自分の足食うように部品とりしてるんじゃないかって。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:41:14.46 ID:TGCfN1sd
餓鬼の頃、親父のお友達の機関長さんにタンカーの中を案内してもらった時に
発電用のエンジンの説明で最悪電気なくても航行は出来るって説明されたんで…(´・ω・`)
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:41:20.65 ID:+N53TFie
>>55
錬度がどうこういう以前の問題かも
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:41:22.11 ID:wWkuhSro
>>バルブ操作ミスで発電機室に水が怒涛のように流れ
込んだ

操作ミスすると発電機室に水が流れ込む構造なんだ・・
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:41:29.56 ID:T6FX4f5d
>>58
全ての配管が繋がっていて、ミスをしたと思ってる(´・ω・`)
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:41:51.66 ID:+xMukg92
>今年4月に一種の水タンクであるバラストタンクに海水を満たして船体のバラ
>ンスを合わせる作業中、乗務補助員のバルブ操作ミスで発電機室に水が怒涛のように流れ
>込んだ。当時海軍は自ら修理を試みたが上手くゆかず、水に浸った発電機2台を地上に移して
>修理を進めていたが、残る2台が10日の火災事故で稼動を中止した。

もう底なしのお笑い海軍だなw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:42:32.76 ID:pfri3iqF
>>1
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   丈夫なんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:42:39.01 ID:P8A2lpJP
東電よりひどい隠蔽工作wwwwwwwwwwwwwww
韓国は日本をあっさりと超えたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:42:39.44 ID:fGTntZAP
>>62
マジレスするとそういう機能が無いと傾斜復元出来ないぞ。
68エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/12(木) 22:43:16.52 ID:oRiPOt7g
>>62

たぶん、緊急時注水訓練やってて、バラストから落下エネルギーで注水する消火バルブがあいたままだったのではないかと。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:43:25.72 ID:uGFB2vOL
韓国ならまともに曳航出来ずまた笑わせてくれると思う。wkwk
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:43:32.69 ID:MBL/zQ5k
5000億ウォンのおもちゃだな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:43:56.96 ID:4dN2ea+s
空母独島故障、朝鮮景気低迷、日本オリンピック決定、
朝鮮冬季オリンピック準備最悪、円安、ウォン高、
日本株上昇、、、、、、、、、、
そろそろ、慰安婦を殺す気持ちになってきたかな?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:44:34.63 ID:Bo/Cn42b
>>47
おそらく単純に重さの70%
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:44:45.53 ID:LvZEBqg/
>>67
マジレスすると普通はこういった機関があるところは独立させるんだけどね。
船内何箇所かに散らしたりさ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:45:16.81 ID:fGTntZAP
>>72
船体だけか…
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:45:54.56 ID:jCkLkI9v
4月に事故ってまだ修理できないの?

そんな時間が掛かるものなのかね?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:45:59.44 ID:quHHVTOY
ほんと、ネタ提供っぷりはすごいぜよ@障害物越えられない戦車とか
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:46:13.48 ID:sOjZtCNj
2基じゃ少ないけど、韓国ならあるかなーと思っていたら、やっぱし
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:46:18.73 ID:I8uRhbSs
バルブが三つ以上になるともう分からないニダ
79ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/12(木) 22:46:18.62 ID:BfyF9Qx2 BE:428728043-2BP(3581)
>>1
・・・・・・・集団的自衛権の発動とか韓国軍はのぞくと関連法で書いてくれないか・・・。
割とマジで・・・・。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:46:53.00 ID:DzIKNpsN
どーせ共食い整備でごまかしてたんだろw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:47:02.21 ID:MvmkTjbe
ふ〜ん
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:47:43.93 ID:CsE9NzCK
海水噴出か。ブリッジから「急速潜航、キングストン弁開け」と命じられたのかな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:47:58.31 ID:R9ftz7OZ
今回も致命傷で済んだニダ
84!ninja:2013/09/12(木) 22:47:58.69 ID:yBq84A2f
>>1
標的艦なら動力要らぬ。
韓国海軍のために最後の奉公しろよ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:48:34.65 ID:VyHVEkni
もう、この艦ダメだね
ムダ金つかっちゃったな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:48:52.37 ID:zqstEGYl
>>47
たぶん、クルーの私物も計算に入れて7割かと。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:48:56.59 ID:T6FX4f5d
>>79
韓国軍が自衛隊の助けを請うなど、韓国民が許さないでしょう・・w
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:48:58.77 ID:Pkv2Zff2
要は、直せないんじゃねーかよw
89さらりとしたネトウメ ◆ROTaryKmAI :2013/09/12(木) 22:49:33.36 ID:6LzzWE4h
>>75
つか、予備機(代替機)を地上に用意してあるモノだと思うがなぁ。
故障による修理期間を極力短くしないと戦闘艦としての能力(今回は被害対応能力)が低下するし・・・。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:49:56.38 ID:q8xA6eEq
トラブル一つで致命的な故障になることってめったにないんだよね
トラブルが発生して、それに適切な対応をしないでいるあいだに
次のトラブルが起こって、それが重なってこういうことになるわけだ

軍隊はその国の国民性をあらわすものだなあ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:50:12.13 ID:sOjZtCNj
>>73
だから、4月に水がかかったのと、今回火災を起こしたのは、二カ所に分散してあったんじゃ?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:51:11.92 ID:0AeBO0ol
>>89
予備艦を買って来てむしり取るのが韓国型修理
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:51:19.71 ID:U2iKVs04
>>41
押しがけすればいい
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:51:23.69 ID:NlWE8cyF
>>91
両方濡らし壊し直せないって奇跡じゃね?出来過ぎだろ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:51:37.12 ID:TGCfN1sd
>>82
<丶`∀´> 揚陸潜水艦の起源は韓国ニダ。
96 ◆65537PNPSA :2013/09/12(木) 22:51:56.09 ID:WwWvKUp5 BE:176127269-PLT(13051)
まぁ故障とかトラブルがあるのはしゃーない
けどそれを放っておくって……腐っても軍艦だろ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:52:03.86 ID:FkhyrhJE
どうやって日本のせいにするのか楽しみだな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:52:04.66 ID:R9ftz7OZ
帆船に改造するニダ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:52:17.84 ID:OCXKgzWY
疑問がこんなに簡単に
意外だけど意外で無い情報で解けるとは

ていうかコレだと火災自体も怪しくなってくるなあ
責任逃れで半分が浸水と報告して実際は全基浸水
残った二基は応急修理が出来て稼働できたが
軍外部にバレるからメーカーの整備要員に任せられなくて本格修理は断念
結局残り二機もダメになりさらに責任逃れで一基に放火
「正常に使っていたのに火災発生、もう一基も余波で浸水」
とかじゃ無いかなあ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:52:24.05 ID:QZfaABvZ
バルブ操作ミスで発電機室が水浸しになるって、
どんな配管しているんだよww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:52:30.51 ID:0wayajBY
その海水被って修理中とやらの発電機、新造したほうが早くて安いとかいうオチじゃないの?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:52:33.06 ID:ccQExcGj
>>陸上の発電機の修理には来年4月までかかる予定のため
予備無いのか?
海水に使った発電機なんて修理のレベルじゃねえだろw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:52:35.52 ID:wBt6s99J
もうそろそろ限界だな。
Koreaディレクトリの下にコントディレクトリ作成してこういったおもしろい話し保存するわ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:52:54.07 ID:Bo/Cn42b
潜水艦の船玉が入っちゃってるんじゃね
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:52:55.99 ID:9YYQwCad
>>1
なんで増えてんだよいい加減にしろ!www

これが最強の韓国軍だ!!
【兵器編】
●最強の揚陸艦、独島艦編
1、「存在しない物体」を表示する艦のレーダー
2、角度によっては、甲板上の自軍ヘリを撃つ接近防御火器システム「ゴールキーパー」
3、小型揚陸艇を積むと使えなくなるエレベーター
4、そもそも搭載するヘリがない
5、演習の時以外、ほとんど活動しない。1年のほとんどを港で過ごしている
6、そのため、韓国のミリオタからも「何のために作ったんだ・・・?」と疑問視される
7、発電機から火災、消火の際、正常だった発電機にも水を掛けて故障させる ← New!
8、実は5ヶ月前にも2台の発電機を故障させていて、修理が済んでいなかった ← New!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:53:28.71 ID:7WXOc92V
どうせまともに運用出来ないんだし燃料費かかんあくて丁度いいだろうから港に置いとけ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:53:45.72 ID:NlWE8cyF
とりあえず艦から抜き取れる事は分かって一安心した矢先
まさかの直せない
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:54:14.57 ID:oHxS0IAf
韓国海軍って使えねえ奴ばっかりだな。
「ダス・ブート」の中で機関長がどれだけ頑張って潜水艦を浮上させたか、
少しは見習えよ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:54:24.68 ID:QxdRBEhc
体たらくと言うか技術力がないと言うかコイツラの愛国心とはこの程度のものなのかね 
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:54:41.54 ID:KAarx1VO
>>102
共食いする相手がいないんじゃないかw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:54:51.59 ID:POZyoQQr
日本海という名称だから、こんな事故が起きたニダ
東海ならこんな事故は起きなかったニダ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:54:56.24 ID:NuqxpBKK
>>58 バイパス配管バラしたまんまとかでバルブ開けたんだろ(笑)
ちゃんと訓練してないと どのバルブを操作するかは知っててもどの系統の配管を経由してるか知らん奴がいたりするんだよ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:54:57.08 ID:NlWE8cyF
>>99
多分前2基も火災だろ
同じ原因で残り2基もあぼん
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:55:00.44 ID:UoYFKDYr
少ない予算ドブに捨ててるなw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:55:06.78 ID:H14xNwNC
>47
7割になるまで韓国製品を積んだ
116エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/12(木) 22:55:20.89 ID:oRiPOt7g
           ,,-――ー--,,
        ,,''ー''         ヽ
      /             ヽ 
     / /        メ人丶 |  やぁやぁマッコリじいさん
     〈 〈  /  / / `ヽ ヽ_/
     ヽ /  / /   ●  |ソ   大型艦用発電機の出物はあるかい?
      ( / // / 、_,、_,  ./ノ
      ゝ  ゝ\.  ゝ._) ./)ノ
          /〈> - イ〉\
         /  ヽ\_//   ヽ
       / \/\ヽ  / /\/ \
         | |  \V / .| |
         | |    .Y   | |
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:55:26.28 ID:jQ+60WB5
発電機2台をはずしたまま動かしてたのかw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:55:52.14 ID:GJfUn6mm
恥の上塗り

海軍艦艇なのに、いちいち国産率っていう数値だすのもおかしいし
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:55:52.72 ID:sGIglf5h
元記事で気になったんですが、この竹島艦って高々500億?
120元680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/09/12(木) 22:55:59.62 ID:Vb9SvOvS
>>105
オウンゴールキーパーw
121 ◆65537PNPSA :2013/09/12(木) 22:56:18.78 ID:WwWvKUp5 BE:68494537-PLT(13051)
>>110
それが一番の問題やろな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:57:21.10 ID:NJOzhIB7
練度低すぎw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:57:33.84 ID:ne6Olj39
韓国海軍で艦これ作ったらホラゲーになりそうだ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:57:47.33 ID:sOjZtCNj
バラストタンク注水中の操作ミスってのも凄いと思う
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:58:26.93 ID:g+kr2OVI
使えない甲板に太陽光パネル敷き詰めてソーラー艦にしちゃえよ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:58:34.51 ID:oHxS0IAf
機雷に触れただけで、はいさようなら。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:58:36.05 ID:NlWE8cyF
毒島艦に荷物積んでさ、タグボートで押せば問題無くね?
128ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/12(木) 22:58:38.50 ID:BfyF9Qx2 BE:1000365247-2BP(3581)
>>87
日本側として米国に頼まれてという形が一番いや・・・。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:58:47.31 ID:7WXOc92V
よく解からんのだがバラストタンクに注水って手動操作でやるものなの?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:59:19.19 ID:T6FX4f5d
>>117
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ですよ・・
131思ひ出ボロッボロ ◆Satori/Ojo :2013/09/12(木) 22:59:32.27 ID:IG3x0uBv
うっかりや小さな事故の積み重ねで大事故に繋がる、ある意味テンプレ通りの展開……うーん……
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:59:51.39 ID:GMHTzXeg
韓国製と中国製はやっぱり駄目だね
すぐに壊れる
133ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/12(木) 23:00:38.02 ID:BfyF9Qx2 BE:750274237-2BP(3581)
>>132
まってもらおう・・・発電機はフランス製だ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:00:38.99 ID:sOjZtCNj
>>126
ダメコンは考えたら負けなのが、韓国海軍のデフォ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:01:03.83 ID:rm9gsotm
あれ、三日で直せるんじゃなかたの?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:01:05.60 ID:T6FX4f5d
>>128
朝鮮戦争に限れば、否定はし難いですね・・orz
137蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/12(木) 23:01:24.82 ID:KjM/nbRU
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <予備はなかったのかと大多数が突っ込んでいたら、
すでになくなっていたのか
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:01:31.46 ID:u+HWVJFa
>>116
「あるニダw
某アジアの国で港の肥やしになってる艦艇からはぎ取った奴がアルニダ
大分、役人に袖の下を渡したから値は張るがな
おっと、出所の詮索は止すニダw」
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:01:37.04 ID:yKYF4GBM
>>132
一番の問題は、運用してるのが韓国人だという事だと思ふ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:02:33.45 ID:gG7QLVIq
>>1 >アジア最大の揚陸艦  シナの崑崙級の方が大きいだろ  馬鹿だな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:02:33.67 ID:GMHTzXeg
海軍がこんなレベルじゃ竹島奪還簡単だな!
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:03:21.21 ID:hD507ugJ
朝鮮海軍はやっぱりイカダじゃないと似合わないよ
生意気に鉄鋼船を持とうなんて半万年はやいニダ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:03:24.64 ID:yYCDVoOa
>>133
軍の装備って、なるべく自国で間に合わせる筈だが・・・。
信頼性が得られなかったのか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:03:34.56 ID:KAarx1VO
>>133
整備してたのは韓国人・・・
145ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/12(木) 23:03:34.75 ID:BfyF9Qx2 BE:857456238-2BP(3581)
>>136
というか対中でもさ、下手するとあいつら守らないと行けなくなるわけで・・・・。
ただしE評価の軍隊はのぞくって事にして韓国軍をランク外にしたいんだけど・・・。
割とマジで・・・・・。
いや何が悲しゅう手韓国軍のために自衛隊を危険な目に遭わせないと行けないのよ。それが必要なら仕方がないにしてもだ・・・せめて装備と練度を最低ランクまで引き上げろよ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:04:18.85 ID:GMHTzXeg
>>134
韓国人って発電機も造れないんですか?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:05:07.56 ID:KAarx1VO
>>146
たしか、モーターを作れなかったような・・・
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:05:26.49 ID:lJE4h6CN
>残念であきれたこと
別にあきれなくても民族性だろ?

>アジア最大の揚陸艦
これが欲しくて、輸送艦兼ヘリ空母みたいな中途半端な艦を造った。
ホント、使えない艦だけど、見かけのでかさは海上自衛艦に比する。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:06:04.55 ID:sOjZtCNj
>>146-147
なんで作れないんだろう?
パテント?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:06:25.88 ID:Ab5A/IVZ
この船の発電機て、重要な部品なんだろ?なのに黙って通ってる所が
この国の軍隊大丈夫かな?と思う
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:06:34.39 ID:BIYzCuzp
やはり笑いのセンスが桁違いだ
こればかりは日本が逆立ちしてもかなわない
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:06:57.82 ID:GyejxXNF
まだまだ何かやらかしそうな予感しかしない・・・w
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:07:35.38 ID:u+HWVJFa
>>149
まともなボルトとナットが造れない国ですよw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:07:45.28 ID:T6FX4f5d
>>145
全く同意です・・(´・ω・`)
155 ◆65537PNPSA :2013/09/12(木) 23:07:45.33 ID:WwWvKUp5 BE:19570032-PLT(13051)
>>149
保守部門にお金がないから
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:07:49.57 ID:tphfzrlo
発電機自分とこでまともなの作れたらわざわざ三菱重工にGTCC火力何台も発注しないだろうな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:08:15.75 ID:ccQExcGj
全部他所の国の技術をパクッて寄せ集めた物だから、いざとなったら何も対応できないW
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:08:18.35 ID:yYCDVoOa
>>153
そういや、そうだったな・・・。
型枠作る事が出来ないのかなぁ?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:08:23.57 ID:krtZ7Msi
>乗務補助員のバルブ操作ミスで発電機室に水が怒涛のように流れ
  込んだ
怒涛ワロスw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:09:25.60 ID:ccQExcGj
曳航途中で沈没
までは想定内
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:09:31.73 ID:K0tSPdZ9
>>1
記事すらも嘘っぽいよ

発電機の修理に1年もかかんのかよ
バラストタンクと発電機室がつながっているのかよ

何か全部嘘っぽいんだよ チョンの言うことは
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:09:35.51 ID:KAarx1VO
>>158
そもそも組み立てすら満足に出来ない連中ですから。
163<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:09:42.57 ID:YcILeDx5
つまりチョンの揚陸艦には発電機は8台必要なんだよ!
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:09:50.07 ID:GJfUn6mm
>>129
俺は自動車運搬船の船員だけど、商船は普通バラスト調整はブッリジ
か荷役室などから、ぼたん、ダイヤル等でするよ
そこには、バルブなんてないよ
165エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/12(木) 23:10:03.30 ID:oRiPOt7g
<丶`∀´>つ【マッコイじいさんの心境の変化】

物語り初期・・・
真(F5EタイガーU、おれの新しい手足か・・・)
  「マッコイじいさん。
軽戦だけど、最新鋭じゃないか。
よくこんなの手に入った。」
マッコイじいさん「金さえだしてくれりゃ、なんだってもってきてやるよ。」
〜〜〜(中略)〜〜〜
傭兵部隊「ウルフ・パック」の攻撃で
エリア88の基地機能と戦闘機が80%以上の被害を受ける・・・
(エリア88の機体の被害は、全損15機、大破20機、小破5機、
出撃出来る機体は対地用のCOIN機5と、スピードの遅い攻撃型ジェット機。
足の速い戦闘機は、ほぼ全滅、ファントム隊は全滅、
他の戦闘機も、ほとんど使い物にならない状態。)
サキ「マッコイ、あんたのルートから
機体の入手はできないのか!?
少々高くつくのは覚悟のうえだが・・・」
マッコイじいさん「本当なら、わしだって
     こんないいもうけ話はほっとかねえが・・・
     いかんせん、こう数が多くちゃ
     エリア88の機体全部はむりだ!!」
サキ「くそ、この基地はじまって以来のピンチだな!!」
〜〜〜(中略)〜〜〜
ミッキーがF−14Aを注文・・・
ミッキー「ようやるよあんたも!!」
マッコイじいさん「あたぼうよ!なんだって持ってくるのが
このマッコイの店のポリシーだ!!
金さえ出すならクレムリン宮殿だって持ってきてやる!!」
ミッキー「おーーーそれはすごい!!(呆れ顔)
〜〜〜(中略)〜〜〜」
砂漠空母編・・・
グレッグ「マッコイ・・・※自分の目の前で、キャンベルが砂漠空母との戦いで戦死して、怒りが頂点のグレッグ」
マッコイじいさん「ん!」
グレッグ「おれのカードに入っている金、全部渡す・・・・・・A−10を手に入れてくれ。」
マッコイじいさん「A−10・・・ありゃ・・・おまえ、最新型で・・・・・・・・・・・・」
グレッグ「金さえだしゃ、クレムリンだってひっぱってくるあんただろ・・・頼んだぜ!!」
マッコイじいさん「・・・・・・・・・・・・・・・・・・(無言で困った顔)」
〜〜〜(中略)〜〜〜
A−10買い付け編・・・
エリア88の滑走路の誘導員「マッコイじいさん、この忙しいのにおでかけかい?」
マッコイじいさん「ああ・・・機体を買いつけにな!!」
「フェアチャイルドA−10だってよ・・・・・・
          「まったく・・・B1といいF−18といい
・・・その上またA−10だって・・・」
(ちなみにF−18は真とミッキーが砂漠空母からパクった機体で
マッコイじいさん自身が仕入れた機体じゃなくて
マッコイじいさんが仕入れた機体はF−14Aなので
セリフの間違いの可能性が・・・)
「開発した国すらまだ実戦配備もしてないってのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
           「金さえだしゃクレムリンすら・・・か!!
           ありゃ自分でもいいすぎだと
           思っとるのに、本気にしてやがる!!
           「ま、このマッコイの商売台帳には
           仕入れ不可能なものはないはずだからな!!何とかなるさ!!」
           「!!」
           「ふふふふ・・・台帳にのってない仕入れ不可能なものが
           一つだけあった・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
           「死んでいったやつの魂・・・だけは・・・な・・・」
           「仕入れ不可・・・だ!!」
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:10:27.07 ID:PiVelGj6
>>1
>今年4月に一種の水タンクであるバラストタンクに海水を満たして船体のバラ
>ンスを合わせる作業中、乗務補助員のバルブ操作ミスで発電機室に水が怒涛のように流れ
>込んだ。
よく知らないのだがバラストタンクって機関室と完全に隔離されてるものじゃないの?
167 ◆65537PNPSA :2013/09/12(木) 23:10:42.56 ID:WwWvKUp5 BE:176127269-PLT(13051)
しかしさ、バルブ操作一つ間違っただけで発電機がある区画に大量に海水が流れこむなんてあるの
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:10:59.76 ID:NlWE8cyF
>>163
1度の航海に2〜4基使い捨てだよ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:11:18.80 ID:OsVHkQha
>>161
4台あるから2台ぐらい売っても大丈夫とか
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:11:24.77 ID:co+uBBzy
ぷっw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:11:32.91 ID:wikZ/ACF
反日で日本製高性能機器は導入できない
ドイツ辺りの高い発電機買って、部品が届かない、ヨーロッパって部品納入遅くて高いからなあ
反日成果が出て良かったじゃん
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:11:55.54 ID:pl9Vv70d
さらに裏ドラが乗るのかw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:12:15.65 ID:T6FX4f5d
>>167
操作が一つであると>>1には無いニダ・・
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:12:35.09 ID:KAarx1VO
>>169
で、書類上は4台あるとw
175エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/12(木) 23:12:43.56 ID:oRiPOt7g
>>171

アメリカなんか、平均二年半、そのうえ、米軍が在庫がわりにパクッたりする。
176蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/12(木) 23:13:44.51 ID:KjM/nbRU
>>167
配管ミスとか?

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <そして廃艦
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:14:05.49 ID:uGFB2vOL
発電機は4台も要らないにだ。
適当に部品を組み合わせて一台動けばいいにだ。
皆頭悪いにだ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:14:19.04 ID:3JFz7tlq
で曳航は成功したのかね
179 ◆65537PNPSA :2013/09/12(木) 23:14:20.88 ID:WwWvKUp5 BE:81540555-PLT(13051)
>>173
例えば「バルブ操作を間違った」のと「水密扉を閉めてなかった」とかのミスが複合して起きた結果だと?

……ありえるなぁ……
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:15:23.25 ID:red8nlPT
竹島奪還のチャンスじゃん
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:15:25.51 ID:KAarx1VO
>>179
ハングルで内容が区別付かなかったとか。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:15:30.14 ID:991swVUO
歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:16:07.36 ID:d7RUEZbs
ちっ
沈没すればよかったのに
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:16:08.06 ID:lDKrRxVM
もう、ただ浮かんでいるだけのオモチャ
チョンはホント面白ぇな〜 ピュア100%池沼
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:16:31.39 ID:uGFB2vOL
曳航用のケーブルを出そうとしたけど、電力が無くて出せないにだ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:16:49.74 ID:9YYQwCad
>>163
用意した分だけ全部ぶっ壊すから、いくら設置しても無駄www
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:17:13.09 ID:x3ZkqYQg
この喜劇が独島艦wだけのものと思うなよw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:17:19.05 ID:sOjZtCNj
>>179
本当は沈没の危機だったんじゃ?と思わせますな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:17:28.38 ID:d7RUEZbs
身の丈にあった事をしないからボロが出る
独島艦も韓国人の薄っぺらい傲慢さで出来たようなガラクタ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:17:32.13 ID:+N53TFie
つうか発電機ぐらい自国でなんとかできんのか?
一応重工業やってて発電所ぐらいは自力でたてられるんだろうに
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:17:53.62 ID:uGFB2vOL
船の中は暗くて何も見えないにだ。
だれか懐中電灯を送ってにだ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:18:04.17 ID:Im//mlwz
火災の熱で船体が歪、廃棄処分するしかない
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:18:46.70 ID:XT5/bAcl
こんな奴らがよく潜水艦を運用できてるな、ちょっと不思議。
194蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/12(木) 23:19:30.95 ID:KjM/nbRU
そのうちうっかり金氏弁を動かして沈没とかやらかすぞ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:20:10.08 ID:9YYQwCad
>>187
最近スレ立った、期待の新鋭も居るしな!!

これが最強の韓国軍だ!!
【兵器編】
●最強のミサイル艇コムドクスリ級編
1、潤滑油が漏れ、2カ月でタービン翼と冷却装置が腐食するウォータージェットエンジン
2、空気が漏れるディーゼルエンジンのエアタンク
3、消える航海レーダー
4、20度以上の誤差が出る磁気羅針盤
5、交信が不可能になる艦内通信システム
6、外国製のウォータージェット推進装置を韓国の斗山が独自開発した推進装置が原因で、
  高速走行時に直進できないばかりか、推進軸のベアリングのせいで速度が急に落ちる。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:20:17.80 ID:nYjXhWN1
これさあ、火災の時の状況にもよるだろうけど、発電機やられたんだったら操舵不能だろ?

その時、舵はどっち向いてたんだろうね?

曳航するのにぐるぐる回るってことあるんじゃないの?w
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:20:36.05 ID:ccQExcGj
北の魚雷の仕業ニダ
あれ?w
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:20:37.74 ID:0Vy1n2N8
でもヘリを含めた総合攻撃力は日本のこんごうやふりしまよりも強いぞ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:21:37.05 ID:9YYQwCad
>>198
そのヘリが無いんよ、独島艦……。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:21:42.64 ID:ccQExcGj
>>198輸送できなきゃ意味なしw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:28:53.47 ID:Sl+uwrFP
亀甲船がいいよ。

電気いらないから
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:29:05.73 ID:kA1eaXvv
もうさぁ…
下朝鮮は、自立した独立国の運営止めたら?

朝鮮人に国家運営は、ムリだって…(笑)
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:30:20.33 ID:lNWXq5VI
もしかして、韓国海軍の船が撃沈って、欠陥によるもの?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:30:39.16 ID:bAzLfdbE
しょーがねーな、俺のタミヤ水中モーターおくってやっか?たしか小学生の頃、工作に使ったのが何処かにあるはずだwww
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:31:38.25 ID:T8tNth7w
いつも通りの韓国軍で安心した。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:31:51.41 ID:aZGl9N/F
>>195
発電機が作れないのは、ベアリング?と思っていたら、これも推進軸のベアリングが
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:32:01.47 ID:qTOrr90j
>>190
高出力のガスタービンだとちょっと無理だと思う
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:32:27.92 ID:9XM9aDv0
まあ、鮮人の国民性として
「動かしてはならない」と聞くと
やっちまう習性があるせいだよ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:32:29.67 ID:RpQ6Llmz
>>198
戦場にどうやって行くの?ねぇどうやって行くの?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:33:06.48 ID:+R2E/D7p
 開いた口がふさがらない・・・。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:33:31.37 ID:aZGl9N/F
>>198
世宗大王級のこと?
212蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/12(木) 23:34:18.10 ID:9tzWmcyC
>>209
朝鮮半島を戦場にすれば良い。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:34:32.74 ID:qZFQFOLT
>海軍関係者は、「『独島』の国産化率は70%以上だが、発電機部品を外国から持ってこなければならない

70%ねぇ・・・へぇ・・・


もういい加減輸入品とパチもんばかりだと認めた方が楽になれると思うがなぁ。。。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:35:04.28 ID:uN0oN9XS
>>195
> 4、20度以上の誤差が出る磁気羅針盤
太陽とか星とか見て航海した方が、ずーーーーっとましなレベル。
215(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/09/12(木) 23:35:07.21 ID:KsOFjHB2
発電機が一ヶ所にしかなかった理由はこれか。
これについては流石に想像の斜め上だった。


これについては韓国海軍が悪い。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:35:15.56 ID:CKIu6srr
>>55
雷撃も砲撃も受けてないのに発電機室を潰してまで傾斜復元する必要があったのか!
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:35:28.00 ID:H1L2cj7P
日本と張り合うためだけのおもちゃに金かけ過ぎな上に
ポンコツなのでは話にもならんな。元々、北朝鮮用には
無用の長物だし、故障してずっと係留してても何も問題
なさげではあるが。日本と戦争なんてありえないしw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:35:28.31 ID:wxpL6bFX
北も北だが、南も南だな
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:35:36.87 ID:YkbQaSHt
>>198
自力航行出来ない船は浮かべる鉄屑だな
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:36:08.57 ID:d8cjuY7Q
一番の問題は戦闘艦かつ旗艦にもかかわらず予備部品が無いということを露呈させた
>発電機部品を外国から持ってこなければならないので

ここだろうな
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:36:11.46 ID:aZGl9N/F
>>210
この程度で
しまいに顎が地面に落ちちゃいますよ
222ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/12(木) 23:36:14.15 ID:71lhNl6G BE:2572366098-2BP(3581)
>>215
もうさ・・・あいつらに集団的自衛権の行使するのだけは心底からいや・・・。
何というか最低LVに達してないんであいつら守る方が危険って印象しかない
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:36:36.18 ID:tQ702+Mp
なんかの式典で日本にチョン海軍が着港したときも同じ事やらかしてたよな確かw
しかもその時、自国の艦旗はためかせてたとかw
助け舟をだした海自に責任取らせようとしたり散々だったらしい。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:36:40.60 ID:w2BX/Jux
もう母港から紐付きで出航しましょう!(´・ω・`)
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:36:46.36 ID:+R2E/D7p
 なんか何年か前に沈んだ韓国海軍の船も北朝鮮の主張が正しくて勝手に沈んだような気がしてきた。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:36:56.14 ID:qZFQFOLT
発電機が故障して2基陸揚げ。
修理に一年。
自国の企業の生産したものならそんなに掛からないし、かくす必要も無い。
こりゃあ日本製の発電機だな。
正直に言え、三菱か東芝あたりが売ったんじゃないのか?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:37:41.26 ID:aZGl9N/F
>>224
アンビリカルケーブルですか
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:37:44.94 ID:CKIu6srr
>>220
今、9月ですぜ? 4月に故障した発電機が修理・交換終わってない方があえりえんわ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:37:53.78 ID:+R2E/D7p
>>221
 まぁ、何年か前のトンネル内で輸送中だった対空ミサイルに点火しちゃったって事故にもあごが落ちたが。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:38:17.33 ID:RS5pENlC
>>215
さすがに、「4基あるウチの2基が壊れたままで、
さらに残り2基もあぽーん」とか想像の外かとw
つーか、先にその2基の故障のニュース出せやよwww
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:38:23.66 ID:bAzLfdbE
ドラクエ3で遊び人3人とパーティー組むようなものだな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:38:37.15 ID:+220hN7q
人力発電機置いとけよ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:38:42.61 ID:w2BX/Jux
発電区画に大量のシコリアンを配置してシコリ発電で良いと思うの!(`・ω・´)
234(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/09/12(木) 23:38:54.33 ID:KsOFjHB2
>>222
連中の自信が何処から湧いているのかが謎。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:38:55.65 ID:RpQ6Llmz
発電機ってそれ程直しにくい部類の装置じゃないよな・・・
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:39:05.86 ID:aZGl9N/F
>>226
ぬこぷらすさんが、フランス製だって言ってた
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:39:24.60 ID:H1L2cj7P
集団自衛権に国民の支持が高まらないのは、アメリカの戦争に
巻き込まれるとかブサヨ理論のせいじゃなくて、半島有事で
エラ野郎どものために参戦させられるのが嫌というのが
大きいんだろうな。安倍総理もいっそ、集団自衛権行使に
あたって反日国は助けません、と言えば賛成がぐっと増える
んじゃないかな。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:39:27.47 ID:EGzLtLHP
大阪の道頓堀にあるドンキホーテは、建物に外国製の観覧車が在るのだが
オープンして1年ほどで観覧車が故障して部品取り寄せに半年かかると説明して
もう何年も止まったままで、乗り場も撤去された状態なんだけど、この船も同じ手法なんじゃないかな?
239ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/12(木) 23:39:58.17 ID:71lhNl6G BE:1143273784-2BP(3581)
>>236
ちなみににゃーも前の関係スレで見た>フランス製
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:39:58.93 ID:qZFQFOLT
>>223
横須賀入港するときに戦闘旗を揚げ、出港するときはディーゼルエンジンが爆発したんだぜ。
しかも入港中日本のイージス艦の内部を見せろと言ってきて、海自が居住区だけを見せることで回避した。
が、コップや歯ブラシなどの備品が盗まれていた。
241思ひ出ボロッボロ ◆Satori/Ojo :2013/09/12(木) 23:40:04.10 ID:QCJcEnEP
>>231
いずれは賢者になってくれるのか?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:40:10.46 ID:d8cjuY7Q
>>228
発電機故障のダメコンの訓練にはなったろう
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:40:11.56 ID:w2BX/Jux
>>231
みんな毒針装備でメタルに挑んでた記憶が…(´・ω・`)
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:40:14.42 ID:vCRbOgHI
キングストン弁を開いていたのかい
曳航中に座礁沈没したら面白いのだが
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:40:24.74 ID:CKIu6srr
次はF-15Kで「エンジン1基故障してたけど、もう1基あるからケナンチャヨ」
って、もう1基のエンジン故障で機体を失う悪寒。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:40:42.49 ID:RS5pENlC
>>222
朝鮮戦争時のアメのストレスはどれ程のものだったか……。
247ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/12(木) 23:40:47.52 ID:71lhNl6G BE:1286182894-2BP(3581)
取りあえず。基本から学び直せでファイナルアンサー?


アンサー以外の選択肢がない・・・・。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:40:48.81 ID:xf2BfZDh
こんないいかげんな整備じゃまずくね
一応軍艦でしょ
249イムジンリバー:2013/09/12(木) 23:40:55.56 ID:wfRscAk7
>>190 発電機はエンジンに接続されたもの。エンジンは、フランスSEMT社製の中速ディーゼルエンジンを韓国の斗山重工がライセンス生産したもの。
日本では海保のヘリ搭載巡視船や南極観測船 宗谷、カーフェリーなどに使われている。ちなみに、IHIはSEMTと技術提携しIHI-Diesel-United社(IHI-DU)を設立し、舶用ディーゼルエンジンの生産を日本で行っています。
250(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/09/12(木) 23:41:21.66 ID:KsOFjHB2
>>226
韓国が船体を造る際に輸入する場合、大体ドイツ製。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:41:28.40 ID:HZzT4MoJ
毎回予想の斜め上を行く韓国のことだ。

<丶`∀´> 壊れた独島は記念に独島の横に安置しておくニダ

とかやりそう。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:41:38.27 ID:RpQ6Llmz
>>247
自分で直せない物は買うな
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:41:52.25 ID:aZGl9N/F
>>237
アメリカの手前、それは言えんだろ
日本はなるべくアメリカの顔を立てなきゃならん。
言いなりになるとはではなくな。
254ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/12(木) 23:41:55.11 ID:71lhNl6G BE:428728043-2BP(3581)
>>246
マッサーカー「あいつら守るのめんどくせーから核殲滅しようぜ」
マッサーカー「日本が大陸に乗り出したのは自国防衛のためだった」

こんぐらい
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:42:11.26 ID:ZwZZXg8A
>>1
ただの浮かんでる鉄くず。スクラップだねwwww 良い名前つけるから天罰でしょwww
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:42:39.71 ID:uZ1oFQdJ
>>246
つ三歳児と思え
257ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/12(木) 23:42:49.05 ID:71lhNl6G BE:893183055-2BP(3581)
>>253
まともな軍隊をもっている国に限るって入れればいいと思うよ。
韓国軍は速攻で脱落するから・・・。
258(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/09/12(木) 23:43:22.07 ID:KsOFjHB2
さてねおち
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:43:45.51 ID:mzY+B8WV
>>228
金がないんで来年度の予算が付くまでほったらかし、とかかもな。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:43:45.96 ID:wxhrL6kA
>>34
まあ軍艦の故障情報とかフツーに軍事機密だし
今回は隠してもしょうがないのでグラスノスチしただけかと
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:43:52.21 ID:aZGl9N/F
>>250
やはり、鋼材つくれませんか?
現代が組み立てている様ですが
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:43:58.51 ID:cOwCNo4V
予算がないか営繕のノウハウが無いのか、どっちかでしょ
そしてどちらに転んでも軍の無能は明らかw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:44:02.61 ID:bAzLfdbE
これはあの名場面ニカ?
「は、発電出力低下ーーーー!し、しかし・・・航行に・・・・支障・・・ありニダ!」
264undefined:2013/09/12(木) 23:44:15.83 ID:DytHd1s2
日帝のスパイにやられたニダ!
バケツ持ってるのを見たニダ!
謝罪と賠償を要求するニダ!
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:44:53.07 ID:6lJK7tjC
華々しい浸水式ニダ。ウェーーッハッハ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:45:57.85 ID:cOwCNo4V
発電用のガスタービンならロールスロイスかGEの二択じゃね?
どっちも補修に使う部品はふんだんにある
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:46:32.90 ID:w2BX/Jux
てかトンスラーて僻地の工事での電気はどうしてんだろ?(´・ω・`)
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:47:08.71 ID:AcHnSwlt
>「独島」は排水量1万4000トンに達するアジア最大の揚陸艦

揚陸艦なのか輸送艦なのかはっきりせい!w
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:47:17.56 ID:xf2BfZDh
>>265
浸水式ニカw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:48:03.96 ID:aZGl9N/F
>>266
主機関はディーゼルなのに、別に発電用にガスタービン積んでるの?
燃料、無駄くない?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:48:04.98 ID:SsArq8SM
相変わらず期待を裏切らないなw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:48:12.71 ID:uRCEGuL0
ところで揚陸艦なんて何に使うのさ
お前の敵は陸続きだろ?

まさかそれを使って日本に大挙して逃げ込んでくるつもりか?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:48:27.56 ID:vCRbOgHI
揚陸艦ニダ
陸に揚がる艦ニダ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:48:37.58 ID:Helw/cFk
こんなのが日本を敵だと言うんだぜ、
お笑い話だな、北と統一ゴッコやってろ。
何時までも下半身国家で恥ずかしくないのか
徴兵は何のためにやってるのか聞きたいわ。
275エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/12(木) 23:48:39.95 ID:i4IeSYr/
これは想定内。だけど、もう一段あるかもよ。

五ヶ月前、注水しちゃって二台オシャカになったってのがウソの可能性。
基本この手の軍艦の電力配置は、四機なら2:1:1

前回のミスで、注水しちゃったところに館内別のところにあった二機が移されたことになる。
注水した水分と塩分除去って、モーターだけじゃなく周辺機器もだぞ。
そんなに簡単かね?

オイラは注水じゃなくて故障した二機のかわりに、艦内の予備機をこちらにおいて、
残りの二機は、部品取りに使ってたんじゃないかと思う。

以前もいったとおり、独島艦は1/1スケールの建造実証艦。
建造時のミスが多すぎて、修正するより新造するホウガマシ。

で、補修費用が捻出できない。艦内でタコの手のように食っていたんじゃないかと。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:49:07.33 ID:iWDJAnUv
ケンチャナ航法だからなw
頭のネジが寸法が合わないんだよな。
277!ninja:2013/09/12(木) 23:49:34.24 ID:92rhO+sg
こんなすっとこどっこいな軍隊が実在するなんて
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:49:34.53 ID:E/P2IAnI
北の工作員の武器に海水入り水鉄砲や注射器が加わる予感
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:49:38.98 ID:9YRO+p9U
写真出ないよね 出張で現地いる人 写真UPお願い
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:49:41.71 ID:uKZj7uw5
いや、これは糞チョンらしい斜め上の人災だな
海自なら絶対にありえない

糞チョンが関ると、全ての兵器が欠陥と共食い整備で使用できなくなり
自滅する
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:49:52.22 ID:ZLh+HPob
>>55
普通素人でもはぁ?って思うよな
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:50:02.41 ID:aZGl9N/F
>>275
部品取りは有り得るかなあ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:50:07.46 ID:raBBXE76
>>234
シャブでもやってるんじゃ?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:50:13.82 ID:UetWuCJV
>>272
シコリアンの妄想材料
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:50:18.16 ID:THLO/h89
韓国土人に機械とか触らせんなっ!!
286イムジンリバー:2013/09/12(木) 23:50:28.15 ID:wfRscAk7
ちなみに、独島はひゅうがと、満載排水量、サイズともに同じであるが、最大速度は30%以上低い。
これは、独島がディーゼルエンジンであるのに対し、ひゅうが は、ガスタービンエンジンであるため。
独島のパワープラントであるピエルスティックPC-2型ディーゼルエンジンは、ひゅうが のガスタービンエンジン(航空機用)の半分くらいの
出力。>>249に記したよう日本ではカーフェリーや巡視船に使用されている。
なんでガスタービンを採用しなかったのか?? パワープラントを担当した斗山にガスタービンエンジンを供給する能力が無かったから、ではないかな?
287蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/12(木) 23:50:29.34 ID:9tzWmcyC
>>272
仁川上陸作戦を自前でやってみたいから
288エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/12(木) 23:50:55.91 ID:i4IeSYr/
場合によったら、発電機の数が足りない、ほかの艦艇に融通していた可能性もww
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:50:57.28 ID:dN2e6qnE
あれ?
載せるヘリもなくって放っとかれてた船がいつの間にか壊れたのか?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:51:10.66 ID:uZ1oFQdJ
>>277
命かかってる分、北の方がマシだよな。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:51:18.45 ID:uN0oN9XS
>>285
先生!それでは何を触らせるのなら問題ないのですか?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:51:26.29 ID:DnvQFW7V
あまりのコリア真実ぶりに
ホロンがわいてこない
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:51:48.42 ID:aZGl9N/F
>>272
敵の後にまわって、再上陸作戦かね
連中はヘリ空母と兼用するつもりだったし
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:51:57.52 ID:e+4vif4q
だからコリアンに海軍は無理だって…

何回も言ってるじゃん
295ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/12(木) 23:52:09.91 ID:71lhNl6G BE:428727762-2BP(3581)
>>277
考えてみてくれ・・・集団的自衛権の行使ができるようになったらこいつら守らないと行けなくなるとか・・・・。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:52:17.14 ID:RpQ6Llmz
>>292
日本でもよくある事だろ厨涙目www
297(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/09/12(木) 23:52:29.16 ID:+GpdzGHZ
この説明でやっとドクトの臓物について納得できたわ…
二台づつ離して四台設置してあったのね、発電機
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:52:29.45 ID:j1TKUAXx
>>1
予備の発電機の在庫が無いの?
オーバーホールはしないの?
まさか修理部品も欠品だらけ?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:52:36.15 ID:raBBXE76
仮説を立ててみた

「火災が止まらないニダ」

「そうだ!海水を船内に注入すれば良いニダ!」

「おのれ〜〜! チョッパリのせいで船内水浸しニダ」

だと思う。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:52:44.56 ID:uZ1oFQdJ
>>293
その割には搭載ヘリの計画を立てていないという・・・
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:52:53.25 ID:aZGl9N/F
>>286
輸送艦なら普通なんだけどね
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:52:54.16 ID:BtE+9ibo
主機関である4基のディーゼルエンジン(1基8000馬力)が火災と水没で全滅。




直せるのこれw?
303 ◆65537PNPSA :2013/09/12(木) 23:52:57.97 ID:inpx8Zfy BE:104371384-PLT(13051)
>>272
北との戦争にも強襲揚陸艦は使えるだろ?
海路で戦力送れるんだから
304エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/12(木) 23:53:24.95 ID:i4IeSYr/
>>287

記念式典のセレモニーがあるからと、航海費用が出て、
やっと訓練できると思った矢先の惨事。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:53:29.17 ID:Rp8wqvYZ
チョントラーディ人には修復技術はないんですね(´・ω・`)
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:53:35.32 ID:3yq+9Ee2
これが実戦だったら最低でも動ける程度には最短で修復できないと
敵にやられちゃうと思うんですけど?
1艘で行動してなきゃ大丈夫なのかな?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:53:35.51 ID:5jJ/iK6P
隠蔽したかったが
残り2機も炎上www

しかも艦名「独島」www
日本人を笑わす為としか思えんwww
308ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/12(木) 23:53:42.46 ID:71lhNl6G BE:285819124-2BP(3581)
>>303
正直韓国軍のばあい普通に正面だけ見ろと思う。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:54:04.85 ID:RpQ6Llmz
>>303
近所だし小型の船でいんじゃね
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:54:20.95 ID:qZFQFOLT
>>275
共食い整備は当たり前だが、
2:1:1なんて発想が朝鮮人にあるわけ無いでしょ。
たぶん2:2だよ。
浸水で2基オシャカになって、火災と放水で2基オシャカになってるんだから。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:54:37.15 ID:uN0oN9XS
>>294
先生!それなら我先に逃げ出す陸軍と、
地上でも墜落する空軍のどちらがお勧めですか?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:54:45.07 ID:cPyXkc6W
今ごろどのあたりドンブラコしてんの?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:54:51.89 ID:aZGl9N/F
>>300
2018〜22年度を目処に、国産ヘリを導入する計画
しかし、この国産ヘリというのも
314エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/12(木) 23:55:01.64 ID:i4IeSYr/
>>282

独島艦じゃなくて、ほかの艦艇に流用されている可能性のほうがあるかなww
315蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/12(木) 23:55:19.65 ID:9tzWmcyC
>>299
ブリッジ<バラストタンク注水!
<アイサー

ブリッジ<エンジンルーム注水!
<アイサー!

ブリッジ<発電機室注水!
<アイサー!

ブリッジ<アイゴー!!
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:55:43.31 ID:xf2BfZDh
「天王峰」の運命やいかに
乞うご期待
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:55:52.68 ID:zjrZdoPB
なんかもう一発起こるのを期待してたらすでにやらかしてたのかよ
さすが予想の斜め上を行く国ですわ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:55:54.33 ID:uZ1oFQdJ
>>311
少なくとも陸なら逃げるところがあるよな・・・
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:56:21.32 ID:Vls0UR33
斜め上だな〜

と言うか、コレ、普通に北の工作員を疑わんのか?
お間抜けな愉快な隊員たちで許せちゃえるもんかな

北がジッとしてる理由かもな
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:56:26.24 ID:w2BX/Jux
>>314
最近進水したゴムはクスリヤで級?(´・ω・`)
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:56:40.09 ID:GBqGc1Bk
もうさF1のレース場近くに引っ張ってって
客寄せに使った方が良いんじゃない?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:56:54.92 ID:raBBXE76
しかし、日本は上手いこと韓国をアメリカに押し付けたよねw?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:57:39.60 ID:oqbLFG3d
>>270
戦闘用主機がガスタービン、巡航用はディーゼルって艦は有るから、
それ自体は変では無いんじゃね?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:58:20.62 ID:qZFQFOLT
>>286
んんんんん???

エンジン、発電機、レーダー、CIWSなんかが輸入品で
国産化率70%もいくかね?
325(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/09/12(木) 23:58:28.89 ID:+GpdzGHZ
いっぺんに二台壊れるような位置に発電機が二台しかない?ってのに
ひでえ安普請だという思いを抱いていましたが、その嫌疑は晴れた。
なんか親北分子のサボタージュくせえよな、演習近かったって言うし。
326sage:2013/09/12(木) 23:58:47.34 ID:sG7TixNt
だめだ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:58:50.93 ID:j1TKUAXx
>>163
予備が何台有っても同じだろ?
例え8台有ろうが6台故障しても放っておいて運用する連中。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:58:53.71 ID:bAzLfdbE
>>322
例の在韓米軍撤退の後を日豪に押し付ける節がある
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 23:59:18.00 ID:TP2l1duJ
>>324
つ船体の重量
330エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/12(木) 23:59:28.92 ID:i4IeSYr/
>>320

流用用途は、新造。もしくは、数の少ないほかの艦艇のタービン故障(独島艦は基本役立たずなので、部品取り対象)

駆逐艦セジョンデワンの稼働率が比較的高いんで、発電機がいかれて、それに供出した可能性も。
331ワモラー:2013/09/12(木) 23:59:31.03 ID:VgiwaE8D
>12日に海軍関係者が明らかにしたところによると、「独島」には全部で4台の発電機が設置
>されていたが、今年4月に一種の水タンクであるバラストタンクに海水を満たして船体のバラ
>ンスを合わせる作業中、乗務補助員のバルブ操作ミスで発電機室に水が怒涛のように流れ
>込んだ。当時海軍は自ら修理を試みたが上手くゆかず、水に浸った発電機2台を地上に移して
>修理を進めていたが、残る2台が10日の火災事故で稼動を中止した。



道理でww
同じ区画に2台の発電機を置いてほかに予備もないのかよと思っていたら、
予備が半年前に既に壊れていたとか、想像の斜め上にも程があるだとwwwwww
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:00:03.29 ID:VyPx507C
>>324
重量比だろ
どう考えても
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:00:10.18 ID:7VHMfUju
修理もせずに運航してたのかい?
考えられない
やっぱ人モドキは理解不能だわ
334蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/13(金) 00:00:29.47 ID:9tzWmcyC
>>325
あったかい飯が食えないとか居住スペースが暑いの寒いのはあっても、
全電源喪失はおかしいと不審がっていたんですよ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:00:42.04 ID:w2BX/Jux
>>329
全区画に注水しての数値!(`・ω・´)

海水は領海で注水だからさ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:00:56.29 ID:Xl6QwDtI
>>324
設計もタレスですw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:01:48.13 ID:g99ni57y
>>329
金額ベースとか品目ベースとか、物は言いようだからね。
338ワモラー:2013/09/13(金) 00:02:53.50 ID:VgiwaE8D
>>325
というか、ニダさんは軍隊のくせに戦争舐めすぎとしか思えん('A`)
339(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/09/13(金) 00:02:55.37 ID:+GpdzGHZ
>>334
二台水を被って即主電力喪失? 他にないの?って思いますよね。
こんな実績の積み重ねの果てのことだとは知らなかったですよ…
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:03:46.66 ID:k6yAkgUq
おかしいと思った。
しかし何で重要な設備をケチるのか。
341駿河の黒羊:2013/09/13(金) 00:04:03.64 ID:wp+Pvefq
>>249
エンジンがSEMT社製でも発電機がフランス製とは限らないんだな

IHIの作ってるやつの資料には発電機は含まれない
http://www.ihi.co.jp/du/english/afterservice/products/pdf/semtcatalog.pdf
そして、軸駆動発電機というのが別に存在する
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00395/contents/014.htm

実際の独島の発電機がどんな構成かはわからないが
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:04:12.95 ID:eUQrvkXf
こいつらが原子力艦船を持ったら…(´;ω;`)
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:04:44.07 ID:Wso9XAJP
国産化率は70%

はあ?重量計算かもねww
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:05:00.62 ID:Y3LWNo/5
平昌オリンピック開催時の、
宿泊ホテルにすればいいと思ふ

陸揚げして、電柱から電線ひいてさ
345(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/09/13(金) 00:05:01.62 ID:ZX6+0vtc
>>338
みんなびんぼが悪いんや、っていう話だったりして…
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:05:08.41 ID:qZFQFOLT
>>333
【有事に備える】
と言う骨子があれば、ホモサピエンスなら修理してますよ。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:05:23.00 ID:lOtG2xm+
>>77
それ臭いw
最悪転覆を避ける為重要部分に注水する場合通常操作プラス
何ステップか手順を踏むのが正しい設計だと思うのだが
348ワモラー:2013/09/13(金) 00:05:38.41 ID:VgiwaE8D
>>342
何をいっている・・・・・もうすでに連中の原発が「実績」を上げ始めているだろ('A`)
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:06:07.69 ID:5VbdhjuX
もう、公園の池のアヒルボートからやり直せよ。
資源の無駄じゃんよ、モノ作るな。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:06:13.68 ID:wjmOlbHF
>>338
そのくせ韓国国内じゃ
『最強韓国軍』『精強韓国軍』
とか喧伝してて、
その気に成ってるんだよw
351ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/13(金) 00:07:18.89 ID:GTNgVi4d BE:750273473-2BP(3581)
>>330
というか・・・米国から中古の揚陸艦買った方がいいのでは?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:07:35.03 ID:7aB73hnh
4基全滅だったのか
冗長性を高める為に小容量の発電機を多数設置すると良いと思う。
故障してもドックに入らなくても交換可能なコレがオススメ!
http://www.honda.co.jp/generator/enepo/
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:07:42.08 ID:cPyXkc6W
今後の韓国海軍艦艇の推進手段として適切なものはどれでせうか?

1.帆船
2.ガレー船
3.スワンボート式
4.マブチ水中モーターをチョパーリからリース
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:07:44.90 ID:lOtG2xm+
>>347
リンク先間違えた>>78
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:08:00.63 ID:w2BX/Jux
>>348
全電源喪失で日本海を漂うよりイイよ(´・ω・`)
356!ninja:2013/09/13(金) 00:08:06.03 ID:/TQ/Thme
驚異の稼働率伝説に新たな一ページが加わったね
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:08:47.13 ID:Ey69pxOe
>>352
宗主国様のようにボンベが爆発しないニカ?w
358蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/13(金) 00:09:26.56 ID:L4LuXAtP
>>353
練習船に帆船ありましたっけ?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:10:14.90 ID:4Z5ZGxSE
よくわからんがディーゼル機関でつくった動力を電気に変えてスクリューやら動かしてるの?
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:10:26.38 ID:eUQrvkXf
<丶`∀´> 毒島はヒラマサの山に突き立てて五輪で使うニダ!
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:10:50.25 ID:7aB73hnh
>>357
「はじめての人にもカンタン」らしいので大丈夫!
ボンベは日本製を使ってねw
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:11:09.33 ID:5VbdhjuX
>>345
靴も買えず、軍服は暑いわ寒いわの中途半端な欠陥品
ライフルも欠陥
戦車は登坂能力ゼロ
もしかしたらフラッグ戦なら、大洗の生徒会チーム単独で勝てるんじゃないの
363ワモラー:2013/09/13(金) 00:11:16.42 ID:Qb4PblDD
>>350
まあ、同じバカにされるにしても

「重要施設である発電機を近接して設置するとか正気か?」といわれるか
「他ブロックに設置した予備発電機は半年前にすでに壊れていた」といわれるのと

どっちが韓国にとって傷が浅くなるか悩ましいところだったのかもなw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:11:27.74 ID:dzDDV45p
>>350
で、例の砲撃騒ぎであのザマか。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:12:19.04 ID:cx1LfVcw
韓国兵器名物のKシリーズに入れてもいいよな
お笑いKシリーズが増えたな
366ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/13(金) 00:12:33.79 ID:GTNgVi4d BE:643091292-2BP(3581)
というか電源が用意されているぽい事からして今回の公開が終わったら積み替える予定だったんじゃあねぇ?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:13:07.96 ID:dzDDV45p
>>358
日本丸?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:13:50.36 ID:5VbdhjuX
ポンコツ過ぎるでしょ、この軍隊。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:14:05.65 ID:hP+pPs+B
もう海の底で漁礁になってもいいのよ
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:14:30.04 ID:lOtG2xm+
>>353
焼玉って案出てなかったけ?
電気がなくても航行出来るってw
371蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/13(金) 00:14:33.60 ID:L4LuXAtP
>>367
        !ヽ、
       ,r'l |  \
      ,/ | l / ゙i,  日本にあるのは知ってますが、
     /..::;;| |ノ   ゙!    韓国はどうでしょう。
 _ _ __, /:::;:;;;i l    _ ___ ___ __ __ _ ___ _ __ __
  . .  /;;;;;;;;;;l |! (V)。 。(V). .. .. . . .. .. . . .. . . .. . . ::
   ,/   |‖...ミ( ∀ )ミ .、 : : : : : : :. : .: . : .. : .
  〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄^>   ''  ::.   '^
  〜"''::.'〜:''^''〜'''"''^〜'''"
 ^  、,  ^  ^   ^^   ^^ ^ 、,
       ~       〜       〜〜
372ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/13(金) 00:14:35.42 ID:GTNgVi4d BE:1714910786-2BP(3581)
つーか陸軍だけに注力しろよと
373清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 63.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/13(金) 00:14:39.19 ID:ailnZmO7 BE:1198839029-2BP(6671)
税金の無駄遣いもいいトコだな。
仕分けろよw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:15:14.76 ID:8ryk0QY6
この艦のディーゼルエンジンの系統が気になって当たってたら、ごつい資料みつけた

科博 産業技術史資料センター主任研究員 佐藤一也氏による
「4サイクルディーゼル機関の技術系統化調査」
sts.kahaku.go.jp/diversity/document/system/pdf/044.pdf

こんなすごい資料を自宅で茶すすりながらDLして読めちゃう
ありがたい時代だなー
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:15:27.93 ID:bMojA506
鉄くず1号艦

撃沈してくださいって言ってるの?w
376蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/13(金) 00:15:30.29 ID:L4LuXAtP
>>373
せんせー韓国軍の人員がゼロになります。
377清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 63.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/13(金) 00:16:07.51 ID:ailnZmO7 BE:399613032-2BP(6671)
>>376
何の問題も無いな。
てか傭兵使った方がマシなんでね?
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:16:12.94 ID:wjmOlbHF
>>364
前にココに迷い込んだ韓国の留学生曰わく
『ソウル市民は軍が北に負けるなんて
全く思って無い。
半ば神話のごとく信じてる』
だってw

実際、韓国人は韓国軍を精強だと思ってるとw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:16:32.58 ID:pc5RoSHz
>>364
韓国軍って、米軍居なきゃマジで
北朝鮮軍に完敗するんじゃねえの。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:17:03.14 ID:SVy6yTfk
ま、潮時じゃねーの?引退のさ。
元々問題山積だし、
今日揚陸艦(進水式なのになぜかやせ馬)できたみたいだし。
4500トンしかないし、艇もクレーンで下ろす方式みたいだけどw
381717 ◆GV69KWyc.uon :2013/09/13(金) 00:17:26.99 ID:mIRwjquB
>>371
水泳さえロクに訓練しない国が、帆船持ってるとは思えませんなw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:17:32.07 ID:DCr6dPie
韓国軍はお笑い度ナンバーワンだなw
PSY主演で映画化したら世界中で大ヒットするかもよ
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:17:51.14 ID:lOtG2xm+
>>362
陸軍がその体たらくで北に攻められて大丈夫なのかね?
384ワモラー:2013/09/13(金) 00:17:59.21 ID:Qb4PblDD
>>373
確かに空軍・海軍と比較して韓国陸軍って韓国政府から冷遇されているような気がするな(他人事
385清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 63.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/13(金) 00:18:20.52 ID:ailnZmO7 BE:666021252-2BP(6671)
>>383
大丈夫じゃないから、マトモに反撃できませんでした。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:18:21.69 ID:wjmOlbHF
>>379
韓国軍の弾薬や燃料の備蓄って、
自衛隊以下なんだよw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:18:32.88 ID:dzDDV45p
>>371
コリアナってのがあるらしい。
388清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 63.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/13(金) 00:19:00.47 ID:ailnZmO7 BE:932430427-2BP(6671)
>>384
北が主敵ってのを忘れてるからさ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:19:09.56 ID:S85CrvBW
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:19:13.88 ID:5SeavH0o
機雷かなんがで沈めとけ。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:19:25.25 ID:SVy6yTfk
>>379
不戦敗だろ?
民間の女レイプして虐殺して逃げるのが関の山
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:19:28.00 ID:V4dRPnmQ
え?まだ戦ってないのに?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:19:34.94 ID:bMojA506
半島の軍隊は南北そろって糞だよ。

弾も当てられない。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:19:37.05 ID:Ey69pxOe
>>361
>はじめての人にもカンタン

<丶`∀´> ウリでもニカ?w
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:19:39.59 ID:IN9eTr5n
>>387
思い出した。ヨットに毛が生えたくらいのやつ。
http://livedoor.blogimg.jp/teru42757/imgs/5/3/5364cac6.jpg
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:19:39.73 ID:dzDDV45p
>>386
たしか在韓米軍だよりじゃなかったけか?
397清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 63.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/13(金) 00:20:17.43 ID:ailnZmO7 BE:2997095459-2BP(6671)
>>396
在韓米軍に使用期限の切れた弾薬頂戴って言うくらいには。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:20:23.42 ID:8G3stA8O
怒涛のごとく海水侵入で浸水したとあるから発電機だけで被害が済んでるとは考えにくいよね
399エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/13(金) 00:20:32.71 ID:uSBCba1i
>>378

昔から今まで、軍の志気は敵地攻略よりも防衛のほうが高いです。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:20:47.46 ID:lJTvct4F
無駄に甲板広いんだから太陽光発電すりゃ良いのに
ピカピカ光って綺麗だし
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:21:12.76 ID:bMojA506
ちなみに過去の歴史上、朝鮮が絡んだ戦いで

朝鮮が勝った側にいたことが一度もない。

南北別れて初めて引き分けしかない。
402清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 63.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/13(金) 00:21:22.94 ID:ailnZmO7 BE:1998063465-2BP(6671)
>>399
市民見捨てて橋爆破した連中の場合は?
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:21:26.71 ID:SVy6yTfk
>>386
そもそも精製油が日本から輸入と言う時点でだな。
なんぼでも首絞められるのに何やっとるんだこの国は。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:21:36.95 ID:wjmOlbHF
>>396
米国だよりです補給。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:21:41.55 ID:Ro+8KugP
ハハハ、ワロス。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:22:10.01 ID:DCr6dPie
>バラストタンクに海水を満たして船体のバランスを合わせる作業中、
>乗務補助員のバルブ操作ミスで発電機室に水が怒涛のように流れ込んだ。

↑まず最初のミスが理解できないw
 指示ミスなのか表示がわかりにくいのかやっぱり韓国語って不完全な言語なんだろうな
407蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/13(金) 00:22:29.11 ID:L4LuXAtP
>>395
毛に失礼だと思う
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:22:36.61 ID:Awe2/E1v
景気復活、富士山世界遺産、オリンピック東京開催、
レスリング復活と日本もいいことが続いてるけど
韓国もトンスルが世界に広まったりよいことが続いてるね
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:23:22.35 ID:WvpOYjdX
もうこれ適当に放置しといて独島ってことにすればいいだろ。
さっさと竹島から出ていけ
410ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/13(金) 00:23:52.19 ID:GTNgVi4d BE:285818742-2BP(3581)
>>377
米国「核殲滅しようぜ」
411イムジンリバー:2013/09/13(金) 00:23:56.10 ID:H6HsDPdj
>>341 お、、鋭いレスだなあ。
確かに、内燃機関メーカーが発電機を作る、という事はないだろう。フィールドが違うからね。系列の電機メーカー、例えば富士電機とか、から供給されるのかな?
DUのエンジンマニュアルには、記載されてないね。電機メーカーから舶用軸発電機・ディーゼル発電機が出ているな。例えば、http://www.fujielectric.co.jp/company/jihou_archives/contents_58-12.html
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:24:27.27 ID:DCr6dPie
これだもの戦車とか有事の際に役に立たないわけだw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:24:42.81 ID:kbprqN+e
>>402
究極の選択を躊躇無くできる鋼の精神とよんでくれないニカ?
ウンコで洗顔したり、同僚の尻を舐めたりする事で養われるこの強靭な精神が羨ましいニカ?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:24:54.56 ID:IN9eTr5n
>>370
焼玉エンジンは馬力のわりに大きくなっちゃうけど、
丈夫でメンテが容易でいいですよね、、、


あ、言っちゃまずかったかな?
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:25:10.84 ID:j5q4gPnk
>>165
中盤の台詞は次から次へと新鋭機が入ってくる88を皮肉ったもの
F-18も交換用のパーツは必要でエンジンも載せ替えるって話になってたし
んでF-18解体しようとして爆発して大怪我
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:25:13.03 ID:ZQIiEqRp
400億円って安!
ひゅうがで1000億円超えてる
韓国のイージス艦でも750億円で日本のイージス艦の半額だし
なんでそんなに安く造れるんだ?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:25:46.17 ID:6Mv+p+cO
「竹島」と改名するので
600億で買い取ってくれないニカ?
418清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 63.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/13(金) 00:25:46.68 ID:ailnZmO7 BE:1998063656-2BP(6671)
>>410
日本 「サーモパリックでお願い」

>>413
でも敵を見ると逃げる。
419なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/13(金) 00:25:48.78 ID:jn2WmRnV
>>1
こいつらホントにダメだなw

これで海軍とか冗談にも程があるだろw
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:26:12.15 ID:SVy6yTfk
>>397
パトリオットも欲しいけど買えないから、ドイツのPAC1払い下げを購入。
しかもそれを最近、
中国に向けて迂回輸出したところ北欧で捕まって、大佐一人に罪をかぶせたんjyなかったっけ?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:26:22.85 ID:DCr6dPie
まさか発電機の部品が日本製とか言わないよなw
422ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/13(金) 00:26:37.67 ID:GTNgVi4d BE:1750638277-2BP(3581)
>>418
毒ガスでいいんじゃあねぇ?
ぷちマジで・・・
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:28:06.17 ID:kbprqN+e
>>418
敵を見て逃げるのがダメなら、敵を見ないうちから逃げる事にするw
424清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 63.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/13(金) 00:28:13.94 ID:ailnZmO7 BE:799225362-2BP(6671)
>>420
売ってもらえなかったってのが凄いな。

>>422
風向きがなぁ。
425清純派うさぎ症候群Lv.17 【東電 63.9 %】 ◆6GaTiPgi1dwK :2013/09/13(金) 00:28:47.01 ID:ailnZmO7 BE:1998063465-2BP(6671)
>>423
これぞスネークニダ!
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:29:11.45 ID:wjmOlbHF
>>416
商船構造でソナーも積んで無い。
武装は近接防御のRAMとゴールキーパ(30mCIWS)のみ。
独島の装備で多分一番高いのレーダー。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:29:18.81 ID:dzDDV45p
>>422
さすがに化学兵器はちょっと・・・
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:29:31.41 ID:qDcde7MW
>>400

登載するヘリもないんだから、あの甲板なんのためにあるんだろうなw
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:29:42.14 ID:Bft75Kg+
揚陸艦も自転車操業だったのか
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:37:49.80 ID:9zZg2OtU
色々出て来るなw
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:38:19.31 ID:CYldClj1
コレってもしかして軸発電機2台と
常用、非常用のディーゼル発電機をs全部壊したんか?w

こんなんじゃ発電機何台積んでもダメだろホント
帆船とか蒸気船に改造した方がいいんじゃね〜のw
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:39:40.33 ID:PaMiWBrI
>乗務補助員のバルブ操作ミスで発電機室に水が怒涛のように流れ
>込んだ。当時海軍は自ら修理を試みたが上手くゆかず、水に浸った発電機2台を地上に移して
>修理を進めていたが、残る2台が10日の火災事故で稼動を中止した。


お笑い海軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ朝鮮人には「海軍」は無理だわwwwwwwwwwwwwwwww
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:40:02.60 ID:Pj4rwSiq
海水没した発電機を地上に降ろして修理に一年掛かるなら
火災で焼損した発電機・電路・艦内設備は修理に何年掛かるのかねぇ
発電機を4台手配しとかないと最悪直らないような気もする。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:40:16.01 ID:vbS7CuK7
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:41:19.11 ID:2GZ6y3ey
鯖落ちてる?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:42:12.51 ID:UiYNumph
あー、元は発電機が4機あったのね
あのサイズの船体で発電機2機で同区画に並んでるなんておかしな話だと思ってたが
2機ずつ2区画だったのな

本来4機で回す構造なのに
ずっと2機で回してたから負担かかって片方の発電機が火を吹いたんじゃね?
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:43:36.60 ID:eDtXwmFB
>>428
洗濯物たくさん干せそうだ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:43:44.86 ID:dI4w85pp
コリアンジョークスレが屠殺場になるな・・・こりゃ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:43:49.66 ID:Pd+B25w3
>>401
最弱と最弱が戦って、
本当の最弱が決まるのかと思いきや、
悪い意味で互角だったのか・・・
440(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/09/13(金) 00:44:20.99 ID:WS3gPinp
ホロンさん現れんな…
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:44:29.11 ID:pux+QxxG
どーせヘリ無いんだし甲板にレンタル屋で借りて小型のディーゼル発電機でも並べとけばいい。
船内の灯りくらいは何とかなるだろ。
442ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/13(金) 00:44:58.59 ID:2w/Qg+l5 BE:1286183366-2BP(3581)
>>436
いや、最低でも1区画のヤツで回せる設計のはず・・・・。
ドッグに入っている間は動かさないですむんだし
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:45:01.67 ID:+gPhbMaO
これ直せるの?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:45:27.88 ID:x9vrEFjo
>>386
自衛隊以下に関しては当たり前ぐらいにしか思わない
自衛隊より弾薬が少ない国の方が多いんじゃね?
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:45:51.76 ID:N/bRQBEG
使用用途のない甲板に工事現場用ヂーゼル発電機並べたら良いやん
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:46:02.17 ID:JILbI+Q7
>>439
国連軍と中ソが加わってもだぜ・・・
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:47:11.70 ID:TUcd/VR2
流石に直らないと一切動かせないから急いでやるだろ
また先に発注した二機だけ載せてそのままとかやるかもしれんけど
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:47:16.57 ID:NPzrQHi+
来年の4月まで発電機が直らなくて、そこから1ヶ月かけて組み込むのか

お前ら戦時国家っつー自覚無いだろ?
テキトーに日本を真似した兵器を日本食い物にしてカネ出させて遊んでるだろ?
滅びろ朝鮮半島
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:48:11.25 ID:tFwG7RsP
発電機全部死んでるってことは、艦内真っ暗なんだろ?!
上官が国技発動してそうな…
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:48:34.10 ID:n3Q4j6Mz
轟沈轟沈 凱歌が挙がりゃ
 つもる苦労も 苦労にゃならぬ
  嬉し涙に 潜望鏡も
   曇る夕陽の
    曇る夕陽の インド洋
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:49:04.60 ID:4HBn5W5e
>>428
揚陸艦だから揚陸する物資や車両でも並べておくんぢゃね?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:49:09.73 ID:z3jGMqZo
>>206
鋼鉄の真球作るのは高度な技術が必要
パチンコ玉作るのとは精度が違う
453(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/09/13(金) 00:49:23.58 ID:WS3gPinp
>>442
以前の浸水事故でも2台が同時に逝ってるってことは
一組の中の2つづつは仕切って配置してはいなかったようですね。
これは普通の設計なんだろうか…
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:49:58.80 ID:BiyorpIK
>>448
いや敵さんも似たようなレベルだから全く問題はありませんw

あ、一応敵国つーても日本じゃないしw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:50:23.12 ID:JILbI+Q7
>>453
ケンチャナヨ工法じゃないかと。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:50:34.08 ID:zqphiTjI
>>291
9cm
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:50:55.62 ID:POgfK2AW
ヨンビョン島のボロ負けは、機械より習得に3年かかかる対砲レーダーを
任期2年の徴兵に任せるしか無い制度とかも大きいな。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:51:48.74 ID:z3jGMqZo
>>450
この曲聞く度に思う
何が太平洋戦争だ大東亜戦争じゃないかと
459イムジンリバー:2013/09/13(金) 00:52:38.51 ID:/VwQB0LF
>>301 輸送艦なら普通なんだけどね

www

ヘリを揃えて空母として戦力化するには、あと10年ほどかかるらしいし、この事故でそれがまた延期になるだろうし、それまで単なる輸送艦として使うしかない。
就航した2007年から通算すると15-6年は輸送艦として使うわけか、、
護衛艦の寿命は30年だから寿命の半分以上を、目的のヘリ空母としてではなく、単なる輸送艦として使う事になる。


プッ
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:53:08.32 ID:6oR8DLa+
発電機4台とも人災で停止かww
原発でも似たようなことが何度もあったし、KTXも全員信号無視して3重事故起こすし

実はこいつらに機械の操作をさせちゃ駄目なんじゃね?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:53:18.59 ID:tvNccvnR
海水で水没 新品買ったほうが安い
火災焼損 金属変質の可能性大 怖くて回せない
462(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/09/13(金) 00:53:55.27 ID:WS3gPinp
>>455
安普請的ではあるのですかねー。
今回は爆発したって聞いたので、その被害で隣の部屋も壊れたかな?
とか想像したんですがそうじゃなかったようで。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:54:23.19 ID:dI4w85pp
19号より韓国兵のほうが手ごわいのか、毒島艦の敵としては・・・
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:55:01.56 ID:TUcd/VR2
>>441
太陽光パネルでエコロジー艦!
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:55:22.48 ID:oOF4Nv7m
バラストタンクの海水で浸水とかw

こりゃ実戦じゃ役に立たんなw
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:55:45.51 ID:JILbI+Q7
>>457
たしか、あれってかなり自動化されてるってのがウリだった気がするんだ・・・
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:55:58.80 ID:KOdAMK3F
>>428
北の仲間達に対抗してマスゲームを披露するため。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:56:10.27 ID:F96KWW4V
帆船のほうがw
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:56:48.18 ID:rsNpFMqs
>>465
一つ間違ってたらそのまま沈んでたかと思うと胸熱
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:57:02.79 ID:z3jGMqZo
>>464
風車並べて発電もありか
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:57:06.10 ID:BlbazpYr
軍隊が東電レベルの電源喪失か
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:57:09.58 ID:i+mc/GTO
>>434
【韓国】海上展示用‘壬乱亀甲船’が曳航途中に高波で浸水[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358381894/

失敗してるやんw
473イムジンリバー:2013/09/13(金) 00:57:47.81 ID:/VwQB0LF
>>324 >>332 一番重いドンガラは国産だろうな。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:57:55.18 ID:TUcd/VR2
>>471
1000年に一度クラスの津波でもあったのか?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:58:21.73 ID:dI4w85pp
>>231
遊び人は勝手に味方を痛めつけないから・・・
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:58:27.01 ID:jGCQnNgW
>>471
韓国の原発は東電以上に問題だらけだし。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 00:59:10.92 ID:jGCQnNgW
>>475
はんにゃのめん?3で。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:00:11.36 ID:UiYNumph
>>442
そりゃあくまでも非常時の話で
片肺運転で5ヶ月も動かしてるなんてのは想定してなかったろう

本来ならとっとと修理すべき所を非常時状態のまんまで五ヶ月動かしてたから
無理が祟ったんじゃね?って思うんだが
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:00:27.52 ID:++kYgUpn
これから、壊れた発電機を揚陸しに行くのかぁ・・・
何か笑えるw
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:01:41.22 ID:YVRt4wNI
曳航中の独島艦wは停電状態?
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:02:25.05 ID:z3jGMqZo
>>479
発電機揚陸艦に出世したのか
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:02:25.32 ID:TUcd/VR2
>>470
発電機室が空いたから三段櫂船にしよう

http://www.youtube.com/watch?v=WXh1tW16V-8
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:03:59.83 ID:rsNpFMqs
半年後には甲板に発電機並べた姿が
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:04:11.35 ID:+PoU+Tve
民生用軍艦w
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:04:16.88 ID:rZbiRfYJ
流石、猿より馬鹿チョンWww
ブラウン管TVのノリで「叩いたら直りましたぁあああ」かよWww

コイツらまだ石器時代だろWww
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:04:31.29 ID:ko0w/upy
ジャンボシェットのエンジン2機が故障し、外して修理中にもかかわらず
残り2機のエンジンで飛んでたらその2機も故障しました的なアホさ加減。
487マスゴミは変えなああかん:2013/09/13(金) 01:04:48.82 ID:lptqSZmw
16)K1戦車砲身が射撃訓練中爆発、相次ぐ軍内事故
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2010/09/06/0900000000AJP20100906000400882.HTML
17)渡河訓練は事故は本当に浸水だったのか‥(笑)
 韓国軍:K21装甲車、渡河中に浸水
 http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/62753114.html
18)韓国、自走砲の実験中に爆発事故
 http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/62674243.html
19)訂正追加記事、韓国野砲で暴発事故
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/62676933.html
20)韓国軍:次世代主力戦車に欠陥
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/62634699.html
21)韓国潜水艦に重大欠陥
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/55327072.html
22)仕分けと民生品と韓国と事故
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/63721056.html
23)国防予算減少と老朽化
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/63129237.html
24)韓国空軍は、自衛隊の未来の姿だ
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/63122265.html
25)【韓国軍イージス艦購入で予算なし】陸軍の攻撃ヘリ、老朽化が深刻。全機種が正式化から20年以上経過
 韓国軍が保有する対戦車攻撃用ヘリは、どれも配備から20年以上経過している。
 そのため老朽化が深刻で、従来の半分しか武器を積めず、作戦時間も従来の3分の2に短縮して運用していることが分かった。
修理も補充もせんとこいつら本当に軍隊か?
488Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/09/13(金) 01:06:04.31 ID:i3FtFqRP
>>449
白丁の子孫でもある下っぱ水兵が必死になってチャリを改造した発電機のペダルを漕いでます
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:06:24.83 ID:PDtKam2x
もう、乗組員全員こうかいしてるだろ?

ホントは、平和主義の韓国軍がワザとぶっ壊して演習逃れしてるの察してやろう。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:07:12.82 ID:NdPcIwob
>「独島」は排水量1万4000トンに達するアジア最大の揚陸艦で
ダウト。支那の071型揚陸艦崑崙山は1万7000トン
491Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/09/13(金) 01:07:22.63 ID:i3FtFqRP
>>482
皆白丁の子孫ですね、わかります。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:07:23.26 ID:nfl5Muok
>>480
事故発生後間もない頃の記事に
移動型補助発電機が設置されたと書かれてたよ。

今頃、薄暗い艦内では将兵がアッー!!してるんだろうなあ。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:07:24.50 ID:JILbI+Q7
>>487
そもそも整備が共食い前提ぽいからなぁ。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:07:59.09 ID:z3jGMqZo
>>487
外洋海軍って金食い虫なんだよ
だから経済力のある大国しか外洋海軍を持てない
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:08:46.36 ID:yIwHvloW
北の将軍は、今がチャンスと、雷撃すればいいのに。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:08:57.36 ID:TUcd/VR2
>>478
故障以降動かしてなかった様だけど上陸演習に揚陸艦が居ないと困ると出したみたいだね
故障自体は仕方ないとしても上層部の責任はある
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:09:03.86 ID:LITd7z3P
どうせ載せるヘリもないのに、なんで動かしたがるのか
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:09:17.78 ID:venuhAVK
こんな馬鹿民族が原発売り込みって、地球を潰す気かよ
恐ろし過ぎる
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:09:37.32 ID:jd7qILgu
なんでバラストの水がバルブ開けたら艦内にはいるん?(´・ω・`)
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:11:25.05 ID:venuhAVK
どうせ軍艦も全て2こ1で動いてるんだろうな
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:11:59.32 ID:z3jGMqZo
>>496
一応韓国海軍総旗艦なので参加しないと不味いってことで
故障修理中なら旗艦を代えればよいものを
また揚陸艦なら他にもあるでしょうに
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:12:33.73 ID:TMY/a/o6
>>147
水車に始まり、エンジン、モーター等動力機器を韓国人は作れません
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:13:49.83 ID:UiYNumph
>>480
まあ車で言うならバッテリー切れと似たようなもんだし
そうなんじゃないの?

>>496
そらまあ故障は100歩譲ってしょうがないとしても
それを五ヶ月も放置して、さらに故障してるのに動かしたってのはどうかと思うが

にしても五ヶ月前の件は艦長が隠したのか?
それとも艦長はきちんと報告上げてたが
海軍の偉いさんが握りつぶしたか?で判断は分かれるな
504名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 01:13:55.61 ID:W690gFYu
ぐずぐずですな。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:14:07.01 ID:vteeq+Nt
こんなポンコツに民族の誇りをかけた独島なんてネーミングしちゃってw

 心 中 お 察 し し ま す わ w w w
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:16:06.41 ID:z3jGMqZo
>>502
軸系が駄目なのか
ってことは例の猫車(一輪車)は輸入品?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:17:07.94 ID:zJAHod3A
>>502
蒸気タービンを日本から輸入してるからなぁ。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:17:19.01 ID:BiyorpIK
>>503
てっかコンピュータ類は電源切れたままでオッケーなのかよ?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:19:19.46 ID:dI4w85pp
>>506
輪姦なら得意ニダ
510Terrorist安重根:2013/09/13(金) 01:21:16.51 ID:vWLwp4ro
そう言えば、韓国自慢の戦闘機は、インドネシアに着いたんかいな?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:21:21.83 ID:vWiTzYpT
存在しない島の名前を付けた船だもん、消滅して当然だろwww
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:23:20.10 ID:nfl5Muok
>>503
>伝承行事は、退役軍人たちが独島艦に搭乗しながら独島艦出港、伝承式典、海上査閲や火力試験、
>感謝の昼食会の順で行われ、退役軍人と遺族、釜山市民たちは私たち海軍の発展の姿を一目で
>観覧して海軍の凛々しい姿に拍手喝采を送った。
http://www.koreadefence.net/detail.php?number=2548&thread=22r01

今年6月26日の大韓海峡海戦伝承行事で独島艦が動いてて、海軍参謀総長が行事に出席してた。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:23:21.37 ID:O7WFjQfe
けんちゃなよ
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:23:30.17 ID:4o+EIC8s
>>499
いや、わからんけどたぶん開けちゃいけない所を開けてたんだろ
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:23:36.65 ID:tKov2iM1
>>62

消火用だろ
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:24:53.59 ID:umbkhpQX
面白いな。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:25:09.05 ID:nfl5Muok
>>510
インドネシアに到着したという記事がありました。

「T-50i、自力飛行してインドネシア到着」 2013/9/12
http://www.koreadefence.net/detail.php?number=2654&thread=22r06
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:25:19.76 ID:vWLwp4ro
韓国製潜水艦って、水漏れしないのか?(笑)
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:27:32.16 ID:Am5uzt/R
さすがは三流海軍w
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:28:19.82 ID:UiYNumph
>>512
それは誰が隠したかの参考にはならんだろ

艦長で情報ストップしてたら
わざわざ海軍参謀総長に発電室見せたりする必要もないだろうし
隠し通せただろう
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:29:28.35 ID:TMY/a/o6
>>506
ベアリングを作れないみたいですね
パチンコ玉は作れるのにねw
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:29:44.31 ID:NKoupIdE
沈没して乗組員全員死亡するまで頑張れよ
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:30:00.29 ID:t3joMnYU
コレって
韓国人は恥ずかしく無いの?
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:30:20.21 ID:RTRrOXHh
ハンリュウじゃなくてサンリュウ
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:31:23.41 ID:mQrMs+gS
で、曳航されてるの?
それとも漂流中?
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:33:45.80 ID:PKrv2JhK
>>371
素朴な疑問だが、彼らが帆船を操ることは可能だろうか?
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:33:47.45 ID:WulSt6L1
>>524
犯流で惨流
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:35:39.97 ID:LHz+Vo57
世界最強は消防ヘリという事か。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:35:54.07 ID:xcT8bsBT
>>525
漁礁になってたら笑える
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:36:25.66 ID:iuPp/ceX
戦闘機とか戦車とか軍艦とかミサイルとかロケットとか、
陸海空の兵器、装備、なにひとつとっても
自前でまともなもの、一切つくれんのだね。
新式装備が、ほとんどまともに使用できない。
戦闘するまえに自滅。ここまでくると、かわいそうなくらいだ。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:36:47.04 ID:xE81Oqky
防水と放水が同音異義語でハングルでは全く同じ表記だそうだ
それで間違えただけで韓国ではよくあること
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:36:50.50 ID:HTUN4ZpZ
おかしな名前つけるからよw
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:38:22.41 ID:JMtd7dGx
>>1
ああ、やっぱりまた斜め上が追加されたか。
でもまだ足りないなぁ、もうちょっとぶっ飛んだのが無いと面白くない。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:42:47.33 ID:14s0f1VF
>>525
リアル独島
535Terrorist安重根:2013/09/13(金) 01:43:14.92 ID:vWLwp4ro
お笑い韓国海軍(笑)








一体何がしたいの?
(p_-)
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:44:15.91 ID:HPTgXIeq
えらい他人事だな〜w
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:45:06.42 ID:nfl5Muok
>>525
>.12日海軍関係者"現在独島艦は正常な作動が不可能で水上救助艦である平沢艦(2千600t級)が現場に到着して
>鎮海港で曵くことにした"としながら"曵くには三日が必要とされると予想される"と話した。
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2013091210442377040
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:46:01.18 ID:lIUeoJUs
天才的な閃きニダ!<丶`∀´>

このまま公海上に曳航して、そこを独島と主張するニダ!
イルボンとの葛藤も解消ニダ!
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:46:02.43 ID:g4RYQbDD
対北朝鮮を考えた場合、最新鋭で手間がかかって故障が多い兵器より
半世代遅いが設計が堅実で故障がなく、メンテに手間がかからない
兵器のほうが長期に酷使するであろう対北戦では有効だろうに

プライドと差別意識だけで日本と張り合おうとするからおかしくなる
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:46:28.52 ID:vWLwp4ro
>>517
ありがとうm(_ _)m
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:51:20.82 ID:vQ3zCjRs
>、「独島」には全部で4台の発電機が設置されていたが、今年4月に一種の水タンクであるバラストタンクに海水を満たして
>船体のバランスを合わせる作業中、乗務補助員のバルブ操作ミスで発電機室に水が怒涛のように流れ込んだ。
>当時海軍は自ら修理を試みたが上手くゆかず、水に浸った発電機2台を地上に移して修理を進めていたが、
>残る2台が10日の火災事故で稼動を中止した

えらい手の込んだオチだね。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:51:28.89 ID:/zPg/5JC
え?部品って予備持ってないのか?
自衛隊すら輸入に頼ってる部品はASSYでも部品単位でも
多めに在庫の定数を設定してるってのに・・
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:51:42.28 ID:ViAOAu29
手コキよ
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:53:38.79 ID:z3jGMqZo
>>537
まだ漂流中か
リアルひょっこり独島(実はもう全員死んでいる)
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:55:38.51 ID:yuwFCpCe
>「独島」は排水量1万4000トンに達するアジア最大の揚陸艦

いちいち「アジア最大の」なんてフレーズが鬱陶しい。
たかが1万4000トンで・・・。

そのアジア最大の1万4000トン程度の大きさで、「あれ」も「これ」も(ヘリコプターもエアクッション揚陸艇も)詰め込み過ぎて、設計を担当したタレス社(外国企業)が匙を投げてしまい、頓珍漢なフネに仕上がったのが現実。
ホバークラフトの一種であるエアクッション揚陸艇を格納するスペース(ドックウェル)は、通常緩やかなスロープを備えているが、「あれ」も「これ」も詰め込み過ぎて海水がもろに発電機の傍まで入る珍設計。
無理やり飛行甲板に大型エレベータを設置したが、ドックウェルが干渉し艦内にヘリコプターを格納できない。
大型の主機(エンジン)も搭載できず、僅か21ノットの低速で、艦隊の足を引っ張る困った艦隊旗艦。

南トンスル国には不要な、典型的な「日本が持ってるから、ウリもアレほしいニダ」兵器。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:57:24.51 ID:bIk2cxIz
お金が無くて部品が買えないので次の予算にまわしたんじゃないか?
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:57:45.24 ID:Em/Y5sO+
来年4月w
ゴミだな
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:58:11.86 ID:7+SX62rj
浸水する位置に発電機なんか置くなよ
艦橋の上にでも置いとけ
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:58:18.32 ID:TMY/a/o6
曳航開始するのに3日(後2日)掛かるのか
排水ポンプが動かない状況で大丈夫なの?
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 01:59:33.24 ID:jNd5eE2m
>>537
こりゃぁ中の乗員大変なことになってるなぁww
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:01:01.78 ID:xcT8bsBT
次のドクトはパイクリートで作れよ
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:03:23.15 ID:F5v4qLDP
「朝鮮と組むと負ける」

なるほど
戦う以前に自滅がすでに始まっている
これが『法則』の証ってわけだな
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:04:51.54 ID:PUGYHNGk
韓国軍の場合「はたして港まで無事曳航できるのか」がまず最初の課題だと思うのですが
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:05:40.88 ID:RZbMp5Ug
バルブ操作で潜水艦にもなる万能艦だったのか?
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:06:28.53 ID:4HBn5W5e
アンビリカルケーブルで動力を供給するようにすれば?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:06:54.95 ID:xcT8bsBT
>>553
何かオチ期待してるだろ
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:09:22.61 ID:gx/ttZCm
軍艦をよくそんな状態で使ってたなw
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:09:26.58 ID:zn6p1AbD
タグボート2隻で曳航(夜間はなし)
舵が効かないw
錨が下ろせないので流されるまま
潮流が早いので大変

ニュースミーナ
http://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/11157608.html
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:10:05.84 ID:mSZ5ltv3
発電機まで揚陸させるとはたいした性能だな
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:11:09.85 ID:gx/ttZCm
よく考えたら、反撃しようとしても動かない自走砲とかあったし、朝鮮では日常自販機だったのか
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:12:00.98 ID:jd7qILgu
>特に陸上の発電機の修理には来年4月までかかる予定のため、

手抜きしても四月か。大変だな(´・ω・`)
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:13:48.13 ID:jNd5eE2m
>>553
南部の沿岸付近は岩礁が多いからな、コースまちがえると・・・・
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:15:24.07 ID:6oR8DLa+
>>556
曳航中にワイヤーがブチ切れるのは想定内w
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:16:03.53 ID:PUGYHNGk
ぴこーん!
いいこと思いついたニダ!
兄弟艦をつくって共食い整備すればいいニダ!
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:16:11.56 ID:mSZ5ltv3
>>562
それこそ本物の独島誕生だな。
領土が増えて良い事じゃないか。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:16:18.51 ID:xIKISPS5
全て陸揚げしまくって最後は座礁で任務完了
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:21:08.29 ID:mQrMs+gS
>>558
>潮流が早いので大変

って事は、今、どこかへ猛烈に流されてる所?
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:21:50.03 ID:B3WtCZg5
操作スイッチが漢字か英語で書かれてたんだよ。南トンスルでは操作ミスは日常。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:24:06.41 ID:Z9fs3bUX
>>567
週明けまで手間取ると台風が来るらしいぞ
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:24:18.66 ID:pm7Q1WHt
>>563亀裂入って沈没まで想定内w
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:28:50.64 ID:l+SBKff0
帆を建てて帆船にすれば良いのに。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:29:09.02 ID:zn6p1AbD
>>567
母港の鎮海港の外は潮流が早いらすい
鎮海港 (慶尚南道 昌原市 鎮海区 将川洞 )は釜山のすぐ西
35° 8'12.09"N,128°38'38.09"E
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:29:32.31 ID:Z5O5MP92
>>568
ハングルで書かれている方が間違えやすいのでは?
「防水」と「放水」が同じ文字だったような。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:29:34.16 ID:godmCETL
日本の手抜き汚染水タンクのほうがよっぽど問題だろネトウヨ諸君
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:29:36.12 ID:dhIULyl8
壊れてもそのまま使うって・・・鮮人ってゼントランなのか?
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:29:59.52 ID:sbtbphfi
隠蔽ってww
戦う気あるの?真面目に
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:31:46.83 ID:z3jGMqZo
>>572
ああ対馬海流か下手すれば日本海まで流されて竹島に漂着するかもね
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:32:50.81 ID:McfZHt2l
せっかくだから竹島に漂着して観光船とか船着場とかと一緒に吹っ飛んじまえよ
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:34:57.61 ID:m+VyFQgu
持って帰っても
夜店で使ってるような発電機並べてそのまま運航継続の予感。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:35:34.20 ID:sbtbphfi
朝鮮人はさ
何ができる事なの

これならできますって、いったい何?

トンスル抜きで
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:36:03.42 ID:zn6p1AbD
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:37:27.10 ID:jKtXRi6p
そろそろタンカーと衝突のニュースが聞けるんじゃないか
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:37:50.11 ID:OsXfmry4
あはは、バカだバカ海軍
清の北洋艦隊が立派に見えるくらいだね(提督は立派だった)
チョンに海軍なんてムリムリ
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:38:26.81 ID:z3jGMqZo
>>579
でガソリン缶火炎放射の大火災で巨大な海上松明に…夕秋(お盆)の送り火ニダ
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:38:43.96 ID:pm7Q1WHt
独島艦、竹島で座礁とか?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:39:16.55 ID:KznektFO
日本まで流されて来たら
ぜひ沈めて欲しい
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:40:07.85 ID:bT9OZ+nf
どんどんおもしろおかしい事態になってるな
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:41:40.37 ID:UiYNumph
>>581
竹島近くで座礁でもした日には
笑いの神様が降りてきたとしか思えんなw
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:42:39.01 ID:KznektFO
しかしこんな馬鹿ちょんが
有事になにが出来るのか
戦争が弱いわけだ
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:44:14.99 ID:sbtbphfi
今日まで
よく民族残ってたなww

殺す価値もなかったからだと思うけどさ
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:44:46.14 ID:pm7Q1WHt
>>558タグボート2隻で何とかなるものなの?
素人考えでも無理ゲーなんだが?w
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:47:17.22 ID:XCIVxwEe
実は密漁船なんじゃないか?
船内に水を入れて水槽にして…
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:48:38.79 ID:FBuzqv0t
轟沈しなかったんだ

残念
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:49:57.12 ID:wMZLCccC
外国から持ってこなければならない発電機部品ってなんぞ?
ベアリング?磁石?コイル?アーマチュア?
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:50:00.36 ID:07KhXuwb
>>574
韓国が一次冷却水を日本海に漏らしてしかも隠蔽したってのに
あんな希薄な溶液がどんな影響があるっての?
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:50:30.68 ID:gf7ODjrq
乗員の食事は? ンコは? もちろん風呂はダメだろ
3.11の停電で大変だったけど、洋上の閉鎖された空間での停電は、相当キツイだろうな
もしかして、普段の訓練より深刻そうだ
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:50:31.54 ID:zn6p1AbD
>>591
分からんw今何処にいるかが問題
対馬海流は韓国側で最大が時速6km
タグボートが使えない夜間に70kmも流される
対馬の長さに等しい
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:51:13.00 ID:PUGYHNGk
タグボートは原油満載のタンカーだって引っ張れるんだから、
中にヘリも弾薬も発電機さえのってない船ぐらい引っ張れるだろ
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:51:17.43 ID:Nf+TN6aO
>>591
そら引けるくらいの大型タグ手配するんだろ、たぶん…きっと
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:54:29.12 ID:zKoGD8Nm
ここまで来ると艦長の御尊顔が拝みたいな
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:54:32.14 ID:vGCkAC1a
乗船員のストレスもたまったものではないだろうねw
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:56:10.58 ID:FBuzqv0t
あれだろタグボートがサムスン重工製なんだろ
インドのタンカーにぶつかった時も波に流されてたろ
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:58:12.89 ID:wMZLCccC
母港は済州島みたいだな
つか護衛つけてんのか?
陸から航空機あたりかな
又、探知不能な北の潜水艦に探知不能な魚雷にやられちゃうぞ
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 02:59:13.25 ID:UiYNumph
>>594
まんま発電機じゃね?

70%が国産とは書いてあるが
残りの外国産である30%がエンジンや発電機なんかの重要部品だとしても驚きはない
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:00:03.00 ID:z3jGMqZo
>>603
済州島じゃ治せないから鎮海まで曳航するのさ
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:03:15.17 ID:wMZLCccC
>>605
ウヘ、ぐるっと回り込むのか
島だらけだな、難しいオペだのう
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:03:30.97 ID:3cgKyfBa
>>1
火災も何も元から欠陥だらけで、まともに航行したこと無いじゃない。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:07:11.87 ID:kX039Mhh
>>バルブの操作ミスで
閉めればええやん?開けっ放しで忘れてたのか?
バラスト注入中に消火管バルブを操作する意味も分からないし
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:09:37.92 ID:QtzhnGiN
うわ・・・在韓アメリカ軍の「韓国人は機械の使い方を知らないから任せるな」は本当だったんだ・・・修理ぐらいしろよ。
これだと設備維持の定期メンテナンスすらやってない可能性あるな。
日本で座礁して放置した貨物船も強度劣化してたらしいしあいつら半島から出すなよ。
610ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/13(金) 03:14:34.77 ID:2w/Qg+l5 BE:571636782-2BP(3581)
>>608
設計上消火用の水と共通なんじゃあない?
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:15:24.24 ID:lKs63oCK
この事故の背景にあるのがケンチャナヨ精神
4つのうち2つ故障してる状態だけど動くからケンチャナヨ
で、火災発生で機能完全停止

この輸送艦だけの特別な出来事ではなく、
軍全体がこういう精神で動いてるので、
似たような事例は今後もあちこちで起こる
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:16:14.38 ID:xcT8bsBT
2台オシャカのまま航行

残りの2台のうち一台がオーバーロードで火災

水かけて残り一台もオシャカってことか
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:17:24.78 ID:B3WtCZg5
映画化決定だろw
独島艦には発電機が4台ありました。

【今年4月】
バラストタンクに海水を満たしてたら、発電機室に水が怒涛のように流れ込んだ。
水に浸って発電機2台を壊した。
海軍は自ら修理を試みたが失敗した。(壊れた2台は今も地上で修理中)

【9月10日】
残った2台の発電機で運航をしてた。
1台の発電機から火災発生。
鎮火するための放水で最後の1台も壊れた。
独島艦は全く身動きできなくなった。
韓国海軍は、今年4月の発電機破損について隠ぺいしてた。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:18:56.29 ID:XCIVxwEe
>601 自家発電でストレス発散するんじゃないか?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:19:16.08 ID:jGCQnNgW
>>613
5ヶ月修理中って・・・今年の復帰はまず無さそうってことか。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:20:42.86 ID:jGCQnNgW
>>614
路上じゃないとカンナム・スタイルできないニダ
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:21:45.85 ID:Pj4rwSiq
台風来ないかなwww
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:22:43.64 ID:mksH+sAr
このスレって 在日のバイトも出てこれないんだな 
旗艦で しかも 独島だもんな(笑)
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:23:00.09 ID:PDiBrmvf
70%とは重さ、体積?
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:23:45.05 ID:YbjF/PjT
なんだ〜
もともと、壊れてた船かあww
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:23:49.53 ID:z3jGMqZo
>>615
どうせ搭載ヘリが実戦配備されるまでは役立たずだから港に係留しとけばいいさ
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:24:38.10 ID:jGCQnNgW
>>621
なんで港から出たんだろうねw
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:24:39.30 ID:sSDi8Ozq
これを日本では単に盗っ人に対する罰というw
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:26:26.08 ID:0WSV//yc
韓国軍のケンチャナヨ伝説にまた新たなるエピソードが…
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:27:37.34 ID:DNszg6oM
>>1
少なくとも一緒に戦いたくはないなw
つか、味方にこんなん厭だw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:29:00.26 ID:xIKISPS5
こんな馬鹿、糞、間抜けやらかしても”反日”の一言で抑えられるんだな
ある意味天国だ
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:29:07.17 ID:xcT8bsBT
マンホール、将軍射出と並ぶわな
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:30:02.55 ID:wMZLCccC
>>615
そいいや
バラシた潜水艦も
元に戻せたって話聞かないな
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:30:14.79 ID:XCIVxwEe
>622
およげたいやきくんの心境だったんじゃないかな。
お腹のンコ重いけど。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:31:55.68 ID:jGCQnNgW
>>629
初めて泳いだ海の底、にはならんかったようでw
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:32:55.65 ID:jGCQnNgW
>>628
製造元に送り返したんだっけ?
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:33:47.64 ID:OsXfmry4
>>590
なんで生き残ってるかって?
どこかのお人良し民族が救っちゃったからだよ
今は天罰食らってるけどな
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:34:00.96 ID:z3jGMqZo
>>630
まだ分からないぞ
遠足は家に帰るまでが遠足だ
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:36:51.99 ID:3Fct0myl
>>633
まだ曳航失敗イベントがある
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:36:52.28 ID:YZOE/B6D
恐らく、何台かは全損状態なんだろうな。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:37:52.44 ID:3cgKyfBa
>>621
搭載ヘリを配備したとしても、
『航空機の運用は錨泊状態が前提。』で造られてるから
洋上では離着艦すらまともに出来ない。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:38:18.68 ID:F6CR/h8p
バルブが旭日旗に見えたか?
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:40:49.38 ID:zKoGD8Nm
>>631
ゴースト部隊だな。敵を情報戦で不安に陥れる
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:42:48.42 ID:7puVce5b
船内の各部署でガソリン発電機持ち込んだ挙句に船火事起こしそうな悪寒。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:43:41.10 ID:3cgKyfBa
うーん。
改めて仕様を調べなおしてみても、欠陥だらけというか
欠陥しかないな。
『ただし、』とか『しかし、』っていう説明だらけ。

存在自体が欠陥のチョンらしい。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:44:37.60 ID:7puVce5b
>>636
スタビライザーが無いって事は停泊中は停泊中でも波が立ってるとダメなんでは?
つまり、停泊していて、かつ、風が無くて、内海で波が無い場合に限り運用可能。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:45:00.77 ID:YbjF/PjT
>>637
つうか、機関室に注水する様なバルブが付いてるもんなの?

沈没寸前に、何を犠牲にしても船の傾斜を立て直す
最後の非常用??
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:45:24.13 ID:wMZLCccC
つか揚陸艦だろ?
あんな広い甲板あんだから
ヘリで発電機下ろして舵だけでも回復できんのか?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:46:39.31 ID:7puVce5b
>>642
海水での消火用のバルブじゃね?操作する弁間違えたんだろ。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:48:32.18 ID:3cgKyfBa
>>641
だねぇ。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:49:00.84 ID:6688Rb/d
おい、こりゃすでに末期症状じゃねえか?
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:51:51.04 ID:z3jGMqZo
>>643
だから錨泊してない洋上ではヘリが着艦できないと
この揚陸艦はちゃんとした波のない港に停泊中しかヘリ運用できないってさ
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:52:31.85 ID:6688Rb/d
>>643
防蝕が施されたヘリコプターが確保できないので
海上でヘリコプターの離着陸訓練はしてないってよ
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:53:28.63 ID:jswopalV
あー、皆様方

韓国にアイデア流すのは、やめましょう

一応、韓国人に失礼かもしれないから、ということにしておきます
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:55:17.13 ID:3cgKyfBa
>>642
何もしてないのに、進水式の時点ですでに傾斜してたんだぜ。
舵をセンターにしていると少しずつ曲がって行く位に。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:55:20.96 ID:6688Rb/d
>>647
湖のうえでヘリの離着陸訓練ならしてるらしいぞ?
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:56:38.95 ID:KbroYSom
バカジャネーノwww
鮮ゴキwww
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:57:25.52 ID:A6gVZ+Mf
「ダイブ!ダイブ!」と連呼して、バルブ操作で急速潜航・・・
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:57:35.61 ID:z3jGMqZo
>>650
艦橋が右舷側に極端に寄り過ぎてるからだね
ちゃんと艦橋を中央に設置しなかった設計ミスだ
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:57:55.73 ID:pGDx5Cu6
>乗務補助員のバルブ操作ミスで発電機室に水が怒涛のように流れ
込んだ。
うん?
普通どこの船もこんなイカれた構造になってるものなの?
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 03:58:16.39 ID:t/UB3tBC
韓国では船舶用エンジンなんて作れませんよ。←冗談ではなくほんとうの話
それとプロペラシャフトもつくれません。全部輸入品
造船が世界一だか二位か知らんけど、これが実態です。安価な労働力で
舟の箱部分の生産が多いだけです。しかも三菱からの技術移転、自力技術ではありません。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:00:42.62 ID:wMZLCccC
>>647-648
着艦しなくていいだろ
吊り下げでも、なんならクレーン船でも
舵の油圧くらい回復できそうなもんじゃないか?
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:02:41.78 ID:t/UB3tBC
>防蝕が施されたヘリコプターが確保できないので

本船の計画の時、同時に用意されるものが(笑)
これがまさに朝鮮人レベルなんだよね。
まず、みせかけ、中身は後回し。
ロケットもそう、まず計画、中身は後回し・・・朝鮮あたまw
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:02:48.36 ID:Z5O5MP92
簡単にコピー・学習できる民間の製品や運営システムはなんとかなっても、
ガードの堅い軍事関係はダメダメだね、韓国は。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:04:47.25 ID:6688Rb/d
こんな船ができてしまったそのワケ
・建造することだけ考えて運用の予算や技術のことは考えてなかった
・建造するにあたり韓国独自の考え方を無理矢理押し通したから船のバランスがメチャクチャになった
・建造を急いだから問題点を解決することなく作業が続けられた
・単艦に色々な機能、能力を詰め込んだものだからあちらこちらで技術的矛盾を抱えた
・無理に国産化率を上げようとするからあちらこちらに不良や故障を生じる
・予算がないから満足に運用、訓練もできない
・予算がないから武器や弾薬は半分程度の時もあった
・予算がないから搭載ヘリコプターが就役6年経過しても確保できない
・韓国の財閥は私腹が肥えることだけを考え国防なんか考えないで受注してる
・韓国大統領は取りあえずスペックの高い船を造れば人気取りになると思ってる
・そもそも韓国における軍需産業は国防のためではなく景気対策のためにある
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:05:35.88 ID:z3jGMqZo
>>657
揺れる甲板に重量物を投下したらどうなるか
揺れない地面に投下するようにはいかない
662在LA:2013/09/13(金) 04:07:05.78 ID:zKz6zXUK
発電機って幾らくらいするの?w
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:07:23.24 ID:LrNMb3mL
サムスンって発電機作れないの?
日立東芝三菱電機と比べちゃいかんのかw
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:09:10.63 ID:3cgKyfBa
>>660
一言で言えば、見栄を張って失敗。だね。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:09:32.22 ID:wMZLCccC
>>661
UH-60で5tだぜ
油圧動かす発電機なんてそんな重くないだろ
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:11:25.92 ID:jKtXRi6p
海軍の新しい上陸作戦導く '天王峰艦初登場!
http://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/11163483.html

この艦もなにかやらかしそうだなw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:14:10.36 ID:kX039Mhh
>>644
そこが分からないんだよねぇ
バラスト注入中に、発電機室の消火管バルブを開放してしまったとして
ポンプ作動しなきゃ怒涛のごとく吹き出さないはずなんだが・・・
(バラストタンクは一番底部にあるからポンプ無しで下から上に水は流れないはず)
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:16:02.90 ID:godmCETL
日本の手抜き汚染水タンクのほうがよっぽど問題だろネトウヨ諸君
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:16:32.37 ID:3cgKyfBa
>>663
ジャンルは違うけど、技術力がわかりやすい動画。


各国のメタンロケット エンジンテスト

アメリカの場合
http://www.youtube.com/watch?v=dumolLDfWw4
日本の場合
http://www.youtube.com/watch?v=HfdBqRvqVj0
韓国の場合
http://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:16:59.42 ID:myjOwtSt
1回目はバラストタンク注入だよね。

バラストタンクからエンジンルームにどうやって海水が回るんだろ?

これ、やっぱり従北勢力のサボタージュのせいなんじゃないかな。

日本もそろそろ在日整理しないとやばいよね。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:17:49.58 ID:6688Rb/d
>>666
上陸作戦って一体どこに上陸するんだろうね?
もしかして日本か?国防予算で5倍離れてる日本にこんな船一隻じゃどうにもならんわな
だいたい運用するための予算が取れるのか?これから潜水艦も本気で増強するらしいが
空軍がF−15よりもっと高価な戦闘機買えって騒いでるぞw
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:21:19.13 ID:vZGFJ0pd
>>668
そうだね。
本国でも頑張ってね。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:21:32.71 ID:6688Rb/d
>>666
んん?韓国は確か防蝕加工が施されたヘリコプターがないからドクト級強襲揚陸艦にも搭載できなかったんだな
その船ヘリコプターを乗せるスペースはあっても格納庫がないって書いてある
どうやって艦上でヘリコプターを運用するんだろ?
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:25:28.55 ID:kX039Mhh
消火訓練でも実際にポンプで水を使うなんてことは無いはずだが
バラスト注入ポンプと消火ポンプを間違えて作動させ
さらに他のバルブと消火バルブを間違えて捻るという
奇跡的なウルトラバカがいたという事になる
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:25:34.94 ID:jKtXRi6p
[フランクフルトモーターショー]起亜、展示車のバッテリー放電'国際の恥さらし'
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2013/09/11/2013091103319.html?naverarticle

朝鮮ビズ 入力:2013.09.11 18:43 U修正:2013.09.12 10:44 アン・ソクヒョン記者
起亜自動車(000270)がドイツ、フランクフルト モーターショーで展示用コンセプトカーのバッテリーが放電したたせいで恥をかいた。

10日(現地時間)ドイツ2013フランクフルト モーターショーが開かれた‘メッセ’では起亜車のコンセプト カー‘ニーロ(Niro,開発名
KED-10)’が世界で初めて公開された。ニーロは起亜車ヨーロッパデザインセンターで10番目に製作されたコンセプト カーでヨーロッパ
小型車(Bセグメント)市場を狙ったクロスオーバーモデルだ。

問題はこの日言論公開行事でニーロが登場する時点に発生した。 起亜車は行事場所で未来指向的な音楽を背景にニロを登場させようとした
が音楽がフェードアウトして幕が上がった後にも車が舞台に出てくることができなかった。

展示場はざわめいたし、行事に参加した記者たちは事故が発生したことではないか舞台後方を見回した。 この日の寸劇はニーロに装着
されたバッテリーが放電されながら発生したと分かった。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201309/11/2013091103140_0.jpg

本来ニーロは1.6リットル(L)ターボ ガソリンエンジンと電気モーターを結合した自動車だが、行事場所に動員された展示用車両はただ
電気モーターだけが装着されていた。 しかし電気モーターを稼動するためのバッテリーが釈然としない理由で放電されてしまいながら
舞台の外に出てくることもできないのだ。

これに対し行事を進めた起亜車関係者は“車がまだ恥ずかしがている”として笑いで状況を揉み消そうとしたがすでに多くの記者たちと
行事関係者たちが席を離れた後であった。行事に参加したヤン・ウンチョル現代自動車副会長も重い表情で席をはずしたし、ヤン・
ウンチョル副会長とオ・テヒョン海外営業本部長やはり表情がゆがんだ。 結局ニーロは進行要員4人が各隅をとらえて押して舞台に上げた。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201309/11/2013091103140_1.jpg

一方昨年スイス、ジュネーブ モーターショーでは現代車のコンセプトカー‘アイオニク’もやはり‘ガルウイングドア(上に引き上げる
方式で開かれる扉)’の緩みなど故障しながら車をフェンスで防いで展示を撤回したことがある。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:25:59.07 ID:3cgKyfBa
>>667
そもそも、艦船の発電室の火災って炭酸ガスで消すものだと思うんだ。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:27:07.34 ID:z3jGMqZo
>>673
格納庫が無ければ洋上整備出来ないね
ただのヘリポートってことか
使わないけど格好良いのでヘリポートは付けときました的な
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:42:34.03 ID:kX039Mhh
これはひょっとすると、故意にやった可能性がある
いくらバカでも、普段は触らない消火ポンプと消火バルブを1度に間違えて操作するか?
しかもタイミングよくバラスト注入中に。間違えたとして止めりゃいいわけで、対応が遅れすぎてる

誰かが巡検の隙を狙って、バラスト注入中に
故意に発電機室のポンプとバルブを捻った。としか思えない
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:43:53.52 ID:QNAh9cFe
アー、もうこの船はダメだね。
いっそのこと竹島の韓国側領海に永遠に朽ち果てるまで投錨させて、これを文字とおり毒島とすればいいよ。
そしてお前らがいま実効支配してる竹島は日本に返せよ。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:47:05.81 ID:CoBKAQLa
>「独島」は排水量1万4000トンに達するアジア最大の揚陸艦で、

DDHのいづもはもはや、ヘリ空母だもんな。
っていうか、防塩処理できなくてヘリ搭載出来ないままなのか揚陸艦毒島
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:53:18.33 ID:yvIPVnw2
小笠原近海で台風18号発生
予想進路は関東方面だけど、現実は?
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 04:55:36.10 ID:godmCETL
日本の手抜き汚染水タンクのほうがよっぽど問題だろネトウヨ諸君
683Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/09/13(金) 05:01:12.53 ID:i3FtFqRP
>>668
ソウルの心配でもしろよ
こっちは間に合ってるから
684Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/09/13(金) 05:04:12.70 ID:i3FtFqRP
>>666
リンク先見たけどこれのクレーンの能力ってドンガラの大発を降ろせるのがいっぱいいっぱいらしいけど
兵士は昔ながらの縄梯子で乗り込むのか?
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 05:09:18.21 ID:B3WtCZg5
>>683 南トンスルさん

トン ソゥルのアスファルトの放射能をなんとかしたら? 
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 05:10:20.70 ID:XKFps0gE
>>684
泳げない水兵が多いから縄梯子だと水死者が出るだろうな。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 05:10:42.14 ID:JTePernO
今どのあたり?座礁したらメシウマなんだけどw
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 05:12:54.12 ID:godmCETL
フランスにも文句いうなよネトウヨ
安倍が湾内で完全に食い止めてるなんてウソをいったことを責めるべきだろ
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 05:14:16.11 ID:aGIfXKhm
wwwww
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 05:15:58.65 ID:aGIfXKhm
>>687
北朝鮮の海域に流されて、ミサイル食らうって、どうよ。wwwww
691(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/09/13(金) 05:17:20.64 ID:sJpFMcfp
>>676
海水だよ。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 05:18:06.36 ID:iJfI9IGd
別にこの輸送艦が無くても韓国の国防には
なんの障害も無いだろ
トンスル呑んで落ち着け
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 05:18:17.54 ID:JTePernO
>>690
極上のオカズだなw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 05:21:00.98 ID:CvgR7x2Z
これで、米軍が出て行ったり、残るとしても全力傍観モードになったら
こいつらどうするつもりだろう
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 05:25:20.51 ID:dr2pWx6k
>>1,500,600,700,800,900,991
モバゲーDeNAの南場ババァ帰化チョンらしい
東南西北はチョンが多いらしい
早く潰れろ!糞詐欺会社!

http://c.2ch.net/test/-.6nb26E/venture/1246516183/-673
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 05:53:05.09 ID:gf7ODjrq
>>691
エンジンルームでも海水?
オレの知識だとハロン系や炭酸ガスなどで消火だと記憶していた
その為、船底にいる人は、プロペラシャフトの下に、船尾まで通じる避難路を設けると記憶していたが・・・
外洋で火災になったら、M/Eも海水に浸かり、修理出来ないので死だよ
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 05:55:51.92 ID:iF4OQkZb
.


韓国海軍に曳航あれぇ〜


.
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 06:14:10.51 ID:vbS7CuK7
そろそろ乗組員がいらいらして余計なことをやらかしそうな気がするな、、、、
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 06:26:17.32 ID:IoY/gtoN
御大、あれほどネジやバルブを触るなと言ったのに、、
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 06:26:35.63 ID:0toWMQs6
エンドレス仏罰
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 06:27:26.13 ID:dAmn7lqp
戦闘機買うレベルの話じゃないな
基礎からやり直すべき
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 06:32:35.17 ID:yuwFCpCe
半島に基礎なんてないから・・・むしろ退化するし

彼らに文明を与えた日本が罪深い

半島人の正しい統治は、北のスタイルが歴史的にもDNA的にも適合するんだろうね
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 06:40:06.73 ID:b5JFjubK
>>692
△なんの障害も無いだろ
○すでに障害だらけだろう
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 06:44:23.32 ID:FHNqGxQF
軍艦でこれじゃ朝鮮原発なんて推して知るべしだな、バカチョンw
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 06:45:52.75 ID:zKoGD8Nm
>>662
今だと中国製の3万位から有る。ワット数によって違うからこれは高いぞ
Wっっっっっっっっっっっっっw位
706犇@犇φ ★:2013/09/13(金) 06:52:10.88 ID:???
お叱りの社説が出ました:

【韓国海軍】発電機4台全部を喪失し航行不能の揚陸艦「独島」。日本は90年前に空母を運用していたのに … 朝鮮日報社説 [09/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379022690/l50
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 06:54:09.46 ID:JdnUmFdJ
 
相変わらずナナメウエ過ぎww
708桃太郎:2013/09/13(金) 06:57:01.25 ID:B2bnuL4o
外国から技術を買って物作りをするから基本が解らない、基礎技術が無いからトラブルが起きても修理できない。
水漏れ箇所にカットバンでも貼って出直せ。
http://milfled.seesaa.net/article/25676546.html
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:01:08.59 ID:8ARkM0ub
バルブの取り扱い云々なんて旧軍以前の問題だろ?とりあえず定遠に謝れ
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:01:09.92 ID:godmCETL
>>708
いい加減なつくりで汚染水垂れ流してるの日本は偉そうなこといえないね
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:01:29.54 ID:PUGYHNGk
個人的にはなんとか小さいダメージを被いながらも港まで曳航できたが、
港の岸壁にぶつけちゃって、港で沈む映画Uボート的なアレを期待しています!
韓国海軍のみなさんオナシャス!!
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:09:34.39 ID:qVkd7NuX
台風18号発生ニダ・・・
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:24:56.31 ID:dzWmysJc
>>710
前例が皆無の大規模事故が全て計算どおりになると思っているのか?
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:25:07.51 ID:2MkhEsUd
>発電機部品を外国から持ってこなければならないので
まさか、発電機がチョッパリ製とかじゃないよな。
自慢の国産艦だしな。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:28:08.21 ID:eJ84o2vR
しょぼい船作るの天才だな
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:28:38.65 ID:godmCETL
>>713
汚染水タンクが耐久性ないのわかってて安いという理由で使ってるんだからどうみても人災
そのいいわけは通用しない
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:29:14.13 ID:2VD+ZT8S
国産と、言葉を使うなら100%のみ
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:30:15.30 ID:vZGFJ0pd
>>710
そうですね。早く本国にお帰りになれば?
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:31:35.93 ID:vZGFJ0pd
>>716
はいはい。日本は汚染水で大変ですから本国にお帰りになれば?
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:33:41.00 ID:PUGYHNGk
汚染や差別で日本は危険>< 早く韓国に帰らなくっちゃネ!

あ、、、、帰りの船が火事おこなさいといいですね
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:34:10.78 ID:godmCETL
>>719
ネトウヨの敗北宣言ですね
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:35:14.45 ID:4tVFrxnk
>>721
お前のその話題そらしも通用せんぞw
現実に当の韓国マスコミが呆れ果て、>>1のようにボコボコに批判しとるんだ。

お前こそ、>>1の馬鹿さ加減を素直に認めろw
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:35:55.58 ID:vZGFJ0pd
>>721
ネトウヨってのが何の事かわからんが、敗北とかどうでもいいから
本国にお帰りになれば?
頭おかしいの?
大好きな本国に帰りなさいよ。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:37:38.46 ID:7E41KGc3
乗員の国産化率がそもそもの原因ではと
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:37:47.40 ID:+e/zvYJm
反日に病む 下鮮の元にて
心を狂わせた 独島艦に
バラストの怒濤が
グワッとつめを立て
次々に次々に
二つの悲しき発電機を
奪い去ったという
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:37:59.78 ID:godmCETL
>>723
本国に帰ればって頭おかしいの?
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:38:21.99 ID:KHuUSyNE
>>721
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★ 帰国&兵役おめでとう ★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚
   ID:godmCETL
     ∧_∧
    <;`Д´ >    ∧_∧
    /    \   (     )  ん?みんなで盛大に祝ってやってるんだぜ
.__| |    .| i i i i i、     ヽ   なんでそんな暗い顔してるんだ?
||\  ̄ ̄ ̄.,-|~~⌒~~|-、  .| .|
||\ ∧_∧ ヽ、ー-‐ п_ _./ /
|| (     )   ̄ ̄ 几____ ノ |  ∧_∧
  /   ヽ      | |  .\|  (    )  兵役か平昌のタコ部屋で白丁だってな
  |     ヽ    .| | ▼ ▼.\/    ヽ  嬉しいだろ?
  |    |ヽ、二⌒ . ̄  ⊥ ⊥ / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
          (    ) ケーキはおまえのだぞ!
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:38:35.90 ID:vZGFJ0pd
>>726
何が?
大好きな自分の国に帰りなさいって意味だよ?
そんなこともわかんねーの?マジで頭おかしいの?
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:39:31.13 ID:tLcSmYtW
乗組員が全部「朝鮮人」だから仕方がないなw

故に原因は「朝鮮人」と結論できる
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:40:56.00 ID:godmCETL
>>728
自分は自国にいますが?
自国にいる人に自分の国に帰りなさいって頭おかしいんだねノータリン
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:41:23.45 ID:dzWmysJc
>>716
> >>713
> 汚染水タンクが耐久性ないのわかってて安いという理由で使ってるんだからどうみても人災
> そのいいわけは通用しない

耐久性がないというのが分かっていたって何処のソース?
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:41:42.75 ID:vZGFJ0pd
>>730
ああ、そういう嘘はいいから。
なんで喜んで本国に帰りますって言えないんだよ。
鬱陶しいなあ、このキチガイは。
そんなに自分の国籍国が嫌いか?
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:41:59.20 ID:dzWmysJc
>>730
メンタリティは朝鮮人だって言う意味だよ。理解しろよ、ノータリンw
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:42:05.26 ID:KHuUSyNE
>>730
よお、なんで帰国しないんだチョンw

日本人の方がチョン仲間よりも良いのか?
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:42:29.98 ID:3tp03nPd
海がキムチ臭くなる
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:42:47.36 ID:9tUSVqly
【韓国海軍】火災で航行不能の「独島」、5ヶ月前の艦内海水噴出事故で発電機2台が故障、そのまま運航継続していた [09/12]

このスレで、汚染水とかネトウヨとか言ってる生き物には
脳みそが初めからないんですよ
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:42:57.28 ID:godmCETL
>>732
ウソ?
何をもってウソといっているんだ?
妄想で話をするかわいそうな人だったか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:43:12.26 ID:4tVFrxnk
>>730
話題そらしでごまかすことしかできない、残念なオツムのお前が、他人の
頭がおかしいなんて「偉そうなこといえないね」w
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:43:21.37 ID:mnM4r+3n
ケンチャナヨ運行w
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:43:47.24 ID:dzWmysJc
>>737
お前の書き込みの内容が朝鮮人にしか見えないんだよw
理解しろよ、可哀相な人w
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:43:49.70 ID:vZGFJ0pd
>>737
はいはい。
そういう誤魔化しもいいから。
句読点も使えないチョンコ同然のキチガイが必死だなあ。
さあ、大好きな本国にお帰り。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:44:22.10 ID:KHuUSyNE
>>737
710 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/09/13(金) 07:01:09.92 ID:godmCETL [5/10]
>>708
いい加減なつくりで汚染水垂れ流してるの日本は偉そうなこといえないね


オマエが日本人なら偉そうな事を言えないんだから、さっさと消えろカスチョンw
743璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/09/13(金) 07:45:51.13 ID:LX1POeqZ
>>736
メンテナンスの概念がないのはわかってましたが、壊れているのを放置するとは思わなかったです。
軍隊なんだからそういうのはしっかりしているだろうと思っていた私はまだ韓国についての見識が足りていないようです><
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:46:12.92 ID:4tVFrxnk
>>737
話題そらしでごまかすことしかできない、残念なオツムのお前が、
「かわいそうな人」なんて「偉そうなこといえないね」w
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:46:22.80 ID:godmCETL
>>741
結局ただのおまえの妄想だったと
これだからおまえはばかにされるんだよ
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:46:31.51 ID:KHuUSyNE
>>737
ID:godmCETLの毎日
       |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       ||        ||
    Λ_Λ Λ_Λ  .||  夜。そっと一人、鏡を覗く。(朝鮮顔・・・)
   <    ><`д´丶> ||
   (    )(     )||
   | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   〈_.| _.〉        |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          888888         888888
      (   <ヽ`≧´>  ∧_∧   <丶`∀´>
      (   (    ) (=<`∀´>(┌斤Y斤⊃   )
       (   )  ) )   (   ) / / .| | ヽ   )
        乂〈__フ_フ   ∪∪ └-レ─レ─ゝ ノ
         `ー'`ー'`ー  ー''ー''ー'ー''ー''ー'
                O
               o
::::::::::::::::::::::::::::::::     Λ゚_Λ
:::::::::::::::::::::::::::      < -д- >
::::::::::::::::::::: γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒ ̄⌒⌒⌒ヽ
:::::::::::::::::: //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   )(朝起きたら日本人になっていないかなぁ)
:::::::::: : //♂  ♀  ♂  ♀ /   ノ毎晩、そう思いながら眠りにつく。
::::::: //  ♀  ♂  ♀   /   ノそして、実は自分は養子で、
:::/ (♀  ♂  ♀  ♂,,/   ノ本当は日本人だったという夢を見る。
(,,    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"" _,,ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧         そして無情な朝がやって来る。
     <`д⊂ヽ゛        (アイゴー!!やっぱりオレは朝鮮人かぁ。あぁ・・・)
    /    _ノ⌒⌒ヽ.     と、ため息をつきながら今日も布団からはい出す。
 ( ̄∠人  //⌒   ノ   
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:46:35.47 ID:7puVce5b
>>726
かわいそうに。本国からも見捨てられたのね。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:47:34.80 ID:YzTPfOyo
だいたい名前がちゃち過ぎる。てか三笠とか武蔵とかやっぱかっこいいな。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:47:44.84 ID:vZGFJ0pd
>>745
おやおや。漢字に変換するのも面倒だと言わんばかりの必死さですなあ。
ネトウヨと戦っていて 日本語作文もまともに出来ない キチガイさん。
さあ、本国に帰りなさいよ。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:48:20.48 ID:3E767Gnv
ケンチャナヨするから…。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:48:21.41 ID:godmCETL
>>733
韓国をばかにしていれば日本が汚染されていっているっことはどうでもいいのか?
日本も韓国のことわらえないことしてるぞって書くと朝鮮人のメンタリティ?
あほかと
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:48:28.51 ID:dzWmysJc
>>745
おれにはおまえの方が妄想の塊としか思えないが
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:48:31.56 ID:tLcSmYtW
「発電機2つ高くて買えないのに倍も壊す」w
「さすが韓国人」ww
「韓国海軍旗艦だよね?w」
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:48:56.00 ID:vZGFJ0pd
>>751
句読点使えば?
コリアンの宇宙文字作文じゃあるまいし。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:49:35.44 ID:dzWmysJc
>>751
> >>733
> 韓国をばかにしていれば日本が汚染されていっているっことはどうでもいいのか?

少なくとも>>1に日本の汚染水がどう絡んでくるんだ?
まったく関係ない日本を絡める時点で朝鮮人みたいだぞw
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:49:51.17 ID:godmCETL
>>749
まだ妄想は続いてるのか
まあそれに頼るしかないんだろうかわいそうに
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:50:03.37 ID:l25b70+o
>>743
ヤック・デカルチャ!
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:50:26.75 ID:KHuUSyNE
>>751
    【ひ】必死に化けてもエラは隠せぬ
    
   .           ∧__∧ 
             <=(´∀`)  .  
             (((つ  つ )) 
             /   ノ 
             し―-J
           ID:godmCETL
       .................          .......................
:::::::::::::::: ::::: ::: ::.....     ( ) プスプス・・・ . .... ..: : :: ::
::::::::::::: :::::: :::::::....      (      . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::
:::::::::: ::: ::::: :::: ::....    ∧_,,∧  . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::
::::::::::::: :::: ::::: ::: :::..   <=(´∀`)    . .... ..: : :: :: ::: ::::::
::::::::::::::::: ::::: ::::. .....   (つ O ))  . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::
             /   ノ
             し―-J
           ID:godmCETL

        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,      =(´∀`)
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),     彡彡
   、 ヾ (⌒ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ   ノ  / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ ノ;;;从人  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
           ID:godmCETL
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:50:30.52 ID:dzWmysJc
>>756
だからお前の書き込みそのものが朝鮮人にしか見えないんだよw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:50:50.78 ID:vZGFJ0pd
>>756
いいから句読点を使いなさいよ。
君の酷い日本語作文も少しはマシになりますよ?
ああ、使えないんですか。大変ですね。

それは別にどうでもいいけれど、さあ、本国にお帰り。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:51:18.07 ID:3E767Gnv
>>748
想像上の地名を船につけるなんて他にあるのかしらん。

蓬莱とかラピュタならかっこいいかもしれんが。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:51:24.01 ID:MJq9sFuh
>>751
この船と比較するのに汚鮮水が出るのがおかしい。
比較するなら南朝鮮の原発だろうに。
それで批判するならわかるが、スレタイ読んで冷静になれ。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:51:53.25 ID:KHuUSyNE
>>756
スレと無関係な日本叩きするからスレが伸びるんだぞwチョンコw

諦めてトンスル飲んで、糞食え、食糞民族w
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:52:11.34 ID:MJq9sFuh
>>756
ネトウヨなんて馬鹿用語使ってる時点で、お前に知能が無いのは明白。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:52:24.28 ID:+2HOUZXx
>>231
だが遊び人は悟りを開けますw
シコリアンには未来永劫無理ですw
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:52:37.23 ID:1ShIjXaO
>>756
東アジアnews+に喧嘩売りにきた根性だけは認めてやるぞ、おチョンコ君w
精々頑張りたまえw
767璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/09/13(金) 07:53:26.97 ID:LX1POeqZ
>>751
韓国は不具合を見なかったことにして放置して取り返しのつかない事態を引き起こしてますが、
日本は災害で壊れて、危険だから近寄れず、効果的な一手を模索するしかない状況です。
原因も過程も結果も日本と韓国は比較できないレベルです。

まあ、民主党政権でなければこんなことにはなっていなかったという意味では、あなたの言うことももっともですが。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:54:41.54 ID:naNfaoaR
幻の最強漂流艦隊旗艦 トクト 船長ドンガバチョ
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:54:48.71 ID:7puVce5b
で、この、自称「教習揚陸艦」っていつ頃戦力化されるの?
770璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/09/13(金) 07:55:07.27 ID:LX1POeqZ
>>761
「蓬莱」は、何かすごいもののためにとっておいている予感ww
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:55:14.54 ID:l25b70+o
夜勤明けにピラニアの本気を見ると堪えるな…w
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:55:43.44 ID:RyTPCQJn
>>1
おかしいと思ってたんだよ、2発しかないって・・・
そういう事だったのかよww
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:56:14.78 ID:F96KWW4V
>>771
雷のほんきをみるのです!
774璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/09/13(金) 07:56:19.87 ID:LX1POeqZ
>>768
なーみをちゃぷちゃぷ ちゃぷちゃぷかきわけてー
775エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/13(金) 07:56:59.31 ID:6G+eRBRJ
パチンコ玉作ってる企業が、ベアリングの大手二社だよ、日本は。
俺の記憶だと。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:57:05.68 ID:9tUSVqly
>>743
璃さんこんにちは

俺が就職した時に、上司から
「思いつくことができるのは当たり前だ。それを実行してこそ仕事したことになる」
と教わりました。

朝鮮人が、4月以前の段階で思いついていた事に驚いています。

ちょっとづつ、人に近づいているような気がします。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:57:28.53 ID:KHuUSyNE
どうせなら、コレが太平洋の真ん中で起きた事にして

映画「漂流韓毒島」でも作れば良いのにw

食い物が無くなり糞を食い、仲間と共食いして最後の1人だけが助かるとかさw
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:57:55.84 ID:l25b70+o
>>774
直ぐにネタを返すとは…
779エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/13(金) 07:58:53.99 ID:6G+eRBRJ
>>774

璃さん、竹田氏、全面協力はともかく、協力の話はしたみたいです。
ニコで息子が、オヤジを擁護してたらしいんですが、歯切れが悪かったようです。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:58:59.11 ID:+2HOUZXx
>>324
重さで計算するのですw
船体の鋼はポスコw
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:59:02.85 ID:EYIL8R81
予備部品ないん?
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:59:06.61 ID:dzWmysJc
>>778
きっとリアルタイムでみt


おや、こんな朝早くから誰か来たようだ
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 07:59:52.55 ID:tLcSmYtW
>>774

発電機つぎつぎ 4つも壊して♪(アイゴー!)
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:00:58.12 ID:godmCETL
>>754
句読点つかえばいいのか?
よし、これで文句ないだろ。
で、おまえはただの妄想で話をするキチガイということを挽回することはできないんだろうけど。

>>767
日本も絶対安全ですとつくったもんじゅ、つくったあとにすぐそばに活断層がありましたとか
放射能漏れをおこしていることをかくして学生の社会見学をうけいれたりとか、
東海村のバケツで作業して臨海事故というおそまつなことしてますけど。
ほんとうに韓国とは比較できないほどしっかりしているといえるんですか?
とてもそうは思えないですが。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:00:58.08 ID:vZqvHEVr
これは笑えるけど
ジャップの福一は笑えなさすぎ・・・
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:01:12.54 ID:cqNSjLcN
韓国軍ってなんかいろいろとチグハグって聞くけど
チグハグ以前の問題があるんでない?
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:02:20.45 ID:dzWmysJc
>>784
まず、>>1と日本は関係ないぞw
朝鮮人の悪い癖だぞ、なんも関係ない日本を絡めるのってw
788璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/09/13(金) 08:02:57.75 ID:LX1POeqZ
>>771
ああ、なんて恐ろしい・・・・・・・・・・・・><

>>776
いえ、韓国人は発想力はあるんですよ。
ただ、教育がまったく足りていないから、そのポテンシャルを発揮できないだけで。
問題は、やっぱり実行力です。
思いついても、「ウリはここまで考えたんだから、形にするのは別の人の仕事ニダ」になっちゃうだけで。
それならその考えを公表すればいいものをそれをしないからだめなんですよね。
「それはウリが考えたアイデアニダ!!」とか言ってるのは、あながち嘘でもないんだということです。
ただ、その人の脳から外に出なかっただけなわけですww


さて、そろそろ出勤。ノシ
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:02:59.16 ID:3E767Gnv
>>785
北という敵がすぐ隣にいるのに軍の不祥事を笑うとは、ひどいやつだな。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:03:16.07 ID:femNrosd
韓国軍最強伝説の偉大な1ページに立ちあえて感無量です。










笑いが止まらんWWW
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:03:20.23 ID:dzWmysJc
>>785
どこから福島第一が出てきた?
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:03:31.79 ID:KHuUSyNE
>>785
そこより、放射線量が高いソウルはマジで笑えない、強制帰国で無理矢理
そんな所で生活して死んでいくザイニチの将来は大笑い出来るけどw
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:04:31.94 ID:7puVce5b
>>324
韓国の「国産」とは韓国内での組立も含みます。
つまり、韓国では組み立て式家具を買ってきて組み立てると「自作家具」になります。
794璃 ◆LAPISXXVV2 :2013/09/13(金) 08:04:52.47 ID:LX1POeqZ
>>779
日本人の悪い癖が出ましたか・・・・・・・・orz

>>778
ひょっこりひょうたん島なんて知らないです><


ということで、今度こそノシ
795エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/13(金) 08:05:00.38 ID:6G+eRBRJ
>>769

郷愁遥璃駈完ですので、

るーるるー
                    / ̄ ̄ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
     /´ ̄`ヽ,        /      ιυっ ̄~つyへつ
      !__。 _....._。」_      /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
    l´゚ィ'´   `ヽ`';    /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
   _,ノノ( ノノ ハ )ノ)、!  _/     〉o°o。 >>700/ /  /°>つっっっつっっ
    /〈Oリ ゚ ワ゚ノp `/      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
    〈 /ヽ/二/,7´ /           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
     \/_/ノ /     っっ       τ-っつつっ、。|   

                      _
                     / /.∧.∧
       ☆            / //..//../
 ☆                 ./ /..|/|/
             ☆     |   ̄ ̄./   _     /|
                   ..| ..| ̄ ̄    \\  //
         ☆         | ..|         ̄ //
                   ..|/         .//
            ☆                 |/
                   ☆
                ∧        ☆
              <終> 
                ∨
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:05:34.27 ID:naNfaoaR
発電機4個壊して航行って原潜だったら・・・

チュドーン!!

こら日本近海を汚すな
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:05:51.16 ID:KHuUSyNE
>>784
句読点使えば日本人に成れると思ったの?
        ∧   ∧ ねえねえ?
        / ヽ_/ ヽ
      /       \        ∧  ∧
    ♪/:::         ヽハッ    /,,,ゝ-/ ,,,ヽ:
      |:::::: (●)   (●) | ハッ  :/# #::::::::ヽ:
      |::::::::  ヽ──/   |    :/   ::::::::::::::━::.
 ___ヽ::::::::.  ヽ∪/   ノ   :<    # :::::;;;;;;>:
 ヽ___      V 、`\     ヽ..#..::::::::::::;;;;/゚。
       /  日本人 /ヽ <   r "韓国人 r ミ.
      /      /    ̄   :|::|#   :::| :::i ゚。
     /     /    ♪    :|::|    :::::| :::|:
     (_ ⌒丶...        :` |##  ::::| :::|_:
      | /ヽ }.          :.,'   #::(  :::}:
        し  )).         ::iID:godmCETL.‐" 
          ソ  トントン
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:06:20.13 ID:7puVce5b
>>788
日本を含め、普通の国では「九十九里をもって道半ばとせよ」
ですが、
韓国では「計画できたら半分出来たも同じ」
と言います。

この違いが随所に現れる訳です。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:06:26.86 ID:eJ84o2vR
韓国は誰と戦ってるんだよwwww
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:07:20.43 ID:3E767Gnv
>>792
日本の放射線量の安全基準は0.23マイクロシーベルトだったと思うけど、それより高いの?
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:08:16.56 ID:godmCETL
バケツで作業して臨界事故









これがネトウヨがもっていたみみっちい選民意識を叩き潰してしまったようだ・・・・
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:09:39.59 ID:dzWmysJc
>>801
なんでそこになんも関係ない東海臨界事故が出てくるんだ?
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:09:51.75 ID:SBK+E+lG
ほらキタチョンチャンス。
魚雷を放てば轟沈間違いなし。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:10:05.19 ID:vZGFJ0pd
756 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2013/09/13(金) 07:49:51.17 ID:godmCETL
>>749
まだ妄想は続いてるのか
まあそれに頼るしかないんだろうかわいそうに

784 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2013/09/13(金) 08:00:58.12 ID:godmCETL
>>754
句読点つかえばいいのか?
よし、これで文句ないだろ。
で、おまえはただの妄想で話をするキチガイということを挽回することはできないんだろうけど。


頑張ったねえ。
句読点使うだけで11分もかかるのか。
大変だねえ。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:10:26.18 ID:l25b70+o
同胞を貶めて他国人を擁護する奴は居ない、
逆なら居るが
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:10:41.13 ID:KHuUSyNE
>>801
つーかザイニチって帰国したら素手で糞持って食うんだろ?

既に文明人どころか人類の枠にすら入らないよねw
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:11:18.23 ID:F96KWW4V
>>806
失礼な
味噌とまぜてたべるにだ
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:13:10.86 ID:godmCETL
日本人は鳥のクソを化粧品として顔にぬっていたんだと
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:14:15.27 ID:dzWmysJc
>>808
食べるのはないぞw
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:14:24.27 ID:9tUSVqly
すげえな、糞って武器にも食料にもなるのか

サウスコリアって優れた先進国なんだな
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:14:32.78 ID:vZGFJ0pd
808 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2013/09/13(金) 08:13:10.86 ID:godmCETL
日本人は鳥のクソを化粧品として顔にぬっていたんだと

大分オツムがイカレて来ましたなあ。
また句読点が使えなくなってるし。大変だねえ。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:15:52.38 ID:KHuUSyNE
>>808
日本人設定は終わりか?

おまエラは糞ガ食いモンなんだよなwww


早く帰国して糞食えよカスチョンw
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:16:04.32 ID:3E767Gnv
>>808
韓国人は小便で顔を洗うとキメが良くなるニダ。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:16:37.92 ID:vZGFJ0pd
>>810

一応、武器使用は駄目らしい。

【韓国】「私の糞と味噌を混ぜて食って持ってきた」 結婚式で人糞をばらまいた男を立件 チョンノグ・チョ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378906331/
>警察関係者は8日
>「イ氏が汚物を投擲した場所には人々がいた」として
>「汚物投擲が軽犯罪になるためには周辺に人がいてはならない」と話した。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:17:44.02 ID:A5i9NuVQ
アジア最大の揚陸艦ニダ〜、チョッパリども羨ましいニカ〜〜〜と自慢してたらこのありさま。
816六代目浜田伝右衛門:2013/09/13(金) 08:17:44.63 ID:Iadnp5m0
>>712
そんなにコロッケが食べたいのか、あんた達は!!
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:17:49.65 ID:dzWmysJc
>>814
「食べ物で遊ぶな!」という感じかw
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:18:45.05 ID:godmCETL
>>811
妄想で決め付けるだけのお前のいかれ具合には勝てない。
819六代目浜田伝右衛門:2013/09/13(金) 08:19:27.41 ID:Iadnp5m0
>>808

           _____  /\    トンスル飲め
         /  __ /_\.  \
     __/    ____) \,イl
             ____)  / ┃
             ______)/  ┃
        _______)/    ┃
                        ┃ ∴
                    __┃__ ,. -、
            __,,. -‐\ ̄ ̄ ̄ //   }
            \     ●\  / /   /
              ∨      .,l |、 ∨   'ー-
              |         ⌒′ .|         ← >>808 
              /    ●
            /            /、  -----、
             ̄ ̄` ..,,____/ \.___ノ
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:19:58.28 ID:Y6uIHF81
日本自衛隊でもしょっちゅうあるハナシなのにことさら韓国海軍を晒す意味がわからん。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:20:53.33 ID:dzWmysJc
>>820
> 日本自衛隊でもしょっちゅうあるハナシなのにことさら韓国海軍を晒す意味がわからん。

ソースは?
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:21:05.78 ID:2eho/let
>>785

 ・アレは自然災害のせい。同じ規模の津波が襲えば、同じ事が韓国はじめ世界の原発にも起きる。

 ・話題に無関係

 おk(´・ω・`)?
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:22:10.38 ID:3E767Gnv
>>820
ここは東亞だぞ?中国で同じことが起きてもスレ立つぞw
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:22:14.53 ID:KHuUSyNE
>>818
先ず、自分が日本人だと言う妄想を捨てて、帰国命令で帰国し
軍に叩き込まれて糞尿で顔を洗い、上官に掘られ続けて最後は
事故死するザイニチだと認識しろよw

もう日本人には成れないでザイニチとして死ぬ運命何だからw
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:22:35.47 ID:fIrJ16Ld
まあ、独島はレーダーがまともに使えない欠陥持ってるし
艦載ヘリも決まってないし
ゴールキーパは艦載ヘリを狙い打つし
金がなくて一つの艦に二つの艦の機能を持たせようとしたから
どっち付かずで中途半端な艦だし
これを艦隊旗艦にしようってんだから
糞チョンは本当に馬鹿なんだと思うよ
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:22:45.90 ID:l25b70+o
日本人の振りも冷静な振りも、数分ともたないんだな
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:23:10.02 ID:Y6uIHF81
>>821
自衛隊は隠蔽退室だからおもてにでてこないだろう。
海に浮かぶものだから水をかぶるのはあたりまえだ。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:23:36.12 ID:2eho/let
>>820

 朝鮮人が普段から

 「アジア一」

 だとか、

 「世界一優秀」

 とか、ありもしない自慢してるから余計に笑えるんだろwww

 あ、日本人は自慢してませんよ^^;
  自慢してる報道とか例示できないでしょw?うん?
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:23:52.52 ID:ySsSDpHD
>>808
チョンは、ゴキブリをミキサーして、エステしてるらしいな(失笑)
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:24:20.04 ID:2eho/let
>>827

「ソースはない、俺は妄想馬ッ鹿デ〜〜スデヘヘヘヘ」
  
 まで読んだ(´・ω・`)
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:24:26.77 ID:godmCETL
>>825
>>826
句読点使ってないお前はいかれてるんだって。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:24:28.86 ID:sdmGRmW/
もて余してまたコレクション入りするわけですね。
高いオモチャだったね。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:24:39.44 ID:vZGFJ0pd
次はID:Y6uIHF81君か。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:24:48.18 ID:dzWmysJc
>>827
> >>821
> 自衛隊は隠蔽退室だからおもてにでてこないだろう。

何で表に出ない話をお前が知っているんだよw

> 海に浮かぶものだから水をかぶるのはあたりまえだ。

え?韓国の発電機は船内に格納していないのかw
自衛隊は船内に格納しているがw
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:25:41.86 ID:KHuUSyNE
>>827
それで、帰国した後でコンナ船で運ばれて一生を終えるザイニチって哀れだと思わない?

北朝鮮の工作船レベルと交戦しても撃沈されるの確実だぞw
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:25:44.41 ID:2eho/let
>>832

 まあいいじゃん。

 「儲かったらまず看板を立派なモノに変える」という朝鮮人気質丸出しで(´・ω・`)

 そうやって、身分不相応な生き方して死ねばいいんだよ朝鮮人は^^;
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:25:59.83 ID:3E767Gnv
>>827
>水をかぶるのは当たり前

普通なら防水処理を考えつくだろう。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:26:29.09 ID:fIrJ16Ld
それより、これを見てくれよ

韓国銀行の介入失敗の図
http://zone0012.up.d.seesaa.net/zone0012/image/3-b0b90.jpg?d=a0

ウォン高がぶり返してるけど良いのか?
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:27:13.54 ID:9tUSVqly
>>814
>>817
敵に糞(塩or食料)を送るなんて

サウスコリアって優れた先進国なんだな
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:27:15.80 ID:KHuUSyNE
>>831
そのレスに句読点が無い???

オマエって、基本的にチョンコの中でも学力底辺だろw

さあ、荷造りして帰国準備だなw
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:27:18.86 ID:3E767Gnv
>>831
句読点てのは、句点と読点をまとめて呼んでるものなんだが、知ってたかい?
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:28:31.67 ID:Y6uIHF81
>>828
世界一悪辣な日帝支配から独立を勝ち得てなお漢江の奇跡を成し遂げ先進国に上り詰めた韓国はどうみても優秀だろうが・・・
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:29:09.75 ID:tLcSmYtW
ひょっこりひょうたん島で
http://www.youtube.com/watch?v=9aEtGOGzCH8
バルブをつぎつぎ楽しく開けて
発電機つぎつぎ全部壊して
旗艦ドクトはどこへゆくウリナラ載せてどこへゆくニダ?
黄海の西の向こうには きっと「何か」が待っている(アイゴー!)
苦しいこともあるニダ 悲しいこともあるニダ
だけどウリナラくじけないニダ 泣くのは嫌だ曳航ニダ!
戻せ!

韓国 旗艦ドクト♪韓国 旗艦ドクト♪韓国 旗艦ドクト♪
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:29:37.39 ID:godmCETL
>>841
しってる
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:29:50.32 ID:KHuUSyNE
>>842
ザイニチが喜んで自主的に帰国したら、その妄想に付き合ってやるよw

本国に帰ろうとしないザイニチの存在が、その妄想を否定しているのw

ばーーーーーかw
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:30:07.62 ID:fIrJ16Ld
>>842

同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。
韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。
「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。
ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとしたのだ。
「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。
誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。
「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。
日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。
「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。
一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。
併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。
現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。
虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。
このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している
本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。これが恥でなくてなんであろうか。

韓国の評論家  金満哲
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:30:41.47 ID:xgZGp85d
陸に上がる目的の艦艇が浸水航行不能なら、水に潜るのが目的の潜水艦は…あっ…(察し)
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:31:47.43 ID:GTkqpAWI
何? マブチモーターが壊れたって?
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:42:28.26 ID:4e5B7ggQ
ケンチャナヨ航法www
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:42:53.81 ID:F2PzHrJw
>>838
これは凄いww
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:43:07.88 ID:hcFHaPKG
>>838
い、一回しか抵抗できてないw
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:43:11.81 ID:pFrL2OrA
>>799
奴らは妄想を糧に、厳しい現実と戦っているのかもしれない
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:48:35.54 ID:5KsCDXo+
おまいらはバカチョンバカチョンって言うけどさぁ、マジでバカなんだな便国民wwwwwwwww
優秀な海軍のエリートが集まる旗艦でもこれだもんなぁ
アメリカ軍が匙を投げて縁切りしようとするのも解るわぁ
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:49:39.62 ID:4e5B7ggQ
交戦状態でもないのに4基の発動機が全滅www
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:50:16.42 ID:5KsCDXo+
>>838
世界は誰も気付いて無いニダ
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:54:50.06 ID:DKU75Fi2
普通 バルブの誤作動で浸水する事はありえない 又大事なバルブは色分けされてるはず
船外に通じる弁が破損とか考えられるが 韓国の事だから 何が本当か判らない
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:56:50.78 ID:+tx19MVx
内部揚陸艦は世界に先駆けウリが発明したニダ!
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:57:46.34 ID:Rh3Az/7I
>>827
お・も・て・ナ・シ
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:58:08.09 ID:U2mLjnQj
仏罰ってすごいね。
あとは神風だな。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 08:58:28.99 ID:tLcSmYtW
ちょんちょんちょん バカちょんちょん♪
発電機欲しいか やらないよ
金が無いので 治せない♪
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 09:00:17.27 ID:IIj+JlXV
次は、潮で流れてきたマンホールにぶつかって沈没するんですね
わかります
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 09:08:01.86 ID:NaXwrWwV
まったく間抜けな国だなw
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 09:09:08.96 ID:hohM6Gdb
発電機はドイツ製かな
なぜ日本製が選ばれなかったか、日韓の不幸な歴史を絡めて深く考えたい
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 09:09:14.11 ID:tLcSmYtW
「早くて来年4月まで使用不能」ww
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 09:10:02.67 ID:7puVce5b
>>863
発電機はフランス製らしいよ。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 09:11:52.79 ID:hohM6Gdb
発電機はフランス製か
なぜ日本製が選ばれなかったか、日韓の不幸な歴史を絡めて深く考えたい
メンテナンスを考えるなら、距離的にも技術文化的にも近い日本製を選ぶだろうから
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 09:12:52.28 ID:Ll7+J7wh
こんな国でオリンピック出来るのかよ。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 09:13:21.94 ID:xIKISPS5
韓国にメンテナンスという概念はない
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 09:14:55.08 ID:dzWmysJc
>>866
> 発電機はフランス製か
> なぜ日本製が選ばれなかったか、日韓の不幸な歴史を絡めて深く考えたい

しらねぇよw
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 09:15:52.54 ID:xIKISPS5
(毒島用を売るわけないだろが・・・)
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 09:16:59.53 ID:dzWmysJc
と言うか、メンテナンス性を考えるのなら自国生産しろよw
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 09:30:46.32 ID:3E767Gnv
>>866
発電機が日本のだったら、いちゃもんつけてきたと思うので、今回の出来事は幸運という他ない。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 09:51:21.37 ID:l4swWa2m
杉野!杉野上等兵曹はいずこ!
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 09:56:32.50 ID:RyTPCQJn
というか、何で?修理先送りして運用してたんだよ・・・w
ニダーさんが関わると終始こんな感じなんだろうな、軍に限った話じゃなくさ
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 10:00:55.69 ID:xIKISPS5
>>874
責任取らされるのが嫌で隠してたとしか

だいたいが、通常運用でバラストタンクに注水ってあるかな?
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 10:20:33.62 ID:oYMpBoOn
>>875
<丶`∀´>  発電機を二台外したら傾いたニダ  (´・ω・`)
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 10:24:51.73 ID:VRSRzfhb
ところで

曳航の方は順調なのですか。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 10:29:08.87 ID:z3jGMqZo
>>873
朝鮮人がこれを歌えた時代もあったのになあ
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 10:32:47.66 ID:psPa+JNE
兵器のメンテナンスは外国頼みという時点で独立国を気取る資格が無いね
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 10:36:15.02 ID:xE81Oqky
独立国を気取ってるけど属国根性が染みついてるが正解だろ
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 10:48:25.90 ID:nprCQGtk
>>872
そうなったら供給を止めればいい。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 11:14:54.91 ID:eMIcNb7B
日本の海上自衛隊も北韓の高速艇に追い付けなくて取り逃がしたり
張り子の虎なんだけどね
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 11:16:12.37 ID:aeq/4gdV
故障してるのに無理矢理見栄張って航海して後悔する羽目になったって事だな…
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 11:16:40.14 ID:KHuUSyNE
>>882
上朝鮮の方が下朝鮮より海軍力も上なんだよねw

その下朝鮮の白丁ザイニチって本当に世界最底辺だなw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 11:17:22.24 ID:wMZLCccC
>>882
停船させて臨検が目的だからな
撃沈命令出てりゃあっさり終わってた
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 11:26:43.48 ID:B3WtCZg5
笑いすぎて腹が痛い
飯がとっても美味い

韓国って日本人に優しいかもwwww
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 11:40:14.38 ID:WYt9BduU
もう有線で稼動させるしかないなwwwwwwwwwwwwww
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 11:43:36.56 ID:7KqY9SWs
韓国フェレンギ 金儲けの秘訣
1、日本人が動揺したらそこには金の沸く泉がある。
2、過去に反省する日本人は金が貯まらない。
3、日本人が反論してきたら、大きな声で怒鳴りつけろ。
4、テレビ局を味方に付けろ。
5、体面を気にする日本人は国際社会で叩けば金を出す。
6、日本人に弱みを見せるな。
7、日本人の女は日本人より先に犯せ。
8、生粋の日本人など居ないと奴らに吹き込めば従順になる。
9、日本国内での公害も、言いがかりをつけて賠償させろ。
10、日本人が正しいことを言い始めたら、関係の無い間違いを指摘してはぐらかせ。
11、親日は親でも殺せ。
12、愛国心は法律を超える。
13、金も技術も無いときは甘い声で日本に近づけ。
14、外国の同胞はいい道具になる。
15、機械は動くなら修理するな。
16、謝罪するくらいなら相手を訴えろ。
17、強い奴には媚びておけ、いつでも裏切れる。
18、商談の後は女にたっぷり接待させろ。
19、騙せない相手でも、一度試して見ることは常識だ。
20、被害を受けたら必ずいつか倍返し。
21、相手がうんざりするまで交渉は引き延ばせ。
22、贈り物を拒否して困惑させろ、日本人ならもっといい物持ってくる。
23、手のひらは反すためにある。
24、日本人の前では困って見せろ。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 11:45:19.62 ID:uQNKbHgR
まともに動いても戦力として使えないから、
動かなくても無問題。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 11:50:46.13 ID:fQweI+gP
ホロンに聞きたい。揚陸艦ができたとき「戦車で日本に上陸作戦が出来る」とか…
色々自慢(プッ)して(プッ)た(クク)ような気が(ゲラゲラ)すんだけど、過去の発言を覚えてる?
自力航行出来ない揚陸艦に何を思う?
あーおかしい(バンバン
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 12:12:03.67 ID:sne0RMjb
>>890
漂流して日本に着いたニダ。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 12:47:50.85 ID:cEoOOvbV
5ヶ月も放置された理由って、人的ミスから来る「上司の管理責任問題」が怖くて隠蔽してたんだろ?
そうでなけりゃ、とっくの昔に修理されてるって。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 12:50:29.57 ID:HKZhlXt+
海水+火災・・・か。
艦内配線や配管から敷設のやり直しだな・・・修理期間長引きそうだなw
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 13:15:29.37 ID:2mZ7YXpv
>>871

ローターの軸受けのベアリングすらまともに作れないのに無理はいっちゃいけない。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 13:16:50.10 ID:bqykTcBc
>>894
真っ直ぐな軸も作れない
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 13:18:21.89 ID:0uA3XwNE
何をやってるだか・・・
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 13:19:57.11 ID:an+6znJT
中古フェリー改造して新たに一隻仕立てたほうがよかないか?
新日本海フェリーの中古とか太平洋フェリーの中古とか
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 13:20:16.24 ID:LXkIBkLk
>>892
そういや韓国軍の兵隊が餓死する事件があって
誰かが途中で抜いてたという疑惑がのこったんだよな
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 13:21:44.61 ID:96bzAnSF
世界最大、最新鋭の発電機火災消火訓練艦「独島」ニダ
誇らしいニダ!!
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 13:29:24.25 ID:hecaXwGd
>>897
こいつは残してえんだ
まあ 気持ちはわかるよ

こいつはな
たった一艇だけ作られたんだが
危なくて出せねえってんで…
ドックで埃をかぶってたのさ

やっぱり
こんな過激なセッティングで
よく港から離れられるわね

難しいのは離岸壁の時だけさ
タグにひかれれば粘りのあるはしけだ
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 13:35:24.84 ID:XMyLTb1z
バラストタンクに注入した海水がなんでエンジルームにまで回るんだろね?
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 13:38:08.37 ID:kH0YL4LM
人を挑発したような艦名などつけるから報いを受けるのだ
悪意に基づいた望み、挑発行為は必ず自分達に報いとして返ってくるのだ。
ネトウヨもキモにめいじとけよ。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 13:40:36.73 ID:kQ0kncds
こんな名前にしなければ日本に泣きつけたのにね。
自業自得因果応報。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 13:46:51.62 ID:AM39NNx/
韓国海軍って、「真・無敵艦隊」のような気がしてきたw
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 13:47:49.78 ID:DaJAo3Zn
>バラストタンクに海水を満たして船体のバラ ンスを合わせる作業中、乗務補助員のバルブ
>操作ミスで発電機室に水が怒涛のように流れ込んだ。

船乗りだけど、これはねーな。そもそも、バラストはハルの外側にためるから艦内に入る余地
はない。どういう設計してるんだ?
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 13:48:17.49 ID:hecaXwGd
>>903
ムリ
防衛装備品等の
共同研究・開発・生産協定も米英意外とは結んでない
そもそも敵国とそんな協定は結べない
907巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/09/13(金) 13:53:20.22 ID:ORgBGgf+
誰がこんな原因を予測しただろうwww
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 13:54:20.95 ID:bqykTcBc
>>906
李明博時代に締結寸前までいった日韓軍事協定を潰したのは与党のパククネ現大統領だったとさ
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 13:55:11.98 ID:9v72LQZ0
もしかして、朝鮮の軍艦って水かけるだけで航行不能にできるんじゃね?
910巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/09/13(金) 13:55:48.93 ID:ORgBGgf+
>>893 回ってる発電機に海水ぶっ掛けてショートさせたんだから艦内電装全て飛ばしたかも。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 13:59:05.10 ID:61qfvVdt
起こるべきして起こった航行不能
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:00:19.78 ID:y4Ee7lEK
バルブの操作ミスで発電機室に水が怒涛のように流れ込むとかw  愉快な配管フロー設計だなw
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:00:36.56 ID:bqykTcBc
電源喪失中ってことは磁気感知機雷に遭遇したらいちころだな
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:03:05.03 ID:LXkIBkLk
>>908
へぇー、何でつぶした?
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:03:19.38 ID:hecaXwGd
>>905
近接防御火器を自艦の甲板上に狙いつけて薙ぎ払う奴らだからな
君やおいらの頭じゃ理解不能であたりまえ
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:07:32.36 ID:bqykTcBc
>>914
パククネはコテコテの反日原理主義者で北京語ペラペラの中共エージェントだから
盧武鉉とはアホの子だったがパククネは意図的にやってる
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:08:29.55 ID:61qfvVdt
>>912
キングストン弁でも操作してぶっ壊したんじゃないの
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:12:14.66 ID:ydZZqUkA
>>887
全員にオール持たせればいいじゃん。
919巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2013/09/13(金) 14:13:11.77 ID:ORgBGgf+
>>917 都市伝説だと思ってたwww
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:14:03.67 ID:TOTZHGs6
ヘリのローターのスラストベアリングなんか作れる国のほうがすくないだろうw
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:19:12.77 ID:hecaXwGd
>>914
署名式当日
まず下朝鮮民主統合党から
「韓国のすべての軍事情報を自衛隊に提供するという協定を、国民に知らせないまま推進した」と反対される

セヌリ党も次期大統領選への影響を考え反対、保留を要求

午後3時10分
下朝鮮政府は、署名式の保留を決定

午後3時50分(署名式10分前)
下朝鮮外交通商省は緊急ブリーフィングを開き、「国会で協議した後に署名を行う」との見解を発表
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:20:11.31 ID:B1Re54PK
>>912
機関室天井のウェルドックに繋がるメンテナンスハッチ開けたままで
ウェルドックの後部扉開けたままで、バラストタンクに水入れ過ぎたら
ウェルドックに海水が流れ込んできて、そのまま船底の機関室に滝のように流こんだんじゃね?
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:20:31.19 ID:61qfvVdt
>>919
南朝鮮人自体都市伝説並にありえないし
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:20:40.58 ID:VemY0o2+
>>14
昔検索したテコンVであったわそんな話(笑)

 船の機関に偽装して合体させたらロボット誕生みたいな(笑)
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:24:53.58 ID:q0KRznmY
この5ヶ月で四台も壊したのかw
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:25:56.51 ID:ydZZqUkA
>>917
ロンドン条約に違反して、いまだに汚泥の海洋投棄を続けている国だからな・・・
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:28:59.36 ID:rSkAHnYv
>>887
頭いいな。軍関係者見てたら採用するかもしれない。
発電舟作って外洋に行ってほしいもんだ
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:29:35.37 ID:rKewOvLL
戦わなければ負けることもない。

まさしく腐敗の大韓国海軍ニダ!
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:29:47.36 ID:84fM6qSb
今年4月に一種の水タンクであるバラストタンクに海水を満たして船体のバラ
ンスを合わせる作業中、乗務補助員のバルブ操作ミスで発電機室に水が怒涛のように流れ

バルブ操作ミスでバラストタンクの水が発電機のとこいくって基本構造的にミスなんじゃねえの?w
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:33:05.46 ID:OUyb3xYZ
この時期、海水に浸かれば一週間で錆だらけだろ

素直に買い変えた方が、
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:34:27.37 ID:HqV2QtIO
強襲輸送艦独島ちゃんは一生懸命頑張ってる健気な子なんです。ただおっちょこちょいなうえに、頭部に寄生した生き物が基地外でどうしようもないだけで…
寄生生物にも負けずにこれまで頑張ってきたって事だけは認めてあげようよ。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:36:00.20 ID:zwoCNX0N
廃艦だな
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:48:31.81 ID:kQ0kncds
こんな名前で沈没もしていないのに廃艦にはできんだろ。
ずっとお荷物として大事にすればいいだろ。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 14:59:29.71 ID:efDFEinl
火災時に弾火薬庫注水みたいに機関区分も注水できる構造だとしても
運用がお粗末、さらに修理に時間かかり過ぎでこれもお粗末
さすが朝鮮人が作って運用してるだけのことはあるw
国産化率70%?ドンガラ部分だろうね
重要部品30%が外国製なんだろうねえ
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 15:08:12.94 ID:LOX+BdxX
国産化率70%っつーのは商船構造のドンガラで、
重要部品30%っつーのは完全輸入の軍事パーツ、
だと理解してる
発電機すら国産品はアレなのでフランスの発電機を流用
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 15:32:54.64 ID:LXkIBkLk
>>921
日本はどう対処したの?10分前に言われて
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 15:33:54.46 ID:VOZD6cFR
ここまできたら修理不可。
船体を割らないと、発電機は交換できないでしょ。
甲板において有るなら別だけど。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 15:34:02.28 ID:mNPIHM9L
>>934
国産化率70%になるまでサムスンのスマホを積んだニタ

乗組員も国産ニダ
乗組員が甲板に並んで自家発電すればケンチャナヨ
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 15:46:15.61 ID:LOX+BdxX
>>938
シコリアンか
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 15:48:43.77 ID:hecaXwGd
>>936
ただ、はいそうですかと
「韓国政府に配慮する」と公式反応

これ野田政権ね
延期つことに成ってるが、無理でしょ
米は困ってるらしいけど
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 15:48:56.03 ID:FxHYQ2pU
2台しか無い?とか思ってたら、
4台積んでて全部壊れたのかよwwwwww
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 15:50:46.46 ID:LXkIBkLk
>>940
あー
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 15:53:57.02 ID:ALNayO9u
>>937
じゃあだいたい詰んでるじゃないか。
国宝品の復元ですらこの始末。
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/3/1/310cb5c2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/7/9/79cb2b15.jpg
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 15:58:52.38 ID:KXabXJ6z
>『独島』の国産化率は70%以上だが、
発電機部品を外国から持ってこなければならないので浸水事故を起こした発電機は修理に
来年4月ごろまでかかる

国産化率ってあれでしょ?
よそから買ってきた部品を組み立てて作った部分の比率のことでしょ?
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:13:55.09 ID:CIlVjCZt
>>927
端から見たら、常に洋上給油受けてるみたいになるんだろうなw
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:36:37.83 ID:lb0Sa0l+


韓国海軍に曳航あれえ?


947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:38:32.04 ID:bqykTcBc
>>940
そりゃそうだ日米共同開発した兵器を韓国で売れなくなるから
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:40:34.43 ID:bqykTcBc
>>944
容積ベースなのか重量ベースなのか金額ベースなのか不明だから何とでも言える
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:40:57.14 ID:kQ0kncds
>>943
キリスト像修復の婆さんよりも酷い
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:43:38.96 ID:cFRhLHSH
次は接舷後ケーブル給電した瞬間謎の爆沈だな
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:49:33.68 ID:9LJTOa6O
> 特に陸上の発電機の修理には来年4月までかかる予定のため

発電機の修理になんで1年もかかるんだよ

韓国製品を買ってはいけないということだな。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:59:15.29 ID:bqykTcBc
>>951
お取り寄せだから
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:59:32.41 ID:TOTZHGs6
>>951
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 新品かったほうがはやいなw
   ゚し-J゚
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:01:11.35 ID:e7V6uwTx
TOKIOは、乾電池で電車を動かしたのに
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:01:27.79 ID:61qfvVdt
>>953
今から発注するんじゃないかと思ったり
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:02:22.17 ID:TOTZHGs6
>>955
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) え?半年以上うごかないじゃんw
   ゚し-J゚
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:03:25.98 ID:e7V6uwTx
いままでも、これからも
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:05:43.48 ID:QIwLv2Lb
韓国軍の日常
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:19:57.09 ID:61qfvVdt
>>956
来年の4月までかかるって、それくらいしか思いつかないw
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:21:05.58 ID:LXkIBkLk
>>956
<丶`∀´> チョッパリ、話があるニダ
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:21:08.85 ID:e7V6uwTx
>>959
新年度予算   4月
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:21:45.28 ID:LXkIBkLk
>>961
今年の予算はどうしたんだよ
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:22:23.45 ID:TOTZHGs6
>>962
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) ばらまいたw
   ゚し-J゚
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:22:37.60 ID:61qfvVdt
>>961
韓国の予算で4月から?
それって日帝残滓じゃないの?
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:22:50.49 ID:LXkIBkLk
>>963
ええええ
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:24:48.32 ID:e7V6uwTx
韓国は3月らしい、新年度

となると、4月ってことは・・・わからん
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:26:24.82 ID:61qfvVdt
>>966
3月に発注して1ヶ月で到着、ってもくろんでるのかも
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:26:32.88 ID:z4DkDXp/
>>965
徳政令出して、借金棒引き。下半期の税収見込み額まで使い込んで。
1年分を使い切っちゃったとさ。
969蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/13(金) 17:27:08.82 ID:tofn9Z+D
>>964
1月1日からですよ。

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <今年はその1月1日早朝に国会を通過したというw
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:27:56.56 ID:61qfvVdt
>>969
やるなクネクネ
さすがクネノミクス
971蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/13(金) 17:33:10.20 ID:tofn9Z+D
韓国政府予算年度は1月1日から始まり12月31日に終わります。憲法では新年度が始まる30日前までに
国会が予算案を議決するものと規定しています。これが時々記事に出てくる12月2日のラインの根拠になって
いるのですが、2012年は大統領選挙を理由に憲法の規定を無視し、期限をオーバーしました。

(参照 大韓民国憲法第54条 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95)。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:34:52.95 ID:e7V6uwTx
へぇ〜学校は三月なのに予算は1月からなんだ

わけわからんのう
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:39:48.44 ID:sne0RMjb
>>949
プライド持ってやっているだけ、ばあさんの方がマシ。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:41:49.02 ID:k0SxzEOy
>>969
韓国では予算通りに執行するとか、
予算成立するまで支出を凍結するとか、
筋道だったことが行われないと思いますw
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:44:28.34 ID:61qfvVdt
>>971
なんでそんな時期に大統領選を・・・
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:58:10.81 ID:yk2CSmAA
>>968
中国みたいに突然「来年分の税金を先収してください」言出だすだろうと
思ってたんだけど、そこは踏みとどまった模様。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:58:31.85 ID:X0HYf5yN
曳航はいいけど、まさか竹島にもってくつもりじゃないだろうなw
978蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/13(金) 18:03:07.48 ID:tofn9Z+D
>>975
2MBの時も遅れたようですが、さすがに当該年度に入ってからではなかったようでw
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 18:05:06.96 ID:hecaXwGd
>>977
半島との間を通過するハズ
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 18:07:05.75 ID:c3IhqoAp
侵害した竹島の韓国名なんか付けるから罰当たりだろう
済州とでもしておけばよかったのに
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 18:28:45.30 ID:LOX+BdxX
台風が来てるね
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 18:42:06.75 ID:VCdFpbUB
捨ててしまえ。
使い捨てだ。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 18:42:41.51 ID:61qfvVdt
>>978
予算決まってから大統領選っていうのが本来のスケジュールなのか・・・
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 18:58:47.96 ID:3rXKWV/K
兵器も駄目だし、設計も駄目なのは知っていたが、船としての機能までなかったんだ…
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 19:13:08.68 ID:3rXKWV/K
日本も勉強になったよ…
発電機はできるだけ小型高出力最新式で共通化して必ず予備を用意しとく事。
ユニット化して洋上交換ができるようにする。
変態技術の日本ならできる。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 19:15:02.63 ID:JTsB6j7E
どんだけコント体質なんだよ…
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 19:22:26.62 ID:Bw9B/AGc
>>936
さらに朴ちゃんは支那と韓国間で同じような軍事協定結ぼうとして米国から同盟破棄するぞって脅されてて断念してる、ホントコントみたいなことやってるんだよね。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 19:36:25.22 ID:8dr89xNS
こんな調子だからきっと原発の予備電源も…
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 19:37:17.53 ID:LOX+BdxX
>>987
へぇ、日本に韓国軍の情報が漏れるんで締結直前に明博が断ってきたのにね
北朝鮮とズブズブの中国には情報が漏れても問題ないんだね
そりゃアメリカが激おこだわ
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 19:37:45.46 ID:x9xhznKm
一時期、海上で使えるヘリがないからと池に浮かべてたのになw
海に出すからこういうことになるんだよw
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 19:39:34.56 ID:rUVXHz6I
ほい

【中韓】韓国と中国が軍需支援協定を締結へ[07/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341365694/
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 19:59:11.07 ID:jtO+16yl
何をしようとしているのかも、
何故、こうなるかも、そうて、何をしているのかも
意味不明だな。
何がどうなっているのか理解できない。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 20:03:41.16 ID:X0Nsc3Tq
>>598
港内ならともかく波の洗い日本海を電源の落ちた船でも?
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 20:08:10.47 ID:hjnl0KOJ
やっぱ2区画に発電機2台づつ配置されてたのね
で今回完全に発電能力無くなったのか
浮かぶ鉄の棺桶状態だな
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 20:44:46.07 ID:gf3G4Y8G
ダブルオーのアレルヤ機みたいに艦載機電源にしたら?
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 20:52:16.75 ID:QMhrmNkZ
おまえら、国防ナメてるだろ?

www
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 20:58:47.51 ID:Dzp/NBmF
ニュー・リニューアル 独島 改め「おま●こ島」
 なんと アジアどころか 世界初の遊郭船、 世界の港で友好活動

韓国の伝統文化のキーセン復活! VIPのお客様は、ヘリでの送り迎え付き
これで 朝鮮伝統文化普及と外貨獲得ができるニダ
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 21:01:29.04 ID:kwVZpTx3
相変わらず見栄だけの民族よ
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 21:11:25.85 ID:PONIFDMh
999なら独島沈没!
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 21:11:59.27 ID:PONIFDMh
そして1000なら韓国壊滅!!
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/