【韓国軍事】韓国海軍最初の次期揚陸艦 「天王峰」が進水式[09/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
【ソウル聯合ニュース】韓国海軍の次期揚陸艦(LST2)1番艦「天王峰」の進水式が11日、釜山の
韓進重工業で開かれた。

 天王峰は有事の際に上陸作戦に投入される。4500トン級で、全長126メートル、幅19メートル、
最大速力23ノット(時速40キロ)、乗員約120人。完全武装した上陸軍約300人と揚陸艇(LCM)、
戦車、装甲車、ヘリコプター2機を同時に搭載できる。

 既存の揚陸艦に比べ速力が5ノット以上速い。ヘリ発着艦スポットが2カ所追加され、韓国が開発した
戦闘システムと上陸作戦指揮所が設置された。レーダーや艦砲など主要装備の国産化率は96%に上る。

 平時には、兵力と装備、物資の輸送や国連平和維持活動(PKO)などを支援する。

 天王峰は引き渡し試験を経て、来年下半期に海軍に引き渡される。2015年に実戦配備予定。

 進水式に出席した崔潤喜(チェ・ユンヒ)海軍参謀総長は「既存の揚陸艦に比べ機動性や搭載能力
などの基本性能が格段に向上した。韓国軍の単独上陸作戦能力が引き上げられる」と話した。


聨合ニュース: 2013/09/11 11:05
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/09/11/0200000000AJP20130911001300882.HTML
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:06:51.13 ID:mYYkM7HZ
『パチンコ店の真実「在日朝鮮人経営が9割」』 (参考) youtube『高山正之 戦後の在日蛮行原因を語る』より

(その1)
「闇市で儲けて、それからパチンコ(店経営)に走った人が多いんですよ。じゃあ闇市で何をして儲けたかというと 密造した覚醒剤や盗品を売りさばいたり・・・」
 終戦後の第三国人(朝鮮人)どもは本当に酷かった。軍の倉庫を襲撃して来たらしく、歩兵用の銃剣や拳銃で武装し、強盗、強姦、傷害、恐喝、不動産強奪、殺人まであらゆる悪事を重ねていた。
そうした情勢に便乗し、朝鮮人は「戦勝国民」だの 「朝鮮進駐軍」などと称して堂々と闇商売で派手に稼いでいた。
警察の取締りを横目に犯罪のし放題、なにしろ警察の検問を竹ヤリや日本刀を振り回して強行突破したのだから。
当時は物不足で、売る方は素人でも出来た。仕入れこそ難しかったのだが、彼等は日本人露天商を襲って商品を奪い、それを警察が黙認して捕まえ無いのだからこりゃあ損のし様が無い。

(その2)
警察が襲撃される事も頻繁に有り、署長が叩きのめされたり、捜査主任が手錠をかけられ半殺しにされるぐらいは珍しく無い。
朝鮮人の襲撃によって同胞の犯人を奪還された「富坂警察署事件」、ついでに警官が殺された「渋谷警察署事件」、朝鮮人と手を組んだ共産党員が大勢で警察署を包囲し外部との通信を遮断、攻城戦に出た「平警察署事件」等、枚挙に暇が無かった。

(その3)
朝鮮人達の犯罪は 川崎、浜松、大阪、神戸などが特に酷かった。象徴的事例に、元首相・鳩山一郎氏に対する集団暴行事件がある。
 鳩山氏が帰京の為、信越本線の汽車に乗って居たら、例の「朝鮮進駐軍」が後から大勢、鉄道員を突き飛ばし押入って来て、「俺達は戦勝国民だ、おまえら敗戦国民が座って支配者様を立たせるとは生意気だ、全員立って他の車両へ移動しろ!」 と追い立てた。
それで鳩山氏が「我々はきちんと切符を買って座っているのにそれはおかしい。」と 穏やかに抗議したら大勢で飛び掛かって、鳩山翁を半殺しにした。
 土地も物資も女性の体も片っ端から奪い放題であった。今、朝鮮人がパチンコ屋や焼肉屋を営業している駅前の一等地は、皆あの時奪われた被害者達の土地だ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:07:31.19 ID:ISqakxmk
朝鮮人は大久保で日本人相手に土下座してたなw
朝鮮人は大久保で日本人相手に土下座してたなw
朝鮮人は大久保で日本人相手に土下座してたなw
朝鮮人は大久保で日本人相手に土下座してたなw
朝鮮人は大久保で日本人相手に土下座してたなw
朝鮮人は大久保で日本人相手に土下座してたなw
朝鮮人は大久保で日本人相手に土下座してたなw
朝鮮人は大久保で日本人相手に土下座してたなw 朝鮮人は大久保で日本人相手に土下座してたなw
朝鮮人は大久保で日本人相手に土下座してたなw
朝鮮人は大久保で日本人相手に土下座してたなw
朝鮮人は大久保で日本人相手に土下座してたなw 朝鮮人は大久保で日本人相手に土下座してたなw
朝鮮人は大久保で日本人相手に土下座してたなw
朝鮮人は大久保で日本人相手に土下座してたなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:08:24.50 ID:R9ftz7OZ
ポンコツ船頑張れ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:08:45.68 ID:RLlQ6DWK
使い道あるのか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:09:37.69 ID:JUiYNRif
>>1
ちっちゃw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:09:47.95 ID:vOGAp7GK
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:10:02.38 ID:AjtU25pr
また燃やすのかw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:10:51.98 ID:SfvBFj1H
>>5
対馬に侵攻するためとか?
10英国面:2013/09/12(木) 00:13:37.78 ID:0XIWExmY
コイツはどんな笑いを提供してくれるのか、今からwktk
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:14:19.16 ID:+K0X81qH
ゴールキーパーで自打球みたいなオチないのかな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:14:45.27 ID:vWVSzG3b
>韓国軍の単独上陸作戦能力が引き上げられる」と話した

まぁ竹島ぐらいがせいぜいだろうなw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:14:50.43 ID:vuqIMDxv
>>7 むき出しのワイヤが目立つんだが、切れても大丈夫なのかな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:15:20.54 ID:KAMGpJA5
発電機は大丈夫なんだろか?
1個しかないなんてことはないよね。さすがに。
でも4500t…………
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:15:28.51 ID:KHfqjR19
>>1
技能五輪優勝国なんだろ?
もう少しまともな溶接をしたらどうよw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:15:36.46 ID:Bo/Cn42b
これは何をする船ですか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:15:54.16 ID:t9q1kQRO
立った!立った!フラグが立った!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:17:46.75 ID:iUdiNR32
進水式で既に舟艇が載ってるのかよ…
しかし、この舟艇はどうやって海面に降ろすん?
クレーン?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:18:10.23 ID:lY8T/Z0y
外装がすんげー波打ってるけど日本海に出たら剥がれたりしないのかな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:18:26.45 ID:MZMv5BUp
>>1
へぇ〜〜〜〜〜〜
平時に兵力ってどういうこと?
バカじゃねぇの
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:19:39.40 ID:DWA6khm1
故障率96%ですね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:19:46.07 ID:XotYTjrq
水車も作れなかった我々がここまで出来るようになったニダ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:22:06.62 ID:0Vy1n2N8
>>19
強度には影響ないよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:23:29.37 ID:UCE/hjLr
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:24:18.16 ID:6392bdt/
いつの間にか輸送艦になってる
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:24:43.41 ID:FOKqyDin
>>7
日の丸が写ってるニダ!
ttp://bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201309/20130911165321.jpg
軍関係者に日帝のスパイが居るニダ!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:26:33.60 ID:pQlZUi0F
>>25
在日の人がこの船で永久に帰国する事になるとは、まだ誰も気付いていなかった・・・。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:27:21.69 ID:FjM55svx
浸水式の間違いだろw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:27:40.09 ID:5xzYJKar
>>1
で、コイツは独島艦を超える「面白エピソード」生んでくれる逸材なの?

これが最強の韓国軍だ!!
【兵器編】
●最強の揚陸艦、独島艦編
1、「存在しない物体」を表示する艦のレーダー
2、角度によっては、甲板上の自軍ヘリを撃つ接近防御火器システム「ゴールキーパー」
3、小型揚陸艇を積むと使えなくなるエレベーター
4、そもそも搭載するヘリがない
5、演習の時以外、ほとんど活動しない。1年のほとんどを港で過ごしている
6、そのため、韓国のミリオタからも「何のために作ったんだ・・・?」と疑問視される
7、発電機から火災、消火の際、正常な発電機もダメにして航行不能に ← New!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:27:46.74 ID:UF++MQeS
既存のより性能大幅アップって今までのは何だったんだ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:27:48.96 ID:+yV0kjQm
そのころ毒島は浸水式を…
32凸6次元 ◆VrlaXO0hFBXD :2013/09/12(木) 00:28:20.84 ID:FNl907ZY
これから色々やらかしてくれるデスねw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:28:42.99 ID:VyHVEkni
>最大速力23ノット(時速40キロ)、

> 既存の揚陸艦に比べ速力が5ノット以上速い。

前の揚陸艦どんだけ遅かったんだ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:29:35.57 ID:pQlZUi0F
>>30
マジンガーZ      「・・・。」
グレートマジンガー  「・・・。」
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:29:35.91 ID:zTdsMoR4
で、壊れたら直せるの?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:29:44.81 ID:vOGAp7GK
>>18
前のデカい2隻は艦橋側のクレーン
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:29:53.52 ID:JM0Ox04C
テンアンボン?・・・テンアンモン??
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:30:06.93 ID:rD/O4O56
発電機は10基くらい積んでおけよw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:30:13.35 ID:ke5dWuDg
>>1
>韓国が開発した戦闘システム

これは面白そうw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:30:40.24 ID:kIv/EQaC
航海中に後悔不能になるよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:30:50.50 ID:rSIbXDU4
発電機
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:31:12.23 ID:ccQExcGj
>>29曳航途中で浸水沈没
でも驚かない。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:31:20.38 ID:NlWE8cyF
日本の艦てこんなに継ぎ目目立たないと思うんだけどアングルの問題かしら?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:31:36.33 ID:467ns7TO
>>24
なにこれ・・・漁船?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:31:53.70 ID:QxdRBEhc
こんな張りぼてで大丈夫なんすか
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:32:08.25 ID:hCKb/VzW
どこに上陸するつもり(笑)?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:32:08.67 ID:FBtWICwA
>>7
ニコンで撮りました
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:32:12.76 ID:EieNckDa
九条教徒は早く韓国に布教活動にいってこいよ
こんなもの作ってるなんて酷いと思わないのか
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:32:34.73 ID:/3ggu82m
>>44
ゆくゆくは漁礁
50大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 00:32:37.48 ID:yyLJD566
韓国にしてはなかなか使い勝手のいい揚陸艦を造ったもんじゃないか
ただネックなのは国産化率96%という表現なんだよな
国産化といって他国の部品を無断コピーして寄せ集めてはいないだろうな
いや他国の部品を用いるのが悪いってことは言わないが
よくても2〜3国のものにし互いに干渉しないように作ってほしいものだ

だけど日本もこういう高速性を維持した中型輸送艦を複数隻欲しいものだ
もちろん航空機運用力を重視した大型輸送艦も揃えるのも大事だ、今の「おおすみ」3隻では限界があるしな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:33:07.60 ID:yEovh5p2
燃ーえろよ燃えろーよー
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:33:10.27 ID:VyHVEkni
諸外国に類似艦は有る?
あまり見たことないタイプの揚陸艦ではある
韓国の国状にも合ってはいると思う
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:33:20.02 ID:nViMaVo/
陸軍強化しろよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:33:47.53 ID:/JjMwssT
>>19
ステルス外装だと仮定してみようw

うわぁああ!、これはタイヘンだ日本はレーダー強化しなきゃだろ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:33:56.46 ID:RzeR9m76
韓国海軍に曳航あれぇ〜
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:34:14.63 ID:Bo/Cn42b
なんかこれ、艦の前方の形に対してバルバスバウのバランスがおかしくないですか?
もともと細身の船が原型としてあって、搭載量を稼ぐために無理やり拡幅したように見えるんだけど
57(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2013/09/12(木) 00:34:28.39 ID:AU9L6Ohy
発電機の配置が気になりますね。
構造上ヤバそうだった場合、まだ独島の教訓を取り入れて変更はできるのかな?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:34:56.75 ID:VyHVEkni
>>50
自衛隊が使うには半端かなあ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:35:41.84 ID:gaNFSxv8
>>7
いつも思うが、韓国海軍艦艇ってなんでこう船体溶接がべこんべこんなのだろう。
こういうのは、圧を受けたらすぐ取れてしまうように思うのだが。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:36:10.22 ID:xaUUPjte
>>1
>韓進重工業

今話題の独島艦を作ったところ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:37:17.42 ID:lJ97FPfQ
まあ、揚陸なら分からないでもないか。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:37:29.37 ID:5xzYJKar
>>59
冶金とか溶接とか、「基礎技術の積み重ね」が物を言う世界なんで、「それが無いから」としか。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:37:56.37 ID:hyAwKqqq
>>7
馬痩せ大丈夫なん?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:38:05.49 ID:dww8yHt+
また新しい時限爆弾投水したのか
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:38:08.56 ID:VyHVEkni
これ、サイズとかから考えて、大量に配備してなんぼのコンセプトじゃないの?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:39:43.11 ID:UyevTmGu
小せえくせえに遅え。

評価すべきは、ステルス意識した形状とバウスラスターつけてるあたりかな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:40:05.95 ID:ccQExcGj
>>次期揚陸艦 「天王峰」が進水式
女王蜂?に見えたW
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:40:10.41 ID:xaUUPjte
>>65
四隻作る予定で天王峰艦はその一番艦
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:40:48.19 ID:ccQExcGj
>>68あとが続かないと思うW
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:41:43.92 ID:nOHr7qH1
ハリボテ感が半端ねえな
インディーズ映画に出てきそうな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:42:07.09 ID:DP0jRiFr
戦車を乗せたら船低が抜けたをお願いします
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:42:30.27 ID:gaNFSxv8
>>7
>ttp://bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201309/thumb2/20130911165522.jpg

なんか妙に船の高さが高いんだが、、、
揚陸艦なんだから、浅瀬海域でも座礁しないよう船の高さを低く抑えないと。
整備された港に進駐するだけの、ヘリ輸送任務しかできそうもない、、、。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:43:14.70 ID:dSAQFtHS
なんだかすぐ沈みそう・・・
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:43:28.13 ID:rD/O4O56
この継ぎ接ぎだらけの溶接・・・

徹底的なコスト削減 上陸専用(使い捨て)なんですね

帰る気すらない総玉砕魂 さすがデス*´ω`*
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:44:42.77 ID:K8Ulk/8c
「天王峰」って何した人?テロリストですか?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:45:40.53 ID:yKYF4GBM
また新しい韓流お笑い芸人艦の誕生か?www
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:46:58.72 ID:ccQExcGj
絶賛漂流中の独島艦の後続艦かw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:48:26.83 ID:ql5W+V4D
ドクトが欠陥品なので日本国対馬攻略作戦成功のため
量産化タイプを作る韓国だがw

更なる欠陥品となるのが宿命なのであったww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:48:37.04 ID:M7r5i905
>>50
前から思っているんだけど
おおすみ型3隻つかっても1個連隊運べないんだよね?
1個師団くらい運べた方がいいんじゃないかという気がするんだが?
教えてエロい人
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:49:22.15 ID:xaUUPjte
>>75
標高1915mの山だそうです
81大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 00:50:32.34 ID:yyLJD566
>>14
軽荷排水量なら4700tのニューポート級戦車揚陸艦ってのがあるぞ
ただ全長全幅やこれまでの韓国の発表を考えると満載排水量が4500tとみるか
それでも、2000〜3000t級の戦車揚陸艦または揚陸輸送艦ってのは結構ありふれたものだ
おおすみ型の前級である、みうら型輸送艦(ビーチング方式の戦車揚陸艦)は基準排水量2000tで満載が3200tだ
しかし>>7の画像が天王峰級なら、4500tってのは軽荷排水量ってことだな
>>20
演習とか、事前に北の領海周辺に待機させておくとか
国際平和維持活動で使うってもあるし、韓国における平時ってのは地方での災害発生時も含むのだろう
さすがに首都での災害発生は有事扱いになるだろうが
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:51:13.22 ID:j+H6zn94
>>79
1個師団って、どれだけの規模か知ってるのか?
83大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 00:52:10.37 ID:yyLJD566
>>66
輸送艦で25ktって、事実なら高速の部類だぞ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:52:39.67 ID:K8Ulk/8c
>>80
どうもです。
何か期待はずれの名前ですね。
命名規則ってあるのでしょうか。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:52:42.96 ID:QxLLt8RX
智異山(チリサン)国立公園は、1967年韓国で初めて国立公園に指定されたところ。
最高峰の天王峰(1915m)を始めとして高さ1000メートル級の数十の峰々が連なり、
韓国の国立公園の中でも自然の雄大さが感じられるスケールの大きな国立公園です。

だと。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:53:19.98 ID:UF++MQeS
揚陸艦ったら仮想目標は対馬、その他日本の無人島か竹島だろ
カネ無いくせに相変わらずテキトーなことやってるわ
どーせ日本が本気出したら全部無駄だろ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:53:31.48 ID:ZPbULMdd
>天王峰

韓国語では、チョンワンボン と言うのかな。
なんか間が抜けてるように聞こえる。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:53:39.41 ID:wK0TcAGO
>>24
前の甲板に載ってるのは、上陸用舟艇が2隻?
あれどうやって下ろしんだ。それとも船が沈みかけた時の避難用?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:53:54.64 ID:/JjMwssT
>>29
>1、心霊海域も安心 「存在しない物体」を表示する艦のレーダー
>2、のっとり対策 甲板上のヘリを撃つ接近防御火器システム「ゴールキーパー」
>3、大きすぎてK2乗りません 小型揚陸艇を積むと使えなくなるエレベーター
>4、万全の反対運動対策 そもそも搭載するヘリがない
>5、実はダイオウグソクムシ 演習の時以外、ほとんど活動しない。1年のほとんどを港で過ごしている
>6、韓国のミリオタにはヒミツの部屋
>7、ずっ友発電機 発電機2基を並列設置。水かぶる時も一緒だよ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:54:13.17 ID:YqtKuUmR
またかちかち山みたいになるんだろ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:55:44.14 ID:nshEgf8g
>>16
揚陸艦(ようりくかん、Landing Ship)は、
人員や物資の輸送を目的とした艦船のうち、
岸壁などの港湾設備に頼ることなく、
自力で揚陸する能力をもった軍艦のこと。
海岸に直接、もしくは自らに積載した
ヘリコプターやホバークラフト、
上陸用舟艇を介して歩兵及び
装甲戦闘車両などを上陸させる。
物資や人員を素早く陸揚げすることから、
揚陸艦の名が付いた。第二次世界大戦期に急速に発達した。
wikiから
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:55:51.27 ID:HHJLGrNk
前の船は発電機2台しか積んでなかったから失敗したニダ
次は発電機を30台積んだから絶対大丈夫ニダ

…………重すぎて沈んだニダ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 00:57:41.45 ID:amyzrF4j
最初の次期揚陸間って言葉の意味が理解できない
毒等は揚陸間じゃなかったけ
94MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/12(木) 00:58:02.10 ID:M8ZxU3Pb
95名無しさん乙:2013/09/12(木) 00:59:04.52 ID:JkONaLyi
シコって発電する方法に切り替えたらしい
96大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 01:00:20.30 ID:yyLJD566
>>79
第二普通科連隊の人員が約650名 おおすみ型の自衛官輸送力は1隻330名
別に師団まるごと派遣するようなことはしなくてもいいのでは、
出すならそれこそ旅団や混成団だけど、島嶼部向けなら二個連隊とか三個大隊を出せれば御の字では
それに東日本大震災時を見るに、いざというときは民間の高速フェリーやRO/RO船(最近の自動車運搬船)を徴用するだろう
ただ師団規模の人員を送れても、今度は装備や舞台に供給する兵糧はどうやって調達するかの問題もあるわけだしな
97ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/12(木) 01:00:22.85 ID:BfyF9Qx2 BE:1286182894-2BP(3581)
>>1
韓国に揚陸艦っているのか?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:00:40.60 ID:SmqxSTgi
艦首砲の位置がやたら前だな
この位置しかないのかもしれないけど
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:00:46.47 ID:VlCrve+H
天王とは天皇のことなのだ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:01:00.71 ID:VLsqSuN5
見た目はショボいがまぁ韓国の国力考えればこの程度の大きさが身の丈に合ってるだろ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:02:09.08 ID:UF++MQeS
>>94
クレーン使って揚陸艇下ろすタイプって一般的なのかね
作業にいちいち時間がかかると思うんだが
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:02:17.56 ID:PMq7ZMLU
で、いつ火災で廃艦になるの?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:02:51.91 ID:SmqxSTgi
>>97
日本が持ってる
だからいるの!
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:03:56.70 ID:gaNFSxv8
>>98
輸送艦なのに砲台いるんかな、、、

砲台と北朝鮮レベルの小型艇2隻、なんて取っ払ったほうがより物資輸送できるとおもうんですが
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:04:08.74 ID:/JjMwssT
大型化に伴い、自転車発電機山盛り積んで、甲板に並べて自力帰還できる機能が追加されてるかも。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:05:38.18 ID:MIw++xt8
北相手じゃ、どんなシチュエーションで使えるって言うんだ?
来たと戦争開始して釜山まで攻められてからしか、役に立たないだろコレ

しかも、韓国軍は米軍ほど装備が充実してないから占領されたソウルに
攻撃なんて出来る筈も無く、逃げる足にしか使えない。

日本に来るなよ、仏像返せ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:05:41.14 ID:VyHVEkni
>>97
北相手だと逆襲前提だから、要る
コンセプト的には妥当に思える
欲張ってgdgdになった独島や使い所無いのに金かけた世宗大王とかより
ぜんぜんまともではある
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:05:43.81 ID:pQlZUi0F
>>97
朝鮮戦争のインチョン上陸作戦(敵軍の後方に上陸して橋頭堡を確保する)を再現したいんでしょw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:05:44.13 ID:gaNFSxv8
>>103
つぎは海自のヘリ空母DDH欲しいニダいいそう
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:05:50.44 ID:j/r+bnx1
「女王蜂」に見えた
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:07:59.38 ID:lbqdPeJH
>>101
波の荒い時は大変過ぎる
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:08:00.51 ID:gaNFSxv8
>>107
>>108
それなら、浜辺にでもつけられる強襲揚陸艦じゃないといかんのでは。

それとも、韓国海兵隊のほうの装備なのかな。そういうのは。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:08:08.06 ID:1KPYn1et
揚陸艦ですが乗せる物が予算不足で・・・w
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:08:16.80 ID:nViMaVo/
>>110
凄い弾幕のあいつか
115 ◆65537PNPSA :2013/09/12(木) 01:08:39.81 ID:NRivwHjF BE:19570032-PLT(13051)
ホントに「国産化率は96%」なのかいな?
OEM生産とかじゃねぇの?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:08:44.98 ID:xaUUPjte
>>84
・駆逐艦    : 国民からあがめられる王および長寿(忠武公イ・スンシン、広開土大王、乙支文徳艦など)
・潜水艦    : 大韓民国の尊敬を受ける偉人(アン・ジュングン、チャンボゴ、チェ・ムソン艦など)
・護衛艦    : 広域市・道(ド)、道庁所在地(ソウル、釜山(プサン)、忠南(チュンナム)艦など)
・哨戒艦    : 中小都市の名称(江陵(カンヌン)、光明(クァンミョン)、祭天してなど)
・掃海艦    : 主な村の名称(強震、強硬、高齢ハムなど)
・揚陸艦    : 主な名山の峰名称(故遵奉、聖人峯(ソンインボン)など)
・軍需支援艦 : 主な湖の名称(大庁、天地艦など)
http://blue-paper.tistory.com/465

海軍公式ブログに命名基準の記事がありました。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:09:35.06 ID:lmSAWK0G
仮に高性能な戦艦だとしても宝の持ち腐れだよなぁ

韓国海軍、まったく泳げない軍人が2割、5分しか泳げない4割
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0904&f=national_0904_126.shtml
118なすとこ ◆3Yl5YF6yKo :2013/09/12(木) 01:11:58.48 ID:oUQG5thm
>>116
上から2つは・・・え?あれ?・・・広開土大王?
潜水艦はもう・・・・・・・・・・・

んー、それでいいのかなぁ?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:12:13.99 ID:pQlZUi0F
>>114
首領蜂?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:12:33.34 ID:VyHVEkni
韓国のことだから、てっきり流行りの双胴ウェーブピアサーに飛びつくのかなと
思ってた
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:13:01.53 ID:ke5dWuDg
>>117
海上に投げ出されたら5分で6割溺死するのかw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:13:30.52 ID:K8Ulk/8c
>>116
どうもです。
もし航空母艦ならば歴代大統領か、それとも韓流スターの名前
にしたらどうだろう。
空母「少女時代」なんて可愛いかも。
123ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/12(木) 01:14:11.07 ID:BfyF9Qx2 BE:571636782-2BP(3581)
>>108
正面からたたきつぶせと
いい加減相手も警戒してるんだから
124大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 01:14:28.28 ID:yyLJD566
>>84
韓国では揚陸艦艇の命名には山岳名が用いられる
韓国は風水に対して熱心的だから、風水的に見て霊山とされる山岳を用いていると思われる
日本でも戦艦、巡洋戦艦、砲艦に起用された山岳は有力な寺社があり歴史に大きく関わっていたりする
一方で強襲揚陸艦は韓国からして従来の戦車揚陸艦、揚陸輸送艦とは区別される揚陸艦艇として扱っているのか、
毒島級とその二番、三番艦の予定艦名を見る限りでは係争中の領土や国家戦略的重要な地域を起用する傾向にある
これは強襲揚陸艦が国家戦略に大きくかかわる艦艇として見ているからだろう
今回、就役を目前に控える天王峰級は強襲揚陸艦というよりはドック型揚陸艦っていったほうがよく
これは韓国からしたら、雑用に適した多用途任務艦ってところかな

ただ詳細な画像を見る限りでは、これはやはり詰め込みすぎる
規模からして航空機運用重視するのか、揚陸艇の運用を重視するのかどっちかにしろと言いたい
あと揚陸艇を甲板に載せているのは見世物扱いか
実際には牽引装置を用いて水面に降ろすけど、降ろした後は別の艦船を用いて回収するか
それか、内部構造がどうなっているか知らんが、降下装置を使ってウェルドック内にもっていくかだろうな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:14:38.73 ID:iUdiNR32
>>36
吊り上げ中に落下ですね
126 ◆65537PNPSA :2013/09/12(木) 01:15:24.92 ID:NRivwHjF BE:205481579-PLT(13051)
>>120
流行りのウォージェット推進に飛びついたら真っ直ぐ走らない船ができたからなぁ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:15:56.13 ID:/JjMwssT
>>117
泳ぐ時はネット浅めで無問題。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:16:18.31 ID:mDTsKqzs
天玉揚?

うどん?そば?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:16:50.54 ID:QrvuZrkq
韓国海軍は金かけるならアメのLCSみたいなやつ作ったほうがいいだろ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:19:33.52 ID:ql5W+V4D
これのことかなw

韓国次期戦車揚陸艦計画(LST-II)

2007年4月に公表された新型戦車揚陸艦導入計画。当初はコージュンボン級戦車揚陸艦を8番艦まで建造する予定だったが、新たに基準排水量4,500トン級のLSTを
建造する事になった(LCACを搭載できる6,500トン級の揚陸艦を海軍は要求したが、予算の都合で4,500トン級に縮小されたという)。現在、基礎研究が行なわれており、
2013〜2016年の間に8,715億ウォンを投じて4隻建造する予定。2007年10月に公表された完成予想図によれば、自衛用に対空射撃が可能な76mm級の速射艦載砲と
RAM対空ミサイルを装備し、兵員700名と戦車や水陸両用装甲兵員輸送車を搭載する。艦後部にはウェル・ドックを有し、内部にLCM(中型揚陸艇)1隻を収納できる。
LCMはウェル・ドック内の他に、ヘリ発着甲板の前に2隻を搭載可能で、この2隻は大型のクレーンで海面に降ろされる。ヘリ発着甲板は2機分のスペースがあるが、
格納庫は有していない。最大速力は23ノット。艦形は米海軍のホイッドビー・アイランド級に似ているが、排水量は3分の1以下である。
計画通りに進むなら、将来韓国海軍はドクト級LPDを3隻、コージュンボン級LSTを4隻、新型LSTを4隻と、有力な両用戦能力を保有する事になる。

--------------------------------------------------------------------------------
【2007.11.09追記】
韓国防衛事業庁は2007年11月9日に開かれた防衛事業推進委員会で次期揚陸艦(LST-II)事業の導入計画を確定したと発表した。LST-II事業は2014〜2017年
(当初2013〜2016年の計画だったが1年先送りになった)にかけて4隻の4,500トン級揚陸艦を国内建造するもので、旧式となったウンボン級揚陸艦
(既に全艦退役済)を代替する。事業費は約8,000億ウォン。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:20:21.75 ID:pQlZUi0F
>>121
生簀で泳いでパニック障害になるんだぜ


【韓国】竹島へ水泳横断した韓国人歌手のキム・ジャンフン、パニック障害で緊急搬送[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345019851/l50

【韓国】竹島水泳リレーの韓国人歌手、来日予定も安全面で不安も[13/08/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375841787/l50
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:21:08.77 ID:SmqxSTgi
イージスとか作る金あったら陸上戦力増強して正面攻撃で勝つようにしたほうがいいんじゃねえの
魚雷や機雷で沈むかもしれないし
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:21:34.57 ID:VyHVEkni
>>129
黄海ならあのコンセプトが活きるかもしれないね
それも数を揃える前提だけど
134104:2013/09/12(木) 01:21:52.99 ID:gaNFSxv8
甲板反射でレーダーにゴーストでるという欠陥毒島よりいいか
搭載自軍にフレンドリーファイヤーするのが基本仕様の、毒島よりいいか
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:23:22.83 ID:ql5W+V4D
一隻200億円ぐらいかww
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:24:28.48 ID:kYzudKz5
>>126
そんなんで良く納品するよね、受領する方も受領する方だけど...
あの国には、検査って概念ないのかな
137 ◆65537PNPSA :2013/09/12(木) 01:24:52.36 ID:NRivwHjF BE:205481579-PLT(13051)
>>136
流石に受領しなかったらしいで
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:25:07.00 ID:gaNFSxv8
>>130
ホバークラフト搭載型が予算不認可で、
小型漁船搭載型になったわけか、、、
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:26:57.99 ID:YhI9dlEv
>>57
進水したのならほぼ不可能では?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:27:38.70 ID:PiVelGj6
>>138
つまりホントに欲しかったのは自衛隊のこれか?

http://fanalone1963.iza.ne.jp/images/user/20111123/1632128.jpg
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:29:05.50 ID:Ui0T3EJl
独島級の二番艦三番艦マダー?
142大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 01:29:10.09 ID:yyLJD566
>>97
陸軍重視の国だからこそ、揚陸艦艇を持つわけだろう
対北戦を考えるなら戦車揚陸艦は充実しておいたほうがいい
過去の朝鮮戦争の流れや今の首都機能移転が起きないソウルの状態を考えると、
これからの韓国軍はソウルが占領されたときに奪還できる能力を整備しないといけないと考える
それと>>1にもあるが、韓国は一応は先進国だから、国際貢献にも力を入れないといけないからな
>>104
それは同意だな、揚陸艇の方はもう少し小型にしてもよかったような気もするが、
韓国としては戦車を揚陸させたいようだ、それならもう少し船体規模をでかくしたほうがいいが
先ほど例に挙げたhttp://ja.wikipedia.org/wiki/ニューポート級戦車揚陸艦は
新造時に76o連装砲を二基配備していたが、のちにファランクスCIWSに取り換えをしている
韓国は既にゴールキーパーCIWSを運用しているのだから、そちらを載せてもよいだろうに
>>109
あの国はそういうのは望まない、だけどKDX-4は対潜能力を充実させたものを期待したいね
>>116
コムドクスリ級ミサイル艇は近現代に成果を収めた人名が用いられている
>>122
旧国名を用いるのではないのか、高麗とか高句麗とか
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:32:06.95 ID:kYzudKz5
>>137
少しは、学習したのかなwww

>>138
昔の救命ボートをちょこっと改造しただけでは?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:32:20.00 ID:ql5W+V4D
まあ量産前にバグ出しないとまた面白いことになるが
どうなるんだろうなw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:32:21.75 ID:vOGAp7GK
>>138
となるとこの艦は軽車両限定って事になるか
当たり前だがLCMには戦車が積めないし
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:32:41.48 ID:0AeBO0ol
>>142
ソウルが破壊される事はあっても占領される事はもう無いんじゃね?
北朝鮮はスタミナ無いし最初の全力砲撃の後はヘロヘロだろう。
まあソウルは助からないけどなー
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:35:20.32 ID:kYzudKz5
>>146
あの国でソウル壊滅は、サムスン倒産より国滅亡に近いでしょ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:35:48.09 ID:I+dTXWBr
故障して浸水 潜水艦になるな
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:36:25.14 ID:amyzrF4j
>>146
米の介入がないなら、ソウル砲撃くらった時点で
南朝鮮総崩れ
あとは朝鮮戦争をそのまま再現できるだろう

あの民族が目の前の現実を目にして戦うとでも思うのかw
北と南なら、北のほうが士気がまだまし
なんせ、目の前に裕福(比較級)な土地が広がっているのだから
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:36:25.49 ID:ql5W+V4D
兵員輸送が主になるだろうな
戦車より装甲車だろう
151大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 01:36:51.19 ID:yyLJD566
>>140
自衛隊つうかアメリカのホバークラフト艇な
自衛隊で使われているのはライセンス生産されたものだから
ちなみにLCAC自体はアメリカでは生産終了して後継艇の建造に力を入れている
ちなみに、おおすみ型には海上自衛隊で雑務に使われる国産の交通船2150号、2151号を搭載可能
こちらはミサイル艇「はやぶさ」と同じウォータージェット推進で陸上を走るのは難しいがな
>>129
あんなの金持の道楽でしかないから
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:37:20.85 ID:cBiJKkBm
>>144
飛ばないバグはただの仕様だ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:37:33.13 ID:0AeBO0ol
>>147
大丈夫だ。北朝鮮も滅亡するから一人じゃないので怖く無いし戦争自体には勝てる!
米空軍が上から全てを焼き尽くしてくれるし。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:37:38.69 ID:gaNFSxv8
>>140
現在航行不能なあの揚陸艦毒島なら搭載出来るはず
155風老児 ◆ShJy9Hwth7/Y :2013/09/12(木) 01:38:10.12 ID:ITw+JGNQ
>>146

まあ、ソウルだけでも叩けばOKじゃないの
しかし、馬韓は金もないくせに、こんなオンボロ船ばっかり作ってどうするんだろう
156大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 01:38:31.16 ID:yyLJD566
>>145 >>150
上にある画像一覧を見る限りではRO/ROランプがある感じだしな
ウェルドック内にあるのは小型の上陸船艇か、水陸両用車とかになるのかな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:39:41.44 ID:UF++MQeS
>>130
やっぱ甲板使うのか
時間かかるし天気が荒れたら使えんのかね
つか、複雑な操作のいるモンは韓国軍には鬼門だろw
荷物満載した揚陸艇ブチ撒けねえとわかんねえのかなあ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:41:06.69 ID:q0KKXjii
なお発電機は独島艦と同じ仕様です
159大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 01:41:48.72 ID:yyLJD566
>>155
おんぼろ船ではないだろ、要求に見合った失敗の少ない艦かどうかはともかくとして
むしろ韓国は必死になって旧型の小型艦艇を近代化している、今回もその一例だよ
>>154
独島艦はそれこそ、おおすみ型と同じくドック型輸送艦として運用した方が良いと思う
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:42:30.49 ID:0AeBO0ol
>>149
当時と違って北朝鮮がかなり疲弊しとるからな。
パニックを起こしてそこらじゅうに放火しつつシコリながら逃げ惑う
ソウル市民がソウルを火の海にしている間に全力で進撃しようとはするが
一部のご飯たくさん食べて物資そこそこ供給されてる部隊以外はかなり
惨憺たる状況になるかもよ。

んで、米空軍が上から汚物を消毒するわけだし、韓国軍の徴兵兵士が
チキン前回でも韓国経済が壊滅するだけで韓国自体は最後には勝つだろう。

両手両足を失い心臓と脳に深刻なダメージを負うだけで済んだニダ!
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:42:58.96 ID:rY1NxcAU
鳩山一浪って車椅子だったよねえ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:43:10.45 ID:EAl0Qr8y
>116
正規空母導入の際はアメリカを習って歴代大統領の名前をつけてほしい

空母ノムヒョン・・・乗ってみてぇw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:43:13.83 ID:RTZJC28c
くれぐれも発電機の近くで携行缶のガス抜きはしないように!
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:43:40.00 ID:vOGAp7GK
>>156
そういえばAAV-7を持ってたか
戦車は別の揚陸艦が4隻あったからそっちなのかな
165大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 01:43:53.12 ID:yyLJD566
>>157
LCACを用いれないので緊急性を要する部隊の輸送はヘリに任せるのか
>>158
進水前に事故が起きたのは、ある意味では天明だな 神様が今のうちに対策しとけって言っているのではないか
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:45:34.81 ID:0AeBO0ol
>>162
偉人シリーズは、自称偉人の数からしてあっという間に品切れだわな。
「テマド」とかいう対馬の韓国名でも冠した船を作ったりしてw
167大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 01:45:56.53 ID:yyLJD566
>>164
それと独島型だな、てか二番艦はヘリコプター運用能力を削除して、車両輸送に力を入れたらよいと思う
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:48:34.86 ID:UF++MQeS
>>165
つか、海上用ヘリってまだ持ってないんじゃないですか
どっちにしても天気が荒れたら相当見物ですけど
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:48:58.28 ID:EAl0Qr8y
>166
いやいや、従軍慰安婦のお婆さんとか候補はまだまだいっぱいいますよw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:50:32.27 ID:umcL3sH5
>>150
中にはこれが入る
http://en.wikipedia.org/wiki/Landing_Craft_Mechanized#LCM.286.29
戦車は乗っけられない、ジープ2両か人80
171大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 01:52:39.21 ID:yyLJD566
>>168
駆逐艦で運用されているヘリを回したらいかがと思っている
しかし韓国初のヘリコプター搭載艦だからってDDHって付けるのは頂けないな
ヘリコプター二機運用とかヘリコプターの整備に力を入れているならともかく
そうではないし、しかも天候が荒れていたり夜間発着ができないとか、それ普通にDDだろと言いたい
172大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 01:53:42.64 ID:yyLJD566
>>170
自動車運搬船なり高速フェリーを改装した方が安価で多く載せられる気がする
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:54:45.21 ID:0AeBO0ol
>>172
うようよいるかもしれない小型潜水艦の良い餌になるかも
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:54:47.96 ID:QrvuZrkq
>>151
インディペンデンスとフリーダムの調達コストが倍以上に膨れ上がってるらしいですね
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:55:04.86 ID:pR83d/So
>>7
ものすごくハリボテっぽく見えるのはなんでだろ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:56:02.35 ID:w70AsLGE
鉄板ボコボコで、面があってないところもあるし、ツギハギっぽいところもあるし、30年前のサンフラワーの方が船体しっかりしてそう。輸送力も、サンフラワーの方が、多分上だな。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:57:56.91 ID:0AeBO0ol
>>176
防御力もさんふらわあの方が上だったらどうしよう
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:58:29.89 ID:qeaWNCjh
そんなものつくってねえで、借りた金返せよw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 01:59:42.74 ID:UF++MQeS
>>171
まー改善すべきトコは腐るほどあるとは思いますけど
もう小手先で工夫してどうこうなるレベルじゃないんですかね
日本に張り合おうなんて戦略に基づいてやってりゃ何やっても上手くいきませんよ
日米切ってシナと軍事同盟でも結んで仕切り直しってなら話は別かもしれませんけど
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:01:44.50 ID:umcL3sH5
これ4隻作るお金が有るなら李舜臣級駆逐艦と炎上揚陸艦を修理&うpデートした方が良い
予算の都合とはいえ無駄過ぎる
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:02:29.46 ID:kMSG3EoX
>>116
・掃海艦    : 主な村の名称(強震、強硬、高齢ハムなど)

変な名前の村が多いのね?
ってかハングルのせいかな
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:03:35.36 ID:991swVUO
歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:07:05.64 ID:nViMaVo/
こんなとこに無駄金使うなら戦闘機に予算割けば良かったのに
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:08:26.50 ID:jQ+60WB5
もう少し大型のほうが使いやすいんじゃねえの
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:08:42.53 ID:odDABnJm
天王峰って人名?
今度はいつの時代のテロリスト?日本の誰を殺したの?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:09:01.86 ID:BJ8YRsay
どこに上陸するために使うつもりなんだ? 
対北朝鮮の為とは思えないんだけど。
まさか日本を侵略する時に使うつもりなの?
覇権主義で右傾化してるのは韓国なんじゃないの?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:15:28.50 ID:/3ggu82m
>>185
山の名前みたい だいぶ前のレスにあった
さかのぼるのめんどい
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:16:04.79 ID:laH+xmS7
パチンコ船
カジノ(火事の)船
そういうほうが、ずっと向いていると思う。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:16:10.18 ID:yn/GUrte
★---------★

韓国軍のチグハグな軍事力整備 欲しがる自衛隊の「ガム」
2013.9.7 09:01
 軍の装備は、自国の置かれた安全保障環境や財政状況などで普通は決まる。
だが「韓国軍は自衛隊を観(み)て決める」との観測が、一部専門家に根強い。
自衛隊と同レベルの装備を、緊急・必要性が希薄でも、財政が苦しくとも、
最短期間で断固配備する、というのだ。韓国人は、小欄に「大人が噛(か)んでいるガムを欲しがる子供」
.........
以下ソース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130907/kor13090709010003-n1.htm
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:17:11.27 ID:+zDriOZd
また自沈するのか
191ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/12(木) 02:17:56.18 ID:BfyF9Qx2 BE:428727762-2BP(3581)
>>172
正直米国軍にお願いした方が確実だと思う(苦笑)
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:21:32.05 ID:ql5W+V4D
これは韓国の対馬と九州攻略作戦用の機材だからなww
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:22:10.75 ID:ppoaEUFG
>>185
智異山の峰の名前らしいが、智異山は秀吉・日帝への抵抗の地として・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%BA%E7%95%B0%E5%B1%B1
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:23:08.91 ID:laH+xmS7
>189
>韓国のEEZ=排他的経済水域が日本の10分の1である背景も問わない。
韓国は「水軍」程度でいいんじゃねか。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:23:21.12 ID:w70AsLGE
速度なら、新日本海フェリー、輸送力なら、サンフラワーゴールド。トータルでゆうと フェリー飛竜がほうが、この船より上かも。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:24:44.04 ID:GgJoF7iY
>>97
北が攻めてきたら一気に釜山まで後退
米軍の集結をまって反撃
戦線の延びきった北の側面から上陸して背後に回りこむ
なので反抗には揚陸艦が必要
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:27:02.86 ID:laH+xmS7
それよりも、地表のバリアーを難なく迂回突破してくる
北朝鮮の工作員のほうを憂慮したほうがいいのでわ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:27:07.04 ID:/3ggu82m
>>196
空爆で十分じゃね
後はウリナラ戦車先頭に立てて押し返す
199ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/12(木) 02:31:15.53 ID:BfyF9Qx2 BE:500183227-2BP(3581)
>>198
うん。当時と違うのは戦闘機の性能に格段の差があるって事
正直無理に揚陸をする必要が薄いんだよね。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:32:44.47 ID:xTkbCLGp
そして浸水。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:36:43.12 ID:yn/GUrte
★---------★

仮想敵は日本 韓国軍が狂わせる日米韓の歯車
2013年06月21日(Fri)  勝股秀通 (読売新聞調査研究本部主任研究員)

駆逐艦や潜水艦には射程400キロの巡航ミサイルを搭載していることを公表した。
北朝鮮を攻撃するためとしているが、「仮想敵は日本だ」とみる自衛官は少なくない。
.........
以下ソース
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2908?page=4
202Terrorist安重根:2013/09/12(木) 02:40:06.16 ID:oOOPSYIE
竹島艦の二の舞(笑)
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:44:04.27 ID:La2Fm7PH
もう浸水式をしたのか?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:45:43.07 ID:G0O5fg3B
品種改良したブドウみたいな名前だなw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:46:08.51 ID:/3ggu82m
浸水式って言うなw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:46:11.36 ID:laH+xmS7
>無理に揚陸をする必要が薄い
空海から徹底的に叩きのめし、補給路も断たれている。
今の軍隊って、そんな状況でない限り揚陸艦とか
オスプレイも持ち出さないだろうね。いい的だから。
感覚が第二次世界大戦初期の頃のままなんだろう。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:55:31.91 ID:5aHEujZ9
対馬って砂浜が少なくて切り立った崖ばかりで大兵力を揚陸させるのは不可能らしい。
LSTじゃ使いみちないんじゃないの?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:57:12.39 ID:SCtei+8p
なっちゃんの軍用型なかった?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:58:23.20 ID:laH+xmS7
韓国の戦略。
まず中国・ロシアとの国境を遮断する。
そうしておいて、地上軍でじわじわと北方に進撃する。
いやね、酔っ払いのたわごとですよ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 02:59:30.92 ID:ql5W+V4D
これの前級がアメリカの第二次対戦時代のLSTだが
そのままでも問題ないのが韓国軍

北朝鮮もその時代のLSTだしなw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 03:16:34.24 ID:WWOva4Ks
写真見て気づいたんだが、この船後部が開くようになってるよな。てことは海岸に接近してから縦列駐車の要領で
切り返してケツからビーチングすんのか。
なんか切り返しで横っ腹晒してる最中にRPGの集中射撃でもくらってそのまんま浸水&座礁しそうだな。
乗っけた車両&人員は海岸を目前にしておさかなの家と食べ物に…
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 03:22:19.42 ID:fVR6JO3L
>>1

韓国にしては珍しく身の丈にあった実用的な良い船じゃないか!?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 03:26:43.95 ID:sos88KMn
前甲板の舟艇はどうやって降ろすのかよく分からん。
ブリッジの真下にあるのがクレーンか? それにしては小さいが…
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 03:27:02.99 ID:NDw71EMq
艦橋前の揚陸艇を下した後にヘリが着艦したら船尾から沈没なんて希望
215マスゴミは変えなああかん:2013/09/12(木) 03:29:58.66 ID:wvJnVl3C
これもまた発電機火災になるのかね?アシアナ航空機事故をみれば無責任は明白

2)軍需品納入業者に相次ぎ不正疑惑
http://www.chosunonline.com/news/20110617000032
3)韓国製兵器は欠陥で信用できないと朝鮮日報(関連リンク有り)
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/64742663.html
4)韓国軍:海兵隊員が民航機に誤射
http://www.chosunonline.com/news/20110618000019
5)南北軍事境界線付近 韓国兵士が相次ぐ謎の死
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/03/html/d22337.html

6)最前線で警戒勤務の一等兵、銃の事故で死亡
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/03/18/2013031800947.html
7)韓国軍 情報作戦態勢引き上げ=電子システム障害受け
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/03/20/2013032001839.html
8)放送局などサーバーダウン 原因は「ハッキング」
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2013/03/20/0800000000AJP20130320003800882.HTML

9)韓国兵器企業「ネクスン」 米国企業を騙り韓国軍から受注→粗悪品納入→射撃中に破損事故
防衛事業庁は不良品を摘発できず
 納品した企業の代表を聴収
10)2007年5月28日
  ミサイル駆逐艦「文武大王」が127mm主砲射撃訓練時、砲身破裂事故
11)2010年9月6日
  主力戦車K1の105mm砲射撃訓練中に砲身破裂事故(それまでにも同様事故8件)
12)2010年11月23日
 北朝鮮による延坪島砲撃前の訓練時、最新型K-9自走榴弾砲が砲身に砲弾が詰まる事故
報道を軽くググったらこんだけ出てきました。
まぁ隠蔽体質を考えると氷山の一角とは思われますが、
運用する兵隊さんの人為ミス以外に、砲身や砲弾そのものの基本的欠陥や製造時不良もあるです。
13)国家の安全保障に関わる部分にここまで悪質な不正が入り込むと、
 これはもう現場の兵隊さんは大変ですね。
 部品の精度は使用時に目に見える部分と見えない部分があり、
 対空機関砲の砲固定部品なら見えない部分になるかと。
 ボカボカ機関砲撃ってたらいきなり基部の部品がバキャって割れるんですからね。
 陸上自衛隊でも戦車砲の砲身内に土が入ったままブッ放し、先っちょ40cmが裂けた事故がありましたが、
 それは完全に人為的ミスですね。この韓国軍の事故とはだいぶ根本的なものが違うように思います。
「韓国軍が新鋭機墜落事故の悲惨すぎる原因を暴露した」 死者への鬼畜な責任転嫁の酷さに日本人も唖然
パク・ジュノン軍教授が事故原因を説明している。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 03:47:07.49 ID:AvikvRMe
ところで何に使うの?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 03:52:33.21 ID:nViMaVo/
>>211
400人収容出来る棺桶って事か
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 03:56:22.05 ID:tvjt8KLp
>>216
シコリアンにつかうニダ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 03:56:28.65 ID:NDw71EMq
>>216
在日帰還事業
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 03:59:59.45 ID:MBfBLDj/
南鮮は海洋汚染大国兼漁業違反強国

漁船が捨てた網と投棄された廃タイヤの回収
がとりあえずの任務だろ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 04:01:21.66 ID:i0q/ikYR
>>40
国民にその能力無いからな。
何の問題も無い。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 04:02:38.47 ID:XR25/zbD
船体前部の上に乗ってるのは
プライベートライアンの序盤で出てくるような揚陸艇だよな?

今時の揚陸艇はほとんどホバークラフトかと思ってたけど違うのか
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 04:12:56.44 ID:oOf53Jw3
今度は、どんな面白い機能が搭載されてんだ?

楽しみだな〜
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 04:25:23.24 ID:oOf53Jw3
また、船首の微妙な場所に砲塔が登載されているな (wwwwwwwwwwww
このデザインは近代の軍艦としてありなのか?
甲板どころか艦橋を打ち抜くとか、潮かぶって故障とか錆びたりとか.....

って言うか、揚陸艦で、この艦橋サイズで、この位置って.....そもそもどうなんだ?
無い事は無いが、今どきとは思えない.....これは、ドック型ってことなのか?
あれもこれもと欲張りすぎて、迷走した挙げ句のデザインに見えるのは気のせい?

いろいろネタを提供してくれそうだな。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 04:27:50.57 ID:S2HzQFAq
>>222
ホバーで強行上陸するような状況じゃなかったら、直接接舷の方が効率が良い
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 04:28:35.42 ID:aSEO67LT
上甲板にLSTを搭載して、クレーンで降ろすって普通なの?

余り見ないパターンだと思うが・・・
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 04:30:34.14 ID:lz1lIW/z
のむたんの名がついた船早く出せよ。
左にしかかじ取れないとおもうけどよー
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 04:31:17.84 ID:B9YrnpAT
なんや日本に侵攻するためか
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 04:37:22.37 ID:aSEO67LT
>>224
40ミリクラスの砲だよね?
上陸作戦を支援するつもりだろうが、さすがに危ないと思うけれどなァ

揚陸艦って搭載する機材も含めて高価だから、最近は海岸から離れて活動するが・・・
部隊を発進させたら、海岸に接近して砲撃するとか。

96式マルチでもいたら、艦橋に喰らってアポーン
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 04:54:59.44 ID:rdPTGeat
また燃えてしまうん?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 04:59:30.25 ID:ao4bXu1V
>>29
艦を割らないと発電機を交換不能なの。ご愁傷様なの。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 05:20:35.27 ID:V+ps6TmV
グンクツの音がなんたらかんたら
233(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/09/12(木) 05:28:03.24 ID:RnceiZgK
>>224
昔のみうら型輸送艦と同じじゃないかな?

自分からビーチングするタイプ。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 05:39:34.56 ID:2clYWmKO
>>7
よく分からないけど、上から4〜5枚目に移ってる船で揚陸するってこと?
この小さな船を大量に格納してるってこと?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 05:42:07.80 ID:GsrwdFG2
(´・ω・`)?
毒島艦(´;ω;`)でかすぎて曳航が出来ず
(´;ω;`)沢山タグボート呼んでいるみたい
\(^o^)/
早く中国領海に流されて
拿捕されろシコリアン艦隊旗艦
あと 刈り上げ ボーナスタイムだ
\(^o^)/
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 05:46:22.25 ID:VZxJn6E9
>>1
また無駄な装備をw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 06:01:17.47 ID:xPTdmfjH
 
さて、こんどは何をやって笑沸かしてくれるんかなワクワク
 
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 06:07:57.57 ID:Qj8KPDtx
色々考えてみたけど、うーん盛り過ぎかな
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 06:34:06.37 ID:vFzPScYh
なんと!
ドクト艦の後継艦がもう進水か?
つーか使い捨てかよ!
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 06:38:59.20 ID:SStyBc0W
+   +
  ∧_∧  +    爆発 炎上
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 06:39:50.63 ID:+JG3z4fV
先に日本から借りてる金返せよ
泥棒した仏像もな
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 06:45:04.01 ID:cwHAgq+0
>>239
ドナーは必要だろ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 06:46:37.48 ID:G4rKJdWE
ついでに浸水式もやったら?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 06:49:04.04 ID:TC5aiA3H
この死に体なら、北の骨董品潜水艦でも仕留められるのでは?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 06:49:39.56 ID:Ov2ax7oq
先代が炎上して大変な事に成ってるのに
もう進水って、それは潜ったり沈んだりするんだろ?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 07:07:02.50 ID:d8aFLgLD
>>43 溶接技術が拙稚なので やせ馬現象( 溶接によって鋼板が引っ張られたり伸ばされたりすること)
がおきている  って聞いた。
これは最新の軍艦では結構致命的で ステルス性能はめちゃくちゃ低いはず。 
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 07:27:02.82 ID:NDw71EMq
艦側がボコボコに見えるのはカンナ無流迷彩ニダ!
また発泡スチロールでできていてエンジンが動かなくなった時は簡単に破ってオールが出せてガレー船みたいになるニダ!
248♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/12(木) 07:35:38.51 ID:v0uUGmH7
ん!浸水式?沈むだけの潜水艦の新型か??流石チョン国www
IHI/三菱如きと一味違いますね。ボー
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 07:39:54.92 ID:ql5W+V4D
「国民を捨てて韓国軍が逃亡する機材じゃろうw」
「歴史は繰り返すからのうw」
「朝鮮戦争前半調べてみろw」
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 07:43:18.28 ID:lWNLsdMW
揚陸しようとしたら 暗礁に乗り上げたでござる
しかも 足掻いたら船底破損にて 潜行廷になったでござる
上陸部隊が泳げないため 敵軍に救援を頼んだでござる
「ばかめ!」と言われて火病をおこし 放火して爆散したでござる
なぜか人権を持ち出し 謝罪と賠償を求めたでござる
無視されたので「敵国に祝福をして貰えるには?」と戯言を言い出したでござる
 
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 07:46:15.91 ID:ip5XlCEP
>>246
韓国擁護するわけじゃ無いが
この手の揚陸艦にステレス性なんざいらない件
船体が大きいからどうあがいてもレーダーには映るしな

それに自衛隊も護衛艦でステレス性持ってる奴は1隻もおらんし
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 07:47:49.64 ID:8GFV0O2Q
今度のはどこでエンジン壊れて立ち往生するの?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 07:52:17.71 ID:p4PFXC5V
貧乏なのに
ガラクタを次々に海に浮かべる国
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 07:53:04.90 ID:UxTuyNv/
どこに上陸するんだよ?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 07:53:17.15 ID:MjizlJ7Q
どうでもいいが
ちっさい舟積むの早杉じゃね?
256エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/12(木) 07:54:06.57 ID:oRiPOt7g
俺には、今までに比べて鋼材技術が格段に進歩したように見えるんだが。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 07:57:57.64 ID:0uUtn/Cj
そろそろ出来てくるモノは民主党政権時代に何かしら日本から援助受けてるんじゃないかという目で見た方が良いかもな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 07:58:05.78 ID:JqzrV6Ac
>>7
船体の滑らかさが日本とは格段に違うなぁ・・・
259エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/12(木) 08:03:10.20 ID:oRiPOt7g
表面加工技術もな。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:03:50.43 ID:KqS1mW7Z
搭載するヘリは足りてるの?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:05:21.77 ID:YJUgjLv/
今度はどんなおもしろ機能が搭載されているのか今から楽しみw
262ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/09/12(木) 08:05:41.57 ID:1sSkAfI4
>>260

毒島艦が先にゃ?
だから、まだないはず
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:06:04.08 ID:pJlo/l/g
>>1
>韓国が開発した戦闘システムと上陸作戦指揮所が設置された。
>レーダーや艦砲など主要装備の国産化率は96%に上る
なんか、いちいち・・・痛々しいのねww
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:07:00.47 ID:FJds39Y0
あれ?毒島艦は揚陸艦じゃなかったっけ?
俺に定義がよくわからないってのもあるんだけどさ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:07:06.72 ID:7K/vGFdX
あれ、竹島艦とは何だったのか
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:07:45.96 ID:J694QIGv
失敗したら外国製になる国産化率
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:09:51.20 ID:J694QIGv
独島艦は艦隊の旗艦だったはずw
268ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/09/12(木) 08:10:28.05 ID:1sSkAfI4
>>264

一応、最終完成時にはクッション艇積んで沖合から強制揚陸>毒島
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:10:46.10 ID:nOZ97hZq
まあ独島級よりは身の丈に合った装備だとは思う

しかし嵐に飲まれたら船体パックリいきそうな溶接だ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:11:26.22 ID:7xx6V9J7
>>265
竹島艦は用無し艦になりました。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:12:04.23 ID:FJds39Y0
>>268
毒島みたいな船想像していたら、普通の揚陸艦だったわw
ちゃんとみてからカキコすればよかったよ

まあ無難じゃないかな?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:13:29.44 ID:nOZ97hZq
>>267
作戦指揮艦と強襲揚陸艦をミックスてのがまたすごいよね

箱物豪華主義でなんでもまじぇまじぇするのが韓国らしい
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:20:09.08 ID:xUeP4jj+
今どき揚陸艦の艦首に40mm機関砲とか、馬鹿なの?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:24:27.42 ID:/xqON2iA
自衛隊以上に使える
275ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/09/12(木) 08:28:21.51 ID:1sSkAfI4
>>274

でっかい標的艦としてはシナ空母についで最適かもにゃんwww
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:30:52.88 ID:o4J3Odef
またダメージを想定していない構造なんだろうな
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:32:22.90 ID:X5KxP6AN
>>274
徴兵される前に海軍に志願って手もあるぞw
278セイラ・マス・大山:2013/09/12(木) 08:32:47.65 ID:a7rzr4XJ
朝鮮人の癖に、自己の船に「天王」という名前を付けようなんて、
おこがましすぎるだろw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:34:08.16 ID:yJTtFhQt
前甲板の二艘だけど。艦橋左前の起重機で吊れるのかな。
艇が長いし、満載すると重量と釣合いで無理そうに見えるんだけど。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:34:40.94 ID:SescPnNt
機関砲を積んでるから、強襲揚陸艦という括りになるのかな
艦のサイズも中途半端だし、コンセプトが曖昧に感じる
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:36:03.37 ID:yJTtFhQt
>>278
如何様にも禁じ得ない、激しい憧憬の現れです。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:36:25.54 ID:ql5W+V4D
1970年台の貨物船の鉄だろうw

大王や独島の鉄も怪しいww
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:38:50.44 ID:wcJUt4Nj
発電機の火災は仕方ないがww
もう一つを塩水に濡らすとはwwww
消火設備は海水かよww
原始的だな
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:38:51.41 ID:G0DIKG9p
>280
強襲揚陸艦・・・船体内にウェルドックを持ち、
        上陸用舟艇の搭載・発進機能とヘリコプターによる空輸上陸機能を
        併せ持つ軍艦のことを指す。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:41:20.23 ID:FBUX4MT6
天王峰?

反日テロリスト名はもうネタ切れかw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:42:46.68 ID:GsrwdFG2
早く 漂流中の艦隊旗艦毒島艦を救助に池
(´・ω・`)?
中国領海に入ったらどうすんの(´・ω・`)?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:44:08.07 ID:G0DIKG9p
下手にウリジナル性発揮せずにワスプ級のコピーのがいいのに・・・w
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:45:01.97 ID:B6tV9lmY
>>272
とある島国に対抗する関係上、スペックは半端じゃ国会や国民は納得しないし
予算がボロボロな以上、一点物に色々詰め込んだマルチ艦作るしかないのが現状。
スペック上は豪華に見える上に複数建造するより遥かに安い予算に出来る。

無茶な重武装化、造船技術が未熟、整備補給がままならない、など結果はアレだが・・・。

あと北向けだけだったら小型のフリゲートや潜水艇の数揃えた方がいいのは秘密。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:46:05.58 ID:oHAiMvQD
また高価なメガフロートを作ったのか
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:46:22.57 ID:VjT18x3u
>>175
自分も違和感あったけど、理由は>>59だと思う。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:47:58.64 ID:kIX2JLMh
>>1
なんかエラくこまい船だな。LCMなんて積めないだろ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:49:17.31 ID:lsA1LNMj
写真見たけど、鉄板の溶接跡が醜いな、いずもの仕上がりと比べ物にならない
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:50:08.90 ID:G0DIKG9p
動力をガスタービン4丁掛けにして高速揚陸艦にしたほうが、
まだスペック上の売りができると思うの。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:51:43.89 ID:cVkP0PGU
>韓国が開発した
>戦闘システムと上陸作戦指揮所が設置された。
>レーダーや艦砲など主要装備の国産化率は96%に上る。

まともな判断ができる韓国軍人いたら、内心「勘弁して〜」と思ってるんだろうなぁ。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:51:53.83 ID:cgyPe4DR
こんどはどういう犯罪人の名前なの?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:53:03.57 ID:tUY1tD2W
韓これ、始まるニダ!
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:56:01.46 ID:v5eG9oZb
砲は小型艇対策?
あの位置って普通なの?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 08:58:22.08 ID:MSzeYcUd
最初の任務は在日の大量引き上げでよろしく
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 09:01:35.21 ID:Bw2n7oRT
韓国海軍の船は全て北に攻め込まれた時の脱国用
 
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 09:07:57.36 ID:HXIqWZnU
揚陸艇にヘリに戦車か、えらく盛ったなあ。
ところで戦車はどうやって揚陸させるんだ?LCACなさそうだしw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 09:11:21.48 ID:dMCqZjzA
次号機には弘安とか文永とか名前をつけてくるかも知れんな
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 09:13:52.40 ID:EZjeAvpa
どこに上陸するんだw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 09:18:35.13 ID:yEovh5p2
>>300 いっそシャーマンDDで
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 09:21:27.99 ID:I2eY2aaK
この艦でなにをしたいのか韓国軍にもわからないんだろうな
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 09:22:45.19 ID:nOZ97hZq
>>288
単独で
強襲揚陸艦:能力100
作戦指揮艦:能力100

とすると

独島級
強襲揚陸能力:30
作戦指揮能力:30

くらいになりそう
スマホと一緒でまじぇまじぇは個々の性能をスポイルしてしまうと思うよ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 09:26:35.26 ID:GgJoF7iY
>>213
本体をあの高さまで沈めると繋留をとくだけで浮くようになってる
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 09:34:34.13 ID:p0gAHQCf
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 09:35:50.29 ID:SxDPkLMv
下駄舟をクレーンで海面に下ろすん?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 09:40:41.01 ID:G0DIKG9p
日本の溶接技術レベルを舐めちゃイカン。
俺の会社に、住友造船で溶接やってた爺さんが入社してきたんだが、
「この会社の溶接レベルは低すぎる」って憤慨して辞めそうになったことがあるw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 09:44:23.34 ID:8GsTa5Kp
「独島」だってヘリ積んでないんだろ。
どうすんだ入れ物ばっか増やして?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 09:46:00.82 ID:G0DIKG9p
バラスト注水用の配管からの水漏れだと思う
・・・てか、注水テストしてねえのかよ!!!w
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 09:47:51.95 ID:KCAiKu9/
いろいろな艦船を持つ経済力がないのはわかる
しかしいくらなんでも詰め込みすぎだろう
313大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 09:59:28.43 ID:yyLJD566
>>176
いっそバーソルフ級カッターの機関を弄って外洋航行化して、それをOHP級の後継に当てたらどうなんだろう
>>189
天王峰に相当する艦艇は自衛隊にはないぞ
>>194
韓国だって先進国で世界各地に商船を出す以上、それらを保護するのにそれなりの海軍が整備されて当然
>>206
緒戦時と占領時に揚陸艦は必要だろ、地上戦力を出さず海空戦力だけで戦争を進めたり終わらせるのは難しい 
それにオスプレイなんて現状ではアメリカしか持たない物を例に挙げるのはおかしい
>>207
別に対馬や竹島に上陸するために、これらの揚陸艦を整備しているわけではないだろ
それに仮に韓国が対馬や竹島を目標としている場合、整備するのは独島まではいかなくても、これより大型になる
>>222
現状でLCACのような揚陸艇を造っているのは米露英中韓
イギリス製のLCACを運用する国も下記に限られている
リトアニア、エストニア、ベルギー、フィンランド、スウェーデン、ポーランド、パキスタンド
多くの国の揚陸艇はビーチング型、直接、接岸してそこから上陸する形が未だに主流
>>239
独島は強襲揚陸艦、こちらは揚陸輸送艦か戦車揚陸艦 ハイローのローに位置する
旧式化した初期の戦車揚陸艦の更新だろう
>>246
ステルス船体のメリットは電波ホーミング誘導の対艦ミサイルに当たりにくくする
ステルス艦=艦隊防空艦が付近にいない状態で活動する、または自国の航空機による支援が全く受けられない水域で活動する艦に使う
その点、韓国は世宗大王級や李舜臣級駆逐艦のような艦隊防空ミサイルを運用する艦があるから、それらを護衛に回せばよい話
>>251
海上自衛隊は空自機の支援を受ける前提、海外派遣任務時はDDGか僚艦防空力を持つ護衛艦を回す
近年は近接防御装置を持つから対艦ミサイル避けのステルス性を持つ必要性が薄い、
それでも海上自衛隊は、あぶくま型から徐々に艦艇のステルス化を進めているぞ
それに海自は潜水艦から見つかりにくい音響ステルスを重視している
対して単艦で動く機会の高いミサイル艇はステルス船体化を進めた方がいいだろうが
>>272
揚陸艦に高速で動く艦隊の旗艦を任せるのはおかしな話だが
水陸両用作戦の指揮統制・通信・対電子戦を強襲揚陸艦に任せるのはあながち間違いではない
アメリカの揚陸指揮艦ブルーリッジも強襲揚陸艦に手を加えたもので、アメリカ第7艦隊の旗艦である
それを箱物豪華主義というのはおかしいのではないのか
314大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 10:17:29.40 ID:yyLJD566
>>273 >>297
40o機関砲は立派な近接防御装置として機能するぞ
韓国では40o機関砲を中口径の主砲を持てない補助艦や警備艦艇に持たせることが多い
詳しくはこちらを、 http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/144.html
>>278
山岳名からだ、別に天皇を意識したものではない 日本にも天王山があるだろ
>>284
ウェルドックを持たなくても大規模な航空機運用が可能なら強襲揚陸艦だよ
>>285
単に戦車揚陸艦枠の名前が山岳名なだけだし、人名はそれこそ韓国海軍にとって威信を賭けた船につけたいだろ
反日テロリストだって、そんなの安重根とほんの一部くらいだ
韓国海軍で艦名に起用された人々全てはテロリストではない、親日的ではないだろうが
>>312
それは同意だ
315大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 10:19:17.59 ID:yyLJD566
>韓国海軍で艦名に起用された人々全てはテロリストではない、親日的ではないだろうが
ミスった、韓国海軍からすれば艦名に起用された人々全てはテロリスト扱いしてはいない、親日的ではないだろうが
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 10:20:40.71 ID:inpX59jt
>>72
なかの上陸用舟艇はどうやって降ろすんだろうな
人力じゃないだろうし

こうしてみてもワスプとかおおすみの後部ハッチから丸ごと出てくる仕組は合理的だよなぁ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 10:21:13.02 ID:cVkP0PGU
このクレーンは左舷に根本がある
揚陸艇を左舷側に下ろすときに転覆するんじゃ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 10:24:47.49 ID:inpX59jt
>>309
自分でレベルをあげる気はなかったのかその爺さん……
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 10:25:36.70 ID:I+dTXWBr
独島艦→春にバラストタンクに注水中、なぜか発電機4個のうち2個を壊す
残った2個の発電機、今回1個から火災発生、消火中に漏水して最後の1個も壊すw

天王峰はどんな笑いをとるのかなwww


「独島艦当分全然身動きができなくて、発電機4台全部故障してしまって」 2013/9/12

 アジア最大上陸艦である独島艦(1万4000トン級)に設置された発電機4台全部故障して修理中
であることが分かって衝撃を与えている。 当分身動きできなくなったのだ。
 12日YTNの報道によれば独島艦を動かした発電機は全4台. 去る4月独島艦はバランスを捉える
ためにバラスト タンクに水を満たしている間ミスで水が発電機内に入ってきて2台が故障した。
 海軍は自らの修理を試みたが失敗、2台全部解体した後地上に移して修理をしている。 軍当局は
失敗と関連した担当者を懲戒措置したと分かった。
 残った2台で運航をしてきた独島艦は去る10日仁川(インチョン)上陸作戦行事(9月15日)のために
仁川(インチョン)へ向かっている間火災が発生したり浸水されて残った発電機まで作動不能状態
になった。 身動きできなくなった独島艦は結局鎮海港で曳航されて現在の修理中だ。

http://www.segye.com/content/html/2013/09/12/20130912000613.htm
320白丁:2013/09/12(木) 10:27:02.76 ID:Ve4l8IGK
外洋でタグボートに曳かれて航行 なんて恥ずかしい事にならなければ良いですね
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 10:29:30.63 ID:WNWj6Vx0
このネタ元の天王峰さんってのもテロリストなの?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 10:35:31.83 ID:bLHqUqG9
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 10:50:09.96 ID:J694QIGv
>>319
あれま、発電機4台あって4台全滅なのかよ
いくら行事参加戦用艦だとはいえ、これは拙いw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 10:55:32.06 ID:vxZQICrB
>>314
>40o機関砲は立派な近接防御装置として機能するぞ
ビーチングする揚陸艦ならいざ知らず、沖合いから舟艇やヘリで揚陸するこの艦には不要
この艦の場合40mmなんて対地、対水上いずれでも役に立たない
対空防御だけならCIWSでも載せとけ
325大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 10:57:41.85 ID:yyLJD566
>>324
そのCIWSが40mm機関砲だろ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 11:06:38.41 ID:vxZQICrB
>>325
だから40mmじゃ口径的にオーバースペックだってば
しかもこいつは対空でファランクスやゴールキーパーやSeaRAMほど高性能じゃない
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 11:13:29.04 ID:yqIpUtuB
積む予定の戦車黒豹まだ未完成だし
ちっさい舟積むのに重量オーバーになりそうなんだが大丈夫か?
艦首のちっさい舟に黒豹乗せてクレーンで吊って降ろすんだよな
クレーンもげたりしないかな?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 11:26:10.55 ID:bLHqUqG9
ttp://bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201309/20130911165304.jpg
ttp://bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201309/20130911165321.jpg
ttp://bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201309/20130911165326.jpg

しかし見れば見るほど艦首方面が謎設計と言うか無駄が多いというか
これ上の上陸低をクレーンで下ろすにしても歩兵積んだままクレーン操作するの?
http://bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201309/20130911170647.jpg
それとも降ろした後横付けしてここから乗り降りするのかな?

しかしこの方法だと重火器運べないぞ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 11:26:14.48 ID:1rrCWAkw
朝鮮人は厨二臭のする名前が好きだな
だから戦争で一度も処理できない
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 11:29:43.84 ID:kIX2JLMh
>>329
いちおう山の名前なんだけどなw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 11:32:00.42 ID:h6pISPXJ
>>85
その地域をヒラマサに改名してしまえば、
スキー競技もできるかも!?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 11:37:14.50 ID:umcL3sH5
>>327
上に載ってる上陸艇も中に入ってる上陸艇も戦車載せられない
ジープ×2か小型トラック×1で限界
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 11:38:18.12 ID:/9By9zs8
反戦団体の皆さん韓国で出番ですよ。
334大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 11:38:58.11 ID:yyLJD566
>>326
そのファランクスやゴールキーパーやRAMを載せる予算がないのだろ
40o機関砲は国産だから、ライセンス料もかからないし
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/144.html によると北の沿岸警備艇対策も入っている

そして天王峰の本来の完成図はこちらだったんだな
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/212.html
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 11:41:03.57 ID:tQHO4/xV
量産して
対馬に一挙に2個機械化師団ぐらい上陸させるつもりでしょ
336大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 11:43:45.78 ID:yyLJD566
>>329
多くの国の軍艦も日本語に訳せばおまえら的に言う中二言葉になるのか?
勝手にあんたらが中二認定しているだけだろ
世宗大王だって造語ではなく、実在する人物の名前であるわけだし
そもそも外洋に出る軍艦は国家の顔になるのだから、それなりの名前を付けたいだろ
名前は生きる証明書であり履歴書 自信を持ったものをつけたいのが親心
337ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/09/12(木) 11:43:48.17 ID:1sSkAfI4
>>332

はぁ?、戦車が載せられない揚陸艦?
ピコーン!上朝鮮相手だったら陸路でいけるからいらないのか!

ホントこの国の兵器って使いものにならないのばっかにゃ
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 11:47:26.35 ID:G0DIKG9p
40mm単装砲じゃ近接防衛にはならんだろ。
どっちかっていうと主砲。

でも、そういう役目って護衛のイージスとかがやるんだけどなあ・・・・
339大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 11:48:36.01 ID:yyLJD566
対日侵攻を意識し対北侵攻は無視した兵器は多くの調達予算をもらえる、その逆は妥協されるということか
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 11:49:35.47 ID:P7XNBSb9
>>338
速射砲でのミサイル迎撃は普通だよ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 11:53:14.42 ID:yqIpUtuB
船作る前に戦車完成させようぜ
342大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 11:54:38.89 ID:yyLJD566
将来的に戦車を載せられる揚陸艇を搭載するのでなければ、
戦車揚陸艦(LST)ではなくドック型輸送揚陸艦(LPD)を名乗ったほうがよさそう
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 11:58:17.39 ID:tJt2D5pa
ドクト級強襲揚陸艦(若しくは輸送艦)が基準排水量14300トン最大排水量18800トンだから
4500トン級って単純計算でドクトの3分の1程度の大きさってことか
それで
>完全武装した上陸軍約300人と揚陸艇(LCM)、
>戦車、装甲車、ヘリコプター2機を同時に搭載できる。
かよ
単艦にいろんな機能を盛り込みすぎたのがドクトの失敗の原因でもあるし
世宗大王イージスだってゴテゴテの軍艦になっちゃったのに反省してないなあ・・・
第一、それら韓国海軍の現在のフラッグシップ級の軍艦だって予算不足で満足に運用できないのに
さらにこれって、本当に運用できるのか?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 12:03:11.99 ID:hyx67gdK
韓国軍備に実益は不要

素人受けのカタログスペックが重要
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 12:05:34.56 ID:tJt2D5pa
韓国海軍には予算はあまりないけど大幅な艦船数増の計画があって
韓国内の企業の落札競争は物凄く激しいんだってな
つまりは財閥系企業が自分達の私腹を肥やすために軍艦を多く造らせて
その後の運用は予算不足で動こうが動かないだろうがそんなことは知ったこっちゃないってこと
国防なんかどうでもいいから俺達に儲けさせろってな
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 12:08:51.06 ID:GgJoF7iY
>>343
戦車、装甲車、ヘリコプター2機を同時に搭載できる

戦車:全車改修中のやつなら有る、新型はまだ動けない
装甲車:沈没するやつなら有る
ヘリコプター:錆びるやつなら有る
347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/09/12(木) 12:15:25.77 ID:yBq84A2f
ごめん、女王蜂に見えたんだ。
寝不足だな。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 12:20:06.92 ID:iQfhuGoR
こっちのほうが、http://advectionfog.net/voyage/image/f_kyoto2_23_l.jpg 輸送力、速力、装甲も上。 溶接も綺麗。 韓国の国際空港
いったことあるけど、綺麗にしてあるが、建物の溶接や設置の仕方もいまいち。神戸空港のほうがしっかりしている。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 12:28:24.88 ID:tJt2D5pa
>韓国軍の単独上陸作戦能力が引き上げられる」と話した。

上陸作戦って一体どこに上陸するんだよ?
北朝鮮か?日本か?
どっちにしたって実用度が低すぎないか?
日本の国家予算は韓国のおよそ10倍、日本の防衛予算は韓国のおよそ5倍(安倍政権になって増額傾向)
そんな国を仮想敵国としてこんな船1隻造ったくらいじゃほとんど何の足しにもならんぞ?
あんまり意味のないことに国民の血税を使って怒られないっていいですねw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 12:54:10.78 ID:B08/uW25
何だねこいつも尖閣諸島狙いか。
北朝鮮の魚雷攻撃でも貰えばいいんだ。
351大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 12:58:55.36 ID:yyLJD566
>>343
それぐらいはドック型輸送艦では普通だ
昔は揚陸艦は運ぶものごとに区分けされていたが、今は全部一括にできるようになっている
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 13:01:22.28 ID:zqQZIG36
KTXのボディーも、光の反射でよく分かるのだが、波打っている
金属を均等に曲げるのが下手なんだな
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 13:04:20.16 ID:GgJoF7iY
>>349
一旦釜山まで敗走して
仁川つまり自国に上陸
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 13:55:14.97 ID:iQfhuGoR
みんな馬鹿だなぁ。クレーンも港も不要なんだなぁ。韓国の戦車は海中投下型なんだよ。まあ、陸に上がれるかは別にして。日本は軍事後進国なんで、
クッション艇や、クレーンが必要なんだなぁ。 韓国はすごいねぇ、電波かく乱のためにボコボコの船体に、飛び出た鉄板。日本には、そんな技術はないんだな。
韓国、敵ながら、あっぱれなんだなぁ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 14:55:53.60 ID:gaNFSxv8
ところで、、、

> ttp://bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201309/20130911165321.jpg
この小さなタンクは緊急用エアボート&サバイバルキット?それとも機雷か対潜爆雷?

> ttp://bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201309/20130911165507.jpg
横っ腹に、水上スクーター装備ですか。艦長がこれで逃亡いや脱出するのかしら。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 15:14:36.65 ID:mT43fyrb
こ、これは…
伝説の韓国海軍旗艦、「独島」よりすごいのか?w
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 15:42:05.59 ID:wpsXlrKL
ミステリア〜ス・クイィイ〜ン♪
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 15:48:47.92 ID:yv6ImEBk
マブチ水中モーターをパクった水中モーターを装備するニダ
359(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/09/12(木) 15:50:43.04 ID:RnceiZgK
韓国の揚陸艦は再上陸や沿岸部を狙った北の2正面作戦化を狙うものだよ。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 15:54:29.21 ID:ePQcNCgF
二等輸送艦みたいなのが実は港のクレーンじゃないと揚げられないってオチをキボン
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 17:18:08.95 ID:KJmrmLqM
>>355
> 上
LCM、俗称「下駄船」と呼ばれる小型揚陸艇。

> 下
ゴムボート式の作業艇。

いずれも、海自も持ってる装備で特に妙な代物ではない。

・・・進水式で既に搭載されている点を除けば。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 17:37:08.87 ID:Q3b0/8Ur
これはLCM×3隻(&ヘリ×2機)の母艦という位置付けか。

対北朝鮮向けに、短時間で大量の揚陸戦力を、低コストで確実に運ぶ。という
コンセプトみたいね。もともと渡洋遠征は想定してない割り切った設計で、他に
見た事がない独特な艦だわ。

なんか韓国軍が「対北朝鮮」を狙ったまともな装備を揃えるのは久しぶりに見たな。
363大義私 ◆F/22Iel6q. :2013/09/12(木) 18:57:42.02 ID:IkdipltS
>>362
LCMもヘリもこの揚陸艦が搭載するものを一つでも早く届ける手段で
CMはヘリの母艦として造られたわけではない
もし、そうなら、それこそ独島並みの大型艦にしないと
364駿河の黒羊:2013/09/12(木) 19:04:10.34 ID:eOne8Q4M
>>355
手前の小さなタンクに見えるのは救命いかだの入ったコンテナでしょうね
こんなやつ → http://www.rfd.co.jp/product.html
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 19:38:12.04 ID:OhbOKpKt
エネチャージをパクってつけとけば、予備発電機が2台ぽしゃっても
暫くは動かせると思うぞ。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 19:45:20.26 ID:2PYc8n63
>>29
「オウンゴールキーパー」でしょ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 20:36:27.36 ID:6/WVBeTB
韓国は戦艦を作るべき
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 20:40:06.86 ID:R9ftz7OZ
事故起こしたら輸送艦に格下げニダ
369気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/09/12(木) 20:49:00.68 ID:NfViYnrH
独島艦は?
370気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/09/12(木) 20:51:26.67 ID:NfViYnrH
>>355
みうら型みたいなビーチング方式の輸送船なのか。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 21:11:43.41 ID:vOGAp7GK
>>363
デカくしたら邪な考えを持つから制限をかけたのでは?
このやり方って日本に通じるような・・・2MBの入れ知恵?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 21:15:13.92 ID:WiSI36y5
「浸水」式の間違いじゃないか?w

どうせすぐ航行不能になるんだろうな
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 21:17:57.31 ID:jUjVGQNz
もうすぐ燃えるに1万ウォン
すぐにドック入りに10万ウォン
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 21:20:37.28 ID:6Phhaatr
陸続きの国が敵国なのに、何故揚陸艦が必要なの?
韓国に必要なのは、MLRSの大量導入だと思うが。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 21:26:31.09 ID:bgeQMvuZ
>>374
また釜山まで押し込まれた時、クロマイト作戦再びで必要ぢゃないですか___
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 21:29:12.28 ID:7WXOc92V
>>374
ほら!北から攻められて 偉い人が日本に逃げる時にこれで九州に強制揚陸するんだよ!!
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 21:39:01.66 ID:Um9FRKPG
何故読み書きできない漢字を使うのか
378風に吹かれてぬこ親方@ ◆QZ8i.99cVQ1k :2013/09/12(木) 21:42:20.41 ID:piAcd/dh
壁|Д=)クリオネさンみーっけ。
379風に吹かれてぬこ親方@ ◆QZ8i.99cVQ1k :2013/09/12(木) 21:43:18.54 ID:piAcd/dh
>>359
壁|ω・)ノ久しぶり
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 21:47:26.32 ID:4gDaHt5y
船体に爆薬で穴開けて北朝鮮の仕業にすりゃいいのに。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 21:59:09.94 ID:q0rV4Rzu
チョンダイ製のトンスルギーニカウンタックでも乗ってればいいのにw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:22:15.11 ID:WPSD2Z9e
>>381
【経済】ポルシェ、韓国法人設立へ・・・韓国の輸入車市場の成長に着目[09/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378978468/100

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 19:57:48.22 ID:9KS0uDWY
韓国市場を日本より重視しているということだな。
ちなみに韓国特別モデル
ポルシェ9CM18
ランボも韓国限定エヴェンキドールがある

一方日本にはなし。ネコウヨ涙目
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/12(木) 22:50:11.93 ID:Xi9rUe0N
竹島に接岸失敗で座礁
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 15:42:13.55 ID:sHnmP7La
>>382
パンチョッパリアーナは導入してもらえませんか?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 15:49:14.55 ID:2lF9UjY2
いざという時用に発電用の自転車並べとけば?
昔のパタリロに出てきたアレ。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:25:06.14 ID:04VLLXPi
なんだ新品の発電機があるじゃないか
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:26:43.28 ID:zjPJCk+j
燃料はトンスルで動くようにしたか?また壊れるぞw
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:28:12.29 ID:VsesGp1E
浸水式か?
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:31:25.33 ID:vPCMzFEp
>>377
使ってないよ
日本語に翻訳された結果だけ

韓国軍の公文書もぜんぶ愚民文字表記ですしおすし
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:43:30.62 ID:3rXKWV/K
今の強襲揚陸艦は、高速航行しながら、発艦するのがドレンドなんだけど…
独島艦は停止してしてからしか揚陸艇を出せなかったんだけど。
今度のはどうかな…
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:50:23.01 ID:3rXKWV/K
あいかわらず、トップヘビーな感じがするな…
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:51:34.41 ID:mPGRieno
韓国海軍最後の次期揚陸艦(LST2)1番艦「天王峰」の進水式が11日、釜山の
韓進重工業で開かれた。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 16:59:01.11 ID:QIwLv2Lb
こんなもんにカネかけるならさっさと日本に借金返せよ泥棒
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:02:35.59 ID:3rXKWV/K
大型の揚陸艇を数、作ったらいいんじゃないかと思うがな… 外洋作戦なんか必要ない半島で無意味だろう。

なんで、揚陸艇をクレーンで積み下ろしするのか意味がわからん。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 17:03:48.08 ID:3rXKWV/K
発想は、捕鯨船みたいだな…
396名無しさん@恐縮です:2013/09/13(金) 17:07:50.94 ID:VVDskQ2f
下チョンの造った船なんかタミヤの1/1のプラモにも負けるだろう
あっ、そうか外洋に出たら毒島と同じで発電機全機故障で曳航か
397♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/13(金) 18:41:48.85 ID:wmBwyB+F
??沈んだの??やっぱり・・外海は、無理だったのかwww
>>396
タミヤに殴られてもwwシラネーぞ!加減する口を持ちなさい!
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 19:07:08.76 ID:XMyLTb1z
韓国の溶接技術は技能五輪に優勝するためだけにある。

実用性はまったくない。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 19:11:30.30 ID:rSkAHnYv
発電機揚陸性能はアップしてるのかな?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 19:41:24.38 ID:Fewg/BrR
>>94
クレーンで下して、

どうやって乗船するのかにゃ?

波が荒いと、下すのも乗り移るのも、無理そうだがw

ドック式揚陸艦と、ヘリ揚陸艦を、この排水量でまとめるのは、さすがにちょっとwww

単機能艦を組み合わせて上陸作戦を実施すべきだと思うがにゃw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 19:46:42.08 ID:OxVG2fu8
あのう、海水による錆びを防ぐヘリコプターがまだないからドクト級強襲揚陸艦にもヘリが搭載されていないわけですね?
この船ってヘリの格納庫がないんですけど?甲板にヘリを置いていたままならすぐに潮風でやられますよ?
どうやってヘリを運用するのですか?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 19:52:59.24 ID:sBPCqXi2
>>401
1.ブルーシートでヘリを覆う
2.分解していざと言うとき組み立てる
3. ケンチャナヨ

さあどれだw
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 19:53:08.37 ID:KaDRSuUQ
発電機は大丈夫ニカ?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 19:57:51.58 ID:Qvv+caF1
>>402
4.実際には運用しない
405♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/13(金) 20:00:27.51 ID:wmBwyB+F
>>403
ダイナモ!つたおマ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 20:01:00.08 ID:PONe/BY9
>>401
どうせ錆びる前に事故でダメになるニダ
407♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/13(金) 20:06:22.65 ID:wmBwyB+F
>>406
使い捨てか?アメのべト戦でも?固定ワイァー有りました。??
405の回答発電機です。デビル66(s・クーンツ)全巻読破
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 20:08:16.10 ID:tmAxiqiO
なんか知らんがよかったな
使わないようにすれば問題ないだろう
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 20:08:50.15 ID:k0mueSxz
>>1
>レーダーや艦砲など主要装備の国産化率は96%に上る。

流石韓国だな。







で、重量%?体積%?
410♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/13(金) 20:16:07.73 ID:wmBwyB+F
>>409
浮力10000で、搭載荷物(砲とか、ミサイル)15000です。何故??沈まない??
沈まぬ太陽&涙の太陽ですか??齢38歳やでー安西マリァ??知りません。
テイク・ミ??知らん!母が、英語で、吼えてた。
411♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/13(金) 20:18:54.16 ID:wmBwyB+F
スーパー半額に、お出掛け・・72時間餌喰ってニャイ・・3600秒後登場予定猫
忙しい!!”後で二ャー
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 20:20:37.49 ID:g2CG9Pfq
山登りが得意そうだなw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 20:23:55.58 ID:QOOuG27E
誇らしいいいいいいいいいいいいいいい!!!!
自衛隊のような軍隊モドキなんかめじゃないぜ!
俺はもう一刻も早く軍事強国韓国に帰りたいよ!
兵役はゴメンだけど。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 20:25:41.23 ID:jDkSALqN
戦艦朝鮮は上海臨時政府の要請と資金提供を請け、抗日独立戦の切り札として仁川秘密造船所で建造された。
我が優秀なる民族の叡智を結集した空前の攻撃力を持つ巨艦であったが、艤装直後、この艦の存在を察知した
日帝による卑怯な闇討ち攻撃により、これを奪取されてしまった。
その後、戦艦朝鮮は、日帝の戦利艦として大和と創氏改名、その艦首に日王の証たる菊紋章を据え付けられ、
日帝海軍によりアジア侵略の象徴として呪われた運命をたどることになる。

二番艦の高麗も、釜山秘密造船所で艤装直後に日帝に奪取され、同じように戦艦武蔵として強制創氏改名、
アジアの民に忌まわしい記憶を植え付けることとなってしまった。

三番艦の新羅は、抗日戦の教訓により途中で空母に変更され建造が進められていたが、完成直前に
三度、日帝にその存在を察知されてしまった。
抗日戦末期、既に弱体化していた日帝軍であったが、卑怯にも国際法上禁止されている毒ガス攻撃により、
新羅を奪取、戦利艦として軍港、呉にこれを回航した。
だが回航途中、重慶に移った臨時政府の要請を受けた同盟国アメリカ海軍潜水艦アーチャーフィッシュが
新羅を雷撃、結果、海没処分されることになる。

抗日戦に勝利し輝かしい独立を果たした我が国であるが、朝鮮、高麗、新羅の呪われた運命は
長く国民に遺恨の記憶を残すことになった。
だが、これら三艦の建造によって培われた造船技術は、今日においての造船王国である我が国の
下支えとなっていることを我々民族は決して忘れてはならない。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 20:25:46.68 ID:gF04tiwp
>>7を見ると下のネズミ色に骨組みが透けてて、薄っぺらく見えるんだけどこんなもの?
http://bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201309/20130911165446.jpg

日本のも見たいなー
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 20:42:45.53 ID:lXjLuCNZ
韓国が「次期揚陸艦」なんて言うから、また日本の装備をパクったゴミだろうと思ったけど、
4500トン級程度と、韓国の国力を若干、考慮したモノを作ってきたか。

これまでの米韓演習において韓国海兵隊は、米軍の揚陸艦に運んでもらって敵の後方地域に上陸するという訓練ばかりやっていたから、
作戦統制権の返還のため、運んでくれる米艦艇が無くなっちゃうのを危惧して建造したんだろう。

本来ならば、米軍みたいに1万5千トンクラスのを作りたかったんだろうが、
不要な見栄を張っている余裕がないと、さすがのバカな韓国人も判断できたらしいな。
417♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/13(金) 20:48:18.46 ID:wmBwyB+F
>>414
其処迄夢観るオッサンか??460mmにも詳しい??
弾頭の長さ??薬莢を含む長さ教えて下さい。粗製乱造の間違いやろ!
海の真ん中で、へし折れる船は、どの国の生産だった??
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 20:50:37.61 ID:Qvv+caF1
>>417
そりゃアホコピペや
419♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/13(金) 21:03:38.70 ID:wmBwyB+F
>>416
タービンユニット積載??まさか?レシプロ・ディゼル詰んだ??銭湯船
21性器ニ合わないョ/フェリーボート蚊よwww1940にタイムスリップ??
私巣でスリップ(乳受け付き)パジャマ内燃・・スリップが寝間着です。
ショーツwwww穿いてません。シーツ汚す日、夜ショーツ装備&デッカイ
オムツを穿いてます。後ろ漏れOKのオムツカバーwww
420♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/13(金) 21:12:27.71 ID:wmBwyB+F
スーパで巻きスシ&魚の焼いた奴買って来ました。喰えるのか?
お腹空いてると承同買いwww棄てるモッタイナイで冷凍庫大変ナwww
馬鹿ネコ・・イジマシイニャー頭痛が遺体www
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 21:19:29.05 ID:JTsB6j7E
>>29
おっと、発電機は元々4台あったうち2台が水浸しで故障、
地上で修理中のとこ予備の2台も今回故障、だよ。
お笑いで言うところの天丼だ。
さすが下鮮、ツボを心得ているね。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 21:21:18.72 ID:OdS3KHd6
>>26
Z旗も写っているニダ。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 21:22:06.02 ID:lXjLuCNZ
>>419
>1940にタイムスリップ??

彼ら(見栄っ張りでバカな韓国人)の国力では、この年代の艦艇でなければ、
単独で運用することのみならず、戦力の維持に必要なメンテナンスも、満足に出来ないでしょう。

沿岸海域用の哨戒艇も、それなりに信頼性のある(枯れた技術の)「チャムスリ級」に換えて、
ステルス船型にウォータジェット推進(失敗作)の「ユン・ヨンハ級」というクズ鉄を作っていますし。
424♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/13(金) 21:22:44.85 ID:wmBwyB+F
>>418
コープン・マーク・カー/有がとう御座います。謝謝、迩
サンクス・ソウ・マッテ??我、、美国語下手ナノデww詰めないで下さい。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 21:27:39.28 ID:T0DwUOGa
女王蜂の国で天王峰 むう馬鹿馬鹿しくややこしい
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 21:29:04.86 ID:Zp5tmJWp
えー・・・これ何年もつんだ?ベッコベコじゃねーか。
速度とか排水量以前に作りが数年ものにしか見えんわー・・・
427♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/13(金) 21:30:10.55 ID:wmBwyB+F
>>422
国の荒廃この一撃に??カミカゼの呪文だね。
428レイシズム反対 差別を無くそう:2013/09/13(金) 21:31:45.48 ID:ykMJzBUQ
ホロン部だとか業者が反日書き込みをしてる とか工作員が2chに書き込んでる とか
ソースも何もないでしょ?それって妄言捏造だよね
同じ日本人として恥ずかしい
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 21:35:58.92 ID:3rXKWV/K
韓国に対潜ヘリならともかく、海上輸送ヘリの必要性あるの?
陸地伝いに行けばよいと思うが…
揚陸艇を増やした方が実用的
430ふぁるくらむ・りりむ!ninja ◆ronqvGsZSI :2013/09/13(金) 21:39:12.86 ID:ph2nI2/z
レスが欲しくて必死にスレを変えるID:ykMJzBUQでしたとさw
431♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/13(金) 21:39:20.39 ID:wmBwyB+F
>>428
私4/1俗にクオーターらしい??パサポート真紅やで、、選挙権も
18年前に貰った。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 21:39:49.98 ID:YowPgmRI
>>レイシズム反対 差別を無くそう ID:ykMJzBUQ
通報した
ttp://kie.nu/1ksU
433ぬこぷらす ◆6v6/Tdo7q6 :2013/09/13(金) 21:39:59.14 ID:mNQHZJuV BE:428728234-2BP(3581)
>>431
逆逆・・・・。
434MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/13(金) 21:40:40.40 ID:PduO+8ro
>>430
   ./|д/|
  ≦ -_・-≧  < 非表示だから何も見えませんわ
   /    |     
435ふぁるくらむ・りりむ!ninja ◆ronqvGsZSI :2013/09/13(金) 21:41:21.67 ID:ph2nI2/z
>>434
ごめーんw
というか、お久しぶり?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 21:43:48.02 ID:Zp5tmJWp
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 21:44:16.12 ID:Ae/ZMJpw
『浸水』と『進水』の区別がハングルにはあるのかなと
見出しを空目して思ってしまった。
438MOBIUS RAN ◆F22AJ8SKKU :2013/09/13(金) 21:47:44.87 ID:PduO+8ro
>>435
   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < ええ、お久しぶりですね
   /    |    
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 21:50:59.45 ID:3rXKWV/K
就役して、最初の演習で揚陸艇をクレーンで下ろす時に、ボコボコになる予感…
下手したら、波の揺れでクレーンから落として、船体に突き刺さる感じがする。
440♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/13(金) 21:52:09.94 ID:wmBwyB+F
>>433
四分の一(母の母が、国王の愛人??だった??らしい)かなり薄まってる!
只TGと本国で?SW持って自衛してます。SPも・・飲み屋の醜態を
チンコロしてる?みたい??暫く顔を拝んで無いな、時間拵えて和菓子御土産で、
マーマに会いにいこ。夏休み終わった!誕生日頃包帯予定ネコ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 21:54:07.77 ID:M+Ps094S
予備発電機、たくさん積んどけよーw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 21:58:12.77 ID:mces0oJX
奴ら何で海軍に力入れてるの?対北チョンなら陸上に力入れるべきなのに。
これは明らかに日本敵視しての事?日本と戦争起こす気なの?
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 21:58:16.01 ID:0buI7IP+
>>421
まさかその数日後に、「実は数ヶ月前にも発電機ぶっ壊してました! 残念!」なんて
ニュースが出るなんて思わなかったんだよwww 普通に隠蔽されててワロタwww

これが最強の韓国軍だ!!
【兵器編】
●最強の揚陸艦、独島艦編
1、「存在しない物体」を表示する艦のレーダー
2、角度によっては、甲板上の自軍ヘリを撃つ接近防御火器システム「ゴールキーパー」
3、小型揚陸艇を積むと使えなくなるエレベーター
4、そもそも搭載するヘリがない
5、演習の時以外、ほとんど活動しない。1年のほとんどを港で過ごしている
6、そのため、韓国のミリオタからも「何のために作ったんだ・・・?」と疑問視される
7、発電機から火災、消火の際、正常だった発電機にも水を掛けて故障させる ← New!
8、実は5ヶ月前にも2台の発電機を故障させていて、そっちの修理も済んでいなかった ← New!
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 22:00:04.88 ID:QUAh99nN
??なんか艦橋の背丈は低いのに滅茶苦茶トップヘビーに見える。
あれ???バランスめっちゃ悪そう。なんで?
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 22:00:43.94 ID:5B2lK/ET
また燃えるんだろ?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 22:01:10.79 ID:uwYy23mW
>最大速力23ノット

大型フェリーより遅いのね、こんなもんなんかい?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 22:06:19.02 ID:Qvv+caF1
>>446
揚陸艦なんてそんなもんだよ。
我が「おおすみ」型も公称22ノット
448♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/13(金) 22:06:31.96 ID:wmBwyB+F
天皇蜂怖ろしい名前ですね。刺されたら死ぬ??まさか?キンチョールが
天敵??蟻アース吹くぞ!30年前昆虫採集で、麻酔もったいない(結構小使い
少なかった)殺虫剤を注射してました。酷い事してた、猫
標本即死で、無くもがき苦しんだww汚い奴夏休みの宿題だった。
♂に近い♀・・・15載で、潮が???それでもパイプレンチで、♂を殴ってた
懐かしい二ャー
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 22:08:54.20 ID:kDoL18qf
>>446
揚陸艦グループで行動したら最終的には一番遅いのにあわせるんだから、こんぐらいでも大丈夫だろう。
独島は機動艦隊旗艦扱いにして、微妙に早い揚陸艦を鈍足戦闘艦にしちゃったのがアホなところ。
>>447
海自の公称の速度なんて、当てにならないデスヨ。

大日本帝国海軍の時代から速力詐欺で有名デスカラ・・・
旗艦長門を始め空母翔鶴やら色々と・・・
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 22:12:45.83 ID:C28c7s3G
問題は本当に23ノット出せるかどうか
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 22:16:40.66 ID:Ci2UzGP0
韓鮮これくしょん〜韓これ〜
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 22:17:15.27 ID:Qvv+caF1
>>451
建造当初の「瑞穂」みたいな
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 22:19:56.59 ID:VuJYu5vY
>主要装備の国産化率は96%

危ない…
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 22:31:33.44 ID:Kb29/TbI
>>168
韓国海軍は波高4mを越えたらお休みです。
456♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/13(金) 22:39:45.87 ID:wmBwyB+F
>>451
陸上速度45km/h
空と海の速度で、一致は、マッハだけwwノット海/空少し違います。
一秒340m?で、音速です。345は、勘弁勘違い??340で、正解やろ??
457♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/13(金) 22:46:33.39 ID:wmBwyB+F
確かF-4/F14は、秒速820m界隈アフターバーナー焚いてだったと、おもふ??
間違えてたら、指摘無用!馬鹿猫
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 23:15:22.92 ID:trN5isdZ
>>428
トンスル飲んで朝鮮に帰れ
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/13(金) 23:44:20.04 ID:gF04tiwp
>>436
あざーっす!つか、でか!w
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 00:01:47.95 ID:d/l8FZ5Q
「天王峰」の完成度の高さの前では「いずも」とかいう輸送艦がものすごく中途半端なフネに見える
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 00:07:11.53 ID:2zAeVicB
>>460
毒島艦はw
462♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/14(土) 00:44:38.34 ID:ogIDSTC7
>>461
アレは住之江に浮いてるボートです。
ワシントンに踏み潰れ・殺されろ!競艇www(私博打嫌い)住之江の傍が
任地(嫌われ者/資格で、首に出来ない)船の終わる時間wwwタクシーで帰る
奴&徒歩で、トボトボ歩く奴www明日は我が身の自覚御座いません。
一言www阿呆ですね。
463♀猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 :2013/09/14(土) 01:21:14.66 ID:ogIDSTC7
USAのデッカイ船9万9千トン縦333m巾190??m位
35pcsの蜂(昔は、野良猫)積んで、A-4(現在無い)F-A18で、
誤魔化してる。A-6イントルダー等Sクーンツ/デビル66還らず。
読んでみ?結構泣けます。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 06:39:14.29 ID:B+uxFfjS
>>461
あれも完成度高いじゃないか。
「二機壊れて曳航するハメだなんて、予備無いのかよ?w」
と誰しも思っていたら、すでに二機壊れていて、追加の故障かましてた、
高クオリティの笑い提供してくれただろ!
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 09:06:35.77 ID:jg/LnQCO
>>464
あんな醜態さらすくらいなら、魚雷で穴開けて自沈しちゃえばいいのに....
つか中海水浸かりまくって修理出来るのか?
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 18:55:42.83 ID:eymz3jgj
反戦団体の皆さん韓国で出番ですよ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 19:02:26.05 ID:enpeU9v8
ただの貨物船に見えるが、実はテコンV。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/14(土) 20:18:13.71 ID:kjXNnCOH
もう偉人の名前が切れたの?
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 14:25:23.05 ID:LDIIy3Rh
元々峰の名前由来とか
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 15:10:34.06 ID:N9zuGG8E
政権が民主党から自民党に戻った機会だからついでに頼みたいのだが、
日本国内でコリアンが猫を飼うのを禁止してほしい…
うちの町内に何件かコリアンの家族が住んでいるんだが、
こいつらみんな猫を飼っていて、その猫の糞害がひどいんだよ…
町内会の会長の人が日本人住民の意見を代表して何度か話をしに訪問したんだが
最初の頃は「どう飼おうと内の勝手だ、他人の家庭のすることに口出しするな!!」
「猫ってこんなに可愛いのに日本人は嫌うんですか?ウンチぐらい認めてくれてもいいじゃないですか」
と気が狂ったように逆切れされて、会長さんは殺されるんじゃないかと怖い思いをさせられたそうだ。
だが、自民党政権に戻ってから今年に入ってからまた会長さんが勇気を出して話に言ってくれたところでは、
今度はどのコリアン家庭も逆ぎれはしなかったものの、
どの家庭もみんな同じセリフを言ってみんなで泣きわめいて大騒ぎしたそうで、そのセリフは
「私たちをいじめないでください!!これ以上言うなら猫を殺して私たち家族もみんなで自殺します!!」
と言ったらしい。どうもコリアンたちが集まって「こう言おう」と対策を立てていたらしい。
こうなるともう、法律で規制してもらうしかない。
民主党政権じゃ話にならないだろうが、なんとか安倍政権は聞いてくれないだろうか?
2ちゃんの皆さんもどうかひとつ官邸にメールしてください、おながいします。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:28:08.77 ID:UdESATEh
>>470
家から出さないようにして飼えといえばよろし。
まあ、猫と一緒にチョンも死んでくれるっていうんなら、そうしてもらった方がいいがな。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:50:52.64 ID:c+FDbqhi
>>470
家の敷地内に居たら、ドットサイト付の電動ガンで撃ってやるw

つか、猫用の忌避財が100円ショップで売っているだろw
あと、猫トラップいっぱいこしらえて遊んでやれw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/15(日) 22:53:17.98 ID:c+FDbqhi
>>472
やべw漢字間違えたw

判ってくれるだろ・・・
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/16(月) 17:04:30.73 ID:iyH3o+Mq
どう見てもビーチングするデザインじゃないし、
ドック型揚陸艦のホイットビー・アイランド級を1/3にした感じかね
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 10:57:23.54 ID:sdMQQkmI
しかし微妙だな
満載4500トンなら素直にビーチングタイプにすべきだったんじゃあ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 11:44:00.54 ID:5c8NmkRx
小さい船なのに欲張った装備しちゃったから、
実戦での運用ではかえって使い勝手悪いのでは。

この程度の小型艇搭載、なんのためにある。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 11:48:12.57 ID:9Rovgn65
ロシアのイワン・グレン級LSTが5000トンなんだから、あっちと同じようにすれば良い艦になったかもしれんのに
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 11:57:09.78 ID:5c8NmkRx
>>477
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c7/c4/rybachii/folder/1049150/img_1049150_5349713_1?1329388539
こういうのか。さすがおそロシア

http://bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/201309/20130911170601.jpg
離島フェリーかよ。整備された港出ないと乗り降りできない。ドック型?
後部ハッチの下にスクリューということは。浅瀬乗り降りができないじゃんな。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 12:04:52.99 ID:9Rovgn65
>>478
>>1のヤツはLSTと言いつつ、おそらくビーチング能力は無い
艦首部に観音開きとか無いみたいだし

おおすみ型が満載14000トン級(基準8900トン)だから、
おおすみ型の1/3のサイズのドック型揚陸艦だろう

ただしサイズが小さすぎて、LCACやLCUの運用能力は無いみたいだ
LCMを後部ウェルドックに1隻、艦首部に2隻クレーンで、ってタイプみたい
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 12:08:26.70 ID:WBpxDcpI
神州丸の半分強の規模だよな。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 12:13:36.78 ID:9Rovgn65
>>480
素直にビーチングタイプにすればこのサイズでも何も問題なかったと思う
ロシアのイワン・グレン級が満載排水量5000〜6000トンなんだから

なぜ無理やりドック型にしたし
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 12:19:24.24 ID:l02bHkfQ
対馬の港接岸用かい?
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 12:45:16.41 ID:7G1iaD0y
政権が民主党から自民党に戻った機会だからついでに頼みたいのだが、
日本国内でコリアンが猫を飼うのを禁止してほしい…
うちの町内に何件かコリアンの家族が住んでいるんだが、
こいつらみんな猫を飼っていて、その猫の糞害がひどいんだよ…
町内会の会長の人が日本人住民の意見を代表して何度か話をしに訪問したんだが
最初の頃は「どう飼おうと内の勝手だ、他人の家庭のすることに口出しするな!!」
「猫ってこんなに可愛いのに日本人は嫌うんですか?ウンチぐらい認めてくれてもいいじゃないですか」
と気が狂ったように逆切れされて、会長さんは殺されるんじゃないかと怖い思いをさせられたそうだ。
だが、自民党政権に戻ってから今年に入ってからまた会長さんが勇気を出して話に言ってくれたところでは、
今度はどのコリアン家庭も逆ぎれはしなかったものの、
どの家庭もみんな同じセリフを言ってみんなで泣きわめいて大騒ぎしたそうで、そのセリフは
「私たちをいじめないでください!!これ以上言うなら猫を殺して私たち家族もみんなで自殺します!!」
と言ったらしい。どうもコリアンたちが集まって「こう言おう」と対策を立てていたらしい。
こうなるともう、法律で規制してもらうしかない。
民主党政権じゃ話にならないだろうが、なんとか安倍政権は聞いてくれないだろうか?
2ちゃんの皆さんもどうかひとつ官邸にメールしてください、おながいします。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 12:53:16.95 ID:4dRl6JVy
テコンVはどこに搭載してるの?
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 13:04:15.98 ID:d1hTInci
>>234
これじゃ遭難しちゃう
486町内会副班長:2013/09/17(火) 13:07:59.91 ID:Gwkyk+OT
在日をケージに入れて飼育する条例が必要だ!
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 13:09:37.87 ID:WBpxDcpI
>>486
そんな無駄金使えるか。
強制退去にすりゃいい。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 13:12:33.44 ID:d1hTInci
>>355
上のをクレーンで悠長に下ろしている間に発見 攻撃されないの?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 13:19:35.49 ID:9Rovgn65
>>488
ドック型揚陸艦は水平線距離より外で揚陸艇を発進させるモンだろうし
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 14:03:27.55 ID:FIy5YN3C
領海に入った所で撃沈すればいい…
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 14:17:16.36 ID:WBpxDcpI
>>489
LCACとヘリが運用出来なきゃ、かなり接近しないいけないだろ。
492せいしょっ! 【東電 79.1 %】 :2013/09/17(火) 14:22:49.95 ID:esxZt7xP
>>16
日本が、この船の様に沈むことを祈願する船ニダ
493エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/09/17(火) 14:51:08.85 ID:4Qh9Bl7q
こいつ、実質二番艦で初期不良へってるし、4500トン級だから運用ラクだし。
ブルーネイビーではなく、ブラウンネイビーとして妥当な作戦能力。
韓国軍としては、こいつを四隻そろえるだろうな。

はっきりいって、独島艦より、こっちのほうが脅威だとおもう。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 14:51:24.08 ID:8FsXjZUX
発電機の防水は大丈夫なんだろうか?
黄海漂流している韓国海軍旗艦はどうなったの?
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 14:56:22.86 ID:QiaqinNf
造船不況のテコ入れだな!
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 15:21:26.40 ID:/ZS2u/au
独島級を三隻揃えると聞いていたが
予算超過で一隻で打ち止めか
サイズを半分以下にした次期揚陸を建造して、それで補うわけね
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 17:05:17.23 ID:XYytBJaf
インチョンを再現したいならせめてこの大きさのをもう3から4隻は作らないとな。
師団単位がウロウロしてるところに2個小隊が逆上陸できたところで屁の突っ張りにもならん。
もう一つは「乗っけるもの」だな。前みたいに釜山輪形陣を死守する羽目になったら上陸させる
兵力をどこから持ってくるんだって話。まして次回の戦争には白将軍はいない。
ダメ押しは補給だ。まさか日本が(ry
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/17(火) 17:46:20.07 ID:9Rovgn65
>>491
まぁな

>>493
脅威…かなぁ?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 07:48:12.22 ID:mlLsUuZR
ビーチングタイプにしておけばいいのに
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 08:26:47.71 ID:6IuHW0t2
最初の次期って、矛盾してないか?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 08:37:06.65 ID:ugdbdNoa
5年でお魚さんのマンションになるよ
502町内会副班長:2013/09/21(土) 08:48:25.96 ID:yNMb4psP
潜水艦じゃなくて沈没艦の間違いだろ。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 08:51:29.94 ID:6OUa3fSj
ところで毒島って自称最強イージスは治ったのかね?ww
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 09:07:01.13 ID:Au9nBRWt
>>409

潜水艦の時だと重量だったな
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 09:08:11.34 ID:UbfR8MsL
>>442

>奴ら何で海軍に力入れてるの?対北チョンなら陸上に力入れるべきなのに。
>これは明らかに日本敵視しての事?日本と戦争起こす気なの?

全く、その通りです・・・
元来、韓国軍は「対北朝鮮」として陸軍が主力なるはずで、それを日米が支援する
という体系で組織化されていました。
それを何を勘違いしたのか、最近は陸軍よりも海軍の装備の充実に熱心になってしまい
日米両軍の実務者としては困惑と言うかあきれているのが現実です・・・

しかも、日本の海上自衛隊を意識しているのが丸わかりで、韓国の領海防衛には正直意味の無い
イージス艦を作ってみたり、朝鮮半島近海での運用において明らかにデカ過ぎる独島艦を作ってみたりと
軍としての「思想」がまるでわからないチグハグな体系になっています。
しかも韓国の国力としては、あまりにもオーバースペックの物を作ったために維持コストが馬鹿にならない。
さらに、これらの艦に装備するミサイル等の開発・生産は進んでいません・・・

日本の自衛隊としては、韓国は日本を「仮想敵国」としていると既に認識しています。
ただ、あえて韓国軍の擁護をすると、いわゆる「エリート軍人」の養成機関が政治の思惑で潰されており、
軍の組織体系について「素人」の政治家の発言力が高くなってしまったことが不幸の要因です。
文民統制とは言いますが、こうした専門知識も無しに単に国内世論向けの思惑で動く政治家にかき回されては
現場もたまったものではありません。
506(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/09/21(土) 09:11:57.55 ID:h3C2Lmpj
>>499
ビーチングするタイプかと。
507(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/09/21(土) 09:12:49.22 ID:h3C2Lmpj BE:1615757647-PLT(12408)
テスト
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 09:14:57.36 ID:/gYrAwZh
対中国を考えたら強い韓国海軍は日本の利益
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 09:16:14.61 ID:1+3CULHD
>>508
タダの足枷に過ぎんわ!m9('A`)
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 09:16:43.85 ID:EWqx32V1
>>1
 今度の揚陸艦は使えるの?? (´・ω・`)
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 09:19:15.55 ID:bs+vdiiQ
ドクトはどうした。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 09:19:22.20 ID:mlLsUuZR
>>506
スレの写真見れば分かるけど、艦首部のバウ・ドアが無いのよ
よってビーチングタイプではないよ
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 09:31:05.25 ID:iSfFM4LZ
>韓国が開発した戦闘システムと上陸作戦指揮所が設置された。レーダーや艦砲など主要装備の国産化率は96%に上る。

不信と不安の塊ですね。
514ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2013/09/21(土) 09:31:20.99 ID:U1FSA+zT BE:923290728-PLT(12408)
>>508
今のレベルだと全然だめだよ。

>>512
アラほんと。
バウソーナーもついてるから無理だ喃。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 10:00:45.99 ID:glFFzqjy
ヘリ運用機能廃止して、ウェルドック一本にしたほうがマシじゃないかなあ。
あれもこれも装備できるサイズじゃないんだから。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 10:16:54.65 ID:FJ/LesoS
×進水式
○浸水式
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 12:16:53.71 ID:JHqpOFv9
北朝鮮揚陸も困難なただの輸送艦じゃないかw
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 12:33:19.01 ID:AGfkFPrh
万国旗に日本の旗がある。
絶対にないとおもったのに
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 14:11:02.85 ID:fKEK4SiI
>>518
飾られてるのは全部信号旗で国旗を飾る「万国旗」ではないよ。
日の丸に見えるのは数字の信号旗で、日本の国旗じゃないから。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/21(土) 15:33:58.81 ID:In4Nwhyq
>>140
スマトラ沖地震だったか、ホバークラフトを現地の人達が見てびっくりしてたニュースがあったな。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ところで韓国のLCMってMBT乗るっけ?
まぁアイランド前のクレーンは無理そうだが