【中国】初の空母、不具合でドック逆戻り…「海に浮かぶスクラップであることが改めて証明された」という辛辣な声も[9/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/05(木) 12:23:47.22 ID:anqiXLEj
>>943
周りに敵国だらけ →日本がそれっぽいイメージ

北、北西→ロシア
北西→朝鮮
西→中国
南→オーストコリア
東→アメリカ
北東→時々カナダ(ケベック)
(遠方→オラニダ、近年のドイツ)
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/05(木) 12:27:56.61 ID:vU/B1bbl
>>947
元々、計画途中で予算切られて頓挫した未完成品だからな。売りに出された時から未完成で、
組み立てたのはウクライナじゃなく中国だから、溶接技術の差とかで色々不具合出てるんでしょ。

【中国軍事】「1万以上の問題が存在する」空母・遼寧の改造、突貫工事の激務で作業員15人が犠牲に[06/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370250624/
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/05(木) 12:33:53.58 ID:cbS0f7tF
起工して四半世紀経ってるフネなんだから、経年劣化が既に始まっていてもおかしくない。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/05(木) 13:10:22.22 ID:YotroCcU
ミンスクってアドミラルクズネツォフ級じゃないっしょ 
それにウクライナでほとんど船体は出来上がってたとおもってたんだが

やっぱサビサビになってきてたのかな
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/05(木) 13:34:38.84 ID:3Y1aSPbN
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/05(木) 14:15:43.05 ID:YotroCcU
>>112
夕映えに染まる雄姿 やっぱ空母はいいねぇ
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/05(木) 14:54:55.24 ID:SFoiSbFk
どうでもいいよー
今後、支那が転ける事があっても(今がそうだけど)日本は手を貸さないから
それにポンコツを褒め称える気分は分らんしw
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/05(木) 16:30:17.22 ID:Mng2iYwu
>>952
イスラムもなあ。
イスラム桁違いにヒツコイのに。
詰んだなw
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/05(木) 18:39:45.52 ID:IZCuOU5N
>>929
輸送船の大敵は敵潜水艦で有って、その護衛には駆逐艦
なのだよ。
空母では無い。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/05(木) 18:50:21.53 ID:cvDiHlNY
>>960
対潜ヘリコプターを運用出来ると良い。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/05(木) 22:23:23.78 ID:IZCuOU5N
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 01:53:58.29 ID:HhDlW1GE
>>960
今の潜水艦って
輸送船のような低レベルの目標を
発見される危険を犯してまで攻撃するだろうか
北朝鮮のような可潜艦レベルの旧式艦ならともかく
数も少なく旧式でも中国にとって原潜はもとより潜水艦は大事なあず
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 02:19:25.75 ID:l4lmIzj8
戦時なら輸送艦を優先的に沈めるだろうな。
相手の戦力を前線から引き離せる。

まあ今後大戦といえるほど長い戦争が起きるか謎だが。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 06:22:46.30 ID:Rib8T3ZT
今後はコスト削減で無人機やピーポイント爆撃だろうね。
海戦では、潜水艦や高度な駆逐艦が重要かな?空母をシナが用意するなら。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 07:53:25.92 ID:UXLbCjxV
支那の空母ってドッグ入り→退役して空婆になるんじゃないの?
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 08:10:40.59 ID:VAJ0eD4U
虚栄心がみたされたならいいんじゃねw
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 08:15:13.64 ID:eL7+CO/j
内部腐食とか凄いんだろな。
まあ、製造がロシアだから手抜きで竹竿が船の骨格にはなってないとは思うが
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 09:54:06.01 ID:lZgWICdH
中国人にとって実際の性能とかどうでもよくて、空母の形したものが浮いてりゃいいんだろ。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 11:10:17.77 ID:UXLbCjxV
自尊心のカタマリ、まさしく大朝鮮そのものダナ。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 11:20:36.85 ID:b91vqHka
メンツの為なら存亡の危機になっても構わない国だからな。
ソ連しかり右翼の中国旗引き剥がし事件しかり。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 12:46:16.45 ID:Y3mPAe6b
清の時代は西太后の贅沢三昧のお陰で定遠鎮遠の砲弾が買えなくなった

そういう気風は支那共産匪にも受け継がれてる
伝統を否定しても無駄無駄
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 19:51:06.74 ID:U4zt1xSh
>>963
今の潜水艦は魚雷だけでなく「対艦ミサイル」も搭載
しているのだよ。
「100km以上の遠距離からミサイル発射して即に逃げる」でOK。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86%E5%9E%8B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%B3_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 20:05:35.26 ID:5bB+JPhk
ロシアのお古を格安で買ったんだろ
着艦だかタッチアンドゴーだかの訓練できたんだから
元とったんじゃね
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 20:08:11.49 ID:dAh/IvnS
>>973

シナはロシアから売ってもらえないなwそれw
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 20:13:40.02 ID:ca7Vw+4X
もったいないよな
なまじ浮かんでいるから経費食らいのスクラップなんだ
沈めちゃえば良い漁礁になるのにww
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 21:23:34.34 ID:myPu20D1
>>976
もう、お魚さん住んで無いのw
シナ近海w
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 21:25:04.78 ID:ca7Vw+4X
>>977
orz
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 21:26:28.54 ID:v9/q/env
すげー勢いで護衛艦つくっても母艦がこれだと
まるっと標的ってことすらわからないんだろうなwwww
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 21:34:50.61 ID:5qtYQ4DV
>>979
帝國海軍は囮部隊運用の実績もあったが、支那の場合は只の的w
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 21:36:30.85 ID:ORe9zuVb
今時空母なんて時代遅れ。
馬鹿でもわかるよ。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 22:24:33.46 ID:48D4PjoC
浮き輪の上に鉄板つけて、いっぱい並べたほうがよっぽど有効なのでは?
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/06(金) 22:30:56.41 ID:myPu20D1
>>982
生け簀の方が有効的な件w
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/07(土) 09:55:15.42 ID:8nxY2FhY
>>981
外征するなら必要だよ
ただアホみたいに金かかるし、武力で制圧したところでせいぜい100年も維持できない
そして世界的に侵略者=悪な認識なわけで
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/08(日) 01:10:14.02 ID:K1P3v9/z
>>984
世界的と言うが、チベット征服している事実があるし。
西側も目を瞑っているよな
100年以上維持されている植民地なんて幾らでもあると思うんですけど。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/08(日) 02:40:06.99 ID:Pz+z0vG/
こんなのに維持費払わされる人民が気の毒だ
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/08(日) 07:42:21.10 ID:XAf+rh9z
2020年の東京オリンピックの選手団を乗せて、東京湾に来航
長崎事件ふたたび
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E4%BA%8B%E4%BB%B6
988Ц´ワ`)( ´_J`) (''' ▽ '',_)さん:2013/09/08(日) 07:51:52.44 ID:DwhBAq9O
2020年まで耐えられるの?
元からあれだけサビサビなのに
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/08(日) 08:56:51.15 ID:XAf+rh9z
>>988
いやいや、キチンと管理できれば、船ってかなり持つもんらしいよ。

コンスティチューション
1797年10月就役の、世界の航行可能な就役艦船で最古、かつアメリカ海軍の現役艦にして、アメリカ海軍で敵を沈めた経験のある2隻の現役艦のうちの1隻
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3_(%E5%B8%86%E8%B5%B0%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88)
ちなみに、1797年と言ったら、日本では松平定信が寛政の改革をおこなっていた頃



ま、中国に、こんな甲斐性があるとは端から思っとらんが・・・
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/08(日) 09:08:34.62 ID:hRe8Tb9R
>>989
製造(改造)がシナ
メンテがシナ
乗員がシナ
燃料がシナ
兵器がシナ

どう見ても「艤装前からスクラップ」でしたw
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/08(日) 10:11:14.78 ID:9TAET3y6
沈んでないんだからさすが中国4000年の歴史だよ
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/08(日) 12:23:47.96 ID:jWaAH+Dk
赤錆ういてても分厚に頼って問題ない場合も多いよな
中国なら想定外の事態も十分あるのが面白いんだが
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/08(日) 13:53:05.67 ID:3ht8jaWN
>>992
コレを思い出した。

http://www.youtube.com/watch?v=Ovpjt0AzbjM
994 【19.3m】 【東電 72.7 %】 :2013/09/08(日) 14:12:32.94 ID:3V5VnKFZ
556のCMなんてあったのか…
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/08(日) 19:57:49.10 ID:IxMhfPkC
載せる航空機とパイロットの能力と護衛艦の対潜能力があって、はじめて運用論に移ることができる
運用がコスト面で現実的かどうかの議論はそのあと
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/08(日) 19:59:22.53 ID:ZG3YadnH
中国人って空母は単独で運用できると思ってたんだろうな
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/08(日) 20:29:01.65 ID:rmdcEGh9
>>952
オーストラリアは準同盟国だよ、物知らず。
大体、南西台湾、南フィリピン、東南太平洋諸国と多数の友好国をすっ飛ばすんじゃない(怒)
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/08(日) 20:57:47.09 ID:rmdcEGh9
>>981
空母建艦競争が始まっているんだが
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/08(日) 22:15:37.20 ID:zxgxM9+f
ハリボテ
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/09/08(日) 22:21:11.18 ID:R4Et2n+w
1000なら「遼寧」は今年中に沈む
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/