【中国網】「中国では自分でトイレットペーパーを用意せねばならない」 外国人作成の「中国でのサバイバルマニュアル」が人気[08/05]
1 :
帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:
英語で書かれた「中国でのサバイバルマニュアル」がこのほど人気を呼んでいる。
この米国人が書いた本は、2008年の北京オリンピックのときに初出版、2011年に再出版され、
外国から来た人たちに中国での生活を教える役目を果たしている。
中国では自分でトイレペーパーを常備しなければいけない
飛行機を降りた瞬間、新しくきれいな中国の空港を見たら、
まだサンフランシスコやデンバーにいるような気がするだろう。しかし、その5分後にトイレに行くと、
現実に戻される。中国のトイレにはトイレペーパーがなく、トイレペーパーを入れる容器があっても、常に空である。
無料のトイレペーパーを置いていれば、利用者がすべて持っていく可能性があるためである。
空港のトイレは良いが、空港を離れると、トイレに困ることはもっとある。
違法タクシーの運転手を相手にしてはいけない
トイレから出て、荷物を持ったら、タクシーに乗る。理由は簡単である。中国の多くの都市には地下鉄がなく、
どのバスも人だらけで、足の置き場もないほどであるためだ。しかも、中国のタクシーは米国よりはるかに安い。
空港で並んでタクシーを待つ。この時、やさしそうな人が現れ、「どこに行きたいか」と聞かれる。
並ぶ時間を節約するため、その人の車に乗る。それはやってはいけない。
これは伝説の違法タクシーで、非常に高い。通常は約100元の距離でも、彼らは何百元もとる。
並ぶ時は前の人にぴったりくっつかなければならない
「中国人は多すぎる」。中国ではどこでも繰り返しこの言葉を耳にし、
タクシーの運転手から大学の先生まで、中国人はこればかり言っている。そのため、中国では列をよく見かける。
どんな情況でも、前の人がずっとそこにいると思っていてはいけない。前の人と極力距離を空けないようにしていても、
多くの人たちが様々なところからこの小さい空間に入ってくる。前の人にぴったりくっつき、
彼らが朝シャワーを浴びたかどうか、においでわかるほどの距離を保たなければいけない。
同じ英語名のホテルが多い
中国には多くの高級ホテルができ、快適な場所を探すのも難しくなくなった。しかし、ホテルを英語名で探してはいけない。
中国のホテルと店の英語名はアイデアに欠け、中国語の名前が全く違うホテルでも、英語名が同じことはよくある。
値段交渉の基準は提示された価格の5分の1から10分の1
中国での値段交渉は非常に面白く、よい思い出になるに違いない。
店員からメニューを奪い取ってはいけない
中国人とビジネスをすると、一緒に食事することがよくある。
店員からメニューを奪い取ってはいけない。そうすれば、自分が会計することになる。
食事をする時、中国人との会話にも注意しなければいけない。例えば、政治、特に一部の敏感な問題に触れないことである。
ここ数年の中国の経済成長、社会の大きな変化、中国の改革開放などはよい話題である。
これらの知識がなければ、とにかく中国を褒めればよい。
http://japanese.china.org.cn/life/2013-08/05/content_29625073.htm http://japanese.china.org.cn/life/2013-08/05/content_29625073_2.htm
低民度自慢してどうすんのよw
面倒な国だな。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/05(月) 23:01:35.37 ID:x7HwlTNY
>>1に追記
ホテル室内は支那共産党の命令により監視カメラ設置が義務付けられている
怪しげな穴と云う穴を塞ぐ為のシェービングクリームを忘れてはいけない
お金くれても行かない
「行かない」がベストということがわかった
マカオもそうだった。
ホテルにはトイレットペーパーあるけど、公衆便所にはない。
なので、上着にトイレットペーパーを入れておくと本当に助かる。
中国に行くやつは基地外認定でOK。
>>1 ホテルの部屋に電気ポットが置いてあっても不用意に使ってはいけない
ポットの中に使用済みコンドームが捨てられていたケースがある
4つ星ホテルだからといって安心してはいけない。まず中をみろ。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/05(月) 23:46:43.86 ID:hr5FXfJt
中国ではトイレットペーパーに紐を通しそれを首に下げてウンコする。
両手が空くのでとても快適。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/05(月) 23:52:11.13 ID:s3g6hWIi
じつに蛮族支那らしい光景である。 ww
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/05(月) 23:52:31.72 ID:uYiyJLit
その隙にバッグを持っていかれるんだな
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/05(月) 23:53:04.26 ID:y34FTLxW
差別ニダ!
仕事ならまだしも
こんな所に金払って
よく観光する気になるな
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/06(火) 08:01:02.38 ID:L4ZDapYq
そのペーパー代を隠匿している役人が居ると云う事だな。
それとも初めからそんな備え考えていない国か。
それともそれを直ぐ持ち帰る奴が居るとか。
いずれにしても民度の低い国だから仕方ないか。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/06(火) 08:36:39.77 ID:sRJs08qz
中国では
四つ星ホテルでも
洗面所の水で
洗面、髭そり、歯磨きをしてはいけない
風呂場のシャワーも首から下だけにしておくこと
洗面、髭そり、歯磨きは 飲用のペットボトルの水ですませること
洗髪は諦める
さもないと、ずっと中途半端な腹痛と倦怠感に悩まされることになる。
半年ぐらいで免疫がつく
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/06(火) 08:49:38.17 ID:BJbmYZpF
4つ星のホテルでも、水道水は本当に臭い!
池の匂いっていうのかな、そんな感じ。
朝のコーヒーもそんなニオイが残ってて楽しめなかった。
バスタブにお湯張ると黄色っぽいし、体に悪そうな環境だったわ。
ボトルに入ったミネラルウォーターも安心してはいけない。水道水を詰め替えただけの偽物が横行している。
真贋を見抜くのは難しいが、買う前に逆さにしてみよう。キャップを開けてないのに水が漏れてくるようなら避けたほうがいい。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/06(火) 11:44:19.58 ID:rPS5gykq
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/06(火) 11:53:54.55 ID:JfiSxhWt
>>20 中国ではあらゆる物はなめると危険がある。
人生も例外ではない。