【中央日報】BMW初の韓国人デザイナー「欧州では韓国車のデザインが日本車に勝る。箸でキムチを取り分ける韓国の繊細さが役立つ」[08/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
イツのミュンヘンには“BMWベルト”(Welt・世界)という複合展示空間がある。
BMWの最新モデル展示場であるだけでなく自動車の出庫場だ。
子供たちが自動車を勉強できる“ジュニアキャンパス”という空間もある。
そばにあるBMW博物館と共に多くの人が訪れる観光名所だ。
自動車出庫場が見下ろせる陸橋を通って200メートルほど先のBMW本社にも続いている。

BMWベルトで18日(ドイツ時間)、BMWの初めての韓国人デザイナー、カン・ウォンギュ氏(38)に会った。
消費者の目を引くデザインがどんなものなのかを知ることが出来る場所なので頻繁に訪れるという。
彼はニュー4シリーズクーペコンセプトカーのデザイン作業を主導し、量産型モデルデザインにも参加した。

今年の初め米国デトロイトで開かれた北米国際オートショーでBMWがニュー4シリーズコンセプトカーを披露した時は、
現場で直接説明した。4シリーズについて彼はこのように話した。

「抑えきれない躍動的な美しさが基本コンセプトだった。個人的な立場だけで見れば、
4シリーズは3シリーズの派生型程度で始めたことだった。
ところがデザイン作業をしながら“もっと肉感的で、もっと優雅に、もっと素敵な”方向に続けて見たら、
ある瞬間、3シリーズと付けるには惜しい新しい級の上位車種があらわれた」。

弘益(ホンイク)大学で産業デザインを専攻した彼は、2001年に現代(ヒョンデ)自動車に入社して
1年余り勤めて翌年に米国カリフォルニア州のアートセンターデザイン大学(Art Center College of Design)に
行って勉強を続けた。アートセンター在学時は“カナダモーターショー自動車デザイン品評会”で3位に入賞した。

BMWに身を置くことになったのは卒業作品のおかげだった。シボレーのスポーツカー“カマロ”を再解釈した作品が
BMWカリフォルニアデザイン研究所のデザイナー、クリストファー・チャップマンの目にとまったのだ。
2005年に入社後、本社デザインスタジオに所属してBMWの多様なデザインプロジェクトに参加した。

「自動車デザイナーは夢を売る人だ。私が夢見る自動車を描いた後、
これを現実化するためにエンジニアを懸命に説得する。そうするためには相当なレベルの工学・部品知識も必要だ」。

彼は“直感(gut feeling)”を強調した。それを「さらに軽快で、さらに優雅な姿が本能的に思い浮かぶ能力のようなもの」だと説明した。

韓国の自動車デザインについて彼は「入社初期、車のデザインがあまり良くないと周囲のデザイナーが“現代車のようだ”
と言っていたが、今は誰もそのように言わない」とした。「かえってこの頃、
欧州では韓国車のデザインが“退屈な”日本車よりもはるかに先んじていると見ている」と付け加えた。それと共に
「箸で豆をつまんでキムチをとり分ける韓国の繊細さと精巧さで、そして激しい競争の中で生きてきたことが
デザイナー生活に役立つようだ」とした。

彼は「BMWがドリームカーをつくるならば私がやりたいし、それができる能力を備えていきたい」と話した。 (中央SUNDAY第333号)

http://japanese.joins.com/article/593/174593.html?servcode=800&sectcode=860
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/08/20130801150719-1.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:29:51.38 ID:cFRJVKXM
意味不明
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:30:56.94 ID:zzu8PMiZ
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 箸・・・割り箸みたいにぶっといじゃんw
   ゚し-J゚ 
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:31:16.82 ID:pyUxhbvI
機内持ち込み不可のキムチを例えに出すとは・・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:31:46.94 ID:cFRJVKXM
かっこだけの糞車韓国車wwwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:32:55.68 ID:InhJSu/t
デザイナーかよ
車の性能とかトータルの魅力で勝てないから刻んでくるよね
ていうか世界的建築家の数でも韓国は日本に勝てない
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:33:38.00 ID:AhAvNPVf
BMWのデザイナーだったら日本車より欧州車と比べなよ。
欧州ではもともと日本車はあんまり売れてないんだしさ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:34:08.47 ID:6voSKt7E
で、肝心の車の写真は無いの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:34:55.60 ID:w8jr4c8u
箸でキムチを取り分ける…の下りが何をいいたいのかわからない!!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:34:55.87 ID:O9lQjhAr
また日本か。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:35:24.61 ID:xCRve7yo
>「箸で豆をつまんでキムチをとり分ける韓国の繊細さと精巧さで、そして激しい競争の中で生きてきたことが
>デザイナー生活に役立つようだ」

わけがわからん。
あとBMW、終わったな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:35:34.89 ID:cFRJVKXM
チョンカーなんて誰も乗ってねーだろ
死にたくねーからwwwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:35:41.51 ID:aMi5zFHm
BMWに法則発動する
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:36:02.30 ID:gunZjVOn
キムチカラーかウンコカラーか、
悩むとこだなwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:36:39.69 ID:+Omviw3A
いちいち日本を引き合いに出すのは変わってないな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:36:46.68 ID:XQZGmZCH
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:37:40.72 ID:JnUBUaX6
BMWに法則が発動します
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:38:22.60 ID:6x5BRQy8
確かにこいつがデザインした4シリーズのグランクーペくそかっこいいんだよなーくっそなんでチョンなんだよくっそ
19子烏紋次郎:2013/08/01(木) 21:38:48.56 ID:6JBHmfbD
床にキムチをぶちまけるんですね 納得です
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:38:58.86 ID:gvfY5SSA
要約するとキムチ臭いってことか?w
21雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2013/08/01(木) 21:39:14.63 ID:qqkhrbTM
   Д    
  (゚Д゚) < 朝鮮人が嘘つきだってのは最初から分かってるけどさ、
  (    )   何でチョン車は全然売れないわけ?
  ~~~~~   
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:40:01.39 ID:32JMQio5
食事にスプーンを使って、テーパーもついてない箸を使う奴らが
繊細って。w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:40:07.84 ID:e5RTbHxZ
デザイン部門に就職しただけで
まだ何もしてない状態をよくここまで持ち上げられるよな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:40:15.72 ID:9WpqP5GZ
デザイナーって言っても何人もいるなかの一人だろ(笑)
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:40:24.50 ID:IuLmAg/v
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:40:32.02 ID:dOyMaiRq
ドクターイエローも、自分だけiPS細胞が作れるのは箸がどーのこーの言ってたな。

箸使いがミンジョクの埃なのか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:40:32.98 ID:7H2RQ2s4
韓国人は箸の使い方がド下手なんですが
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:40:47.10 ID:VBQNY2OT
納豆で箸を取り分ける日本の方が繊細なわけだが
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:40:58.39 ID:0KBwuh4Q
キムチ臭いBMWって、なんの冗談。
これでブランド解体だな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:41:12.90 ID:ADlkj0Wn
ググった。
そんなにかっこよくなかった。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:42:06.72 ID:WyoFOzYf
BMWも何をトチ狂ったんだ?
32反日マスコミ:2013/08/01(木) 21:42:14.40 ID:vVEtszwM
デザインだけで買うバカはいない。
燃費、故障の少なさ(品質の信頼性)、クリーン度が審査ポイント
韓国エンジンの効率は良くはなったがまだまだ。

<キムジン中央日報記者が日本への原爆投下を「(神の)懲罰だ」発言>

2013.05.29反論
韓国でも著名な政治記者で、中央日報の論説委員、いわば同紙の顔という人物の
キムジン記事を中央日報が知らないという責任逃れの文化の韓国だ。
中央日報は「あくまで個人の問題」であることを強調、掲載責任はないとの立場
日本で言えば朝日新聞者が若宮の書いた記事を内は知らん勝手に書いたと言って
いるに等しい。会社が掲載したんだから責任は逃れられない。
1)中央日報の責任者は訂正とお詫び文をハングル、日本語、英語で掲載せよ。
2)掲載責任者と記者の訂正とお詫び文と反省文、防止対策を掲載せよ。
これは国際問題だある。日本政府が抗議している。中央日報は回答していない。
回答せよ。逃げるなよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:42:18.91 ID:R0CW07dV
こんなやつがデザインしてたのか・・。
どうりで、アウディよりデザインセンスが劣るわけだ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:42:19.69 ID:fVSqmOBN
日本に白菜の漬物が無いとでも思ってるの?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:42:24.49 ID:Gxv2QrG/
>箸でキムチを取り分ける韓国の繊細さが役立つ

           __    ━┓
         /●  \  ┏┛
     /~ ̄ ̄ ヽ    ヽ ・
   /     ..、.,┤    ヽ
  /    //       ミ
  |   //        |
  |   / /⌒ヽ       |
  ヽ  | .|   ノ      |
   \|,/   /.       ノ

             __.     ━┓
            /  ●ヽ、   ┏┛
          /    /  ̄ ̄~ヽ ・
         /     ト、.,..    \.
        =彳      \\    ヽ
        /         \\   | 
        |        /⌒ヽ ヽ  |    
         |       |   | |  /
        |        ヽ  
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:42:25.11 ID:+hQV9D5c
なんでもキムチを絡めればいいってもんじゃないだろw

大腸菌まみれのキムチがそんなに誇らしいか?www
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:42:54.74 ID:aPDGFDWZ
ネタ発言凄いな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:43:12.58 ID:UUUElQxw
BMWのチーフデザイナーがキムチなのか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:44:21.08 ID:/clFQLJl
BMW製なのにウンコ付で売り上げ減wwwwwwwwwww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:45:13.37 ID:y6MKboCe
チョン車を日本で見たことが無いんですが、、。
一台も見たことが無い。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:45:13.43 ID:/voZW8eX
米をスプーンで食う民族が繊細ってかw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:46:22.49 ID:U/4TT/EE
ドイツでも日本

劣等感がすさまじい
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:46:33.37 ID:5UjN3qov
BMWを見かけたら指差して「韓国車だ」と笑えばいいのか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:46:39.36 ID:seTjJwca
そもそも、BMWを買う人ってどこが良くて買ってるの?
故障が多いし点検費用も大きいし、ブランド価値がキムチになるしw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:46:55.08 ID:pNYtWKgx
日本人がフェラーリのデザインしても
だれもそんなこと書かないよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:47:15.04 ID:e8FL6nL3
日本関係ないし箸でキムチつまむのが繊細?
キムチって基本白菜でしょ?トングでつまんでるじゃん。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:47:21.94 ID:omRsWRdB
>>箸でキムチを取り分ける韓国の繊細さが役立つ

wwwww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:47:27.41 ID:mt5i2CfU
日本のデザイナーな日本のメーカーで勝負できるもんな
わざわざ欧州メーカーに入る必要ないし
この人も韓国メーカーじゃ世界で勝負できないからBMW入ったんだろ
49 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:9) 【東電 77.5 %】 :2013/08/01(木) 21:47:47.36 ID:elhqjaeG
>>1
アジアカップで李忠成がゴール決めた時にも言われたけどさ
韓国の繊細さと精巧さで溢れてるはずの現代自動車は
なぜデザインでも安全性でもダメなんだろうな?w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:48:29.35 ID:kLUk22fr
自国メーカーのために働けよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:48:38.72 ID:gy199ASv
フェラーリ初の外国人デザイナは日本人で
主任としてエンゾを手がけたと書いたら

ドブ川が全力で否定して大恥を晒したのを思い出したよw

どこにでもいるからな朝鮮人見習いw
ものになった試しがないがw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:48:46.72 ID:ryJnzOzt
日々、食事の度に毒はいってないか銀箸の変色確認する朝鮮人の用心深さには脱帽
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:49:33.90 ID:l02qfzfJ
BMW終了のお知らせ?

ドイツかwwwww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:49:47.91 ID:ntVdPntd
ひょっとしてついこの間発表された電気自動車の i3は彼のデザイン?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:49:48.61 ID:MKj3lEFT
車のデザイン表現するのにキムチ絡めてくるとは夢にも思わなんだw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:49:57.21 ID:7JlYpGx9
なにが病気って世界に出ようがなにしようが日本のことが一時も頭から離れないことw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:50:30.10 ID:lV9egOq9
比較対象に必ず日本がでてくるな どこまで対日コンプが強いの?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:50:39.17 ID:B1N+oMym
>>49
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  ピビンバをスプーンでマジェマジェしてかき込む粗雑な本性が出てくるからだろ。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:50:55.22 ID:GnLsRQQy
何十人もいる雇われデザイナーの一人がなんで日本車引き合いに出すの?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:51:04.42 ID:Wbsac6Rl
米はスプーンで食うくせにな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:51:16.03 ID:9ydMpMbV
>>21 たしかヒュンダイの乗用車の登録台数はマクラーレンより少なかったはず
フェラーリの10分の1ぐらい  どんだけ高級車?なんだよ。たしか全国で56台
そのうち1台はNHKが個人タクシーにしたクルマです。 マクラーレンより希少なクルマを
タクシーに使うなんて、さすがはNHK売国放送は一味ちがうね
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:51:49.47 ID:JIQzF5zK
ファッションショーとか韓国のは呆れるほど酷いセンスなのに
車はありなのか
建築でも時々いるけど

色使いのセンスが悪いだけかな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:52:00.86 ID:kzq84ds+
だーれも褒めてくれないから自分で自分を褒めるニダ・・・
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:52:01.97 ID:hV83TVUO
>>1
スプーンで食ってる繊細さw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:52:20.45 ID:y5dBErzA
日本はもう結構前からデザインとかブランドよりエコなんだわ。
燃費良い方がカッコイイ、価値があるってフェーズ
退屈だけど仕方ない
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:52:20.93 ID:hvDin6zb
>>28
まて、そんな日本人はいないぞ!!!
多分。。。

いるならいっぺん見てみたい。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:54:18.39 ID:17H8KY7K
6シリーズでなくて良かった
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:54:22.30 ID:We+uK5U1
ん?自画自賛か
賄賂はらって、韓国人ではない人に言ってもらうといいよ
ネトウヨ「ぐぬぬ・・・」ってなるから
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:54:24.64 ID:98We2nxw
(‘人’)

もうよ。マツダの五角形とかBMWのフロントグリルのデザインとか、単なる使い廻しのアレンジだけだ(ry

おや、愛車から音が。こんな時間にオエー鳥がゲロルシュタイナーする筈が…
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:55:37.98 ID:28v1kxPt
要約。

韓国の文化はキムチだけ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:56:20.09 ID:747/hU+s
おれは七味唐辛子から麻の実を箸でとりわけるぞ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:56:23.64 ID:dFtA7hBA
たぶんだけどチョンには取り箸という概念はないだろうな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:56:32.48 ID:e8FL6nL3
白米だのにスプーンで食べるの?
チャーハンや粥ならわかるけど。

もしかして椀も持っていけないとかあほな文化なのかw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:57:43.26 ID:hvDin6zb
>>72
取り皿という概念もないぞ。

おかげで肝炎罹患率が・・・
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:58:09.03 ID:e8FL6nL3
>>71
麻の実硬いもんね。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:58:16.56 ID:ef69qvto
もうBMWは売れないな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:59:42.62 ID:dtx1jlpZ
と韓国人が申しております。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:00:03.24 ID:nbMweMlx
毎日ヒュンダイのディーラーの前を通ります。朝は開店前、帰りは暗くなってから、実はずっとホンダだと………………
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:00:33.69 ID:tqADgboY
そんなに繊細だとステンレスの箸と皿で食事をするのはさぞかし辛かろう
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:00:37.32 ID:+rEc34VV
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:01:20.47 ID:X79BML8/
そこで何で日本を引き合いに出すのかね
コンプレックス丸出しだろ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:02:39.84 ID:KFWjHk6H
欧州と韓国の美的センスはかなり近いからな。
BMWが韓国人デザイナーを採用するのは何ら不思議でない。

日本人?
冗談は止めろよwwww永久敗戦臭しかしないデザインばっかじゃん?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:03:16.79 ID:hq9cCL+3
韓国人のデザイナーを雇ったアメリカのGMは、法則発動で業績が大幅に悪化した。
韓国人は、あちこちの良いデザインをパクってきてつなぎ合わせることしかできないから、
量産車が販売されるのはデザイン作成の数年後という自動車のデザインにはまったく
向かない。
BMWもおしまいだな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:03:18.70 ID:h3sPKJS2
まー日本車のデザインの問題をデザイナーに帰すべきじゃあないね
あーだこうだと重役やら営業サイドから注文が入って元々のデザインががメタメタになるのが日本車
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:03:32.30 ID:kVGTxiTK
犬食い民族のくせにww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:03:41.42 ID:4+utt3JY
朝鮮の箸は重い金属製だろう。
繊細な感じは全くしないが。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:04:28.58 ID:CBT0e1Uy
チョン国ではそれっぽっちで繊細とか言うの?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:05:06.31 ID:Rbmrg5mT
BMWのデザイナになっただけでネタになるとかwwwwwwww


どんだけ劣等感あんだよwwwwwwwwwwwww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:05:34.20 ID:rtIv1YH3
韓国が繊細?初耳だけど何ソレ?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:05:50.60 ID:CBT0e1Uy
>>82
チョン国の美的センス?
量産型アガシに代表されるやつかい?w
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:06:49.56 ID:e8FL6nL3
>>81
イタリアかイギリス、フランスあたりと比較するよね。
排気量の問題あるし。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:07:04.68 ID:4yxU8b1B
あんな重たい金属の箸で「繊細」とかって、馬鹿じゃないの?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:07:58.56 ID:tgysEzFF
BMWのデザインができたのが嬉しくて、繊細さを主張したいのが分かるが
何故いちいち日本が出てくるんだ?
自分達は素晴らしいでいいと思うんだが
そもそも韓国車のデザインが日本車に勝るって表現もおかしいし
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:08:17.78 ID:4UGo6S7R
例えるにしてももっといい表現があるだろうに・・・
韓国って本当にキムチしかないんだな
なんか哀れになってきたわ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:09:03.40 ID:euLuvGQ+
わずかでも統一ドイツにあやかりたい
分裂国根性
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:09:16.69 ID:Smochcgw
韓国にも箸ってあるんだね
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:10:06.77 ID:6fOfiK2g
今のBMWのデザインって永島譲二がデザインしたE90が源流だろ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:10:07.24 ID:pe+TjYyw
あーあ、BMWも終わったな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:10:06.45 ID:xNGql/CA
飲食店がキムチの使い回しをして
モノを大切にする美しき国
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:10:11.80 ID:z5an5xh6
>>1
年食って禿げたら有田
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:10:30.80 ID:60+6UTif
こいつがデザインしたやつはちゃんとわかるようにしてくれよ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:11:38.76 ID:R0CW07dV
BMWのデザインって、最近は失敗作ばかり。
理由はこれだったんだなって納得した次第。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:11:55.71 ID:c+7Z6kP0
さてBMWにどんな法則が発動するか、予想してくれw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:12:10.92 ID:Qob3WLak
つか、BMWのデザイナーになるって、そんな凄い事なの?
どれくらい凄いのか何か例えを出して教えてくれw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:13:01.02 ID:5pps9NMg
>>1
>「箸で豆をつまんでキムチをとり分ける韓国の繊細さと精巧さで、そして激しい競争の中で生きてきたことが
>デザイナー生活に役立つようだ」とした。

意味わからんけど評価するww
106スモーカー:2013/08/01(木) 22:13:42.80 ID:nd8cQy3J
箸を使う繊細さが〜

これって、黄色教授のインチキクローン細胞のときも
同じこと言ってたよな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:14:18.98 ID:+1sS2sHd
BMWも韓国化wwww
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:14:23.32 ID:i3ioKguH
欧州でも高価格帯では
日本車>>>>>>>>シコリアン車
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:15:06.46 ID:7T+GuHlw
>>1
そんな臭いもん箸でつまむなよ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:16:23.07 ID:xRaGXRYM
これで日本のBMWの売り上げ急降下確定だな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:16:44.43 ID:KG3g9e9d
まぜまぜ文化のどこが繊細か
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:16:49.05 ID:VK5uve0u
4シリーズ乗ってる奴を見かけたら指差して笑ってやろうぜw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:17:19.59 ID:DSkIXlTl
繊細なデザインの韓国車が売れているのは、ブラジルやロシアなど、貧しい国が中心なのだが。
本音はみな日本車欲しいんだよね
でも買えないから、日本車のデザインをパクった安い車買うしかないわけで
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:17:40.51 ID:pjKhXdlD
プジョー206は世界でも爆発的人気が出たが、次の207はチョンデザイナーで
不細工な顔にまったく売れなかったという法則が当たったのを思い出した
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:18:10.68 ID:sIxaxE4y
人型の車か
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:18:16.41 ID:jWszGb1r
箸で大豆つかめる
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:18:58.78 ID:A8RR71yg
BMWは正直8〜10年ほど前のデザインが好きだった
急におかしくなり始めたんだよ
それ以降は嫁さんしか乗ってない
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:19:04.18 ID:ZdBQU0R1
繊細さがある民族はキムチ作らんよ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:19:08.84 ID:g+BKqmes
>「箸で豆をつまんでキムチをとり分ける韓国の繊細さと精巧さで、

アホか。
普通の食事はスプーンじゃねぇか>朝鮮人
120子烏紋次郎:2013/08/01(木) 22:19:18.10 ID:6JBHmfbD
今もチョンの肉焼きは(焼肉は日本)ハサミで切ってるの
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:21:25.21 ID:75hDEQcD
> “退屈な”日本車

また「いちいち日本を貶さないと死んでしまう病」か
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:21:54.62 ID:g+BKqmes
M3買おうかと思ったが辞めた。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:21:57.01 ID:H97r5q4m
朝鮮人が関係してるならBMWとて生理的に不買だよ。

だって汚らしいじゃん。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:22:24.78 ID:ahhu+n1j
でも現実は中国以下w

BBC世論調査2013 ドイツ人の65%が韓国を否定的に評価 国際社会での韓国の評判が悪化し中国未満の評価
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:22:32.20 ID:/Tw68hjI
BMWにあの法則が発動しないことを祈ります
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:23:35.63 ID:wfY4qscd
箸で豆をつまんだりキムチを取り分けるのが繊細ってww
どんだけ鈍臭いんだ。
日本人なら、黒ごまと白ごまとうるち米ともち米の混合物くらい
ささっとより分けられるってーのw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:24:12.24 ID:SrR4YZBp
こういうスレでホモ男でるなら分かるけどあいつは完全に場違いスレにも出るからな


で日本車云々は場所がカリフォルニア
本当はビッグ3にもダサい車は一杯あるけど米人だからそれを肯定したくないだけ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:24:39.63 ID:y1VHntHs
>>1
>韓国車のデザイン
今の現代&キアのデザインて欧米人の手によるものだったんじゃ
なかったっけか?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:25:42.40 ID:XuD6PNGu
せっかくBMWのデザイナーになったのに目を向けてるのは日本ってアホか。
こっち見んな。

>>51
ピニンファリーナにいた人でマセラッティも担当してるな。
つーかアウディも日本人デザイナーがいたんだけど
チョンはそういうのは無視かね?

>>52
法則、怖いねえ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:25:49.01 ID:gLKeC0RR
外国人デザイナーまみれのチョソがよく言うぜwwwwwwwww
つーか世界一セクシーな車と言われるフェラーリのチーフデザイナーは日本人でしたが何かwwwwwwwwwwwww
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:26:38.76 ID:sO4+3zgq
ホントこいつらキムチしか誇れるものがないんだな
たかが漬物が国の誇りとは笑うのをためらう程に気の毒だわ

笑うけどな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:28:10.75 ID:8bNVsEmW
箸でキムチってwww
テコンVを誇るチョンならではだなwww
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:28:45.44 ID:bin21ert
.



誰も相手にしてくれないから自画自賛で鬱憤晴らしている。




.
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:31:59.53 ID:I8GfTkVA
わけわからんw

朝鮮人が日本人に劣等感を持っているということだけはヒシヒシと伝わってきた。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:32:07.44 ID:SrR4YZBp
>>25
ワロタ
AAのチョンそっくりw。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:32:19.56 ID:JbxgdP9t
まぁ、パっと見た目は流線型()っぽくはある>現代車
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:32:36.51 ID:d2Hwq5g1
でも、ヨーロッパでは残念ながら日本車なんて韓国車と同等レベルの評価だよ。
安物の車。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:33:42.57 ID:kW3W/Qkv
畜生、日本人デザイナーはいないのかよ!



こんな感じでいいですか?(´・ω・`)
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:34:15.38 ID:BUdQR9ut
z4ダサくなったのこいつのせいか?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:34:37.46 ID:gLKeC0RR
奥山清行

ホンダ、ゼネラルモーターズ、ポルシェで研鑽を積み、イタリアのデザイン会社ピニンファリーナにいち
デザイナーとして入社。その後日本人初のチーフデザイナーに就任。エンツォフェラーリ、マセラティ・
クアトロポルテなどのカーデザインを担当した。特にエンツォフェラーリのデザインに関しては「イタリア人
以外で初めてフェラーリをデザインした男」として話題となった。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:34:49.18 ID:v1vC/Wiq
韓国人の美的センスは世界一ですよ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:34:54.20 ID:DbfXfDb1
キムチなんて日本人ほぼ100%できる

大豆とかを例に出してみろよ。

こいつがデザインした車って??
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:35:00.99 ID:knQmYVIM
>>137
トップギア見てみな。
日本車への信頼性がハンパ無い。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:35:32.06 ID:NfhCbqyy
>>38
BMWはチープデザインに生まれ変わります
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:35:53.96 ID:9EyjuKvb
チョンがデザインしたヤツ、早くBMWは公表してくれ
絶対買わないから
主にバイクのほうが俺的には重要
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:36:44.98 ID:CBT0e1Uy
>>137
はいはい、日本車の安いのとチョン車の高いのが同じくらいなんだろ?w
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:36:48.92 ID:5pps9NMg
>>25
キョキョキョキョキョ♪  
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
   ∧_∧   
  (´)丶`∀´>)  
  〉    ノ   
 (<_⌒>  ノ .
    ヽ,_,>   
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:36:52.04 ID:nGHXByyI
最近のドイツ車でデザインいいなと思うのは、アウディだと思う。
BMWは前からデザインはよいのは少ないかな?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:36:54.02 ID:0qvkoSyy
現代でやれよw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:39:11.00 ID:hA5kZM2G
韓国人が作った製品は買わない。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2013/08/01(木) 22:40:38.22 ID:dt7uBhkp
>>1
イツのミュンヘン

何処の仮想空間なんだよw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:41:15.70 ID:MfHzNkIb
>>1
いや、実際現代車のデザインはかなり良くなってると思う。
でも何でか、フロントグリルのダサさが何時まで経っても改善されないんだよなあ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:42:49.38 ID:knQmYVIM
 
てか既にBMWに日本人デザイナーが居る件。

【永島譲二】
永島譲二は、ドイツ・ミュンヘン在住の自動車デザイナー。
1986年春 - オペルを辞職しルノーに就職。フランス自動車工業界初の日本人デザイナーだったという。
1988年 - BMWに転職。「5シリーズ」(E39型)、「Z3ロードスター」の外観デザインを担当した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E5%B3%B6%E8%AD%B2%E4%BA%8C

永島譲二氏インタビュー
http://www.autocar.jp/bmw_nagashima/
 
 
 
 
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:43:16.22 ID:jdE0Pn04
箸だけで食事できないくせに。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:44:24.08 ID:1IP4MK2e
「箸で軍艦巻きのイクラを一粒ずつ食べる馬鹿馬鹿しさ」
まで読んだ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:44:29.19 ID:SrR4YZBp
ランボルギーニの三浦さんもわすれないで
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:44:55.99 ID:gLKeC0RR
>>152
ヒュンダイはアウディのデザイナーだらけだってばっちゃが逝ってた
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:48:40.74 ID:MtfTNS7k
箸でキムチごときを取り分ける程度、日本じゃ子供でもできる。

日本の子供以下の技術しかないから、他所からパクらないと生きていけない。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:49:21.67 ID:GoB2fVNq
何?BMW終了のお知らせ?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:49:27.11 ID:gLKeC0RR
ま、ソニーや松下のエンジニアだらけな寒損と変わんねーなwwwwwwwwwwwww
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:50:29.33 ID:vGBAhzR7
ハサミで肉を切り分ける韓国の繊細さが役立つ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:50:40.70 ID:xxQ9rOa6
朝鮮の箸って金属じゃ無かったっけ、毒検知用の
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:51:16.39 ID:NVZdPJOX
さて どんなオチが待ってるかな? チョンなんぞネタでしか無い
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:51:35.26 ID:I+Nthhd1
どんな話題でも必ず日本を出すのは
コンプレックスのかたまりだからだろw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:52:00.27 ID:1IP4MK2e
>>162
今はステンレスじゃないの?
伝統とか知らないだろうし
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:52:40.92 ID:98G2S9MC
        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐'´
         ``   ー  -------‐‐ ' ´
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:52:40.97 ID:g+BKqmes
>BMWに身を置くことになったのは卒業作品のおかげだった。シボレーのスポーツカー“カマロ”を再解釈した作品が

ここでもコピーか。
本当に独創力のかけらも無い民族だな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:52:53.50 ID:We2VpTUv
>>25
<ヽ`∀´>ウリふたつニダ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:53:10.15 ID:7t40fSKI
箸でキムチ取り分けられるって、幼稚園児でもできるんじゃないの?
誰でもできることを自慢しても仕方ないんだし、他国がしないこと自慢すべき
食糞は他国じゃしないんだから、その辺を世界に発信しなきゃ
まあ、ドン引きするけどさ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:53:18.47 ID:cgiOmwup
安くてデザインが良いのに何故か日本車より売れない韓国車
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:54:21.46 ID:mVjQT39l
>>1
社内評価に縛られてデザイナのセンスが貫徹されることの稀な「日本車」を相手に、
デザインで勝てる!とか言っても虚しいぞ。
言うなら、日本のカーデザイナーの誰それに勝てる!って、同じ土俵で言えよ。

韓国の繊細さとかは、もう、論外。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:57:36.44 ID:/b+byFnP
箸でキムチを取り分ける、なんて定期的に中華や和食を食ってるイギリス人やフランス人でもできると思うんだがな。
葉っぱもんの漬物は難易度低いでしょ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:58:39.67 ID:Xyv7oA5f
>>1
>「箸で豆をつまんでキムチをとり分ける韓国の繊細さと精巧さで、そして激しい競争の中で生きてきたことがデザイナー生活に役立つようだ」とした。

うけたワロタ
(´∇`)ケッサク・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:59:22.84 ID:IV5lkbZq
>>25
うむ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:59:34.35 ID:oG596WAi
たしかにデザインは日本車より現代はまだまし。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:59:59.65 ID:mkO8h4zu
箸でwwwキムチwwww
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:01:42.80 ID:nBZBgAv/
>>102
ここ最近だとX1あたりからデザイン酷いよな
先代6カブやX5とか数台BMW乗り継いでたけど今のデザインは殆ど好きになれないわ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:03:03.57 ID:XE+dxXoB
自分大好きもいいが
いちいち日本を引き合いに出すな
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:04:38.96 ID:SaSNZKNd
>>1
スレタイ、豆を摘んでを消した悪質な改竄スミダ
チョッパリは息を吐くように捏造するニダ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:06:44.76 ID:YfvLZSpa
料理にハサミを使う無神経さは確かにある!
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:08:46.86 ID:mbwPCpAA
gut feeling! 新しいBMWというよりも、BMWの韓国版コピーにしか見えない
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:09:05.38 ID:mRe2wTOz
BMWの正規ディーラーで3シリーズ買った者ですが
ディーラーはあてにならないので実名で本社に
この記事の苦情言ってもいいですか?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:10:28.36 ID:XxPDhWdc
箸と器のステンレス止めてからにしてくれないか。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:12:59.09 ID:xB3u+vl0
朝鮮人は箸を取り分けにしか使わないのに
箸文化となぜ言いたいのかな
匙文化を誇るべきでしょ
混ぜるのが大好きな文化なのに
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:14:03.33 ID:Dri0tfFi
日本人はフェラーリのデザインしてるんだけど?
186<*`∀´>チョッパリとは国交断絶ニダ!:2013/08/01(木) 23:15:19.50 ID:X3SlDw1H
日本人は箸で魚の小骨を取るから器用に対抗したのか
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:18:18.32 ID:7Yyf3VEZ!
キムチで思い出した.

俺は今在豪で子供が地元の高校に通っている
クラスには3名の鮮人が居て弁当にキムチを
持って来ては仲良く3名で食べるそうだ.

弁当の時間教室内はその悪臭が立ち
こめる事もあって教室外で食べる奴
が多かったそうだ.

ある冬の寒い日仕方なく教室内で
弁当を喰ってたオジーが突然立ち
上がり「臭いんだよ!!」と3名
の鮮人が弁当を広げた机を足で
蹴り上げキムチが宙を舞ったって
それ以降キムチ臭に悩ませられる
事が無くなったって逝ってた.
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:19:31.34 ID:PpyZ4BoD
>>66
多分箸で納豆 だろう。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:20:29.78 ID:ZAGTX0As
Super-GTの初音ミクのBMWなら買うわ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:21:18.62 ID:ALwqNb/W
ドイツ車がカブトムシと呼べるなら、韓国車はカメムシがモチーフだなw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:22:11.64 ID:knQmYVIM
ちな海外で活躍してる日本人カーデザイナー

【奥山 清行】
フェラーリ・エンツォフェラーリ
フェラーリ・599(海外名599GTBフィオラノ)
フェラーリ・456M GT
フェラーリ・カリフォルニア[7]
マセラティ・クアトロポルテ
マセラティ・バードケージ 75th
シボレー・カマロ(4代目)

【児玉 英雄】
オペル・マンタ
オペル・レコルト
オペル・カデット
オペル・アギーラ(初代)
オペル・コルサ(日本名:ヴィータ)
オペル・ティグラ
オペル・アストラ

【永島 譲二】
ルノー・サフラン
BMW・Z3ロードスター
BMW・5シリーズ(E39)
BMW・3シリーズ(E90)
 
【和田 智】
アウディ・A6(2005年)
アウディ・Q7(2005年)
アウディ・A5(2007年)
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:22:53.59 ID:Jcjsab3Y
別にフェラーリの周年記念モデルをデザインした訳で無し
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:25:54.42 ID:UWK3M5cy
top gearではどんな扱いなんだろ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:25:57.85 ID:6J8z33YX
食べ残しを再度客に出す繊細さ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:25:58.41 ID:1IP4MK2e
>>187
スメルハラスメントで訴えなきゃ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:26:52.28 ID:KxcAuQVL
>>1

途中までは非常に素晴らしい成功談なのに日本が出て来て非常に品性下劣な話になってしまったww

何故そこで日本を出す??w

ヨーロッパで成功しても日本を忘れられないのか!?wwww
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:27:00.68 ID:xB3u+vl0
韓国人の弁当の食べ方「振り弁」ってのが面白い
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:27:03.78 ID:xRaGXRYM
大体が、日本をいつも羨んで、やる事なす事、全て背伸びしすぎなんだよ。ヒュンダイの
車なんて、10年ちょっと前迄、外板以外はエンジンから何から三菱の車だったし、他の
メーカーだって同じ状況だったろ。まともなレース経験も無いのにいきなりF-1開催して
工事遅れて顰蹙かったりな。知ってるか?北米でホンダがアキュラにブランド名変えたのは
ホンダにそっくりなエンブレムのヒュンダイ車が壊れに壊れて、怒ったオーナーが間違って
ホンダのディーラーに持ち込むケースが絶えなかったからだと。韓国車なんて世界レベルで
見たらまだこんな物だよ。言っても無駄だが、謙虚さという概念を持たず、安易なコピー
を繰り返すあんたらの国民性からは、少なくとも、日本車と対等に比較出来る車なぞ、絶対
に生み出せない。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:27:35.05 ID:6J8z33YX
>>196
基準が”日本”なんだなぁ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:28:07.58 ID:fjc4sKl8
http://japanese.joins.com/article/025/173025.html
>【コラム】キムチのおかげで美しく華やかになった韓国人の箸使い
>小説家のユン・デニョン先生は、ある文の中で箸は5つの機能を果たすと書いた。
>つまんで、移して、切って、取って、裂く機能だ。西洋人にとって前述4種類は
>おおむね真似ることができても、最後の機能では挫折してしまう。
>例えば韓国料理のパジョン(お焼き)やキムチを裂く時に使う方法だ。
>箸を中央に集めて外側に開きながら裂かなければならない

これを意識して書いてんだろうな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:28:28.48 ID:U4kFDCN1
>>73
その通り。食器(というかただの鉄のトレイ)を持ってはいけない。
犬食い。米はスプーン。箸も品のかけらもない鉄の箸。喉を刺す危険もある。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:29:00.65 ID:UWK3M5cy
>>18,33
どっちなんだw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:30:49.57 ID:PpyZ4BoD
>>78
そりゃそうだよ。ホンダのパクりだからね。
欧米のCMで、ヒュンダイの発音は限りなく ホンダ に聞こえる。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:31:20.95 ID:TPvZAvwn
>>191
ザガートのチーフデザイナー原田さんも入れてあげてよ
アストンマーチン子 ザガートとかも原田さんでしょ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:35:49.68 ID:Xyv7oA5f
>>191
ありがと
知らんかった
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:37:42.83 ID:TuQX8RYW
>>197
日本人ならカレーですら、味の変化求めるから混ぜないよな〜毎度毎度キムチやコチジャンだけの、変化無い食事で生きていけるもんだよ。外装デザイナーなら、手先の器用さよりセンスだな。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:39:22.88 ID:exszn7SO
家庭では一つの大きな鍋にみんなでスプーンを突っ込んで飲んだり食べたりする、皿を使わない
エコロジーな食事方法。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:39:27.14 ID:skVtJmfI
レクサス LFAぐらいの車作ってみろw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:40:29.14 ID:TPvZAvwn
【原田則彦】

ランボルギーニ・ラプター(1996年)
トヨタ・ハリアーザガート(1998年)
TMI・VM180ザガート(2000年)
アストンマーチン・DB7ザガート(2002年)
アルファロメオ・166(フェイスリフト)(2002年、デザイン協力)
アストン・マーチン・DB AR1(2003年)
アルファロメオ147GTA(2003年、デザイン協力)
アストンマーチン・V12ヴァンキッシュロードスター(2004年)
ランチア・イプシロンスポルト(2005年)
フェラーリ・575GTZ(2006年)
トヨタ・ハリアーザガート(2006年)
アルファロメオ・8Cコンペティツィオーネ(2006年、デザイン協力)
Diatto Ottovù Zagato(2007年)
スパイカー・C12ザガート(2007年)
グランデ・プント・アバルト Essesse(2007年、デザイン協力)
ベントレー・コンチネンタルGTZ(2008年)
アルファロメオ・8C スパイダー(2008年、デザイン協力)
ペラーナ・Z-One(2009年)
アルファロメオ・TZ3 コルサ(2010年)
アルファロメオ・TZ3 ストラダーレ(2011年)
BMW・ザガートクーペ/ロードスター(2012年)
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:42:51.72 ID:zJAKyXdl!
意味不明

なんで工学デザインがキムチと関係するんだよ?
いつまでたっても日本と比較しなきゃ自尊心が満たされないんだね
すなわち日本に勝てないって自分から白状してるもんだ
哀れだなぁチョンは
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:46:35.39 ID:VWoLj36M
大人なのにスプーンでご飯を食べる繊細さ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:48:49.59 ID:Xs0k90KA
でもBMW買える韓国人なんて、ほんの一握りなんだよねw
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:49:00.51 ID:fjc4sKl8
細かい作業の練習に、箸使いもだけど漢字って細かい字を書くのも訓練になってると思う
漢字をかけない朝鮮人はその分劣ってるんじゃね
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:54:58.84 ID:e5Wsthw5
見に行ったらなんかフロントフェイスがごちゃごちゃしてて風が暴れそうだなって幹事だった
強い向かい風だと風切り音が唸りそう
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 23:56:20.29 ID:qIYe6400
欧州で大好評だったCLSも韓国人のデザインだよ。
ベースになったEに負けず劣らずよく売れた。
確かにあれはカッコいい。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:01:00.57 ID:d8SomZdL
のーがきはいいからどんなんかみせろ中身で勝負は出来ないから

側だけなんだろうが、せめて笑えるのもってこいやな。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:04:25.03 ID:w6zpLOy0
>>1
毎回思うんだけど、韓国のホルホルネタや日本卑下論って、高度成長期辺りから日本で語られてた、

「〜だから日本人は優れている」

とか

「〜だから日本は駄目なんだ」

という、露骨な日本特殊論の焼き直しなんだよな。
優位論は「日本」を「韓国」に置き換え、否定論はそのまま使うという。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:06:17.63 ID:MfHzNkIb
>>215
あれって、チームの中に韓国人が一人いただけっていうオチじゃなかったっけ?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:12:02.88 ID:w6zpLOy0
あれ、不思議?
>>217を書き込んだ後に>>218を書いたんだけど、日をまたいだ訳でも無いのにIDが変わってる。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:17:54.40 ID:ttsz3PSc
>>219
それ遠隔操作されてる
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:18:46.18 ID:w6zpLOy0
>>220
本当?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:18:58.89 ID:EY3eMbd4
>>217
昔、いつだっけか…
スカイラインGTRの特別番組で。
デザイナーと現場営業マンその他のディスカッション。
「現場ではこういう意見が…」
「そんなだからダメなんだよ!」
と怒鳴ってるデザイナーのおっさんいたな。
ああ、コイツはダメだなと思ったよ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:20:40.11 ID:y03Dym0W
はっきりいってデザインだけは、韓国車の方がいいと思う。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:28:50.24 ID:nm60tIbK
>>217
いやいや韓国は当時も克日、反日、日本と比較してホルホルをやっているw

60年代や70年代の本読んでも根本はは変わってないw

後、戦後ずっとマスゴミは、「〜だから日本は駄目ばかり」だったら
「ジャパン・アズ・ナンバーワン」とか「「NO」と言える日本」みたな本が出てきた時
マスゴミは、奇妙な反応をしていたしなぁw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:31:31.78 ID:Sm7271tk
>>223
意外とジウジアーロとかピニンファリーナがデザインしてる車あるからな。
マティスなんかジウジアーロがフィアットに描いた絵を大字が買ったしな。
韓国車でもデザインはイタリアが多い。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:31:55.15 ID:sLUe/PL4
BMWは

Bayerische Motoren Werke (バイエルン モーター ワークス))
BoMb Werke
に社名変更するつもりか?w
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:37:22.37 ID:dHWhGdHg
まあ韓国云々と関係なく、日本車はもちっとデザイン頑張ろう…
あともうちょっとMT増やしてくれー!
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:45:27.13 ID:BA9c9JmJ
キムチを取り分けるの、難しいのか?

豆とかなら、まだ分かる気がするが・・・
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:48:53.13 ID:N2Hg0ZxS
かたや日本は米粒を取り分ける
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:49:42.53 ID:iUTuUZSq
>52
正確には
『日々、食事の度に毒はいってないか銀箸の変色確認する』
エピソード聞いてカッコいいニダって思った朝鮮人が
なぜかステンレス製の箸を使い出した。
が正解。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:57:24.69 ID:/w3TsTNE
例えが謎。キムチ?
欠陥の多い韓国人
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 01:01:03.39 ID:wmLSOywS
.




欧州の中でもドイツでは、圧倒的にチョンコに嫌悪感を持つ


欧州の免税店ではチョンコ文字で「チョンコの入店お断り」と
張り紙してる





.
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 01:03:39.07 ID:4MHKCYLj
まぁ、クリス・バングルよりは良いデザインなのは確かだよ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 01:07:17.89 ID:xtvFjN9l
韓国人はバカだから仕方がないが生活圏を朝鮮半島のみに限定すべきだな。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 01:07:56.09 ID:xtWx8CKA
>>1
佐野史朗みたいな顔した朝鮮人だな
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 01:11:25.98 ID:bVTzWgXi
>>227
今MTが多いのは、スバル?トヨタ?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 01:11:34.42 ID:bIpzFdR+
奴ら、スプーン使って、まじぇまじぇばかりしてる気がするけどねぇw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 01:16:51.13 ID:rPVRcpfR
笑うところ?www
ねぇwww
笑うところ?www

チョンwwwぷぎゃーwww
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 01:17:57.63 ID:rNU/daVr
お前らパクってるだけだろーが
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 01:22:49.41 ID:9jSgT99e
まあ日本車のデザインが退屈でつまらないと言う所だけは認めてやろう。
241 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2013/08/02(金) 01:28:01.16 ID:hzqbBz1p
また中央日報が臭いチンコを引き摺り出してしごいてんのかw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 01:40:07.99 ID:77YAqgMY
1.白人を妄信的かつ絶対神の様に事大崇拝する
2.日本人を無差別に卑下する事で、快楽に浸る

土人が土人らしい虚言流布で遊んでいようと、日本は何ら変わる所がない
販売台数や営業利益、数字を出せば現実は明らかなのになw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 01:42:22.21 ID:NSb1r6BQ
トヨタのFJクルーザーもチョンのデザインだよな
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 01:55:04.35 ID:gaGpWOPN
車のデザインって6割はエンジニアが決めるって聞いたが
デザインだけじゃ車はちゃんと走らないからな
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 02:03:02.95 ID:fL0Bhzs5
お前らは箸の文化じゃねーだろうが、併合前は手づかみだろ
その上、米軍進駐後は米国幼児用の先割れスプーンだったろうがw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 02:03:44.37 ID:rwwKNY+c
>>212
そういう人達、最近はなぜかレクサス買っちゃうという…

>>223
ミドルクラス以上の車のデザインはよくなったけど
リッターカーとSUVは相変わらず垢抜けない。

つーか、高い車なのにピラーが寝過ぎてノーズもスラントさせ過ぎ。
カッコイイけど小僧臭い。
何もしなくてもVIPカー()みたい。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 02:08:44.66 ID:eA2DT1aU
二年前のパンのワールドカップ作品を見て「あぁ朝鮮人って手先も美的感覚もグズグズなんだな」と思ったのを何故か思い出した
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 02:14:24.26 ID:3zt+bZmp
余計なこと言わなければいいのに
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 02:25:49.85 ID:bVTzWgXi
>>243
ヒトモドキデザイナーはメインじゃないし、
そもそもFJクルーザーは、ランクル40の焼き直し
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 02:32:21.08 ID:WoOUpJtv
デザインは上なのか
売れないのは他に問題ありすぎるって事かw
251ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/08/02(金) 02:35:12.02 ID:8oH1etu8
>>250
いやあ、韓国車のデザインが上とか、妄想じゃね?w
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 03:03:59.84 ID:nryTTp1e
911の世界貿易センタービルも日本人デザイナーの杜撰な設計のせいで東海してるしな
日本人は劣っているよ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 03:04:08.26 ID:6D95dftV
> 韓国の繊細さと精巧さで、

日本から材料を買って日本製の加工機械を使ってるバ韓国
同じ加工機械を使ってるのに出来上がった製品の制度が劣るのはどう説明するんだ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 03:07:40.60 ID:w4ae4io0
ルネサスは日本の誇るべき企業だ
お前らはバカだからわからんだろうが
255ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/08/02(金) 03:07:45.89 ID:8oH1etu8
>>252
いや、あれは「何故あれほど持ちこたえられたのか」と高い評価をされているんだよw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 03:09:11.95 ID:rkXsuHJT
>>1
この記事みてBM買うのやめた
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 03:14:03.63 ID:w4ae4io0
デザインの良さなんてそれぞれの嗜好によるだろ
好きな車を買えばいいだけだ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 03:21:54.19 ID:QYPjl/ec
トヨタの生産台数が1010万台だからな。
1強5弱になりつつある。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 03:24:19.99 ID:xtWx8CKA
>>253
メートル原器すら壊して無くしちゃう奴らだもの
加えて機関銃を作ったら規格がバラバラで弾丸込めすら出来なかった工業力だし
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 03:24:24.74 ID:w4ae4io0
トヨタは新生86がいい味出してるな
ニッサンの370Zもいいねー
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 03:25:45.53 ID:JzTVxFQc
BMWも法則から逃れられないの?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 03:31:56.23 ID:ZPK9c//W
>>252
いや…よくあの時間の間倒壊しなかったよ。って言われてたはずだが?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 03:47:20.09 ID:bWx6a0vv
  
BMWの初めての韓国人デザイナー、カン・ウォンギュ氏(38)

現代がカネをBMWに払って出向させているだけ。
ただの見習い出向現代社員だよ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 04:01:23.67 ID:KV1ysg1w
「箸でキムチを取り分ける韓国人の繊細さ?」って表現。
全くイメージがわかないのは俺だけかな〜?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 04:03:20.34 ID:JzTVxFQc
別に韓国人がデザイナー云々はどうでもいいけど
なんでいちいち日本を引き合いに出すのかな
とにかくBMWに法則が起こらない事だけ祈る
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 04:05:20.59 ID:FfR150DO
なぜ、いちいちこっちを見るんだ。この民族は。
いい加減にしろ。



仏像返せ。
267 ◆65537KeAAA :2013/08/02(金) 04:06:01.45 ID:XZeu7T6l BE:39139362-PLT(13051)
>シボレーのスポーツカー“カマロ”を再解釈した作品が

パクるのは上手ですってことか
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 04:08:07.91 ID:ONehN/rW
いろんなものの「見栄え」に関しては時々負けてて割り食ってると思う
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 04:33:59.99 ID:lIOBTxKI
寒国では箸でキムチを取り分けると繊細なんですか?
日本人どころか中国人も大笑いするよ

しかし何でいちいちこういうおかしなホルホル表現を伴うのかな???
普通にBMWのデザイナーに寒洫人が採用されたでいいのに
箸でキムチで一気にダサくなったわwwwwwwwwバカじゃないのww
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 04:36:20.56 ID:Y365zH88
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 04:47:03.66 ID:xtWx8CKA
>>264
金物の握り箸で皿に乗せた(固まった)キムチをぐっちゃぐちゃにほぐす!
それを「取り分ける」って言ってんじゃねーかな?
で、各々が自分の口に入れたその箸でやる!
普通、日本なら「取り箸」ってのが別にあるよねw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 05:15:15.35 ID:VcrWAiBC
箸でキムチを取り分けるウンコリアンの繊細さって これくらい日本人なら
誰でも出来る 
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 05:24:41.52 ID:lCKGcBAR
>>270
普通というか後ろダサいな
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 05:26:20.55 ID:JmTfxTXe
> 日本車よりも

日本を敵視している。

積層観点、中華街デモの起きない理由だ。
275気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/08/02(金) 05:33:33.45 ID:JJBcm0Cy
一方日本では、元フェラーリのデザイナーがトラクターのを作った。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130725-746669-1-L.jpg
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 05:34:11.74 ID:tL0hJyrD
箸、習字、算盤
日本は子供の頃から躾けられてるからな

計算の速さと手先の器用さはぴかいち
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 05:35:03.30 ID:1z49AJEy
民度がいまいち
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 05:36:50.35 ID:SzqwN+Ea
いちいち日本を貶めないと何も誇れないカスキムチ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 05:43:44.27 ID:F2HAfDoI
何でもかき混ぜる繊細さ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 05:45:41.54 ID:qinqYnDA
日本人の米粒ひとつまで箸で取り上げる方が繊細だろ ば〜〜〜〜〜か

お前らば〜〜〜〜〜かでノン文化だから箸とスプーンを使うんだろ 文化乞食
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 05:52:57.32 ID:p4NTyaju
韓国人ってこうも日本を下卑するものなのか
ベンツ買うわ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 05:56:26.03 ID:vuofH4OZ
エンジンやインテリアってドイツなんでしょ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:00:31.38 ID:vuofH4OZ
俺、内装重視
飽きの来ないデザインが良いんだけど

エクステリアって観ただけで判るが
インテリアって座ってみないと判らないので
インテリア重視です
284駿河の黒羊:2013/08/02(金) 06:08:34.80 ID:OVQamWEe
似たような話が一昨年

>>281
【韓国】車に感性を吹き込む…韓国人デザイナーが手掛けたベンツ、年内に発売[07/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311445846/
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:11:39.22 ID:myB9CWfD
BMW次の買替え候補に入ってたが
これで消えたアウディにします
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:17:31.00 ID:cmNGGLrK
統括デザイナーじゃないんでしょ?この人は
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:17:41.69 ID:uoE78+gA
キムチを引き合いに出すデザイナーw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:19:24.54 ID:S0C/Ij3S
1カーデザイナーなのに自分の作品を語るのに直感的の一言でいいのか?
コンセプトに合わせる事もなく直感的に作ってるだけって素人ハンクラーみたい
2ドイツ車って向こうではデザインで売ってないような?
一番層が厚いのは一般向けの車じゃね

3なぜ自分の国の車メーカーで勝負しないのか

4箸で〜の例えの意味が解らん…
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:19:30.34 ID:BkOBY06S
韓国車のデザインが日本車に勝る?w
韓国車って顔つきがみんな目(フロントライト)釣り上がってるじゃんw
自分たちのアイデンティティをあらわしてるんだねw
たしかに勝ってるかもなwwwwwwwwwwwwwww
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:21:38.73 ID:BkOBY06S
デザイン()とかいってるのはデロリアンみたいなエポックメーキング的な
特異な一種だけでいいよwwwふつうは機能と居住性、安全性重視だw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:23:17.00 ID:myB9CWfD
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  | `∀´ |   >  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    マタチョンCAR        |   BMW   .|
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:26:09.30 ID:tJTifqg6
BMWは「法則」を知らないの?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:26:22.01 ID:eVgNYr71
>>291 スンバラスィーーww
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:26:31.78 ID:DTbYe2uc
確かに最近のホンダのデザインは、ヒュンダイに完全に負けてる。
個人的に最近はスバルのものがいいと思う。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:34:58.22 ID:iAwnrAJx
>箸でキムチを取り分ける

めっちゃ簡単やん
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:38:10.22 ID:XMXKH/VL
いい加減世界コンプレックスはヤメとけよw
そんな事いちいち対抗してたら日本はどんだけあるんだよw
大体箸でキムチを掴む繊細さ?それ普通だろw
なら小豆や米粒掴む日本人はどんだけ繊細よw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:39:45.74 ID:fhkuh22B
>>166
AAあるのか。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:41:27.32 ID:c4wFN0bV
>>128
VWグループのデザイン部門トップをやっていたペーター・シュライヤーね

最近の奇亜の3ドアHBは、VWシロッコの出来損ないにKIAマーク付けたような感じだ
ttp://blog.caranddriver.com/wp-content/uploads/2012/09/Kia-proCeed-Placement-626x382.jpg

ttp://3.bp.blogspot.com/_FoXyvaPSnVk/ShNlH-tuzTI/AAAAAAABxBM/zCnyyDXufRU/s1600/VW-Scirocco-R-10.jpg
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:43:32.26 ID:txBQE0se
はいはい、朝鮮人の自慢には実績という実がつくことはない。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:45:15.21 ID:iTZum18o
よくもまあ、そうやって、自画自賛できる民族がいたものだ。
さすがは、国民総火病民族で、国民の80%が精神疾患を持つ民族だわ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:46:18.06 ID:iTZum18o
精神的におかしいから、うんこ喰うんだ罠。

韓国人は、糞喰う人々。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E9%A3%9F%E7%B3%9E%E6%96%87%E5%8C%96
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:48:45.83 ID:Gx5r+PJ2
だけど一番売れてるのはトヨタですから
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:48:51.45 ID:CCks8dsB
>>295
箸で魚捌くっていうのなら判るんだけどね
肉を鋏で切るような連中には無理でしょう
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:50:39.59 ID:c9jSx5R2
こうやって
「日本なんか大した事ないニダ」っと延々と洗脳してるのだろうね。
だから 弱小国にも拘らず勘違いして日本を下に見る韓国人多いのだろうね。



ほんと韓国人の日本への劣等感は凄すぎて反日になるも当然。

大体 
日本が何かを物的証拠を持って否定した意見を言うと、物的証拠を根拠に
言ってるにも関わらず、それは嫉妬に起因するものニダ!っと本気で喚く根性を
持った民族だしな。。。
305雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2013/08/02(金) 06:53:27.74 ID:pSTAplGf
>>300
   |Д ボソッ てかさ、エンジニア的故意にデタラメ極端意見。(^_^;
   |Д゚) < ボディには空力特性以外意味はない。
   |  )    内装は運転操作性以外意味はない。
   |~~~    他は全部重要。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:53:55.65 ID:9A7Smb2K
まぁ、国産でまともなデザインってマツダぐらいだからなぁ
アテンザとか次期アクセラとか好きだわ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:54:12.25 ID:A5Uo+WVS
まあBMWなんて誰がデザインしてもBMWな訳だし退屈な車だよね
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:56:02.23 ID:rwwKNY+c
>>270
キドニーグリルの付いたグレンジャー…

>>298
古巣の焼き直しだな。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:57:43.51 ID:ZXx5BSBj
キムチって白菜だろ
あんなの掴みやすいじゃん
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 06:58:58.93 ID:/9EIbTFv
最近のBMWが糞ダサイのはこのせいか
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:01:59.79 ID:Ob9NokqX
先んじていると『見ている』
完全にこいつの妄想やろwww
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:04:47.23 ID:hz1tmjyo
新車の座席にキムチがこびりついているような不快感
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:04:50.05 ID:VPBOVMFS
好きにせいや。 だが、いちいち日本を持ち出すな。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:05:41.86 ID:rwwKNY+c
>>306
マツダって欧州向けのデザインだよね。
他の国産メーカーは北米向け。
最近の本田は北米向けの車のデザインはなめ過ぎ。
シビックなんて酷評されたからな。

>>307
レクサスもめざせメルセデスBMWでスピンドルグリルほブチ挙げたけど
デザインの柔軟性に欠けるって事で将来はやらんかもしれないと言い出してる。
CI重視でデザインの固定、単一化って難しい。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:06:01.21 ID:DGW7Npgn
>>298
それシロッコの焼き増しじゃないよ
BMWの焼き増しを小さくしただけだよ
http://english.chosun.com/site/data/img_dir/2012/09/28/2012092800771_0.jpg
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:06:12.62 ID:tL0hJyrD
もの凄いスピードで正確にデッサンする
日本人の器用さに、びっくりするゴッホ

今度生まれる時は、日本人になりたいそうだ
そういやぁ、チョウ賤人に誰か有名な画家とか
芸術があったか〜?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:06:14.90 ID:1YcteLlM
車なんてちゃんと走ればそれでいいじゃないか
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:09:26.92 ID:myB9CWfD
 ////////, ””    ヽミ川川
 |//////, ’”       ’,川川
 川/////, ’”,,,,,,,,,,,,,,,,    r””‘,川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ’,川  うわっ…この車キムチ臭すぎ
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ’,リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. ’-‐””´y’  //
   川川リヘ , ’´   __,,,/  / /
   川川川|/   ’”´   , ’´ /||
   川川川|           /川
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:10:54.27 ID:7x3eoUVg
欧州でも韓国でもデザインは一緒だろw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:12:17.16 ID:oz8xcoZP
どうせ何処かで見たことあるデザインしか出てこないんだろ?w
韓国が真にオリジナルのものを創り出したことってあるのか?歴史だけ?w
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:12:50.51 ID:bLflrDrL
悲しいことに韓国人デザイナーは日本のメーカーにも入ってる。
現代に入っている日本人デザイナーもいる。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:17:04.87 ID:jn8dbMl4
>>306
早く買ってくれ。今はクリーンヂィーゼルで買う人が多い
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:17:32.13 ID:78K6Gm9b
ジェレミーにコメントをお願いしたい
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:23:46.36 ID:VPBOVMFS
トヨタ、GM、VW が世界の自動車売り上げの御三家だろ?
表面的なデザインなんかで車を選んでるのは少数派ってことじゃね?

別に、デザインで車選ぶのもいいだろうけど、
面の構成がとかデザインを語りだすレベルだとキモイ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:27:33.79 ID:K75ROXzx
>>1
箸で漬け物の白菜取り分けたり豆を摘むくらい、家の小学生の甥っ子でも出来ますが何か?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:30:00.94 ID:ib9NuHOm!
>>191
これも付け加えてあげて。w

ラリー篠田
http://en.wikipedia.org/wiki/Larry_Shinoda

1963 Mako Shark I concept car
1963 Corvette Sting Ray Coupe
1968 Corvette Sting Ray Convertible
1970 Boss 302 Mustang
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:35:41.76 ID:z1HO2TZK
スレタイだけで笑った。
キムチ扱う箸の技が活きた車いらねーw
これからはBMをそういう風に見るよw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:36:01.83 ID:rwwKNY+c
箸でって言うけど箸に特化してるのは日本だよなあ。
他所の国は箸+匙で、その中で一番使い方が汚く端を使わないのが韓国だろうに。
匙を使ってグチャグチャ混ぜてそのまま食ってる。
中国人もビックリだわな。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:36:05.89 ID:UucTKJDC
>>321つ日産な!
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:36:27.33 ID:ebKgCnMI
>>298
事前知識がなく、エンブレムがついてなくても、
二台並べられると迷わずシロッコ選んじゃうな。

チョン車、なんか線がウルサイっていうか、落ち着かん。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:36:51.59 ID:VPBOVMFS
こいつは、希望の無い朝鮮社会を脱出できて良かったね。

母国のマスコミの取材を受けたら、母国人から妬まれないように、
「日本卑下」を発言して目を逸らさなきゃってのも、
愛国のフリ活動としては、大事なんだろ。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:37:22.36 ID:ZxrV91BT
箸を金属やプラスチックで作る時点で失格
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:45:50.19 ID:JUqAD9WZ
>>13
待ち遠しいなw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:46:34.47 ID:8Hbs9a5g
♪だったらいいなと思った金曜日
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:49:19.98 ID:Kc4j2q9+
別にキムチを箸で取り分ける事なんて日本人どころか中国人でもできるわ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:56:52.78 ID:ryRoodH6
で、実は韓国車のデザインを日本人デザイナーがしていたという
オチだったりして

BMWに韓国人デザイナーがいるんだから
可能性は無くはないな
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 07:57:26.07 ID:B59ermA2
“韓国人”だけで叩くのはやめようぜ
ひゅんだいで1年,アメリカで4年勉強した一人の韓国人が,韓国人の憧れのBMWにデザイナーとして入社して活躍してるってだけの話じゃないか
だからどうした?って的なツッコミはやめようぜ
338水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2013/08/02(金) 08:00:51.62 ID:RrmBCvj4
>>337
別にこっちを見ずに、BMWで研鑽を積んでいれば何もいわれないのに。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:02:40.52 ID:SJPq4I5J
> 箸でキムチを取り分ける韓国の繊細さ

箸は中国から、キムチの主原料の唐辛子は日本から貰いました、まで書けば?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:03:52.82 ID:+aIsuG1h
彼は、実は、BMWのもっとも大事なランプのデザインをしましたw..
341名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 08:03:57.12 ID:O1GPiQcP
何言ってるんだろね、何もかも日本のパクリじゃないかよ。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:05:13.60 ID:bLflrDrL
韓国人のデザインにはエグ味がある。
それが重宝されているのでは。
エグ味はわざと出そうとしても出ないし、今まではそれを消す方向だったと思う。
高級車のデザインに必要な要素であり、ちょうど良かったのかな。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:10:51.14 ID:VPBOVMFS
>>342
それは結構だが、
いちいち比較対象に日本を出すのは止めて欲しい。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:11:26.55 ID:HijiUktB
我々日本人はなんて矮小なんだろう
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:12:06.72 ID:4f1fgDsP
>>25
ニダーの顔した車デザインしたチョンだっけ?
大笑いしたけど
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:13:57.60 ID:CjnvJfku
妄想好きな卑屈朝鮮民族
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:15:06.85 ID:uvcq2i4g
>>1
>「箸で豆をつまんでキムチをとり分ける韓国の繊細さと精巧さで、

韓国ってこんなことで自慢になるの?w
ワロタwwwww
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:15:16.27 ID:Tlsj/oiW
>>342
つーか・・・リーマンデザイナーだから、多様な視点からって意味での採用でもあると思うぞw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:15:45.47 ID:zznagxsR
>>344
チョンはなんて短小なのだろうw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:16:21.91 ID:zuGXk0Hy
>>338
まぁ本人の言じゃ無く、
言わば「有名人が出たらそれに絡めて自慢話を始める田舎のお偉いさん」
状態なんだよな。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:18:33.24 ID:/l9jv4V7
チョンコは戦力にはならんくせにどこでもスタッフの端に乗っかる才能だけはあるな。
もう一度言うが「戦力にはなっとらんが!」
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:20:47.56 ID:/NRQiwCS
BMも売れなくなるな。ま、俺は買う気もないが。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:22:38.00 ID:rwwKNY+c
>>337
ヒュンダイに連れ戻される前に独立できりゃいいけどね。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:22:48.80 ID:imySe9F8
BMWに入社しても
日本持ち出さずに喋ることができないって
もう、心の病のレベル
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:23:12.84 ID:yNwTnKkk
この記事最悪
カッコいいBMWがキムチに見えてきた。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:23:39.50 ID:Tlsj/oiW
>>349
???生殖方法が違うからだろw

人間は基本的に男女の合意の元で生殖活動を行うが、チョウセン人は合意無しで行うからw
シナの下で後1000年くらい飼われていたら、多分魚のように掛けて受精に進化してたと思うw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:25:10.89 ID:n+zX+bkk
デザインや創作物こそ「○○人」だから、という偏見を持ってはいけないとは思うが
現在の日産のデザインラインは、韓国人デザイナーによってダメになってしまった、とも切実に思う

結局、良いモノが出来る時もあれば、なんじゃこれ?ってのが上がってくる時もある
あのジウジアーロだって、100発100中で大当たりを出していたわけでは無いんだよ
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:29:46.08 ID:PZTBwEsq!
あーあー黙っとけば良かったのに
嫌韓のオレはそれを知っただけでもうBMWを避けるね
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:29:57.71 ID:4dApE7w+
何で祖国の自動車会社のデザインをしないのか?
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:31:13.66 ID:uvcq2i4g
>>356
レイプ進化論もあるな。
小さいほうが入れやすいし幼女でもできる。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:31:17.89 ID:Tlsj/oiW
>>357
ジウジアーロが単独設計じゃないけど・・・・・

じゃあジウジアーロデザインの失敗作3つ挙げて見ようかw
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:32:16.77 ID:Tlsj/oiW
>>358
つーか・・・最近のBMってデザイン落ち目だろw
アウディの方が遥かに上品だしw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:32:40.90 ID:g8ecfz4P
箸でキムチの中のや蛙や犬の排泄物を取り分ける 確かな目と繊細さは必要
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:33:25.74 ID:pubOZvJo
この不況の時代、BMWやアウディを買わず日本車を買ってやれ
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:37:05.98 ID:ADXgs9d1
まあ、日本車のデザインのクソっぷりは、日本人でも
認めざるをえない部分であることは確かだけどな。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:39:59.76 ID:HqHiF7ni
         △ 
        < `∀´>л  痛みも感じない大勝利ニダ
        (∪  ( E)
         )ノ
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  |     Y ‖
   | ,-     \ |       | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:40:57.56 ID:/BEJPfU7
日本人もフェラーリでデザインしてる人いるけどな
そういうことを「韓国人」「日本人」ってくくりでいちいち自慢するのは恥ずかしいこと
その人がすごいというだけで民族は関係ない
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:41:10.24 ID:GaVJDk8O
>>箸でキムチを取り分ける韓国の繊細さ

??? 
おもしろくないけど笑うところだよね?
すべってしまったけどウケ狙いでいったんだよね??
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:43:31.61 ID:Kc4j2q9+
>>347
たぶんヨーロッパ、アフリカ、アメリカ大陸のそれぞれの種族ができないとか思ってんじゃね。
常に他種族を見下してないと死ぬ病気なんだろ
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:44:07.09 ID:/ybB+033
箸文化=中国から伝来

キムチ=中国の塩漬けと中国の乾物、日本から伝来した唐辛子で出来た漬け物
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:44:50.61 ID:O3dHoHuw
BMWにも法則発動か?  ドイツかわいそス
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:46:26.51 ID:Kc4j2q9+
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:46:39.63 ID:Tlsj/oiW
>>370
おいおいw
キムチは朝鮮独自だろw

腐っているから日本なら間違いなく捨ててるw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:46:47.66 ID:Ex910O+k
一々こっち見るなって
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:48:51.28 ID:Tlsj/oiW
>>372
ロータリー車の傑作じゃんw
デザインがダメって誰が主張したの?????

商業的に失敗したのはデザインのせいではないぞw

はい次w
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 08:55:15.21 ID:Kc4j2q9+
>>375
ロータリーの傑作ならなんで他のメーカーもスズキもこれ一台で止めたのさ

>デザインがダメって誰が主張したの?????
バイク雑誌のかた曰く「メーターのデザインがおかしい」「一度乗ってみたいが二度と乗りたくは無いだろう」
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:00:17.05 ID:Tlsj/oiW
>>376
オイルショックがあったらだろw
大体・・・換算排気量750cc超えて国内販売も出来なかったしw
ドコの誰が書いた記事ともワカランモノを行ってもダメダ
せめてコレくらいのソース貼れよwww


日本の自動車技術240選
http://www.jsae.or.jp/autotech/data/4-19.html
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:00:26.04 ID:B59ermA2
>>338
まるで親族のだれかが超一流会社に入社しただけで大騒ぎするど田舎な会話
ひゅんだいに戻るときに色々とお土産があったらニュースにすれば良い話題
多分そうなるだろうけど。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:01:12.29 ID:UucTKJDC
来るーきっと来る〜法則があ〜
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:01:53.48 ID:Tlsj/oiW
>>376
バイク雑誌社の新車レヴューで「二度と乗りたくは無いだろう」って書いたら
ソコ2度と新車発表会に呼ばれないだろうなw

廃刊覚悟でソレ記事にした雑誌名も出してくれw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:02:00.89 ID:x0smdGLt
プリウスみて韓国人の友達笑ってたぞw  だっせえええってなwwwwwwww
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:05:02.45 ID:UucTKJDC
>>381ハイブリット作ないのにw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:08:01.22 ID:DuyIZ5FH
デザイン云々は別にして、他国を侮蔑する事でしか自分の優位を証明出来んのか?
しかも侮蔑の対象が顧客とかありえんだろJK

こう言う売り上げに直結しそうな侮辱を常日頃からしているから、
韓国人を雇う事に事態に企業が躊躇する訳だろ、自業自得だから文句言うなよ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:11:07.66 ID:n51VKGhE
なんで日本と比べたがるんだ?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:11:32.83 ID:Kc4j2q9+
>>377
バイクガイド。今は亡きバイク雑誌だ。
>>380
新車時じゃないんだなw
失われた技術の特集で
スズキなら
@フルフローターサス
ARVエンジン
などと並べてこのバイクの特殊なロータリーエンジンを並べてた。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:16:01.57 ID:19GdkPDa
マジェマジェしてスプーンで食らう民族のくせに生意気だぞ。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:16:20.13 ID:2VXI9qIC
いや分からんでは無い。
日本人なら我慢ならないような金属箸使えるんだから、
鍛えられてはいるんだろう。
それでも例えに日本とキムチ入れないと済まない知能で、
何が出来るかは疑問だが。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:16:25.53 ID:VPBOVMFS
別に、車のデザインなんてどうでもいいし、
韓国人が韓国を脱出できたなら良かったね、だけど、

なんで日本を引き合いに出して卑下するの? 
必要ないでしょ。そこんとこ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:16:58.70 ID:Tlsj/oiW
>>385
>一度乗ってみたいが二度と乗りたくは無いだろう

じゃあ乗りもしないで乗りたくないだろうって言ったんだろw
余りにもアタマ悪すぎる評価だなww

乗ってた奴の意見
このバイクに乗っていた。このバイクが大好きだったし、いつも走っていたよ正確に言うと265 thousand miles?(424.000km)だ。
俺はとても大切に扱っていたが、ある日温度のゲージが異常に上がっていたのを無視して運転していると急にエンジンが止まったんだ。
それから二度と動かなくなってしまったよ。誰か俺にこのバイクを売ってくれないか?[アメリカ]
http://blog.livedoor.jp/aug2sum/archives/4769072.html
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:17:36.85 ID:2VXI9qIC
>>381
友達が韓国人=本人も韓国人
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:19:03.57 ID:Tv8P0hfP
フェラーリに日本人デザイナー居なかった?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:20:05.72 ID:qW5Iy36a
朝鮮人『日本様は永遠の憧れ』
>>1
以前にも似たようなスレが有ったなあ、と漁ってみれば

【韓国】世界600人の医師が「韓国ロボット手術は素晴らしい」、
‘箸文化’に基づいた韓国人特有の手の技術に拍手[08/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314342314/l50

なんか「箸」にコンプレックスでもあんのかねww。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:22:41.68 ID:FG+zqIC9
わざわざ、日本企業に当て擦ってくるあたりが、恨の民族らしいところだなw

「韓国車のデザインが良くなった」って言えばいいだけなのにw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:22:52.99 ID:Kc4j2q9+
>>389
いやむしろそんな評価書いてるから雑誌がなくなったんじゃ…w

>乗ってた奴の意見
ほほう、なかなか評価はいいのか。
しかし6000台しか売れなかった当時に欲しがってくれよ…
もうタマ無いんじゃないかなー74年だし。
一時期あのレッドバロンで見たような記憶がったようななかったような。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:27:02.89 ID:OsAFn1Nl
 
 
 BMW4はキムチ臭くって日本では売れないだろうなwww
 
 
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:29:12.20 ID:9fX8nKGf
こいつらって誰も褒めてくれないから自分で言うの?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:29:22.22 ID:lxI6bm0X
韓国は繊細さがないからなんでもぐちゃぐちゃ混ぜて食べてるんだろう
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:30:21.71 ID:zuEaUB2q
ホルホル
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:30:22.61 ID:lIOBTxKI
>>294
おまいがヒュンダイ車買ってやらんかったばっかりに現代自動車が日本から撤退だってお^^b

自分はヒュンダイ車はエンガチョです
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:30:51.32 ID:yEib39sx
>>393
箸は高級品だったからじゃ?
奴隷土人期は基本手づかみでしょうから
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:32:55.57 ID:EKQQGC2/
BMWよ法則くるぞ。
つかコリア入れたらブランドイメージが奈落の底になる
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:35:07.44 ID:5oEo016P
ネトウヨは嫉妬するなよw
優れた韓国人もいるっていうだけの話。
404六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/08/02(金) 09:35:34.01 ID:I8/VAtpO
ロータリーエンジンのバイクは確かに魅力的でしたけど
ちょうど世間が排ガスや燃費の規制に入る頃だったので
各メーカーともすぐに撤退してしまったのは残念ですね。
二輪車のターボエンジンとか、最近は2ストが
ロストテクノロジーになりかけ(´・ω・`)
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:36:12.99 ID:HvXgg+X2
>>307
キドニーグリルに4灯ヘッドライト、バングルバットを付ければ誰でもデザイン出来るからな。
今の1や3シリーズの顔なんてエグいだけだし。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:36:47.45 ID:pw9xNcSl
アウディでええやん
407六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/08/02(金) 09:39:11.35 ID:I8/VAtpO
>>401
インドのカレーを手で食べる作法を見る限り
手づかみとは区別するべきだと思う。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:39:46.62 ID:zuEaUB2q
キムチでデザインwwwwww
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:40:23.59 ID:CGNzyY1C
安全性が犠牲になるんですねデザイン優先で
そして事故ってから始めて気づくことになるわけだ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:42:52.26 ID:S0WtLy+f
そういや永島譲二はまだBMWいるんだっけ?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:42:59.96 ID:/EM5dEVB
>>252
飛行機撃墜を想定しては作ってないからな。
ペンタゴンの建物じゃあるまいし
お宅の国じゃデパート倒壊してんじゃん。
それこそデザイン関係なく頑丈に作ればいいだけなのに
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:43:01.44 ID:zTQ6Grfm
白菜の形と色の幌ついたトラックを連想してしまった。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:43:07.62 ID:9WHXx8vz
キムチってくさ〜いイメージしかないのですが!

チョンもね!!!!(^^)
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:44:07.95 ID:cMfLYs7H
箸でキムチwww
日本人は生米を箸でつかんだり、生米に写経したり出来る人も居ますが何か?
415六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/08/02(金) 09:45:54.80 ID:I8/VAtpO
>>409
もしそうなったとしたら、工業デザイナーとしては無能以外の何物でもない。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:46:01.14 ID:Qfnuf5xW
>>1
箸でキムチをとりわけるのが繊細な行為?
日本人から見ても極々普通の行為だと思うのだが・・・。
一体韓国人は日本人はキムチを何で取り分けてると思ってるんだろう?
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:46:09.59 ID:0ZaOvfG2
日本車は、空力重視の所為かおとなしいデザイン。
欧州では確かに韓国車が目立った。
性能は劣るようだが、安いのでそれなりに売れるようだ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:47:27.51 ID:QnF1VlY1
つーか、欧州では半島のメーカーがはいりすぎて
問題になってたから、ライバルは半島メーカーなんじゃ?w
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:48:04.94 ID:gqcXWCIB
BMWに韓国人デザイナーが入る
   ↓
なぜかヒュンダイからBMWそっくりのコンセプトカーが出てくる
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:50:09.84 ID:bDz5dk3M
コンセプトカーの画像を見る限り、ああ、BMWだなってデザイン。
唸らせるようなデザインじゃないと思うんだけど、どーよ?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:50:16.96 ID:SZBmJBMM
>>1
あれー? コリアンカーでデザインの評価が高いのは外国人のデザインだよ
韓国車=デザイン=優秀な韓国人 ってこじつけはおかしいよ 中央日報
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:51:35.44 ID:HvXgg+X2
>>406
今のアウディの特徴のシングルフレームは日本人がデザインしたんだよな。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:55:11.73 ID:8D0gboQc
ウリナラ原器がキムチ
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 09:57:46.01 ID:N+cMxjRw
>箸で豆をつまんでキムチをとり分ける韓国の繊細さと精巧さで

これほど頭の悪さを表す表現は無いわな(笑)
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 10:01:03.62 ID:DQzHIXFH
スレタイ飛ばし過ぎだろと思ったら
マジでキムチ言っててワロタ
何かっつーとキムチキムチうるせーなwww
他の食い物ねーのかよ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 10:03:27.28 ID:3isBqsYX
>>箸でキムチを取り分ける

ウジ虫と何を別けるのか?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 10:04:53.48 ID:OsAFn1Nl
今度は現代からBMWの偽造車が大量に出てくるんだな。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 10:07:49.36 ID:uQxLILiE
ラジオでさんまの番組に出てる脳科学者が箸を使う民族は頭がいいと言ってた
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 10:07:57.06 ID:7JevgEpo
韓国人デザイナーの車は基本、韓国販売用だからなあ。市場拡大の多様化戦略だよ。
まあ、好きにホルホルしててください。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 10:08:26.75 ID:/EI/5RgK
その内きっと『自動車の起源は韓国だ』って言い出すぜ。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 10:13:22.72 ID:ttsz3PSc
>>1

BMW「販売している世界各地域から雇用してるだけ 別に韓国人が特別な訳ではない
    そんなにニュースになるぐらい嬉しいのか? こんな事わが社で初めてだ
    ただ彼を参加させているだけだ そんな事で韓国が我が自動車を買ってくれればラッキーだ」
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 10:33:09.69 ID:enPs+xGp
初の韓国人デザイナー。
実態は主任デザイナーの傍らで鉛筆削っていると言う事じゃないの。
韓国のメディアではよくある話。 
しかしこんな事流されると日本ではBMW売れなくなるよ。
朝鮮人がかかわっているって知られたら。 
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 10:37:29.10 ID:Tlsj/oiW
>>432
稼ぎ頭の3シリーズが10年前の半分しか売れないし、売れるのミニだし・・・・・
とBMは思ってるんじゃない?

ソース
http://www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/Model_year.pdf
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 10:49:54.85 ID:/t/EEyf6
トップギアであれだけ貶されてんのに
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 10:50:56.06 ID:ttsz3PSc
米調査会社オートデータ
2013年5月の米国新車販売

※前年同月比 8.2%増
                     (前年対比)
1位 GM       25万2894台   +3.1%
2位 フォード     24万6019台  +14.1%
3位 トヨタ      20万7953台  +2.5%
4位 クライスラー  16万2545台  +11%
5位 ホンダ      14万0014台  +4.5%
6位 日産       11万4457台  +24.7%
7位 現代自動車   6万8358台  +1.9%
8位 起亜自動車   5万2327台   +1.1%
9位 スバル      3万9892台  +34.2% ↑
10位 VW       3万8013台  -1.7%  ↓



米調査会社オートデータ
2013年6月の米国新車販売

※前年同月比 9.2%増
                     (前年対比)
1位 GM       26万4843台   +6.5%
2位 フォード     23万5643台  +13.4%
3位 トヨタ      19万5235台  +9.8%
4位 クライスラー  15万6686台  +8.2%
5位 ホンダ      13万3915台  +9.7%
6位 日産       10万4124台  +12.9%
7位 現代自動車   6万5007台  +1.9%
8位 起亜自動車   5万0536台  -1.5%
9位 スバル      3万9235台  +41.6%
10位 VW       3万6957台  -3.2%

燃費捏造など顧客離れが顕著に出ている韓国勢

スバル 進撃の巨人!



米調査会社オートデータ
2013年7月の米国新車販売

※前年同月比 14%増
                     (前年対比)
1位 GM       23万4071台   +16.3%
2位 フォード     19万3715台  +11.4%
3位 トヨタ      19万3394台  +14.4% ←2位と僅か!
4位 ホンダ      14万1439台  +20.9% ↑ UP!
5位 クライスラー  14万0102台  +11%  ↓
6位 日産       10万9041台  +8.6%
7位 現代自動車   6万6005台  +6.4%
8位 起亜自動車   4万9004台  +1.9%
9位 スバル      3万5994台  +42.9%
10位 VW       3万5779台   -3.3%

足を引っ張る韓国勢!

スバル 進撃の巨人!
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 10:51:30.17 ID:vjo9PD5/
少なくとも
「米粒に肉眼で写経が出来る」
位の事は言わないと…

無理だろうなw
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 10:55:31.69 ID:S7B1uh3s
ヒュンダイって北朝鮮系だよね
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 11:02:48.40 ID:1x+YAO7S
>>428
基本スプーンで飯を食う、韓国人は論外なわけだ。
最近は欧米人でも箸でうどんを食べれる。脳の活性化にはいいかもしらんが、要は手先が器用かどうかだろ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 11:14:17.88 ID:rnUjr6sz
チョンは何でことある毎に日本を持ち出すのかね
日本人はチョンと関わりあいたくないのにさ
チョンは本当キモイストーカーだな
韓国併合は間違っていた
キモイストーカーのいつも付きまとわれる羽目になった
440六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/08/02(金) 11:18:41.02 ID:I8/VAtpO
>>436
漢字を知らない韓国人になんてひどいことを
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 11:23:23.79 ID:gbO7h3VA
韓国人よりも、日本人の方が箸の使い方上手いと思うがw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 11:25:41.09 ID:aFXjfD2H
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 11:33:27.07 ID:q5I9lZ85
BMWは早くこの韓国人産業スパイを首にした方が良いぞ
韓国人にライン工以外の仕事をさせて成功した試しが無いぞ
アップルを含め韓国人に知財に関わる情報にアクセスさせて企業機密をパクられた企業は数多く存在する
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 11:45:06.72 ID:M4Lh7rft
韓国の箸は金属の味がして嫌だな。
味覚が繊細な人は耐えられないと思う。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 11:45:49.80 ID:MjdDvJiz
金属箸で何かつまむよりスプーン使う連中のクセにw
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 11:51:28.12 ID:NO2eD2Eq
韓国サムスン スマホ 売るためには何でもあり 結果だけが優先の国民性の問題

http://japanese.engadget.com/2013/07/30/galaxy-s4/

http://news.mynavi.jp/news/2013/08/01/136/index.html

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21484465

サムスンGalaxy S4、特定ベンチマークだけ最高性能を出す「最適化」が発覚

韓国サムスンのペストセラー機 サムスンGalaxy S4

内部に秘密の隠しプログラム アメリカの検査機関が発見

サムスン Galaxy S4 に、特定のベンチマークアプリだけを認識して
最高クロックを解禁する「最適化」が施されていることが分かりました。

「日本では良心的に絶対に商道徳としてありえない」(日本メーカー)
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 11:53:41.10 ID:NsUVLCHY
>>58
世界中のメーカーからデザインをマジェマジェするニダ!
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 11:55:40.14 ID:XBa+Lzbz
次回の車検で他に乗り換える事にした

アウディも中国でやらかしたので
今回初めてアメ車にしてやるかな
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 12:00:20.42 ID:Z4IIMRTn
箸は日帝残照ニダ
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 12:02:19.35 ID:g53AuZRZ
BMなんて有難がってるのなんて日本人だけだからな
BMタイマーって決まった時間が来ると
勝手に壊れるって言われてるからな
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 12:04:47.02 ID:ZmvOyOKv
日本でBM売れているのに、売れなくなっちゃうよ
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 12:07:00.88 ID:96xRqSLP
>>203
現地行かなくても、HULUだとかでCFみれば分かる。
北米だと「From ホンダィ」って呼んでるから。
東欧だと「ホンダッ!」って、もっと露骨にやってる。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 12:16:21.49 ID:OboVLzrp
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 12:17:53.91 ID:bQD+RKon
BMWを買う気がなくなるなぁ。。。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 12:21:06.03 ID:rrqSGnUH
数多くいるデザイナーのなかでの立ち位置はどうなんだろう
評価されたのもシボレーのアレンジだから
最終的なブラッシュアップの能力はありそうだわな
まぁ基本コンセプトは他のデザイナーやってそれの手伝いが実情なんだろうな
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 12:21:27.05 ID:qzAisl42
>箸で豆をつまんでキムチをとり分ける韓国

こんな事日本でもシナでもやるだろ(´・ω・`)カプサイシンで脳やられてるんじゃないの?w
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 12:23:52.40 ID:JWcfRzfV
BMW +キムチなだけじゃねww
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 12:25:39.41 ID:EXFJteDY
キムチと繊細さって対極にあるだろ
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 12:33:12.56 ID:2q8mmh3U
BMWに法則発動

@BMW博物館崩壊
ABMW車に致命的欠陥で大規模リコール
Bハゲタカファンドに狙われて株価暴落
C社長・会長のスキャンダル発覚

後はどんなパターンが有るかな?
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 12:35:00.42 ID:Leb2c2/s
え?4尻はチョンデザインなの?選択肢に入れてたけど論外、イラネー
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 12:38:20.00 ID:OkWG4Ax6
自画自賛恐すぎる
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 12:43:09.34 ID:rrqSGnUH
>>460
記事の通りならコンセプトカーのめいんは彼らしいが
量産モデルは一部噛んでいるだけって感じだね
まぁ量産モデルとコンセプトカーじゃ外観は別物だからね
量産モデルは不特定多数に支持され尚且つ量産に適した工業デザインであり
尚且つ安全性も考慮されたデザインだから

彼の経歴からするとあくまでオートクチュール的なデザインを
買われているのではあるが
量産品デザインで主導したとこないのをみるとそういうことさ

悲しいかなファッション業界とは違い
自動車業界ではコンセプトカーのデザインより
量産モデルのデザインの方が重視される
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 12:53:47.69 ID:HijiUktB
コリア繊細力
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 12:57:06.27 ID:fhkuh22B
>>252
なんにもしなくてもデパートや橋が崩壊する国があると聞いたのですが?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 13:34:58.71 ID:blVmcf6x
日本車のデザインが酷すぎるのは誰もが認めるところ
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 13:35:02.80 ID:CEc4YD/n
キムチの絵を車体に書いたら韓国ではバカ売れすると思うよwww
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 13:36:55.92 ID:CEc4YD/n
既にBMWはアメリカでは大衆車。
トヨタのレクサスや日産のインフィニティが高級車だと認められている。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 13:51:05.78 ID:ay/MB3/a
日本車(笑)

MR-S          http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9b/2002_Toyota_MR-S_01.jpg
ポルシェ・ボクスター http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/47/Porsche_Boxster_black_vl.jpg

ポルシェ944  http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/94/1986_Porsche_944.jpg
RX-7      http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c8/Rx7FC1.jpg

ロータス エラン   http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/31/MHV_Lotus_Elan_01.jpg
マツダ・ロードスター http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/96/1st_Mazda_Miata.jpg

ベンツSクラス  http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0c/Mercedes_W140_front_20071109.jpg
クラウン      http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/79/1997-1999_Toyota_Crown_Royal_Saloon.jpg
セルシオ   http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/22/1989_Toyota_Celsior_01.jpg

ジャガー・Eタイプ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/da/Jaguar_E_Type.jpg
トヨタ・2000GT  http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/97/TOYOTA_2000GT.jpg

フェラーリDINO  http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/31/Dino_206.jpg
フェアレディZ   http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/96/O240Z.jpg

フェラーリ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/47/SC06_1991_Ferrari_Testarossa.jpg
三菱GTO  http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c0/Mitsu-3000GTVR4.jpg

ローバーミニ     http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f6/Morris_Mini-Minor_1967.jpg
ダイハツ・ミラジーノ http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/1st_generation_Daihatsu_Mira_Gino.jpg

ルノー4  http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/R4_3_v_sst.jpg
パオ    http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/11/Nissan_Pao_001.JPG

ハマー      http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/58/2002-09-11-Marbella-22.jpg
メガクルーザー http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4e/Toyota_Mega_Cruiser.jpg
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 14:10:17.58 ID:Bn1j8VOU
A Eクラスや5シリーズやA6にはワゴンや他のボディバリエーションが豊富なのに どうしてGSはセダンしか選べないの?

B 海外でのGSはトヨタ価格で割安なのに売れてないから

A AMGのEクラスやM5やS6のような高性能仕様が どうしてGSにはないの?

B 海外でのGSはトヨタ価格で割安なのに売れてないから

A 米国でのレクサスはベンツ、BMWと販売台数を争うメーカーだけど
  ベンツ、BMWはFRモデルで台数を稼いでいるのに 
  どうしてレクサスはエンジン横置きのFFベースのES、RX等で全体の半分以上を占めてるの?
 (てゆーか格下のFFが主体のレクサスをベンツ、BMWと同レベルで販売台数を比べるのはおかしいけどね)

B 海外でのGSはトヨタ価格で割安なのに売れてないから

A 日本でのレクサスは去年全車種の合計で4万2365台売ってるけど
  高級車の本場ヨーロッパでは去年36ヵ国トータルで全車種合計が2万7016台と
  あいかわらず壊滅状態だね

B 海外でのGSはトヨタ価格で割安なのに売れてないから
470:2013/08/02(金) 14:19:31.97 ID:/hw49Sxe
>>253
いつの話だよ。
今は国産だよネトウヨ
471:2013/08/02(金) 14:22:41.70 ID:/hw49Sxe
こうやってウヨが馬鹿にしている間にどんどん日本を追い抜いていくんですね。
かつてサムスンがそうしたようにw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 14:25:15.17 ID:rrqSGnUH
>>470
組み立て工作機械は今だに日本製かドイツ製ですな
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 14:31:13.84 ID:kzPCDls5
ロシアみたいな新興国は韓国車多いらしいよ
まあ50台に2台ぐらいかな・・・
当然命知らずで貧乏人が乗るんだけど
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 14:34:40.76 ID:rrqSGnUH
>>473
中古日本車高いよなぁ
特にSUV人気あるよなぁ
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 15:28:45.47 ID:iBdAtGfe
正直デザインなんかどうでもいいんだよね
デザインに金かけるなら、そのぶん安くしてくれ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 15:57:45.68 ID:KynSlycj
弁当箱をシェイクする発想の斬新さは確かにすごいけどな
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 16:02:14.05 ID:ExJs4Roa
BMWがキムチ臭くなるのか。
キムチ臭い7シリーズとか?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 16:07:38.67 ID:hMDGRRUe
箸とキムチと繊細さ わけわからん
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 16:18:16.56 ID:+ogT9Bxc
>>478
そこはあれだよな

箸で積み上げたカクテキがペドロナスタワー・・・・だよね。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 16:34:32.57 ID:rLgFwOuJ
>>1
妄想だろ
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 16:35:45.79 ID:zxjZrSmW
一方、日本人はフェラーリの60周年記念、特別バージョンの

エンツォフェラーリのデザインをし、もっともフェラーリらしい

デザインだと、世界中から大絶賛されるのでした。w
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 16:41:33.67 ID:YvMv4suZ
日本でのBMW販売ガタ落ち決定
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 16:44:05.45 ID:VPBOVMFS
>>482
そもそも、日本でBMWってあんま見かけないけどなあ。
アウディのが良く見る。

昔、アウディ80乗ってたけど、カローラ並みのしょぼさだった。
が、いつの間にかプレミアムブランドなんだな。アウディ。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 16:49:15.85 ID:rrqSGnUH
>>483
今は質上がってるからねぇ
デザインもよくなったし
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 16:51:33.51 ID:bQD+RKon
BMWのエアコンから、
キムチの香りがしてきたら
嫌だなぁーw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 16:57:00.36 ID:aNbVw9sz
キムチに豆なんて入ってたんだ?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 17:00:11.03 ID:K9VUbH5J
>>480
雑魚が相手して欲しがってるだけだろ
488680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/08/02(金) 17:03:03.03 ID:24h4AbER
日本人は不器用な俺でもゴマを取り分けられるけど
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 17:09:21.26 ID:uFkoqD8O
だからそのキムチが繊細じゃないんだってw
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 17:11:51.87 ID:+ogT9Bxc
>>483
今は逆転してますね。
トランスポーター見るとわかりますが
一作目が725で以降はアウディV12ばっかりです。

基本BMWがしょぼくなったからじゃないですかね。
今やBM傘下が多すぎるくらいだしロールスと同じような仕様にすると
ロールスの方が売れなくなるし
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 17:12:28.91 ID:7UGhHfsT
>箸で豆をつまんでキムチをとり分ける韓国の繊細さと精巧さで

いちいち表現が下品で気持ち悪い!!
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 17:14:58.00 ID:itHjm6wE
繊細ってなにかと間違えてません?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 17:15:09.22 ID:fE1kWJ5D
実際、欧州の狭い町並みじゃ小型車が主流っていう・・・
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 17:35:26.83 ID:QtDJZrIu
へーそりゃすごいねー
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 17:37:12.46 ID:bQD+RKon
韓国産キムチに入っている大腸菌をつまむ韓国の繊細さと精巧さ?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 17:43:56.15 ID:rU2dW3ua
何も発明できないけどパクリの才能が生きる
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 17:57:44.86 ID:zGCq+S9K
うーん期待の新人クンか
化けるといいけど
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 18:10:15.94 ID:XBa+Lzbz
ちょっと前にBMWから顧客満足度アンケートみたいな電話がかかってきたんだが
こんな失礼な糞チョンを飼っていると知っていれば
糞文句を言ってやったのに非常に残念だ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 18:10:41.20 ID:RYkPIUdA
人糞が入ってる南朝鮮のキムチが何だって?www
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 18:13:50.34 ID:2pR/A5NZ
南朝鮮には 助けず 教えず 関わらず
南朝鮮には 助けず 教えず 関わらず
南朝鮮には 助けず 教えず 関わらず
南朝鮮には 助けず 教えず 関わらず
南朝鮮には 助けず 教えず 関わらず
南朝鮮には 助けず 教えず 関わらず
南朝鮮には 助けず 教えず 関わらず
南朝鮮には 助けず 教えず 関わらず
南朝鮮には 助けず 教えず 関わらず
南朝鮮には 助けず 教えず 関わらず
南朝鮮には 助けず 教えず 関わらず
南朝鮮には 助けず 教えず 関わらず
南朝鮮には 助けず 教えず 関わらず
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 18:16:05.86 ID:9/AkSCtl
いや、この人個人が朝鮮人離れした優秀性を持つ、というだけであって
他の朝鮮人すべてが優秀というわけではないだろう。
それにBMうぁデザインだけで売ってるのではない
だから日本でBMWは売れても、
デザインしか取り柄の無い?現代キ亜は売れないのだ
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 18:17:58.15 ID:46zZu0Ve
いちいちこっちみんな

BMWならアウディと競えよ
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 18:18:59.80 ID:7dZeK3AR
日産にも韓国人デザイナがいてパクリとキモ系が得意ww

韓国ルノーサムスン組立、韓国部品30%というキモい車のような
不良品を輸入して売ってるから
日産買うときはよく確かめて買えよww

あとGMも韓国から輸入して日本で売ってる不良品があるww
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 18:21:30.54 ID:46zZu0Ve
そーいえば、アウディだけじゃなくジャガーにもケンカ売ってたよな?
もしかしてあの頃から…
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 19:33:03.17 ID:l81d404X
ここで、4年前のイタリアでの出来事をご紹介したい。
アルプス山脈に近い、トリノ郊外の山間。古い修道院を改修した、一軒の館を訪ねた。その主人の名は、マルチェロ・ガンディーニさん。
(当時)もうすぐ70歳となる、インダストリアル(工業)デザイナーだ。
.
彼の名は、1960年代〜70年代前半、世界に轟いた。ランボルギーニ「ミウラ」、同「カウンタック」、デ・トマソ「パンテーラ」、ランチャ「ストラトス」。
これら作品は、彼が当時勤務していたカロッツェリア(=デザイン会社)ベルトーネ社での偉業である。
「ガンディーニさんに会いたい」と言い出したのは、漫画家の梅澤春人さん。集英社・週刊「ヤングジャンプ」誌で現在も連載中の「カウンタック」
での取材だった。筆者は同作品の技術監修をしている。
その関係で、梅澤さん、集英社関係者らと当時、ランボルギーニ、フェラーリ、ピニンファリーナ、ニュルブルクリンクなどの欧州現地取材旅行
に出かけたのだ。

梅澤さんは個人で「カウンタックLP400」を所有している。「カウンタック」への思いの強さから、同車を主役とした漫画が考案された。そのため、
ガンディーニさんに会うのは、梅澤さんの夢だった。

当時、各種のコンセプトカーや、ヘリコプターなどのデザインを手がけていたガンディーニさん。筆者や梅澤さんからの各種の質問に、快く受け
答えをしてくれた。そして最後の質問として、筆者がこう聞いた。「ところで・・・、いま世界中で発売されているクルマのなかで、デザインが最も
優れていると思うクルマは何ですか?」。

すると・・・、
「 ワゴンR に決まっているじゃないか!私の普段の足もワゴンR。それしか使っていないよ」
と、あっけらかんとした表情。さらに、「ワゴンRだけでなく、日本の軽自動車は、ある規定のなかで最高のデザインを実現している。
日本の軽自動車のデザインは、カーデザインとして、世界で最も進んでいる」と言い切ったのだ。「アストンマーチン」や「ヴェイロン」、そうした類
の答えを期待していた梅澤さんは、「ワゴンR」という回答にビックリ。呆気と取られた表情をしていた。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 19:35:27.39 ID:KDNgdV/Y
今年もやってた
嫌いな国ランキングw
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/enquete_p/109662/

今年もあの国がぶっちぎりだよ
さらに民○党が嫌いな政党ぶっちぎりww
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 20:27:39.06 ID:nDSmkaQg
斬新なデザインのボディーから
ピストン発射などの斬新なハプニングでユーザーを楽しませてくれるのが
韓国車ニダ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 20:31:12.45 ID:3Bzql/I8
>>507
アトラクションにしては、かなり迷惑(笑)
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 20:40:43.98 ID:HBws7QEy
何言ってるかさっぱり分からんが、BMWに永島譲二というデザイナーがずいぶん前から在籍して3シリーズとか担当したんだけどな。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 20:42:05.35 ID:zuGXk0Hy
>>505
ワゴンRベースのガンディーニデザインとか見てみてぇなw
その際にはブラボーとかの頃に激しかったПППППП…の並ぶディティールでw
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 20:42:59.00 ID:rrqSGnUH
>>509
コンセプトカーのデザインだけで量産モデルをメインでやってないんだから察するべきかと
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 20:52:24.25 ID:Sm7271tk
>>505
初代も2代目もイタリアのカロッツェリアのデザインだからな
初代はイディアで2代目はジウジアーロのイタルデザインだし
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 21:30:05.35 ID:fhkuh22B
>>505
昔に比べて広がったとは言え軽の枠の中であれだけ詰め込むんだからな。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 22:06:22.83 ID:zoQhi4/u
>>188
納豆で箸を取り分ける

んだぞ!!!
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 22:32:08.69 ID:ITe/QB/n
(´・ω`・)エッ? >>1 なに言ってっかわかんねー。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 22:35:15.01 ID:rwwKNY+c
>>505
デザイナーどころか乗った人もほめるワゴンR。
ワゴンRというか軽自動車って海外で評価が高いんだよな。
まず寸法ありきで用途別にデザインするからだろうけど。
あとAZ-1は外国人のレース関係者が喜ぶ。

尖った車ばかりやってると、ワゴンRがベストになるのも当然かもしれない。
アルトより不安定でエブリィより積めないけど、さして不満がないし。

>>511-512
パッケージングだと世界一かもね。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 23:15:57.51 ID:bQD+RKon
>>505
面白かったー
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/03(土) 11:24:00.62 ID:fNRt2CAr
>>25
偶然?
デザインソースは、キムチヌコ?に見えるんですけど。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/03(土) 15:05:03.03 ID:Xwp9Rzkg
確かに日本車のデザインはダサい。
ホントダサい。

ダサい部分を技術と信頼性でなんとかカバーしてるようなもの。

なんで欧州車みたいな大胆なデザインの車をつくらないのか疑問。まさかつくれないのか?w


韓国車は知らん。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/03(土) 15:29:52.49 ID:avYUfHU8
>>519
欧州仕様車のデザインはけっこういいやつあるんだがな

一説には日本車のデザインがああなのは生産効率の良さと
板金屋がいかに直しやすいかを考慮しているからとか
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/03(土) 15:32:24.87 ID:9keafD+F
ただでさえもカッコ悪い豚鼻が韓国豚へ進化


     lヽ⌒ヽフ⌒ γ
     <`∀´ >   )
      し─J ー‐J
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/04(日) 02:20:02.18 ID:QbgVukR+
またチョンカー
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/06(火) 23:46:10.80 ID:8VX+SapC
>>25
ウソでしょwwww
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/07(水) 10:29:59.49 ID:zyAwoGOD
>>523
やけに無駄の多い車
ボンネットとがらすならミラー内臓にしてドアミラー外せばいいのに・・・・
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/09(金) 05:45:40.90 ID:I/Aug63e
>>1
Fタイヤハウス後部に、特徴的なエラがあるわw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/09(金) 08:18:00.89 ID:zBaUT5QV
>>524
ステルビオがやってたな。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/10(土) 01:51:50.35 ID:X5Y2uyzs
>>1

韓ドラ見ていると、貧しい層の韓国人にはお箸が使えない設定の人がいる。
それが彼の育ちの悪さや下層であることを示している。なんでもスプーンで
たべる。もともと朝鮮にはお箸の文化がなかったんじゃないかな?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/10(土) 02:02:53.67 ID:9IXJE270
スプーンで茶碗からご飯を食べると日本では馬鹿にされる
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/10(土) 02:30:29.04 ID:+iu6ZPUa
このカン・ウォンギュとか言うデザイナーがどの程度の実力か知らないが、
せいぜいよくいって、ワンオブゼムの1人に過ぎないんだろ。
間違っても、BMWの屋台骨を支えるデザイナーじゃない。


にもかかわらず、あたかも彼の発言がBMWの社の公式見解とでも言いたげに書くのは、
チョンのいつもの手口だよなぁ。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/10(土) 02:49:13.68 ID:zV6tfSl6
まあいいんじゃないの
ほとんどの韓国人にはBMなんて一生縁のない、すっぱい葡萄w
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/10(土) 11:05:14.04 ID:n2s3P5gr
>>1
>欧州では韓国車のデザインが“退屈な”日本車よりもはるかに先んじていると見ている」
【連絡帳】
日本人や日本車に対する劣等感を大変上手に表現することができました。
その調子でこれからも作文の勉強を頑張りましょう。
先生より
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本大好きだな韓国人は