【中国BBS】尖閣諸島は果たして戦争するに値する島なのか「排他的経済水域と資源が欲しいんだ」[07/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 15:59:42.33 ID:k8eH4oXp
太平洋への覇権は環太平洋の連中からしたら魅力的だからな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 16:00:19.89 ID:coISMjlm!
>>81
そうそう、バブルが弾けて必死にソフトランディングを図っている中国が、
今日本と戦争なんてしたら、ハードランディングまっしぐら。

第二の文化大革命の内乱に陥ることは確実だからな。

日本は、全く譲歩する必要はゼロ。

媚中オバマとケリーが対話対話ぎゃあぎゃあわめくのを、適当に対話のための努力するフリをしてればいい。

今、中国に日本を攻める余裕なんてないし、日本資本に引き揚げられたらハードランディングだから、
日本に経済制裁をすることもできない。

アメリカの議会も中国が悪い!!っていう決議だしてるし、安倍は中国が挑発している、って理由をつけて、
海兵隊の創設や集団自衛権を認め、9条を改正するなど、着々と手をうっておけばいい。

無能で媚中のオバマとケリーのいうことなんて、まともに聞く必要ナシ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 16:04:15.18 ID:coISMjlm!
オバマが対話対話うるさかったら、アメリカはどっちと同盟をくんでいるんだ?

日本なのか、中国なのか??どっちが重要だとおもっているんだ??

同盟国に領土の譲歩をせまるとは、日米同盟を破棄して、中国と同盟を結ぶ気なのか?

それなら、日本は日本で独自防衛をしなくてはならないから、はっきりといってくれ、

と恫喝すりゃいい。

オバマに日米同盟を破棄する度胸なんてありゃしない。

ただ、声の大きい方をなだめるのが難しいっていう自分の無能のツケを日本に押し付けられるのはゴメンだ。

お前が最初にG2路線とか不毛な路線をうちだしたり、中国を甘やかしてつけあがらせ、おまけにスノーデン問題で
協力も得られないっていう無能外交のために中国がいうこと聞かないんだろうが。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 16:13:25.07 ID:rxxabe8Y
日本か中国かじゃなくて  東アジア全体をコントロールすることがアメリカの狙いだよ  
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 16:28:55.04 ID:sa8D7Sgv
地球全体をコントロールすることがアメリカの狙いだよ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 16:52:43.04 ID:IdxYC4jW
せっせと油掘ってる連中には言われたくないな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 16:53:28.43 ID:bC4XfeZw
>>86
ぶっちゃけ、いま戦争だけはやってくれるなと思ってるんじゃないかな

日中双方から甘い汁をすすれる状況が米国にとっては一番好都合なワケだし
貴重なマーケット同士がつぶし合うのは可能な限り避けようとするだろう

米国が戦争に荷担するなら国際世論が味方するほう、
もしくは米国の論理で批判をねじ伏せられる見込みがある場合だけでしょうな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 17:02:55.94 ID:96IwJ3Ae
>>28
でもそれ、味方っていうか疫病神だよね
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 18:14:59.89 ID:x7Pmbd+7
毛主席に歯向かう人民小童どもを粛清せよ!!

【日中】1964年の中国外務省、「米国に占領された沖縄もソ連に占領された
千島列島も、当然日本に返還されるべき」…毛沢東主席の意向受け
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1368140579/

【中国】毛沢東主席、「沖縄は日本帰属」と電報打っていた 1964年外交文書で判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368084133/

【捏造キター】毛沢東同志「尖閣を含む沖縄全島は中国領土」発言1963年の
議事録発見と浙江日報が報じる
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1368197198/

【日中】「沖縄も北方領土も日本に返還されるべき」毛沢東主席の意向受け、
中国外務省が64年に外交文書作成[05/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368084761/

毛沢東「沖縄も北方領土も日本の領土」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368096394/

[実+]【捏造キター】毛沢東同志「尖閣を含む沖縄全島は中国領土」発言
1963年の議事録発見と浙江日報が報じる (2)
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1368197198/
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 18:26:41.46 ID:ZQN5tTRA
>>20
支那を壊滅させるには何発位必要なの?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 18:38:03.30 ID:nh7+Fkkd
中国が日本に割ける戦力は限られている
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 18:49:10.62 ID:TAeCrYq5
>>93
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  主要都市にだけ撃ち込めば用は足りるんじゃないの?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 18:56:00.85 ID:qIRpkSWf
>>93
海軍なら8割以上対日本に投入して問題ないと思う。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 19:03:58.99 ID:qIRpkSWf
間違えた
>>94
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 19:10:51.75 ID:nh7+Fkkd
>>96
日本海にできるブルーウォーターの戦力は確かに脅威だな。国産なら未だしも、ロシア・ヨーロッパの技術が使われてる
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 19:14:05.60 ID:qSHn1KU0
勝てば尖閣領有できるし負ければ共産党が滅びる。シナ人民に損は無さそうだ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 19:15:08.42 ID:r1tS7ETf
というかシナは今まで投資した分を取り返えせないか、模索している。
損切りした方が最終的に得だけどおそらく出来ないだろう。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 19:16:12.07 ID:ZQN5tTRA
>>95
200万以上の都市で14か。
上海
北京
香港
天津
武漢
広州
瀋陽
重慶
南京
ハルビン
西安
成都
長春
大連
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 19:18:32.11 ID:sBM/qO6/
局地戦なんてあるわけ無いだろ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 19:18:35.44 ID:TAeCrYq5
>>101
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  北京、上海を潰せば指揮系統メチャクチャになって
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   残りの都市閥が群雄割拠して戦国時代にならない?
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 19:21:29.96 ID:DyShfcVc
中国の狙いは太平洋でしょ。地図を見れば分かるけど中国人から見たら日本は蓋みたいなもので何としても開けたいんだよ。尖閣と沖縄は宝箱の鍵みたいなもの。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 19:22:59.91 ID:TAeCrYq5
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  今の中国に必要なのは、太平洋よりも太平道じゃないかと……
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 20:03:38.09 ID:m+WO+Egh
>>1
最初の1歩

そう言っも 段々欲望が膨らむのが 人間
冷たいようだが 立ち入り禁止です。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 20:06:23.24 ID:7T3ZyYeF
>尖閣諸島は日中両国から遠く

石垣島から170km、中国の一番ちかいところからだと330kmなんですがw
倍くらい遠い中国w
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 20:15:29.69 ID:ZUhZmBmH
尖閣諸島の資源はシナの技術では無理ww

9条並の大きな釣り針ww
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 20:17:11.33 ID:3VafS+c1
ガチ戦争になったら日本は負けるだろ・・・

兵士の数が違いすぎる
平気で泳いでくるような奴等だぞ・・・

国内に在日スパイ多数だしやられそうだが・・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 20:24:00.45 ID:TAeCrYq5
>>109
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  そんな力があるなら国際水泳とかオリンピックで発揮してるだろw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 20:26:07.21 ID:nh7+Fkkd
>>109
ナイスジョーク
112情報分析官φ ★:2013/07/30(火) 20:27:07.37 ID:???
単純に核保有すれば、中国人は全てを忘れ前向きに生きていくと思う
でなければ、時間の無駄だからな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 21:29:52.34 ID:Tqq6LL77
尖閣諸島を中国領土にしようとすると、実質的にアメリカと敵対する結果になる。
中国にとってはメリットは薄い。
資源にしても、本当に実用的になるかどうかわからない。
グアムからハワイまでアメリカが防衛線を後退させるわけが無い。
で、フィリピン、台湾、日本をそのままにして太平洋に展開しても、
軍事的には意味が薄い。というより、ミサイルの的にされるだけ。
水資源を目当てにするなら、モンゴル、ロシアに敵対してバイカル湖を
手中に収めるしかないが、陸上戦力でロシアを相手にするのは困難。
つまり、現状は八方塞状態。ベトナムに侵攻しても負け戦確定。
中国指導者は軍と国内世論を押さえ込むことすら限界に近い。
ではどうするか?。
答えは簡単。世界で一番お人よしでアホな日本と再度友好関係を構築し、
投資、環境問題、インフラ整備に協力させるしかないはずなんだけど、
中国人はプライドが異常に高いから、難しいかもしれない。
それにしても不思議なのは、中国には永い歴史を土台にした文化の蓄積があるのに、
なぜ、それをもっと誇りに思わないのか?
産業や軍事にばかり力を注いでいるけれど、文化、芸術、観光といった分野に
目を向けてゆくべきではないかと思う。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 23:24:14.31 ID:R9LtsMGc
>>113
破壊して創造の繰り返しだから。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 23:53:14.93 ID:F+Ehs57g
>>16

日本のEEZ内で中国の貨物船臨検しまくるだけで
物流が締まってしまう・・・
香港経由だと、マフィアの温床に・・・
アメリカを引き込まれたらテーブルの上で捌かれるだけ

アフガンに侵攻してイランを隣国にすればいいよwwwwww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/31(水) 03:20:37.76 ID:WlmyXD6D
13 :日本を守る道:2012/10/01(月) 22:59:34.21

「憲法9条の改正」と「非核三原則の破棄」、
この2つの条件は絶対に必要だな。

事実、日本の同盟国・アメリカもそれを望んでいる。

しかし、中国共産党の手下の日本のマスコミは
9条の会のような左翼活動家を使って、
絶対に阻止しようとするだろうけどな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/31(水) 03:37:35.27 ID:1l64ZHoM
自分よりも確実に弱い相手には容赦なく残忍だが、

自分よりも強そうな相手だと判断したらすかさず三跪九叩頭で服従するのが儒教国の伝統的な習性だからな
日本人でありながら日本の核武装に賛同しないヤツは歴史から何一つ学んでないんだよ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/31(水) 03:57:37.63 ID:7ebSjLkw
背後ではインドやロシアが狙ってるのに戦争なんかしかけられるわけねーじゃんw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 21:11:26.84 ID:jdE0Pn04
>>116
9条はともかく、非核も武器輸出もなんら法制化されていないしね。

クレーマーには遺憾の意を飛ばすって事で。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/01(木) 22:11:03.07 ID:+rEc34VV
>>110
中国は一応ロンドン五輪で水泳で金メダルを取ってるけど・・・
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 00:22:58.21 ID:QyUEuZHB
422:まともなシナー風モナー ◆RElwd7C8pU :2012/11/02(金) 21:18:55.18 ID:oU8JyL8E
>日本の自衛官『国のために死ねる』、中国軍人『自分が犠牲になる気ない』

  ∧∧
  / 中\
 ( `ハ´)まぁ一人っ子政策により甘やかされて育った連中が兵役に就けば
 (~__))__~)そりゃ戦えんわな。
 | Y |  誰かが死ねば一族もろとも路頭に迷うような家庭も多いだろうし。
 (__)_) どれもこれも共産党の悪政のせいなんだけどね。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 01:57:32.58 ID:7fkjfEwE
いつまで反日で中国人の目をそらす政策がもつかな

そのうち結局、本筋の中国共産党に怒りが向けられておしまいだろう。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 02:03:31.54 ID:LvzcIDFf
やっぱり中国人は考える頭がつてる分だけ厄介だな
124680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/08/02(金) 02:13:27.44 ID:24h4AbER
絶対勝てない局地戦を早く仕掛けてこい
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 02:39:47.32 ID:N1SrpKaV
局地戦から全面戦争へが王道だ

歴史を知らないから
戦争を弄ぶムシの良い戯言をホザけるんだよ支那畜生が
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 19:40:18.78 ID:2SLSQ+wJ
どんな手段を講じても罪人は中国です。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/04(日) 04:24:54.16 ID:3DiuQ18/
>>126
それを、「軍事力による脅し」と「狡猾な詭弁」で正当化するのが、
中国人と朝鮮人です。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/04(日) 04:42:51.94 ID:vGqNWIel
中国近海、韓国近海は、汚染と資源保護の概念がない根刮漁で死の海
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/04(日) 07:28:41.11 ID:Vevn4b+C
日本は核武装すべき
キチガイ相手に正論は通じない
もう戦後じゃないし敗戦国じゃない
いい加減普通の国になろうぜ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/04(日) 07:29:17.03 ID:n7PQ90fu
ぶっちゃけ、尖閣が一番必要なのはアメリカだと思うw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/04(日) 16:16:25.24 ID:RRDgBzgY
中国の99.5%の人は尖閣諸島なんか本当にどうでもいいと思っている。
つまらない世界大戦を引き起こすなよ。
主張してる個人の下らない野望のために世界中を巻き込むな。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/04(日) 17:38:40.09 ID:D92My1Af
>>5

石油だっけ? 天然ガスじゃね?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>16
中国から攻撃→警察に被害→自衛隊に攻撃許可→EEZを含む周辺海域にある中国軍一掃
 →公海・中国本土から攻撃してくる主体に対する警戒態勢に移行→潜水艦は随時発見次第撃沈
  →中国に抗議するとともに米軍に安保発動要請、本土海軍施設と海岸線の中国海軍を空爆
   →中国に対し、降伏勧告を出す→中国が拒否→さらに空爆→中国反撃も余計やられる
     →中国が安保理に抗議→日本が動画を提出し、日米そろい踏みで制裁決議案提出
       →中国が拒否権発動→日米英印による多国籍軍が編成され、中国本土の解放軍を攻撃
        →中国降伏→日米英印で日中中間線の油井を分け分け、尖閣の領有権主張を永久放棄させる