【日中韓経済】日中韓3カ国の物流データ共有へ 国交省 FTA視野に[07/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 国土交通省は、日中韓の主要港湾コンテナ貨物の積みおろし状況について無料で
企業が把握できるシステムを今年度内に開放する。3月に始まった日中韓の自由貿易
協定(FTA)の第2回会合が30日から上海で開催され、今回は貿易分野を中心とした
議論が行われる見通し。国交省はその進展もにらんで準備を進める。

 日中韓で稼働する新システムは「北東アジア物流情報サービスネットワーク」。それぞれの
政府が持つデータベースを接続してシステムをつくることで合意しており、輸出入に携わる
企業が登録すれば、当面無料で利用できるようにする。インターネットを通じて、相手国で
貨物がどういう状況にあるか即座に把握でき、事故や遅延が起きた場合の対応がしやすく
なる。日本企業の利用は、主に自動車や電子機器の部品メーカーを想定している。

 日本企業が中国や韓国で貨物の積みおろし状況を把握する場合、これまでは現地の
代理店への依頼や港湾に直接、電話やファクスで問い合わせることが慣習となっていた。
手間と費用が企業の負担になっていたという。

 国交省は今回のシステムを来年度以降、東南アジア諸国連合(ASEAN)や欧州連合
(EU)にも拡大したい方針で、各国との調整を進めていく。

 国交省の調べによると、輸出入コンテナの取扱量は平成23年の速報値で1751万TEU
(1TEU=20フィートコンテナ)と過去最高で、うち半分以上を日中韓の取扱量が占めている。
取扱量は、20年秋のリーマン・ショック後に落ち込んだが、10年からは回復傾向にある。

 30日から上海で始まる日中韓FTAの第2回会合では、物品貿易やサービス貿易、税関
手続などの分野で議論。進展次第では、航路の増便や新規開設といった動きが加速する
可能性がある。


msn産経ニュース: 2013.7.29 21:05
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130729/biz13072921100027-n1.htm

関連スレ
【中国】日中韓FTAの第2回交渉 30日から北京で開催-韓国「北東アジア経済共同体目指す」[07/18] (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374151634/
ほか
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 23:52:40.51 ID:KgiNcs+X
結果、スパムメールでサーバーダウンするんだろ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 23:59:48.80 ID:wS8dYSu8
                ゚.ノヽ
               、-'  `;_''
               (,(~ヽ'~
      ∧__∧     _,i`'}
     <丶`∀´> スリスリ' ,,ノ
     ノ _っ っ、_/    i
  〜と<~_~_-~=、   ,,-,/'
   {~''~>`v-''`ー゙`'~
   レ_ノ


                ゚.ノヽ
               、-'  `;_''
               (,(~ヽ'~
      ∧__∧     _,i`'}
     .(* `ハ´) スリスリ' ,,ノ
     ノ _っ っ、_/    i
  〜と<~_~_-~=、   ,,-,/'
   {~''~>`v-''`ー゙`'~
   レ_ノ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 00:00:54.83 ID:ZhfZtShz
FTAなんてやらんでよろしいなにが悲しくて敵国と貿易せにゃならんのだ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 00:04:11.01 ID:brSpRFHC
どういうこと?

戦時下では攻めやすくなるって?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 00:06:36.99 ID:rlbLa12Y
よし、日本は9条を輸出しよう
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 00:20:23.96 ID:4VJ+usYM
(´・ω・`)中韓とFTAなどバカの極み。
約束守る事を知らない連中なのに。

>>3
きちゃない!近づいてこないでー><
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 00:21:39.84 ID:SNlJ2pqf
勝手なことばっかりしているな国土交通省は
公共交通機関に中朝語を普及させているのも国土交通省だしな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 00:24:08.63 ID:FVvN2Pd+
国民の同意なしで勝手に話進めんなよ
よりによって敵国とかよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 00:24:30.10 ID:+tRIahiA
売国奴抗議しといた推進派の名前公表も付けて
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 00:25:49.31 ID:240TVrN3
マジキチ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 00:26:59.82 ID:SNlJ2pqf
そもそもこれは日本企業が特亜の港湾利用する際も日本の港湾利用同様の利便性を提供するものだろ
何が悲しくて日本の港湾の競争相手の利便性を向上させる政策を日本政府が取らなくていはいけないのだ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 00:27:11.11 ID:Icjm9kUP
大臣は公明の太田か?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 00:28:30.30 ID:DZuP1X6T
いや中国は断ってくると思うな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 00:32:44.47 ID:AddbpYcf
政治家ばかりに目が行くけど
媚中韓の腐れ官僚も多いんだよな
表に出てこない、政治家みたいに失策で辞職も無し
こいつら糞ですわ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 00:34:12.05 ID:V7FKE8OO
運輸省 ODA
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 00:34:25.33 ID:b/obOsBL
日本当局はこういう馬鹿お花畑にハニトラ仕掛けて失脚させろよ
ギスギスするかもしれんが戦争になるよかマシだろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 00:36:20.12 ID:h0h2HJmP
>>1
これ逆にシナ朝鮮の物流も把握できるな

シナ朝鮮のクッサイクッサイ、詐欺紛いの物流を把握できるのはイイかも

アヤシイ点を密入国や拉致、犯罪等の線で探れそう


日本も見らるのは嫌だけど、物流のクサさで言えばシナ朝鮮は断トツだろw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 01:23:27.49 ID:NF3z9wgG
自社分だけの照会が可能ってなら企業以外には大した意味はなさそうだが、
自社以外も照会可能なら、中国の貿易量を測る物差しにも使えるかな。
勿論向こうも日本の貿易量を分析する材料に出来るが、日本は特亜ほど無茶な
データ捏造してないだろうから大した意味は無いか?

ただ、戦略物資の情報漏洩だけは勘弁しろよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 01:52:58.86 ID:LfiUGdDQ
シナは断ってくるやろ。数字を正直に言わない国やで。




   嘘書くのが好きなのに・・・・。飯より好きな数字の捏造をやめたくないはず。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 02:01:30.61 ID:M7MQVY3c
シノセントリズムが席巻するよ
チャイナスタンダードで世界から孤立
22在LA:2013/07/30(火) 02:07:56.80 ID:2SPRNLWp
やるのは良いけど省の権益拡大やより税金叩き込む為の布石とはなって欲しく無いね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 02:08:42.99 ID:s3j9BxMk
特許もわざわざハングルとか中国語も翻訳して公開してるし
公共交通機関にも、明らかに敵対してる国の言語で表記しようとする

公務員の上の方の除鮮いるよね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 02:21:54.28 ID:cI74vPnn
>>1

政府の官僚どもは、対中ODAをヤメロ!と言っているのに一向に止めない。

一方で、誰もヤレと言っていない事をヤロウとする。

この際、官僚どもの利権について、徹底的にドブさらいをする必要があるぞ! > 政治家諸君!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 02:29:47.13 ID:KzSB70Wb
太田余計な事をするな
26680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/07/30(火) 02:32:57.65 ID:bWqSCa5C
戦争になったら「政治と経済は別」なんて言ってられなくなるんだからやめろよ

何のために中韓迂回して外交したんだか
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 02:35:06.66 ID:7wvzoUEZ
相変わらずFTAとかわけのわからないこと
やってるなぁwwww
まず、まともに貿易できるようにしてからにしろよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 02:39:41.84 ID:ff37B+Xh
公明の大田かよ・・・
予想道理余計な真似してんな・・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 02:42:44.26 ID:9PJoF5AK
なんでもかんでもカルト太田のせいにするなw

これおもろいぞ。中韓が延着したら言い訳できないシステムだからな。日本の物流業界はこういってはなんだが、
基地外だ!(苦笑)

勝てるか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 02:44:31.28 ID:hyOLOXpn
>>1
完全に独立した体系にして
他のシステムとリンクさせるなよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 02:47:56.01 ID:mOFyKXC5
やっぱり公明党に国交省を任せてはダメだな。
悪知恵ばかり働かせて役人や利権をを悪用してる。
32在LA:2013/07/30(火) 02:52:45.44 ID:2SPRNLWp
>>29
国民に情報を公開できれば良いだろうけどその辺には触れていないからね。w
米国から小物をFEDEX等で送る場合でもトラッキングで進捗見るが中国国内に
入ってからが遅い遅い。まあ後進国扱いですわ。w
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 02:59:24.36 ID:52C78GdG
>>1

支那チョンは同意せんだろ。

日本としては公開したところで何ら不利益は無い情報だけどな。

先にASEAN、EUとやることになるだろう。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 03:06:42.86 ID:dy/jrh70
意味ねえー
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 04:15:21.33 ID:NjHbZ8mi
中国韓国の情報なんか捏造に決まってるんだから、やる必要なし
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:9) :2013/07/30(火) 04:24:33.26 ID:Zq8wyfT9
東亜の二大クズ国家と何でわざわざやるんだ?
いい加減、支那、韓国を押すグループを国家組織規模で壊滅して欲しいわ!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 05:12:13.32 ID:ZQN5tTRA
コンテナ爆弾仕込み放題なの。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 08:30:18.37 ID:d87vznl1
イラン事すんなボケ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 08:32:21.18 ID:9+pCTHsD
>>1
つーか・・・ヒュンダイがやってた偽装輸出がバレちゃうんじゃない?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 08:36:35.49 ID:eeSgVukq
>>1
不正輸出しまくってるだろう支那朝鮮が乗ってくるかな?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 08:56:09.43 ID:cAHnJRJG
麻生や安倍がどんなに努力してもこうやって足元からすくわれてくんだから始末におえんな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 13:36:02.31 ID:Ta60k6dL
>>19
輸送量の指標なんて元からあるし、相手国のデータ(例えば中国からどれ
くらい輸入したかは貿易相手国が発表している)があるのでそこはそれ
ほど重要では無く、実務のサポートが趣旨でしょ。

これまでも

中国から米国/EU/日本に輸出したとする額 < 米国/EU/日本が中国から輸入したとする額

になってる事は知られてるけど、迂回輸出分の取り扱いの違いで済ま
されてるし。(中国は迂回輸出の範囲が広くて過大評価されてるという
スタンスだし、米国等は港で積み替えてるだけで出元が中国なんだから
含めるのは当然だというスタンス。)
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 18:38:37.50 ID:DIqHqw+D
データベースから政府のPCに侵入してくるか
スパイウエアぶっこんでくるか
相手2国がご丁寧に日本を敵国と表明してるのに
なんで付き合う必要があるんだ?
馬鹿なのか?
担当者はスパイなのか?
44美(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q :2013/07/30(火) 18:43:30.82 ID:K7Dpw2Fx
国交省?
こら!太田!よけいなことすんじゃねぇ!
大臣、首にするぞ!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 19:16:55.43 ID:1zB27fLp
おい、馬鹿、やめろ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 23:19:20.54 ID:szXU14Gw
もう断交しようって時になにをトチ狂ってんだ・・
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 23:23:17.95 ID:ZORImbFF
日本を侵略しようって敵国に物資供給ルートを明かすって、バカかよ。
各自衛隊はそれぞれ独自に国交省を誤爆して良し。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 23:34:20.07 ID:UAVsEGIQ
支那がデーター提供するかな?
丸裸にされるんじゃ?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 23:48:22.25 ID:dy/jrh70
>>1
アホすんなや。次回落選するぞ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 23:49:43.25 ID:4c6t6x5+
官僚って売国多いよな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/31(水) 03:24:26.55 ID:OzQHryWZ
中国が経済指標ごまかすのに、正直な値を入力するとは思えないんだが
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/31(水) 03:26:31.81 ID:DIrHkg4D
官僚がダメダメになっているんじゃ、政治家がマシになっても意味ないじゃないか
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 15:26:10.58 ID:JKhGMqAZ
            ┏━━┯━━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
            ┃ // │ // │ // │ . //バン バン│ // ┃
            ┃ // │.//.バン バン. │.//.∧∧//. │.// . ┃
            ┠──┼∩Λ韓Λ∩┼∩/中\∩┼──┨ ※ TPP 交渉会合
            ┃ // │. <;`Д´;>ノ│. (;`ハ´;)ノ│ // ┃
            ┃ // │./ i .KOR i. │./ i .CHN i. │ // ┃
            ┗━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
.                                | ̄ ̄|
                  /|ハ._.ハ       _米米米_
                / (. ´∀`.)        (.´⊂_` .)\
               /.ハ.__.ハJPN.}つ/ ̄ ̄\と{.USA. ハ.__.ハ\
             ./ (. ´,_U`) .⌒/        \⌒  (.´⊂_` .)\
             /ハ.__.ハ.MEX.}つ/            \.と{.CAN ハ.__.ハ\
            / (. ´,_U`) ⌒/             \⌒  (.´U_,` .)\
          /ハ.__.ハ SGP}つ/                 \と{.CHL ハ.__.ハ\
        / ( ´,_U`) ⌒/                    \⌒  (.´U_,` .)\
     /ハ.__.ハ MYS.}つ/                     \と{.PER ハ.__.ハ\
    .,へ( ´,_U`). ⌒/                         \⌒ ( ´U_,` .)\
  /___\BRN}つ/                                \と{.COK(⌒)__(⌒)
../.(.´・_>・ ) ⌒/                               \⌒  .( ・●・` )\
i^i (∪VDR}つ/                                 \. と{.AUS ∪) i^i
| | (   ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒.    )_| |
| | ̄ ̄ ̄(_i |                                      l_.)  ̄ ̄ ̄|
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 15:30:59.15 ID:rnUjr6sz
国交省は公明が長らく大臣やっているから
創価の息のかかった売国官僚が多いのかもね
もしかして麻生発言で炎上させて日中韓FTAを推し進める気じゃないだろうね
崩壊まじかの中韓とFTPってメリットゼロじゃん
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 17:58:54.06 ID:yTA8Gh38
メリットゼロどころかデメリットだらけだよ
一方的に吸われて終わり
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 18:07:42.52 ID:Ya24CyqG
>>54
外務省並みに腐ってんね。なんとか駆除できんかねぇ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 18:24:54.93 ID:zpelPaS+
FTA交渉で中国企業と同等の権利を要求してんでしょ?
どうせ中国が認めっこないから進まないと思う
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 19:29:48.02 ID:CGNzyY1C
>>1
もっともいくら物流データを共有しても管理する人間の質が悪ければ意味ないがな
中韓の担当者の質はどうなんだ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 19:38:00.51 ID:lgCrfRmL
頭腐ってるのか?国交省は
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 20:28:04.03 ID:m1kKMBRJ
by国奴交通省
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 20:44:42.66 ID:TmqqrwGv
>>54
だからトラック関係の事件事故が変にごまかしたような感じになってるんだな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 21:52:14.10 ID:3ZzBms0r
ウチの方も、この間のゲリラ豪雨の時に道路が冠水してたな…
ああいう処にも、予算使わないと駄目だろ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 22:37:01.05 ID:gEOEdTrb
併合時代、朝鮮人ももちろん帝大へ行き、高等文官試験に合格すれば
もれなく官僚になっていた。こういう朝鮮半島出身の日本国籍の官僚の存在は事実だと思う。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/02(金) 23:35:20.95 ID:/Bn0vPGx
韓国で日本人に課せられる国家による差別

◆日本人の就職就労権の禁止
◆日本人の公務員採用の禁止
◆日本人の国民年金加入の禁止
◆日本人の住民登録の禁止
◆日本人の身分証明書発行の禁止
◆日本人の公立学校入学の禁止
◆日本人の電話回線所有の禁止
◆日本人の土地建物不動産所有の禁止
◆日本人の税金に懲罰的重税
◆日本人の銀行口座、取引、預金、送金、融資の禁止
◆日本人のローンの禁止
◆日本人の生活保護適用の禁止
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/03(土) 01:06:06.35 ID:TNmbs4kL
国土交通大臣は公明党からずっと出てる。
つまり国交省の色んな政策や行動は公明党がからんでいる。

それを知ると納得するだろ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/03(土) 01:39:14.06 ID:QVTzg+HO
日中韓FTA交渉、政府調達や環境問題も追加
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130802/plc13080217360027-n1.htm

 【上海=河崎真澄】上海市郊外で7月30日から開かれていた日本、中国、韓国3カ国
の自由貿易協定(FTA)交渉が2日、終了した。ソウルで今年3月に開いた初会合に続
く2回目の交渉で、今後の交渉対象に政府調達、環境問題、食料の3分野を加え、計15
分野とすることで合意した。第3回の会合は11月後半に日本で開くことも決めた。
67 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:9) 【東電 57.8 %】 :2013/08/03(土) 01:42:12.68 ID:t6fhorEJ
>>1
これって国交無くなったら全部無駄になると思うんですけど
まさか政治と経済は別とかいう寝言言うんじゃないでしょうね?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/03(土) 02:37:03.22 ID:BKotrhEJ
> 日本企業が中国や韓国で貨物の積みおろし状況を把握する場合、これまでは現地の
>代理店への依頼や港湾に直接、電話やファクスで問い合わせることが慣習となっていた。
>手間と費用が企業の負担になっていたという。

要するに環境を調べもせずに進出した無能経営者のケツを税金で拭くわけだ。
腐れ団塊はさっさとと死ねや糞が
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/08/03(土) 02:53:34.69 ID:i/L6t+VD
中韓では合法な粉飾が出来ないじゃまいか!

内政干渉に当たるので阻止するべきではないだろうか?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
考えるのはいいけど、一方でデメリットやリスクも考えるだろ。
EUと東アジアは全然違う。