【日中】飯島内閣官房参与が中国側と接触 「遠からず日中首脳会談」[07/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2013072801001655.jpg
写真: 日中関係などについて講演する飯島勲内閣官房参与=28日午後、長野県辰野町

 飯島勲内閣官房参与は28日、長野県辰野町で講演し、参院選前の今月13〜16日に
北京を訪れ中国側関係者と日中首脳会談の実現に向け協議したことを明らかにした。
「感触ではそう遠くない時期に首脳会談が開かれるだろう」との見方を示した。飯島氏は講演後、
記者団に対し、中国側の面会者に関し「習近平国家主席に近い人たちだ」と述べるにとどめた。

 講演で、訪中時の北朝鮮政府関係者との接触は否定した。拉致問題解決には対話と圧力が
必要との考えを示した上で「事務的協議ではなく、トップ同士の会談で始めれば、一気に解決の
方向で進む」と強調した。


東京新聞: 2013年7月28日 19時08分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013072801001632.html

関連スレ
【日朝】飯島氏、先週に北京を訪問し北朝鮮側と再会談か[07/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374499326/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:37:55.19 ID:F29W0fXg
ようやく立ったか
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:38:31.42 ID:8cboPzl5
韓国「・・・・・」
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:39:22.24 ID:MpUgRm6/
韓国ここんとこ梯子外されてばっかりだな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:42:04.26 ID:PZM7Z7VJ
本当かねえ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:43:33.24 ID:lV6qdE6v
こんな事を講演会でペラペラ喋る
その意図は?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:43:50.70 ID:z0LxKl1H
首脳会談はいいけど絶対譲歩するなよ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:44:13.84 ID:Koq/J87W
ちょんだけ蚊帳の外に置く政策か、やるな安倍
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:44:24.12 ID:RQp+YS1L
具体的に折衝を行なっている大事な人
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:44:32.89 ID:8sci/luP
支那の挑発が確実に無くなれば、この参与の言葉にも真実味が出てくる。
まぁ現状では「そういう感触を持った」と言うだけだから、まだなんともね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:44:35.34 ID:xOn5sU9H
あほか
ほっとけばいいだろ
きんぺーの馬鹿の方からお願いしにくるぞ

属国の奴隷抜かして東南アジアから孤立したアル
日本と仲良くしたいアル
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:44:53.27 ID:EZRDnthP
日和ったりしなきゃ良いけど、あくまで強気でいって欲しい。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:46:07.06 ID:oSRB8T2m
(´・ω・`)別に会談しなくてもいいと思うが、
アメちゃんがいろいろ準備してるからな〜。
日中会談大失敗で紙面が盛り上がることになるね。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:46:29.46 ID:5VXgmCPl
キンペーが話し合いが出来る相手ならいいが・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:49:17.41 ID:Swp3pnhP
この人偉いか知らんけどべらべら喋っていい立場なのか
ふつうに官房長官の仕事じゃないの
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:49:22.12 ID:XrpJpaGO
 

  _ノ乙(、ン、)_たぶん、中国側が否定して
          「小日本の面子を潰してやったアルヨw」ってネタで終わるに1元
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:50:29.99 ID:oZEqWKhD
まあ、シナはチョンを引き取ってくれたからな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:50:56.79 ID:8LJDQo+P
中国の経済がまじでヤバイんだな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:53:58.21 ID:BSyo42Io
ペラペラしゃべる時点で会談はありえません
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:54:18.41 ID:zLDA/+FM
>>6
日本が日中首脳怪談開催に向けて努力をしていることをアピールする為。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:54:33.68 ID:byKYw1Am
首相公邸の幽霊を 透視 ついに 幽霊の正体が明らかに!
「 首相公邸の幽霊 」の正体は 三人の首相経験者
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/07/blog-post_11.html#more
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:56:17.58 ID:3IC+Vrys
今、中韓に媚びても、外交・経済面ともにメリットないもんな〜w
それより、周辺アジア諸国と友好関係の強化を進める方がずっとマシ。
まぁ、簡単に漏れる情報ってのは、アテにならんもんだ。
そう遠くない時期・・・ってのは、案外遠い未来www
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:57:13.87 ID:8sci/luP
>>20
怪談・・・ 言い得て妙ですな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 22:57:24.51 ID:SVk7dXvx
>>22
意図は分からんが、あえてリークさせてる気もするけどな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:01:02.34 ID:lcl8PKDt
会談に応じたら中共が条件を引っ込めたことになる。すなわちキンペーの敗北。
そこを安倍ちゃんが前もって公言してるところがミソ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:01:24.48 ID:vrIY7ykg
中国への譲歩を促すメッセージくらいしか考えられないな
今の状況で日本側が譲歩するメリットは何一つ無いんだから
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:01:48.28 ID:ypYTpWCM
日本側から助け舟を何度も出す事に意味がある。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:04:11.83 ID:tM6DxQBb
中国にはODAなど今までのやり方を見直せば良い
韓国には今までの謝罪と賠償を求めれば良い
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:04:54.94 ID:cgFdokMN
>>24
今の日本で政治的駆け引きさせたらナンバーワンの人だからな飯嶋って
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:05:36.69 ID:lcl8PKDt
>>27
「前提条件なし」で逆に追い詰めてるように思う
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:06:21.46 ID:vrIY7ykg
>>27
日本側が助け舟のつもりでも中国側がそれを譲歩としか受け取らず、
更なる圧力をかけてくることを今の政府は痛感しているから、
日本側からの助け舟(=譲歩)に意味は無いだろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:07:10.25 ID:clVzKYPF
日本が中国を追い詰めているのか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:07:14.48 ID:mcP159aN
まあ、日中会談はいつかはしないといけないだろう。
韓国とは違うからな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:11:12.45 ID:8lz48EwQ
今いる在日中国人を追い返せばあっちから折れてくるさ。
もちろん新規入国禁止。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:14:28.03 ID:vrIY7ykg
首相が対話のチャンネルは常に開いていると公言し、
対談した参与が首脳会談に期待を抱かせる発言をする
ここで、もし首脳会談が泡と消えるようなことにもなれば、
その原因は中国側が拒絶した為であるという印象を第三者は持つ

もしそうなら、政府も外交戦術の使い方を学習し始めたのかもしれない
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:15:18.97 ID:2FkEUEjW
中国人反応
「中日で韓国をやっつけよう」
「これはいいニュース日本最高」
「尖閣より友情が正しい日本に旅行に行こう」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375010952/
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:18:37.49 ID:RyVTtfAc
>>34
それ実現したら容赦なく攻め込んでくるよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:19:54.58 ID:zLDA/+FM
>>33
国際会議で顔を合わせたら、『どーもー』で充分だろww
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:19:59.93 ID:x7Cmmc74
今のシナとの貿易ってメリットないよな。
商品は最悪、撤退できない、領土圧力…日本は何を手にするんだ?(-.-;)
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:22:19.08 ID:rC+yP3np
結果的にガセとなったら この人の存在意義が
小さくなるから  これは試金石的発言だよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:22:29.04 ID:My4Eh05D
パチンコも廃止しないで、何が圧力だ

韓国にも統一教会に騙されて日本の家族と連絡つかないのが7000人以上
居るのに無視。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:24:16.99 ID:cUV7pzBQ
領土問題も歴史問題も平行線だろう?何を話すんだろうか
選挙後も尖閣の威嚇レベルを上げてるわけだし
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:28:55.77 ID:oEAxQ1ME
3ヶ国外遊の直後
敢えて、向こうが苦々しく思っているであろうタイミングでのリークだから、
はなから会談なんてやる気なし

>35 の通り、日本は努力したという事実を残すためだけだろ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:29:49.80 ID:lcl8PKDt
「尖閣を棚上げにしなければ会談はしない」というキンペーを、
「前提条件なしでなければ会談しない」と追い詰める安倍ちゃん。

それを強面の飯島おじさんが後押ししてるという図式。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:33:26.76 ID:Og24TZjo
また安倍ちゃんが国を売ったか
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:35:28.19 ID:lcl8PKDt
>>45
それならなぜキンペーからの反応がないのか?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:38:33.53 ID:YM3y35Kp
>>40
最悪なのは何らかの譲歩をして会談すること。
そうなれば安倍も飯島も売国と認定せざるをえない。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:38:49.51 ID:BgPYJhRu
>>32
そうだよ。
安倍政権になってからかなり大差がついてる。
日本は会談してもしなくてもいい状況になってるからなあw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:38:56.74 ID:cUV7pzBQ
>>35
対話姿勢をアピールしながらテーブルの下で足を蹴りまくる

日本の外交ってこんな上手かったかなぁ?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:39:01.62 ID:cnd7MPYn
北の次は、蟲獄か…どう云うモノを提示してるのかな?
韓国に、この人が逝かないのはなぜだろう?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:41:25.10 ID:WhqWwNSd
>>50
ぶっちゃけ韓国とは国交断絶しようがそれほど日本に影響はないし
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:42:17.50 ID:BgPYJhRu
>>50
飯島が動いてるって事はどっかで北と接触してんだよ。
韓国行ったって邪魔されるだけで意味ないでしょ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:44:06.10 ID:cUV7pzBQ
>>25
なるほど
会談すればキンペーの前提条件が崩れる
会談しなければ中国の強硬姿勢がアピールされる

応じれば良し、応じなくても良し。の二段構えか

どちらにせよ日本は無傷な上、柔軟姿勢をアピールできる
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:44:18.09 ID:lcl8PKDt
>>52
猪木が余計なことしそう
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:44:25.56 ID:cnd7MPYn
>>51
まーねwそれだけ扱いが軽いって話なんだろうな。
急いで話し合う案件も無いと明言しているし
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:46:01.28 ID:lcl8PKDt
>>53
その上で扉はいつも開いてるというところが曲者なんだな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:46:29.82 ID:BgPYJhRu
>>53
ぶっちゃけ対中はもう詰めてしまったからどっちに転んでも日本は損しないようになってんだよね。
韓国はどうでもいい。
慰安婦像とかウザイのをどうにかして欲しいが。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:46:43.60 ID:abaoXJ60
>>52
【日朝】飯島氏、先週に北京を訪問し北朝鮮側と再会談か[07/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374499326/


【北京時事】飯島勲内閣官房参与が先週、北京を訪問していたことが22日、分かった。
北朝鮮当局者と会談したもようだ。日朝筋など複数の関係筋が明らかにした。

日朝筋によれば、北朝鮮に拉致された疑いのある特定失踪者の問題について、
北朝鮮側から話し合いたいとの意向が伝えられていたという。(2013/07/22-19:52)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013072200906


実際そうですな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:52:08.04 ID:NPImiILU
>>15
あえて喋ったんだよ、
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:52:27.69 ID:cUV7pzBQ
>>57
中韓とは膠着状態。となればやはり拉致問題かな?菅でなく飯島が発言してる時点で
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:54:41.57 ID:NPImiILU
多分、習近平が何処まで指導部をまとめてるかってのも疑ってるんだろう
米中会談が実際は失敗、こうやってしゃべる事で様子うかがってるんだろう
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:56:06.10 ID:BgPYJhRu
>>61
飯島は責任あるポジションじゃないからアドバルーン上げるのに最適の人間だからね。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:57:46.84 ID:SFUieFC8
日中が和解したら韓国は梯子外されちゃうね
ざまあ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:58:39.26 ID:cnd7MPYn
このおっちゃんが、動くときが一番怖いわw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:59:07.85 ID:NPImiILU
>>62
やっぱり中国ってのは色んな意味で争乱の種になると思う、
それを悲劇的な結末で終わるか、静かに終わらせるかでアメリカ、日本、オーストラリア、
ASEANで色々とやってるんじゃないかな? TPPなんかモロに対中包囲網だし
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 23:59:28.13 ID:cUV7pzBQ
>>62
中国要人と接触ってのがデマなら、たとえ揺さぶりでも放言した飯島にもダメージがあるからね
菅とか責任ある内閣ポジションではできなかったわけか
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:00:58.55 ID:NPImiILU
>>63
日中の和解ってのはそんなに簡単には済まないと思う、少なくとも反日教育を
止めさせ、50年ぐらい立たないと
そうでなければ中国が自滅するぐらいしか無いかと
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:02:18.20 ID:9NJ0xLeE
ライアーゲームでみんなが内緒にしてるなかでたったひとり賭けるところを宣言しちゃうのに似てる
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:02:31.68 ID:+OcjxZEK
マスコミが一番嫌がる展開だな。

あくまで会談は、安倍政権が全面的にヘタレて譲歩する形であってほしいのに、
周りには柔軟姿勢をアピールしつつ、相手の要求する展開には持っていかない。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:03:21.92 ID:asyIGxst
まあ、色々と世界がきな臭くなってきてるのもある、エジプトも内戦に突入するかもしれないし
原油の価格も高騰してきてる、どういう訳だかアメリカの軍事関係関連会社の株価は他の銘柄に比べても上昇中
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:03:31.60 ID:cnd7MPYn
米韓への牽制かもね?w
グレンデール市の件でさ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:03:37.02 ID:6k/zsHxh
>>28
昨年度も860億円も日本からODAやってんだぜ?
馬鹿な国だよな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:04:40.05 ID:6oANdCF/
あまり期待してないけどねえ( ^ω^)厂゚タパタ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:06:39.19 ID:o8hWmgJL
>>71
アメポチのカス共がそんなことできるわけない
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:10:17.26 ID:3XiBBV20
>>69
面白いのは、マスコミは死んでも「弱腰!」なんて批判はできないところさww
安部が対話姿勢を示した以上、売国マスコミは肯定するしかない
テーブルの下で中国を蹴りまくってもね。そもそもふざけた要求をしてるのは中国だし
76 ◆UMAAgzjryk :2013/07/29(月) 00:12:16.61 ID:fW5g4+4/
飯島のパイプってどこから発生したんだろうか…
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:13:00.23 ID:KLCcHbJd
>>75
中国も韓国もあまりにふざけた要求し過ぎたので自滅した。
安倍は普通の事するだけで向こうの首が絞まる仕組みが出来上がってしまったからな。
格闘技ならマウントをとった状況なんでこれからは対話姿勢を示しつつも嬲り放題w
もはやサディストの段階だねw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:14:21.88 ID:6k/zsHxh
政府公報でカスゴミ新聞各社に

「竹島、尖閣諸島は日本固有の領土です。」

って、一面まるごと広告載せれば?

拒否した新聞社は今後官房会見入室禁止でw
79680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/07/29(月) 00:17:55.34 ID:HN2I3K8W
まあ一気にどうこうする必要はないよ

時間がたてば苦しくなるのはどっちかなってことでしょ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:18:41.33 ID:6iJHWmC9
あの帝国主義時代に分かったろ。
支那は2番手一番は日本チョンは論外。
支那は日本にひれ付すること以外で道は開けないよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:21:11.22 ID:hvAW6rMu
まあ支那は鬱陶しい国ではあるけど
付き合っていかなきゃならん相手だしなあ
ただ他の人も言ってるけど絶対譲歩なんて事はしたら駄目
南朝鮮はとりあえず対話のドア開いたまま無視続行でいいよ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:23:28.88 ID:KLCcHbJd
>>81
別にシナはつき合わなきゃならん相手じゃないよ。
日本の歴史がそれを証明してるし、福澤諭吉だって深入りするなと言ってたじゃないか。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:23:49.42 ID:fRgqFkc4
・靖国参拝 → 去年の結果を考えると、絶対に反日デモは起こせない
・中国包囲網 → 東南アジア方面はほぼ完成。さらに11月の天皇陛下インド訪問で、強力に補完
・ガタガタの中国経済 → 最低ライン7%修正も冷ややかな反応。 刷って建てれば、数字は増える
・求心力ゼロの習近平政権 → 各派閥の妥協の産物を選んだ時点で間違い
・北朝鮮と瀋陽軍の関係 → 薄煕来の判決次第で、北京との「冷戦」はより危険になる
・統制の効かない人民解放軍 → 中央軍事員会まで派閥争いの見本市状態
・尖閣 → 挑発をするたびに、防衛白書の正しさを証明してくれる。


安倍 「あえて、これらの問題には触れないで、ずっとこのままにしておきましょうか?」
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:26:08.61 ID:WuFSpHsX
飯島「ええと・・・・ギルガメシュ」
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:26:12.95 ID:lGR0hTIQ
ようやく日本も、片方の手で握手をしながら、
もう片方の手で同じ相手をブン殴る外交を試みるようになったか。

でも、遅すぎる。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:26:38.30 ID:6k/zsHxh
>>81
シナもチョンも頭ごなしに怒鳴りつけて躾を覚えさせなきゃダメな国だからな。
戦後から今まで日本は自虐史観でボケすぎだ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:26:51.82 ID:PwDzZAVZ
韓国はずしなのかな?
ガチではずされたら寂しくなって寄ってきちゃいそうだけど
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:27:44.70 ID:3XiBBV20
>>77
下手に対話条件なんかつけたのが大失敗だったなキンペー
相手を縛るための縄が自分に絡まり、日本から一方的に攻撃されるハメになった
中国はもう首脳会談を断り続けるしかない。対話できない中国は強硬手段で対抗
それが日本の柔軟姿勢を光らせ、対中政策に正当性を与え続けてくれる

殴れば殴るほど日本が有利、ずっと俺のターン!というわけか
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:31:52.17 ID:kB8LGRC/
在日を第三国(中国)経由でおくりかえしたいな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:35:24.73 ID:IKzRKvnG
      パカチャン
    /|ミ
    | (ヽ∧__∧    小日本、話があるアル!
    | | 、 `ハ´)
    |/ )   ,つ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:35:39.39 ID:MGPMTp2P
中国が日本とうまくやって、アメリカとうまくやって、アセアンとうまくやって
将来的に日本にとっては悪夢になる
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:35:45.96 ID:3XiBBV20
一応、式典への反撃と見ていいのかな。中韓との関係なぞどうでもいいが
「日本が強硬姿勢で孤立してる」というデマに対する打ち消しにはなる

基本的に、中韓との戦いとはデマとの戦いだ
ゆえに売国マスコミ対策でもある
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:37:25.61 ID:YXKTjcx5
テキサス親父のアメリカ版なんで
慰安婦の正しい説明してる動画らしいんで
アメリカ人とかに観てもらうために再生回数増やそうってことなんで
視聴&拡散してねー

http://www.youtube.com/watch?v=rL9TCbBHQjs
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:38:59.92 ID:l1byhf30
コワイ顔のハゲのおっちゃんか…この前の北朝鮮には何しに行ったんだろか?
(´・ω・`)
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:40:19.56 ID:ElmzRTyL
これってスト2でいう所の画面端でのハメ?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:42:10.77 ID:fRgqFkc4
>>95
                 r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:46:41.86 ID:3XiBBV20
>>95
真豪鬼の斬空波動拳で固められたザンギ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:52:12.99 ID:QB/OG50z
チョンは先に日中会談されたら終わり
完全に詰んだw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:54:28.27 ID:lGR0hTIQ
>>94
>この前の北朝鮮には何しに行ったんだろか?

飯島さんが北朝鮮に行った後、少し経ってから朝鮮中央通信が
日本を軽く批判する内容の声明を流していたんだよね。

でも、飯島さんが北朝から帰ってくるまで、あの国では
異例にも飯島さんの訪問を大々的に報道していたんだよ。
もしかすると、日本と北朝鮮との間に何かの前向きな動きがあったんだろうけど、
ソレを隠すために敢えて日本への批判声明を流したのかもね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 00:55:40.76 ID:FfPYkUDn
飯島さんの人脈怖いわ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 01:00:29.90 ID:hS2YM04J
>>1
飯島さん八面六臂の活躍だな
102闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2013/07/29(月) 01:04:17.70 ID:Ik3ukyXI
政治は結果が全て
仮に会談になったとてその内容次第
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 01:27:18.50 ID:GGCprgpK
ここで日中首脳会談しちゃうと韓国の立場がなくなってしまうじゃないですか!?
かわいそうでしょう?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 01:33:40.57 ID:3XiBBV20
>>102
おそらく中国は黙認する。日本は対話姿勢を見せるだけで目的は達成
そもそも話すことが無いし、習と話しても解放軍が勝手に動きそうだし
もしくは飯島が動くことで、日朝の拉致問題に中国がどう関わるつもりなのか探りを入れたか
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 02:17:56.11 ID:jj+k/1dN
まさかチョン会談より先になるかもしれんとはな まだ分からんが1年以上先かと思ってた
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 02:22:20.05 ID:paFuS22e
韓国はどうでもいいが中国は無視するわけにもイカンだろうしな
しかしこの人黒幕感が漂って厨二心をくすぐられるな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 02:32:17.58 ID:nnKH/jU5
>>1
この人が切れ者であることは間違いない。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 03:06:40.91 ID:g4BQ6fFe
・・・なんかの漫画に出てた。

仁?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 03:30:56.59 ID:Arbspchx
もう北朝鮮承認で動いてるんじゃないの?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 03:54:04.39 ID:AWWMRCR4!
とりあえず、韓国は不要。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 04:00:45.16 ID:OFe8eOD1
半島には北朝鮮だけでいいという合意か
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 04:02:40.20 ID:Arbspchx
小泉政権といえば拉致問題を適当に処理して北朝鮮と国交を結ぼうとしたのが本質
それを拉致問題解決不十分として止めたのが安倍、安倍が米国から睨まれた1面でもある
北がある程度拉致解決に向かうなら国交を開始することはありえる
これでアメリカはこの地域の不安定要素がなくなったとして韓国から撤退しやすくなる
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 04:34:20.85 ID:p557xREe
会うのはいいけど折れたらいかん。
体面の国の癖してここ数年は日本の体面を汚し続けて来たんだから。
こちらにも体面があるのを教えてやれ。

>>112
拉致問題が解決したら国交回復じゃなくて在日の送還と断交でしょ。
南より与しやすいように感じる時もあるけど所詮朝鮮だから関わらない方がいい。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 05:14:42.66 ID:9kMUT/lp
シナの権力闘争が激化してるから
キンピラは「反日」の旗はポーズでも降ろせんやろ
キンピラは訪米で失敗してるし、首脳会談で不調に終われば
キンピラは打倒されるかもな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 05:19:14.84 ID:4XHVtgG7
尖閣付近でウロチョロしてるの引っ込めさせれば
首脳会談してやってもええよ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 05:22:03.48 ID:XlacRQd/
余計な事を
だいたい会って何話すんだよ?
話し合って支那が尖閣から出て行くなら価値は有るが、どうせ歴史がー歴史がーしか言わないんだろ?
それか金寄越せ技術寄越せか?

日本に取って百害あって一理無し以外の何物でも無いわ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 06:23:19.20 ID:bdGGXC3X
東亜の住民やチャンネル桜
TPPでもやったように
安倍ちゃんなら中国に譲歩しても仕方ないとか言いそうだなw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 06:26:06.96 ID:AHIkur10
中国が土下座して日本に賠償金払わせて下さいというまで放置でいいよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 06:31:54.86 ID:IO4YSfhW
韓国とは1000年後だし、中国は200年後位ですか?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 06:53:45.69 ID:ulYM4yBG
日本としたら今中国と急いで対話すべき要件はないし
中国の経済状態からして、向こうから接触があったんだろうなあ
外資が逃げたら理財商品の自転車操業的な資金繰りが一気に焦げ付いて
ハードランディングの幕開けになるからね

しかし中国の国内人気取りを兼ねたアホな強硬発言によって
>>25の状況にもなっているので、これをどうやってごまかして
メンツを保つかは見どころ
あまり追い詰めても日本としても面倒なんで、飯嶋が先にリークしてやることで
中国のアシストをしてやってるってとこじゃないかねえ>>24
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 07:01:21.97 ID:Arbspchx
>>113子供じみたバカ話で人にアンカーするなアホネトウヨ
122桃太郎:2013/07/29(月) 07:04:22.02 ID:/PKpCSqf
朝鮮と支那は、いかに因縁を付けて日本を貶め様としている

チンピラのヤクザと一緒である、相手にせず無視!!!!!。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 07:12:09.10 ID:8YiC1Qxj
ご主人様に梯子外されそうになると、慌てて股開いて擦り寄ってくるクネ婆
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 07:23:39.59 ID:Arbspchx
韓国は自立国家として緩衝地帯卒業、そのかわり無償の経済・安保の恩恵も終了
行儀良くしないと滅ぶことを自ら学ぶ
次は北朝鮮を緩衝地帯としてコミット、代替わりのタイミングもいい
物凄く普通の戦略
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 07:27:22.33 ID:Arbspchx
北朝鮮との国交を妨げていた保守言論、今から思えば成りすまし韓国右翼臭い奴らだろ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 07:38:53.78 ID:2EYG1tEn
シナチョン謝絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲーゲッゲラ
シナチョン断絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲーゲッゲラ

シナチョン謝絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲーゲッゲラ
シナチョン断絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲーゲッゲラ

シナチョン謝絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲーゲッゲラ
シナチョン断絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲーゲッゲラ

シナチョン謝絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲーゲッゲラ
シナチョン断絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲーゲッゲラ

シナチョン謝絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲーゲッゲラ
シナチョン断絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲーゲッゲラ

シナチョン謝絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲーゲッゲラ
シナチョン断絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲーゲッゲラ

シナチョン謝絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲーゲッゲラ
シナチョン断絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲーゲッゲラゲゲゲララララア
127伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/29(月) 07:42:59.35 ID:1V9rBbY5
会談して何か利益があるのかねえ?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 07:44:35.14 ID:9kMUT/lp
尖閣棚上げ、海洋資源の共同開発を言い出したら

アベも終わりだな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 07:45:36.84 ID:PPVs+OER
>>30
対シナ的にはそうだろう。

>>31
シナを除く国際社会に向けた話ですよ。
「ここまで誠意を見せたのに、キチガイに難癖付けられた挙句○○が起こった」と言う為のもの。

国際社会は忘れっぽいから常に最新でいる必要があるべ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 07:59:34.03 ID:yT4cHlkC
>>15
官房長官でないところに意味がある。
それが分からないのか?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 08:09:54.63 ID:8UF1tSgl
中国の経済相当悪いんだな本当にやるんなら
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 08:47:11.57 ID:OFe8eOD1
やっべー韓国が消滅しちまう!
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 09:46:50.93 ID:6l+R91iT
「中国へ好感が持てる」 日本は39ヶ国中最低の5%だったことが判明www

http://gurumigu.com/c/1/8/
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 12:04:50.11 ID:Q+QX9vH4
この人は、現代における明石大佐みたいになるのかね?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 12:29:40.25 ID:iQGPyWML
ネトウヨwwwwイライラwwwwww
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 12:32:05.29 ID:Arbspchx
この人の仕事の最終目的は日朝国交正常化だろ
アホネトウヨは自分好みの理屈の飛びつくだけのチョンと変わらぬアホ揃いだからなw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 12:45:14.86 ID:8/L7DWb2
>>136

コッチェビ助けてやれよ、屑。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/29(月) 13:14:45.83 ID:ulYM4yBG
>>130
菅は特に何も?とシラを切ってるw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 13:16:21.69 ID:KmrfFc+r
>>60
簡単なことで、シナと下チョンが手を結ぼうとしてるから
上チョンとの繋がりを模索してるだけだよ

まぁ模索というか、元々あるパイプを確認したというか
上チョンは核が目立ちすぎてるけど、支那と下チョンの牽制に使えるんだよね
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 13:22:38.42 ID:KmrfFc+r
>>88
面子が何よりも優先される国は自滅するよね

ただシナチョンもアホじゃなくて
「表ではこうですけど裏ではきちんと対処しますから」
ということで日本は何度も相手の面子を立てて下手に出たのだが
やっぱりなという感じで増長が激しいので相手にしなくなった
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/30(火) 13:31:05.06 ID:o4ZbUt6y
ジャップから擦り寄ってワロタw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
つーかさ、会談したいのは支那や下チョンなんだよ
どう考えても
ただシナチョンの国内世論や政治の力関係において
シナチョンから会談を申し出ることは出来ないんだよ
だから何とかして日本のキチガイマスゴミを使って
シナチョン融和に持っていこうとしているのだが
そのキチガイマスゴミの効力が殆どきかない
というのも、今の日本人の感覚では「アベノミクス」の経済優先で
外交問題には関心が無いんだよね
それは日本の株や為替がアメリカの株や為替に連動してるという事実を報道しても
それでも日本の株や為替の乱高下に学習せずに一喜一憂している状況に見て取れる
んで安倍ちゃんは「常に対話の扉は開いている」と準備はいつでもしていますとアピールしている
実際準備もしているしね
万端の準備をして相手にボールを渡している状態
投げ返せばいいものを「お前が取りに来い」って言ってるわけ
此方から歩み寄る必要なんか何処にも無い