【日台野球】「WBCの熱狂をもう一度」 侍ジャパン、11月台湾遠征へ[07/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
(台北 27日 中央社)野球の日本代表チーム「侍ジャパン」がこの11月、台湾で親善試合を行う見通しとなり、
3月のWBCでのフィーバーの再来が期待される。プロの日本代表チームが非公式の大会で台湾を訪れるのは初めて。

詳しいスケジュールなどは8月末までに発表されることになっているが、
11月8日〜10日にかけて台湾の北部・中部・南部でそれぞれ1試合ずつ開催する方向で調整しているという。

今回のチーム構成について中華民国(台湾)野球協会では
第6回東アジア大会(10月、中国大陸・天津)に出場するアマチュア中心の選手で固める方針だが、
日本ハムの陽岱鋼(ヨウ・ダイカン)や元ヤンキースの王建民(ワン・チェンミン)など、
海外でプレーするプロ選手の代表入りにも期待が寄せられている。

台湾の代表チームは過去2年で侍ジャパンと2回対戦しており、昨年3月東京ドームで行われた
「東日本大震災復興支援ベースボールマッチ」での初対決は2−9の大敗に終わっている。
また、この3月の第3回WBCでは延長戦の末3−4で敗れ2連敗を喫したが、
最後まであきらめない選手たちの姿に多くの人々が感動し、台湾プロ野球の人気回復につながった。

11月に予定されている親善試合で、台湾チームが「三度目の正直」で侍ジャパンから念願の初勝利を挙げられるかが注目される。

http://japan.cna.com.tw/news/aart/201307270002.aspx
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 19:43:58.08 ID:DglD+7sz
かけふだせえ。ほんなら盛り上がるやん
3アブソリュート・コリア ◆EqtePewCZE :2013/07/27(土) 19:43:58.83 ID:Bc/24mii
( 0M0) スポーツが繋ぐ友情、微笑ましいね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 19:45:11.86 ID:Rx8ksMfV
サッカー代表の盛り上がりが羨ましい;;まで読んだ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 19:45:18.96 ID:F3gMnqsx
              ≡=−
 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。
 ゚ ・<゚`Д´゚;>。  アイゴォオオオオオ!!!
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 19:45:27.04 ID:FEp4FMc9
これがスポーツ交流だわ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 19:47:24.60 ID:syOd/5h4
( ・∀・) イイネ!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 19:47:50.75 ID:S3tpfpnp
民度の低いどこかの国はノーサンキューだけど、台湾とならいい交流になるだろう。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 19:48:03.17 ID:syOd/5h4
しかも 台湾へ遠征っていうのが( ・∀・) イイネ!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 19:50:57.32 ID:yn/h6l00
いいことなのだが、ウリもウリもウリもウリもっていう奴ら来るぞコレ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 19:51:04.54 ID:kG/yRxZ0
これは楽しみ

勝敗はともかく、前回王建民にしてやられた借りは返さないとだな
12ひろたん12周年@スマホ正常 ◆SvOijYnhmI :2013/07/27(土) 19:51:47.48 ID:pmADSLNW
をを!!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 19:53:20.53 ID:5VqB+02g
唯一隣国の台湾か いいね〜

隣国とは仲良くしないとね

朝鮮? なにそれ 知らない
14台湾住み:2013/07/27(土) 19:53:33.70 ID:p3crzs80!
台日の試合はええな
勝っても負けてもイイ勝負ならいい気持ちになれる

一方、どっかの国との試合は、
勝っても負けても、キムチ悪い気持ちにしかなれない
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 19:54:46.54 ID:8kaiOtLi
お、いいね
16六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/27(土) 19:56:29.03 ID:6qbm8Nz1
ホークスの李杜軒も先日ホームラン打ったし
陽ヤオシュンもそろそろ本気出して欲しいね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 19:57:04.09 ID:fgQICfjF
>>1
詳しくない人に教えると、

台湾はアマ協会が圧倒的上の立場にあるので、
台湾プロ締め出し代表とか普通にやっちゃいます。
昨年の台米オールスターも台湾プロ選手抜きで開催しちゃったし。
18赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2013/07/27(土) 19:57:44.02 ID:31vxnmbl
台湾との試合は感動的だったね。
台湾の選手は礼儀正しく爽やかだったし。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 19:57:56.00 ID:TUB0ip+Q
台湾は、ボールガールに期待!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 19:59:26.56 ID:Q90pRP1Q
相手が台湾なら日本が負けてもおめでとうと素直に言えるから良いわ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 20:02:42.93 ID:ssvxLYOP
これはいいこと

サッカーの日韓親善試合は止めさせろ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 20:12:58.64 ID:4pnugWbS
サッカーも台湾が強くなればあんなとことやらなくていいのにね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 20:22:37.25 ID:8rgwUZbP
激闘再びか、これは見る価値ありそうだ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 20:38:04.44 ID:BNJGC7Lp
WBCの9回2ダウンからの鳥岡の盗塁は痺れたなぁ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 20:43:16.15 ID:7+4JxdTq
台湾ってそれほど野球盛り上がっているんかね。
WBCなんかはそうなんだろうけれど、
肝心のプロ野球は盛り上がってないような……?
台湾の人等って何のスポーツを観て楽しんでいるんかね。
やっぱバスケが今だと主流なんかね、ジェレミー・リンとか
台湾系アメリカ人のスターもでたし
台湾棒球は人気あったのに八百長まみれで自分らでつぶしちゃったからなあ
しかもそれが後たたないし
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 20:43:42.90 ID:XIIcNuqJ
韓国の相手してやってくれ。
サッカーの代わりに・・・
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 20:53:21.98 ID:9G0+XUcn
これは素晴らしい動きだな
サッカーも見習えやボケ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 20:55:50.50 ID:6YABZehQ
>>1
支持age
台湾との親善試合はドンドンやれ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 21:00:22.35 ID:7+4JxdTq
>>27
やりたくてもサッカーじゃできない。
理由は台湾ではサッカー人気はない。また競技人口も少なくレベルも低い。
もし日本と台湾がサッカーの試合したら日本の一方的虐殺劇が
まっているだけで互角の勝負で友好を築くという目的は達成できない。

サッカーが台湾で人気ないのは山岳部が多く平な土地が少なくまた都市部では
人口密度が高くて場所が確保できないと言われている。
反対にバスケは場所が狭くてもできるから人気とも言われている。
詳しい話はよくわからんけれど、とにかく日本と台湾のサッカーの実力差が
すさまじくあるのはゆるがないわけで、交流試合はできない。やってもいいが
一方的虐殺劇になる
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 21:11:39.57 ID:wIF4N151
親善試合とはいえ
やはり日本を応援し勝って欲しいが
台湾も応援するぜ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 21:42:43.73 ID:WMQJ6qvW
日本の侍ジャパンの名称はプロ選抜チームにもアマ選抜チームにもプロアマ混合選抜チームにも使用可だけど
今回の侍ジャパンはどの侍ジャパンの予定なの?
台湾は今回はアマチュア+海外勢の混合選抜みたいだから
日本もアマチュア選抜にしないと差があり過ぎてフルボッコしちゃいそうだし
でも台湾の観客はNPBやMLBで活躍中の選手を見たいだろうしもどかしいね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 22:02:52.86 ID:HNVdvM7b
チョンに行かないで台湾いくのは正解だが
侍ジャパンとかダサすぎw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 22:16:46.42 ID:uODcV3Dn
日本の野球選手は態度があまり良くないから心配だな
震災のチャリティー試合とか最悪だったし
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 22:22:05.59 ID:8rgwUZbP
>>30
勝っても負けても試合内容を肴に旨い酒を酌み交わせそうだな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 22:25:31.99 ID:XeuS1YoL
これこそスポーツ!

期待してますよ!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 22:28:08.59 ID:PnGRpM77
<丶`∀´> ジィー
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 22:32:00.68 ID:D1DivfEL
いい興業になるな
台湾野球にいい刺激になるわ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 22:36:25.02 ID:WVzYzRFq
メンバー次第だな。
シーズンオフでやる気がイマイチだと
相手に失礼かもしれん。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 22:37:09.94 ID:xi5xe5FU
>>29
お前、やたら詳しいな
台湾野球は昔から強かった

【映画】 KANO 【嘉義農林学校野球部】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1371633352/
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 22:41:44.02 ID:c8XV8AWA
WBC、日台戦は熱い試合だったね。

記憶に残る試合。

台湾の選手が試合終了後、とても礼儀正しかったのが印象的。

なにより、あの時、日本人の感謝の気持ちが台湾に届いたのが良かった。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 22:45:37.53 ID:YBlu+obE
えーと、監督もコーチもいない状態では?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 23:35:19.16 ID:xi5xe5FU
>>41
お前、何言っての
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 23:38:28.73 ID:kG/yRxZ0
>>38
山本浩二監督では相手に失礼だよな
かと言ってこれと言った人材もいない
いっそのこと郭源治、呂明賜、元ロッテの荘あたりを召喚して来たらどうかね
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 23:40:39.56 ID:PpCtXkQ/
台湾って八百長スポーツがまかり通ってるんだろ?
この野球も八百長するんじゃ無いだろうな?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 23:41:21.41 ID:5Jt+qcYc
見てやろう。
現地でな!!!!!!ウヒョーーーー
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 23:44:51.61 ID:xi5xe5FU
>>41
これが気に食わないの

【映画】 KANO 【嘉義農林学校野球部】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1371633352/

朝鮮にはバカ日帝がスキー場やスケートリンク
作ったよ

台湾は糞暑いので冬季
スポーツは没でした。
台湾のビールは昔から旨かったけどね
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 04:18:20.61 ID:pxPSmg9U
そもそも、野球の人気は下火だし
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 06:30:05.30 ID:81609qhX
台湾を叩いてるのは嫉妬マンセーの韓国系在日
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 08:21:57.47 ID:9Z6LHJq0
>>43
郭源治さんはCPBLの代表、荘勝雄さんはラミゴの投手コーチだから、
郭泰源さんか郭李健夫さんなあ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 10:14:30.38 ID:VCuGdwPV
この記事を読んで、微笑ましく思えるのは何故だろう?

隣国にして、唯一まともな国。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 10:23:15.70 ID:DlRClNGJ
WBC自体はもういいよ
何度韓国と試合するんだよって話
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/28(日) 10:48:01.96 ID:BMOgbLk6
>>42
何言ってんのって、監督もコーチもまだ決まっていないだろ?
山本浩二は退任してるぞ。

>日本野球機構(NPB)が日本代表「侍ジャパン」の常任監督を今秋までに決めることが19日、分かった。
>12球団は代表チームの常設化による収益確保を目指しており、常任監督が公式戦などを視察しながら代表選手を選考する。
>台湾から11月に打診されている親善試合が実現すれば、新監督の初陣となる見込み。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/japan/headlines/article/20130719-00000054-kyodo_sp
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【NPB】パ・リーグ F1-4E[8/2]エース・田中、完投で開幕から無傷の15連勝!日本タイ記録達成!楽天5連勝。日ハム先制したが1点のみ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375446455/