【韓国論】超学歴社会で優秀な筈?でも世界大学ランク低迷、ノーベル賞ゼロ。“知の崩壊”進む背景に表意文字・漢字の廃止/呉善花[7/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
《韓国は世界一の学歴社会と称されるが、そのイメージとは裏腹に“知の崩壊”が進んでいる。
評論家の呉善花氏(オ・ソンファ/拓殖大学国際学部教授)がその背景を解説する》

韓国の受験戦争は苛烈だ。大学入試の当日は試験に集中できるよう会場近くでは飛行機の離発着
が禁止され、道路が通行止めになるほど。
それほどまでに韓国は厳しい学歴社会で初等教育レベルでの学力は国際的に見ても高い。
ただ、成長するほどレベルが下がる。「世界の大学ランキング」2012年発表)ではソウル大は59位。
平和賞を除けばノーベル賞受賞者は一人もいない。学歴さえ手に入ればよくて、さらに深くものごとを
学ぶ意味を見出せない者が多いように思えてならない。
韓国の書店には参考書を選ぶ学生の姿ばかりで、社会人の姿はほとんど見られない。韓国人は
世界一読書量の少ない国民と揶揄されていて、韓国統計庁による調査では韓国人の40%以上が
年間1冊も本を読まず、平均読書量は5・3冊だという。

こうした現象の大きな原因の一つが「漢字廃止」である。私が中学生だった1970年の春、韓国は
学校で漢字を教えることをやめた。私の世代以降は“ハングル専用世代”となり、50年近く経った
今日では約8割の国民がハングルしか読めなくなってしまった。韓国のキーボードはスペースキーの
横に一応今でも漢字変換キーがあるが、若い世代にはほとんど使われない。
韓国語の語彙は漢字由来の「漢字語」が約7割を占める。それを表音文字であるハングルだけで
表わすのだから、日本語を平仮名だけで書くようなものだ。自ずと同音異義語の判断に迷うことが
増える。

表意文字である漢字であれば、知らない熟語が出てきても意味が掴みやすいが、ハングルではそう
はいかない。意味が分かりづらいものを簡単な言い回しに言い換えることもある(日本語で譬えると
「腐心する→もんだいをかいけつするためにがんばる」といった具合)。だからどうしても幼稚な表現
になり、言い換えのできない抽象的な概念などの理解が難しくなる。
書物に漢字語がたくさん出てくると意味不明な言葉の羅列に見えるが、ハングル専用世代はそこを
読み飛ばす。残りの文脈でなんとなく理解した気になるのである。従って本を読む気も失せ、読書量
は激減するわけだ。

さらに恐ろしいのは文化の断絶である。古典や史料がどんどん読めなくなり、大学の研究者たちで
さえ60年代に自らの指導教授が書いた論文を読むことができないのだから、問題の根はとても深い。
折に触れて漢字の復活が議論されたが、「世界一優れた文字を守れ」と主張するハングル至上主義
者たちの反対に遭い、今や教師の世代に漢字を教えられる人材がいなくなってしまった。
自分たちの大統領である「朴槿惠」はおろか、過去の調査では大学生の25%が「大韓民國」を漢字で
書けないとするものもあった。

ノーベル賞受賞を逃す度に「日本は賞をカネで買った」と口汚く罵る声が上がるが、そんな暇がある
のなら漢字を失うことの意味を真剣に考えるべきではないだろうか。 (一部略)

http://www.kinokuniya.co.jp/images/goods/ar2/web/imgdata2/large/45695/4569579701.jpg
SAPIO 2013年7月号:http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20130725-01/2.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 20:53:33.51 ID:eDiFeWXV
痴情の楽園じゃないっすか、韓国は。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 20:53:43.91 ID:c8D3qtFB
パクリしか脳がないもんな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 20:54:38.70 ID:3a0PDBKc
久しぶりの呉さんだ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 20:54:41.85 ID:Oj5q8Qtc
事大に掛けては世界一だろう自身持って自殺しろよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 20:56:10.42 ID:6sjJNDFp
まぁ才能ありそうな奴に他のこと一切い捨てさせて
ひとつのことだけ集中的にやらせて結果出させることで
偉ぶってきた連中だからなぁ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 20:56:34.51 ID:pZLQAMdT
もはや朝鮮人にはハングル語の問題点を考慮するだけの知性も残っていない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 20:57:06.95 ID:TwTH81G5
馬鹿は死ななきゃ治らない。
ばかはしななきゃなおらない。

こんな感じになるのか。
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 20:57:14.60 ID:zD5k4UOl
ハングルなんて、中国の皇帝が、あまりにもバカすぎて、漢字を理解できない朝鮮人を不憫に思って、わざわざ『授けて』貰った物だろ?

そんな物が大事なのかねぇ・・・

その経緯すら、無かった事にしているんだろうな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 20:57:43.49 ID:fFj6q5dN
虚偽捏造袖の下の社会で超学歴社会で優秀と言われても

このカス野朗ちゃんとしか声賭けできませぬ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 20:58:28.22 ID:Gav5wBUV
「自分が勉強できないのは環境が悪いからニダ」

国ができない言い訳を準備してくれるw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 20:58:32.80 ID:vXXTuMIa
>学歴さえ手に入ればよくて、さらに深くものごとを
>学ぶ意味を見出せない者が多いように思えてならない

まさに「科挙」だな
小中華思想の産物だろう
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 20:58:33.80 ID:q08NLk2t
イグノーベル賞を狙ったら。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 20:59:04.07 ID:nKH/Joz+
クズの中から少しマシなクズを選出してるだけでしょ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 20:59:17.49 ID:RKbbdYO+
カプサイシンと反日教育の影響もしっかり自覚してください
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 20:59:44.12 ID:c62+OLo9
俺も読むのはラノベだけだな
Kindleで半年に400冊くらい
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:00:00.19 ID:9HJUueT3
基礎をやる気が無いから無理
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:00:14.71 ID:pZLQAMdT
言語の歴史的蓄積を全く考えないで、欧米の様にアルファベチックな
"合理的"文字がベストと即断・即決する火病的気質の民族だから。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:00:21.67 ID:uTtaJrTd
恥の崩壊も深刻だな

あ、崩壊するにはそもそもないとダメかww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:00:24.84 ID:paVnkHvP
韓国は世界一のカンニング強国ニダ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:00:37.46 ID:zCYu82T2
>ノーベル賞受賞を逃す度に「日本は賞をカネで買った」と口汚く罵る声が上がるが

なら、おまエラも金で買おうとしてみろよ
世界は、オウンゴール大量得点を見てえんだよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:01:19.58 ID:JVga4OZO
世界の意見

ハングル文字って壁画に描いてある あれ?

まだ進化してないの? わっ!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:01:45.06 ID:bmFj6qK2
>>13
イグノーベルもあれはあれで権威あるしょうなんじゃないのかな。
韓国さんは志那の孔子賞でも狙ったらいいよ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:01:46.46 ID:nI11QzuE
チョンがまともな事書いてると思ったら
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:01:55.25 ID:8c/n38kr
韓国人って、ノーベル賞だけじゃなくて、世界の他の賞もほとんど取ったことないよね。
こんな国、珍しいよw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:02:27.83 ID:O12WO2Rp
【かんこくろん】ちょうがくれきしゃかいででゆうしゅうなはず?

でもせかいだいがくランクていめい、ノーベルしょうゼロ。

“ちのほうかい”すすむはいけいにひょういもじ・かんじのはいし


スレタイを変換してみた
カタカナも混ぜてみたけど・・・確かに本を読みたくなくなるわwww
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:03:12.82 ID:z2Eyhtp5
呉さんはネトウヨ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:03:19.84 ID:Oub08IQV
痴の国、かんこっくw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:03:49.55 ID:6408U8Rz
別に、漢字を排するのはいいけど、

漢字語を朝鮮古語で言い換えてから、漢字廃止すりゃいいのに。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:04:20.24 ID:zdm7VuLp
遺伝子を漢民族にグチャグチャにされたから、朝鮮人は何をやっても駄目、無理
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:04:33.82 ID:5QX0eY2C
ハングルだけにするくらいなら、いっそのこと英語とか表音文字前提の他言語を採用したほうが良かったろ…
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:04:42.82 ID:GYzzoOOC
ハングルも捨てて、
数字だけでOK
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:04:51.43 ID:ESO5tgiD
日本人=ノーベル賞

朝鮮人=脳減”る症
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:05:04.91 ID:xKWhVMKJ
その点日本は古今集だろうが西鶴だろうが戦国武将の自筆だろうが、専門家の下で
レクチャーを受ければ直ぐに読めるようになる。現代の日本人でも。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:05:18.98 ID:vAGywZco
韓国人が世界一優秀と言われているのはハングルのおかげ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:05:27.70 ID:uXCdOFB7
>>9
中国の皇帝じゃなくて李朝の世宗大王が、ですね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:05:44.74 ID:o2r8P1Qh
中華人民共和国南朝鮮省になってしまえば問題解決。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:06:12.29 ID:6408U8Rz
でも、ここの住人的には、韓国人の白痴化は、Good Job! なんでしょ?
良かったじゃん。


それとも、韓国人には知能を持って人間に進化してもらって、
分かり合える隣人になりたかった?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:07:33.48 ID:i/BT5M/G
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:07:38.43 ID:yWFhx/S+
韓国人は英語が得意だからいいんじゃないですかぁ〜?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:07:44.07 ID:iiaXktZW
パク・クネとか
世にでるような人は一応名前も漢字だけど
それって韓国で子供が生まれた時にキム・チョンにしようとかなったときに
同時に金超運
みたいに当て字で一応漢字名も届け出るもんなの?
それとも芸名みたいにあとから好きな漢字を当てはめてる?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:07:47.85 ID:LsvNTGKJ
大学は英語で教えるので漢字の必要は無い。
そのほうがグローバル経済にも対応できるし。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:07:51.43 ID:zdm7VuLp
今時、他国の力を借りてもロケット打ち上げれない国なんて何処も相手しないだろ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:08:03.18 ID:M5EGyMZH
超学歴社会=優秀ではない。

馬鹿どもが集まって狭き門を潜ろうとしているだけ。
無駄に競争率は高いが、門を潜れたやつも所詮は馬鹿でしかない。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:08:49.80 ID:8ahsZq9J
人と同じ事したってノーベル賞はとれません
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:09:18.08 ID:RsPuqrCs
英語を韓国の新しい公用語にすればいんじゃね?
日本人よりも英語が堪能だといつも自慢していたし
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:09:20.34 ID:/JrEVobS
呉善花さんにしても中国の石平さんにしてもそうだけど
反日洗脳の解けた人は日本人より激しく厳しく批判するよねw

否定的な意味でなく、こういう所は日本人と違うなぁと思います。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:09:53.83 ID:+e5v4mnb
基地外が都合の良い知識教えてるうちは駄目でしょ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:09:55.65 ID:QIYtw2Cy
もう無理ぽ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:10:17.88 ID:mBY6xDon
ホントに哀れな脳ミソだな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:10:27.81 ID:kKFNd72X
追い付けるが追い越せない
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:10:34.70 ID:9jwpV8kB
表音文字だから駄目って世界中の論文で使われるのもノーベル多いのもアルファベットやんけ。
大体表意文字の漢字だけの中国も禄に貰ってないじゃん。馬鹿を言語の所為にするなよ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:10:39.47 ID:zdm7VuLp
>42
>グローバル経済にも対応できるし

外国へ出て股開く韓女の事ニカ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:10:49.72 ID:LsvNTGKJ
日本人だって、ノーベル賞とる人は英語で論文書いてるし、指摘は的外れだと思う。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:10:56.25 ID:2qH/bTrQ
>>23
イグノーベルなめんなよw
やつらには、ダーウィン賞こそふさわしいw
今は1個だけど、もっともっと取れるはず
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:11:35.61 ID:ugWCAaFO
韓国メディアの記事読んでもバカが書いたとしか思えない
要約されていない稚拙な文章。程度が知れる。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:12:07.22 ID:xK/zzJ8X
でも見栄はらしたら世界一だよ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:12:13.95 ID:OAPYNkbc
70年代に廃止って事は爺さん婆さんの世代は漢字読めるのか
白痴化はまだ始まったばかりでこれから教養が崩壊していくんだろうな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:12:52.53 ID:8c/n38kr
Int.だけでなくWis.も低そうだな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:13:12.03 ID:EwP+DnAw
国際学力調査 数学五輪 物理五輪 技能五輪 

すべてにおいて韓国人は日本人を凌駕している
ノーベル賞なんて審査員の好みの問題だわな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:13:13.20 ID:uTtaJrTd
>>39の一番上、探してた
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:13:47.04 ID:sxHJ0RFj
>>47
彼らなりの愛国心、なのかねw
中国は分母が大きいから、まだなんとかなるかもだけど、下朝鮮はもう無理だろーなー
63肉食うさぎ:2013/07/26(金) 21:13:56.32 ID:DWCH3Hds
半世紀も経たずに国民のほとんどが
数十年前の新聞とか資料を図書館にあっても
文字も読めないし理解出来ない・・・
パク・クネクネのトーチャンの愚民化政策って恐ろしいな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:13:59.13 ID:9/XnNr+0
馬鹿チョンだからな。
早く死に絶えろ、無能民族の糞朝鮮人ども。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:14:03.42 ID:xKWhVMKJ
>>47
転向者、裏切者ってのはどうしてもピエロになってしまうもの。
ピエロ、騒動屋としてしか生きられなくなる。
マイクホンダ議員とか、ルーピーとか。
66元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2013/07/26(金) 21:15:00.31 ID:uXCdOFB7
>>55
イグノーベルはガチで称賛とガチでバカにしてるのとではっきりとわかれてる
気がする
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:15:19.46 ID:LsvNTGKJ
日本人だって、古典を原文で読める人少ないよ。
高卒じゃまず理解できない。大学で古典やるのは日本文学系の学部しかやらないし。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:15:20.99 ID:7SdqbxeB
>>23
イグノーベル賞取ってる韓国人っている?
69680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/07/26(金) 21:15:39.13 ID:oOHU5SS/
>>1
呉先生もやっぱり母国は救いたいんだろうかねえ

本人が自分のような立場をとる韓国人はいるわけがないって言ってるけど
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:16:38.58 ID:8c/n38kr
再建のために、世界中に散らばった国民を戻そうとしているとも言える…
日本だけはかなり返せるだろうけれど、他は判からないな…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:17:46.44 ID:cgt2ek0B
ルーピーやマイクホンデイと一緒にすんなww
72717 ◆IPIjV/Dn8Y :2013/07/26(金) 21:17:55.20 ID:J2SChky0
今頃気がついてもな、時すでに遅し
つか、漢字復活したらしたで日帝が作った言葉だらけで発狂するだけだと思うよw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:18:10.99 ID:LsvNTGKJ
>>47
ネトウヨの嫌韓洗脳が解ける日はくるのだろうか・・?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:18:31.03 ID:0eK+InvA
>>52

漢語由来の言葉を使いこなすのに漢字の知識が必須なのに、それをしないからおかしな
事になるんだよ、韓国語は。

同音異義語は世界中にあると言っても、

「火をつけること(放火)」と
「火をつけないようにすること(防火)」が
全く同じ表記で、文脈から判断するしかないなんてのは相当異常な言語だぞ?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:18:49.05 ID:cNJKjFhP
>>11
環境がわるいのは日本のせいニダ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:18:57.23 ID:+Gx2Aclt
漢字を読めないとは聞いてたけど、8割ってマジかw
それじゃ歴史も分からなくなるわなw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:19:18.35 ID:4JGrCja7
ノーベル賞をカネで買ったって、あれ結構な賞金貰えるんですけど?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:20:09.73 ID:nrvaxJAS
ノーベル・ファンタジー賞が無いのが悪いニダ!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:20:14.28 ID:SF5PBzCj
本当に実験国家だと思う
保守思想も革新思想も無いんだとおもう
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:20:14.44 ID:CGNbO1ts
>>67
高校で古典習うじゃん

古語辞典あれば普通に読めるよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:20:15.62 ID:YLQB3LZa
>>54
論文を翻訳や添削する業者がいる事を知らないの?
確かnatureなんかnativeに校閲させる事を要求していたはずだ。
それに論文は使い回しするんだよ。似た様な論文を探し出してきて
材料やメソッド、結果を書き換えて作るわ。
学会での討論は中学英語力+専門語で十分だからね。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:20:22.64 ID:7SdqbxeB
>>66
まあないよりはマシでしょ。本当に馬鹿にされてたら見向きされないか
ウソツク教授やiPS森口みたいになってるでしょう。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:20:44.29 ID:uo2rrLz8
言葉というものは、世の中に広まらないと通用しない一方で、新しく作るものでもある。
実は日本でも開化期に同様な問題があり、漢字語を新造して切り抜けた。
萩原朔太郎が残した文章では、例えば「装甲自動車」のごとき醜悪な語感には
反発を覚えるが、かといって国粋主義者の主張に従って「くろがねのよろえる車」
なんて言うのは到底実用に耐えないではないか、と。

そういった議論が幅広くなされ、受け入れられるかどうかは、教育水準による。
今日の韓国では表向き、教育水準は高いことになっているのだが…
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:21:07.82 ID:uTtaJrTd
>>42
大学の授業が英語ってのは
対応する自国語がないだけだ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:21:32.70 ID:xKWhVMKJ
>>72
漢字の復活には、江戸期の日本人が漢文を、中世のヨーロッパ人がラテン語を学ぶような、とてつもない
苦痛が必要と思いますが、はたして現在のコリア人にそんな根性が残ってますかね?
86<ヽ`∀´>チョッパリとは国交断絶ニダ!:2013/07/26(金) 21:21:36.17 ID:bxqGQraM
 γ~三ヽ 
 (三彡0ミ)
  ( ・∀・)  <偉大な発明はゼロ

 <丶`∀´> <偉大な発明はゼロ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:21:44.52 ID:hQQKgPFL
高麗から李氏朝鮮に変って貨幣制度が事実上無くなり車輪や樽等の木をまげる技術や
色々劣化していった事と同じじゃね?w
88名も無き倭奴:2013/07/26(金) 21:21:48.91 ID:iO4Zp/0b
>>73
辛ラーメン食べさせれば判別できるぞ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:22:02.65 ID:e1u4Dd/i
何言ってんだ
韓国の痴的レベルは世界最高レベルだろ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:22:10.04 ID:P2EgBZ4w
50年前の漢字で書かれた公文書を読めなくなってるからな。
これは大変なことだと思うよ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:23:04.51 ID:M/KzuYQC
別に漢字が至高の存在じゃないんだし、どうでもいいでしょ。
韓国は、そのまま記号みたいなハングルに突っ走ってればいい。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:23:17.20 ID:CREqkhDv
白痴にして文盲だろ。

【韓国】大車民国、犬極旗…国語教科書にもでたらめ漢字だらけ[04/07](493)

1 もにまろ太 φ ★ 2005/04/11(月) 15:00:37 ID:???
年明けのある日、大宇インターナショナルの株価が揺れた。開場
1万6000ウォン超で前日より100ウォン上がった株価が急に1万ウ
ォンまで落ちたのだ。会社関係者たちは英文が分からなくて東奔
西走した。この日会社で出した報道資料一つが原因であることが
分かった。“ミャンマーA-1鉱区ピョングがゾングボーリングの結果
ガス賦存が確認された”と言う発表だった。ここに出る‘賦存’と言う
のを伝えたメディアが‘不存’と間違って読んで“ガスが存在しな
いと確認された”と報道するせいで株価が暴落したのだ。

◆最近、外国の新聞記者がソウル新村で大学生一人をつかまえ、
国の名前を漢字で書いてみなさいと言った. ‘大, 民, 国’は分かった
が‘韓’で引っかかった.何回も消してまた書いてから結局書いたのが
‘大車民国’だった.‘太極旗’を書いてみなさいと言ったら‘太’字の点を
どこ取るか悩んでいる途中‘犬’と書いてしまった.
長い間そこを行き交う学生をつかまえてまったく同じ注文をしたが、
まともに知って書ける人もいなかったと言った.


92-18=74 2013-74=1939
1+18 :そーきそばΦ ★ [] :2013/07/06(土) 10:43:29.41 ID:???0 [PC]
東京都内の資料館で6日、台湾の「慰安婦」をテーマとした特別展が開幕する。5日付で台海網が伝えた。
台湾籍の元“慰安婦”、鄭陳桃さん(92)が台湾婦女救援基金会の付き添いで来日し、当時受けた被害の様子を語るという。
#中略
台湾籍の元慰安婦は現在8人が存命で、鄭さんは最高齢にあたる。18歳の時、登校途中で日本籍の警察官に拉致され、
#以下略
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:23:17.95 ID:hQQKgPFL
ただね北朝鮮がまだ漢字教えてるんよ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:23:33.07 ID:0eK+InvA
>>67

韓国は
「昭和に書かれた論文を専攻の学生が読めなくなっている」レベルではないかと。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:24:04.96 ID:WYhQWCXw
だから中央日報やら朝鮮日報の日本語翻訳記事が
妙に回りくどい表現だったのか?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:24:08.06 ID:cRsE2lFG
幼稚な表現
今日本のマスコミの記事、見出しがとても韓国風に幼稚だ
魅了されたとか悩ましいとか一昔前だとこんな稚拙な表現は却下されていた
韓流ごり押しは日本の言葉使いまで及び、言葉の劣化につながっている。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:24:28.45 ID:xKWhVMKJ
>>91
漢字を復活させようなんて本当はちっとも思ってないくせに、
うじうじと悩むポーズだけは取りたがるんですよw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:24:41.98 ID:5QX0eY2C
歴史を捨ててきた国が「歴史を学べ」とか片腹痛いわw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:24:49.46 ID:SCX+sfJU
今年は病気始まるの早いな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:24:55.62 ID:pP1pT4RM
お受験バカの集まりなんだろw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:25:35.73 ID:+Gx2Aclt
>>67
比率の問題だと思う
ふつうの人が読めなくても、読める人が大勢いれば問題ない
ネットでも、古文書を個人的に現代語訳して載せてる人たちは
たくさんいるよね
あり難いことに
102680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/07/26(金) 21:25:43.56 ID:oOHU5SS/
ダイナマイトで荒稼ぎしたノーベルの資産の利潤で賄ってる賞で、余所からいくら金をつっこんでも聞いてくれるわけがない

ダイナマイトが戦争で何トン使われたか数えてみたらいい


それにしても韓国は碁も強いくせに馬鹿ばっかりだよな
103 ◆65537KeAAA :2013/07/26(金) 21:25:54.24 ID:yBhNALiZ BE:45663427-PLT(13051)
いや、アルファベット使ってる欧米だって同じようなもんだろ?
漢字が無いからってのはちょっとオカシイ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:26:35.03 ID:wUJSDJB8
チョンは馬鹿のままが一番よいから
今までどおり世界一簡単なハングルだけを使っておればよい
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:26:42.02 ID:XCoyg89b
歴史問題において日本が一次資料至上主義でどんどんソースを
積み上げて、小学生でも大学生でも同じ結論にたどり着くようになる。

2ちゃんねるもその知識の蓄積で利用者の共通認識が高まるのに対して
韓国の掲示板ってソース主義じゃないから、韓国が不利になる資料を元に
語るレスに対しては「お前には概念がない」「愛国を忘れるな」「親日派は去れ」
という罵倒が複数つき、真贋について語る場ではなくなる。

この繰り返しの蓄積が国民性をどんどんお利口にし、もう一方は馬鹿を量産させていく。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:27:14.99 ID:eDYFuowt
文字は関係ない気もする
学問に対する価値観の違いかもしれない
未知に対して探究するか、あるいは既知のふりで見栄だけで終えるか。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:27:19.50 ID:pos5RzyU
ハングル学習とかその手のサイト見ると
日本語より発音できる音が多いから
ひらがなだけとは違うみたいに書いてあるけど
実際どうなのかね
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:27:22.25 ID:K4A9xdOj
>「世界一優れた文字を守れ」と主張するハングル至上主義者たちの反対に遭い、

安心した
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:27:44.76 ID:SyahtyHC
>>103
あっちは元々表音文字で成長してきたから
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:27:47.01 ID:OQGlxWsv
漢字なんぞ知らんでよろしい
そのまま突き進むがよい
111肉食うさぎ:2013/07/26(金) 21:28:37.62 ID:DWCH3Hds
きょうのしんや、かんこくがせかいにほこる
しんがたでんしゃ(注1)がはしっていた。
どうやら、えいぎょううんてんにむけて、しうんてんをしているようだ。
よがあけたら、こんどはかんこくがせかいにほこる
しんがたでんしゃ(注2)がはしっていた。
どうやらでんりょくか(注3)にむけてしけんをしているようだ。
きょうは、いいものをみることができて、とてもよい1にちだった。


注1このしんがたでんしゃとは、せんそうでたたかうでんしゃじゃなくて
   れーるのうえをはしっているでんしゃのHEMU−430Xのことです。

注2このしんがたでんしゃとは、れーるのうえをはしっているでんしゃじゃなくて
   せんそうでたたかうでんしゃのK2でんしゃのことです。

注3このでんりょくかとは、おーるでんかとかのでんりょくかのことじゃなくて
   たたかうちからのほうのでんりょくかです。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:28:47.41 ID:6408U8Rz
>>103
漢字語の語彙が多いのに、漢字を廃止したからだよ。

文字の問題ではない。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:28:51.92 ID:LsvNTGKJ
>>94
実際の話、昔の論文はそんなに読まれないよ。(科学系に限った話だが)
よく読まれる論文なら、現代語訳のものが必ずある。
人文系なら、古典読解の授業があるから問題ないし。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:30:05.85 ID:uo2rrLz8
>>90
公文書に限らない。
朝鮮総督府が残した資料は、ソウル大学に引き取られたが、日本人しか読まない。
遠からず韓国人は、自国の史料が読めず、日本人中国人に読んでもらうか
捨てることになる。読めない本の価値など理解できないからな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:30:06.16 ID:22Enmi1x
>>107
ハングルは、発音の組み合わせだけで出来てるくせに1万文字くらいあって、
全く使われない文字とか誰にも発音できないような文字も山のようにある。

その意味では、ひらがなというより発音記号。
発音記号で表現できる音を1文字として組み合わせて使ってるだけ。
116美(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q :2013/07/26(金) 21:30:13.27 ID:Ig28Yr3O
>>9
オマイ、それはいくら何でも無知蒙昧すぎ!
日本に事大したい在日か?
117東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2013/07/26(金) 21:30:23.99 ID:nSOCQ4sW
>>1

<丶`∀´><なあに、かえって歴史がつくりやすくなったニダ♪
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:30:30.67 ID:rsVyOB9/
可能ならば漢字を捨てるわけがない
歴史書の隠蔽、加えて国民の程度にあわせた文字
一石二鳥だからハングルを使ってる
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:30:48.23 ID:SyahtyHC
>>107
人間の口なんだから
そう極端に違わないだろ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:31:00.05 ID:CGNbO1ts
>>113
科学系論文ならデフォで英語じゃね?

それより、高等教育を母国語で受けられてないって方が>1の結果に影響してそう
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:31:28.17 ID:ub1uxNSH
>>67
10年前の法律が読めないレベル。

法律漢字→ハングル置き換えやってるけど、
そもそも漢字で書かないと意味不明な法律用語が多い。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:31:31.28 ID:hQQKgPFL
韓国が漢字を捨てた理由は反日にあると思う
なぜなら現代朝鮮語(韓国語)を漢字で書くとほぼ日本語になります
つまり日本語を朝鮮語の発音で読んでるだけです
一時期この日本語を朝鮮語になおす作業をしたこともあったらしいのですがもう無理だという結論になったそうです
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:32:50.17 ID:SCbIDt3V
>>111
電車と戦車の区別ないのかよw
戦と電の発音が同じって致命的w
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:32:58.51 ID:VaW/f5j9
まあ、一生懸命勉強しても、基が間違ってたら意味わな
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:33:00.50 ID:LsvNTGKJ
>>101
比率の問題もあるし、必要性の問題もある。
一般生活送る分には、古典を原文で読む必要性が全く無い。

日本の古文だって、時期によって用法や意味が変わるから、、学者じゃないと読めない。
需要があるなら、現代語訳で出版されてるから、原文読む素養はいらない。
126 ◆65537KeAAA :2013/07/26(金) 21:33:18.73 ID:yBhNALiZ BE:97848465-PLT(13051)
>>122
ホントになんで漢字捨てたんだろうな?
日帝時代義務教育受けてたんだろ?
127680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/07/26(金) 21:33:35.83 ID:oOHU5SS/
古典なんか中卒でも読めるだろ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:33:46.16 ID:AtQ1UUeC
金で買ったは無いな。
山中教授がノーベル賞を取った時は、
「また日本、また京都大学、羨ましい」と朝鮮日報が書いてた。
カイカイのところも、似たような反応だった。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:33:52.37 ID:+PFrLjkT
にほんにも かんじ はいしろんじゃが おるで
げんごがくしゃの たなかかつひこ(田中克彦)とかな

ほんらい みみで きいて りかいできるなら
ぜんぶ ひらがなで かいても りかいできるはずや

みみで きいて りかいできる ぶんしょうを かけば
かんじは なくても かまへん ちゅうことが わかるやろ
あとは なれの もんだいや

かんじが なくなったら みな ばかになる ちゅうのは
たんなる おもいこみやで
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:34:11.29 ID:CGNbO1ts
>>125
>日本の古文だって、時期によって用法や意味が変わるから、、学者じゃないと読めない。

貴方はご存じないかもしれないけど、日本人は大学受験の前にセンター試験ってのを受けてね、
それの国語に古文もばっちり入ってるのよ?
131 ◆65537KeAAA :2013/07/26(金) 21:34:23.08 ID:yBhNALiZ BE:65232454-PLT(13051)
>>127
肉筆だと読めない
132<ヽ`∀´>チョッパリとは国交断絶ニダ!:2013/07/26(金) 21:35:13.34 ID:bxqGQraM
矛盾だらけの歴史勉強して賢くなるわけないww

数学でいうと毎年公式が更新されてるみたいに
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:35:21.00 ID:6408U8Rz
シンシアリーさんの話では、「おでん」とかの日帝残滓語も、
無理やり朝鮮語に直しているらしい。

もう、病気だよ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:35:27.63 ID:suWERdqw
反省して一歩戻ってやり直すということができない国
自国固有のものはなんでも最優秀という偏向教育の弊害
135680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/07/26(金) 21:35:37.30 ID:oOHU5SS/
>>131
達筆だと読めないなw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:35:42.54 ID:4qR/SeXX
きょう の しんや、かんこく が せかい に ほこる
しんがた でんしゃ(注1) が はしって いた。
どうやら、えいぎょう うんてん に むけて、しうんてん を している ようだ。
よ が あけたら、こんど は かんこく が せかい に ほこる
しんがた でんしゃ(注2) が はしって いた。
どうやら でんりょくか(注3) に むけて しけん を している ようだ。
きょう は、いい もの を みる こと が できて、とても よい 1 にち だった。

ワカチ書きなら平気だなw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:35:54.87 ID:WaJaftuE
韓国の両班(ヤンパン)ってね、プライドが高くって、どんな時もぜーったい
頭下げないから、顔洗うたびに着物ばびしょびしょになったって・・。

一瞬、意味が分からなかったわ。すっごいあほらしー!
でもこういう滑稽なプライドって、韓国人のねっこなのかも・・。

歴史的に苦労している割に、生産的じゃないよね・・。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:35:59.00 ID:Wdi5dqJw
韓国って詰め込み教育で創造性が欠如したロボットを量産してるだけだからな
自分で考えることは苦手で応用は全く利かない有様だし
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:36:14.58 ID:ub1uxNSH
>>107
それは昔、韓国人や擁韓連中がよく言っていたが、

エンコリやハン板で、韓国語の同音異義語が日本語と同じかそれ以上に多い事が
例示されたので、即座に笑われるレベル。

朝鮮語の発音変遷の経緯から、漢字音に使っている子音と母音の数は
日本と比べてもさほど多い訳ではないし。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:36:27.36 ID:M8xrX+IO
ずっとクレ・ヨシカって名前だと思ってたらw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:36:28.52 ID:TVEVwQ2H
>>122
軍政時代の朴正煕大統領の暗殺未遂事件が、在日韓国人によって引き起こされたこともある。
日本からもたらされる情報を遮断しない限り、情報統制が難しいということが、漢字教育廃止に
繋がったと思う。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:36:31.44 ID:6408U8Rz
>>125
いとおかし は当時はこういう意味ですよ。

みたいなのを、少なくとも200ぐらいは覚えたぞ。
理系でセンター対策レベルでも。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:36:34.59 ID:0Oup0ecW
うりうりがうりうりにきてうりうれずうりうりかえるうりうりのウリ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:36:40.55 ID:YLQB3LZa
>>72
オソンファは日本人だぞ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:36:42.75 ID:xKWhVMKJ
>>125
西鶴の原文とか読めるようになるとなかなか面白いよ。
週一の講義で2か月もあれば読めるようになる。
ソースはウリ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:37:00.63 ID:3AfuWAS2
だが待って欲しい。ノーベル賞受賞者の大半が漢字圏外の国である事実を考えれば
下朝鮮がノーベル賞を取れないのは日帝の陰謀ニダ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:37:03.09 ID:e60mK8wA
ハングルは世界一優秀な文字、という主張をよく見るんだが、どのへんがよくできてんのか教えてくれ。
漢字は、偏とつくりがあたまに収まった頃、読めなくても意味が解ったりして感動したことがある。
アルファベットは、同じ文字で何ヶ国語も表記出来たり、機械(タイプライターのこと)で書けるんだと知ってやはり感動したな。歳がばれるが
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:37:06.09 ID:AtQ1UUeC
>>135
草書体だろ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:37:07.87 ID:LsvNTGKJ
>>130
センター試験程度の古文で、古文が読めるとは言って欲しくないな。
中学英語で、英語が出来ると言ってるのと一緒だよ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:37:17.86 ID:0eK+InvA
>>103

アルファベットというか、ラテン語(?)系は漢字語のように2ないし3音で1つの言葉
(単語)を形成するなんて縛りはないからなぁ。

一つ一つの単語が冗長になりがちという欠点はあるが、同音異義語の発生は抑え
やすいとおもう。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:37:23.31 ID:q2xDkGDX
アホな民族を世界一優秀に変えるような効能をハングルが持ち合わせているという仮説が確かなら、
チアチア族が世界一優秀だと評価されるようになるのも時間の問題なんだろうな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:37:29.93 ID:v+WO6F65
今のままでいいよ
一生ハングル使わせてやれ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:37:44.33 ID:tAHQxA0L
朝鮮人を人類として見るから劣等なんだろ?
チンパンジー辺りと比べれば優秀なんじゃね
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:38:16.98 ID:CGNbO1ts
>>149
基礎の部分は充分でしょ?

少なくとも、「学者じゃないと読めない」が大げさな表現であることはわかった?w
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:39:06.41 ID:pos5RzyU
>>115
発音記号が一万種類とか悪夢だわ
表音文字は字の種類が少ないのがメリットなのに
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:39:09.17 ID:LsvNTGKJ
>>131
歴史ヒストリアで、昔の資料とか良く出てくるけど、何て書いてあるのかさっぱり分からんw
昔の人はあれで意思疎通ができたんだから、大したものだよ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:39:12.11 ID:6408U8Rz
>>150
アルファベット系の言語でも、同音異義語は沢山アル。所詮、人間が発音できる音は限られているのだから。

ただ、文字で記述すれば、two と too は容易に区別できる。

それすら出来ないのがハングル。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:39:45.31 ID:Exy/ycPW
>>147
全部発音記号だかららしい。
読み書きはできても意味は通じない。
159680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/07/26(金) 21:39:52.83 ID:oOHU5SS/
>>140
オ・ソンファ先生は韓国の呪いを断ち切った数少ない尊敬できる韓国人

だから俺は人種差別などしていないと断言できる
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:39:55.76 ID:XZlVpthC
変換キーはF5にアサインしたニダ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:40:13.33 ID:6408U8Rz
>>156
アレは、言語や文字の問題ではなく、草書が読めるかどうかでしょ。

アメリカ人でも、筆記体は使わなくなって読みにくいのと同じで。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:40:36.70 ID:ub1uxNSH
>>156
今でも達筆な方の文は読めないのでw

自分で書いたノートが読めないとか普通にorz
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:40:45.12 ID:22Enmi1x
>>147
(自称)世界中全ての発音を表記できる。

発音記号と何が違うのかは知らない。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:41:10.11 ID:9/XnNr+0
まぁ日本が漢字を教えたけど、元々文盲の馬鹿民族だったから覚えられなかったんだよな。
本当に朝鮮族って先祖代々馬鹿だよな。
165 ◆65537KeAAA :2013/07/26(金) 21:41:12.81 ID:yBhNALiZ BE:146772959-PLT(13051)
>>156
むしろ漢詩とかのほうが読める不思議w
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:41:21.38 ID:QfcCR3mN
>>125
古文と古文書とがごっちゃになっとりゃせんか
古文書を古文書のまま読むのは確かに専門知識かも知れんが…
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:41:58.63 ID:CGNbO1ts
>>163
世界中全ての発音を表記できるけど、FとPの区別は付かないニダ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:42:04.94 ID:6408U8Rz
>>163
世界中の発音を集めても、文字は一万も必要ない。

まずは、日常的に使うであろう、100音ぐらいにリストラしろよと。ハングル。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:42:13.89 ID:22Enmi1x
>>155
表音文字みたいに分解して表現する、とかも不可能だからね…
おかげでパソコンとかで使う文字コードを無駄に消費しててマジでウザイ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:42:32.80 ID:TVEVwQ2H
>>163
FとPの区別ができず、伸ばす音が表現できず、copyとcoffeeの区別がつかなかったりしますがw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:42:57.84 ID:uJNaXHlv
複雑な事は出来ない韓国人w
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:43:29.65 ID:QfcCR3mN
>>163
あらゆる発音に対応するってことで
クトゥルフ系の何かを記述するのに最適だネ!
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:43:39.81 ID:TVEVwQ2H
>>156
でも、1300年前の王義之の楷書は日本人のほとんどが意味が取れるんじゃないかなと。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:43:56.89 ID:22Enmi1x
>>167,170
発音できるかどうかは関係ないニダ!
理論上表記できる事が重要ニダ!

だから世界標準の6万5千文字のなかの1万文字分をハングルにしるニダ!11!
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:44:46.67 ID:pqB1VGKL
>>172
誰かがうっかり何かを呼び出して、国民全員がSAN値ゼロになったのかな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:44:53.90 ID:6408U8Rz
日帝時代に、急速につけた知識は、また失われるのも急速である。


そういうモンでしょ。 桜木花道とか、アルジャーノンとか。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:45:17.82 ID:5BU31/Mi
なんか大学の教授ですら怪しい人が多いとは思ってはいたが…
漢字の部分だけ読み飛ばして虫食い文章みたいな物を読んで、知識を取り入れていたのなら
そりゃー色々弊害が出るよね

なんか、すげー納得
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:45:52.60 ID:e60mK8wA
>>158.163
ありがとう。

究極の表音文字なのか、ある人が愚民文字と言ってたのもわかりましたわ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:45:53.88 ID:vzL7iof8
大正時代の雑誌をたまに古本で買ったりするんだけど、ちょっと慣れれば
すんなり読めるし、昔の人のウィットに飛んだジョークも理解出来る。
韓国ではそういう事が出来ないんだね。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:46:10.38 ID:qXEhmKNx
あいつらって現代人と別進化の系統樹の人類なんだろ?確か北京原人かジャワ原人あたりから進化してるんだろ?

その割にはよくやってんじゃない?ww
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:46:11.63 ID:XZlVpthC
あらゆる発音を表記できるが発音するとなぜかサム チン ヲンになるニダ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:46:31.84 ID:i4v5J8Gl
自国では無理と思って海外で活躍する人もいるけど
韓国って本当に居ないよね。
IQずば抜けて高い女の人がいるけど、他は本当に高いのか謎だ
だって、ねえ・・・
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:47:09.74 ID:RsPuqrCs
北は策動とか反動勢力とか日本語には無い造語が出来る分韓国より漢字力が上なのだろうか?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:47:26.64 ID:dOZHk1MA
韓国の本って無駄にページ数多いの?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:47:26.49 ID:5QX0eY2C
>>169
なんか表音文字と表意文字の悪いとこ取りして欠点を抽出したような言語だな…
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:47:38.76 ID:TVEVwQ2H
>>176
いや、李承晩や金日成(金聖柱)は、支配を確立するために自国民を100万単位で虐殺してる。
総仕上げとして、朝鮮戦争まで引き起こして、殺し続けた。

そのくらいして、やっと日帝からの影響を脱したんだろう。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:47:39.37 ID:7Ml1d4hl
韓国で、かりに英語を公用語にしたところでこの連中のバカさ加減には変化はないはず。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:47:47.93 ID:jkyiGJ1Q
もう教えられる教師がいないでしょ
漢字と自転車と水泳は子供のうちに修得しないと、大人になってからでは何倍もの労力が必要
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:48:33.38 ID:XaqrklJO
漢字を廃止したとしても、それに代わる手段があればよかったのだけど、
何も用意しないままハングルだけにしたのが悲劇の始まりだもんね
マジで朝鮮語を廃止して公用語を英語にしたほうがましだろうな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:48:48.84 ID:cU0opcsp
メンツやプライドが邪魔して自滅していくのが韓国で
メンツやプライドが邪魔して暴走していくのが中国で
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:48:52.06 ID:ujfZC4ho
韓国人として、韓国を客観視できるダイアモンドのように稀な人
この呉さんは、韓国へ入国できないんでしょ
192美(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q :2013/07/26(金) 21:49:06.92 ID:Ig28Yr3O
>>171
で、単純作業は、ウリは両班出身だから、単純作業は出来ないニダーっと言ってファビョリマスミダ!
国民全員、貴族かよ?庶民はどこに消えたニカ?
193680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/07/26(金) 21:49:09.57 ID:oOHU5SS/
>>179
古い落語ですげー笑って、日本語ってすげえなって思ったわ
小学生の時
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:49:31.03 ID:uXCdOFB7
>>171
でも単純作業も嫌ニダ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:49:39.18 ID:SyahtyHC
>>192
国民全員貧乏貴族な国
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:50:57.07 ID:0eK+InvA
>>135

いや、それ以前に、江戸以前の文は、平仮名の種類がケタ違いに多い。

「変体仮名」といって、例えば「か」は、現在使われてる「加」由来の「か」以外にも
「可」由来の「か」や「賀」由来の「か」や「歌」由来の「か」など、一つの音に
複数の字が存在している。
(ちなみに花札の赤短冊に書かれてる「あ『の』よろし」の「の」に似た字は
「可」由来の「か」)

なんで、古典の原文を読むのは、そういう知識もないと出来ないと思うよ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:51:14.24 ID:nmtPeFr9
まあいろんな知性比べや技能比べの場へ向けて箱物作って練習してる奴らだもん
ノーベル賞とか無理だろ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:51:19.26 ID:/fnoq+k+
オレは無知蒙昧で無教養な人間だか
それでも年間百冊以上本を読む
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:51:35.71 ID:e60mK8wA
王義之の楷書、あと石に彫ってある隷書とか、白文に挑む気にさせるんだ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:51:38.48 ID:3hxYqQZC
痴的な韓国ってすてきですね
201680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/07/26(金) 21:52:15.30 ID:oOHU5SS/
>>191
基本入国できないけど、親の葬式の時は人権団体総動員して入国したらしい
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:52:31.11 ID:eI80QIHT
ハングルってそういうことなのか。全然知らんかった。
すべてが表音だとすると日本語では「ひらがな」と「カタカナ」だけで
文章を構成しちゃうわけか? なんかバカになりそうだな。
表意である「漢字」と3種類混ぜた日本人が恐ろしく賢いってことだな。
そういうことでしょ??これ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:53:44.38 ID:5R5EyUel
漢字もあるかもだけど
韓国には真実と向き合う文化が無い
これが大きい
ミンジョクミンジョク言ってる間はだめ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:53:51.01 ID:2AL6xVYf
>>1
まずは嘘をつく癖を、直さず治しましょう。
自らの過ちを人の所為にせず、人を殴ることも辞めましょう。
日本人の幼稚園児は、大学へ通ってもいないのに習得しています。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:54:43.91 ID:EwP+DnAw
知の崩壊と言いながらも国際学力調査では常に日本より上です
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:55:10.08 ID:XuJikvof
>>202
ハングルはローマ字だよ
漢字が元に無いから、ひらがなでもカタカナでも無い
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:55:22.36 ID:rJEutjPp
>>16
自炊いいわー。
嵩張らないし書庫をひっくり返さなくても即座に見つかるし。
208680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/07/26(金) 21:55:31.62 ID:oOHU5SS/
>>202
今の英語教育の推進が愚民化政策にしか思えない
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:55:37.10 ID:TJmcEL01
古文と言ったって時代による
平安時代のとかは仲々手強いけど
江戸時代の随筆なんて、ちゃんと活字になってればさほど難しくないよ
耳嚢とか鸚鵡籠中記とかぽつぽつ読んでくと面白いよ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:56:52.44 ID:qrANzwo5
>>201
人権団体じゃなくて在韓日本大使館じゃなかったっけ?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:56:56.21 ID:5R5EyUel
>>205
そういう所がダメなんだよな
要は課題を明らかにするための学力調査じゃなくて
ミンジョクのための調査に成り下がってるんだよな
韓国の場合
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:57:04.60 ID:OvudC4s2
強制教育でハングルを押し付けた日帝が悪いニダ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:57:05.09 ID:rJEutjPp
ハングルって正式名称は「愚民文字」でしょ?
214肉食うさぎ:2013/07/26(金) 21:57:06.97 ID:DWCH3Hds
>>202


すべてが表音だとすると日本語では「ひらがな」と「カタカナ」だけで
文章を構成しちゃうわけか?←×

すべてが表音だとすると日本語では「ひらがな」のみか「カタカナ」のみだけで
文章を構成しちゃうわけか?←○
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:57:23.40 ID:HegJvA90!
朝鮮人に漢字は無理。無理な事を学べと言うのは間違いだ。
朝鮮人には愚民文字がお似合いなんだよ。
216遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/26(金) 21:57:54.53 ID:p+3fr4EF
>>213
訓民正音が正しい名前。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:58:31.00 ID:ub1uxNSH
>>205
この記事の要旨は、

韓国は、ペーパーテストの点ばかり気にして、頭は悪くなってるって話だが・・・。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:58:56.53 ID:sAFYjr8D!
韓国政府は愚民化政策で
漢字を廃したが指導する
側迄将来アホバカになる
事が予想出来なかった.
微笑ましい話.
219680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/07/26(金) 21:58:58.49 ID:oOHU5SS/
>>210
そうだっけ?
大使館に訴えても無駄じゃね?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:59:10.15 ID:uJNaXHlv
悪意に特化した民族だから擬態や成り済ましで
横から掠め取る方向に能力を伸ばした
なので性善的に強い日本人は格好の標的になっている
つまり朝鮮にかかわってくれた事で集るネタが出来て嬉しいニダ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 21:59:59.88 ID:RsPuqrCs
ひらがな・カタカナ・漢字・ABC 日常的に4つの文字を使い分ける民族て日本人くらいじゃね?
でもこんだけ用意してやっとなんとかなっている感じもあるし
漢字しか無い中国は中国で外来語の表記が「夜露死苦」と同じレベルだそうだし
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:00:40.13 ID:TVEVwQ2H
>>188
アイデアは有っても、韓国では使いこなせないだろうね。
例えば、韓国の出版業のベストセラーの多くは、日本からの翻訳の小説やラノベや漫画。
スクリプトを完全に訳出せずに、漢字語を残しておけば、その読者は漢字熟語に馴れ親しむ
ことができるかもしれない。でも、韓国では無理だろうな。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:01:45.65 ID:eHTnkK+b
韓国の大学教授のレベルの低さにはいつも驚かされるからねえ( ^ω^)厂゚タパタ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:01:49.14 ID:e60mK8wA
自国の言語すてて、英語公用語化してもコリアンピジンにしかならん。前途多難
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:02:52.67 ID:Exy/ycPW
200年前はほとんど文盲だったんだから激しい進歩じゃん。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:03:28.65 ID:EmMnHlu6
>>202
日本語の場合、例え仮名文字のみで書いても、外来語はカタカナ、更には古来より伝わる大和言葉の
訓読みも、しっかり残っているので文意もある程度は抑えやすい。
チョン語には漢字由来熟語においては、音読みに相当する発音しかないので益々混乱に拍車がかかるw
更に高度な概念は全て外国(古くは中国、新しくは日本)由来の熟語ばかりなので、はっきり言って
同音異義語の嵐になって、益々おかしな方向にw

にわににわにわとりがいる。 ← こんな感じの文章ばっかりになるので、そりゃ本も読みたくなくなる罠
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:04:07.13 ID:6408U8Rz
高等教育は、割り切って全て英語にすれば問題ないだろ。
日本の医者でも、爺さんの先生はドイツ語でカルテ書いたり。

愚民への作業指示は、ハングルだと間違いが多いから、
米軍かタミヤみたいに、絵で説明すればOK!
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:04:09.19 ID:Uh4aDe+7
崩壊ってのは何がしかが存在した後に発生する事象だと思うんだが
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:04:11.28 ID:EwP+DnAw
>>217
ペーパーテストだけじゃなくて科学技術や医療、IT等において韓国人の高い能力はすでに証明されております

どこの国でも自分たちの教育や知的文化に対しては批判的になるもんだよ  韓国は逆に謙虚で偉いと思うわ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:04:40.93 ID:TBkBQPQI
ヒント:カプサイシン
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:04:57.34 ID:qrANzwo5
>>219
不法に強制送還されるとこだったからな
一般人同士のトラブルじゃなくて
韓国の公的機関がからんでいたからね
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:06:08.64 ID:6408U8Rz
>>229
自国の歴史も分からない、先人の読み物も読めない、石碑もなんだかわからない。

そんな根無し草でいいなんて、韓国人は随分リベラルなんだなあ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:06:15.96 ID:rJEutjPp
>>223
実証主義の歴史学者は朝鮮戦争のドサクサに殺されたらしい。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:06:48.79 ID:kW4IqumD
ハングルだからバカなのではない(^o^)
英語やフランス語は表音文字じゃね〜かwww

バカなのは朝鮮人だからだ!
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:07:32.26 ID:5BU31/Mi
初めてハングルって奴につて調べてみたが、基本的には
中国語なんだねアレは…んで、読みの部分だけ全て平仮名表記してあるみたいな

日本語:私は漢字が全く読めません
中国語:我都不読漢字
韓国語:ウォー ドウ ブ ドゥ ハンズー

みたいな感じかなぁ?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:07:39.36 ID:ub1uxNSH
>>219
呉善花さん 母の葬儀で“帰国”拒否される
2007.10.9 16:54
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/071009/kor0710091654001-n1.htm
(リンク切れ)

 『スカートの風』や『韓国併合への道』など日韓に関する多くの著書で知られる韓国人女性評論家、
 呉善花さん=拓殖大学教授=が先ごろ、済州島在住の母の葬儀で帰国しようとしたところ、
 済州空港で一時、入国を拒否されるということがあった。理由は日本での「反韓国的な活動」で
 韓国当局から入国禁止措置が出ているためという。

 しかし呉さんは日本に帰化し日本国籍になっていたため、日本の済州総領事館に依頼し韓国当局と
 交渉した結果、「人道的配慮」としてやっと“帰国”を認められた。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:07:57.84 ID:pos5RzyU
ふと思ったけど、本は読まないけどネットで活字を読んでるから
結果的には同じじゃないでしょうか、とかいってみる
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:08:14.96 ID:RK0h/2F4
ハングルを一般大衆化するように教育を施したのは日本統治下ニダ!!!!!!
そのせいで朝鮮人はバカになったニダ!!!!!
謝罪と賠償を要求するニダ!!!!!!
239680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/07/26(金) 22:08:45.64 ID:oOHU5SS/
>>234
言語ごとの文字数×表意度を数字にできたら面白いんだけどな
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:08:57.23 ID:tjFMP48B
学歴社会たって入試に重きを置いてる限り
既存の知識で競争させるしか無いだろう
新しい発見は難しい
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:09:23.17 ID:e60mK8wA
>>232
それってリベラルか?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:09:27.91 ID:yhGhXY3z
韓国は日本人がハングル使わないで
中国の漢字使うことにジェラシーわいてるんですね
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:09:35.32 ID:0eK+InvA
>>202

日本語が漢字語を自由に使えるのは「訓読み」(ついでに「音読み」)を徹底的にやり、
漢語の「書き下し文」のルールを徹底した事が大きいと思う。
日本語なら「山」を見た時、それが日本語で「やま」を指す事、また音読みで「サン」
と読む事を一瞬で思い起こせる。
これは結構凄い事なんだわ。
昔の日本人が「山」という中国語を日本語に取り入れる際、「サン」という中国語読み
で読むと同時に「やま」という和語に対応した読みを割り当てる事で、和語を失う
事なく「山」という字を使えるようになった。

韓国では漢字を「訓読み」する事はなく、漢字語は外国語のままだったようだ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:09:42.73 ID:6408U8Rz
>>237
まあ、娯楽本の代わりにはなるよね。
ここの板なんて、週刊誌からの転載も多いし。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:09:43.01 ID:pqB1VGKL
>>238
漢字復活が国策になったら絶対言い出すよね。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:10:19.70 ID:knA8GGzt
>>107
"韓国語"を表記するときに

ハングルとカタカナとラテンアルファベット(ローマ字)の中なら、
当たり前だがハングルが一番優れている

例えば、韓国語にはカタカナに無い音が多いので、韓国語をカタカナで表すのは難しい
キムチも、キムジョンウンも、カタカナ表記だと本来と違う音になってる

また、韓国語には基本母音が10個もあるので、五十音に当てはめられない。
日本語のように簡単にローマ字に出来ない

その点、ハングルは韓国語専用なので正しく韓国語の発音をW表記Wできる


韓国語の問題点はハングルというよりも、漢字由来の語が多く、同じ発音の言葉が多いってこと
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:10:58.65 ID:5QX0eY2C
>>234
それこそ理解力が韓国と同レベルだろ…
元々の語彙が表音文字を前提とした言語で同じく表音文字使うのは自然だけど
表意文字を前提とした言語を表音文字だけでバラすのはイビツだって記事にあるだろ

表音文字と表意文字、アルファベットと漢字の優劣の話じゃないから履き違えるなよ('A`)
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:11:08.21 ID:6408U8Rz
>>246
そりゃそうだけど、それでも1万も登録するのは無駄が多いんじゃない?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:11:09.15 ID:5R5EyUel
>>229
この批判してる人は日本に帰化してる、韓国人が言うところの、いわゆる親日派の思想家だぞw
もろ韓国人に自国教育の批判精神は無いよ
残念ながら
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:11:41.69 ID:w90ACwZ8
日本語みたいに表意=漢字、表音=ハングル ってのはダメなん?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:11:51.18 ID:SyahtyHC
>>244
最近面白いホロン部いなくてなー
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:12:24.32 ID:qrANzwo5
>>243
書き下し分って、誰がいつ完成させたんだ?
すごい発想だよね
253680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/07/26(金) 22:12:40.41 ID:oOHU5SS/
>>236
領事館か
確か「私はいかにして日本信徒になったか」だったかに書いてたな

韓国人の気持ち悪い感性から脱皮する苦労がわかる本w
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:12:44.37 ID:4+jBwI8U
>>246
同音異義語で表意文字だと辛そうw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:12:59.68 ID:SyahtyHC
>>250
日本が統治時代に教えたのは漢字ハングル混じりだった
昔は漢字交じりのハングル使ってた
でも、気がついてたら漢字捨ててた
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:13:00.07 ID:5BU31/Mi
>>242
いやだって、調べてみたらアレは只の音読みの平仮名、片仮名みたいなもんなんだろ?
ソレ言ったら、日本にはハングルにあたる文字が2種類もあるよ(ひら/カナ)
使いようがないもんなぁ…
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:13:11.32 ID:ub1uxNSH
>>248
実際にはその1/5しか使わないし、

他のアジア系文字みたいに合字でやってしまえば
字母だけで済んだんだよな(古ハングルは合字でヤレと言われているw)
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:13:35.76 ID:6408U8Rz
>>250
日帝の統治期間の教科書はそれだな。漢字ハングル交じり文。

だから、朝鮮総統府の出した告示は、日本人なら漢字部分が分かるので、なんとなく意味がわかる。
一方、韓国人は「は」「と」「でした」しか分からんので、読めない。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:13:38.11 ID:blTDMbjL
>>234
英語にもフランス語にも「漢字」があるんだよ。
いわゆるラテン・ギリシャ語源の単語な。
英語の単語の50%はラテン・ギリシャ語源。

この辺がわからないと、英語の上達は無理と言っていいだろう。ー
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:14:55.75 ID:4+jBwI8U
>>259
英語って階級文字でそ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:15:30.39 ID:e60mK8wA
>>234
単語ってもんが存在しない、究極の表音だから、綴り変えて、同音異義語化することが出来ず、混同を防げないんだな
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:16:37.65 ID:pos5RzyU
>>243
ちなみに外国人の日本語学習には大変なハードルになっているという…
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:16:39.60 ID:6408U8Rz
>>259
文字ってか、単語の背景にある語彙の教養ね。

ギリシャ神話のタイタンと、 元素に良く使われる ニウム がそれぞれ部首みたいなモンで、

合体させてタイタニウム っていうと、 強そうな元素かな? と類推が付く。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:16:42.22 ID:zot84Sds
国別ノーベル賞有力候補者数
(2011年現在、自然科学分野)

アメリカ     42
日本       26
イギリス     17
フランス     3
カナダ      3
オーストリア   3
イタリア      2
スイス       2
中国        2
ドイツ       1
オーストラリア  1
ギリシャ      1
ノルウェー    1
イスラエル    1
デンマーク    1
ベルギー     1

------超えられない壁-------

韓国        0
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:16:51.59 ID:guQ3j1vu
呉善花て昔はうさんくさい感じしたけど
最近は論理構成がしっかりした論評をするようになった
感心感心
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:16:59.92 ID:DAYNhBeI
>>261
単語のない言語ってあるの?
表音に究極も何もないと思うが。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:17:09.29 ID:0SW9igcP
>>246
自分達も発音出来ない音が無駄に多すぎるんだよw
とりあえず濁音と鼻濁音を真面目に発音できる様にならんとw
268680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/07/26(金) 22:17:15.31 ID:oOHU5SS/
>>259
イエスキリストかジーザスクライストかそれが問題だ
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/26(金) 22:17:36.17 ID:QOHN/RXM
もともと糞食って幸せに暮らしてた朝鮮人に漢字も文明も不要だろ…
日米に履かせてもらったパンツを剥ぎ取って、元の糞食い猿に戻してやるのが筋ってもんだ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:17:36.51 ID:yYS+QW/9
「だったら良いな」を学んでいるのが、一番の原因じゃね?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:17:43.58 ID:6408U8Rz
>>264
アメリカに渡った、韓国系アメリカ人の方が、可能性高いだろうなあ。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:17:53.31 ID:rJEutjPp
>>202
併合前は漢文で記録していた。
日本人が頭の中で中国語に翻訳して記述するようなものだ。
勿論極一部以外は文盲だった。
福沢諭吉の提案を容れて朝鮮総督府が漢字ハングルまじり文を
開発し普及させた。
福沢諭吉は自費で活字を揃え朝鮮初の新聞社を設立したり、
朝鮮人の書生を世話するなど朝鮮の発展に努力した。

ところが世話した朝鮮人に慶應義塾の運営資金を盗まれ
超嫌韓に生まれ変わった。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:17:57.97 ID:blTDMbjL
>>263
そうそう。
構成的なところが漢字と同じなんだよね。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:18:15.13 ID:SyahtyHC
>>262
喋るだけなら割と簡単な言語らしいが
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:18:15.96 ID:lSBF4QOg
きしゃのきしゃはきしゃできしゃした。
 ↓
貴社の記者は汽車で帰社した
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:19:08.56 ID:blTDMbjL
>>274
外国人はみんなそういうぜ。
文法は簡単ですぐにしゃべれるけど、読むのは難しいって。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:19:14.89 ID:/C5Wd7Zf
朝鮮は優れた生徒にはなれても優れた研究者や職人にはなれない国だと思う
やれということはできる。一位になれというものするだろう。
でも新たなものをつくれとか、そこから何か付け足せとなるとできない。
教えられたとおりにはするが、それを守るだけで否定もしないでただ教えられた通り、
自分らがパクった通りにするだけ。朝鮮は守破離の守で終わって破以降ができない国。
仮にもし朝鮮が破をやったというならそれは単に下手すぎて守ができなかっただけにすぎず、
精神的には常に守のままなので意味がない
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:19:54.13 ID:xyAUQAyc
そもそも人間は、お互いに人の役に立つことで対価を得たり
または、対価を支払ったりする互助の関係性で、

人間ではない彼らに、「どうすれば人の役に立つのか?」という思考が存在しない。

ゆえに、受け狙い、虚栄心に基づく研究や開発、または、ステータスとしての仕事(職場)なので、
「ニーズに応えない」商品、サービスばかりになる。
けど、彼らの虚栄心(自尊心?)を満足させるサービスは繁盛する。
繁盛するけど、サービス内容は上記の通りなのでいろんな問題をはらむ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:20:11.66 ID:zot84Sds
     ------ 2012年 - 現在 --------
                     日本  韓国・朝鮮
ノーベル賞(自然科学分野)     16人    0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人    0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人    0人
J・J・サクライ賞(物理学)       6人    0人
ディラック賞 (物理学)         1人    0人
バルザン賞(自然・人文科学)     4人    0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)    14件   0件
エジソン賞(米国電子技術)      2人   0人
フォン・ブラウン賞(科学技術)     1件    0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)  2人    0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人    0人
コッホ賞(医学)             6人    0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)        9人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 10人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人    0人
プリツカー賞(建築)           5人    0人
フィールズ賞(数学)            3人    0人
コール賞(数学)                 4人    0人
ガウス賞(数学)             1人    0人
ショック賞(数学・芸術)         3人    0人
ノーベル文学賞(人文学分野)    2人    0人
ピューリッツァー賞(報道)        3人   0人
アカデミー賞(映画)           9人   0人
グラミー賞(音楽)              8人   0人
エミー賞(TV番組・放送技術)     3回(人) 0回   
世界3大映画祭グランプリ       8回   0回
ミス・ユニバース             2人   0人
イグノーベル賞(笑い・賞賛・皮肉)  16件   3件
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:21:18.81 ID:e60mK8wA
>>259
そだな、入試で、ここが接頭辞、これ〜化語尾なんてばらして意味推測したよね
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:22:06.27 ID:EwP+DnAw
>>279
だからそんなのは選ぶ側の好みなんだってさあ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:22:09.11 ID:AoVr1KZX
漢字全面廃止とか酷いゆとり教育だな
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:22:15.32 ID:lAKosJWB
言語が影響しにくい数学と物理は韓国はいいよね。
ただ、論理的な思考や総合的な知識が必要となる開発には・・・  駄目だろ。
翻訳が駄目だから将来的にも伸びるとは思えない。

まぁ、ハングル・マンセーで逝ったらいいだろ。世界一優秀な言語とか言ってるんだし。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:22:48.66 ID:TJmcEL01
>>259
他の人も書いてるが日本語は音訓があるのが違うんだよ
英語のhydrogenはhydroがギリシャ語の水だと知ってないとわからない
水素なら、はじめて読んだ人もミズのモトのことらしいとわかる
Anthropologyは英語圏ならまず知ってるのはインテリだけだが
人類学なら、はじめて知った中学生でもなんとなく意味はわかる
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:23:00.51 ID:z9/RCeYE
>>67
普通に読めますが何か?

大学出なきゃ古文読めないって権威主義者?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:23:07.18 ID:6408U8Rz
>>279
欧米の作った権威に認められるのは、日本人は得意だけど、

権威自体を作るのは苦手なのかね?日本人て。
有名な賞に、日本由来のものがないね。

韓国とか、勝手に賞を作って、勝手に外国を評価しちゃってるけど、
そういうメンタリティは日本にはないからなあ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:23:16.26 ID:rJEutjPp
>>247
朝鮮語は表意文字を前提としていないよ。
ハングル以前は朝鮮語を文字として記そうとする者は居なかった。
中国語に翻訳して漢文で記すしかなかったのです。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:23:49.33 ID:DAYNhBeI
>>283
数学も物理も学問としては駄目だろ…
というか、まともな学問はあるのか?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:24:40.85 ID:eHTnkK+b
>>235
強いて言うならこうかなあ( ^ω^)厂゚タパタ

わたしは かんじを いっさい よめません
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:24:49.04 ID:ftW84Hkt
カンニング事件でも感じたけど韓国の教育の方向ってああいう方向なんだろうね
点数高い=賢いになってその過程で不正しようがOKみたいな
IQテスト受ける前に韓国ではその為の対策授業するっていうのは流石に嘘だと思いたいw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:25:02.19 ID:Pcnu2un6
誰かが書いた比較表に解説を付け加えました

日本人「我々が(これからの)歴史を変えてみせる」
韓国人「我々が(今までの)歴史を変えてみせる」
日本人 「ノーベル賞の土台(基礎研究)はできている。あとは発表の日を待つだけだ。」
韓国人 「ノーベル賞の土台(賄賂工作)はできている。あとは発表の日を待つだけだ。」
日本人「(本当の)事故原因を考えています」
韓国人「(言い訳するための)事故原因を考えています」
日本人「好きなものはyoutubeで(図画工作の)工作が特技です」
韓国人「好きなものはyoutubeで(秘密、偽装、スパイ)工作が特技です」
日本人「日本に来る(外国人)観光客(に楽しんでもらえること)をターゲットにしよう」
韓国人「日本に来る(ネギ鴨にできるよな)観光客をターゲットにしよう」
日本人「犯罪(なんて恥ずかしいこと)で捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう教育をしたんだ」
韓国人「犯罪で(トンマに)捕まるなんて馬鹿だな。親はどういう(ヘマな)教育をしたんだ」
日本人「『少し見ない間に(心が)美人になったね』って言われます」
韓国人「『少し見ない間に(整形)美人になったね』って言われます」
日本人「ワンコイン(500円)ランチがブームです。犬(をかわいがること)が大好きです。」
韓国人「ワンコ(を入れた)インランチがブームです。犬(を食べるの)が大好きです。」
日本人 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの(教えてもらうのではなく師匠の技を盗め)」
韓国人 「技術は、教えてもらうものではなく、(産業をスパイして)盗むもの」
日本人「人の嫌がること(したがらないこと)を進んでします」
韓国人「(他の)人の嫌がること(嫌がらせ)を進んでします」
日本人「日本人らしく(恥ずかしくないよう)振舞うようにと教育されました」
韓国人「(チョンだとばれないように)日本人らしく振舞うようにと教育されました」
日本人「息子(子供)は小さいんですよ」
韓国人「(股の間にある)息子は小さいんですよ」
インド人「我々が発明したものは(数字の)0である」
韓国人 「我々が発明したものは0(何もありません)である」
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:25:21.83 ID:blTDMbjL
欧米人が日本人に「漢字なんて難しいから辞めちゃえ」って言われたら、
「あんたたちだってラテン語使ってるじゃないか。あれと同じだ。」というと
納得してくれるよ。

実際、英国の落ちこぼれはラテン語源の単語が覚えられないで落ちこぼれてるからな。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:25:24.27 ID:AoVr1KZX
まずは
入試に遅れそうになってパトカー使うのやめようや
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:25:25.59 ID:DAYNhBeI
>>287
一応万葉仮名風に書かれたものはある。
少なすぎてほとんど解読できてないが。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:25:58.02 ID:6408U8Rz
>>287
そりゃそうだけど、そういった歴史の積み重ねで、
日帝統治が終わった段階で、語彙の7割が漢字熟語由来(和製漢語含む)となっていた。
法律も、現場用語も。

そういう状態では、ハングルは漢字のルビに近い役割だよ。
296黒蝶:2013/07/26(金) 22:26:06.83 ID:Ll9/le8Y
>>129

にほんにもかんじはいしろんじゃがおるで
げんごがくしゃのたなかかつひこ(田中克彦)とかな

ほんらいみみできいてりかいできるなら
ぜんぶひらがなでかいてもりかいできるはずや

みみできいてりかいできるぶんしょうをかけば
かんじはなくてもかまへんちゅうことがわかるやろ
あとはなれのもんだいや
かんじがなくなったらみなばかになるちゅうのはたんなるおもいこみやで

頭の中で漢字に変換しながら読まなきゃ理解できない…
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:26:18.86 ID:3PQGQOFf
オソンファさんって日本に事大してるだけのような気がするが

忘れられてたハングルを教えた昔の日本人が
結果的に韓国人をアホにしてくれてるのか?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:26:21.14 ID:kW4IqumD
黄色教授www(^o^)
研究をねつ造してノーベル賞をもらおうとした民ジョクなんだな〜
だからその民ジョク性を変えない限り、真実を追求することは無理だなw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:26:22.02 ID:QMthMCnS
語彙・単語とは思考のショートカットなんでそれをうまく使えないってのは無茶なハンデだな。
プログラムで言えば、関数を全部インライン展開してるようなものだ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:26:39.48 ID:Xoas1kwD
呉善花さんのこの文章、前に同じ内容のを読んだ気がするんだけど・・・
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:26:39.86 ID:/C5Wd7Zf
>>286
基本内輪で褒めあって馴れ合うのを嫌う国民性ですから
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:26:41.94 ID:knA8GGzt
>>235
全然違うよ
日本統治下の教育の影響もあると思うけど、

文法は中国語より日本語と似てる
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:27:39.65 ID:z9/RCeYE
>>156
自分が読めないのを学歴のせいにしているだけだろ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:28:13.96 ID:XuJikvof
>>283
数学とか物理は、論理的思考だけだぞ
宇宙人と会ったときに、相手がどんな文化を持っていても通じると言われるぐらいにね
だから生まれたときから多文化で論理的に話し合う必要のあるインド人が強い分野になってる
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:28:20.43 ID:6408U8Rz
まあ、ぶっちゃけ、もう手遅れで、いくら議論しても無駄だから、

気楽に行こうぜ!
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:28:28.92 ID:zot84Sds
>>286 (´・ω・`) 日本国際賞(科学技術)と京都賞(文化芸術)というのがあるかしら。両方とも賞金が結構高めで海外では人気があるかしら。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:28:39.05 ID:pos5RzyU
>>276
外人はやはり漢字で脱落するらしい
ひとつの漢字に複数の読みとかなにこれ非理論的wwwみたいな
中国語より面倒らしい
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:28:53.63 ID:Xoas1kwD
>>296
日本人はそういうふうに頭の中で漢字変換ができるんだけど、
ハングルしか知らない韓国人はそれもできないんだ。
読みにくいどころの騒ぎじゃないよ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:28:55.64 ID:rJEutjPp
>>257
韓国が漢字を復活させたら韓国漢字をunicodeに要求すると思うのですよ。
多分4000文字くらい。
想像するだけで憂鬱ですよ。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:28:59.27 ID:z9/RCeYE
>>113
嘘つきだな御前。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:29:18.98 ID:e60mK8wA
>>285
活字で印刷されたものは、高校古文マジにやってれば読めるよね。その時代の人が書いたのたくった文字が読めないということでは?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:29:38.37 ID:+w9qs52u
全部平仮名ってことは


いいぜ てめえがなんでもおもいどおりにできるってなら

まずはそのふざけたげんそうをぶちころす

たとえば禁書が翻訳されるとこうなるってこと?

こんなラノベ読んでどこが面白いんだww
313肉食うさぎ:2013/07/26(金) 22:29:44.62 ID:DWCH3Hds
おとうさんが「ぐうぜんくじらだ!!」といって、ほげいにでかけた。
ぼくも「ほげい」だから「ほげいしゅじゅつ」をうけたいな。

お父さんが「偶然クジラだ!!」と言って、捕鯨に出掛けた。
僕も「包茎」だから「包茎手術」を受けたいな。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:29:54.78 ID:6408U8Rz
>>306
そうなんだ。

にしては、日本国内で取り上げられることは少ないですねえ。
外国の権威(ノーベル賞、カンヌ映画祭など)に日本人が取り上げられるとお祭り騒ぎなのに。

日本由来の賞も、もっと大事にして、受賞者を称えたいですね。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:30:02.91 ID:5QX0eY2C
>>287
朝鮮語はともかく、現状の韓国語ってほとんど漢字由来で、語彙が表意文字前提じゃん
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:30:29.86 ID:5BU31/Mi
>>296
イライラするわぁ…
そりゃ本も読まなくなるな
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:31:04.55 ID:4Xf9i7Kk
韓国帰化の親韓日本人ってのはいるん?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:31:38.41 ID:DAYNhBeI
>>317
保坂とか?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:31:45.79 ID:zZNhMtaL
> “知の崩壊”

1945 年をピークに坂道を転げてるってw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:32:19.23 ID:0SW9igcP
>>314
高松宮殿下記念世界文化賞もあるでよ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:32:26.92 ID:eHTnkK+b
>>297
事大してるんじゃなくて日本信徒になったんだよ( ^ω^)厂゚タパタ

http://web-wac.co.jp/book/bunko/626
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:32:34.07 ID:knA8GGzt
>>296
分かち書きするので、むしろ下のような感じ
これでも分かりにくいが....

でも英語だって、分かち書きしなかったらさっぱり、わからんだろ
> >>129
>
> にほんにも かんじ はいし ろんじゃが おるで
> げんごがくしゃの たなかかつひこ(田中克彦)とかな
>
> ほんらい みみで きいて りかいできる なら
> ぜんぶ ひらがなで かいても りかいできる はずや
>
> みみで きいて りかいできる ぶんしょうを かけば
> かんじは なくても かまへんちゅうことが わかるやろ
> あとは なれの もんだいや
> かんじが なくなったら みな ばかに なるちゅうのは たんなる おもいこみやで
>
> 頭の中で漢字に変換しながら読まなきゃ理解できない…
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:33:13.69 ID:z9/RCeYE
>>120
よく読まれる論文は現代語訳って時点でうそつき確定だろ。
昭和の論文読めない学生が日本に要るかよ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:33:28.31 ID:/C5Wd7Zf
>>317
保坂祐二のこと?いるよ。朝鮮の言いなりで朝鮮の御用学者
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:33:30.85 ID:4Xf9i7Kk
>>318
え? 韓国籍になったの? 保坂って人

よろしければ、簡単なプロフィール、Plese
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:33:32.63 ID:YJ8LeFgG
>>307

でも昔の韓国の新聞は、一部熟語で日本と違うのが有るがそれだけ注意すれは、
読めなくてもダイタイ意味は分かるよ。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:33:42.27 ID:QMthMCnS
>>308
>>1に書いてるけど、それでもなんとか意味が取れるようにするために抽象的な単語を出来るだけ簡易な表現に書き換えて書いてるそうな。
つまり、日本人なら漢字二文字を読めば理解できる内容を朝鮮人は10文字とかもっと長い文章を読まないといけない。

そうやって抽象概念をドンドン失ったので日本人が1分で思考する内容を10分とか20分掛けないと思考できなくなってるかと。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:33:47.89 ID:+89F3ASd
ノーベル賞以外にも世界には権威ある学術賞がいろいろあるし
韓国は悉く受賞ゼロなのだが、何で奴らノーベル賞だけ異常なまでの執着を示すのかね?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:33:59.75 ID:MTlkPkKs
>>307
地名だとさらに難しい読みがありますし・・・「不忍池」とか「不知火町」とか
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:34:05.48 ID:4Xf9i7Kk
みなさん Thanks
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:34:07.82 ID:zot84Sds
>>314 (´・ω・`) わたしが今一番日本勢にとってほしい賞は競馬の『フランス凱旋門賞』かしら。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:35:30.20 ID:NCj2Zcig
意味のない詰め込み式の受験勉強が駄目なんだよ
学歴社会じゃ行き詰まるっていい加減に気付けよ
一番見習いたくない社会だわ

日本も韓国みたいになったら駄目だ
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:35:35.48 ID:FpmuZ7T6
いや漢字を捨てたのは勿体ないと思うが、ノーベル賞取れないのを表音文字のせいにするのは、そりゃ間違いだと思う。
ノーベル賞受賞者の大半は、表音文字からなる言語を母国語とし表音文字で教育を受けていたわけであるし。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:36:00.46 ID:DAYNhBeI
>>325
>>324の名前でぐぐればいくらでもヒットするよ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:36:03.76 ID:IQvWZwuy
確かに、ハングルで書かれた論文なんか、本人じゃなければ意味不明だろうなぁ…
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:36:22.96 ID:nsW12Qyy
>>325
Pleaseって書くか、plzって略すかしたほうがいい
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:36:58.11 ID:z9/RCeYE
>>129
分かち書きは知恵。
漢字由来の言語が後の始末もせずに単に漢字だけを廃止したらおかしくなるに決まってる。

そういや分かち書きを適当に入れ替えても人間なら読めるってのがあったな。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:37:17.94 ID:xSTQgGSL
>>328
ノーベル賞しか知らないんじゃね?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:38:07.18 ID:/C5Wd7Zf
>>331
ちなみに凱旋門賞は欧州調教馬以外とったことがないレースで
他地域だと2位が最高だったりする。
BCクラッシックも欧州調教馬勝ったりしてるけれど、凱旋門賞は他地域調教馬は
勝ったことがない
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:38:25.45 ID:QMthMCnS
>>333
アルファベット文化圏は長年の歴史を掛けて表現の齟齬が起きないようにされた物なんで朝鮮語とはちょっと違うかと。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:38:43.19 ID:dDVHmbM1
知ってた
一度民族粛清してどっかから移民開拓を日本主導すれば良い国になるかも?
でも支那畜が隣に居るし無理か
つまり総合的に判断してどうしようも無い
諦めて土人生活に戻った方が幸せかもな
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:38:51.51 ID:eHTnkK+b
朝鮮語も日本語も結局は固有語と漢語のピジンだからねえ( ^ω^)厂゚タパタ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:38:53.36 ID:DAYNhBeI
>>333
それが実は問題。
語彙の7割が漢字の単語なのに文字は表音文字なので、同音異義語多発し、しかも区別がつかない。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:39:16.39 ID:YJ8LeFgG
>>333

自国の古語が普通の人には理解できないぐらい、
表意文字に合せて言葉を変え終わっているでしょう。
朝鮮はなかった。それだけ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:39:22.58 ID:nsW12Qyy
>>339
オルフェーブルは惜しかった・・・
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:39:31.39 ID:z9/RCeYE
>>163
アルファケンタウリ星に輸出したニダ。w
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:39:40.16 ID:0eK+InvA
>>243続き

あと、日本語は漢語を頭の中で書き下す事で中国語であった漢語を日本語に翻訳する
という作業をそれこそほぼ無意識に行える。

例えば「忙中有閑」という四字熟語。
それぞれ「忙=いそがしい」「中=なか」「有=ある」「閑=ひま」と一文字ずつ分解して
それぞれの意味を把握し、ついで
「忙中閑有り」と書き下して読むことで日本語として読める状態にする。
こういう作業を日本人はほぼ無意識で行える。さらに上の四字熟語が
「ボウチュウユウカン」と仮名で書かれていても、それを脳内で漢字に変換し、その
上で書き下し→日本語把握へ進むことが出来る。

韓国人はこれが出来ない。
日本語での例えになるが、「ボウチュウ」は「いそがしいこと(忙中)」であると同時に
「ムシをよけること(防虫)」でもあり、漢字の知識がないとそれを区別できない。
同様に「ユウカン」は「よるにくばられるしんぶん(夕刊)」という意味の方が一般的で
「ひまがあること(有閑)」に気づける人は少ないかもしれない。

結果、「ボウチュウユウカン」という単語を目にした韓国人は
「むしよけをほどこしたよるのしんぶん」と理解するかもしれない。

あくまでも極端な例え話だが、漢字の知識なしで漢語の大量に入った韓国語を扱う
という事は、多分こういう事なんだと思う。
348黒蝶:2013/07/26(金) 22:39:55.10 ID:Ll9/le8Y
>>322
あれって分かち書きしてあるんですね。
試しに大使館の韓国語ページ見たんだけど、どこが区切りなのかさっぱり^ ^
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:40:15.18 ID:5BU31/Mi
かゆい うま…
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:40:26.77 ID:uRJJEW63
嘘の歴史詰め込まれてかわいそう
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:40:29.34 ID:z9/RCeYE
>>186
朝鮮版文化大革命ね。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:40:52.74 ID:ftW84Hkt
言語とかのせいにしてるのが糞だね
韓国人のひねくれた勘違い性質がすべての元凶だね
アシアナの事故対応見て韓国人は世界一の馬鹿民族だと思ったね
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:41:31.56 ID:5QX0eY2C
>>337
関係無いけど、表音文字にもかかわらず分かち書きしないで
複合語として単語くっつけまくるドイツ語には正直、狂気を感じるw

ドナウ汽船電気事業本工場工事部門下級官吏組合↓
Donaudampfschiffahrtselektrizitätenhauptbetriebswerkbauunterbeamtengesellschaft
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:41:36.24 ID:3Y43dZFj
まあ最先端の研究は大学よりも政府のお墨付きの研究機関
のほうが多いしね

たとえば政府系だとNIH、米国立衛生研究所、ここはノーベル賞受賞者を
100人以上出してる。
民間だとIBMの研究所、チューリヒ、オースチン、ワトソン、ハイファ
江崎玲於奈含めて10人以上受賞者出してるからな
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:41:55.70 ID:KA1Kqyyt
言葉数が途上国以下で英語論文にしても理解できないまま
ハングル訳に戻り意訳ばっかになるせいで
ノーベルどころか普通の科学論文が話にならないレベルでしょ
一つの記事が数通りの脳内意訳になり物事の本質が定まらないという喜劇w
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:42:26.18 ID:zot84Sds
>>345 >>339 (´・ω・`) はやく >>279 の一覧表にフランス凱旋門賞を書きこみたいわ・・・。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:42:38.37 ID:QMthMCnS
>>343
しかも、漢字で表記することで初めて意味を推測できるようになっていた単語が意味を取りにくくなって消えていくというw
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:43:48.61 ID:DAYNhBeI
>>357
漢語に浸食されて、山や川の固有語が消えかけてるってさ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:44:41.46 ID:/C5Wd7Zf
>>345
個人的にはエルコンドルパサーの方が強かったように思う。
相手はあのモンジューだし。馬場が重じゃなく良だったら歴史変えてた。
まあ、エルコンドルパサーの配合は欧州生産界にも影響与えたぐらい
凄い配合で、そういう意味でも歴史変えたけれど。この馬の活躍によって
キングマンボが海外でも注目されたし
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:45:06.59 ID:dDVHmbM1
>>356
ディープインパクトの時に薬物違反出たじゃん
あれってダーティな部分もあると思うよ
色んな難関はあるけどいつかは、ね
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:47:43.35 ID:QMthMCnS
>>353
長大語を作るブームみたいな物があったんじゃね?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:48:49.87 ID:PmyVmDD5
>>58
いや、その時代も漢字をちゃんと使えるのは、
ごく少数だったから、やめちゃったんだよ。バカばっかり。
訓読みみたいのがないから、覚えにくいってのもあるけどね。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:49:21.56 ID:2Vh7M2xI
日帝も長い目で見てたのかも知れないなw
 


理性と論理性と客観性の重要さから教えてやれよ ww

 
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:49:59.15 ID:nsW12Qyy
>>359
その頃はさすがに見てないからわからないけど
アイムユアーズ父か・・・さぞ強かったんだろう
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:50:16.89 ID:+QvGfcCc
これをもう50年前からやってるんだろ
はっきり言って手遅れ

まあ日本人より英語得意なんだから、それで良いとしておけと
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:51:05.88 ID:a7hkhzsD
末端人類がw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:51:29.46 ID:z9/RCeYE
>>311
そっちでも読めますけど。
古文書と古文を区別できない馬鹿をまともに相手したのが悪かったのかな。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:51:40.48 ID:QMthMCnS
>>358
消えかけてるんじゃなくて"消えた"はず。
元々、口語では意思疎通ができていた(同音異義語の問題が少なかった)単語を中華文化圏ってことで無理矢理漢語由来の単語に置き換えた。
そうすることで口語での意思疎通に不便が生じるようになった。

現在は文章では意思疎通が出来ていた漢語由来の単語(漢字)を国粋主義のためむりやり朝鮮文字表現にした。
そうすることで文章での意思疎通にも不便が生じるようになった。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:52:01.95 ID:qrANzwo5
>>360
去年オルフェが大外から直線でごぼう抜きした時は興奮したわ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:53:05.16 ID:zot84Sds
(´・ω・`) 来週はラピュタね・・・楽しみだわ♪
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:53:09.26 ID:xPoEQndd
日本がハングル禁止したせいじゃん。
別に俺は日本人だけど日本の責任を無視はできないだろ
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:53:27.05 ID:Swvx4VCg
>>355
あいつら英語得意だって言ってたやん…
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:54:28.21 ID:Ja0deypc
なるほどね
だから日本が正論言っても通じないんだわ。
言葉の不自由な国に何言っても無駄ってことか。困ったもんだ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:54:51.32 ID:2Vh7M2xI
朝鮮語自体がどんどん衰退して行くだろうね
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:54:57.80 ID:/C5Wd7Zf
>>356
可能性はあるとは思う。近年クラシックディスタンスのレース価値が下がっていて、
マイルから2000mのレースの価値があがっているから。
実際凱旋門賞の出走面子のレベルは落ちているし、出し続ければいつかは
勝つとは思う。向こうもそこまで守る面子じゃなくなっているからね。
関係ないけれど、シーザスターズの馬主って香港人とはいえ、支那人なんだよな……
そこはうらやましいと思った
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:55:10.17 ID:xSTQgGSL
つか、ノーベル賞取れないのは文字云々以前に論文捏造してノーベル賞取ろうって
国民性が問題なんじゃないかと思うんだが・・・
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:55:10.43 ID:eHTnkK+b
>>372
禁止はしてないよ
朝鮮語の新聞も堂々と発行されてたんだよ( ^ω^)厂゚タパタ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:55:11.20 ID:0SW9igcP
>>372
どこの世界の話しをしてんだ?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:55:16.86 ID:iYeTqsv+
正直に告白すると>>1の写真を見るまで「呉智英」と勘違いして読んでた。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:55:16.95 ID:s647eVmo
>>372
またそういう嘘をつく
だからお前らは嫌われるんだよ
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:55:41.08 ID:m+bP8Z5n
つーか、不正やったもん勝ちつーのが通るウチは無理w
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:56:01.37 ID:z9/RCeYE
>>291
韓国の土台って記念碑とか銅像の土台でしょ。

日本のはこんなのかもしれないが。
http://www.gundam-c.com/manual/mechanic/z/image/do-dai-kai.jpg
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:56:20.99 ID:ftW84Hkt
>>372
はぁ?日本のせいだって?
識字率低かった韓国のハングル禁止したって?いつ?嘘つくなよ
どこらへんに日本の責任?日本は漢字を庶民にも教育しただけだよ
それを棄てたのが韓国ってだけだね
韓国人が漢字のせいにしてるのが浅ましい
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:56:22.10 ID:ub1uxNSH
>>372
ハングルの綴字法の標準化作業をしたのは朝鮮総督府ですけど・・・。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:56:57.51 ID:s647eVmo
ノーベル賞取れないのは、彼の国の国民性が一番の問題だろ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:57:04.15 ID:vdjIwZnV
韓国は属国民に戻ると決めたんだから、漢字も勉強
しないとだめでしょ。就職もできないしさ。というか
韓国人がキチガイ染みてるのは漢字と一緒に親日派
を虐殺してバカばかり生き残ったからじゃないの?
戦前は半島のエリートの8割は半島人だったわけだし。
一番賢い人たちを真っ先に迫害して殺したもんだから、
生き残った人も才気が削がれるし、漢字禁止で知識の
コミュニケーションすら邪魔されては、韓国で頭を
使う仕事はあがったりになって当然。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:57:31.08 ID:/8H96Jvl
バーカチョン
バーカチョン
バーカチョンチョン
最近ワクワクする
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:58:05.58 ID:kW4IqumD
>>353
それ知ってるw(^o^)
それでドイツ人はノーベル賞もらうんだからwww
朝鮮人がバカなだけだと思うんだよね

そんな長げ〜のどうやって読むんだ、、、
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:58:46.90 ID:SyahtyHC
>>387
支配するにはバカの方がいいっていうし
このままでいいんじゃない?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:59:06.02 ID:fCX6Z5na
>>32
マシン語か
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 22:59:50.35 ID:ftW84Hkt
北朝鮮も漢字使ってないから憶える必要ないだろ
漢字憶えても韓国人である限り変わらないと思う
性質の問題だね事実よりもファンタジー優先な民族だから
これはもう漢字のせいじゃないと気付くべき
台湾大学はノーベル取ってるし
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:00:22.43 ID:z9/RCeYE
>>353
何その寿限無w
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:00:45.24 ID:QMthMCnS
>>389
wikiより
長大語は多くの場合、ただ長大にするためだけに作られることが多い。以下に英語の例を示す。

要は遊びの一種で実用で使おうって物ではないみたい。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:00:57.94 ID:FISfa+Te
ゴルフに出てる韓国人の名前表記がややこしいわ
漢字だったりカタカナ混じりだったり統一しろよ
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:01:12.97 ID:Jp2WRl2h
呉さんの「攘夷の韓国 開国の日本」速攻買って読んだ
あのころはヘイトスピーチも無く軟弱なやつらばかりだったけどな・・・
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:01:28.18 ID:0eK+InvA
>>353

ドイツ語で
Bindehautentz[u]ndung ([u]=uの上に..)
英語で
Conjunctivitis

日本語で
結膜炎

という例もあるみたいだね。

(「binde」=結、「haut」=皮/膜、「entz[u]ndung」=炎症)
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:02:20.80 ID:GhzxIuFK
>>153
チンパンジーと比べられるかよ
「チョウセンヒトモドキ科」だからチンパンジーや犬とは違う特殊な生き物なんだよ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:02:23.01 ID:fXUrdpdQ
表音文字と表意文字のチャンポンは日本語ぐらいじゃないの?

30年ぐらい前までは韓国語もそうだったけど
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:03:21.82 ID:ftW84Hkt
>>399
漢字+ハングルは日帝残滓ニダ!漢字廃止ニダ!
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:03:38.70 ID:z9/RCeYE
>>372
文盲の国で書き言葉を禁止する意味があるのだろうか?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:05:09.07 ID:/3kR2xHh
超学歴社会とか教育熱心な風土って言っても
社会でどう役に立つかってレベルでの教育が成されていなかったって事だろ。
それが漢字廃止とあわせて、次第にゆがみが顕著になってきて
だれもが「何かおかしい」って気付くほどになったって流れじゃ無いのかな。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:06:34.34 ID:YLQB3LZa
>>52
その分、同音異義語が少ないし単語が長くなるんだよ。
基本的に漢字は1単語1文字ね、英語の同音異義語を探してごらん。
例えば漢字を英語で表現するとHan characterとなるな。
漢字なら2語2字、英語だと2語13字(スペースも含む)となるぞ。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:06:47.79 ID:RK0h/2F4
>>372

チョン乙
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:06:55.51 ID:52VMlPje
チョンの無駄な努力ってやつだろ?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:07:09.62 ID:5BU31/Mi
>>400
そこで簡易文字ハングルに逃げずに、漢字(中国語)で踏ん張れば
こんな事にはならんかったのに…正に悲劇だな、いや喜劇か
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:07:22.70 ID:HpIzEfxU
原子の素粒子で有る電子、陽子、中性子をハングルで
表せないので韓国の科学授業は全て英語で行われる。
お疲れ様。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:07:26.91 ID:KcrnfAvl
超学歴社会つったて全員チョンなんだから無意味www
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:07:53.32 ID:9U9JsnCP
<#`Д´> ニダ!スミダ!
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:08:54.61 ID:v/ISPttn!
韓国が馬鹿だろうとチョンだろうと日本には関係ない。
こういう記事は韓国に載せれば?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:09:28.38 ID:nsW12Qyy
超学歴社会つったってさぁ
徴兵で中断させられて鍛えるのが尻になっちゃったりするし

挙句競争に勝ち抜いてサムスンに就職しても40歳でお払い箱でしょ?

朝鮮人は惨めだ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:09:40.54 ID:ftW84Hkt
>>403
文字数だけの問題ってことで知の崩壊には関係ないね
もとから漢字使ってたのは漢文であってそれを理解してた両班だけだったのが朝鮮
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:10:03.00 ID:t0crb8ca
>>402
その「ゆがみ」を、本当に気付いているのかも疑問なんだけど。
ゆがんだ環境しか知らない者は、それが「普通」なんだから。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:10:55.86 ID:nsW12Qyy
>>402
何かおかしいと気がついた奴はアメリカから帰ってこない
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:11:51.45 ID:HpIzEfxU
超対称性理論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E5%AF%BE%E7%A7%B0%E6%80%A7%E7%90%86%E8%AB%96

漢字だから何となく意味分かるが、
「チョウタイショウセイリロン」と言われても困る。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:12:37.15 ID:m1RAvYmZ
韓国人にあるものは
×知
○痴
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:12:43.32 ID:Hu/N8r6o
ダメな国だね
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:12:45.15 ID:e28kW4Wm
>>1
出来のいい奴はバ韓国の現状を見たら半島脱出するだろ
残りかすしか居ない半島
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:13:00.86 ID:FaTrJO3p
漢字宗主国の中はいくつ取ったんだっけ??

歴史をねつ造している奴らが歴史を語るな
420(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2013/07/26(金) 23:13:39.33 ID:pwCF/IDd
学歴社会=頭いい奴らがたくさんいる、ではないからねー
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:14:46.74 ID:XuJikvof
>>399
他は古代エジプト語とマヤ語あたりかな?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:14:50.47 ID:dtlh8gAL
日本でもカタカナ英語、しかも日本訛りには危機感を覚えるレベルなのに、あの国は論外
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:14:57.25 ID:JZ9iGlik
ハングルマンセーだったのに、最近はなんだか
チョッパリに漢字を奪われたニダ!に変わりそう?
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:15:13.12 ID:iYeTqsv+
昔、金田一春彦先生の本を読んだ時に
「対向車」に対応する英単語はない(説明文が必ず必要)
という部分があってなるほどと思ったよ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:15:31.07 ID:Exy/ycPW
政治家・裁判官・教員

全部バカだからなw
改善しようがないだろw
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:16:44.10 ID:Q1v2hTXQ
韓国の現代文


かんこくのじゅけんせんそうはかれつだ。だいがくにゅうしのとうじつはしけんにしゅうちゅうできるよう
かいじょうちかくではひこうきのりはっちゃくがきんしされ、どうろがつうこうどめになるほど。
それほどまでにかんこくはきびしいがくれきしゃかいでしょとうきょういくれべるでのがくりょくはこくさいてきにみてもたかい。


漢字の読めない若者が古い文章を読むと


#&の$=^|はжШだ。Я【ёのзFはc;に>ЖできるようЬнくでは@〇кのゞЮБ

これでは本を読む気にならないなwww
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:17:04.63 ID:ofHIfr/C
21世紀の世で自国語について、正しいのか?という議論があるのは

韓国だけだな。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:17:06.23 ID:LMzb/S+d
指摘がまともすぎてとてもちょんじんには思えないw
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:17:09.22 ID:ftW84Hkt
>>419
中華人民共和国
劉暁波、平和賞、2010年
莫言、文学賞、2012年

中華民国
パール・S・バック、アメリカ合衆国、文学賞、1938年
李政道、物理学賞、1957年
楊振寧、物理学賞、1957年
李遠哲、化学賞、1986年
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:17:21.64 ID:qrANzwo5
漢字を教えられる人がいないってんじゃ、どちらにしろもう手遅れですね
それとも中国から簡体字を教わるかねwww
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:17:29.21 ID:DDdy6Txo
単純に馬鹿だからだろ?
学歴社会も何も、応用力や開発能力が無い、
ただの記憶力だけの教育なんだろ。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:17:39.86 ID:K1+Jk+y2
ハングルをまるで欠陥文字であるかのように中傷するネトウヨの主張には同意できないな。 

漢字教育教育を廃止したおかげで韓国の文盲率は劇的に改善され、韓国人の識字率は
今では99,9998%という驚異的な水準に達している。
これは日本を含めた他のどの先進国よりも高い数字であり、このハングル単独表記の普及が
韓国の驚異的な経済発展を可能にした要因の一つである事は誰の目から見ても明らかだろう。

むしろ、日本も韓国を見習って漢字の使用を廃止し平仮名だけの表記にすればいいんじゃないかな?
俺に言わせればカタカナでさえ日本語には不要だね。同じ発音の仮名が2種類あっても仕方ないだろ。
日本語を表記するのには平仮名だけで十分だよ。

漢字表記を無くして平仮名だけにすれば子供たちの学習負担も大幅に軽減されるし、どんなに頭の悪いお子様でも
小学一年生の最初の一か月で日本語の読み書きをほぼマスターできるだろう。実際に韓国はそれを実践してるんだよ。

世界の文字の中でハングルが最も優れている点はこの「学習の容易さ」にある。
短い期間で子供が読み書きを習得でき、文字の学習が早いおかげで国語はもちろん算数や理科などその他の教科も
効率的に学習していくことが可能になる。
つまり、韓国の学生が数学五輪や物理五輪で毎年優秀な成績を収める事が出来るのも、全ては機能な構造をもった
ハングルを使い、子供の学習効率を最大限に高める教育が行われているからなんだよ。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:18:06.69 ID:5BU31/Mi
あれ、待てよ
アニョハセヨーって元々は中国語だったんだよね?
最後の漢字は「好(hao)」だと思うんだが…
吾○○○好…うーん分からん
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:19:15.08 ID:I4Xf/vJL
韓国の皆さん、そう悲観したものでもありません。漢字教育など無理にやらなくても大丈夫です。
今あなたがたはハングル文字のみを使用しているようですが、なーに、近いうちに「漢字だけ」しか使わなくなります。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:19:28.78 ID:lJl3ZdDp
つか、自分が分からない単語に対して辞書を使おうって気はないのかな。
さすがに辞書引けば同音異義語がたくさんあろうと全部の意味が列挙されて
いるんだから、どれが当たりの意味かくらいは察しがつくだろう?

まあ、本を持ってない香具師が辞書を買うかといえば疑問だが。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:19:33.06 ID:HpIzEfxU
漢字で「電子」と書かれれば何となく「電気の子?」と
イメージするが「デンシ」と書かれても何もイメージ
出来ない。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:19:45.47 ID:xct+XPJp
新聞から漢字が消えていくのを丁度横目でみていた<残ったのは固有名詞(名前)だけ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:20:24.42 ID:QMthMCnS
>>432
朝鮮文字は欠陥でもなんでもない。
ただ、朝鮮語が朝鮮文字だけで記述できるように出来ていない。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:21:33.13 ID:xct+XPJp
>>435
いやその辞書を作る人材がいないんだってば
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:21:45.44 ID:ftW84Hkt
>>432
ハングルでいいと思うよ韓国人が決めたんだから
日本のせいにしたり漢字のせいにしてる方がふざけるなと思う
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:21:51.43 ID:/3kR2xHh
>>413
まあ、調子の良いときは「自分たちのやり方が一番正しい」って思うのと一緒だろ。
これからもそう思い続けられるかどうかは知らんがw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:23:15.07 ID:DY7XWDWa
済州島への里帰りも入国審査で嫌がらせされる気の毒な呉さん
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:23:57.90 ID:pZLQAMdT
学生の学力五輪はすべて現地語に訳して行われるから その時点で予め
専門家が十分に回答を考えて、その結果を受験生に予め教えることまで
して、国際的な評価を得ようとする国があるらしい。 日本では考えも
付かないことだけど。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:24:18.66 ID:UCgSR4N0
漢字を教えられる人材は日本に一杯居ますから
もうすぐ解決するんでは
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:25:14.08 ID:PmyVmDD5
>>403
でも、英語なら視認性が高いから、
文字列を漢字一字と同じ様に認識して使ってるんよ、あちらの人は。
その点、チョン語はそれも難しい。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:25:24.42 ID:2xDms3gq
【韓国】 世界で一番優秀な文字、ハングル〜韓国語を世界共通語にすれば人類のためになる[10/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223385758/

【韓国/社説】英語や日本語を抜き世界記録遺産として登録、言語での優秀さも認められた輝かしき文化遺産ハングルではあるが・・・[10/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223617722/

【文字】第2回世界文字オリンピックでハングルが金メダルを獲得…今年は27カ国が参加[10/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349743392/

【ハングル】 世界にハングルの優秀性知らせる「ハングル館」、ロンドン言語博覧会に出展[10/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350708479/
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:26:43.31 ID:/8H96Jvl
>>426
これって漫画の吹き出しに収まる?
字ばっかりの本になるんちゃう?
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:26:58.51 ID:nNodzvr+
>>25
逆だよ、韓国にふさわしい賞がないんだよ
問題は賞を授ける側にある
連中はもうノーベル賞よりもはるかな高みにいるんだよ
449拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/07/26(金) 23:27:07.32 ID:mdWtgtjL
よしニダーにいい文学作品を授けてあげやう

っ【フィネガンズ・ウェイク】
っ【時計仕掛けのオレンジ】
っ【リドリー・ウォーカー】
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:28:10.38 ID:OQGlxWsv
>>448
つダーウィン賞
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:28:31.40 ID:4wxsoUfs
>>29
>朝鮮古語には無い概念が多過ぎて無理。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:28:38.79 ID:QMthMCnS
>>448
ノーベル参加賞とかノーベル残念賞とか作らないとダメだな。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:28:49.48 ID:EOuu7CN7
どんな薄汚い事をしても、自分が得をすれば良いなんて考えが
捨てられないうちは、ノーベル賞なんて無理です。
仮に才能が有っても、新しい研究や学問に費やされる事は無い。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:28:57.26 ID:/C5Wd7Zf
>>432
普通にしてて識字率が限りなく100%に近い国でなんで馬鹿に合わせる必要がある?
一回ローマ字に全部しようってGHQがやろうとして、日本人2万人を無作為で国語テストしたら
普通に平均が78.3点と高得点だったんで廃止なった
底辺のろくに学校いってない人等ですらそれだったから馬鹿に合わせる必要などない。
しかもそれ当用漢字使用前の頃の話だぞ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:30:01.29 ID:pZLQAMdT
一番問題なのは在日の諸君だよ。 漢字の有用性については彼らは牡蠣の様に
黙して語らない。 正直 在日の諸君は"祖国"などどうなってもいいと割り切っ
ている。 一方、"祖国"の連中はといえば、自国の言語上の改良について
焦燥感など覚える感受性すら微塵もない。
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/26(金) 23:30:59.60 ID:U+hYu45h
そのまま総白痴化してくれて結構
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:31:09.59 ID:SMysAw4A
朝鮮が使ってる漢字って中華のほうだよね?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:32:01.95 ID:Gg5NowCT
文章が理解できないのに基礎ができるのか?w
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:32:49.65 ID:H8vWdsLh
ハングルは1万文字あるというが、
そこまで増えた理由が分からない。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:33:05.02 ID:/C5Wd7Zf
>>455
在日は徹頭徹尾自分らのことしか考えないよ。
そもそも元が朝鮮戦争から逃げてきた人等が主体だし。
国のためにどうとかの思想や発想がそもそもないから徴兵制も逃げてる。
ただ日本において朝鮮の祖国のことを言えば利権にたかれ、金になるから
朝鮮の弁護してるだけで。
あいつらは心底の棄民だよ。在日の意見聞いてもわかるじゃん、
日本か朝鮮かと問われれば必ず在日のためと自分らの利権を主張するんだから
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:33:11.25 ID:E/Ld685Q
そりゃ教育が狂っているもの、南鮮の教育なんて馬鹿比べだろ。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:33:20.84 ID:/8H96Jvl
>>455
在日チョンゴキブリは愛すべき祖国からもゴミ扱いされてるからな
今後は資産回収して肉体は北との再開に備えて肉の壁にされるんやろ

嬉しいか?ウォッチしてるんやろ在日太郎
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:33:34.59 ID:0eK+InvA
>>432

ハングルが欠陥文字なんて言う気はない。
韓国語に多数含まれてる漢語の一番の利点は表意文字の視認性の良さだと言うのに、
韓国語ではそれを無理やり表音文字でしか使わないため、その利点がまるで生かせてないと
言ってるんだ。

ハングルだけでなく、韓国語の構造そのものの問題。

むしろ韓国語でも漢字語を漢字で、その間をハングルで分かち書きすれば読解力は
飛躍的に高くなる。
(さらに韓国人が漢字語を徹底的に使いこなすには日本式の音訓読みや書き下しに
よる熟語の構造把握も重要だと思う)
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:34:23.96 ID:I8SEaIN9
結構大きな、根本を揺るがす問題じゃないのかこれ。事の本質を見抜く能力が身につかないじゃんか。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:34:46.59 ID:EOuu7CN7
>>455
だが、日本で産まれ育った彼らですらアホな文章を書くからなぁ。
朝鮮学校の教師がアホなんだろうが…
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:34:47.22 ID:LMzb/S+d
朝鮮、水車でググれ
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:35:08.88 ID:lCKfUZZi
法制度教育制度は日帝の置き土産だから。しかしチョンの運営だから中身が伴わないというだけの話。チョン、チョンw
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:36:01.17 ID:q1jWzq8h
>>432
同音異義語を廃止しろ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:36:21.85 ID:/C5Wd7Zf
よく朝鮮人はハングルは一番科学的というが、
彼らに二番目や三番目に科学的な文字は何かと尋ねられれば答えられる人はいない。
最下位から二番目でも三番目でも同じこと。彼らが知っているのは
一番に科学的というその言葉だけで本当に順位づけされたのか、その根拠は
などいえる人はいない
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:37:04.10 ID:4wxsoUfs
>>31
韓国人の極一部の知識人は、専ら英語で思考する。
あと理系の資料は英語が多いが、ハングル至上主義のため、ハングルに翻訳を試みる。
実際には、英語--->日本語--->ハングルになるが。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:38:15.17 ID:0eK+InvA
>>435

「ボウカ」
 1.火を着ける事(放火)
 2.火を着けないようにすること(防火)
 3.…

幾ら全部の意味が載っているからって、こんな辞書を引くなんて、面倒極まりないな。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:38:50.11 ID:tzH92Zts
ヒトは言語で物事を思考するんだから考え方に大きな影響をするだろう、深い難問を目指すより薄っぺらな思考になりがちだろうな
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:39:24.66 ID:v2DEiIyA
最後はアメリカに移住して鉄砲乱射する国民性。

優秀と言うより頭おかしいんじゃ無いの?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:40:06.39 ID:nNodzvr+
>>139
結局、発音の問題ではないんでしょ
同音異義語で困るなら、単語を洗って片方を新しい語にすればいいだけなんだから

外文化の新概念だって、いちいち日本語訳して漢字なり当ててるのに、それをハングル読みして楽にパクってたら、元の意味が分からなくなった
ただそれだけの話では?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:40:13.27 ID:4wxsoUfs
>>468
あれは、同音同字異義語。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:41:16.18 ID:HpIzEfxU
>>463
「漢字とハングルの併用」
其れは日帝が行おうとした事で今の韓国では
絶対出来ない。
日帝のした事は全て悪なのだから。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:41:39.42 ID:/C5Wd7Zf
>>472
実際ユダ公に頭いい人が多いのは幼い頃からタルムードを読むからだという
意見があるぐらいだから、幼い頃から言語に親しむっていうのは脳に
影響あたえるのかもね
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:43:39.19 ID:H8vWdsLh
韓国語・ハングルは確かにアレだけども、
ノーベル賞と関連付けるのには違和感がある。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:44:02.25 ID:pZLQAMdT
テレックスなどが全盛時代には漢字は古いな、不便だなとオレも思った
ものだが、最近のコンピューター時代にはアルファベットの一次元的な
配列で作る単語に比べて、漢字が二次元文字であると気が付いた。
これは素晴らしい文字だよ。 そういう意味で中国に感謝。 だが本家の
中国にはピンインなどあっても表音文字が正字として使われていないから、
小回りが利かない不正確な言語となってしまった。 日本語は漢字で骨格を
表し片かなで外来語、平かなで助詞や接続語を自在に使うから視認性と
目視検索のし易さはアルファベット以上だと思うよ。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:44:17.93 ID:6fk1Cjqh
はんぐるのぶんしょうっていちおうは
こういう ふう に ごく の あいだ が
離れているのかな。
それならまあ少しは読み易いのだろうか。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:44:20.30 ID:4wxsoUfs
135 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2013/06/16(日) 22:39:07.26 ID: AX7i2oEV
【朝鮮日報】韓国の漢字教育が「失敗」した理由[06/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371357988/

7 11 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: 投稿日: 2013/06/16(日) 13:50:57.60 ID: Vci2j9lS
    貼れと言われた気がした…
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧
    ∧_∧    ∧,,_∧     ./ 中 \
   ( ´∀` )   <*`∀´>     (`ハ´#)
    (   , 旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と )
   (_ /________//'(_(_つ
      |_l───────‐l_|'
___ノヽ_______________


【ハングルにおける同じ表記の言葉】

童貞 同情   同志 冬至   史記 詐欺
紳士 神社   郵政 友情   首相 受賞
火傷 画像   市長 市場   風速 風俗
映画 栄華   戦死 戦士   歩道 報道
犬喰 見識   日傘 量産   数値 羞恥
お腹 お船   烈火 劣化   主義 注意
読者 独自   団扇 負債   停電 停戦
大使 台詞   諸国 帝国   諸島 制度
声明 姓名   無力 武力   全員 田園
定木 定規   全力 電力   代弁 大便
捕鯨 包茎   地図 指導   課長 誇張
対局 大国   発光 発狂   インド 引導
初代 招待   朝鮮 造船   駅舎 歴史
反戦 反転   反日 半日   武士 無事
電車 戦車   連覇 連敗   恨国 韓国
祈願 起源   定額 精液   素数 小数
放火 防火   公布 恐怖   

※同音異義語というのみならず表記まで全く同じ。

例: 釣船の操船で有名な朝鮮人たちの祖先が造船した商船に率先して乗船し商戦に挑戦

チョスンのチョスンで有名なチョスン人たちのチョスンがチョスンしたチョスンにチョスンしてチョスンしチョスンにチョスン
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:44:38.98 ID:ciiLvt4s
今から覚えるなら英語で良いだろ。論文読めるし
483ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY :2013/07/26(金) 23:44:43.89 ID:3VY+Xi5K
>>463
奴らは
「意味がよくわかるように改良しよう、必要とあらば他の文字も使おう」
ではなく
「ウリナラの文字は偉大ニダ、意味がわからないのはおまいらの努力が足りないからニダ、或いは親日派だからニダ、
ウリナラの敵ニダ吊るし上げるニダ!!!」
だから、分からないと公言すらできない。

裸の王様を「裸じゃないか」と指摘して頃されるくらいなら、王様に媚びへつらう方を選ぶ、どうしようもないミンジョク。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:47:40.94 ID:FumrMuaC
韓国が漢字をすてたのは、ほんとうに愚かな判断だと思う。
感じはすばらしい文化だし、実用性も高い。
こういうのをとりこんで使いこなせるのが日本クオリティ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:47:53.30 ID:gK/lCnPM
日本語は整理できてるので、発音数は少ないけど、
実際使ってるのは、直前の発音で次の音が変化する場合が多い気がする。
例えば、寿司の「す」と、「〜です」の「す」の発音が違うし。
こういうのもカウントしていくと、結構な数になる気がする。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:48:43.34 ID:0eK+InvA
>>476

結局、それなんだよなぁ。

「日帝の残滓」という以外に漢字を廃止した合理的理由が皆無としか思えん。

道具と割り切って便利なモノは使えばいいのに。

まぁ、そんな割り切りが出来るなら漢字廃止なんて愚行はやらかさないよなぁ。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:49:11.82 ID:ub1uxNSH
>>474
日本語の同音異義語も同じやり方で減らせるから
子音や母音の数が同音異義語が多くなる理由ではないのよ。

むしろ口語の変化に理由がある。
朝鮮語は、世宗時代に母音は7つだったのが(高麗時代は8つと言われている)、
6つに減り、11に増え(同時に重母音が消失した)、今のソウル方言は6つまで減っていると言われているし、

子音も ng- z- などが消失しているので

中期朝鮮語では音が違っても現代韓国語では同音異義語になっているものが多いと。

例えば、一と日が同音にとか。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:49:16.72 ID:QnapkGM5
20年くらい前にス○ップの「チョナンカン」が翻訳した本は売れたのか?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:49:43.60 ID:6fk1Cjqh
>>485
寿司屋です
寿司屋です
寿司屋です

同じだい!同じだよ!
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:50:01.63 ID:z9/RCeYE
>>432
選挙で記名投票して見ろよ。www
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:50:15.55 ID:huxb1INs
>>7
その通り
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:50:39.51 ID:pZLQAMdT
朝鮮人が漢字を取り入れれば一件落着という単純なものでもない。 彼らの
漢字の読み方は実に横着で丸め込みが多いからそういう意味で同音異語が
増えすぎて収拾がつかない。 彼らが言葉を強調するときには音の高低では
なくて強弱しかない様だし。 音韻学的抜本的な見直しが不可欠。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:50:49.88 ID:W9gxUvE8
>>1

すでに失ってる。考えても手遅れ
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:51:43.31 ID:tw6shdsM
>「日本は賞をカネで買った」

チョンがあらゆる分野での日本の成功にケチつける決まり文句だな
サッカーの日本代表が強くなった時もこれ言ってたもの
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:52:08.14 ID:9q4gIWk1
世界一、優秀な文字じゃなかったんか。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:52:55.14 ID:4wxsoUfs
>>484
>韓国が漢字をすてたのは、ほんとうに愚かな判断だと思う。
李承晩が、自分の失政や悪事(自国民を10万人単位で殺害する事件を数回やらかしてる)を隠蔽するため、という説がある。
それでも隠し切れなくて、対日テロ(李承晩ライン:日本人人質およそ4,000人で竹島不法占拠、新潟赤十字爆破事件など)に走った。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:53:08.94 ID:E/Ld685Q
>>480
在日を含め奴らが怪しい日本語を使う時の特徴としてやたら空白と改行の度に一行空けるっていうのがあるけど、
やっぱ諺文の癖なのかねぇ?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:53:32.03 ID:L/dCn5Zd
朝鮮語の問題点なんか指摘しちゃ駄目だよ
「ハングル最高」と持て囃して愚民化を進めるべし
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:53:39.66 ID:k5YTqqof
>>432
発音記号だけで表すというのは、話し言葉だけですべて表すのとほぼ等価だと思うんだが。ひらがなと言うよりは話し言葉で表すのに近いよな?

結局初等学校一年生のレベルの作文や読解しかできない韓国人がほとんどになってしまった、と言うことでいいのか、韓国よ?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:53:50.32 ID:RPEzkCmo
ネトウヨが知ってるのは同じ低脳韓国人だけ
韓国の有名電気メーカーの技術者と会議したことあるけど
あいつら優秀だし、論理的な考え方もできる
米国留学してて英語は達者の上に日本語も聞くだけならほぼ理解できるので
こっちが仲間内で日本語の会話するとしっかり聞いてやがる

あんまり馬鹿にしてると足元すくわれるぞ
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:53:55.01 ID:9/XnNr+0
馬鹿の大学しか無いからな。
チョンなんぞ、ただの馬鹿だわ、
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:54:34.16 ID:bgHjcZJI
フランスで開催されたJapan Expoでの韓国の「なりすまし」が想像以上だったと話題に

http://gurumigu.com/b/1/14/
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:55:13.42 ID:blTDMbjL
>>489
語尾の「さ行」特に「す」は母音が消失してるよ。
一部の地方を除いて。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:55:35.81 ID:q1jWzq8h
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:55:49.49 ID:z9/RCeYE
>>489
ド田舎だが同じじゃないな。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:56:02.29 ID:gK/lCnPM
>>489
それは日本人だから(笑)
寿司の「す」は、口を尖らせ前にだし気味に気味に発音するけど、
〜ですの「す」は、口を少し横に広げるように発音するよ。

同じように、「反応」の(ん)と、「半端」の(ん)も発音が違うし。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:56:06.22 ID:Dt68purI
>>281
ノーベル賞以下権威ある賞を好みの問題とかw
実に馬鹿すぎて笑わせてくれるw

世界の医薬品メーカートップ35に日本は7社、韓国ゼロ

2013年4月5日 
日本の医療観光競争力は世界一と韓国産業研究院が発表しました。

韓国の医療観光競争力 OECD19位=日本1位(聯合ニュース)

報告書は技術レベル、人的資源、施設、設備、成長潜在力などを総合的に判断し評価した。
1位は日本、次いでアイスランド、ルクセンブルク、オーストリア、デンマークの順。
韓国は19位

科学技術、基礎医療技術ともに日本が韓国を凌駕している
のは言うまでもない。

少人数を徹底的に鍛えて学力有るように見せた所で韓国は現状この程度
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:56:09.69 ID:a8qUi7KN
そういうことではないとおもうよ。

例えば「ターヘル・アナトミア」なんていうオランダ語の本を見た時
これはすごい本だと感心・感激して、ぜひ日本語に翻訳したいと思い
暗号解読に等しいオタク的作業を延々と続ける・・・

「ターヘル・アナトミア」を見て、この本の起源は、とか言って
優劣思考が頭のなかに駆け巡れば、読書も翻訳も空の彼方へバイバイでしょ。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:58:19.72 ID:k5YTqqof
>>500
まあ日本にも日英韓の相互通訳できる俺みたいなのがザクザクIT系にいるから心配すんな。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:59:02.12 ID:2Vh7M2xI
古い本を持って来たな
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:59:16.59 ID:blTDMbjL
>>506
その辺は微妙だな。
語尾の母音消失だけでなく、「でした」の「し」も母音を発音してない人が多い。
s音より、shの音に近いかな?この場合。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/26(金) 23:59:31.25 ID:ub1uxNSH
>>500
IT業界(世界中の)では2002年以前から嫌韓が多いんだよ。

なぜか知ってるか?あいつら仕様通りにモノ作らないもんw
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:00:02.58 ID:BC9WBz+X
>>507
ノーベル文学賞って英訳版で評価されるんかの?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:00:58.06 ID:PHHYgNUI
>>1
昔からつまらない虚栄心や自己満足を優先させて
大事な事を蔑ろにする民族だね
民族の誇りなんてハングル漢字併用使用で失われるもんでもないだろうに
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:01:55.05 ID:q1jWzq8h
おかゆと暗殺が同音異義語だったな
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:04:15.33 ID:lOnsgEd8
>>511
それは確かにある。
微妙だが、やっぱり違うようで、外国人なんかではその違いに
混乱するひともいると聞いたことがある。
 日本語は発音の揺れに対して寛容すぎるのも問題かも。
イントネーション外して喋ってもほとんど意味が通じるし。

それより、ディスプレイの前で、「寿司屋です!」と連呼してる人が言うと思うと胸熱だな。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:05:34.51 ID:GLMWbYOv
>>485

こんな話もあるよ

日本人は3種類の「ん」を発音してるらしい
ttp://mudachishiki.livedoor.biz/archives/51907436.html

記事中では6種類あるという話になってたな。

「す」をはじめサ行の音は大まかに
・s→uまで発音
・sだけ発音(母音をハッキリ発音しない)
で分ける事が出来るんじゃないかなぁ、というのは某音声合成ソフトを使った上での
感想。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:05:39.55 ID:0SW9igcP
>>506
例えを出すなら「が」の方が解りやすいだろ?

主語の後の「が」と普通の「が」が違うとかね
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:07:50.00 ID:BC9WBz+X
>>518
んが
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:08:00.86 ID:PHHYgNUI
>>506
元々日本語は極端に口の筋肉を使わないと言われてる
だから多少前の語の唇の形が残ってても発音への影響が少ない
から前の唇の形を残したまま次の語を喋っただけで
そういう発音をしようとしてそういう唇の形にしてる訳じゃないから
発音が違うって話じゃないと思うが?
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:10:59.68 ID:OsUshujQ
チョンの頭でチョン語を使って詰め込み教育ばかりやったって、バカを量産するだけ。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:11:09.95 ID:G8GPkiZr
>>516
長母音と二重母音も適当だしな。
それでも通じちゃう日本語。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:12:36.94 ID:cQ89fvK7
呉善花さんを駐韓日本大使に!
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:13:41.43 ID:fR1ggUAG
大岡越前の「お」は2.2個くらいしか発音してないよねえ( ^ω^)厂゚タパタ
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:13:42.49 ID:n8pHB0Cv
                               
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 韓国の男性に抱かれた〜い!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜!

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜♪ あはぁ〜ん!

あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:13:56.77 ID:D5xI4EXm
>>1
嘘を嘘で、ってのは科学と相反する事だからねw
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:14:49.84 ID:lOnsgEd8
>>520
日本人からすれば発音が同じでも、外国人が聞けば発音が違うのだから、
外国人から見れば、やっぱり発音が違うのじゃないかなぁ。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:14:50.70 ID:BO+yBmFS
優秀な諸君に、韓国人の退化具合を判定してもらおう。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kim_kook_woong/GALLERY/show_image.html?id=39227810&no=0
大分昔

日本人でもまぁ大意はわかると思われる

ttp://www.iza.ne.jp/voice/world/korea/newcontent/date/1/200802&docid=bTvxcPVbuNjQyM&tbnid=YAXNSw5GesvYwM&w=600&h=490&ei=N4zyUa-tFcTOkAWqqYGADg&ved=0CAgQxiAwBg&iact=c
誘拐魔が跋扈してるよぐらいは読めそう。もうちょっといけるかな。それにしても治安悪いな。
ttp://www.iza.ne.jp/voice/world/korea/newcontent/date/1/200802&docid=bTvxcPVbuNjQyM&tbnid=YAXNSw5GesvYwM&w=600&h=490&ei=N4zyUa-tFcTOkAWqqYGADg&ved=0CAgQxiAwBg&iact=c
まだぎりぎり読めるな。それにしても戦時体制ってずっと続くのか。大変だな。

ttp://img.47news.jp/PN/201112/PN2011122701000977.-.-.CI0003.jpg
もうほとんど読めません。ハングル氏r内とね。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:14:53.22 ID:1SWgEx+u
学歴社会ってのもいかにカンニングするかだし
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:16:24.75 ID:3iBB0Hw7
あいつらあの愚民文字を本気で世界一の文字ニダって信じてんだよな
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:19:05.74 ID:HVG5AEte
>>512
胃が痛くなる記憶を思い出させるのは止めてくれ…
ウチでは伝説の180バグがががが
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:20:13.87 ID:W89F2/cC
そりゃあなあ・・・
嘘しか教えない池沼国家で大学卒業したって言われてもなw
キチガイ度が上がっただけで知能は小学生以下だわなwww
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:20:53.88 ID:BC9WBz+X
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:22:51.88 ID:vkS4ejta
「文」は、木とか人とか川みたいに、それ以上分解できない基本形を意味し、
「字」は、本来は出産のことだったけど、
「字←のように組み合わせて作られた字」という喩えに頻繁に使われているうちに、
やがて「基本字形を組み合わせた文字」そのものを意味するようになったんだって。
だから「文字」で、基本形とその組み合わせ形の両方を意味すると。

・・・ほんとどうでもいい話だな
535ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY :2013/07/27(土) 00:23:03.46 ID:HkUBf5d5
>>524
確かに、はっきり発音して「おうおかえちぜん」とか言ったらヘンだとか言われそうだw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:24:54.09 ID:fH1nYGzX
名前と地名は漢字あるじゃん、あれも現地人は読み書きできないんだろうか?
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:26:22.26 ID:BC9WBz+X
>>536
地名は駄目そう
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:26:27.20 ID:itBgiHqY
最初から無いものを崩壊とは言わない・・・。m9('A`)
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:28:42.07 ID:0usSFaS6
盧武鉉の墓石も漢字間違えてたよね
読めも書けもしないのに何で使うんだろう
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:29:20.06 ID:n5BXZhvt
>>535
確か昔のひらがな表記だと「おほをかえちぜん」になったと思う
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:29:58.67 ID:8npAFZgc
>>539
見栄じゃない?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:32:41.79 ID:3T5kKH4I
「朝鮮日報」は最近まで見出しに漢字を使っていたそうだが
とうとうあきらめたらしいね
543在LA:2013/07/27(土) 00:32:42.90 ID:3KDjB9ON
米国って流動性高い社会なので主に大手企業から離脱して守秘契約の年数切れの
為に数年弱小零細に身を置こうとするエリートってのも結構いる。その理由で北京大卒や
ソウル大卒とか見てきたが取りあえず皆頭良かったぞ。知識量も多く回転も速い。ただ試験で
問われないからか創造性ってのが余り無いな。限られた知の技巧で全て対処しようとしたりと
頑な面も散見された。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:34:21.69 ID:JUTqxk08
幼児文字のハングルしか使えない時点で
馬鹿民族。
545つるぺたs Crown ◆d2sFXgbEPw :2013/07/27(土) 00:35:55.98 ID:KRmBupIi
>>1
>漢字を失うことの意味を真剣に考えるべきではないだろうか。

もう遅い。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:36:19.32 ID:4NiiuJ2z
漢字を捨てたから、中国、日本の過去の膨大な文献が一切読めないのは悲劇だよな。
ほとんど翻訳なんてされてないし、大学では英字の専門書を使わざるを得ないんだろ。
それをどこまで、理解できるのやら

これでノーベル賞って無茶だろ。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:42:12.96 ID:DF23KC4Y
>>546
でも都合の悪い古墳とか出てきたら壊しちゃう連中だからなぁ、あんま漢字関係ないのかも?
ま、そういう連中だからあっさり漢字とか捨てちゃうんだろうねぇ。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:44:52.42 ID:0usSFaS6
過去の記録や文献を読ませない為に漢字を排除したとも言われてるね
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:45:12.91 ID:OGHFQGWG
ノーベル賞が欲しいと言っている時点でアウトです
まずは純粋に研究しましょう
って無理かw
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:47:09.26 ID:qiwo7mgN
韓国の新聞社の記事とかが、なんでこう3行を300行にしたような
薄くて散漫な長文記事ばかりなんだと思ってたんだが、
こういう理由だったのか。。。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:52:26.17 ID:4dn8JbV4!
政府が馬鹿を育てようとしているからだろwww
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:52:48.75 ID:iA0JlNhB
もともと「知」がないんだから、崩壊はしないでしょ。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:56:23.33 ID:dzmACbtt
この程度の文化レベルで正しい歴史認識を!!ってギャグ世界だよな
歴史認識の前に文字認識から始めないと理解できねぇだろうがwwww
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 00:58:27.07 ID:U6B2mn8f
表音文字VS表意文字
の戦いだとすると、世界の大勢では表意文字は少数派なんだよな
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:02:10.61 ID:rGoQZdei
>>518
んがぐぐ
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:11:51.72 ID:bUXdNntG
>さらに恐ろしいのは文化の断絶である。古典や史料がどんどん読めなくなり、大学の研究者たちでさえ
>60年代に自らの指導教授が書いた論文を読むことができないのだから、問題の根はとても深い。

韓国政府やハングル至上主義者らは、その“一般韓国人が古典や史料をどんどん読めなくなること”こそを、
真の目的にしてるんですよ?(笑)

韓国政府が韓国国民についてるウソの数々が、バレちゃうからな(爆笑)
韓国国民の怒りを政府や権力者に向けないため、そして何より、“衆愚政治”のために、
ワザと漢字廃止してるんですよハハハ
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:15:53.51 ID:uNW0I00C
でも、意外と、日本の大学生って分数の計算できないんだぞ?
忘れるんだよね本当に
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:17:35.97 ID:acm2zpsp
漢字を捨てるなんて馬鹿でもチョンでも出来るわw
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:20:51.97 ID:ejOL932L
>>557
アインシュタインも、普通の四則計算は出来なかったって噂だしな。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:20:54.34 ID:vkS4ejta
>>557
それどんなレベルの大学?
少なくとも俺の知ってる範囲には、分数計算のできない大学生なんか居ないけど
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:21:03.60 ID:nanmV6w3
>>56
異様に冗長なのも大きな特徴
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:22:16.56 ID:G8GPkiZr
>>560
Fランに決まってるだろ?
名前かければ入れる大学。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:24:35.42 ID:G8GPkiZr
>>559
東大の売店でお釣りを間違えるのは数学科が多かったそうな。
何か数学の才能と計算の才能は別みたいだな。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:24:53.01 ID:nanmV6w3
英語にも漢字の様な表意文字がないけど向こうは立派に科学に役立ってるよね。
違いは何か?
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:26:04.28 ID:vkS4ejta
いくらFランでも殆どはできるでしょ。底辺美大の学生でも普通にできたし。
ただ、中世とは江戸時代のことだと思い込んでいたりしたけど
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:26:17.55 ID:ejOL932L
>>564
英語には単語があるからな。

発音記号しかなかったら、ハングルと同じになってたと思う。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:27:29.92 ID:uNW0I00C
分数を数学ってをいw
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:28:53.80 ID:4JadEglI
>>564
「読める」と「読んで理解する」の差。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:31:04.49 ID:12vkbYbK
【緊急】新潟で韓国人による軟禁虐待事件が発生2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1374847157/
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:32:08.32 ID:zM1rAwb9
韓国語がダメなら英語で直接学ぶんだろ
その方が合理的なんじゃないの?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:32:54.60 ID:zM1rAwb9
>>137
生産性がないから、歴史的に苦労してるんじゃないの?
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:32:55.07 ID:iwRc17TV
>>557
そんな奇特な大学生は、極少数だよ。
大学を出てから会社で手書きする事が極端に少なくなって、読むことはできても
書く事に自信が持てなくなってきた。
情けない事に、手書きになると平仮名さへ忘れる時があるんだよね・・・
『ぬ』とか書けなくなった時は、健忘症なのかと自分を疑ってキーボードを見て
確認する自分の情けなさに落ちむ・・・
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:36:49.94 ID:U6B2mn8f
>>564
26文字が全てだから文字に余計な雑念が入らず真理の追究に対して誠実な態度が形成されたのかも・・・。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:37:16.88 ID:uNW0I00C
>>572
じゃ、muを思い出してみようw
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:37:29.74 ID:G8GPkiZr
>>563
これは俺の東大数学科出身の友人から聞いた話だから間違いないw
抽象的な数学ばっかりやってるから、計算する脳が破壊されるのでは?
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:40:30.68 ID:xvRkeW7X
>>46
アシアナ航空のパイロットたちが反対運動やるんじゃね?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:41:08.53 ID:xQyWxjPs
バカチョンは世界最高の文字を守り抜けば良いwwwwwwwww
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:45:38.39 ID:Qr+hnFGH
知の崩壊とはさすがチョン
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:46:54.35 ID:NCSB5nCH
>漢字語がたくさん出てくると意味不明な言葉の羅列に見えるが、ハングル専用世代はそこを読み飛ばす

シェイプアップ乱のカール・ルイ子思い出したw
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:51:26.90 ID:kWTO5Rqa
漢字の全廃も問題なんだけど、韓国のばあいは、いまだに
朱子学の枠内でしかモノを考えることが出来ないって点に
問題があるんだと思うな。

中国でも日本でも、朱子学だけでなく、その他の思想って
のが併存してたから良かったんだけど、朝鮮のばあいは
朱子学しか無かったから、考えかたがどうしても閉鎖的に
なったとしか思えないよね。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:55:33.47 ID:pUHbbBYz
歴史もまともに勉強できない韓国が発展することは無い。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 01:59:43.88 ID:DnCXT9In
>>563
九九が出来なくてやたらめったら面倒な方法で計算してた有名な数学者が居たような…
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 02:02:46.22 ID:R795VTRb
韓国って進学率9割らしいけど、
これじゃ韓国の99%の大学が日本でいうFランだな
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 02:03:18.43 ID:BNyDOrb0
韓国の大学教授w
http://www.youtube.com/watch?v=bITID4AlGsQ
    
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 02:08:25.44 ID:JGNmg7eR
まあ見てなよ。
そのうち「ハングルは朝鮮の知的水準を落とす為に日帝に押し付けられた」とか言ってハングル排斥運動が始まるから。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 02:08:25.66 ID:WcigRW4w
>>557
知り合いにいるけれど、そいつは高校がスポーツ特待だったな。
出来ないんじゃなくて覚えていないんだよ。分数なんて高校の授業で出なかったって言ってたもの
でも、小数は解かってたな。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 02:11:42.65 ID:GloJO6e8
○×オリンピックでも上位だろ
ノーベル賞はともかく世界大学ランク低迷は謎だな
588 ◆65537KeAAA :2013/07/27(土) 02:13:10.39 ID:jSxNWt4l BE:58708692-PLT(13051)
>>587
オリンピックじゃアーチェリーとかテコンドーとかのマイナー競技で荒稼ぎしてるだけだけどな
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 02:13:40.48 ID:C7zzMk4y
平仮名しか読めないような奴らと話し合いが成り立つわけがないな
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 02:15:12.84 ID:fR1ggUAG
>>584
( ^ω^)厂゚タパタ
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 02:15:25.50 ID:DnCXT9In
>>587
手段と目的が逆転してるからだと思う。

まず基礎から積み上がってきて、全体のレベルを高めた結果としての賞、じゃなくて、
目的としてまず賞を取りたい、一番になりたい、てのがあって、そのために他を全部犠牲にする感じ。
だから一極集中だと良い成績とったりするけど、ちょっとでも裾野が広がってないとダメな分野は全滅。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 02:20:51.35 ID:BLyaVlFq
下朝鮮で学べるのはカンニングだけだろ
だから下朝鮮企業はパクリしか出来ない
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 02:22:57.30 ID:z5PdbN0s
そのうちあいつら中国色になって、ハングルはニッテーザンシ!とかって処分しちゃうんでしょ
半万年!とかってファンタジーでホルホルしてたの忘れて

ご先祖様でもある、ハングルを作った学者たちの、支配される朝鮮にもアイデンティティを、
いつかと夢見る独立への一歩として独自の文字をっていう尊い思いを踏みにじりまくって

さっすが儒教国家()
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 02:32:55.68 ID:KtH7ZBhB
下朝鮮の場合の教育は犯罪者育成なんだから、ノーベル賞なんてもらえるわけねーだろ!
頭のおかしいキチガイを量産して、世界中に迷惑かけてるのに自覚すらない!
呆れるとしか言いようがないよね!
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 02:39:17.65 ID:qINt4KSe
ハングル文字が読めるからといって、理解できているとは限らない。
ちょっと、ソースは古いんだが・・・


2004年韓国教育人的資源指標によると

町内会公告文を見て「町内会が誰の家で開かれるのか」が把握できる水準の、
生活情報文書解読に脆弱な人(1段階)が全体の38%

(自身がまだ知らないでいる)新しい職業や技術に必要な情報を本を通じて
理解できない人(2段階)も全体国民の37.8%にも及ぶ

大学を卒業した高学歴者の文書読解能力も、調査対象となる経済協力
開発機構(OECD) 22ヶ国の中で最下位であった

ハンギョレ(2012.09.03) //media.daum.net/culture/newsview?newsid=20120903151020610




識字率がどうしたと?
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 02:57:09.22 ID:Um56MfVF
嘘ついてまで取ろうとしてるから永遠にノーベル賞は無理。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:05:51.69 ID:kx/A1E37
日本だと一般人でもそれなりに漢字を知っているから
ひらがなだけの文章を見ても「ここはこの漢字だな」とイメージできるが
韓国はそうはいかない人が大半だろ

高齢者層と学者か興味本位で漢字を学んでる物好きくらいしか
あの国で自国の文を漢字ハングル交じりで読み書きできるのはいないと思う
折りに触れて漢字復活を叫んでるけど、そんな状況で漢字復活なんてできるのかねぇ
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:09:59.64 ID:4ODtxQ/G
根本的な部分は自己反省だろ
日本人は過去に悪い事をしたって、嘘ばかり教わったけど本当に信じてる人が居る
自己反省と次ぎに繋げるっていう考え方がしっかりしてる
朝鮮人はハングルは優秀とか安直に権威にすがる
真摯な反省がない、結果失敗は人のせいにする民族がそだった
日本のせいでとかよく書いてるしな、計画を立てるときに重要な部分が完璧に抜けてる
まあ人に嫌がらせする時だけは上手くやるんだろうけど
それも上っ面だけだしな
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:14:38.31 ID:VP0DzEht
漢字がどうこう以前に、性根の問題と思われるが、
そこに触れたら民族のありようが崩壊するからできないんだろうな
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:15:08.10 ID:SFnTqLco
愚民化政策が、大成功だね。捏造歴史の刷り込み教育するが完璧だわ。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:18:57.31 ID:ey0KRa2r
ハングルは発音記号を組み合わせた構造だから、発音だけなら半日もあれば読み書きできるようになる

韓国ではそのレベルの習得者を識字率に加算してるのだろう

麒麟をキリンと発音できるし、キリンと聞いたら麒麟と書けるようにはなったが、

麒麟の意味はさっぱり分かってないみたいな状態だな
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:23:55.09 ID:Fg0BaWYY
>ノーベル賞受賞を逃す度に「日本は賞をカネで買った」と口汚く罵る声が上がる

日本じゃ絶対報道されない真実だよなあ
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:25:34.03 ID:DnCXT9In
自分ら唯一のノーベル賞が金で買った奴だから、
日本のノーベル賞も全部金で買ったと思ってるんだろうなwww
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:25:58.30 ID:DkHKbDt6
従兄弟に文系の大学教授がいるんだけど、彼が言うには
「韓国人留学生は他国の留学生や日本人と比較して、研究論文が上手く書けない人が多い」と。
受験も記憶力中心みたいで、何かのテーマについて自分の考えとは逆の説や
データも突き合わせて説得力ある結論を導き出し、真実を追求するという作業が
不得手のようだ、と言っていた。
ただし、海外で教育を受けて英語で思考できる人は例外だそうだ。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:29:02.14 ID:Fw/aDlQq
>>291
>韓国人 「ノーベル賞の土台(賄賂工作)はできている。あとは発表の日を待つだけだ。」
土台の解釈が間違ってるよ。
ググってみるといいお。想像以上に斜め上の切り返しが君を待ってる。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:29:26.47 ID:YgxtfonK
教養の必要ない底辺労働者はハングルで済むし
教養のある高学歴な人達は英語で済ませるから
ある意味、言語でも格差社会が生まれてるのかw
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:36:56.38 ID:CrXyIUSr
併合前の白人の朝鮮旅行記とか見ても、
朝鮮人は物覚えが良い、みたいな記述があるけど、
丸暗記オウム返しが得意な子供を彿とさせられるんだよね
考えないよう考えないよう育てるシステムが伝統的にあるんじゃないかね?
表記法の問題ではなく。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:38:18.89 ID:20Sg1uyS
<丶`∀´>どんどん パカになっていくニダ!止められないニダ!
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:42:30.28 ID:0usSFaS6
>>607
伝統といえば両班と白丁の流れだろうな
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:43:16.44 ID:dqHR+Anf
この人は韓国からみたら鳩山っぽく映るんだろうか。
韓国人からそう思われるのなら光栄なことだと思うけど。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:43:22.80 ID:kx/A1E37
>>607
科挙自体がひたすら古典の暗記暗記アンド暗記だからね
韓国人は徹底的にコピペするのは得意でもそこから発展させるのは苦手なんじゃないかね
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:44:27.55 ID:K5GWsl6i
ハングルは日本語の平仮名表記だとよく言われるが、それは誤りだろ。
ハングルは平仮名表記文をローマ字綴りに変換した文の子音や母音を別々にモールス変換したものだと思う。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:46:13.56 ID:JggTMBYZ
詰め込み馬鹿なんだろ
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:50:51.54 ID:bXtTJXpZ
>>54
益川さん英語全然ダメだよ
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:53:49.28 ID:rx7p3IQN
ハングルは言語ではない
うんご だ
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:53:57.33 ID:3jLvji5s
ハングル専用は通常の3倍
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 03:54:29.08 ID:w0YAo3S4
各国の高校生の学力テストでのランキングみたいなのもあるけど
先進国が軒並み下がってるのは、頭の善し悪しに関係なくそのテストを受けてるからで
逆に新興国のランクが高いのは頭の良い生徒のみを選んで受けさせているから
こういうトリックしてるから、新興国は増長して怠慢になるんだろうな

ちなみに脳科学では想像・発想力と記憶力はトレードオフってことらしい
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:01:56.16 ID:VGVHpxJc
>>36
セシュウダイオウハ、チュウゴクタイリクノ、ハシャダッタニダ
619名も無き音楽論客:2013/07/27(土) 04:02:33.79 ID:7YPXQbEi
韓人にしてはマトモな発言と思ったら、日本の大学教授かよ。
韓国を韓国にいて批判できるはずがない。
それでいいのだ。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:02:47.96 ID:M385AZ55
まず朝鮮に知がないだろ
あるのは恥だけ
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:03:55.91 ID:JOqY+vIO
知の崩壊もなにも
学習内容がウリナラファンタジーじゃねぇか
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:05:45.26 ID:R795VTRb
漢字覚えたら朝鮮史が読めちゃうじゃん
朝鮮史読んだら火病起こして発狂死するだろ呉さんよw
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:06:30.35 ID:7jBaA1eR
朝鮮語ってそもそも満州語の方言みたいなもんだからな
世宗大王も女真族だしw
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:12:34.46 ID:ajxMNvNU
前、旅行行ったら、ガイドが自分の名前漢字で書いてたよ。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:14:13.65 ID:p/M2HYMq
ハングルって日本語をローマ字で書いたというのが近いかもね
626或るハン板者 ◆2zPder1e8w :2013/07/27(土) 04:16:40.57 ID:vYBO4nU4
>>126
朴正煕がいちばん願ったのは、やはり民族の「自立」でしょう。大韓民国という国家意識の成立。
韓国的主体思想と呼んでも良い。

韓国人の識字率を上げつつ、でも韓国人にしか読めない、韓国人も外国の文を読めない。
そうやって「簡単に外国に逃げ出さず、韓国の発展を願うしかない」国民作りを狙ったのではないかと。

そのためには、日本語や中国語という巨大な引力がどうしても邪魔だった。

朴正煕は「漢字ハングルまじり文」「漢字かなまじり文」を自在に読めたので、漢字を廃止する
危険はかなり理解していたんじゃないかと思います。
でもそれより、近代国民国家・大韓民国の成立をとった。消去法的にそうだったのでしょう。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:17:43.96 ID:8fAoX62J
どうせ漢字廃止も「日帝が強制的に捨てさせたニダ」とか抜かすんだろ?w
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:22:07.74 ID:9Rkd18D0
まぁ、マニフェストだのアジェンダだの、カタカナ語を多用する輩も同じなんだけどね。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:24:21.74 ID:p/M2HYMq
単純に日本語に近い状態だったのを全部捨てたかったんじゃないかな
ほとんど一般人が文字を知らなかった国が30数年も「日本」だったんだから
かなり日本の単語が行き渡っていたはず。
今でも日本語由来の言葉を狩り続けてるし日帝の杭みたいなもんだろう
その結果馬鹿になるとか古典が読めないってのは、考えてなかったと思うw
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:26:50.51 ID:rx7p3IQN
>>628
前者については政権公約 って言い直している党がありましたな
後者はなんだっけ、女子プロレスラーか?
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:31:14.28 ID:kORWD+pb
>>629
ハングル漢字混じり文で
漢字になると馬鹿になる
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:31:42.05 ID:ieBuChU6
汚損ふぁっ!?
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:34:36.96 ID:60I+C3fi
韓国にも才能はあるはずだが、開花しないのが韓国なんだな
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:43:01.36 ID:kORWD+pb
>>633
すったらこったねぇ。あだ花ならたくさん咲いてるぞw
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:44:04.55 ID:dtOh3udb
ノーベル賞は基礎科学的なものが多いでしょ
地味だよ。ものすごく地味な世界とおもう
それでも理学系は面白そうだと、若人が思うような環境を作れば
いつの日か当たるかもよ。
論文は英語だろうから、漢字は関係ないと思う。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:46:18.74 ID:Bk/f+fZn
漢字教える人居ねぇだろ韓国www 
漢字教育いつやるの??ww 
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:49:29.06 ID:p/M2HYMq
日帝時代の人を連れてくるしかねーわな。日本語が多いですねって質問されて
昔話になって歴史の真実もわかってしまうと
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 04:55:08.80 ID:qSEq1aN8
アルファベットも表音文字だけど、ここまで差が有ると韓国人自身に原因だとしか思えない。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 05:02:26.82 ID:bXtTJXpZ
日本よりも英語が達者だから問題ないとか
その頼みの英語もアシアナの事故で底が知れるわ
じゃあ母国のハングルはというと奥深い標線力や語彙力の創造を妨げる欠陥言語
とどのつまりどつちも中途半端でダメダメだから、識字率の低い後進国と内実、読み書きや
読解は大差ないんじゃないの?韓国って
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 05:06:24.58 ID:vB8i6vw+
>>639
パイロットが英語わからんとか衝撃だったね・・
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 05:07:16.30 ID:H8A2G8rI
ハングルの学術論文て日本語で言うとひらがなだけみたいなもんなん?
そげな欠陥言語が母国語なら外国語の学習は必須になるわな
あいや、証拠も無いのに、ハングルは世界一の言語って言われてるて
教えてたくらいだからそれなりには使える言語なのかな
642名も無き音楽論客:2013/07/27(土) 05:13:14.42 ID:7YPXQbEi
>論文は英語だろうから、漢字は関係ないと思う
それは結果であり、それまでの思考は母国語。
過程を見ないで結果だけで判断するのはチョン民族の癖。
だから基礎ができない、よってノーベル賞穫れない創造力不足になる。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 05:18:19.00 ID:zz0UfMkk
まあハングルがひらがなだけってのは正解。
だが漢字が出来るとかは関係ない。なぜなら漢字が常用の中国も同じだからだw
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 05:33:04.95 ID:OHvlyUrQ
併用文を検討するのであれば、
日本の省庁だと試作を繰り返す。
美的にどうか、とか、フォントデザインの検討、漢字の簡略化の研究。

新幹線だってロケットだって、実験の繰り返しをする。それが日本。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 05:36:15.95 ID:btmcV1BX
ハングル至上主義というのも、民族主義の延長線上に在る。

「我が民族」と言いながら、競争社会の分断国家。
棄民や海外養子を生み出し続ける理不尽な現実からは目を背けたまま進むがいい。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 05:50:12.00 ID:jGA47R35
アドバイスを送るとしたら、ハングルやめて公用語を英語に切り替えろということくらい
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 05:56:04.66 ID:tjGXnpBx
呉善花さん
私は貴女をを尊敬する一人です。
お願いですから韓国の数々の暴走をそのまま放置しておいて下さい。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:04:44.53 ID:fk/YGVjl
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:05:38.52 ID:09lcQp8D
ハングルのせいじゃなく
朝鮮人は生まれつき頭が悪いんだよ
650アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/07/27(土) 06:07:23.82 ID:ciDo75xG
この二人を比べる度に、
「ああ、40を過ぎた人間の顔を作るのは民族や環境じゃない、人間性なんだ」
ということを実感する。

呉善花 http://blog-imgs-26.fc2.com/h/e/p/hepoko/eafbbefb.jpg

辛淑玉 http://sound.jp/sodaigomi/jinbutu/bakaonna/shinsugo/sinsugo.gif
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:12:04.98 ID:f1D797Gv
>>664
城の石垣作るのだって、地盤調査と必要なら補強してたぞ。昔から。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:18:26.16 ID:MtHMu0Qd
暗記力がよいと言っても、
韓国人がハングルで書いたものを暗記してるだけだろ。
あんまり意味がない
653氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 06:19:29.54 ID:ytiYO7sr
>>642
そもそも母国語捨てて完全に英語圏になってたらまだマシだったんじゃないかな。
と思ったが日本語文化圏なのに在日はアレだもんな。
654桃太郎:2013/07/27(土) 06:20:22.90 ID:D64nMDLP
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:21:04.54 ID:esUhXD4h
ハングルの表記だけだと読むのが大変で読書量が少ないと言うことだけど、
いつもここに立つスレの韓国の新聞ってどのくらいの購入者数なんだろう?
新聞社はやっていけてるのだろうか?
超反日だから韓国人には楽しく読めてるのかな
656桃太郎:2013/07/27(土) 06:21:11.15 ID:D64nMDLP
清国・康煕帝は、貨幣の鋳造権も、食糧、兵士提供の要求権も朝鮮国王から回収した

http://ss9ch.iza.ne.jp/blog/entry/2602223/
657 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:9) :2013/07/27(土) 06:21:13.05 ID:IH5e5ode
>>1
言語以前に、崩壊するような知が無いだろう。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:21:50.58 ID:f1D797Gv
>>642
論理的思考は、言語に依存しない普遍的なものでしょ。

朝鮮人の思考過程がおかしいのは、結論アリきの儒教思想のせいでしょ。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:22:02.82 ID:B2KYGYUZ
頭悪い底辺層はハングル現地語でいいけどアフリカみたく
1割程度の上級国民は英語にすべきなんじゃない?
660氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 06:22:22.22 ID:ytiYO7sr
>>657
痴が病理と認識されてない状態かもしれん。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:22:33.43 ID:CjequhrT
国際試験、資格を国家レベルでカンニングして問題視されてる糞屑民族が何か言ってる
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:26:43.62 ID:NQCvSO7B
世界では非常識のウリナラ教育
まさに、賢くなったつもりのバカチョン的思考w
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:27:23.62 ID:OidL6rmz
漢字にしてもノーベル賞にしても要するに生きてく糧にならないと認識してるからでしょ
試験だって通って稼ぐことが目的だし能力を習得するのは二の次
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:28:00.20 ID:9LLjtZeU
言語という民族の根幹的問題について
壮大なる社会実験をしている韓国に
敬意を(笑)
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:28:24.97 ID:Ymi8Kkml
ハングルは勉強しようとして挫折した。ハングルは「発音記号」で同文字異義語が
最大で20個くらい存在する文字もある。あれでは単語の識別が出来ない。

馬鹿ができるわけだ。文節の前後から意味を判断するしか手立てが無いからだ。
呉さんのおっしゃることはごもっとも。最悪の言語だと思うよ。

文盲が多いわけだな。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:30:30.77 ID:ofPH2z1l
>>125
>日本の古文だって、時期によって用法や意味が変わるから、、学者じゃないと読めない

あきれた。
朝鮮人はレベル低いなあ。
少しは勉強しろよ。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:32:29.21 ID:jIv6+wPH
>>654
本当乳出しチョゴリの意味わかんないわ。
男子を産んだらおっぱい出すなんて。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:33:46.98 ID:bvBn2ly1
>>1
その超学歴社会を生んでいる原因が、四択の統一入試だって分かっているか?
難関校に行こうとするとミスを如何に少なくするかになってくる。
当然過剰な受験勉強となるわけだ。

あの入試が続く限り韓国は韓国のままだろう。
669氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 06:34:34.61 ID:ytiYO7sr
>>667
赤ん坊にすぐ乳を与えられるように。
男子優遇ってのは特殊ですけどそうできる衣服ってのは割と世界でも有るらしい。





むき出しってのはかなり特殊だけど。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:35:46.86 ID:bvBn2ly1
>>669
あれって授乳期とか関係ないっしょw
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:36:29.09 ID:kORWD+pb
>>54
「ノーベル賞 英語が苦手」でクグったトップで論破される底抜けさんだからしょうがない。


益川敏英 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/益川敏英&#x200E;
ノーベル賞をもらったとき、NHK の番組で「坂田先生がノーベル賞をも
らえなかったのは、弟子である私たちがだらしなかったからだ」と述べ
ている。 ... 外国語は大の苦手で、大学院入試ではドイツ語は完全白紙。
... 外国の学会への招待は多いが、英語を使うのが嫌なためにすべて断
ってきており、もっぱら共同研究者の小林が海外での学会出席や ...
&#x200E;概要 - &#x200E;エピソード・人物 - &#x200E;平和運動 - &#x200E;実験炉を建設し原発研究は継続を
672ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY :2013/07/27(土) 06:37:07.51 ID:HkUBf5d5
>>665
「とりあえず漢語系の単語を漢字に置き換えればまだ使い出があるかも」っていう感じだった?

もしそう思えないくらい酷ければ、最早あの文字体系に未来はないね。
673氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 06:37:37.79 ID:ytiYO7sr
>>670
まあ確かに「男子を生んだ名誉の装い」ってのは意味不明すぎる。
乳ってトロフィーか何かか。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:39:40.41 ID:Ymi8Kkml
>>667
日本で言うと「お歯黒」みたいなものと同じじゃないかな。「他人の女房ですよ」
「既婚ですよ」「子供もいるんです」ってことを知らしめないと強姦されてしまうからでしょう。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:40:26.98 ID:jIv6+wPH
アフリカの原住民が装飾品だけで服をきていない、ってのはわかるんだよ。
暑いだろうし。

乳出しチョゴリは意味わかんない。朝鮮半島は寒いし、
本当意味わかんない。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:40:42.35 ID:ofPH2z1l
>>667
シベリア亜寒帯起源の土俗宗教や風習、またテクノロジーの低劣さからみて、
文明化してから日が浅い民族としか言いようがない。

2ちゃんでも意見が分かれているが、古代(新羅の時代)から半島に住んでいた人たち
じゃないと思う。
もしかすると中世の高麗人ですら、直系とはいえないのかもしれない。

そもそも、三方を海に囲まれた温帯の半島に住んでいるのに、水泳や沐浴の習慣がなかったとか、
製塩や漁業が苦手だったとか、山林を無計画に伐採していたとか、どう見てもおかしい。
土地に適応していない。
677渡辺 淳:2013/07/27(土) 06:40:56.04 ID:sH0S4ZDp
ハングルを韓国人に少し習ったことがある。
ハングルは英語の発音記号に似ていてそれで文章を書くには歴史が足りない。

This is a book. と同じようにバラして書くこともできるが、ハングルで書いた
場合 book の部分が問題である。韓国人はこの部分の判定に苦しむことになる。

英語の場合、book と語意が一対一で対応しているがハングルではそうで無いことが
頻繁に発生する。依ってハングルの場合"単語"言い換えれば"漢字熟語"の判定が
即座に出来ない。漢字由来の単語で同音意義語が多過ぎるからである。

これを解決するには、文章が長い歴史の中での淘汰・練磨を経なければならない。
数百年も掛かる話で、現代社会では耐え得る限度を超えた長い時間である。

結論として韓国は、自国の文化・歴史を全て捨て去って英語社会に転換するか、
漢字ハングル混交文体の復活を実践するかの二者択一を迫られているのである。
678ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY :2013/07/27(土) 06:44:47.53 ID:HkUBf5d5
>>673
「〜の名誉」というのは単なる公式見解で、本当は男性側の"何時でも見られるように"みたいな裏見解が
あるんじゃないかと思えてならない
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:44:51.46 ID:jIv6+wPH
>>674
おっぱい出しは強姦誘発するようにしか思えないけどw
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:46:02.23 ID:ejOL932L
>>573
・アルファベットは元々象形文字
・アルファベットは発音自体を現しているわけではない。
・単語という概念があり、ひとまとまりで特別な意味を持つ
 (単語=漢字 と考えれば良いかも)
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:46:17.83 ID:dx+DZxGy
>>629
現代朝鮮語自体がMade in Japanじゃなかったか?
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:48:34.57 ID:ejOL932L
>>675
授乳が楽、だからだろ?
日本も昔は、電車の中でも授乳してたし。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:49:05.90 ID:Ymi8Kkml
>>681
南朝鮮の法律用語はほぼ「Made in Japan」
684氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 06:50:07.42 ID:ytiYO7sr
>>678
でも「顔面中央陥没」ですからね・・・

ああ、だから胸だけ見たいのか。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:52:55.91 ID:ejOL932L
>>677
ハングルは文字を読むだけなのに、常にテープ(ボイスレコーダー)の
書き起こし状態なんだろうな。気が狂うよ。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:55:18.19 ID:dM6TeuUv
超学歴社会なのは韓国では肩書が本人の資質より重視されるから。韓国人は友人関係から公的な関係まで完璧な縦社会にしたがる。出会った瞬間にあらゆる要素でどちらが上かを競う
韓国人は上か下かで見て同等は有り得ない。そして下の奴には何をしても許されると判断する
自分もこの判断を受け入れるのでとにかく肩書をよくしようとする
そして無駄にプライドが超高いので是が非でも下に回りたくないからどんな手段を使ってでも少しでも上の地位を手にいれようとする
こうして賄賂社会が完成する
韓国人はデュエリストみたいなもんだ。出会った瞬間バトルしなきゃ気が済まない。カードの強さは肩書、負けたら奴隷。
これが日常だからカードを自力で出すより金で勝った方が早くね?となる
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:55:23.72 ID:pC47vhGk
日本でもかなもじ会とかいう共産党系の団体が
漢字廃止を訴えてたんだぜw
過去とのつながりを断ち切るのが革命への最短距離だから。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:58:05.91 ID:jIv6+wPH
>>682
授乳中だけじゃないみたいだけとw
女子は授乳しないの?


海外で研究する朝鮮人はいないの?
そういう研究機関なら英語オンリーだと思う。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 06:58:16.93 ID:Ymi8Kkml
>>685
加えて、方言が存在する。ハングル文字のように発音記号である場合、方言は乗り越えられないだろうね。
京畿道が中心だけど、慶尚道や全羅道で発音や言い方は変わってる筈。

だから余計に地域間差別が発生する土壌が生まれる
690ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY :2013/07/27(土) 06:59:17.94 ID:HkUBf5d5
>>684
実際、「おっぱいポロリのきったねぇババア((c)毒蝮三太夫)」がアチコチをウロウロしてる光景って、
見た目としてどうかと思うね。


或いはアレか、「出してない女性はまだ世継ぎを産んでない"不名誉な状態"だから、ウリが
名誉ある状態にしてやるニダ、大人しくするニダ!」という識別に使った、とか。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:00:05.29 ID:ofPH2z1l
>>678
女の乳房が性器に準ずる性的対象物であり、隠すべきものであったのは、西欧の
一部地域の風習。
アジアやアフリカでは、乳房は隠すべきものでなかった。

欧米の思想、倫理、風習が世界に広まり、デフォルトになってしまった。

女が腋毛を剃るのも……以下同文。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:03:04.36 ID:jIv6+wPH
>>686
女性同士でどっちが上か競うとき、
おっぱい出している方が上なんだよねw
意味ワカンネw
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:05:10.38 ID:V9cyvBBg
>ただ、成長するほどレベルが下がる。

・・・
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:07:29.52 ID:ofPH2z1l
>>692
チャンスンやソッテなどのトーテム信仰と同じく、シベリア亜寒帯の狩猟民族に
ルーツがある風習かもしれないね。
その辺ことは、あまり研究されていないみたい。
韓国の学者たちは、無関係な日本との関係ばかり捏造しているが、濃密な関連性を持つ
シベリアについてはがん無視だな。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:07:56.64 ID:uVUWR2wg
知能だけじゃなく文字までカタワなチョン
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:08:29.90 ID:KHfaawkX
俺は韓国人を単純なバカだとは思わないけどね
本当に無能なら日本をこんなにイラつかせられる訳が無いw
アジア人だしIQも黒人・白人以上だろう

ただ、文化的な側面なのか真実に対する価値観がとてもおかしくて
それが知識の積み重ねである学問の足を引っ張ってるんじゃないのか?
司法の場でも偽証率が日本の数百倍だとか。よく社会を維持してると思うよホント
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:09:07.14 ID:KvbWmgTv
シナチョン謝絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲラゲラ
シナチョン断交!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲラゲラ

シナチョン謝絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲラゲラ
シナチョン断交!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲラゲラ

シナチョン謝絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲラゲラ
シナチョン断交!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲラゲラ

シナチョン謝絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲラゲラ
シナチョン断交!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲラゲラ

虚言と虚飾の民・韓国

世界中に嫌われる民・中国
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:12:17.20 ID:Ymi8Kkml
>>686
韓国と中国は儒教世界だから常に「上か下か」しかない。
背が高いかそうでないか。
美人かそうでないか。
両班かそうでないか。
年上かそうでないか。
財閥企業に勤務してるかそうでないか。
有名大学を出てるかそうでないか。
地縁が立派であるかそうでないか。
血縁が立派であるかそうでないか。
酒が強いかそうでないか。

上げればキリが無い。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:20:29.83 ID:oU1Q2tLq
漢字使ってた頃からバカだったと思うよ
支那の古典のパクリでもしてたんじゃないの?よく知らないけど
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:21:22.04 ID:/bPj2IoJ
ハングルの使用が云々なんてのは、あまりノーベル賞とは関係なさそうだけどな。
ノーベル賞は元々理系中心の賞だし。
極論を言えば英語と数学で考えれば済むことだ。

はっきり言っちまえば、連中は論理的思考が出来無いんだよ。脳の欠陥で。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:22:50.49 ID:I4ykLuGx
漢字を捨てる前でもノーベル賞取れてないから単純に遅れてるだけ
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:23:28.15 ID:f1D797Gv
>>691
そうなのか? ニースとか、欧州の海岸は、みんなトップレスじゃん。

あと、アメリカやロシアの女も、乳首ポッチ全開で、別に恥じらいは無いみたいよ。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:25:09.48 ID:uVUWR2wg
>>696
偏差値と知能指数は別物だからな。
知能が低いままだからいまだに土人みたいな文化から脱却できずにいるってのが正解だろ。
潜在的なんてのは、やってから言わなきゃ説得力ない。
704氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 07:28:03.71 ID:ytiYO7sr
>>702
キリスト教ってか中東からかなー
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:28:56.32 ID:D+DQ+CfQ
日本も冤罪をえん罪とか漢字をひらがなに置き換えたりしてるから笑えない
個人的にはむしろ旧字体に戻して欲しいくらいなんだが
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:29:31.53 ID:/bPj2IoJ
元々先天的なモノマネ民族だから、自分の頭で考える力なんぞない。
連中の言っていることを聞くと、みんな他人の受け売りだという事が全て。

劣化コピー民族なんだよ。全てにおいて。
707渡辺 淳:2013/07/27(土) 07:32:24.15 ID:sH0S4ZDp
>>677
] 同音異義語
〇 同音異議語
708渡辺 淳:2013/07/27(土) 07:35:03.68 ID:sH0S4ZDp
>>677
再訂正
] 同音意義語
〇 同音異義語
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:36:16.89 ID:LmE+pvYL
>>103

欧米というかヨーロッパの場合は、ギリシア語やラテン語の単語や接頭辞・接尾辞を
組み合わせて複雑な概念を表現するから、昔の欧米知識人はラテン語やギリシア語の
お勉強をしていた。

今の欧米人はラテン語の勉強なんかしないから朝鮮人と同じレベルにあるといえるかも?
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:37:14.95 ID:RfMVKzcq
ああ、これは日本が悪い。
日本は秀吉と日帝で朝鮮から知識を全て強制連行し証拠焼き尽くした。
同じ日本人として本当に恥ずかしい。
日本は次のノーベル賞は韓国に献上するくらいでないとダメだろ。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:38:59.92 ID:+6DobHMk
そのうち、日本も漢字を廃止するニダ!とわめき出すと思う。
712伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/27(土) 07:39:42.29 ID:kKCyY2G0
>>710
> 日本は次のノーベル賞は韓国に献上するくらいでないとダメだろ。
                 ↑
こんな発想をするから、朝鮮人は何時まで経っても駄目なのさ。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:40:59.75 ID:RfMVKzcq
>>103
そうそう、漢字廃止のせいじゃないよ、アルファベットだって同じだから
残る原因はやっぱり秀吉と日帝の世界でも希な過酷な強制連行しかない。
合理的に考えていけば、これしかない、同じ日本人として恥ずかしい。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:42:20.79 ID:n0LyS8dG
チョンにはハングルがお似合いw

本能だけで生きてる連中だからな
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:42:27.17 ID:7O3Ec2O+
ノーベル賞以前にGDP何位よ?
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:43:47.19 ID:f1D797Gv
>>705
薔薇とか憂鬱とかPC利用で簡単に難しい字も呼び出せるから、
むしろ民間で使用する漢字は増えている傾向だよ。

「えん罪」みたいなのはメディアや役所での使用例でしょ?
ああいうところは、ローエンドに合わせるから。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:44:07.29 ID:RfMVKzcq
>>712
日本は古来より朝鮮半島から先進技術と文化を学んできた。
稲作・仏教・漢字・製鉄・建築・天文学・物理・化学・電気・生物学…
例えれば日本は弟、中国は父、朝鮮は兄なんだよなあ。
弟の日本が兄の朝鮮を植民地にするなんて信じられないよな。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:44:32.56 ID:kezPKrlo
その前にヒト科ではないだろ、チョンはwwww
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:44:43.95 ID:lRxs//2J
>>681

韓国語の辞書(韓日辞典)をみればすぐ分かるが、ほとんどの漢字語が日本語と共通であきれる。
「割引(ファリン)」とか「立場(イプジャン)」といった漢字語というよりは純日本語のような言葉ですら、
朝鮮語読みでいまでも普通に使われている。

駅などの「入口(イプグ)」「出口(チュルグ)」というのも以前は日本語を朝鮮語読みにして使っていたが、
最近では「朝鮮語から倭色を消せ!」という運動が盛り上がって「入るところ」「出るところ」というような
ヘンチクリンな表現が一般的になった。「駐車場(チュチャジャン)」も「車を止めるところ」というような
変な表現が広がっている。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:44:51.46 ID:f1D797Gv
>>713
何でもかんでも日本に絡めないと説明できないなんて情けないねえ。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:45:12.96 ID:lEzEfWdb
>>710
捏造や買収を目標達成の為の努力と言い、そうやってノーベル賞をそんな程度の
ものだと考えてる国民性だから平和賞以外のノーベル賞をとれないんだろ。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:45:37.76 ID:U3T3fQnD
>>710
佐藤栄作やるから九条造っちまえよ
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:46:31.50 ID:mXl3NIWi
ええもうこの季節かよ
まだセミも鳴いてないぜ
724大切なムロイサーン! ◆CQoz/aaJnY :2013/07/27(土) 07:48:13.60 ID:k+eePDuc
>>710
斜めあるから様子を見てたが、偶然か。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:49:17.02 ID:rubxq7zt
>>722
むしろ大江健三郎じゃね?
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:50:21.31 ID:f1D797Gv
>>719
変な運動じゃないよ。

漢字を廃したなら、それにあわせて、漢語の読みを朝鮮語読み下しに変えるべき。

そりゃ、近代化したのが日本なんだから和製漢語が多いのは当然。
特に、技術、医療、法律、政治、建築など、日帝以前は朝鮮には無かった専門分野には
和製漢語が多い。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:51:13.46 ID:RfMVKzcq
>>720
真実の歴史を虚心坦懐に述べただけ。
経済苦境下の若い人でも真実の歴史から逃げずに真摯に向き合って欲しい。

>>721
違うな、やはり秀吉と日帝の犯行のせいだ。

>>722
九条は日本が侵略を犯した、その罪を反省する意味で世界に誓ったものだ。
適用国が違うだろ。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:52:30.42 ID:f1D797Gv
>>727
朝鮮半島って、WW2当時「大日本帝国」だよ?
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:53:21.83 ID:uVUWR2wg
つまんねー釣りだな。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:53:48.19 ID:KvbWmgTv
韓国と付き合っても反日と起源主張を聞かされるだけである。
中国と付き合っても反日と地球は中国のものと言われるだけである。

シナチョン謝絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲラゲラ
シナチョン断交!!<丶`∀´>トンヘーヘッヘ(`ハ´  )ゲラゲラ

元祖、起源へ対する異常な執着
中国は21世紀に存在してはならなかった国である

韓国と付き合っても反日と起源主張を聞かされるだけである。
中国と付き合っても反日と地球は中国のものと言われるだけである。

シナチョン謝絶!!<丶`∀´>ウェーハッハ(`ハ´  )ゲラゲラ
シナチョン断交!!<丶`∀´>トンヘーヘッヘ(`ハ´  )ゲラゲラ
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:53:53.66 ID:qMIRp7E/
え、大統領ですら、自国の国の名前漢字で書けないの?
えええええ?マジなの?
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:54:22.99 ID:JTmqE2mx
物事を客観的にみれないキチガイ民族に優秀な人間が出てくるはずもない。

人間は常に客観的立場から物を見る努力をし反省と克己をくりかえしながら成長するものだ。

しかし、朝鮮人はプライドだけは肥大させるが人間的な内面を成長させるような努力なぞまるでしようとしないのだ。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:54:24.68 ID:so3iCogi
台湾からはノーベル賞受賞者が出てるんだよな。しかも日本語教育を受けた人。
その李遠哲氏に関するwikiには、なぜかハングル版がない。

李遠哲
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E9%81%A0%E5%93%B2
734みすみ ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/07/27(土) 07:54:27.67 ID:oxXskaR4
>>727
成る程、ご貴殿は高等教育を受けていない様ですね。
ご同胞以外、誰も信じないでしょう。
哀れ・・・
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:55:46.32 ID:B2KYGYUZ
ノーベル賞より賞金高い賞が腐るほどあるのにバカチョン知らないようだなw
736伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/27(土) 07:55:50.30 ID:kKCyY2G0
>>717
> >>712
> 日本は古来より朝鮮半島から先進技術と文化を学んできた。
          ↑
こういう妄想を信じているから正しい現状認識が出来ないのだ。
良くてジュースが美味であることを誇るストロー。中国の文化を伝えたと思いこんでいるが、
実態は、稲作のように中国南部→日本→朝鮮
唐辛子とか、南米→スペイン(イスパニア)→日本→朝鮮 
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:56:38.10 ID:g1vunEhU
欠陥言語・ハングル
738氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 07:57:53.39 ID:ytiYO7sr
>>734
ところが同胞同士でも主張に食い違いが出る有様。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:58:09.54 ID:f1D797Gv
>>733
wiki見たけど、受賞理由の研究もアメリカ、受賞した時もアメリカ国籍、

であって、それ台湾人と言うより、アメリカ人の受賞に近いでしょう。
南部さんと同じく。
740伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/27(土) 07:58:14.43 ID:kKCyY2G0
>>727
> >>720
> 真実の歴史を虚心坦懐に述べただけ。

朝鮮の妄想を真実とかいい加減にしろ。
何もまともな発明や技術開発をせず、他国の技術を得てやってきたのが朝鮮だ。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:58:45.13 ID:oU1Q2tLq
>>709
フランスじゃ高校でラテン語必修
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 07:59:24.83 ID:ioFwrl0s
ダーウィン賞を取ってるだろ、それで満足しろよ
743遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 07:59:31.81 ID:73QP067u
>>717
ええ、本当ね。
日本には紀元前2300年前にコンクリートの建築物を作る文化はなかったわ。

もっとも、この世界のどこにもそんなものは存在しなかったけどね。
744遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:00:42.74 ID:73QP067u
>>734
私は東亜の葵喜美らしいわ。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:01:10.58 ID:r9SPMJ5J
いまだに稲作が朝鮮半島から伝わったと思ってるキチガイがいるんだw
746伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/27(土) 08:01:45.98 ID:kKCyY2G0
>>739
> >>733
> wiki見たけど、受賞理由の研究もアメリカ、受賞した時もアメリカ国籍、
>
> であって、それ台湾人と言うより、アメリカ人の受賞に近いでしょう。
> 南部さんと同じく。

実のところ、中国系のノーベル賞受賞者は、他国の研究機関で研究していた人だらけ。
文学賞だけ1名中国国内、もう1名はフランスに亡命してしまったから、フランスの受賞になる。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:02:07.14 ID:TpbaigAA
漢字読めね?
じゃそのうち、釜山とか仁川だの地名も
ハングル表記になるのか?
748みすみ ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/07/27(土) 08:02:11.67 ID:oxXskaR4
>>743
お早う御座います☆
749アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/07/27(土) 08:02:27.95 ID:ciDo75xG
>>743
檀君陵はさておき、ピラミッドの石はコンクリートのような人工石だって説があるよ。
750遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:02:37.18 ID:73QP067u
>>747
ええ。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:03:02.62 ID:oU1Q2tLq
>>710
市ねよ、糞喰い
752遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:03:30.12 ID:73QP067u
>>748
おはよう。

>>749
それは知らなかったわ。
ありがとう★
753みすみ ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/07/27(土) 08:03:50.23 ID:oxXskaR4
>>744
今調べました。可愛らしいですね。
キャラ的にどの様な子ですか?
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:04:25.24 ID:zTlrWf5C
ハウツーものだけ勉強したらこうなるんだよ。
じっくり思考できないんだよ。
755 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/27(土) 08:04:38.78 ID:IH5e5ode
>>744
無敵おぱーい
756遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:04:42.05 ID:73QP067u
>>753
そうね、孤高の高嶺の花らしいわ。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:05:20.74 ID:oU1Q2tLq
>>717
市ねよ嘘吐き
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:05:46.33 ID:rCqD+sj5
 
ノーベル賞はネトウヨ
 
 
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:05:54.51 ID:xF8234Bm
>>755
なんだ、全然違うじゃん。
哲っちゃんと勘違いしたんだな。
760伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/27(土) 08:06:24.65 ID:kKCyY2G0
>>747
> 漢字読めね?
> じゃそのうち、釜山とか仁川だの地名も
> ハングル表記になるのか?

既になってる。
761みすみ ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/07/27(土) 08:06:41.40 ID:oxXskaR4
>>756
近付き難い存在でありながら憧れの的ですね。
762ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/07/27(土) 08:07:29.71 ID:CZYy+nUA
>>749
ピラミッドの主材は切り出された花崗岩ですよ。
今ははがれている化粧石が、石灰岩ではなく一度砕いて水に溶いて混ぜ物をした石灰岩だという説があるだけで。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:07:56.17 ID:njeWTgFb
たった60数年前の出来事(慰安婦問題)ですら客観視できないのだから
学問系ノーベルは無理
764遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:09:00.58 ID:73QP067u
>>761
そして、突然意味不明な発言をしたかと思うと本質を付いていることがあるみたい。
思考回路が他人と異なっているみたいね。

あまり例えられて嬉しいタイプのキャラじゃないわねw
765遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:10:49.88 ID:73QP067u BE:916224588-PLT(55555)
>>763
文学賞が取りにくいのが痛いわね。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:11:07.22 ID:TpbaigAA
漢字読めね?
じゃそのうち、釜山とか仁川だの地名も
ハングル表記になるのか?
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:12:09.01 ID:TpbaigAA
あ。2重投稿してもうたスイマセン。
768みすみ ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/07/27(土) 08:12:22.37 ID:oxXskaR4
>>764
本質を付いているなら、他者の認識力を超えている存在なのですよ。きっと。
769アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/07/27(土) 08:13:48.46 ID:ciDo75xG
>>752>>762
所詮は一説に過ぎなくて、近場から切り出した石が材料だってのが通説だぬ。
(わざわざ砕く労力よりは運んだ方が労力が軽い)
元ネタはローマン・コンクリートあたりから飛躍して出てきた説らしいね。
770遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:14:12.53 ID:73QP067u BE:801696678-PLT(55555)
>>768
まあ、上から目線が似合うキャラってやつなのよ。
私はそんなキャラじゃないと自分では思っているのだけどね。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:14:40.55 ID:f1D797Gv
>>762
化粧板は白亜の大理石で、それを引っ剥がしたのが、街で使われてるって聞いたことあるけどな。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:14:40.70 ID:bvBn2ly1
>>677
to、two、tooの書き分けも出来ない単なる発音記号って書けば1行で済むのにw

>>690
それなら世継ぎを作った男子もチンコを誇って丸出しにしてもいいだけどな(棒)

>>700
高校入試がない上に大学入試が四択だろ。
しかも入試終わったら徴兵でケツ掘られてパッパラパーになって帰ってくるだろw

>>709
イタリアではラテン語の授業やってて、それでラブレター書くとかテレビでやってたけど
あれは嘘かいな?
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:14:49.90 ID:YZb0KH14
韓国留学も評判が悪いて話あったな
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:15:12.41 ID:W4/c24Li
詰め込み教育はパクリ脳しか生み出さない。
プロパガンダに操られる団塊もどきを大量生産するだけ。

ゆとり教育>>>>>超えられない壁>>>>>詰め込み教育
775遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:15:26.19 ID:73QP067u BE:171792926-PLT(55555)
韓国人がノーベル文学賞を取りにくいのは、
作家の質よりも良いセールスマンがいないからであるわね。
776ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/07/27(土) 08:15:43.97 ID:CZYy+nUA
>>771
大理石=結晶性石灰岩。
ぶっちゃけ、親戚ですw
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:16:37.42 ID:f1D797Gv
というか、なんで日米中と比べたがるんだろ。

フィリピンより文明化が進んでる、俺たちスゲー って
その辺のレベルで喜んでろよ。
778遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:16:43.31 ID:73QP067u BE:400848847-PLT(55555)
>>772
俗ラテン語は教会で使われているわ。

もっとも母国語の影響を多分に受けているけど。
779轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2013/07/27(土) 08:16:45.89 ID:h2snte76
>>772
イタリア、スペイン、ポルトガル語はラテン語にかなり近い形で残ってるからなー。
今の日本人にとっての古文みたいな感じらしい。
780伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/27(土) 08:17:10.29 ID:kKCyY2G0
>>765
> >>763
> 文学賞が取りにくいのが痛いわね。

文学賞は難しいでしょう。連中は本を読まないから、本が売れず出版業界が細っている。
売れる本しか出版したくないから、日本で売れた本を翻訳して売ることになる。
日本で売れるなら、韓国でも売れる可能性があるからな。

売れるかどうか判らない韓国人作家の本なんて出版しない。
自費出版するものだけが、本になる。
そして、韓国人は自己満足のための本ぐらいしか出版できなくなる。
781みすみ ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/07/27(土) 08:18:00.47 ID:oxXskaR4
>>770
同感です。
葵喜美と言うキャラは、誇り高く他者に合わせられない子なのですかね。
782遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:18:27.27 ID:73QP067u BE:85896623-PLT(55555)
間違えた、教会で使われているのはラテン語の方だった><

わたしはうっかりさんね(。・ ω<)ゞてへぺろ?
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:19:14.55 ID:931yFfEq
韓国人がノーベル賞を取れない理由か。

確かに、漢字廃止の影響もあるのかもしれないが、一番の問題は韓国に思想や言論の自由がないということでしょ。
あと、韓国は自称先進国だけど、金持ちの国ではないので、研究みたいな「無駄なこと」に対してカネをかける余裕がない。
ついでに、韓国人はノーベル賞を神聖視しすぎ。
ノーベル賞がいくら凄いといっても、所詮は西洋人の価値基準で作られた賞だし、韓国はまず国民の生活を向上させることが第一だろ。

ノーベル賞受賞者の大半は、欧米を中心とする大国、先進国出身という現実がある。
@思想、言論の自由があり、A国が金持ちであることが受賞者を輩出する重要な条件でしょう。
韓国はこの条件を満たさないし、大国である中国の受賞者が少ないことも同じ理由で説明できる。
784みすみ ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/07/27(土) 08:19:44.70 ID:oxXskaR4
>>782
お姉さんったら、可愛いです・・・
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:20:24.33 ID:f1D797Gv
英仏で、使えもしないラテン語の勉強が流行ったのは、
ユーロ文明を、華麗なギリシャ文明の正統な後継者とみなしたい、
という願望があったとか。

ギリシャの大理石の彫像は彩色されていたんだけど、
純潔無垢のイメージを作るために、大英博物館とかは表面を削り取っちゃった。
貴重な資料なのにね。

あった歴史よりあるべき歴史、そのための捏造ってのは
野蛮と言われ続けていたゲルマンにも当てはまるのかもしれない。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:20:56.49 ID:Gd/Lce5b
論理性がまったく無いから
787遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:22:18.17 ID:73QP067u BE:300636173-PLT(55555)
>>780
そういう話ではないわ。

彼らの本が翻訳されない、翻訳されても注目を浴びないと言ってるのよ。

>>781
少し違うわ、彼女は孤高であろうとするキャラであるのよ。
高嶺の花であるということは、他に並び立つものがないということ。
他者に合わせられないのではないわ、合わせる必要がないのよ。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:23:36.31 ID:f1D797Gv
>>787
そりゃ、韓国内でも売れて無い本を、金出して翻訳したり宣伝したりする人はいないよ。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:24:08.57 ID:ZfygC4uj
アジアじゃベトナムだって、台湾だって、パキスタンだって獲っているというのに
790遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:24:54.00 ID:73QP067u BE:257689229-PLT(55555)
ノーベル文学賞は途上国というか西欧以外にスポットライトが当たりやすい賞ではあるわ。
ただ、それも話者が多かったりその国の文化が高く評価される場合においてはだけど。

西欧の主流の言語に翻訳されたり、またその研究者が多い国が選ばれやすいのよ。
791みすみ ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/07/27(土) 08:24:55.87 ID:oxXskaR4
>>787
あ、だから高嶺の花なのね。
さてと、旦那を起こして、家事の時間です。
お休みの日は何時もだらしなくて、大変です。

落ちますね。
ノシ
792遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:25:35.20 ID:73QP067u BE:286320454-PLT(55555)
>>791
またね。
793遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:26:33.16 ID:73QP067u BE:916224588-PLT(55555)
韓国は興味を持たれるところから始めないとね。
794轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2013/07/27(土) 08:29:03.15 ID:h2snte76
>>793
k-poopは有名で無いの?
下品で聞くに値しないって感じで。
795遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:32:07.98 ID:73QP067u BE:357900555-PLT(55555)
>>794
ダンスミュージックの出来損ないに興味を持つ者はいないと思うわ。
だって、自国にそんな連中は山ほどいるのだし。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:34:37.08 ID:ZfygC4uj
今は絶賛アシアナ航空機事故で注目の的じゃんw
797轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2013/07/27(土) 08:34:44.02 ID:h2snte76
>>795
そうか。そうすると韓国が必死で国家ブランド委員会とかに銭つぎ込んでたのは無為だったとw
798伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/27(土) 08:35:06.21 ID:kKCyY2G0
>>790
> 西欧の主流の言語に翻訳されたり、またその研究者が多い国が選ばれやすいのよ。

というか、発展途上国で高等教育を受けられるのは、旧宗主国の言語を知らないと無理だから。
文学賞は殆ど欧州の言語で書かれる。

例外は、日本の作家とかベンガル語で詩を書いて受賞したサー・ラビーンドラナート・タゴールとか
中国出身の作家。
799伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/27(土) 08:38:36.62 ID:kKCyY2G0
>>787
> >>780
> そういう話ではないわ。
> 彼らの本が翻訳されない、翻訳されても注目を浴びないと言ってるのよ。

ノーベル賞を受賞できないのは、ウリナラの作品が他言語に翻訳されていないから
翻訳を推進するニダという記事を見たことがある。

>>780で指摘したように、翻訳に値する作品が出ないので無理なんだけどな。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:38:55.89 ID:Ug9bMeoQ
>>797
だってブランド委員会とやらがやってるのは
自国民をホルホルさせる為の工作であって、韓国のブランド価値を高める事じゃないもん
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:39:21.03 ID:s4GXJ3qJ
ハングル最高!世界一の文字!
チョン国民が誰一人漢字が読めなくなるまでハングルを応援します
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:41:57.92 ID:CaVBuK3G
鳩山といい呉善花といいどの国にも売国奴はいますなあ
803氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 08:42:47.65 ID:ytiYO7sr
>>795
k−popも韓ドラと同じで日本の70年代焼き直しじゃなかったっけ。
804氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 08:43:46.35 ID:ytiYO7sr
>>802
苦労知らずの上層とかがかかる病気なのかねー
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:44:43.57 ID:7KMgx5if
70年以前の原文→ハングル→英文

てことは原文から英文までに最低2回は捏造してる訳か。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:44:46.15 ID:kx/A1E37
豊田有恒氏の著書で漢字問題を扱った本があるが、
それによれば韓国が漢字を復活させられないのは一言で言えば

「韓国語における漢語の多くが日本製とばれる、
 すなわち言語的にも体系的にも日本統治の影響が強かったことがばれる」

からなのだそうな
それでも文化・学術的観点から漢字復活は何度か議論されて復活もしたりしてるが
ハングル派に巻き返されて結果的に韓国人は世代地域で漢字学習の濃度が違ってて
斑のようになってしまってるらしい
なんというかかんというか
807轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2013/07/27(土) 08:47:18.21 ID:h2snte76
>>802
ハトポッポは馬鹿で売国奴だけど、
呉善花は賢くて売国奴っつーか国を見限った人だし。
808氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 08:48:45.99 ID:ytiYO7sr
>>807
売った自覚もない売国奴つーたら閔妃とか。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:49:03.05 ID:Evj1HLxp
超学歴社会なのに誰も漢字が読めないって?
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:49:27.42 ID:/trskeD8
http://blogos.com/article/60447/?axis=&p=3
> 日本の政治家はこれまで謝ってきたけれども、いまなお韓国人が謝罪を要求するのは、その謝り方が韓国式の謝り方ではないからである。
>ではどのような謝り方をすればいいのかといえば、土下座をして、手をすり合わせながら涙を流し、繰り返し「悪かった」といったうえで、
>日本の領土の3分の1ほどを差し出す、これである。

なるほどなと思った。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:51:12.37 ID:xF8234Bm
>>806
民族主義の体裁を取り繕ってるけど、結局のところ
漢字学習によるメリットとか合理性より、愚民化による
体制保持の方を選択してるよいうことだわな。

破綻しかけた体制保持の為、より熱狂的に自分化至上・絶対主義が
叫ばれるということだけで、肝心の高等、専門教育の場では英語が
導入されていたりするわけだから、ますます知的階層の分化が
進むことになるわけだし。

結局、朝鮮社会は100年経っても変わらず、体制に阿って
未来を食いつぶす退嬰の歴史を繰り返すだけってことだろうな。
812遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:51:27.53 ID:73QP067u BE:916224588-PLT(55555)
>>797
経済効果は生まれたわ、何の役にも立たなかったということではないわね。
813伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/27(土) 08:51:53.82 ID:kKCyY2G0
>>802
> 鳩山といい呉善花といいどの国にも売国奴はいますなあ

鳩山は売国している阿呆だが、呉善花さんが売国奴というのはどうかなあ。
事実を指摘しているだけだろ。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:53:26.80 ID:xF8234Bm
>>811 自己レス 訂正
×選択してるよいうこと
○選択してるということ
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:53:40.48 ID:MpHBiRzb
>>799
そういう目に鱗状態でモノを見ても意味ないな。

優越感にひたりたいのは分からないでもないけど
>>780のように感情的に相手をディスっているだけではただの自慰行為。

もう少し冷徹に蹴飛ばした方がいい。
たとえば>>1にあるように
「もんだいをかいけつするためにがんばる」
こんな低学年向けの言い回ししか出来ていない文章では
読者を引きつける魅力的な文章になるなんてムリ、
とか。

翻訳するのに苦労してしまうために(特に英語)
翻訳したら名翻訳家が出現して、ほぼ別の高尚な文章になってしまう可能性はあるなww
(「腐心する」っていいかえちゃったりしてw)
816轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2013/07/27(土) 08:53:45.84 ID:h2snte76
>>812
乗数効果が効率的に発生するほどだったっけ?
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:55:51.68 ID:xF8234Bm
>>812
国内的に投資が行われて、循環しないと
経済効果つっても、唯のばら撒き程度じゃありませんかね。

海外への工作資金に使われたのなら、国富の流出に
他なりませんがね。
その辺、データがあったらご紹介お願いしますよ。
818遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/27(土) 08:56:37.11 ID:73QP067u BE:257688263-PLT(55555)
>>816
それはどうかしら?
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 08:59:29.43 ID:xF8234Bm
>>807
朝鮮の国権は日本に吸収されて消滅してるわけで
(あまり言いたくはないが、韓国併合で李朝を正式に
継承してるのは日本だったするわけで)まあ、気化
そのものが売国というものでもないと思う。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:00:29.53 ID:fkTtumZt
>>815
>>780はほぼただの事実だと思うが?
どのあたりに問題が?
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:00:47.03 ID:xKo9RrSf
Amazonで呉善花さんの本、買っちまったぜ
822伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/27(土) 09:01:19.53 ID:kKCyY2G0
>>815
> こんな低学年向けの言い回ししか出来ていない文章では
> 読者を引きつける魅力的な文章になるなんてムリ、
> とか。

そっちの問題が有るのは判っているよ。
韓国の出版業界の状況も問題だと指摘しているのさ。
日本の翻訳だらけの現状では、どうにもなるまい。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:01:24.36 ID:xF8234Bm
>>819 訂正
日本だった「り」するわけで
気化→帰化

調子悪いな。
ちと眠気覚ましに落ちるか…
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:03:31.75 ID:cryzav5k
>>815
んなレベルじゃないよ。
マジであの国の小説家とか漫画家のレベルって、尋常じゃなく低いから。

文体とかを抜きにしても、例えば時系列が滅茶苦茶とかよくあるし、
サッカーを題材にしてるのにサッカーのルールをガン無視(というか作者が知らない)とか、
地理をまるっきりわかってないとか、そういう「それ以前の問題」が、
たくさん横たわってるのがあの国の文学w
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:03:41.77 ID:Q/ky/e4L
ノーベル賞劣等感はあの国の特徴として

日本人が表音文字と表意文字を使いこなしているのは日本人の先祖が非常に柔軟な頭を持っていたおかげ。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:09:42.79 ID:2HfvgWoC
実際韓国って書店が少ないしね。
いくらネットや電子書籍が発達したって、
身近にほんがあって、手に取って読める環境と習慣がないんだから無理だよ。
827氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 09:10:48.93 ID:ytiYO7sr
>>826
国民が年間10冊も読まないんだっけ。
なのに5000万部売れるベストセラーとかが帯に。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:12:28.09 ID:iOUZ3f2j
理系分野では得意の買収、捏造が効かないもんな。
829轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2013/07/27(土) 09:13:55.11 ID:h2snte76
>>827
著者自身が買い取ってる可能性。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:15:47.73 ID:vpN53HMG
>大学生の25%が「大韓民國」を漢字で書けない
たしか、「大」を「犬」と書いた馬鹿がいたんだっけ
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:16:31.52 ID:U3T3fQnD
>>756
高くて麗しい国のお花ですか?
832氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 09:16:38.96 ID:ytiYO7sr
>>829
クレームで自主回収か・・・
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:17:03.14 ID:Cr9OLDo2
>>1
呉先生の悲しみとか苛立ちとか、本国のバカどもには一生わからんのだろうな
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:17:37.69 ID:iOUZ3f2j
>>830 それは間違いではない。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:19:01.90 ID:U3T3fQnD
>>830
韓国の韓の字の偏が「車」らしい(確か過半数w)
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:19:02.13 ID:Ug9bMeoQ
>>829
出版社がやってるらしい
専門の買い占め会社まであるんだとかww
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130511/kor13051103060000-n1.htm
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:22:10.82 ID:U3T3fQnD
>>836
>出版社あるいは著者による“買い占め作戦”は日本でもあるが
新聞社の黒田さんが書いたんだから事実なんだろうな
この手の不正は法律作って禁止したらいいのに
838氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 09:22:48.76 ID:ytiYO7sr
>>836
バレたら絶版して今度は希少価値作戦ですか。なかなか上手いなぁ
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:23:05.22 ID:cryzav5k
>>827
……それって韓国人の全人口……w
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:23:56.48 ID:/LzqvMEf
漢字みたいに便利な物を手放すなんて理解不能だよ。四文字熟語とか平仮名で覚えたくないぞ。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:23:59.42 ID:2HfvgWoC
>>827
ソウル行った時、書店に興味があったんだけど、とにかく少ないんだよね。
地下鉄に乗って教保文庫って大型書店に行った。
漫画コーナーは盛況だったよ。
日本の漫画コーナーも設けてある。
ONE PIECEからガラスの仮面まで幅広い品揃えだったわ。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:24:44.82 ID:mvMSNnPV
>>824
サッカーは日本の方もキャプテン翼でもルール無視だらけだろ
でも迫力があって緊迫感な感じで描けるから面白い
843氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 09:24:53.28 ID:ytiYO7sr
>>839
すごいよね。一家に1冊じゃなくてひとり1冊w
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:25:02.14 ID:f1D797Gv
>>837
なんで?宣伝広告業の仕事ってそれが主でしょ。作戦。

わざとNYにダミー法人立てて、「NYから上陸!全米が泣いた」とか普通の手段だし。
そういう営業作戦も含めてダメなの?

嫌なら日本人がそういう作戦に釣られなければいいだけの話。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:25:10.95 ID:9LLjtZeU
>>671
韓国のような国では益川さんのような人は、完全に落ちこぼれて
その才能を生かすことが出来ない社会だってことだね
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:25:56.67 ID:kYdQ/d0O
奴隷には文字すら必要ないだろ。38度にいけ。
847氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 09:26:44.23 ID:ytiYO7sr
>>844
日本の場合、出版社が買い占めというより重版遅らせる「品薄感煽り」はあるけど
自費出版ですら何万部とかいくのに全部買い占めは現実的じゃないような。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:27:12.68 ID:f1D797Gv
>>824
確か、サッカー漫画の「シュート」は、作者が女なんだけど、

出版社にサッカーモノ書けと言われて、ルールも知らずサッカーも一度も見たこと無いのに書いたって、
作者あとがきに書いてある。でもヒットした。

サッカー場がわかんないから、うちの母校に取材に来たらしく、母校のグランドそのままでワロタ。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:28:39.78 ID:f1D797Gv
>>847
ランキングのある週に、買い占めて一時的ランクを上げて宣伝にする、
ってのは出来るかもしれないけどね。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:28:41.67 ID:XzWNe8R4
>>1
目的がそのまま「◯◯大卒」のステータスを得る事だからでしょう
興味関心のある分野で研鑽を積む目的じゃないから、卒業さえしてしまえば本懐を遂げた事になる
「栄誉が得られるかどうか確証の持てない研究に割く時間も労力も無い」という考えが一般化しているなら、ノーベル賞は望めんでしょうね
851氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 09:30:39.97 ID:ytiYO7sr
>>849
それなんてk-pop戦略w
852ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/07/27(土) 09:32:07.28 ID:YPwqYTrC
>>848
取材って頑張ってやれば結構掘り出せるものなのねえw

シュート!のWikiをざっと見たけど、サッカー知らなかった人がここまで頑張るとは凄いですw
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:32:52.31 ID:uP64jvnF
現時点でも狭い世界で競争するために無い頭に必死に詰め込んでるのに
その上漢字まで習わなきゃいけなくなったら頭パンクして爆発しちゃうんじゃない?
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:35:08.74 ID:OdhDqK7e
朝鮮の勉強協奏曲は中華の科挙を真似てるだけ。
朝鮮はやっと自力で試験できるようになったから、
科挙を真似て得意になってるだけ。
科挙の真似と実力とは関係はない。学力が上がる訳がない。
バカチョンの真似ごと。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:35:41.02 ID:cryzav5k
>>842
>>848
言っとくけど、向こうのはマジでそんなレベルじゃないからな?
ハーフタイムにどう考えたって二時間以上かかる単独行動をしたりとか、
ボールの一切絡まない場所で相手に延髄蹴りかまして退場にならないとか、
そういう「斜め上なサッカー」がガチで描かれてるんだぞ?

>>843
ほんとにすごいねー、ちょっとかんがえられないねー(棒)
用途は枕かね?w
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:38:30.84 ID:Ug9bMeoQ
>>848
マッハGOGOGO(主要制作陣全員無免許)や永井豪のお色気系漫画(当時童貞)みたいに、
しらん奴らが妄想全開でやって大成功って例もあるから、一概にしらんから駄目ってわけでもないけどね
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:39:41.17 ID:Z80iydRa
>>26 バ韓国人って、あの妙な文字の羅列を、つまり、こういうひらがな表記で読んでるってこと?そりゃ馬鹿になるよ

【かんこくろん】ちょうがくれきしゃかいででゆうしゅうなはず?

でもせかいだいがくランクていめい、ノーベルしょうゼロ。

“ちのほうかい”すすむはいけいにひょういもじ・かんじのはいし
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:39:50.66 ID:rubxq7zt
>>855
日本でも昔、一塁に向かって走るランナーに野手全員が飛び蹴りかましても
走塁妨害取られないとか腹を切ってサラシを巻いて打席に立つとかそういう
野球漫画が…
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:40:15.63 ID:unyue+ns
試験のための憶える勉強と、研究のための勉強は違うってこった
盗人韓国人だから、入試だってカンニングばかりなんだろ?
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:40:44.47 ID:kx/A1E37
>>853
どうせ元々テストでいい点を取って上に行くのがデフォの社会だし
覚えるものがひとつふたつ増えるくらい大した事ないでしょ
むしろ漢字を理解すれば勉強の効率よくなったりしてね
ハングルとはなんだったのかってくらいに
861伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/27(土) 09:42:30.75 ID:kKCyY2G0
>>848
> >>824
> 確か、サッカー漫画の「シュート」は、作者が女なんだけど、
>
> 出版社にサッカーモノ書けと言われて、ルールも知らずサッカーも一度も見たこと無いのに書いたって、

なんという無理な要求だ。


>>824
> >>815
> んなレベルじゃないよ。
> マジであの国の小説家とか漫画家のレベルって、尋常じゃなく低いから。
>
> 文体とかを抜きにしても、例えば時系列が滅茶苦茶とかよくあるし、
> 地理をまるっきりわかってないとか、そういう「それ以前の問題」が、
> たくさん横たわってるのがあの国の文学w

日本のように初心者向けから専門家向けまで各レベルに応じた本が無いと駄目なんだろうな。
862ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/07/27(土) 09:43:16.62 ID:YPwqYTrC
>>861
ぼくみたいな無知でもオンラインでなら検索エンジンのおかげで無教養がバレにくい世の中ですからw
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:44:34.28 ID:cryzav5k
>>852
>>856
なんか必死に見えるかもしんないけど。

向こうの連中は、そういった意味で一切取材もしないし、自分の頭の妄想だけで世界を構築するし、
しかもそれを補完するための説明も一切しないしで……なんて言うのかな。子供の積み木レベルの
話にもなってないんだよなぁ。

>>858
アストロ球団?w
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:44:58.03 ID:rubxq7zt
>>862
検索エンジンをいかにうまく使いこなして目的の情報ゲットするかっていうのも
技術知識のうちですから
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:45:55.81 ID:eBYtZmB2
まあ、シュートもアレだが
やっぱり、トライアングルシュートやスカイラブハリケーンは当時ですら首を傾げた
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:46:03.51 ID:cryzav5k
>>861
「小沢一郎は総理経験者」とか、
ちょっと調べればすぐ嘘と解る事を平気で書くのがあの国w
867ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/07/27(土) 09:46:25.23 ID:YPwqYTrC
>>864
そのために高速な海鮮^H^H回線とレスポンスの良いPCと高解像度大画面のモニターを揃えてございますw
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:46:32.28 ID:CnBxNi3p
>>833
日本に帰化する前でも、「呉善花という人物は存在しない(反韓日本人の筆名だ)」「女である呉善花の
暴論がなぜ信用されるのか分からない(これを言った韓国人は呉善花氏の著作をほとんど知らなかった)」
「呉善花というヤツが現れたら、暴行してやる」等反日韓国人から言われていた。
869大切なムロイサーン! ◆CQoz/aaJnY :2013/07/27(土) 09:47:16.47 ID:0svaKcJ7
>>867
あなたはオーバーキルするからなあ...
面白いからどんどんやって欲しいですけど。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:47:53.22 ID:utsf4Nsv
そりゃあカンニング以下不正のオンパレードだからなあ。真面目にやったら合格者皆無で社会が回ないのか?
871ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/07/27(土) 09:48:15.01 ID:YPwqYTrC
>>869
巻き添えになった人が不運なだけーw
872氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 09:48:31.14 ID:ytiYO7sr
>>867
うぬれここでもウニの話題かっw
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:49:25.01 ID:CnBxNi3p
>>865
『キャプテン翼』で、コーナーキックに備えて、ゴールポストの上に陣取ったとかあったねぇw
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:49:51.38 ID:rubxq7zt
>>863
そうで〜す>アストロ球団
875ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/07/27(土) 09:49:53.36 ID:YPwqYTrC
876大切なムロイサーン! ◆CQoz/aaJnY :2013/07/27(土) 09:50:19.95 ID:0svaKcJ7
>>871
ウリのような吹けば飛ぶようなコテは隅の方でコソッとして、見の安全を図るのです
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:50:32.97 ID:c1HevrM/
銭で試験問題や点数が買えるからでねえの?w
878氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 09:51:15.92 ID:ytiYO7sr
>>875
イカちゃんとホタテさんが居ない・・・・(´・ω・`)
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:51:47.90 ID:CnBxNi3p
>>874
1試合を一年半以上連載してたようなw
880大切なムロイサーン! ◆CQoz/aaJnY :2013/07/27(土) 09:51:56.51 ID:0svaKcJ7
>>875
光り物は何が乗ってるのです?
881ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/07/27(土) 09:52:41.26 ID:YPwqYTrC
>>880
締め鯖ですねw
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:52:51.94 ID:CnBxNi3p
>>878
イカの旬はやっぱり、秋から冬だろうと思う。養殖ものが生簀を泳いでいたりしますがね。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:53:55.59 ID:eBYtZmB2
>>879
わたるがぴゅん!とかそんなレベルじゃなかったような・・・?
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:54:15.56 ID:cryzav5k
>>874
コミックVOWに載ってたシーンで、
「アフリカ!」って登場人物全員が目を輝かせていたシーンだけ覚えてるw

>>875
あれ、こんなに美味しそうに見えるのに何故か逆に胃がもたれて……。
885大切なムロイサーン! ◆CQoz/aaJnY :2013/07/27(土) 09:54:21.10 ID:0svaKcJ7
>>881
〆鯖か、いいなあ

最近、魚は鯖しか食ってないなあ...
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:56:55.04 ID:l+tzWmlF
>>879
弱虫ペダルなんてインターハイ編何巻だよw
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 09:58:53.69 ID:jIv6+wPH
受験生が必死に覚えてるのはウリナラマンセーな内容なんでしょ
無駄な勉強してんだよね。
888ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/07/27(土) 09:59:32.94 ID:YPwqYTrC
>>884
生しらすの鮮度、凄いでしょーw
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:00:21.85 ID:4RSlytaR
秋にはまだ早いだろう、どうしたんだ?
890伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/27(土) 10:01:04.87 ID:kKCyY2G0
>>862
> >>861
> ぼくみたいな無知でもオンラインでなら検索エンジンのおかげで無教養がバレにくい世の中ですからw

ネットで検索すれば、かなり判りますからねえ。
まあ、真偽や詳細は不明だったりするので、専門の方に相談しないといけませんが。
891ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/07/27(土) 10:01:12.94 ID:YPwqYTrC
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:02:15.39 ID:kORWD+pb
>>874
そりゃ1話に見開きx2なんてやってたらいつまでたっても話が進まんわw
893ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/07/27(土) 10:02:19.48 ID:YPwqYTrC
>>890
ただ検索エンジンも結構間抜けで、検索すると自分の書き込みに当たったりするのがなんともw
894ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2013/07/27(土) 10:02:23.97 ID:CZYy+nUA
>>890
グーグルの検索結果をみよ、何千ものそなたの思考、そして何千ものトピックに対する意見、人物、事物、地理に関する事柄が分かるであろう。
グーグルで検索せよ、さすればグーグルはあなたに検索キーワードについて記述されたウェブサイトの管理者の考えを知らしめてくれるであろう。
                                                                  グーグル教聖典 第一節
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:05:10.58 ID:IZjEe74M
狭き門といってもワイロで通過する奴に能力はない。
韓国のTOFL TOICの点数は異常に高いけれども全部カンニングで
米国に留学すると米国側が唖然とするらしい。TOIC900点以上の学生が授業を
何も理解できない
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:05:23.48 ID:bZVmDLn4
日本の文系も似たようなもんだろ
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:05:53.19 ID:cryzav5k
>>888
一昨日部屋の温度が32℃から下がらなかったから、
夏バテこいたのかもしれない……。

うん。確かに凄いが……。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:07:29.83 ID:sTJwjboL
サムスンが傾き出すと怖いな。
日本に続いて壊滅する。
899伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/27(土) 10:07:33.74 ID:kKCyY2G0
>>896
> 日本の文系も似たようなもんだろ

朝鮮人は、そう思いたいのだろうが、実態が全然違うだろ。
韓国の貧弱さに比べ、日本は圧倒的だ。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:08:02.45 ID:S7+118jx
ハングルって仮名っていうよりローマ字表記なんじゃ

【Kankoku-ron】 Tyou-gakureki-shakai de yushuuna hazu?
Demo sekai-daigaku-ranku teimei, noberu-shou zero.
"Chi no houkai" susumu haikei ni hyoui-moji, kannji no haishi

余計読む気失せるw
901伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/27(土) 10:08:38.04 ID:kKCyY2G0
>>898
> サムスンが傾き出すと怖いな。
> 日本に続いて壊滅する。

サムスンが傾くと韓国が壊滅するが、日本はサムスンが潰れた方が儲かる。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:09:28.67 ID:YQWoNbaW
憑依文字、怖すぎる( ̄□ ̄;)!!
903大切なムロイサーン! ◆CQoz/aaJnY :2013/07/27(土) 10:09:57.93 ID:U7CVM+6c
>>891
微妙に干からびた塩焼きしか食ってないのに癇癪起こる
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:10:35.97 ID:rGoQZdei
>>291
日本人「『少し見ない間に(心が)美人になったね』って言われます」
韓国人「『少し見ない間に(整形)美人になったね』って言われます」

日本の場合は成長して本当にきれいになったんだろう。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:10:58.17 ID:FoD4VZAF
学校で嘘しか教えないんだからどんな学歴も無駄だろw
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:11:29.70 ID:eBYtZmB2
その学歴とやらが数字だけの話で、その数字も色々と怪しいからな

そんなにノーベル賞欲しけりゃ、サムスンマネーでも山ほど積めばいい、知るかw
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:12:25.22 ID:gdw79H3j
>>125
1000年前の文を高校生がちょろっと勉強したくらいで読めるのが日本語の凄いところだぞ
英語なんかじゃあり得ない
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:12:47.99 ID:rGoQZdei
>>726
変でしょ。
ちゃんと単語を作るべき。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:14:09.43 ID:rGoQZdei
>>650

確か女だったよな?
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:15:05.96 ID:m/YHGNiy
知識レベルは相当落ちてると思うが、全てのジャンルじゃないが高卒で日本の中学2年生ぐらいかな。
もっと下?上?
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:17:36.91 ID:Y9hUDqvD
間違えた教育内容で競争しても意味無いってことじゃないの?
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:21:31.35 ID:lTg0vN0W
>>605
あの無意味な、受賞者用台座かw
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:24:50.32 ID:rGoQZdei
>>705
日本の場合はそう言うのより障碍のような漢字の意味を考えない言葉狩りの方が問題かと。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:25:57.40 ID:c1HevrM/
>>912
わたしの〜台座のま〜えで〜、泣かないでください〜♪
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/s/o/r/sora1975/6204.jpg
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:28:58.22 ID:J1e3YVev
>>863
作者や編集者が、いわゆる「機能的非識字」の典型的な症状になっているということだろうね
単語や1つの文章は理解できても、頭の中で論理立てて、他者に伝える能力が無い

一般的に「機能的非識字」の人は、他者に対して、自分の能力の欠如を隠そうとする
知ったふりをしたり、関心の無いふりをしたりして、理解できていないことを糊塗する
理解できていないことを追求されると、感情的・暴力的になることも多い
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:30:05.27 ID:rGoQZdei
>>744
葵の君?

爆乳伝説。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:32:04.57 ID:cHIihDRG
>>914
花のせいもあるが、墓のように見えて笑える。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:33:08.82 ID:rGoQZdei
>>756
「高嶺の花は、そこに至れる者にしか姿を拝ませないわ。そしてそれを枯らさず持ち帰る事なんて出来やしない。だから高嶺の花は孤高に咲き続け、その山の"不可侵"であり続け、高き場所に至れる者達の共通崇拝となるの」
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:33:30.40 ID:Ceu9nXj/
>>908
新たな単語を作ったのが、>>726では?
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:36:10.16 ID:rGoQZdei
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:37:21.05 ID:c1HevrM/
>>920
ドダイだっけ?
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:37:40.88 ID:rGoQZdei
>>919
作れてないから問題なんだろ。
923氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 10:38:50.28 ID:ytiYO7sr
>>921
ベースジャバーのほうじゃね
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:38:58.74 ID:rGoQZdei
>>921
昨晩は台座ではなくて土台って・・・
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:41:17.90 ID:TDRyLBNu
日本もハングルに切り替えるべっきー
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:41:22.76 ID:tIIqXwHv
>>915
「なんとなく理解できる」「細かくはわからないが大丈夫」「知らないというと負けるので知っていたと言う」

アシアナ航空事故の原因そのまんまに見える
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:42:19.38 ID:lTg0vN0W
>>917
あれは、あれが知れ渡った当時、皮肉るために作られたコラだからw
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:42:51.76 ID:rGoQZdei
>>923
どっちも同じだったような?

ゲターの方がネーミングのインパクトはあったな。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:44:29.45 ID:0+IdzgCT
>>922
方向として726でいいのではということ。
冗長であっても固有語での言い換えになるだろう。
身近な単語以外の固有語が少ないみたいなのが問題だが。
最近は山や川の固有語も知らない人が多いというから、深刻な状況。
達成率についても、その困難性についてもは言ってない。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:45:03.19 ID:KrK2R+/f
ノーベル賞って選考基準が不明瞭なんだよね

中華や韓民族って周辺国に文化を教えてあげた「文化学問宗主国」だよね
その功績は絶大で、世界の経済、科学の発展に寄与したことは疑いようのない事実
そこへの配慮がなければおかしい

文化学問宗主国を差し置いて、劣った下の周辺国が受賞すれば、
アジアの礼節無視で上位の自尊心を傷つけることになるし、アジアの秩序も保てない

アジアが孔子賞を望んで実現したのも頷けるはなしです
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:47:03.64 ID:9//R0q3E
ウェーハッハッハ
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:49:08.61 ID:xF8234Bm
>>930
力作は評価するけど
ネタはいいってばw
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:50:19.85 ID:jjHN+6A8
呉善花さんお元気そうでなにより
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 10:52:59.15 ID:gymD8bxS
ノーベル賞(科学系)とる論文なんて全部英文なんだから漢字とか全く関係ないような?
この人は論点がずれている。
935ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/07/27(土) 10:54:41.73 ID:j2d53hBn
おはよう諸君!
本日の指令は”大有絶氏”を1日中串刺しにし、涙を流させることにある。

諸君らの健闘を祈る。
なお、このレスは自動的に消えない・・・

    /ゝ〆ヽ エイッ!
    /::◎;;;,;,,,,:ヽ     ∧_∧∩
 _ ム:::::(,,゚Д゚),:〉   ⊂(`Д´ ) |
 ヽツ.(ノ::::::::.:::::::::::.)==⇒)_ ̄/ ドスッ! 
    ヾソ::::::::::::::ノ      /  /
    `- U"U'      ↑>> ID:h96Me6jp
936みすみ ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/07/27(土) 11:00:17.21 ID:zbed1ejV
>>934
煽るだけ煽って此処に逃亡か?キチガイ。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:01:02.21 ID:zbed1ejV
>>936
あぁ、コテの設定が・・・
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:03:23.50 ID:ac3JY+WT
日本でいえば、全部ひらがなでやってるようなものだからなw
元の朝鮮語では抽象語をまったく言い表せないのにバカなもんだよ
日本でも漢字廃止したら、同音異義語の問題から和語がメインになるけど、
そうすると幼稚な文章じゃないと伝わらなくなって日本人の知能も大崩壊するだろうね。
939ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2013/07/27(土) 11:03:51.11 ID:YPwqYTrC
>>934
人間ってのは、普段しゃべっている言語で思考するものなんだぜw
言語で思考している、と言う意味をちゃんと理解しとけよw
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:03:59.12 ID:tIIqXwHv
>>936-937
ワロタけど忘れようw
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:06:03.83 ID:gymD8bxS
> 表意文字である漢字であれば、知らない熟語が出てきても意味が掴みやすいが、
> ハングルではそうはいかない。

表意文字全てに当てはまるので、ハングルとかは関係ない。的外れ。

> さらに恐ろしいのは文化の断絶である。古典や史料がどんどん読めなくなり、大学の研究者たちで
> さえ60年代に自らの指導教授が書いた論文を読むことができないのだから、問題の根はとても深い。

昔の論文なんて今じゃ使えない。必要なものは現代語訳で出版されている。的外れ。

日本をマンセーして金稼ごうって腹積もりなのか。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:08:08.17 ID:rdpDSaB1
言語と文字の問題もあるが、それ以上に、単なる学歴取得ゲームになってることの方が重大な問題のような気もするけどな。
学ぶ目的がブランドの取得だけじゃ当然先は無いだろう。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:08:34.03 ID:Ijl9Ely3
>>122

ほぼ日本語だよ。んでくそちょんこは
ネット通販の日本語は理解できる。漢字もな。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:11:45.15 ID:Ijl9Ely3
ハングルなんぞ、金を払って学ぶ必要なし
なのに、英語力がなくて空を飛ばしてる航空会社もあるし

ハングル以外理解できないパイロットもある
945氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 11:12:26.97 ID:ytiYO7sr
>> 941
全部工夫してない韓国はダメダメってことじゃないか。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:14:29.27 ID:OWpOV4OR
>>944
警察や海上保安庁の方々には韓国語必要だよ
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:15:08.10 ID:IqyHqRtZ
要するに世界中のミンジョクがハングルと韓国語を学べばいい話で

…アホなこと考えてもた パッピンス食って頭冷やそ
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:18:01.90 ID:OWpOV4OR
>>941
言語の問題としないと、>1の原因が「韓国人の知能」になってしまうんだが、それでいいのか?w
949氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/27(土) 11:19:12.80 ID:ytiYO7sr
>>947
ちゃんとペーストになるまでかき混ぜろよー
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:22:45.94 ID:J/It69/o
>>941
韓国マンセーしている方ですから、何を言っても説得力はありませんねw
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:23:44.35 ID:3RJS6qI0
>>948
言語じゃなく文字じゃないか? 別に言葉に問題があるわけじゃない
それを表す文字の表現力に限界があるがために高等教育に使えない
ゆえに英語が必須になる
日本でいえば平仮名だけで論文書けと言われても、読解が困難な代物になるし
高等教育の教科書も同様
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:27:04.72 ID:YBLrT0vX
>>726
> >>719
> 変な運動じゃないよ。
>
> 漢字を廃したなら、それにあわせて、漢語の読みを朝鮮語読み下しに変えるべき。

朝鮮語の読み下しって何?漢字を「訓読み」しているのは世界中で日本だけだよ?
訓読みがあるから「漢文訓読」も「読み下し」もできるし、「割引」のように純粋な日本語を
漢字で置き換えることができますが、朝鮮ではいわゆる「音読み」しかないから
読み下しができません。



> そりゃ、近代化したのが日本なんだから和製漢語が多いのは当然。

中国も「西洋語を習って西洋で勉強するより、漢字を使っている日本語をまなんで
日本で西洋文化を学んだほうが手っ取り早い」という安直な理由で魯迅をはじめ
大量の留学生を日本に送ってきたが、現在では日本語とはことなる独自の
訳語をつくって使っています。


> 特に、技術、医療、法律、政治、建築など、日帝以前は朝鮮には無かった専門分野には
> 和製漢語が多い。

法律関係では中国製の漢語が多いですよ。清国は西洋の法体系の研究や翻訳がすすんでいて
日本が中国で作られた訳語表現をパクリしました。その関係で旧刑法などは意味不明な漢語が
多くなりましたが。。。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:28:52.60 ID:x6NphhBG
>>951
単語の意味がわからないような文字体系になってるんだから、言語の問題だろ。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:29:01.29 ID:qiwo7mgN
この記者が問題視しているのは、元々の漢字文化を政治的理由で捨てた事による弊害だ。
例えば、モンゴルは最初から表音のモンゴル文字であったので、
その発音を元にロシア文字で置き換えても問題は出てない。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:29:38.01 ID:OWpOV4OR
>>951
確かに言語でなく文字だな

喋る分には>1ほど深刻な問題は起こってない・・・筈だよな?
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:30:47.15 ID:x6NphhBG
>>952
日本語でいう訓読みしろってことだろ。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:32:29.60 ID:73AwNQLA
>>956
そういう文意を汲めないのが問題なのではW
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:33:15.30 ID:gymD8bxS
>>954
歴史書はみんな漢文なんだから、漢字捨てても問題ない。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:33:32.70 ID:x6NphhBG
>>957
なるほど…
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:34:05.94 ID:J/It69/o
>>958
成る程、漢文も読めない歴史学者だから韓国は歴史を捏造できるのね。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:34:08.65 ID:x6NphhBG
>>958
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:35:53.35 ID:OWpOV4OR
>>958
超学歴社会なのに世界大学ランク低迷、ノーベル賞ゼロの原因が漢字廃止にないとすると、
貴方は何が原因とお考えで?w

大人しく漢字廃止のせいってことにして思考停止しとけってw
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:38:37.86 ID:gymD8bxS
>>960
歴史を学ぶ学生には古文読解の講座がある。日本も一緒。
日本書紀を原文読める日本人は1%もいない。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:38:58.81 ID:g2PJE5Z0
>>954

モンゴルの場合、古来から漢民族や中華文化を毛嫌いしていて、
あれだけ中国と関係が深い国でありながら漢字を全く受け付けず、
チベット文字やウイグル文字をマイナーチェンジしてつかっていた。

その一方で中国のほうもモンゴルのことを北方野蛮人と見ていて毛嫌いしていて、
最近まで牛乳を飲むことすらモンゴル人みたいな行為として毛嫌いしていたくらいだ。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:39:06.22 ID:J/It69/o
>>962
それもそうよね、困ったわw
お国柄と民族性なのかしら・・・ぷっw
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:40:45.52 ID:J/It69/o
>>963
あ、ご貴殿が読めないのよね。可哀想に。
日本人は漢字に慣れているの。ある程度、理解できるの。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:43:41.31 ID:YmZZpiNU
例えば表音文字の代表である英語なんかでも
単語と単語の間をスペースで区切る事によって表意文字的な使い方も出来るようになってる
例えばcharacterという単語を「シーエイチエーアール・・・」と一々読む人はいなくて
この9文字のセットとして「性格、人物、役、字」とかそういう意味だと認識している
ところがハングルは平仮名片仮名と同様そういう区切りが無いので視覚的に認識しづらい
そのため同程度の内容を読み取るのにかかる時間が他の言語に比べてどうしても多くなってしまう

さらに元々の言語体系が日本や中国の影響を大きく受けていて
表意文字である漢字由来の言葉が多い
表意文字では同音異義語の存在をあまり考慮する必要が無いから
当然韓国語にも同音異義語が多い
しかし表意文字であるハングルではその区別をする事が出来ない、これが一番の問題
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:45:10.74 ID:Q6vRD3d3
朝鮮で漢字廃止した理由として、色々あるけど教育改革があるんじゃないかな?
日本では日本語の読み書きをするために漢字を習うが、朝鮮では漢字の勉強とは
朝鮮語の読み書きをするためではなく漢文の読み書きをするために勉強するという
意識が非常に高い。事実、現在朝鮮で人気がある各地の「漢字塾」のほとんどは
日本では絶滅した「儒学者」なるものが経営していて、「千字文」の類を朝鮮のガキどもに
暗記させている。

朝鮮では漢字の勉強ということじたいが、日本と違ってハードルが高いようだ。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:45:37.83 ID:f66RsDCY
少なくとも江戸時代から日本の識字率は世界で断トツに高かったと推定されている
戦乱から社会が安定すると同時に教育ブームが起きて無数の教育機関が作られ
階級差も少なく教育や文化活動に力が注がれた
それが当時、首都の江戸を筆頭に世界最大級の都市群を支えた
明治期になってもそれがさらに強化され高度な文明を維持してきている

なぜ日本を比較対象にするのか全く分からない
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:46:54.57 ID:Q6vRD3d3
>>967

ハングルで文章書くときは、英語みたいに単語や文節単位でスペースをいれますよ。
朝鮮日報のウェブサイトでも見てみてはどうですか? http://www.chosun.com/
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:48:13.82 ID:gymD8bxS
>>967
> 例えば表音文字の代表である英語なんかでも
> 単語と単語の間をスペースで区切る事によって表意文字的な使い方も出来るようになってる

タイ語は文字数が日本のかなと大体一緒で、スペースで区切らずズラズラ書いてある。
日本語をカナで区切らずに書いてあるのと一緒。タイ人に聞いたら何の問題も無く読めるとのこと。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:48:23.61 ID:vZi0HfPc
漢字の本家の中国も平和賞と文学賞だろ。
同じ表音文字の英語を使うアメリカやイギリスは何十人もノーベル賞受賞者がいる。
文字は関係ないんじゃないか?
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:50:58.33 ID:DnCXT9In
日本人だって古文読めないじゃん!って反論は全く的外れだと思う。
韓国人て半世紀前の時刻の新聞すら読めないんだぜ?
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:51:25.46 ID:OWpOV4OR
>>971
ねぇ、なんでスルーしちゃうの?


超学歴社会なのに世界大学ランク低迷、ノーベル賞ゼロの原因が漢字廃止にないとすると、
貴方は何が原因とお考えで?w

大人しく漢字廃止のせいってことにして思考停止しとけってw
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:53:31.12 ID:Q6vRD3d3
>>971

タイ語は文字数が多いから、単語を区別しやすい。
文字数が多いというのは、同じ発音を意味する文字が何個もあって
それを単語によって使い分けるから、あるていど目星が付く。
朝鮮語ではこんなことはできない。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:55:27.17 ID:CgV9FQuu
>>967
朝鮮語も分かち書きする。
ただどの文字の形が似ているので、ヨーロッパの言語みたいに単語一塊のイメージで捉えるのは難しいのではないかと思われる。

ハングルオンリー文の問題は、音の数も多く声調もある漢字をそのまま取り入れてることだろう。

>>971
漢語の語彙が約7割と非常に多い朝鮮語と漢字を使わないタイ語を比較しても意味がないよ。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:56:07.32 ID:gymD8bxS
>>975
タイ語は文字数多くないってタイ人が言ってた。50前後と言っていたよ。
ハングルはこれよりはるかに文字数が多い。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:57:05.17 ID:itGs1W3P
  .____________________

|  ニダー、昨日教えた漢字はもう覚えたアルか?

   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧  .   ||  【宗主国様の猿でも覚えられる漢字講座】
  / 支\  /||   
 (  `ハ´) / ||_E[]ヨ__________________
 ( ~__))_ つ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | |     ∧_∧       88888
 (__)_)   <`∀´丶>      <`Д´;> 
| ̄| ̄ ̄ ̄l  /⊂    ヽ     /⊂   ヽ
        √ ̄ (___ノ   √ ̄(___ノ
        ||   ━┳┛   ||   ━┳┛
          _∧________________
        /
        |  覚えたニダ、宗主国様。
        |  でも、3歩あるいたら全部忘れたニダ。
        \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:59:39.16 ID:SaEoiBeZ
コミケですら論文売ってる時代なのにバカチョンときたら
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 11:59:48.68 ID:DnCXT9In
>>975
文字数というか、表音文字だから、使ってる発音数の問題だと思う。
文字数で行くとハングルは表音文字のくせに1万文字超とかいう頭おかしい数あるしね。

そういえば適当なハングルを割り当てして表意文字として使おうぜって活動してた韓国人がいたけどどうなったんだろう
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:01:39.27 ID:pQ3Ls8sz
>>1
馬鹿民族だから!
はい解決
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:02:45.65 ID:J/It69/o
>>977
英語は26文字よね。何故、こうも違いがでるのでしょうねw
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:02:53.26 ID:f66RsDCY
今、ノーベル賞と排出している日本を含む先進国という国々は
少なくとも300年くらいの科学技術研究の蓄積がある
そしてその前に数百年を超える科学(事実)と魔術(願望や宗教)の
文字通り血で血を洗う激しい戦いを経て、例えば魔女裁判とか、事実への拘りである科学が成立している
韓国は未だに事実と願望の区別がつかない未開の国だから
ノーベル賞受賞者が居ないのは全くおかしくない
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:03:14.56 ID:UnBaLnI5
>>977
朝鮮語で使う文字数はいくつあるの?
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:04:30.76 ID:J1e3YVev
>>967
読むときは、「cha-ract-ter」みたいに頭の中で変換されてるよ
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:06:41.57 ID:l6bonzFX
漢字を使わなくてもこんなに優秀なのに
なんで使わないんだろうね もったいない
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:08:49.14 ID:gymD8bxS
要するに、ネトウヨが韓国語を批判するのは、日本語≒韓国語と考えているからなんだよ。
全く別の言語体系と考えた方がいい。日本語の不便≠韓国語の不便。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:08:54.52 ID:TcXwwaaC
今更復活させてもダメだろ・・・
英語を公用化しろよ・・・
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:09:05.16 ID:0/EwpagE
文字は記号を使い、話し言葉が変わったら文字での
意思の疎通は不可能だし、学校では個人で調べても解るような近代史ですら
出鱈目教えてるし、韓国の学歴なんぞ、韓国国内でしか通用しないだろ?
そもそも受験に行くのに場所を間違えてパトカーで送ってもらう。
寝過ごして遅刻する、そんな受験する気さえ無いような奴が居るんだろ?
日本でならそんな恥でしか無い事、テレビで流されたら自殺もんだもんなぁ〜
どうあがいても、朝鮮人は朝鮮人。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:09:12.85 ID:7oCLoSrl
>>977

タイ語の音を表現するのには50文字もいらないのです。
半分以下でも余裕ですが、わざと同じ発音(子音)の文字をいくつもつくって
50文字以上にして使っています。

しかも、アルファベットのように子音+母音という順序すらなく、
あるときは子音+母音、またあるときは母音+子音という順序で
音が決まったりするなど、滅茶苦茶複雑で、だからこそ単語と単語の
区別がつくといえばつきます。


>>980
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:09:32.20 ID:J/It69/o
>>987
在日の勝手な解釈なぞ興味ないわw
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:09:58.92 ID:xO0TZm+F
>>848
曽田正人がシャカリキを描いていた時 自転車マニアでは
「この人はロードレースを全く知らない」って言われて・・・「だけど面白い!」 だったなあ
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:11:54.07 ID:7oCLoSrl
>>977
> >>975

> ハングルはこれよりはるかに文字数が多い。

ハングルの構成要素は、子音14種類に母音10種類の合計24種類しかありませんが?
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:13:31.33 ID:7oCLoSrl
>>987

しかし、韓国人に同音異義語が多くて困らないか?と聞くたびに
「英語のTakeやPutだって意味がたくさんあるが困っていないよ?」と決まりきった解党がかえってくる。
あいつらは同音異義語と多義語の区別すらつかなくなっているようだ。。。。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:14:56.33 ID:W37obrpp
年5.5冊くらいしか読まないのか・・・

と言うか、文学とか専門の学問とかあんまり無いから、

読む必要が無いんじゃないかと、全ての文化は朝鮮起源

ニダとか思ってそうでw
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:15:27.35 ID:f66RsDCY
事実と願望の区別がついてない人たちとの歴史の共同研究なんで無駄でしかない
そう言うことですよ橋下君
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:17:17.78 ID:J/It69/o
ID:gymD8bxS
2ちゃんねるでぐだくだと下らない事書いていないでさっさと韓国に行って謝罪したら?
ご貴殿が言ったのよ。謝罪すべきって。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:19:02.58 ID:qiwo7mgN
どうも記者さんの意図を勘違いしてるのがいるなw

要は、漢字文化ってのは30文字程度の含意を漢字2文字で表したり、圧縮できるんだ。
それを元にした過去のコミュニケーションが詩情として「「文化の蓄積という意味での」」歴史となり
その含意を誰もが知るという前提で、会話をする。この全員が知っている歴史こそ、「教養」と呼ばれる。

これは、最初から表音という圧縮しない場合は、当然それに応じた圧縮手段も
歴史の中で作られ、皆が教養として持つ。

韓国は、ここにギャップを持っていて、全員が教養を持てない状況のなか、
漢字圏から見たら「幼稚会話」でコミュニケーションをしている現状を、記者さんは憂いているんだ。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:21:48.23 ID:K7mlHDQz
この箸わたるべからず
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/27(土) 12:22:10.05 ID:J/It69/o
1000なら、韓国消滅
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/