【中国BBS】日本のロケット技術なんて我々に比べたら大したことない、米国の技術の寄せ集めだ[07/18]
1 :
帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:
中国大手検索サイト「百度」の掲示板に「日本のH2BロケットとH3ロケットってどれくらいスゴイの?」
というスレッドが立てられた。スレ主である野牛黒信0(ハンドルネーム)さんの質問に対して、
中国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。(写真は「CNSPHOTO」提供)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業が共同開発したH2Bロケットは
日本で最大の能力を持つ人工衛星打ち上げ用クラスターロケットで、
宇宙ステーション補給機の打ち上げを中心に、これまでに3回打ち上げられ、すべて成功している。
また、H3ロケットはH2Bロケットの後継機として開発中のロケットであり、正式名称ではない。
スレ主は日本のロケット技術に興味があるようで、「技術のほとんどが米国産でありながらも、
H2Bロケットは不安定であり、日本のロケットはメンツプロジェクトにすぎない」と主張。
宇宙開発がメンツプロジェクトなのは中国だと思うのだが、
スレ主は中国国産ロケット「長征5号」は、間もなく発射できる見込みで、
非常に安定しており、日本よりもずっとリードしていると主張した。
ネットユーザーからは「計画上の物を討論しても意味がない。机上の妄想には反対だ。
日本と中国を比べるなら、まずはロケットを作ってからにしよう」という意見がまず寄せられたが、至極まっとうな意見である。
しかしスレ主同様、中国のほうがロケット技術は上だと考えている中国人は多く、
「日本のロケットはエンジンも米国、核心となる設計も米国、断熱塗料も米国。
他人の技術を寄せ集めただけで自分がスゴイと思ってんの?」
という主張が寄せられたが、それならば高速鉄道技術に関して中国人はどう思っているのだろうか。
実際のところ、H1ロケットは米国の技術が多く使用されたものの、H2ロケットは第1段ロケットも含め、
日本で研究開発された純国産ロケットだ。しかし中国のネットユーザーからすれば
「結局一番スゴイのは米国ということ」ということのようだ。
日本のロケット開発は「メンツプロジェクト」というスレ主の主張には反論もあり、
「日本のロケットはメンツのためではなく、明らかに弾道ミサイルのためでしょう」
と警戒感を示すユーザーもいた。(編集担当:畠山栄)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0717&f=national_0717_068.shtml http://tieba.baidu.com/p/2450793913?pid=35298476841&cid=0#
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 10:41:49.98 ID:RDw6w0i0
米国のが役に立たなくて独自開発してすまんな
実際弾道ミサイル飛ばしてるから中国のロケット技術は確かに凄いよ
積荷が火薬か衛星の違いでしかないんだから
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 10:44:51.72 ID:sfuOuvPe
日本と比べるべきは技術力ではなく「信頼」だと気付け
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 10:45:33.68 ID:QLSnh/q1!
その見解で問題ないヨ
ゲルが空母馬鹿にしたから怒ってるのかw
まだ自衛隊しかない国におびえ過ぎてるぞ
村一つ無かったことにできる支那のロケット技術は凄いねw
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 10:46:49.19 ID:+gv6Fg8U
液水+液酸の2段サイクル燃焼エンジンは日本オリジナル。
パワーは凄いが取り扱いが面倒な上に弾道ミサイルへの転用が無理だからどこの国も本格開発しなかった。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 10:47:36.42 ID:9ub1eJyB
日本は独自技術だろ。
ロシアのパクリが何いってんだ?
支那こそハニトラで盗ってきた米の劣化技術しかないじゃん
アメリカの今のICBM、あれ日本の固形の直系な
独自技術じゃない部分も無いことは無いが、日本はちゃんと金を払ってるよ
この発言からすると
固体ロケットと液体ロケットの区別もついてないんだろうなー。
H2は国産の安全低コストなんだ
ゴメンよ純国産でゴメンよ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 10:50:10.52 ID:DpT/JeVS
ちうごくがいちばん
せかいでつよい
さいこうのちうごく
がんばれちうごく
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 10:50:59.91 ID:uLjnyELC
町ひとつ吹っ飛ばした
中国△
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 10:51:45.36 ID:mLBaoqRN
少なくとも、中国みたいに街にロケットを墜落させてないけどなwwww
中国の技術はロケットも戦闘機も露西亜からだった気が・・・
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 10:52:06.09 ID:W8HIhMxB
最近の罵声が朝鮮人じみてるな。
誰だよ支那人は朝鮮人より理性的でマシだなんて言ってたのはw
たいしたもんだな。
もうにほんのぎじゅつをぬすむひつようはないな^^
あれ?JAXAに不正アクセスかましてなかったっけ?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 10:56:07.44 ID:ApJ5NZO9
あー
『ガラクタ空母』が悔しかったか〜 やっぱり
分かっていてもホントの事言っちゃダメだよね(笑)
>>16 アレは半分仕方ないところもある。
安全保障上から内陸部に作ってしまった。
制空海権に自信が持てるようになった今、海南島に新しい基地を建設中。
内陸のバイコヌールへ作ったソ連も、一段目とかは村に落っこちたりしている。
>>23 事故はしかたないが、事前に避難をさせたりさせてないし、事故後の隠蔽が問題じゃね?
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:01:22.28 ID:y5WQPHYH
ISSに参加させてもらえないくせに
え? ロシアの技術の寄せ集めが、何か言ってるしw
人間を宇宙に送ってる分中国のほうが進んではいるな
所で核心技術もオール中国開発なの?
>米国の技術の寄せ集めだ
そう思わせておけばいいんじゃねw
韓国人も事ある毎に、H2Bはアメリカのコピーとか言ってんだけど、
現実を見たくないんだろうな。
>>24 共産主義国家の悪弊と生暖かく見るしかないかと。
ソ連がN-1ロケットを派手に爆発させた事故も、冷戦が終わるまで明らかになってなかったですし。
>>19 実際、ここにきて劣化してると感じる
あるいは、馬鹿でもネットを使える人口が増えたとか
>>27 米露が何十年も前に達成したメンツプロジェクト以外なんの意義も無いんだけどな
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:09:32.86 ID:a+iLzL8N
日本のロケット開発は非軍事を貫いたところに特徴がある
支那の弾道ミサイルは液体燃料ロケットで燃料注入にかなり時間がかかるけど
イプシロン・ロケットは固体燃料ロケットで組み立ててあれば
準備に30分、ノートパソコン1台で地球上のほぼどこにでも荷物を届けられる
液体燃料呂ケットよりも保存も利く
でも、絶対に弾道ミサイルではなくただの宇宙開発ロケットでしかない
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:09:53.95 ID:61Ra4q2U
中国のロケット技術も旧ソ連の科学者たちのお陰だろ、自分らが教わった事は無視かよw
>>30 隠蔽や偽装はすべての権力の性癖ではあるな
そういえば米のスペースシャトルの後継ロケットは日米で共同開発するらしいな
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:13:13.41 ID:jNFRY5zE
>>27 ロシアがソユーズ宇宙船の丸パクリだと言って怒ってたやん。
実際、外見は瓜二つだし。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:15:23.58 ID:9ub1eJyB
水中遊泳が得意な中国
自分がロシアの技術の寄せ集めだから
日本もそうだと思い込みたいのか
日本を悪く言うために米国を褒める中国人民
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:21:18.24 ID:jNFRY5zE
>>8 嘘は良くない。特定アジアのことを笑えんぞ。
米スペースシャトルのメインエンジンは紛れもない
液水+液酸の2段サイクル燃焼エンジンだよ。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:21:54.30 ID:a+iLzL8N
そうそう人工衛星打ち上げ競争は
打ち上げ順にソ連(現ロシア他)、米国、フランス、日本、中国、英国、インド、イスラエル、イラン
で、フランスの次を日本と支那が争いデッドヒートの末、わずか2ヶ月日本が先行して成功した
舞台裏では支那の指示を受けた日本社会党や朝日新聞が徹底的な妨害工作を繰り広げた
日本社会党の圧力で誘導装置を禁止したのになぜか日本の人工衛星が打ち上がったことに
中国や日本国内のその協力者のみならず世界中の宇宙開発関係者、軍事関係者が驚愕
慌てたアメリカはブラックボックス満載の液体燃料ロケットを使えと・・・
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:23:09.23 ID:orrWaNjS
中国人がロケットネタを持ち出すと、いつもお決まりの「日本はアメリカのパクリ」「中国の方がすごい」っていう
無知丸出しパターンで斜め上を突っ走って行くけど、毎回毎回同じ奴が書いてるのか?
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:23:33.45 ID:XEfcMKOq
>>1 支那人は朝鮮人化していればよい。
お前らの考える通りだ。他に何も考えるな。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:23:58.65 ID:6vErrUyl
打ち上げ能力の差は考慮しないのか。
それとな、長征5号は失敗するぞ。
技術の裏付けなく25トンの打ち上げ能力って、ロケットを甘く見てる。
サターンロケットを使うというのなら話は別だけどな。
LE-7をnasaが欲しがっていたとか知らないんだろうな
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:28:10.06 ID:oxctnOks
>>27 というか、先端技術のトレンドは無人化。
有人宇宙飛行はいずれすたれるだろう。支那は1周遅れているだけ
(AFPかどっかで、ロシアのテレシコワのことを報じていたけれど、
女性候補者のなかで、テレシコワが一番"安かった"(エンジニア
でもパイロットでもなく事務員だった)から選ばれてたみたいだな。
ちなみに中国は米国ロシアが1950〜60年代に開発した技術をトレースし、
有用性・危険性から日欧が行わない有人ミッションで自己満足してる。
>>41 あと、打ち上げる重量比だとたしかほかのに比べて割高…ってどこかでグラフを見た記憶があるです。
変態日本の【無誘導スピンターン打ち上げ】なめんな!!w
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:34:33.35 ID:oxctnOks
>>43 支那はまったく自前で水爆開発していたことになっているけど、ただ
の1人もノーベル賞を貰えずにできたってのがすごい(←ここだけ棒
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:35:10.75 ID:Gimu860W
すべてがアメリカの後追いの中国
HAYABUSAの日本
中国の宇宙技術がひとつでも人類の科学に役立てばな〜
まさにオナニー技術
うん。支那のロケットは凄いよね。
村を丸ごと消滅出来るんだから。
中国のはロシアの技術でしょ。
それに有人飛行にしたって、疑惑があり過ぎる。
当時のSF作家さんたちはいろいろ擁護していたけど、それでもかなり怪しいんだよなぁ。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:37:02.30 ID:jNFRY5zE
>>49 国産オリジナルにこだわるあまりコストが高くなり過ぎて商業打上ベースに
乗りにくいという問題もあった。最近はその辺もある程度改善されてる。
この辺はどちらがいいのかは安全保障の問題とも絡むから微妙だな。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:39:37.88 ID:jTLJiVdk
中国の宇宙飛行士たちは
水中での作業が得意らしいですね
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:40:10.90 ID:GJ/qXjtd
カブリコン神舟…
日本 ハヤブサがイトカワに着陸して帰還
中国 イトカワは中国領アル
韓国 イトカワは韓国が起源ニダ
そうそう、日本の技術は全部米国のだから
日本で独自に開発してる技術じゃ無いよ
日本が優れてる訳じゃないよ
そうそう日本は技術が無い、そう思っとけwwww
>>55 軍事技術と表裏一体の最先端のロケット技術を外国から買うのはいまでも無理。
肝心の部分はいつでもブラックボックスだし、格落ちの技術を割高に売ってもらうより、
独自開発するしか道はない
>>55 なるほど。国産オリジナルに拘った為の割高なのね。
そのあたりは、戦車や戦闘機、小銃といった国内だけで賄おうとしてた品と同じようなものか。仕方ないですね。
>56
アポロ計画の時みたいに極秘でジョージ・ルーカス呼んだのか?・・・オットw
>>36 もうアメリカには何も残ってないみたいだね。
再利用型のスペースシャトルでエンジンの新規開発はされなくなってロストテクノロジー化したし
日本の宇宙開発のコストパフォーマンスを議会に指摘されてカネは削られるしで散々なんだそうな。
まあチャイナは金あるうちに宇宙ステーション作らないと次は100年後になるぞ。
シナの宇宙開発系は不審点が多すぎて信用ならんな
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:48:25.66 ID:9pheKrjk
アメリカのロケットに日本の部品が使われてるの
中国人は知らないのかね?情報統制でもされてるの?
>>63 はやぶさ以降、米も科学的なミッションや計画を
積極的に宣伝し始めた気がする・・よく判らん記者会見開いたりとか
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:55:29.00 ID:pKKaxCMX
>>61 いあ 兵器に関しては『国産品を外国に売り込まないから』が高い原因
外国から注文取って多く作れば 単価は安くなるが 武器輸出3原則で自衛隊向けの少数しか生産しないから単価が安くならない
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 11:57:38.45 ID:+MTXl7xP
宇宙技術に関しては日本は完全に中韓に遅れをとったな
>>67 調達数が10倍近い米軍製品と自衛隊品との価格差がほぼ無くなり
最近はその定説が崩れてきてる。
結局、オプションで高くなっていたんじゃないか?って話に。
>>68 あれ?
凄い計画だよね、ザイニチ60万人乗せて宇宙の果てまで飛ばすんでしょw
まあ・・・中で死んでいても有人である事には違いないし・・・・・・
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:03:48.68 ID:DuwN8el6
中国は一番無駄に好き放題使っていい資源が人命だからな・・・
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:07:23.45 ID:jNFRY5zE
>>56 釣りにマジレス。
水中作業が得意でないと宇宙飛行士にはなれない。
アメリカもロシアも宇宙飛行士用の巨大な水中訓練施設を持っていて
日本人宇宙飛行士も水中作業訓練を受けた上で宇宙に飛んでる。
>>70 調達価格が高すぎると言われてみんな頑張ったんだよ。久しぶりに逆境に強い日本を見た気がした。
でも最近の日本は結構イケてるね。特に軍事関連が素晴らしすぎる。
あと、MRJとイプシロンとH3とリニアとがうまく軌道に乗ったら次は戦闘機と核融合、、
>>73 更にマジレスすると水中作業訓練するのはEVAする人だけ。
弾道ミサイルで中国、朝鮮を地球上から抹殺するぞ!
来月はイプシロンロケットの打ち上げ予定
>>74 核融合は日本で結構進んだのができたようなことをちょっと以前に見た記憶があるですよー。
まだまだ短時間も短時間ですが成功例の一つだとかなんとか。
戦闘機は、小型で高出力のエンジンが出来ればなんとかなりそうですよねぇ。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:14:44.38 ID:jtH07Iit
ああ…正直あの中国の人の命の軽さは武器だよな〜
朝鮮人は関係ない話だから混ざってくるなしね。
NASAはスペースシャトルの時代が長かったため新規ロケットの開発者が途切れてしまっている。
ということでH3の2段目はNASAのSLS(火星に逝くやつね)の上段エンジンを共用すべく共同開発する事になったのだ。
火星探査に日本のロケットエンジンが使われるなんてムネアツ。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:17:14.67 ID:jNFRY5zE
>>72 中国の強みはいくらでも消費できる人的資源だったんだが
一人っ子政策の副作用で最近はそうでもないみたいだぞ。
軍隊とか海洋警察とか命の危険のある職場で士気の低下が凄いらしい。
尖閣問題では海洋警察の志願者が激減したりとかで上層部は頭を抱えてるw
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:19:21.33 ID:6GJQUFey
まあ、ロケット開発で死んだ人間の数では中国様には到底敵いませんですなwwww
>>78 今はプラズマ封じ込めの時間や方式はある程度確立できて、問題になってるのは炉内壁の材料探しになってるそうな。
中性子が表面を削るのでそれに強い材料を日本が担当している。
国際的な実験炉はフランスに取られたんで日本はその材料探しを担当してるわけ。
でも、お得意の材料分野だし、なんて言うか縁の下の力持ち的な日本の立場ってちょっとかっこいい。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:22:06.16 ID:K4W6qQQ9
>>81 実験だけだったら、戸籍が無い子達が居ますんでw
妄想語りが韓国レベルになってますよ大朝鮮さんw
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:24:59.86 ID:zkg2SPw0
>>1 中国が誇る『長征』って、毛沢東が日本軍怖いよーウェーンって、山奥のさらに山奥に逃げ込んだ故事を元に名付けられてるんでしょ?
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:28:50.20 ID:jNFRY5zE
>>83 完全なスレ違いになっちゃうけど核融合は日本は名を捨てて実を取ってると思う。
施設はフランスに取られたけどね。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:30:35.79 ID:PE+kmheT
とりあえず言えることはあんなマッキッキな煙り出して打ち上がるロケットなんて日本じゃ使えない。
簡単な仕組みだが人が溶けるし海が汚れる。
せいぜい探査機の姿勢制御くらいに使ってたけどそれもイオンロケットになるような勢い。
山本太郎「核融合は放射能を撒き散らすので皆さん国外に逃げましょう」
>>87 でも今のところ、カダラッシュの施設はまだまだで
日本のJT60から技術移行して改良をしているという感じだから日本は凄すぎるかと。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:32:44.50 ID:qxfaBcnC
そのうち、中国に高性能爆薬搭載したイプシロンが飛んでいくかもね。
>>89 山本太郎←こいつ死なないかな。核分裂と違って暴走しないテクノロジーだから核融合はいいと思うけどな。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:36:54.76 ID:QCDOA2YT
気泡が浮き上がる新しい宇宙に初めて到達したのは中国だったな。
中国の勝ちでいいよ。
脱線に乗っかるが
>>92 メロリンQはハードとソフトの問題点の切り分けが出来ないアホっすからね。
>>1 ジオンのモビルスーツ、なんてポンコツだ
とレビル将軍はのたもうたらしいなw
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:40:43.33 ID:WqYhdvTT
>>89 おまえは太陽が何で光ってるのかも知らないのかと3日ほど説教したい
米国の技術の寄せ集めとか何十年前の話だよ
お前らだってソ連の寄せ集めだっただろうが
少なくとも有人飛行船に関する技術以外ではすべて日本のほうがまだ質は高いよ
>>83 冷却材を探しに探した挙句、金属ナトリウムに行き着いたもんじゅの例もあるで
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:42:00.44 ID:fMGl61xt
>>1 まずあれこれ他国を気にする前に、
蛾?とかいう探査機どこいったん?
ヒドラジン巻き散らした村はその後どうなった?w
なんか最近イチイチうるせえ、こっち見んな
チョンと仲良くやってろ
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:42:25.54 ID:K1aB15MS
102 :
駿河の黒羊:2013/07/18(木) 12:42:56.98 ID:TAvdEIHr
>>62 おーい、ルーカスの初期作品THX1138(1970)はアポロ11号(1969)より後の作品なんだぜ
それ言いたいなら、キューブリックにしなきゃ
核って言葉に条件反射でアレルギー発症する人が多いからな
>>92 山本太郎の件については同感だが、核融合が暴走しないってことはないだろ。
現在のところ暴走どころか助走すらできてないだけで、発生する中性子の数が
吸収される中性子の数を上回り続ければ暴走することになる。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:47:21.60 ID:83ptNyGx
>>1 ほう・・
それじゃ、もうODAは要らないですね。
イーガブに対中ODAは要らないと思いますって送っとこうw
使って行かなきゃ、技術も知識も貯まっていかないんだし、核だからって逃げていくのはナンセンスだと思うんだよなぁ。
問題があるようならそれの解決に乗り出していけば、おのずと安全になっていくでしょうし。
人の歴史ってみんなそういうものなんじゃないのかねぇ。
>>104 そうかな?プラズマは不安定なものですぐに消えてしまって炉は停止するのでは?
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:49:50.59 ID:6vErrUyl
>>89 核融合でも放射線は出るし、放射能も生まれる。
ただ、核分裂よりも遙かに少量だけどな。
問題なのは、放射線を閉じこめる技術と放射能を処分する技術がまだ完全じゃないことだ。
>>104 燃料もエネルギーも場に存在しないのに暴走するのか?
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:54:55.52 ID:6vErrUyl
>>104 核融合炉の暴走は即、核融合炉の停止につながりますよ。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:54:55.33 ID:PE+kmheT
ロケットの話に戻るけど、LNGロケットって効率良いみたいだし
保存性も良いから弾道ロケットには持ってこいと思うんだけどなんでやめちゃったの?
もしかして防衛省が作る計画の弾道ロケットってLNG?
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:57:32.73 ID:6vErrUyl
>>111 開発費の高騰が原因。
お金をかけすぎちゃったんだね。
中国のロケット技術って広報に使われてる怪しいフォトショだけだよな
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 12:59:16.11 ID:jNFRY5zE
核融合は暴走とか放射能の危険ウンヌン以前にまともに商業発電できるのかという
重大な疑問がある。それこそ半世紀以上前から夢のエネルギーと言われてて
途方もない金と人的資源が投入されてんのに今だに実用化は「数十年後」とか。
これじゃ一種の詐欺話と勘ぐられても関係者は弁明できんだろ。
>>112 IHIはガスの押し出し方法とかいろいろ妥協してしまってあまり良い感じで開発できなかったそうですもんね。
金がなかったのか。なるほど。
でもロシアとかではかなり評価してるとか。自分ところではあまりうまく行かなかったかららしいいけど。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:00:48.38 ID:dbSdtDSc
ロケットも戦闘機もロシアのパクリだろw
馬鹿支那畜どもは本当にものを知らない。
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:01:08.38 ID:6vErrUyl
>>114 まあ、長い目で見てやりましょう。
失敗したら、たたかれるのは、その時の政治家と言うことで。www
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:01:48.10 ID:jT1Y8VDw
>>114 でも誰かがやらないとできない。今は発生エネルギー/入力エネルギーが1を超えてるそうだからまあいけるんでは?
将来的には10を目指すそうな。まあ2050年に期待しましょう。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:02:33.75 ID:4Z9SCdv4
日本はもうミサイル技術は完成してるからロケットなんぞいらんのよ
往復して地球に戻ってくるっていう、シナには程遠い段階にいるわけ
>>23 村一つ壊滅させて仕方ないとか中国人の頭はおかしいのか?
で、支那は自然科学の成果はあるデスか?
どーでもいいから、こっち見るなデス
>>118 大学の研究機関だけであげた人工衛星って世界でもこれだけらしいな>おおすみ
他は国の機関だったり軍だったりの力を借りてる
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:04:54.63 ID:jT1Y8VDw
とりあえず、定番のを貼っとくか。
[人工衛星打ち上げ国]
. ,,,,,,,,,,,
ミ;;;;露;;ミ .| ̄ ̄|
( `,_o´).米米米__
( ).(.´_⊃`)∧仏∧
.| | | ( )ξ・_>・).∧日∧ ∧∧
(__)__)| | | .( )(*´∀`)/中\
| ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | .( )( `ハ´)∧英∧
| | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | ( )ミ.´_>`)∧欧∧.γ三ヽ
| | | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | ( )ξ´_U`)(彡印ミ)┏━┓
| | | | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | ( )( ´,_>`)━━━ __
| | | | | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | .( )ミΘoΘミ[.イラン.]ミ
| | | | | | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | ( ).(.´_U`.) [.北朝.]
| | | | | | | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | ( )<*`∀´>
| | | | | | | | ̄ ̄ ̄|(__)_.)| | | ( )
| | | | | | | | | ̄ ̄ ̄|(__)_.) ) ./\\ グリグリ
| | | | | | | | | | ̄ ̄ ̄|(__) ヽ__)韓.ハ
| | | | | | | | | | | ̄ ̄ ̄|<`д´;> アイゴ
| | | | | | | | | | | |.∪ ∪ )
|ソビエト.=| | | | | | 欧州 | | | | | ( ( ノ
| ロシア.+ | | | | | | 宇宙 | | | | |_<__<_〉__
|ウクライナ| アメリカ.| フランス | 日本 .|. 中国 .|.イギリス.| 機関 | インド .|イスラエル| イラン .|北朝鮮|.韓国+ロシア.|
| 1957 | 1958 | 1965 | 1970.2| 1970.4| 1971 | 1979 | 1980 | 1988 | 2009 | 2012 | 2013 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:06:30.67 ID:I342sQtW
シナーは糸川博士とか知らないのかね
稚拙でバカな奴らだ。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:09:23.49 ID:6vErrUyl
所で、中国の嫦娥てどうなった?
ミッションは成功したとか色々宣伝してるけど、実際の研究結果は出てこないよな。
これじゃ、本当に成功したかのか怪しいもんだな。
>>120 でも馬鹿じゃない支那人ははやぶさが予定位置半径数百メートルに落下したの見てさぞ驚愕しただろうなあ。
アメ人はかなりショック受けてたそうだが。
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:11:55.25 ID:4XZmmG1T
>>1 まあ、そんな事を言ってるいる内は日本は安心だ。
韓国だったらイトカワに大極旗を突き刺してホルホルしたのにな
>>128 そして韓国人は昆虫採集用の網を持ってはやぶさ盗もうと乗り込んで、
オーストラリア政府に空港で追い返された。
自動車もロクに作れないような国が、日本にかなうと思ってんのかアホ。
そう考えるとロシアはすごいな。トップクラスだけすごい。
>>128 カプセルの突入映像撮るのに、わざわざ専用の飛行機飛ばしてたね>雨
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:16:00.47 ID:jpGs9ELO
寄せ集めずにガッツリパクる
歴史上ドイツがロケット開発したことないのかな
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:21:30.61 ID:jNFRY5zE
>>119 余りにも長期間結果がでないとその道を信じて進路を選択した優秀な人材が
不憫だし人的資源の無駄遣いだったような気がする。
プラズマ核融合みたいな力技ではなくエネルギー革命はもっと全く別の
スマートで誰も思いつかなかったような方法で起きるかもね。
インターネットがwebの発明をきっかけに世界を変えてしまったように。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:22:24.09 ID:6vErrUyl
>>137 アメリカとロシアのロケットはドイツの技術を元に作られてるぞ。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:24:37.30 ID:fVNHhN2b
>>1 中朝(というか、世界的に)がこういう言い方をしているときは、割と安心
逆に友好とか言い出したときは危険
事変とか起こす前は、大体こういう友好を喧伝してからやってる
GMとかもそんなもんだし・・・引っかかる方がバカってことやね
>>133 それに比べ日本のマスゴミと言ったら・・・
HTVをISSにドッキングさせるのに全て自動化すると言ったら猛反対したNASA。
じゃ、10メートルまでランデブーする事になったんだけど、アメ人は最後までできることを信じてなかった。
で、結局日本の自動化技術が凄すぎることが判って、お前らはなんだと予算を削られる始末>NASA
きっとショックだったに違いない。
ISSに近づこうと噴射すると逆に離れていってしまうという変態的な場所だからな
>>1 大陸間弾道弾を基とした核ミサイル戦略が国の基本構想である以上、
この言葉にはある程度の説得力があるな
トライアンドエラー繰り返して膨大な資金をツッコミ続ける事が出来るんだから
常住坐臥是戦場の気構えで鍛錬を続けるのならば、
差は必ず現れる
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:26:26.88 ID:HKnSrhqT
>「日本のロケットはエンジンも米国、核心となる設計も米国、断熱塗料も米国。
>他人の技術を寄せ集めただけで自分がスゴイと思ってんの?」
少しは調べてから書くということを・・・・w
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:26:32.15 ID:6vErrUyl
>>140 それ、あり得る。
「悪貨は良貨を駆逐す」のようにコストバランスさえクリアすれば、既存のエネルギーでさえ核融合を凌ぐ可能性はある。
難しいけど。
元はどっちもナチスの技術だけど、
それから進歩を続けたアメリカと比べて、
ロシアはかなり息切れしてきてるみたいだね。
電子制御の世界になってからは、こっそりフランスから西側の技術を
横流ししてもらって何とか体裁を保ってるって感じ。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:28:36.01 ID:8/Sm1d6m
>>1 がんばって火星にでも土星にでもいってくれ。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:28:43.94 ID:aC7iseie
プールで宇宙遊泳した白痴共産党の飼い犬どもがキャンキャン吠えてるなw
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:28:48.87 ID:PE+kmheT
>>140 たしかに。アポロ計画の10年でアメリカは膨大な理科系の頭脳を費やしたお陰でその後20年間不況になったからな。で日本にビルを買われる始末に。
でも、マイクロコンピュータとか派生した技術があるから今があるわけで無駄ではないと思うけど。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:29:51.97 ID:fXom9wmn
そもそも中国のロケット技術はアメリカが銭学森を追い出したのがはじまりではないか
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:29:54.95 ID:HKnSrhqT
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:30:25.20 ID:k4g9IDrt
ロシア:「えっ!?」
中国を擁護するわけではないけど。
まったく否定できないのは残念ながら事実だよ
ロケット技術では国際的な評価では、日本より中国の方が上だった事実もある
「はやぶさ」の成功などで、それも代わってきたかも知れないが。
ロケット技術では、どこまでも民生主導であった日本と違い
ICBM開発とセットでやってきた中国の方が金をつぎ込んでいるもの
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:31:52.36 ID:4Eu5y+Ue
中国人は技術と言うより人海戦術で勝負すべき。
中国のロケット技術は確かにすごいよ
軌道上の標的衛星に弾道弾ぶつけてデブリぶちまけるなんて日本には逆立ちしてもムリ
アメリカは日本の宇宙開発をつぶしに来てるからな。
はやぶさの開発に関わった人の本に、
アメリカいいかげんにしろって書いてあったwww
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:32:16.84 ID:fXom9wmn
>>100 地球-月系のL3通ってトータチスも観測して順調に航海中です
>>144 まあ予算のデフレ環境下での開発力の凄さは、さらなる研究費の暴落を招く可能性もあって痛し痒しですな
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:32:47.98 ID:a+iLzL8N
マイクロコンピュータのアイデアを出したのは実は高機能電卓を作っていた日本の会社
>>155 つぎ込んだ金の分成果が上がるなら南朝鮮から十人程度ノーベル賞をもらってるわ
>>146 この板にも「F-22のステルス塗料はTDKが作ってる!」とかいう馬鹿が湧くでしょ
どこの国でも底辺層はおんなじもんだよ
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:34:56.67 ID:hv6WwcE4
>>1 中国って液酸液水ロケットエンジン持ってるんだっけ?
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:35:06.56 ID:6vErrUyl
>>155 軍事やロケットにじゃんじゃんお金突っ込んで、環境や社会保障のお金が無いとほざく中国。
そんな中国に年間800億も援助する日本。
>>161 ビジコンの嶋だろ?アメリカはずっと認めてなかったな。インテルも
特撮技術のことか?
ロシア技術の寄せ集め使って、
見事に街に落とす国に言われたくない。
>>164 なんか2年前くらいに開発中とか言ってたような。
日本も航空用ジェットエンジンではかなり遅れとったよね。
ロケットだけは進んでた中国も然り。
ロケットエンジンに比べて航空用ジェットのFADECって
そんなに難しいもんなの?教えてエロい人。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:39:27.23 ID:fXom9wmn
>>164 既に上段用は2種類持ってて運用中、第1段用の50tクラスのを開発中
>「日本のロケットはメンツのためではなく、明らかに弾道ミサイルのためでしょう」
アフォか、液体燃料のH2やH3が弾道ミサイルのためなわけないだろ。
それはイ いや、なんでもない
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:40:10.08 ID:fMGl61xt
>>155 ちょっとピントがズレてる
これって技術の話でしょ
打上げ数、成功率じゃなくて、そのミッションを達成するための正確さ
これが中国にあると思う?
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:40:19.35 ID:6vErrUyl
>>169 2段目か3段目ですでに持ってるよ。
1段目で持ってるのは日・米・欧。
中国人は全員、火星に移住してね^^
>>170 ぐんくつの音がきこえっがら
で封印されてたんじゃないの?>航空機用ジェットエンジン開発
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:42:38.54 ID:K1aB15MS
>>155 何を持って技術とするか知らんが、
中国のロケットはロシアの枯れた技術だよ。
日本のは独自開発の先進技術。
ただ日本は再突入機や有人ロケットは持ってない、
それを持って日本より上といいたければどうぞ。
>>176 まぁ、発電用ガスタービンは普通に作ってるので航空機用も作れない事は無い。その意思があればだけど。
大きさ以外はそんなに技術的要素は変わらないそうだし。
韓国って日本のH2Bに衛星積んで打ち上げてもらったら
国内のニュースで日の丸とジャパンの文字消して大極旗書いたCGを流したんだっけか?
>>180 ナロ号も最初は「韓国国産!」なんて自慢した国だもの。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:46:07.74 ID:6vErrUyl
>>170 基本構造が根本から違う。
だた燃やすだけのロケット。(でも制御が難しい)
燃料を燃やしながら過減速を繰り返すジェット。(制御は人間)
これだけでも大きく違う。
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:46:19.69 ID:fXom9wmn
>>177 中国のロケット技術はアメリカ譲りだよ
ソ連とはあまり技術的に繋がらない
来月あたりに新しいロケット打ち上げるんだっけ?
それの前に何か言いたかったんじゃないのかな
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:46:26.86 ID:K1aB15MS
>>178 金さえ出せば10トンでも15トンでも作ってやるよ、とはIHIの中の人の発言。
打ち上げコストでは、
中華毒ガスロケットにはまだ負けてるけど、
EUアリアンにはもうすぐ勝てそうなとこまで来たね。
>>170 民間のホンダが独自に低燃費ジェットを開発するくらい難しいエンジン。
ぶっちゃけ販路があればどこも作る。
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:49:22.75 ID:5TZcVzSs
ロケットは最新ではなく枯れた技術の寄せ集め。
ノウハウ(=経験)を沢山持ってる方が凄いんだと思うな。
>>186 世界最高性能(商業的成功)になるかどうかはともかく、普通に飛行機を飛ばすくらいは可能だろうな。
航空機産業なんてどの国も政府の支援(軍需を含めて)で成り立ってるわけだし、日本政府にその意思があればそれなりに出来るでしょ。
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:49:31.62 ID:jT1Y8VDw
>>155 あっそう。核持ってるから中国が偉い、と。ハイハイ。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:49:57.76 ID:6vErrUyl
>>187 打ち上げコスト=現在の為替
為替操作をしてる国相手に日本はよくやってるよ。
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:50:35.71 ID:9ub1eJyB
おおすみの自立ロケット知ったらこいつら昇天してしうんじゃね。
>>170 大東亜戦争末期、ドイツから送られてきたわずかな資料を基に
日本はロケット戦闘機やジェット戦闘機を作って飛ばしていたが実戦投入直前に終戦
アメリカはその技術を接収していった
その関係で航空機関系の開発は禁止されていたし禁止は解いても監視と介入は怠らず
F-2も共同開発に持ち込まれてしまった
圧力が強くて十分な開発費が得られない状況らしい
それでもP-1を国産ジェットエンジンにしているのでそれなりに進んでは来ていると思われ
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:51:56.60 ID:K1aB15MS
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:56:27.84 ID:K1aB15MS
>>196 見ない!絶対に見ないぞ!!
昼間っから目の消火栓がやられるに決まってる。
あれだろ
インテルのCPU使いまくったスパコンで1位(笑)に対抗してんじゃないの?
ぶっちゃけ中国は宇宙空間でロケット爆発させて1流、じゃなくて中国流完成だから
やっぱりアメリカの工業生産力も最近、相対的にかなり落ちてきているかもしれないんだなあ
そうするとなおさら日本を手放せないかも
支那人と朝鮮人はアホだろ
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 13:59:05.77 ID:Z3HoreuI
米露はドイツの技術を奪い合って
日本は独自で始めたんじゃなかったのか?
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 14:01:16.38 ID:W/VahBlt
>>1 そういえば日本の10式戦車の話題でも、「中国の方が上!」と言ってたバカシナ人がいたな
それに対して「中国の戦車は人民に向けてのものだから、性能がいいと困るだろ」という日本人のツッコミがよかったw
確かに打ち上げ失敗して消し飛ばした村や人口では負けているな
>>197 打ち上げ失敗して海底に沈んだのをJAMSTECの器材まで使って
執念で引き上げて事故原因を解析。
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 14:03:01.55 ID:z8Sl8zko
有人飛行はサターンロケットのユニットだろうがwww
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 14:03:11.26 ID:Jp/CgcW4
>>1 なんかさぁ・・・ 中国韓国見てると時々無知って幸せだな〜って思うときがあるw
>>203 馬鹿野郎
原発に繋がる発言は控えろって別に中国人いないからいいか
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 14:05:34.57 ID:GuIr7C3J
あー、はいはい、また日本日本ですかw
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 14:07:09.22 ID:xxxcGU0g
>>1 中国人と朝鮮人は永遠に阿Q思考から
抜け出せない。
そうじゃないと精神の安定を保つことができない
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 14:07:33.04 ID:Jp/CgcW4
日本の技術は大したことないそうです。
もうこっち見る必要もありませんね。関わらないでください。(゚∀゚
>>201 宇宙研系列の個体ロケットは100%独自。HAYABUSAを送り込んだのもコチラ。
宇宙開発事業団系の液体ロケットはN-1の時代はアメリカから導入。
その後順次国産化してH-2辺りからは国産(一部コストダウンで外国産使用はある)。
従来は気象衛星など商業用途はこちらです。
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 14:09:35.60 ID:a+iLzL8N
>>201 ペンシルロケットから始まる系譜はドイツの系譜から独立しているものですけど
日本は同盟国ドイツの敗戦間近に航空関係の資料を送られています
わずかな資料だったようですが「秘密兵器の資料を来るからこれでアメリカに勝ってね」だと思われ
それを基に日本は秘密兵器開発を継続
終戦後、アメリカは躍起になって日本の秘密兵器開発を捜索
ソ連と奪い合いになったドイツの二の舞にならないように
だから日本の秘密兵器開発の状況はあまり表に出ていないようです
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 14:09:43.27 ID:QsbKMgn0
>>204 だから、見ないんだよ!!
この暑いのに目の消火栓が壊れて水分失って、熱中症になるだろ!!
お家に帰ってエアコン入れて、お水とタオルを用意してから見る。
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 14:11:01.94 ID:K1aB15MS
ラムダロケット開発秘話とかも、泣けそうだなw
>>213 それって持ち帰れた設計図面やらの資料がほんの僅かで、
「たぶんこうなってんじゃね?」で作ってみた、をやった橘花さんですかね
本家のMe262に比べるとでっかくて、微妙にパチモノ臭がただよってしまう・・・
218 :
尿道 ◆Q9oP9pbugA :2013/07/18(木) 14:15:38.90 ID:8bYxMZOL
日本科学未来館にLE-7Aが展示されています。
説明員の方曰く「軽自動車ほどの重さ」との事。
調べると三菱みなとみらい館にもあるようですね。
住宅地の上に落としても隠蔽できるってのは、開発楽そうだねぇw
221 :
灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/07/18(木) 14:22:51.17 ID:70JRxbMe
>>170 少ない燃料で大きな出力を得るというのが、ジェットエンジンの難しいところ。
後は、他国の特許に触れない部分での独自開発。
ロケットエンジンのLE-5とLE-7が物になったのは、当時を考えれば技術者の執念と言うしかない。
LE-7登場まで、液酸・液水燃料ロケットエンジンって、スペースシャトルクラスの燃費の悪さだったから。
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 14:24:20.79 ID:PE+kmheT
>>216 おすすめ
「昭和のロケット屋さん」
目次から、第5章ラムダロケット のタイトルを。
【資料】ラムダロケット実験記録
カッパからラムダへ−内之浦発射場事始め
「ロケットは呑まないと飛ばない」
気がついたら人工衛星になっていた
「これはもう実験じゃない!」
もっと高く!そして人工衛星へ
残業200時間!人を寝かせない糸川英夫
糸川英夫、東大を去る
成功してシュン、失敗して生き生き
これが「おおすみ」だ!
あれは衛星じゃない?
日本で一番たくさん衛星を作った男・小野英男
>217
当時の日本じゃしゃあねえべ。
●Ni-Co系の耐熱材料が無いから→ステンレスで代用
●工作精度が悪いから→軸受けが焼きつく→これまたステンレス系軸受け作成
よくやったほうだと思うよ。
>>217 ネ20は、ほとんど日本独自です。
試験中に独から回ってきたカンペを見て「これでよかったんだ」って参考にした程度。
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 14:31:06.58 ID:iWGu3KSv
日本は遅れていると思わせとく方が利口
だから反論無用
中国スゴい、うらやましいと言っとけ
227 :
灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/07/18(木) 14:35:24.38 ID:70JRxbMe
>>224 祖父が「当時の日本に今の様な金属セラミック焼成技術があればなぁ」って、言ってたわ。
後は、チタンの精製が当時は極少量しか得られなかったこと。
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 14:36:23.62 ID:lI72Qh5w
そもそも日本はロケット作ってないだろ
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 14:38:26.04 ID:jT1Y8VDw
>>221 LE-7より、シャトルやエネルギアのエンジンの方が比推力が高い(≒燃費が良い)
RD-0120 455秒 ロシア
SSME 453秒 アメリカ
LE-7 446秒 日本
YF-77 438秒 支那(開発中)
ヴァルカン 433秒 欧州
YF-77とヴァルカンは2段燃焼ではなくガスジェネなので数値が低め。
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 14:43:56.91 ID:zt0wyJIs
日本のロケットは人乗せる用じゃないから
打ち上がればなんでもいいんですよ
つかなあ、中国と同等の予算があれば日本はもう火星に行ってるよw
毎年ナマポ在日にくれてやってる分の予算があれば、
日本単独宇宙ステーションさえ夢じゃなさげw
234 :
灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/07/18(木) 14:50:19.05 ID:70JRxbMe
>>230 訂正thx。
LE-7の比推力ってショートノズル?
中共「本当に日本独自の技術か判定するアルからすべて見せるアルヨ」
の、前振り
ミ´゚З゚ミ 嫦娥噴いた
237 :
灼熱溶接棒 ◆3YG6wkzfMQ :2013/07/18(木) 15:19:12.54 ID:70JRxbMe
自己解決
JAXA公式データを意訳すると、ロングノズルでの比推力っぽいな。
しかし、LE-5とLE-5B・LE-7とLE-7Aで、共通して後者の方が
真空中比推力より、真空中推力を重視しているってのは面白いな。
そう主張するなら6億キロのお使いやってみ。
239 :
アゴ893芸人:2013/07/18(木) 15:29:27.48 ID:HxOPrdQ7
>>1 だんだん発言がチョンみたいになり余裕がなくなって来たなw
何か色々と知識が浅いようで やっぱりシナ人は相手にするだけ損だってこと
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 15:36:46.72 ID:K1aB15MS
>>238 嫦娥2号がなにやら遠くへ行ってるみたいです。
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 15:38:19.72 ID:iw+eMEyZ
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 韓国の男性に抱かれた〜い!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪
はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜!
後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜♪ あはぁ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
うん、ぜんぜん大したことないから、気にするな
244 :
アゴ893芸人:2013/07/18(木) 15:40:19.41 ID:PVHTkq3b
>>241 波動エンジンが無い限り簡単に遠くに行けないし、帰ってこれないよ。
>>241 それ、まさに「無軌道」に吹っ飛んでってるだけじゃ・・・
ロケットなんか人工衛星の運搬役に過ぎない。中国は人工衛星の成果の一端でも見せなさいよ。
月の精図はどうなった
>>244 旧作の顛末が思い出せないから、踏襲なのか新規創作なのか判らんけど、
2199だと波動エンジンでぶっ飛ばすだけじゃ一年で地球<>イスカンダル往還はムリって事になっちゃってるよね
249 :
アゴ893芸人:2013/07/18(木) 15:49:00.08 ID:q1xRICXP
>>247 知らなかったあ。
良く解らないけど、現代科学の考証だと変わってくるのかもね。
最初のワープでお決まりwが有ったから安心してだが。
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 15:49:03.26 ID:2m4iw0XI
日本ってロケット作ってないだろ
>>249 ネタバレになるので仔細は避けるけど、ヤマトの波動エンジンだけでは無理なので(ry)を使って、的な感じに
イスカンダルまでの距離が微妙に変えられたり、今時の科学知識を取り込みつつ旧作のお約束(デスラーボッシュートとかw)も
残しながらうまくそれっぽいものにしてるね
>>245 ラグランジュ点に移動させたり、小惑星付近を通過させたり、
普通にコントロール下にあるだろ。
基本、惑星軌道に置くだけで、数億〜数十億kmを勝手に飛ぶのは事実だけどな。
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 15:54:52.60 ID:vwndYX4C
惑星探査機はやぶさを忘れたもうたか
254 :
アゴ893芸人:2013/07/18(木) 16:02:23.42 ID:q1xRICXP
>>36 米も落ちぶれたもんだな・・・
で、予定しているのは使い捨てロケット?
スペースシャトルは使い回し出来るのがメリットの筈がメンテナンスとか何か色々な問題で
使い捨ての方が安上がりだったようだが。
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 16:08:39.92 ID:MqAiMpl0 BE:1065183034-2BP(0)
(en)Chinese Nuclear weapon is based on US technologies.
(ja)中国の核兵器技術は、米国の技術の寄せ集めw
液体の旧NASDA系と固体の旧ISAS系があってだな
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 16:13:14.64 ID:K1aB15MS
>>251 魔女だかなんだかが出てきて私はよく判らなくなってますw
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 16:14:24.96 ID:zt0wyJIs
>>255 宇宙ステーション作っちゃったからね
あとはそこへの物資・人材の往復だけで済む話
そのうちステーションで宇宙船組み立てとかやるんじゃない?
>>251 >デスラーボッシュートとかw
あそこはデスラー総統がいかに冷酷非常な独裁者か良く分かるシーンデスラー
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 16:15:35.96 ID:BWJnaE+A
中国のはロケットじゃなくてロケットニュースレベル
>>251 ドリルミサイルを逆回しとか、あの3段空母と甲板を反転させたら砲塔がってのもちゃーんとやってくれますしねぇ。
>>260 ステーションで宇宙機作るのか
トップをねらえ!みたいになってくるのか。
支那ってここまで情報統制が徹底してるのか
それとも投稿している奴等が単に無知なだけ?
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 16:26:46.61 ID:zt0wyJIs
>>264 起動エレベーターとどっちが先かみたいな
俺らが生きてる内には無理だろうけどね
>>264 無重力下で乗り物作ると地上で作るものとはいろいろ変わってきて面白いかもなあ。
昔、グラマンが月着陸船作る時に簡単に引き受けたけど
今まで他の星に降り立った宇宙機は無い事に気づいて大焦りということがあったな。
もちろん予算も時間も大幅超過www
それと似てるかも。
>>265 自国内にロケットなどの宇宙工学に詳しいサイトなどが圧倒的に少ないと思われ。
基本中国において宇宙工学は軍事と不可分なため、当該機関は詳しい情報を公表していない。
軍事転用の難しいサイクル燃焼エンジンに何を怯えてんだろうか?
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 16:40:35.37 ID:OkVtNC7R
つか、全段個体で打ち上げてイオン推進で軌道変換して惑星間往還した変態技術は?
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 16:57:16.26 ID:1IL4G0GQ
悔しかったらヘラ絞りで
ググってみろよチャンコロ
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 17:25:33.10 ID:rDJDLTkm
>>101 残念ながら、ロシアにもこの手のノズルはある。
しかも70年代に。
ロシアの冶金技術とかはスゴイからなあ。ダメなのは電子工学系コンピュータ系。
70年代以降これが産業の牽引車になったんで、ついて行けなくなったソ連は解体になった。
>275
>ダメなのは電子工学系コンピュータ系。
全く同意だね。お得意のジェットエンジンすら制御ソフトはフランス頼みという始末w
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 18:27:15.97 ID:PQVxnarh
1949年代に遡るソビエト製のロケット技術の劣化コピーが自慢w
ウクライナから技術泥棒しないとドッキングも不可能なシナなのにww
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 18:29:56.60 ID:PQVxnarh
≫275
日本は1980年頃抜いてるはず、もう昔話さww
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 18:32:01.30 ID:S1FOZc1z
>>1 気泡の舞い上がる謎の宇宙空間(笑)で宇宙遊泳する国の国民は、流石言うことが違うな!w
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 18:37:48.35 ID:6vErrUyl
>>279 支那曰く。ハッチを開けた際、空気と一緒に出てきたゴミだそうです。
空気を抜いてからハッチを開けろ馬鹿支那。WWWWWWW
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 18:38:01.10 ID:j8f2O0Je
史上初の宇宙技術ってシナはなんかあるん?(´・ω・`)
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 18:42:31.23 ID:m5yV3tgv
日本なんて大したことないって言える技術をお持ちなのに、
国際宇宙ステーションに参加できないのはなぜ?
ああ、世界が中国に嫉妬してるからハブってるのねw
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 18:44:17.61 ID:lFeFCwfn
>>1 支那よ、敵のテクノロジーや戦力を侮り冷静に分析できない国は戦争には勝てんぞ。
ただ、それは日本人にも言えることだけどな。
>>1 それを言うと、ロシアも、アメリカもナチスドイツの寄せ集めの技術なんだが・・・
というかね、支那ですら衛星打ち上げビジネスのためにロケット打ち上げてる時代に
メンツで宇宙開発なんて幼稚過ぎて哀れな意見
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 18:49:11.95 ID:6vErrUyl
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 18:51:58.52 ID:XTGcTsGp
理論上一番比推力が高いが技術ハードルの高い液体水素ロケット開発の歴史(初飛行した年)
1981年 アメリカ スペースシャトル
1987年 ソ連 エネルギア
1994年 日本 H-II
1996年 欧州宇宙機関 アリアン5
開発中 中国 長征5〜6号
いや支那はロシア製の亜流でしょうに。
289 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/07/18(木) 18:55:27.46 ID:Smpw8qSN
まあ街を一つ吹き飛ばす度胸は、日本に無いな(w
技術向上を目指すのにメンツがかかってるとは思わなかった(´・ω・`)
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 19:16:27.55 ID:8Q2D8x5w
あ!シナチク悪いな。空見て打ち上げてるからさ
お前等シナは夜でもあおいそらに打ち上げてるんだろ
292 :
さざなみ:2013/07/18(木) 19:19:30.60 ID:eUuHMXqt
イプシロンロケットなど、旧ISAS系は、純国産ですから。
そもそも中国も、アメリカ・旧ソ連の受け売りでは?
293 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/07/18(木) 19:23:15.51 ID:Smpw8qSN
>>292 ロシア系のロケットて基本的にナチスドイツのV2ミサイルをアップデートした物らしい。
支那のロケットは基本的に(日本同様)アメリカ系の系譜。
ソビエトにしてもアメリカにしても、ドイツ系の技術を手に入れる前から独自に発展させてきてたし、
ドイツ系の技術を手に入れた後も、それべったりだった訳では無い。
>>283 無人クロネコ宅急便w物資運搬を三菱が落札じゃないか。
ロケットはドイツが実用化したけどツィオルコフスキー先生とゴダード先生が草分けだし米ソには既にその萌芽はあったんだけどね。
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 21:52:12.78 ID:xSqXEC6G
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 21:53:19.93 ID:xSqXEC6G
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 21:58:37.03 ID:xSqXEC6G
300 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 22:00:37.32 ID:TZ1atr+X
>日本のロケットはメンツのためではなく、
>明らかに弾道ミサイルのためでしょう
そ、そんなわけないじゃん、、
バカなこと言うなよ、心外だなぁ ハハハハハ、、、
イプシロンはトレーラーで運んで
「今日はいい打ち上げ日和だ」とか言いながら
気が向いた所でノーパソ開いてズドンといけるシロモノでしょw
>>297 いい加減に嘘をバラまくのはやめろ。
アルコールを燃料にした射程数100km程度の短距離ミサイルをソビエトからもらっただけ。
宇宙用の大型ロケットはアメリカ帰りに技術者が中心になって開発した。
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 22:13:52.75 ID:R/TbILxN
中国の宇宙技術といえば、ロシアのコピー。
支那の宇宙技術がロシアのコピーってなら、日本のロケットは(固体も含め)すべてアメリカのコピーって言われても、仕方が無いレベル。
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 22:44:01.19 ID:nuWSaVQl
日本は前の戦時中にジェット戦闘機やロケット戦闘機を作っていたし
噴進砲という今でいうミサイルに近い物を実戦投入していた
歴史は長いのよ
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 22:52:34.85 ID:7Qv3fg0u
>>19 結局、反日洗脳教育を始めた時期が早いか遅いかの違いでしかなかったのさ
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 22:57:03.85 ID:G37XpsMH
>>1 そのアメリカが日本の技術、特に燃料関連を見て「マジでこんなことやるの?」ってなったくらい
308 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:9) 【東電 72.8 %】 :2013/07/18(木) 23:02:31.35 ID:Db7hTA3r
>>1 悔しかったら小惑星まで飛ばして帰還してみろよ
>>302 あんまり熱くなるなよ。
確かに中国のロケットのクラスタのしかたとか、エンジンのノズル数とかロシア風ではないことは確か。
でもあのカプセルのデザインとかは明らかにロシア風味。
手に入る技術を最大限に組み合わせたと考えていいと思う。
まあそれは日本にも言えることだけどな
310 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2013/07/18(木) 23:07:11.46 ID:uA7Xl4to
>>298 全段固形ロケットで、惑星間速度出すの最強…!
べつに、向きになるなよwww
運搬出来ればいいんだから何でもいいだろ、どっちが上とか下とかww
出来ない国は糞だがww
>>155 >ロケット技術では国際的な評価では、日本より中国の方が上だった事実もある
それは、ロケット打ち上げの失敗で村を一つ消滅させた件かな。
日本のロケット技術じゃ中国人を殺せてないもんなw
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 23:42:24.32 ID:MtTjPlbh
人権無視の国家だから危なくても有人飛行させているけどなw
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/18(木) 23:56:23.31 ID:JT8pXB1V
>>1 そんなもん米国が技術開示するわけ無いだろ。
Hシリーズは国産です。それも液酸液水の超複雑な先端エンジンなww
猛毒酸化剤使用のシナ製ロシアコピー旧世代エンジンとは違います。
たくさん打ったからエライってことじゃねーんだよw
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 00:08:11.00 ID:G1udiqCC
米国もロシアも独自の技術の核心部分を教える訳がないだろw
教えてくれる部分も相当な金が要る
そりゃ中国みたいに安全性を無視してロケット花火の如く飛ばす国とは違うわw
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 00:13:19.56 ID:C06K3Syt
中国のロケットは事機密の固まりだからな。
公表されていない事故を考えてみれば何回失敗して、何人死んだか?
日本には到底まね出来ないな。
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 00:20:35.43 ID:IdMf2rW8
情報操作されてると国民ってバカになるんだな。
320 :
さざなみ:2013/07/19(金) 00:35:39.46 ID:vZai02fS
>>292 それじゃ、米ソのロケットもドイツのパクリか。
その点、ISASは完全オリジナルなんだな。宇宙研まじぱねぇっす。
おーいシナF4EJの最新式のロケット欲しいの?
何ならF14Ejで、丸焼きの後迎撃??戦闘機(ミコヤンの朴理、撃ち落して)
後は、F4EJに任せるぞ!更地にしたろか?最近F15鷲も、放飼いだよ。
怖いやろ??航空要員は、怖い!逝きたくニャィが、本音だろ?
>>292 >>320 日本のような小国ですら、宇宙研、NASDAの2系統のロケット開発があったんだぞ?
ソビエトやアメリカなんてダース単位の開発ラインがあっただろ。
その複数の開発ラインうち1つがドイツ系なだけだと、なぜ理解できない?
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 01:58:51.17 ID:ou9l4+HO
>>8 確かその面倒な開発をした理由の一つが、「燃費を上げないと、燃料貯蔵タンクの貯蔵量が消防法に引っかかる」という、
冗談みたいな理由だったような…都市伝説かもしれんが。
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 02:02:42.25 ID:ou9l4+HO
>>301 スペック的に見ると、惑星間核戦争用のプラットホームにしか見えないが、敵がいない。w
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 02:05:35.11 ID:ou9l4+HO
>>307 その台詞の味噌は、その後の、「この予算で」のところだから。w
技術的には米国はとっくにシャトルのメインエンジンで実用化しているし。
まあ、中国人が自国の宇宙開発技術に自尊心を感じるのは
いいんじゃないか。日本の技術を導入した高速鉄道みたいに
自前の開発の制御技術の未熟で大事故起こしたあげく、
列車を埋めてしまうというおバカを誇るというなら、遠慮なく
笑うが。
中国は旧ソ連と同じく、軍事目的がメインだから日本の
宇宙開発とはベクトルがかなり違うけど、それなりに
実績あるのは事実。ロシアからロケット買って十大
宇宙大国入りニダとホルホルしてた韓国とは違うよ。
>>323 数々のトラブルを乗り越えて地球にサンプルを持ってきた事は事実だわ。
そりゃNASAと言う先駆者の功績は無論大きい事は認めるが、それをしてはやぶさの成功を蔑ろにして良い物ではない。
つか他国持ちだして、文句垂れるなよ(´・ω・`)
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 02:07:05.01 ID:aBid0n9f
>>326 日本が低予算で結果出すもんでNASAが迷惑してるって話はよく聞くなw
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 02:19:01.68 ID:ou9l4+HO
>>329 低予算で頭を使って実現するって言うと、一見いいことのようなんだけど、
冗長度や信頼性が犠牲になっているので、極端なコストカットは褒められた事ではない。
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 02:26:32.45 ID:m88UMBDz
支那の宇宙開発なんで全部嘘なのに、支那人どもは信じてるのか。
お笑いだなw
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 02:28:15.45 ID:t2Sh1wDV
どうでもいいけど、今度は中国人ビール一気飲みで食道爆発したらしいな
>>328 なざおれがこういう言い方をするかというと
日本の糞メディアが、はやぶさの功績を、日本だけのものと言い張ってるからだ
はやぶさはNASAとESAのディープスペースネットワークがなければ戻ってこれなかった
これをすべて隠蔽して、日本の力だけで成功したと嘘をついたからだ
>>329 だったら日本にNASA並みの予算があれば、火星探査機キュリオシティや
マーズローパー、人類の月面着陸を成功させたとでも思ってんのかw
口で言うのは簡単なんだよ、口先だけの詐欺ヤローは
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 05:42:59.82 ID:tMG9S4V3
時代遅れの有人ロケットやってて何か言ってるシナポコw
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 05:44:11.10 ID:sJltqt6X
なんか最近中国が韓国に見えてきた
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 06:23:10.68 ID:IwC4T+qX
>>336 時代遅れはお前だ
宇宙ステーションでの研究開発
火星までの有人飛行
世界は大容量の荷物をいかに宇宙に持っていくかを
必死で研究してんだよ、火星や月探査はそのためのものだ
時代遅れなら、自称w世界一の技術ですぐにでも行ってみろよ
いつもいつも口先ばかりのヤローが
>>335 月面着陸はともかく、火星への探査機投入は計画されてたぞ
のぞみは失敗しただろ…まぁ、そのトラブルの経験がはやぶさに使われたが
いいかげん言論の自由のない国のBBSネタはスレ立て禁止にしてほしいわ
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 11:05:45.14 ID:NK8xRwGi
自画自賛ばかりで謙虚の欠片も無いから嫌われている事に中韓は気づけよ
344 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 11:31:00.23 ID:ou9l4+HO
>>334-335 なんで喧嘩を売られているのか判らないがw
基本的に、予算をカットするのは財務省な。JAXAは計画を立てて適正と思われる予算を申請する訳だが、
日本の研究予算は一般に7掛けしか出ない。で、どうしても計画を実行したい研究者は、信頼性や冗長度
を削ってでも、計画自体が潰れないように頭を絞る。だが、それは計画の安全性を落とすことなので、当
然失敗しやすくなるし、失敗すれば国民に叩かれ、予算はさらにしぼられる。
計画には、適正な予算規模がある。確かにNASAは贅沢すぎるかも知れないが、そこで生まれた「余剰」設
備が、他の計画のバックアップに回って、縁の下の力持ちとして活躍するのだ。日本のはやぶさの快挙も、
NASAの圧倒的な能力の設備を利用させてもらうことで、奇跡のリカバリーも可能になったし一種の地球の
公共財として機能している。コストカッターは、そういうコミュニティのただ乗り者になってしまう。
だから、「低予算でできました」は、必ずしも自慢にはならない。
国が作ってるのに、さも自分が作ってるかのような錯覚に酔ってる中共奴隷
だからダメなんだよシナチクは
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 11:44:52.10 ID:+bV6wBZi
まー弾道弾とかの技術蓄積とかあるからそうかもしれんが世界的な信頼は日本>シナでしょ(´・ω・`)
それに上朝鮮と下朝鮮程の技術格差があるわけじゃ無いからな。
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 11:46:56.96 ID:ou9l4+HO
>>346 ものすごい技術格差があるよ。
(もちろん、北朝鮮>>韓国)
中国の技術って結局炉助から貰った技術と
アメリカから盗んできた技術の寄せ集めだろ
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 12:06:56.50 ID:Aw4I/CSU
何でロシアの名が出ないの?
中国人はロシアの事は報道されてないのか?
大朝鮮なの?
韓国の報道では種子島から打ち上げた静止衛星は
CG処理でハングルが大きく改変されていたね
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/19(金) 12:11:29.51 ID:ou9l4+HO
正直、今となっては、有人技術は中国の方が大分上だろ。
日本の技術は、有人技術として使うには、新しすぎるし試行回数が少なすぎる。
枯れきった旧ソ連技術を、圧倒的な反復数でさらに改良して行った中国のほうが、
有人ミッションの安定性は高いだろう。
もっとも、日本はそこは全然目指していないが。日本は枯れた技術よりは、先進
技術開発に重きを置いている。この方向性からは、有人ミッションは出ない。
>>350 有人は金が掛かりすぎるから取りあえずやめたんだよ。
缶ビールで少しずつ資料を集めてるみたいだけど。
戦時中に開発された航空機からのロケット切り離し方式を採用した往還機計画もあるで
敗戦時の固体技術に続いて低コスト高効率技術まで
アメリカにパクられそうで心配してるんだが・・
枢軸はつらいよ
長征5号(6号、7号)用の液体ブースターYF-100は、
アメリカですら実用化していない2段燃焼サイクルのケロシンエンジンだからな。
日本から見れば喉から手がでるほどうらやましい。
>>308 >
>>1 >悔しかったら小惑星まで飛ばして帰還してみろよ
中国人ならきっと有人でやってくれるさw
>>335 >
>>329 >だったら日本にNASA並みの予算があれば、火星探査機キュリオシティや
>マーズローパー、人類の月面着陸を成功させたとでも思ってんのかw
329の文をどう読めば、そんな話になるんだよw
予算削減の口実にjaxsaが出てくる程度の話だろw
実験?規模に比べると桁違いに少ないのは事実。
少ない予算をミンスに切られてハヤブサで復活した時、もう人がいないから予算つけられても迷惑。
と言ったのは結構有名だな。
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 09:36:37.66 ID:4azn1HrC
中国の宇宙ロケット、元々はロシアのお下がりだっただろ。
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 10:04:55.59 ID:2YHAES/z
中国のロケットは、空母同様ロシアのパクリ。
戦闘機は、ロシアやアメリカのパクリ
高速鉄道は、日本とヨーロッパのパクリ
何一つオリジナルな物は無い(笑)
全て面子だけ( ̄▽ ̄)
しかも、国内は環境汚染は改善技術もなく、制御不能な上、毒食品の山(笑)。
宇宙開発など100年早いわ( ̄▽ ̄;)
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 10:11:13.22 ID:2YHAES/z
>>15 あのひどいかんきょおせんのなかで
いきているちゅうごくじんは
たしかにごきぶりのよいにつよいことはみとめる
しかしきょうりゅうどうよう
とつぜんほろぶぞ
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 10:29:31.43 ID:5AgAv55i
知らないようだけど、日本の自動ドッキング技術は世界最先端なんだよ。
コウノトリに搭載されてるやつね。
同じ技術をアメリカは失敗して放棄してる。
これ、発展させるとロケットの打ち上げ費用が十分の一以下に下がるよ。
だって、管制員が2人くらいですむから。
>>362 萌え衛星図鑑にも載ってた、きく7号の技術が花開いた格好ですかね
>>363 キク7号って何だろうって思ったら
おりひめ・ひこぼしか。
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 11:03:02.37 ID:LTS3Wgxg
はやぶさの帰還はマジでものすごい技術だろ
それを盗もうとした輩もいるけど
>>365 わざわざオーストラリアくんだりまで行ったって話かw
アレ釣り記事じゃなかったの?
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 11:29:45.67 ID:cAqjeDho
NASAは小惑星を網で捕まえて月の近くに持ってきて
有人で欠片を持ち帰る計画を発表した
たしかにスケールが違う
度量もある、ちゃんとJAXAに協力を要請してる
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 11:32:58.11 ID:cAqjeDho
>>366 見物がてらのジョークでもなく
どうやら大真面目だったらしい
うん、凄いね
で、その凄い技術で中国は何をしているんだ?
何を作っても三流品、爆発する家電
で、その凄い技術はどう使っているの?
>>366 首尾よく潜入に成功したところで、あのピンポイントぶりではどうにもならなかったね
なんだろう?wikipediaの宇宙探査機まわりを絶対のソースのように語ってるのは…。間違ったことは言ってない感じもするけど、なんか印象悪い感じ。
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 13:48:26.16 ID:90+uIWNE
> 我々に比べたら大したことない
仮に日本のロケット技術が米国の寄せ集めだとしてもな。
米国の技術の寄せ集めって、実質世界トップくクラスじゃねーかw
中国のロケット技術が米国より上っていいたいの?
>>372 たぶん中国のが優秀っていうのは、有人飛行をしたから。って根拠じゃないかなーと考える。
なんとなくだけど、我々に比べたら…云々扱いなところが、煽りだったり騙りというか、ネガティブ思考というか…そういう関係なんじゃないかと思わざる得ない。
>>372 寄せ集めを馬鹿にしてるよな
雪だるまみたいに適当に固めて丸めるのとはまるで違うだろうにww
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 15:16:50.34 ID:Scq8hc1P
シナのは日本のODAの寄せ集めだけどな
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 18:39:22.80 ID:ka6KCMjH
結構前から独自のロケット造ってた
戦後からロケットの研究してたから日本は
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 18:47:26.86 ID:JvyF9dkK
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 18:49:00.33 ID:JvyF9dkK
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 18:56:35.03 ID:yrDAjat/
>>329 それは始めて聞いた話だな。誰がそんな事言っているんだ?
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 19:01:51.44 ID:u8K0UhEl
ブサがNASAの見積もり?より遥かに低予算で結果出したけど
低予算でも日本は戦えるって思うのは間違いだよな
予算もっとかけてあげないと確実に取り残されるよ
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 19:04:24.85 ID:yrDAjat/
>>304 ペンシルロケットやラムダロケットがアメリカのコピー?
それを言うならアメリカのロケットはドイツのコピーなんだが・・・
382 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 19:11:50.04 ID:kneEygp7
来月の打ち上げ予定
2013年8月4日 H-IIBロケット 宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機(HTV4)
2013年8月22日 イプシロンロケット 惑星分光観測衛星「SPRINT-A」
両方とも成功しますように。
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 19:27:22.03 ID:xz28nyc1
10億人の情弱国家!
シナ恐ろしや!
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 19:36:29.41 ID:KzrxUUu7
>>1 うん、まぁそう思いたいならそれでいいんじゃね?
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 19:38:10.81 ID:UqAY7h69
1950年台のロシアコピーのシナロケットがなんだって?ww
63年前の枯れた技術で燃料が危険なのだがw
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 19:40:24.26 ID:Z3frLToK
人の命が羽毛より軽いシナのロケット開発を誇るなんてマゾかよ
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 20:20:17.29 ID:WljmzUSc
>>1 まあ、日本人でも日本のマスコミのせいで、「日本のロケットは無駄」と思っている人がいたからな
民主党の連4に仕分けされたのも、国民が日本のロケットを中国人の様に思っている層が無視出来ないくらいいたせいだろ(仕分けは国民の人気取りが目的だから)
はやぶさ帰還の時だって、NHKは帰還の時間に日本とは関係無いサッカーの試合を放映してたぐらい無関心だったからなぁ
>>377 >>381 だから、支那のロケットも支那のオリジナルであってコピーでは無い。
支那のロケットをソビエトのコピーと言うのは、日本のロケットをアメリカのコピーと言うのに等しいんだよ。
当時ソビエトから得た技術はアルコール燃料の小型ミサイルだったからな。
つまるところ、最下層の人間は両国(支那、日本)とも馬鹿しか居ないって事だ。
馬鹿な日本人は支那のロケットをソビエトにコピーと主張し、
馬鹿な支那人は日本のロケットをアメリカのコピーと主張している。
しかし、その意見は両方とも間違ってる。
390 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 20:41:20.00 ID:TqtIvl80
日本は自前、チャンコロは泥棒(笑)
土人の脳ミソでは線香花火がせいぜいやてwww
391 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 20:43:32.43 ID:FW28kM07
中国のロケットの凄さとは、打ち上げついでに(嘘w)
村人500人まで始末できる、地球のお掃除機能付wwwww。
392 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 20:44:52.90 ID:UqAY7h69
現代の水準に追いつけないシナの40年遅れた科学工業についてww
現状認識がおかしい。
支那の技術は現状で日本より上だし、今後さらに差が開いていくだろう。
今の日本は格下のインドに追いつかれるかもしれない危機的状況である。
もう何年も前から言ってるんだがな。
日本語の通じない馬鹿しかいない。
>>393 いや、その認識もちょっとおかしい
確かに中国の宇宙開発の実績はすでに日本を抜いている
今後さらに差は開いてく可能性は非常に高い
ただ、実績があるのと技術力が上なのは別問題
中国はどっちかというと枯れた、安定した技術の積み重ねで宇宙開発をしている
395 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 21:20:49.05 ID:bl/l76oO
村全滅させたり、
ミサイルに人乗っけてたまたま生還してきたら英雄にしたり、
低い技術で失敗恐れなければ実績はできる、と言えないか?
396 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 21:24:50.46 ID:5MeVsqoz
>>1 「日本」⇒「支那」
「アメリカ」⇒「旧ソビエト、ロシア」
こう変換したら、正しい記事だがw
.
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 21:52:13.50 ID:JSpwNuIG
支那コロリwww
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 22:07:45.34 ID:yee2Kb96
>>393 貴方のような上から目線、罵倒混じりのものの言い方では誰も振り向いてはくれないよ
何人かを啓蒙したいならblogでも開いてそこでやっては如何
>>1 村ひとつ潰したんだよな支那畜の高度な技術でw
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/22(月) 22:13:55.57 ID:ouwFgW65
こうやって勘違いさせている内は安心できるな。
好きに吠えさせて満足するなら日本に対する実害もないしどうでもいい。
日本はただ実績を重ねて成果を出せばいい。
>323
ヘ〜イ!ロ〜ズボ〜イ♪
402 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 14:49:01.83 ID:O3rUo5Ii
でもJAXAにハッキングするのをやめられない中国だった
403 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 14:51:28.25 ID:DBeKw67d
日本追い越すなら木星の衛星のサンプルリターンだろうね。
やってみるといいよ。
405 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 18:41:26.72 ID:iLmcgUVk
朝鮮人ばりにホルホルしてみたアル
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 18:43:42.79 ID:UylCLc6x
日本なんて欧米のコピーだしな
407 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 18:50:52.00 ID:y91uvaxg
え〜と来月だっけか、イプシロンロケットの発射実験は?
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 18:52:12.30 ID:XZlN9n+C
いいね!イプシロン楽しみ
409 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 18:54:54.97 ID:tM5PIuRH
中国とは方向性が違うので
おなか抱えて笑うしかないんだけど。
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 19:03:38.27 ID:uQIlHJke
411 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 19:10:44.80 ID:acdMZVZ1
中国は有人飛行に成功してるし、枯れた技術だから
最近は失敗がほとんどないな、H2より安定してる
有人飛行と無人は10倍くらい精度が違うから、精密物は中国もかなりな
来月はHUBにイプシロンと楽しみ倍増だね
413 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 19:16:36.73 ID:NLaM0Yc7
>>411 んで、中国はなにしに宇宙行くの?国威発揚?何年前の発想なんだろうねw
414 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 19:22:41.84 ID:tM5PIuRH
韓国が頑張って2020に一緒にやるらしいぞw
一緒に宗主国様とがんばれw
>>414 なんか手抜きと規格品じゃないパーツで大事故が起こりそうなんだけど
チョンには宇宙で死んだ世界初の栄誉が待ってるかも
ミ´〜`ミ ソユーズ11号とかあるし…
417 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 19:58:06.08 ID:cKwve1nd
日本が手足縛って開発してたの知らないのな。燃料の規制やら地上誘導無しや
低予算とか
えっ?
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/23(火) 20:36:30.83 ID:sSw6x5z3
>>413 あの国は順番とか社会的なルールとか関係なく
とにかく早い者勝ちの社会だから
領有権主張するためにあらゆる宙域や惑星に
片っ端からつば付けに行きたいんだと思う。
ソビエト崩壊が無ければ、今頃有人火星往還船が実現してたかもな。
なんか、共産国って赤い星が大好きみたいで。
ソビエト、アメリカ、中華、
こういう事業に膨大な人員、資材、資金を投入できるのは、正直羨ましい話だよ。
421 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/26(金) 06:25:52.44 ID:joJqdtOh
ほしゅ
422 :
桃太郎:2013/07/26(金) 06:43:36.96 ID:rPcDLqJF
打ち上げ費用をネコババすれば田園調布に蔵が建つ。
えー、来年度も予算化してあります。
えー、皆で裸の王様ごっこです。
424 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/26(金) 07:52:53.12 ID:peEQAPpM
日本のように
惑星からサンプルを地球に持ってきてから
ほざけ中国さんよ
アメリカは、日本にロケット技術をほとんど渡しませんでした。
やっときたのは、ブラックボックス化されたエンジン。
結局日本は、再び国産に戻りました。
以上三行でまとめてみました。m(_ _)m
アメリカは日本から技術はもっていくが逆はほとんどない
>>424 >日本のように
>惑星からサンプルを地球に持ってきてから
>ほざけ中国さんよ
友人でハヤブサみたいなことやれば、日本どころか世界が驚嘆することは確実。
是非とも、中国には挑戦して貰いたい。
寄せ集めでも、飛ばせられれば、問題ないだろ。
うまく組み合わせるにも技術が要るし。
>>429 それ突っ込むところ違うし。。
むしろ、あちらではパクリ寄せ集めが普通なんだなと読むところ。
中国人も妄想の世界の住人か。
もうバカとアホしか居ない (キリッ!!
>>426 具体的にどの技術なのか調査資料に基づいて立証しろよ
ちなみにはやぶさのイオンエンジンも元はNASAが70年代に開発したものだ
はやぶさの深宇宙での交信にしても
NASAとESAのディープスペースネットワークがあったからこそ
あの距離で交信、命令ができたわけだ
日本だけの力で成功したとか勘違いするなよ
433 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/31(水) 09:58:35.15 ID:4+Eyf79Y
ほしゅ
434 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/31(水) 10:11:20.96 ID:sJu2XTRB
H2Bの特徴
成功率 95%以上 (23/24回程度)
超大量輸送が可能 (国際宇宙ステーション運搬資材+付属衛星+探査機)
人を乗せない (メダカなどは可)
無事に戻らない (大気圏で焼却。使い回しをしない)
AorB?
436 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/02(金) 19:17:08.32 ID:FrWgAlR8
こいつら何故か90年代以降の日本しか知らんのな。
はやぶさの偉業を正座してリピートせよ。
>>393,394
LE-XやH-Xが実用化できれば低コストで有人にも使えるほど信頼性のあるロケットが実現できるので、
中国に追いつけると思う。
まだレースは終わっていない。
439 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/03(土) 18:01:01.52 ID:q041+jog
打ち上げ間近!「こうのとり」4号機のライブ中継は4日(日)午前4時から!
いまISSに荷物を届ける手段はこれしかないんだって?
>>440 いや一応は日米(これは民間企業に委託)露EUの持ち回りで物資輸送はやっています。
ただ、スペースシャトルが引退した今、大量輸送が可能なのは日本のみですね。
442 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/03(土) 20:06:05.86 ID:3dXeZxqq
村が一つなくなるほどの事故でも厭わない支那畜のロケット技術にはびっくりだわ
人命なんてどうってことないもんね
>>438 でも、調査目的だけなら、人間送る必要無くなって来てるからな。
色々と計測装置進歩して来たし。
日本は世界で4番目にロケット打ち上げに成功した国
中国は5番目、それも日本の打ち上げから3ヵ月後
中国は日本の後出しw日本から3ヶ月も遅れて打ち上げをした駄目な国
おまけに技術力は日本のほうが遥か上。
これも悔しいのでしょう中国は。
いまや使い捨てロケットで軌道上に十数トンの物を上げるのも普通だからな
ある意味シャトル計画は現実になったわけだ
447 :
駿河の黒羊:2013/08/04(日) 05:41:10.37 ID:fHW3JEwZ
こうのとり打ち上げ成功、ISSまで配達よろしく
448 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/04(日) 12:25:14.58 ID:IpZZ6/t3
イプシロン関連でJAXAにハッキングして来たのは中国だっけ?
自信があるなら何で見下してる日本にハッキングしてくるんだ?
>>444 科学探査は無人機でないと、無理ができない。
有人宇宙船の開発が先に進んだのは、あれが兵器そのものだったから。
宇宙関連、チョンなど誰も話にも出さない件。
キチガイは誰と戦っているのだろう
451 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/06(火) 14:29:48.55 ID:zJgMPtgP
未だにヒドラジンで打ち上げてる連中が何言ってんだか
本当に寄せ集めだけなら、韓国も今頃ロケット飛ばしてただろうな。
H-3ではかなりコストダウンするらしいけど、1発1億くらいで確実に1万
メートル先を狙い撃てる弾道弾を量産したら、中国に対しても多少の
抑止力にはなるだろう。最終的には核は必須だが。
おっと、1万キロメートルのまちがいw
H2Bでも有人打ち上げできるけど将来の宇宙開発を見越して
H3を開発するんだろうねー。。。開発技術の継承とかも含めて・・・
H2Bで有人やっちゃうと必要ないジャンって話になるからなあ・・・
455 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/08/06(火) 22:10:27.46 ID:Ylnwm9e8
アメリカもドイツの技術が元なのに
中国の核ミサイルを炸裂させてみて欲しいんだよね
中国が核ミサイル運用制御できるってのはかなり疑ってる
アメリカもロシアもドイツの技術だ。
ロシアからパクった中国もロシアの技術。
ヴェルナー・フォン・ブラウンの考えた推進システム。
EUのロケットも、インドのロケットも、北朝鮮のロケットもその派生系。
もちろん、日本のH2Bもその源はアメリカ経由でドイツのロケット技術だ。
地球上唯一ドイツの技術とは無関係なロケットが日本の糸川博士の開発した固形燃料ロケット。
それがイプシロン。
結論から言うと慰安婦逸話は朝鮮人が己の保身と野望のために
編み出した《心理的戦略兵器》であり、その目的はこれらの
吹聴による己の性暴行の”帳消し”や”相殺”である
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
人というものは暴力を振るわれている相手から慰安婦
ネタのようなものを出されると、申し訳ない気持ちに
なって、思わず相手の暴力を許してしまうのである
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
これが朝鮮人どもの狙いだったのだ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3975/1369024176/
>>459 >それで月や火星に行けたのか?
M-Vまでの固体で月にはハードクラッシュさせている。
火星も推定で数万kmの辺りを通過した。
>>461 >はやぶさのイオンエンジンは60年代にNASAが開発したものだし
「帆船がある」、と「帆船で大航海時代」の差ぐらいはあるよ。
>ディープスペースネットワークのおかげじゃないか
日本の臼田局は自前で作っているよ。
キャンベラ局があるので逆に日本の臼田局に頼みに来る人は事実上ないね。
>決して日本だけのちからでやり遂げたわけじゃない
誰も、日本だけでやったとは言っていない。
日本が米国のコピー技術だけと言う主張は間違っているよと指摘しただけだ。
私は固体に関しては、各種ロケット弾・ミサイルの技術の応用で世界各国で
技術の行き来はあったと考えている。
>それで宇宙探査の歴史の中で、どれだけの貢献をしてきたんだ?
惑星探査に関して日本のできたことは少ない。
はやぶさの画像と持ち帰ったサンプルはかなり貢献できているよ。
>>462 君のようにわかってる人に行ってるわけじゃない
はやぶさの話になるとネットだけでなくメディアまで
日本だけのちからでやった、みたいな言い方をして、NHKのバカは
これが成功してNASAが嫉妬した、みたいな妄言を撒き散らしている
実際は飛び立つ時にもNASAの職員も一緒に見守ったのに
こういう物言いが許せんから一言いっただけだ
ちなみにNECの「帆船がある」、と「帆船で大航海時代」の差ぐらいある
イオンエンジンは、ひとっつも売れなかったからな
今の時代は高出力で大容量の荷物を宇宙へ運ぶ時代になってる
実際、アメリカは何も教えてくれなかったんだよな
理由はロケット技術は武器転用可能だから
そんなところから始めて、NASAより数桁違う予算から、自前で調達した部品でようやくここまで来た
なのに全部米国製とかふざけんなと思うわ
米国が技術協力してくれないから自分で作ったんだがな
当時最新技術だからな。
二番でいい人にはわからない話