【中韓軍事】中国の潜水艦に乗った韓国海軍参謀総長[07/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
崔潤喜(チェ・ユンヒ)海軍参謀総長が12日、中国青島の北海艦隊司令部を訪問し、
1700トン級潜水艦の内部を見た後、外に出ている。中国が韓国軍に最新鋭潜水艦を
公開したのは今回が初めて。
韓中軍事交流協力について議論するため9日に中国を訪問した崔総長は12日午後に
帰国した。[写真=海軍]

http://japanese.joins.com/article/828/173828.html?servcode=A00&sectcode=A30
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/07/20130713090451-1.jpg

中国の潜水艦:
接続水域の中国潜水艦は「元」級 防衛省断定 日米、音響測定艦投入
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130526/plc13052601370001-n1.htm
中国潜水艦また接続水域に 南大東島周辺、「常態化」狙う
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130519/plc13051921230013-n1.htm
中国潜水艦、インド洋で活動増加か インド懸念
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130407/chn13040717210005-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:01:49.20 ID:AlmWRUwI
おめでとうございますw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:04:01.63 ID:WtY7fGGj
ハッチの部分も、機密情報のはずなんだが・・・・
写真いいの?
日本だと、TVでモザイクかかってたりするけど
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:04:38.36 ID:NTcOOgzH
ああ
これはもう決まりだな
最高機密の潜水艦に乗るってことは、あれだ、あれ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:04:56.25 ID:WW/4yf05
ついでに中華戦車のパワーパックを見せてもらえよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:05:08.44 ID:gLiEbAbR
ハッチ丸見えじゃないか
大して深く潜れない潜水艦だと言う事だな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:06:30.77 ID:6q9BbPY6
アホ丸出しワロタw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:06:39.08 ID:5zXLOWkh
素晴らしい!
オスプレイが海自艦に着艦してほどなく、このようなことが起きるとは。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:06:41.73 ID:FDgd2HuO
どうせ試作艦か偽装艦だろうさ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:06:41.89 ID:AZopU7XT
これで、韓国も米国と戦うつもりか・・・(糞;
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:06:47.32 ID:vkWuUSk4
あぁ、つい北主導で共産国化を決意か。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:07:23.95 ID:J2eB2Laj
中朝韓三国同盟はよぅ
13ゆきすら ◆hXtxWs40rA :2013/07/13(土) 13:07:29.72 ID:ZFG0goVT
ああ、もうこれわ
おもしろい展開になりそうだな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:07:45.73 ID:Lw/gXz8e
>>3

それはマスゴミ用の演出、
今は厚みがわからないよう水増ししてペンキ塗ってる。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:08:03.49 ID:5zXLOWkh
こんなペラいハッチで大丈夫なの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:08:23.23 ID:mTZIKdfm
敵の潜水艦を発見!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:09:40.91 ID:5zXLOWkh
どちらの国もロシアから買うべき
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:10:43.54 ID:c49kfnPN
( #`ハ´)   キムチ臭いアルネ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:11:31.64 ID:eTS3Hsfl
潜水艦の船員とはそういう者なのかもしれないが・・・海の男のお肌じゃねぇなwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:15:07.21 ID:WNCuY/9W
中国から今度は、おたくのイージス艦の中を詳しく見せてくれとか言ってきそうだな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:16:27.59 ID:bsz434eF
中国の潜水艦に乗り込んだ後、
艦から降りてきたのは、乗り込む前と「ちょっとちがう」参謀長官でした〜w
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:17:57.63 ID:irZIWqy+
兄弟の盃交わしちゃったてこと?
子分になってまた戦争に行くのか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:18:42.34 ID:5zXLOWkh
第一列島線の大陸側で潜航するなら、この程度のハッチで済むだろう。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:20:24.57 ID:O9RpU31E
1700t級の新鋭艦ってなに? 元級?輸入品のキロ級?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:20:26.63 ID:5zXLOWkh
それにしても、ハッチとスクリューが潜水艦と重要機密と知らないとは、いかがなものか。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:21:04.86 ID:5bDJjgs9
慶祝 2015 韓国 米軍撤退
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:21:19.90 ID:eqRv/wUX
潜水艦を見て中国に頼ったことを後悔したらしい
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:21:32.92 ID:5zXLOWkh
>>24
元と称してキロ見せてるんじゃね?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:22:02.96 ID:XbV2eHL6
下チョンのイージス艦とかに乗せろと脅迫してくるぞ

いつもの手だよ。

西側の軍事機密がダダ漏れになるぞ

下チョンを排除しろ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:24:11.21 ID:yQ4XZ/0v
あら、もしかしておめでた? 南北朝鮮自治区の誕生かしら。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:24:29.62 ID:LjFk68/7
仲よさそうでうらやましいね(棒
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:25:00.15 ID:JQ/4FwyG
米軍撤退のあとは中軍常駐が決定したと思っていいですかね?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:25:14.59 ID:6DWyMjN/
>>25
そういえば、戦車でも運転手ハッチは機密扱いだな
副音声の秋山殿が主音声状態の某DVDでも、ボカシが入ってたし
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:26:57.49 ID:KckYDnDn
つまり、糞チョンが見返りに情報を提供したと言う事だ

それがアメリカの兵器の情報か、ドイツの兵器の情報かは知らんがね

どちらにしろ、支那のスパイとして動いている事は間違いないだろう
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:27:24.06 ID:bMoNtsHU
ねえエロい人教えて
もしこの先韓国がアメリカとの同盟やめて
中韓同盟で軍事も中韓で協力しますってなったら
日米と敵対することになるの?
そうなったら在日韓国朝鮮人&中国人は強制的に帰国させれる?

そうなったらいいなー
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:27:30.64 ID:3OSIXhPb
>>1
ま、中国の潜水艦には、「慰安室」があって女兵士が常駐してるってことだからなあw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:28:47.66 ID:/VYvb5iU
このハッチの開閉ハンドルむき出しだけど雑音の元になるんじゃね?

海自の艦だと甲板のハッチにはカバーが付いてて平になってたと思うけど、
これって旧式艦か?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:29:43.07 ID:VE6v0f7g
  スホーイは、きっちりパクられたが潜水艦はアメリカ製の
する後ろといっていいほどの出来栄えがロシア製。 危険だったり
腐食や交換部品の頻度や取り扱いに熟練を要すのは、この際置いとく。

 最新型は、魚雷発射口から空対空ミサイルさえ発射できるも、
勿論ロシアは、シナチクに供与なんかしない。 二代前の潜水艦を
シコシコ使っているがいいさ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:29:50.78 ID:KE9sriYk
日韓軍事協定締結直前で、韓国がドタキャンしてくれたのは正解だったと歴史は語るw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:30:48.55 ID:3OSIXhPb
>>35
単に対立国ってだけでは、在日の強制送還は無理。戦争でも始まらなければな。
(冷戦期にソ連国籍の人間が日本に幾らでも住んでいたようなもの)

ただ、仮想敵国扱いになれば、少なくとも「生活保護の支給」と「外国人参政権の付与」はできないだろうな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:32:25.19 ID:cGvbTAgd
>>32
高麗の頃から、それが常だったしね。
ここ100年が朝鮮にとっては異常だったのさ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:33:28.84 ID:bDB4ZaA3
誇らしいニダホルホル・・・と言う鮮酔艦
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:33:42.78 ID:aMP+RFpg
その後中国女にも乗りました
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:33:56.78 ID:ckGb6HrV
(*゚八゚) 実は…潜水艦に見せかけた浄化槽アルね^^;
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:35:31.39 ID:PM0XreEk
>>20
言わない筈がない。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:35:37.14 ID:hwe0a+Wa
>>20
戦前に英海軍から同じように見せっこを申し込まれた帝国海軍は英巡洋艦の兵員室だけを見て帰り、
英にも日本の兵員室だけを見せたらしいw

もっとも日本側は相手の兵員室の溶接を見て溶接技術のレベルを推定したらいいけどww

はてさて朝鮮海軍は何を見せられたのやら、非常に気になります(棒
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:36:05.76 ID:tEYY2ITR
チョンのF-15Kは数年内に全機飛べなくなるだろう
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:36:08.52 ID:n1FT2nVA
ドイツの潜水艦あきらめてコレ買うんじゃね
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:36:25.72 ID:CdL16ROp
なんだ、スクリューは写ってないのか。w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:37:27.49 ID:/SNnGPPr
また、仮想敵は日本でって話してるだろうよ。
まあ、今度の相手はその通りって話ができる。
怖い怖い。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:38:53.44 ID:Q6qzQDRK
さっさと同盟組んで共倒れしてくんないかなぁ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:39:32.17 ID:AVDmRAKk
>>4
中国と韓国なんだから、逆にイージス艦を見せたお礼が、潜水艦への乗艦なんじゃないか?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:40:27.65 ID:nmwcG9tL
ハッチが薄いけど大丈夫なの?
それと閉めても突起状になるじゃない。
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:9) :2013/07/13(土) 13:40:47.28 ID:WW+0DsQR
これでF35の入手は絶望的になりましたね
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:41:10.27 ID:eTS3Hsfl
>>35
サウスコリアの押さえが効かなくなるってぇなら
オイラぁ本気で9条改憲を支持しちまうよ?
国の場所・国民性・・・・むしろ潰しといた方がいいかな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:43:10.93 ID:7Ajv5wZZ
チョン関連の軍装備がどうなって行くのか楽しみです
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:43:30.37 ID:8100tLDx
本来のご主人様にすり寄れて嬉しそうだな、鮮人wwww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:44:29.92 ID:6X1tafgq
よかったなチョン
59イムジンリバー:2013/07/13(土) 13:45:15.44 ID:xK3qDhXO
>>35 まあまあ、日本も ひゅうがの進水式や富士総火演には中国関係者を招待しているんだし、、

一方、米海軍は、海自が米空母艦隊に加わり共同作戦を行う事を考えている。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:45:25.08 ID:PUzJ76Y+
なんだよ。内部を見たあと外に出ているって。
出られないヤツもいるのか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:46:15.19 ID:hwe0a+Wa
>>20
アイヤー、我が見たかったのは独オリジナルの214型アル!
素人が勝手に手をいれて調子を狂わせたパチモン艦なぞ見たくないアル!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:46:52.88 ID:NrdqQYOE
ハッチをみればどれぐらい深く潜れるかわかるからね。
まあ、「撮影用」なのかもしれんが。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:48:03.14 ID:OPl+8ffl
>>16
駄目だ!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:48:50.02 ID:hwe0a+Wa
>>59
それは招待というよりは脅迫と表現する方が正確なんではないか?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:50:46.14 ID:gXGBb8PC
>>3

隅から隅まで朴李技術で固めた中華潜水艦なんかに
軍事機密なんてあるのか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:51:24.48 ID:9SgyiO0W
ロシアの詐欺った潜水艦を自慢する恥国中国
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:51:29.41 ID:poEujT2h
>崔潤喜(チェ・ユンヒ)海軍参謀総長が12日、中国青島の北海艦隊司令部を訪問し、
>1700トン級潜水艦の内部を見た後、外に出ている。


これ、青島の海軍博物館じゃないの?
本物かどうかはともかく、これをネタに韓国側も中国側に対して
潜水艦を見せてやらなければならなくなるぞ。
相互主義ってヤツでね。

この辺りを、バカな韓国人は理解できているのかな?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:51:48.06 ID:aG/PKW21
1700tか
まぁ、見せても良いレベルの沿岸哨戒型だな
元級なんか見せるわけないし
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:54:27.88 ID:9hAgJWcH
韓中軍事同盟に嫉妬した米軍が
最新レーザー兵器を駆使して
アシアナ機を撃墜したニダ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:54:44.96 ID:zLaFtkiA
>>35
というか米国は狡猾ですからチョンから同盟解消を言わせるはずです。
その一歩が駐留経費の大幅値上げ。
では韓国の安全保障として米国がいなくなった場合の同盟先の選択肢ですが、
1 日本
2 中国
3 ロシア
1の場合日本も米国を切らなければならないのでそれだけの力はチョンに無いので却下。
2の場合北朝鮮と間接的に同盟関係という事から中国領土になる恐れがあります。
3の場合ロシアにそれだけの魅力ある提案ができるかどうか、でつね。

という訳で選択肢は中国領土化を避けながら同盟関係を維持するという綱渡りに。
こんな事が長く続けられるとは思いません。
71伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/13(土) 13:56:09.52 ID:ZldDkB9p
>>3
> ハッチの部分も、機密情報のはずなんだが・・・・
> 写真いいの?

良くないよ、ペンキ厚塗りで誤魔化してるとか、ダミーだとの書き込みがあるけど、
そう簡単に取り替えたり誤魔化したり出来ない。

>>4
> ああ
> これはもう決まりだな
> 最高機密の潜水艦に乗るってことは、あれだ、あれ

韓国軍は、中国側に着いて対米戦をするって事だね。

>>20
> 中国から今度は、おたくのイージス艦の中を詳しく見せてくれとか言ってきそうだな。

当然ですね、あと戦術情報も渡すでしょう。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:57:44.82 ID:9hAgJWcH
嫉妬は気持ちいいニダ
shit, shit
我が民族の大好物ニダ
73伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/13(土) 13:58:04.87 ID:ZldDkB9p
>>35
> ねえエロい人教えて
> もしこの先韓国がアメリカとの同盟やめて
> 中韓同盟で軍事も中韓で協力しますってなったら
> 日米と敵対することになるの?
> そうなったら在日韓国朝鮮人&中国人は強制的に帰国させれる?
> そうなったらいいなー

敵対することに成りそうですね。
戦時には、在日韓国人と中国人は保護して送還しないといけません。
朝鮮籍や帰化した連中は無理ですが。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 13:58:41.39 ID:TtfyxoQa
コレって緊急脱出用のハッチちゃうの?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:00:46.67 ID:vviuHQ7E
韓国が中国と軍事同盟締結するなら米軍は本気でキムチイージスを撃沈するはず
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:00:51.53 ID:poEujT2h
>>74
ハッチの周囲に銀色のシート面があるから?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:01:10.35 ID:tEYY2ITR
自分がやらかしている事の意味を全く理解してない、実にいつも通りのチョン
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:02:24.78 ID:THA9jnGz
朝鮮戦争で攻めてきた敵国と和解した。
改めて責任を取れというべきだ。
共産党に賠償寄越せとかとナンチャラを言えよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:02:32.08 ID:Kv43/vdE
>>20
winwinだからな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:05:19.72 ID:1L71oB+u
二重スパイ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:06:26.90 ID:KckYDnDn
宋級039潛艇って奴みたいだね

http://mypaper.pchome.com.tw/souj/post/1295050419
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:06:43.62 ID:6X1tafgq
>>67
青島海軍博物館の潜水艦のハッチ、むむむ似てるような、似てないような
http://img.yaplog.jp/img/13/pc/h/e/i/heilong021/0/42.jpg
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:07:56.80 ID:W93IMg2R
アメさんは、韓国と中国の関係より、韓国とロシアとの関係の方に懸念を持ってるよ

韓国が国産と謳っている巡航ミサイル、弾道ミサイルとも
ロシアの技術を導入してるからね
しかも、巡航ミサイルをイージス艦から発射するための
垂直発射管もロシアの技術協力が疑われている
つまり、ロシアの技術者にイージス艦の内部を見せてる可能性が高い
84情報分析官:2013/07/13(土) 14:08:11.66 ID:AFz4CuE/
中国に止めとけといいたい
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/13(土) 14:09:24.62 ID:+5xXcmrL
なかなか良いパフォーマンスだ…
これで敵と味方の区別がはっきりしたねw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:11:18.33 ID:aPFhsUg5
Q:なんでハッチが写ってるんですか?機密だと思うんですけど。
A:性能が低いのでばれても問題ありません。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:11:58.05 ID:hwe0a+Wa
>>71
以前海自の潜水艦を見学した時にはハッチの蓋やハッチの周りにはビニールをかけてましたね、
説明の士官は水圧がかかる大切な部分だけら傷がつかないようにするためだとカバーしてますって
言ってたけど今から考えりゃ厚さを隠してたんだな。

ティアドロップになる前の長船体型の時代だけど、中に普通の2漕式洗濯機があって
どこから入れたんだろと思ったウブな小学生のウリだった。

今なら御大がすぐ頭に浮かんだろうに。
88桃太郎:2013/07/13(土) 14:12:27.32 ID:X0WRgZvN
【中国】ミサイル発射実験失敗、発射した潜水艦に落下…潜水艦は沈没寸前
海中からミサイルを発射したがミサイルが点火せずに真下に落下、
潜水艦が大きなたんこぶを作り、涙目で母港に帰る。
http://blog.goo.ne.jp/nippon-mamoro/e/4254edef40566e3d07c8d76b6c9d1b3f
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:12:47.78 ID:tedK6TNP
中国の深海探査艇の乗組員の募集に、
「体臭のひどくない人」って項目あったようだが
この潜水艦キムチ臭くならなかったのか
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:12:53.43 ID:KckYDnDn
039G型のセイル上部。兵庫県にある古野電気社製レーダーを装備しているようだ

http://image01.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/ed520bf1fc8a2b1a.jpg
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:14:26.61 ID:FoVzn/lN
ハッチがしょぼすぎる。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:14:47.88 ID:Orf+6RKz
日本も支那にイージス艦視察させようとしたからあまり笑えない。
アメリカのツッコミで中止になったからよかったのものの。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:15:25.70 ID:eAyY6KJJ
>>85
と言うか。
奴らは誰が敵で味方か把握してない様だ。
キチガイだから仕方ないか。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:17:42.63 ID:kWJXJyBP
日本も人民解放軍の将兵を招いてるよね。
相互主義原則を遵守しているのなら此方も招かれていると思うが、あまり報道されないな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:18:43.10 ID:fB8bzJ/9
法則発動フラグキター!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:19:03.48 ID:WnRTQ4x1
ハッチは機密なはずなんだが
…と思ってよく見ると

[写真=海軍]

韓国海軍提供の写真www
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:20:23.41 ID:hwe0a+Wa
>>92
それって売国ミンス時代の政府ごり押しじゃなかった?

悪夢の3年3ヶ月の間、国民が知らないまま敵側に流れた情報がどれほどあるのやらorz
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:21:01.62 ID:te7fk5ts
ハッチ薄いな。 なんかしょぼそう。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:21:02.61 ID:PM0XreEk
>>96
うわあ(゜Д゜;)
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:22:43.82 ID:O9RpU31E
>>99
進水式で最重要機密の潜水艦のスクリューの写真を流出させる国だものw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:23:09.47 ID:2UnlLKYF
どっちにしても、
「韓国の海軍参謀長じゃ、判りっこないアルw」
って、嘗められてるのでしょうw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:23:44.48 ID:KckYDnDn
まあ、この潜水艦のハッチは随分前からそのまま公開してる
支那的には問題ないんだろう

http://link.photo.pchome.com.tw/s08/jsou/20/124680830083
103151:2013/07/13(土) 14:24:08.61 ID:FiAJtPFZ
>>70
> という訳で選択肢は中国領土化を避けながら同盟関係を維持するという綱渡りに。
> こんな事が長く続けられるとは思いません。
そういう、瀬戸際外交というか、自傷しつつ命だけは永らえるのはうまそうなんだが。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:26:17.90 ID:te7fk5ts
秘密保持

潜水艦はその秘匿性が最大の特長であるため、性能や活動について秘密にされている事項が他の艦艇に比べても特に多い。
海上自衛隊でも、潜水艦隊は訓練内容すら秘(防衛秘密のランク)とされており、就役後には船体から番号が消されるため、同型艦の識別は困難である。
内部見学ができる事もあるが、基本的に写真は撮らせてもらえない。
ハッチの厚さから最大潜行深度を推測されてしまうのを防ぐためにハッチにカバーを取り付ける、深度計を貼り紙などで隠すなど、秘密保持が特に徹底している。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:26:29.93 ID:rwb6OLr8
>>3
画像から推定すると
圧潰深度は900メートル以上
常用限界潜航深度は400メートル
戦闘限界潜航深度は500メートル
非常潜航深度は600メートルといったところかな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:28:02.99 ID:5zXLOWkh
海自の場合は即カバーをかける
http://www.vspg.net/jmsdf/ss-soryu/a-so-3.jpg
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:28:45.70 ID:06NXKozx
>>38 空対空ミサイル


中華の潜水艦は空も飛ぶのか…
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:29:40.55 ID:5zXLOWkh
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:29:58.46 ID:2UnlLKYF
ただ、支那は、長年、いつでも出来たのに、
朝鮮半島を直轄領にしたことはありません
その魅力も、直轄にする必要性もないからなのでしょうが、
中共の完全支配下になっても、名目上の独立だけは確保できるのでしょうね
今は、名前だけ独立の影分身国でも、国連その他国際会議で、
他国と同じ1票の価値がありますから
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:32:12.95 ID:lvAw/1MS
>>109
道端に糞尿撒き散らしている国は流石の支那人も嫌だったんだろう
111151:2013/07/13(土) 14:32:31.01 ID:FiAJtPFZ
>>109
中国自体を分割すれば、一番効果的だと思うw
112151:2013/07/13(土) 14:34:24.18 ID:FiAJtPFZ
>>110
そうね。
北京は、糞が落ちてると取っていこうとする人や犬で奪い合いが起きたというくらい綺麗だったらしいし。
113伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/13(土) 14:34:50.80 ID:ZldDkB9p
>>107
> >>38 空対空ミサイル
> 中華の潜水艦は空も飛ぶのか…

まあ、正確には空対空ミサイル改造型の奴でしょう。
対空装備の是非については、議論がありますが、ヘリごときにやられっぱなしというのは不快なので、
装備をしようと考える国は、存在します。
114情報分析官:2013/07/13(土) 14:37:54.08 ID:AFz4CuE/
技術的に可能かどうか知らんが、イージスシステムも潜水艦に積んでこそという気はする
正直、水上の安全性は期待できないだろ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:39:30.77 ID:TthASl4a
属国の道を突き進んでいるなww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:40:06.92 ID:hAco1EEy
>>111
(  `ハ´)日本人頭いいアル。その発想は無かったアル。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:41:41.16 ID:MiaAV9HK
>>114
イージスは水上艦用の対空・対潜戦闘指揮システム
潜水艦には専用の戦闘指揮システムがある
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:41:41.90 ID:+SQZIbXu
一方、海自の潜水艦は・・・
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:44:02.35 ID:O9RpU31E
敵に見つからない事が最大の戦力になる潜水艦が対空ミサイルを撃つというのもナナメな発想ではある。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:47:07.50 ID:2V0YH1W+
隠密性の高い潜水艦にご同伴ということは
支那と下朝鮮は親密どころかズッコンバッコンハメまくりの仲ってことでおK?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:50:04.13 ID:7LooyAAQ
※中国人が飼い犬に芸を仕込んでいる最中
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:52:08.25 ID:aiMvmtsn
属国化が止まらないwwwwwwww
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:53:40.58 ID:x1wo2KCS
中韓は世界の敵
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:54:24.93 ID:YPnYrN7E
>>1
その内その潜水艦に乗ってアメリカ&日本と戦う事になるからいいんじゃね?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:56:15.18 ID:Zf2qmFER
>>110
ウンチが足にこびり着いた隊員が潜水艦に入ったら最悪だな。
まず体臭で耐えられないな。あいつ等何でも喰うから。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 14:59:16.68 ID:2lYB/LB8
マスコミから日本を守れ
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
【通名禁止法案を求める】
マスコミ関係者、芸能関係者の氏名、犯罪者の報道時、また記事掲載者、出演時の通名を禁止するべきである。
■外人が日本人になりすました政治に関する情報操作を抑止

また、正式な履歴書にも通名記載のみは犯罪とすべきである。
■スパイ防止

現在は国民の知る権利を大きく棄損している。 憲法違反である。
【通名禁止法案を日本人として求める】 拡散をお願いします
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
芸能・マスコミに在日朝鮮人が多すぎる。
政治家にも帰化外人と知らないで1票入れているのではないか
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 15:03:44.03 ID:LpR6gfYp
>>1
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/07/20130713090451-1.jpg

なんや、おもちゃみたいなハッチやね
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 15:05:50.22 ID:0UkPiP0c
楽しそうでなによりじゃん
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 15:08:07.40 ID:eAyY6KJJ
まあな。同盟国は迷惑だがなあ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 15:09:19.21 ID:H3aVrEAt
おいおい、ハッチの厚みとか写しちゃだめだろう。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 15:10:35.62 ID:rW52YyPu
てつのくじら館にあるあきしおですら2,300tあるからね
どうでもいい旧式艦を見せたんだろ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 15:27:08.47 ID:nkofpBGQ
このまま反日反米路線を突き進んでほしいわ
ジョンオンが態度を硬化させまくって日本人拉致被害者問題が好転するかもしれん
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 15:27:44.44 ID:7tk2ckB/
この件で今後、同盟国のアメリカどうするんでしょ?
機密の高い内容はもう教えてもらえないかんじになるんですかね
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 15:33:30.22 ID:oQ+tZ6VG
これは生還と言うべき行為、軍人だから命がけの作り笑顔、敵ながらあっぱれ!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 15:35:34.72 ID:oZmYtoU+
最高機密の潜水艦に乗るってことは、グルだ!
強盗団一味だ!
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 15:49:37.94 ID:zq2Ydnrr
シルバーの部分はもう一つ外の外殻が密着する部分で、写ってるのは
内側のハッチじゃないですか?
で、外側の外殻は取っ払ってると。
137伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/13(土) 15:50:09.11 ID:ZldDkB9p
>>133
> この件で今後、同盟国のアメリカどうするんでしょ?
> 機密の高い内容はもう教えてもらえないかんじになるんですかね

そうするしか無い。
これまで供与した物が中国に流れるのは痛手だ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 15:57:53.34 ID:VqRrB12o
レベルの低い同士が見せ合っても何の意味もない。

この前の中露の軍事演習は、中国側としては
ロシアの潜水艦を見たいというのがあったが、
ロシア側は潜水艦を参加させなかったw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:01:58.17 ID:2UnlLKYF
>>137
これまでだって、韓国に渡すのは日欧同盟国から、
2周送れぐらいのものでしょ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:05:20.67 ID:YPnYrN7E
>>137
北のミサイル騒ぎから情報が北や中国に漏れてる事からアメリカは韓国に情報を
出したがらなくなったな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:11:19.63 ID:2UnlLKYF
>>140
米国は前々から判っていたでしょ
あれは、韓国離れをより強くするため、議会対策用証拠固めかと
142伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/13(土) 16:11:50.78 ID:ZldDkB9p
>>139
> >>137
> これまでだって、韓国に渡すのは日欧同盟国から、
> 2周送れぐらいのものでしょ

それほど古くないので問題です。
イージスシステム艦ごと、中国に持って行かれたら困る。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:17:06.38 ID:zPPKTPuo
仮想敵から本物の敵に変態中。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:17:36.09 ID:y7CcrZjy
うわー日本だけ仲間はずれで悔しいなー()
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:21:44.55 ID:7i9ZO6FD
韓国が潜水艦を欲しければ、ロシアが廃品として出していたやつを貰ってくればいいだけだろ
あんなものでも、ノウハウ皆無の国にとっては宝の山だ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:29:12.36 ID:kOOoyLva
日本でもテレ朝のタモリ倶楽部に潜水艦の取材させて無かった?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:32:56.88 ID:3h3V5UT9
最新鋭なのに申し訳ないが、すぐに自衛隊に居場所がバレる潜水艦
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:33:36.02 ID:2UnlLKYF
>>146
してたけど、ハッチ他、重要部分は悉く、撮影禁止かモザイク入り
・・・カレーの調理も!w
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:34:20.89 ID:vBfwjRzG
悪意なくハッチの写真だすからチョンこわいww
F-35をチョンに売っていいのか?アメリカかんがえなおせw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:36:04.83 ID:NzSP166Z
近いうちに、この潜水艦には法則が・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:36:20.56 ID:2UnlLKYF
>>149
先立つものが用意できなくて、当面、選定作業そのものを中止www
152蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/13(土) 16:36:35.07 ID:7g+/o/7U
>>148
そりゃ重大な機密ですね。>カレー
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:38:45.33 ID:mCcSM1I9
攻撃型マンホールの正体はこれだったのか
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:40:30.14 ID:Kv43/vdE
>>152
海軍カレーはトップシークレットだよな。
あれが海軍の命綱だからな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:40:37.22 ID:GdjqbGTn
飼い主はやっぱり支那がええようやね
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:41:46.95 ID:+MjhAwq9
朝鮮自治区になる日も近いな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:44:44.63 ID:ZNrHvuXD
しっかしお似合いだなこの2国、まるで違和感がないw
158ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/07/13(土) 16:45:07.10 ID:BJ9bee3N
>>142
衛星との連動システムや艦の連携システム、それに飽和攻撃への分散目標化とか
全部無いのですが、やはりベースはいっしょですからねぇ・・・・
159ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/07/13(土) 16:45:56.52 ID:BJ9bee3N
>>154
実は麻薬的に欲しくなるなぞのレシピが・・・・!?w
160蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/13(土) 16:46:02.21 ID:7g+/o/7U
>>154
士気を維持するための秘伝の・・・おっと。危ない危ない。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:46:08.50 ID:ytOSkbjl
韓国がアメリカから孤立してしまう
162伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/13(土) 16:47:48.74 ID:ZldDkB9p
>>158
> >>142
> 衛星との連動システムや艦の連携システム、それに飽和攻撃への分散目標化とか
> 全部無いのですが、やはりベースはいっしょですからねぇ・・・・

一部の機能は抜いてあるとはいえ、システムがどういう物かが判れば、開発者には参考になるでしょう。
だから苦る。
163蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/13(土) 16:48:04.01 ID:7g+/o/7U
>>159
米海軍への投与も順調です。
http://kyokutoustudy.seesaa.net/article/163080598.html
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:49:02.43 ID:O9RpU31E
>>160
必ず金曜日に食べなければならない鉄の掟がw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:50:49.72 ID:2UnlLKYF
>>164
昔の海軍はカレーの日が2回あったんだよ!!
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:52:37.48 ID:RaU6hY3D
良かったじゃんw
167ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/07/13(土) 16:53:28.56 ID:BJ9bee3N
>>162
1台のサーバで構成されているわけじゃなく、どうも6台〜10台くらいのサーバで
構成されてるらしいんで、アプライアンス(単機能・組み込み)サーバとして機能
提供されていると、そのサーバ自体が無いので、実は判らないだろう・・・

というのが本当なんですけどね。
ただし、技術レベルなどは判っちゃうから、韓国からイージスを取り上げるか、機能
停止させれば良いわけです。

そして、これは常識なんですが、機能停止コードというものが、常にイージスや防空
システムには付いてまして、アメリカがその気になれば、韓国イージスは停止&破壊
も可能なわけです。

>>163
あはははははw
168蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/13(土) 16:53:46.07 ID:7g+/o/7U
>>165
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <海の男だ艦隊勤務♪
ちなみに記念艦三笠も年末年始以外は無休です。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 16:54:59.66 ID:WOlncpp9
うちわを持って乗れない乗り物は?
170伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/13(土) 17:00:43.83 ID:ZldDkB9p
>>167
> ただし、技術レベルなどは判っちゃうから、韓国からイージスを取り上げるか、機能
> 停止させれば良いわけです。
>
> そして、これは常識なんですが、機能停止コードというものが、常にイージスや防空
> システムには付いてまして、アメリカがその気になれば、韓国イージスは停止&破壊
> も可能なわけです。

本気で取り上げないと大事です。
システム取り扱いの手引き書見るだけでも、能力が読まれてしまう。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:01:28.28 ID:c49kfnPN
>>169
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  材質にもよるが、旅客機への持ち込みは禁止されていたっけ?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:01:51.02 ID:HdsObCYU
海軍カレーの秘密を知りたいアメリカは
海自との演習は金曜日を挟むよう強く要求してくる模様
アメリカのスパイから海軍カレーのスパイスを守る激しい諜報戦が繰り広げられ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:02:09.08 ID:Ri4lvlta
団扇と扇子じゃ、火星人想像図と朝鮮人くらい違う
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:03:49.85 ID:05NWJ24M
米「もうF35とかイージス艦とかモンキーでも無理」
175ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/07/13(土) 17:04:22.92 ID:BJ9bee3N
>>170
もし、アメリカが本気で機能停止させると物理的に自動破壊されますよ。

HP-UXなのかAIXなのかですが、どちらにせよ完全に焼け焦げます。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:05:24.16 ID:vsVIr8IG
>>1
ハッチの厚み薄ぅー,潜水艦のハッチ晒してどうするの?
普通カバーかけて隠すだろ,ワロタ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:06:35.43 ID:2UnlLKYF
>>174
大丈夫、お金がなくて買えない
韓国政府もお金が足りないのにやっと気付いたwww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:07:38.94 ID:EyL/hcK8
中国と韓国が接近するのなら、日本も国産戦闘機の開発を前倒ししなければね!!(`・ω・´)
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:07:49.31 ID:O9RpU31E
>>172
日本人は小学校の野外実習からカレー炊飯を叩き込まれているので、
わずか数日で盗めるようなものではないだろう。
家に帰れば母親のカレー作りで玉ネギ剥くところから伝承されるのだ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:08:34.83 ID:6lzGMF0j
在韓米軍の撤収は前倒しになるなw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:15:25.03 ID:a/p0ewYi
米軍一言どうぞ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:19:20.04 ID:Eb2I2vVt
これは・・あとで中国のお叱りを受けるんじゃないの?
チョンコって馬鹿なの?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:20:12.53 ID:9LTpf0rt
俺の父親は一般人だが、海自の潜水艦に載せてもらった事あるぞ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:30:03.78 ID:F2EGI1/C
親中対米路線か
反日は置いておいても亡国一直線だな
念願の赤化統一のお祝いにポッポと在日をやるよ 石炭掘りにでも使ってくれ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:35:50.30 ID:KKasYd7z
>>179
もはや、日本伝統の国民食って言ていい位だからなあ。しかし、インド海軍が「我が軍のカレーが元祖だ!」と言たとか言わないとかw
186気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/07/13(土) 17:36:19.60 ID:QCGm6itC
>>182
何をいまさら…

最悪のタイミングで最悪の行動を取るのがあの民族ですよ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:36:44.26 ID:2UnlLKYF
>>179
野外炊飯実習のカレーって、どういうカレーにするか揉めて落ち着くまでが大変なんですよね
で、争い避けて、ジンギスカン焼き肉にしたウリ達グループは大勝利!!
188気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2013/07/13(土) 17:37:33.40 ID:QCGm6itC
>>185
ロイヤルネービーを無視するとは、いい度胸だな(w
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:39:12.80 ID:2UnlLKYF
>>188
英国軍の糧食は、どこの国も期待してないw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:41:50.08 ID:O9RpU31E
>>188
アメリカが味オンチなのは育ての親であるイギリスのせいだろが
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:44:08.64 ID:c49kfnPN
>>187
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  つけ込み式?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:47:14.45 ID:2UnlLKYF
>>191
抗争を避けるため、両方用意しましたw
でも、焼いて食べ始めたら、肉も派閥も無関係ww
外で食べるご飯は、美味しいのです
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:47:20.89 ID:H1QWWbhV
本当 分かりやすい民族だな米国国防省が激怒して見捨てた訳だよ そろそろ米国にも朝鮮戦争の謝罪と賠償求めるんだろうね
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:49:21.45 ID:O9RpU31E
>>187
玉ネギの切り方ひとつで揉め、肉を牛にするか豚にするか鳥にするかで揉め、
隠し味に醤油入れるかソース入れるかリンゴ入れるかで揉めるんですよね。
各家庭の裕福度が結構分かる。チクワを入れるおばあちゃんカレーとかw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 18:15:15.78 ID:ZwodTt+o
>>35
今現在でも特別永住許可は所管大臣の一存で取り消せるよ。
在留許可に切り替えるか強制送還するかも自由。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 18:16:17.25 ID:ZwodTt+o
海自の潜水艦メシは旨いらしい。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 18:19:13.36 ID:A7L9ulm8
>>194
みんなカレーにいって独りで枯れ枝集め独りでお釜を洗い独りでご飯を炊いた思い出…みじん切りの消し炭になった玉ねぎがポイントのカレーに普通のご飯…(;_;)
198駿河の黒羊:2013/07/13(土) 18:35:10.88 ID:f0x4p/dM
宋級039型潜水艦は潜航深度300mかぁ、確かに公開できないほどの重要機密じゃないなぁ

>>159
潜水艦は「あらしお」「ふゆしお」「はやしお」「まきしお」
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/currey.html
潜水艦でにんにくポークカレーって!
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 18:46:11.84 ID:IjDMRkgk
>>196
モチロン最強さ!w

>>198
艦隊ごと違うのかあ。美味しそう
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 18:49:17.60 ID:mCcSM1I9
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 18:50:28.82 ID:c49kfnPN
>>198
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  食いもんで隊員釣ってるのかw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 18:51:29.07 ID:vwsOBj48
海上自衛隊, 防衛省海上幕僚監部が監修した「お艦の味」が小学館から発行されてるぞw
確かカレーも載っていたような……

ハッ!そもそも海自のサイトに重要な機密漏えいのページが!!↓
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/currey.html
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 18:54:24.16 ID:c49kfnPN
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  毎週金曜はどこの港でも海軍カレーのいい香りがするんだな……日本は平和だな……
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 18:54:55.66 ID:O9RpU31E
>>201
伝説の料理人「食事は宝だ〜」(byモーレツ宇宙海賊)
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 18:57:01.39 ID:2UnlLKYF
>>202
作ってる側で見ていても、再現は難しいのがカレー
スパイス、隠し味の一寸した量・配分の違いで、変わってくる
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 18:57:01.72 ID:c49kfnPN
    ∧,,∧ 
   ミ;Θ。Θミ  ……カレー制覇をするために任地を次々に代える豪の者は海自には居ないのか!?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 19:00:22.15 ID:2UnlLKYF
>>206
幹部は、期間が短い定期移動があるけど、
そうじゃない下士官は、不味い料理人が来ると、転勤願い出すんでしょ?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 19:03:45.58 ID:c49kfnPN
    ∧,,∧    フナノリ
   ミ..Θ。Θミ  護衛艦乗りには、港みなとに美味いカレーが待ってるんですね…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 19:32:39.85 ID:5l/uERPI
てかもし中国がイージス見せろって韓国に言ったらアメリカがブチギレるんじゃねえの?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 19:33:00.64 ID:YL8v+7pf
>>1
手助けしてもらわねえと、出れねえのかよ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 19:34:50.10 ID:6i6VBuJ1
どの艦だったか、カレーの隠し味にインスタントコーヒーを使ってるんだって。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 19:36:27.18 ID:PDronvY/
>>211
ミスター味っ子の信者やな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 19:36:33.87 ID:PfP3U7pT
カレーは大量に作るからうまくなる
214駿河の黒羊:2013/07/13(土) 19:44:08.57 ID:f0x4p/dM
>>212
味っ子以前から、隠し味にインスタントコーヒー・ビールは有名だったよ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 19:53:01.72 ID:DhqC6sO2
>>211
陸上自衛隊でも使ってましたよ。全体の量が多いせいなんだけど、多量にぶっ込まれるコーヒーの量に引いた。
香味焙煎の詰め替えまるっと一本位の量だった気がする。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 19:58:25.70 ID:ug9RYW+D
法則で沈没あるでw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 19:59:14.41 ID:Y9XlDhsz
市販のカレールーはプロが味付けのバランスを
ちゃんと取ってるから隠し味を入れると
そのバランスを崩しちゃうからNG

( ・∀・)つ〃∩ ガッテン ガッテン ガッテン ガッテン
218駿河の黒羊:2013/07/13(土) 20:03:23.53 ID:f0x4p/dM
>>217
味のバランスを崩すほどいれたらそれは隠し味とは呼ばない
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 20:04:51.64 ID:SgPmYHah
>>38
>最新型は、魚雷発射口から空対空ミサイルさえ発射できる

最新型の飛行潜水艦がッ!
220蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/13(土) 20:13:59.56 ID:7g+/o/7U
>>218
【隠し切れない】【隠し味】
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 20:19:20.68 ID:3Q0T4gZI
>>215
コーヒー牛乳もあったはず。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 20:24:11.80 ID:c49kfnPN
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  ……あるならの話で、技本カレーとかJAXAカレーとか食ってみたいなぁ。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
223蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/13(土) 20:29:04.50 ID:7g+/o/7U
>>222
NHK本館4階のカレー

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <安くて助かった。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 20:30:44.19 ID:HedRDbEr
区役所のカレーも安くていいよ@江東区
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 20:33:43.63 ID:c49kfnPN
>>223
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  旨さを求めちゃいけないんですね…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
226蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/13(土) 20:35:19.11 ID:7g+/o/7U
>>225
いわゆる学食カレーよりましな程度。
麺類だったら1階食堂。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 20:37:00.57 ID:c49kfnPN
>>226
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  食い盛りを相手にしてる学食のオバチャンを舐めてはいけないぜ。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 20:37:25.37 ID:0sVkK6FZ
韓国の潜水艦の分解修理は終わったのか・・・・・?????
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 20:38:21.84 ID:v3xSYVE1
1700t級って、けっこう小さいと思うんだが
中国からさほど離れてない敵国の港湾攻撃用とかそんなのだろうか?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 20:38:45.66 ID:c49kfnPN
>>228
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  分解だけは終わったようですよ。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 20:39:30.74 ID:md1JJ+5r
韓国人が中国の潜水艦に入るって事は完全に中国の仲間になったとゆう事だ。

99%の確率で韓国は米軍兵器情報を中国に流しているな。
232蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/13(土) 20:40:29.79 ID:7g+/o/7U
>>228
今月初めにドイツで修理を終えて帰ってくるというところまでは。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1372228628/173-174
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 21:25:44.94 ID:paOU2Li/
あーあ、乗っちゃったかw  アメリカとの関係どうするのよw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 21:32:08.66 ID:GzEPyYLe
>>230
組み立ては?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 21:56:54.66 ID:nkofpBGQ
>>199
艦隊っつーより船によってレシピ違うんじゃ?
陸自のカレー動画も強烈にカレー食欲掻き立てたが海自のも破壊力ヤバい
無性にカレー作るかカレー食いたくなる
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 22:09:58.12 ID:BLB7Agz3
来年のリムパックに中国を参加させる親中反日の米民主党こそ許すな
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 22:21:42.62 ID:06NXKozx
>>236
リムパックと一括りにしてもいろいろあるからね。
おそらく戦闘演習には参加させてもらえないだろ。
アメリカも手の内晒したく無いだろうし。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 22:29:18.54 ID:HdsObCYU
>>232
おー、戻ってくるんだ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 22:32:54.36 ID:WlNESBYU
属国に戻れて良かったね
もうこっち見んなよ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 22:50:20.11 ID:HdsObCYU
操艦技術を観ればだいたいレベルは分かるだろうしなあ
逆に中国海軍だって自分たちの立ち位置くらい見えるんじゃまいか
なんど参加しても韓国海軍は立ち位置分からないみたいだけど
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 22:53:29.79 ID:o4WQvT8O
イルカに乗ったキムチ

自衛隊機に救助要請w
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 23:08:34.61 ID:zRQgIj+i
敵は韓国 中国艦

来るなら来てみろバカとんぼw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 23:09:58.76 ID:5LQIYa2s
韓国って自国が米軍に守られてるってこと忘れてるの?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 23:10:11.44 ID:zRQgIj+i
韓国経由でアメリカ軍情報スパイだろうが
20年遅れた韓国からはたいしたものは得られない

アメリカ激怒だなww
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 23:11:44.80 ID:zRQgIj+i
経済に続き安全保障も完全破壊ww
さすが韓国w信じられんバカだw

チョンチョン バカ〜チョン
どこ どこ どこまでバカなの チョンチョン バカ〜チョン
コウモリだからしつけなしw


   ,, ∧_∧  ,,
  八<`∀´ >ノ|\ ウェーハッハッハッ
  /  |`゙゙゙   |  ヽ
 //⌒ヽ  /⌒\|
     ∪-∪
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 23:11:46.80 ID:OGuWD8VE
早く安保条約でも軍事同盟でも締結するといいw>シナチョンwww
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 23:14:09.50 ID:m19jQqzU
もっともっと仲良くなれw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 23:14:19.62 ID:zRQgIj+i
「北朝鮮と同じになぁれ♪w」

書いたからソースつくぜww
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 23:15:47.14 ID:zRQgIj+i
「下り最速」www

いやぁ落ちていくのは楽だなぁw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 23:38:40.77 ID:kq1GY0t+
良い展開だ。これで日本も韓国に配慮する必要がなくなる。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 23:39:10.12 ID:kq1GY0t+
良い展開だ。これで日本も韓国に配慮する必要がなくなる。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 23:43:13.91 ID:hG8JRS2j
なにこれ?もう西側とはサヨナラしますって宣言したってこと?
253大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/13(土) 23:57:30.13 ID:8fjfyr8y
>>4
韓国に通常動力型の1700t級潜水艦を売り付けたいってことだな
254大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/13(土) 23:59:45.11 ID:8fjfyr8y
>>10
中国から武器を買ったからといって米国と敵対するとは限らんさ
トルコだって中国から武器を買っていますよ
インドは中国と対立する一方でロシアから武器を買っている

ただ日本の安全保障上、中国やロシアの武器に頼るようなことはあってはならない
255電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2013/07/14(日) 00:07:37.01 ID:OUK/JlLz
>>226
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ウリの社食は地獄だ。俺が食った立ち食いと全く違う、それは地獄に見えた…

        カレーも定食も麺も均一価格だけどさ。
        バーモンドカレー甘口にウスターソースドバドバの方がマシってさ…
        うどんもそばも、先に茹でて延びきってる上につゆ掛けるだけ。
        午後からやる気を無くさせる。オレはPSじゃない!
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 00:12:46.19 ID:KjevWnhr
>>253
韓国は潜水艦はドイツのものを導入しているし
さらに214型をライセンス生産している。
今後は、国産を進めたいのだろうし
中国のものを購入する理由はないだろう。
そもそも中国の潜水艦は、一世代は遅れている
257冒険厩舎:2013/07/14(日) 00:14:04.28 ID:VV5/V6f7
>>220
食卓の騎士は毎日討ち死に、復活の繰り返しで奇跡のバーゲンセールなのではないだろうか?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 00:17:46.52 ID:h9x1o1RO
>>254
中国もロシアも日本の仮想敵国じゃないっすか
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 00:20:53.04 ID:8Eakn1aR
>>219
突っ込むのもいいが、キロ級潜水艦がSA-N-8を潜望鏡にくくりつけてるのは事実。
他の国の潜水艦があんまりそんなおもちゃをくっつけないのは「潜望鏡深度で微速とか、撃ってくれってのと同じだろ」
って考えから。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 00:25:51.97 ID:KjevWnhr
>>258
アメリカも韓国も台湾もそうだよ
仮想敵国とは、軍事上の脅威となりえる戦力は全てだ。
ロシアや中国どころか、同盟国のアメリカも例外ではない
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 00:49:14.99 ID:0jXjQ3di
>>35
多分韓国は受け取り拒否するだろうね。

食料と財産付きで北朝鮮に送るしかないんじゃないかな?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 01:53:14.80 ID:ih3aVAg1
>>202
海自のカレーってジャガイモ入っているのかぁ…。
これは重要機密だろ…。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 02:02:56.26 ID:PHO1S5fZ
じゃがいもはコロッケにしてご飯に乗っけてその上からカレーソースを掛けて食べるのが美味しい食べ方
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 02:27:37.83 ID:GiOmpd5B
これってバカップルのお風呂での洗いっこって事で桶?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 03:02:39.98 ID:NrSeVHPM
あーあ、しーらないw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 03:15:35.80 ID:Ma1la7tX
>261 受け取り拒否は出来ないね世界中から叩かれるし韓国政府が兵隊不足で在日勧誘中 近々帰国命令出すよ裏切る在日韓国人を米国が放っておくわけ無いし在米韓国人排除始めてる
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 03:21:57.01 ID:q6oDDuvN
>>264
浮気相手に本気になった間抜けオッサンと
今じゃ誰にも相手にされなくなった勘違いタカビー()女の成れの果てという
便所下駄級の日陰者カップル
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 03:24:13.50 ID:NvhzaYQj
(´・ω・`)韓国が日本の敵になってしまうよ









゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ワーイ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 03:35:01.79 ID:U6UOY/yj
このタイミングでこれだもんな(笑)
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 03:36:23.88 ID:0Rfk+OQe
米国は相手国が受け入れなくても、チャーター機でまとめて連れて行きそのまま
置いてくるらしいな。

日本はその詳細な手順を、在日米軍から自衛隊員がレクチャー受けてるらしい。

密入国した奴らがごっそり送り返される、愉しい時代になったな。

帰化したコリアン弁護士が人権問題だと、またと火病を起こしそうだがw
271冒険厩舎:2013/07/14(日) 05:16:40.06 ID:VV5/V6f7
>>270
それは着陸してタラップから降ろすのであろうか?
それとも滑走しつつランプから下ろすのであろうか?
または低空から落とすのであろうか?
あるいは高空から墜とすのであろうか?
272名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/07/14(日) 08:20:05.35 ID:ZndmtDZl
みんなしてカレー言うから、カレー食いたくなってきた…


夏場のカレーにはトラウマがあるからなぁ…
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 08:40:37.93 ID:1Pikb+94
F35Bの導入が検討されるんだな。
ちょっとwktk
274冒険厩舎:2013/07/14(日) 09:28:44.77 ID:VV5/V6f7
>>272
変態新聞、戦犯旗新聞御用達のレストランアラスカの和牛カレー5040円が良いのではないだろうか?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 16:00:06.28 ID:Ccu/uEIZ
スタスキー&ハッチ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 16:28:51.70 ID:Geu0wi2e
いつものダサいバカチョン
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 18:18:28.73 ID:q6oDDuvN
>>275
走れ赤い稲妻!
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 19:13:04.36 ID:6DlLKCU1
このスレを見て先週呉で買った「海軍さんのカレー」があるのを
思い出して今食べている。
予想より相当美味しい。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 19:56:58.15 ID:X4cNFMAM
そういや海上自衛隊のイージス艦にも乗せろと言ってきて水際で撃退したな。



民主党政権時代に。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 19:59:19.17 ID:QLdeRH/e
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/07/20130713090451-1.jpg

なにかの刑罰のように見えてしまうw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 20:11:30.94 ID:7iohLOfv
中国が普通は最大レベルの機密に属する潜水艦に乗せると言う事は
韓国に軍事同盟レベルの待遇をしたに他ならない。
日本はここに至って韓国は中国と一体なる敵性国家であること認識
すべきであろう。米軍はすでにその概要は認知しているはずで、その前提
に立って対中政策を遂行しているはずだ。
今や中韓は一体であり特に対馬方面の警備は再考すべき要衝と言える。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 20:25:45.23 ID:fz711WaH
韓国海軍参謀長談
「ホルホルnida」
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 20:37:56.18 ID:xP8xmIa3
カツカレー食おうぜ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 02:46:31.80 ID:EbBDKS43
一方アメリカはマスコミを乗せた

マジです。
285伊58 ◆AOfDTU.apk :2013/07/15(月) 06:31:23.75 ID:r9LST/2K
>>284
> 一方アメリカはマスコミを乗せた
> マジです。

マスコミだけじゃない。
海軍に協力する連中も乗せている。愛媛丸衝突事件の時乗っていた。

勿論重要な能力などは、判らないようにしている。
286冒険厩舎
>>284
多数の海軍がマスコミなどの部外者を軍艦に乗せているのを知らないのであろうか?
潜水艦も例外ではないのであろうか?
もちろん、重要な部分は隠してあり機密性の高いところは写真を撮らせないようにしているのは常識であろうか?
南朝鮮のユニークな点は公開したら問題のある画像をホイホイ出してしまう点ではないだろうか?