【米国】韓国アシアナ航空機、サンフランシスコ空港で着陸失敗し大破炎上-2人死亡か★8[07/07]
1 :
帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:
朝鮮血統が絶滅すればこんな事無いのにね
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 21:48:16.53 ID:iubNMde1
2なら朝鮮総消滅
サンイチ。
∧三∧ パーン
( ・∀・) 衛星打ち上げ代金払え
⊂彡☆))Д´>
パンパンパーン
∧住∧ ∩
( ・∀・)彡☆チリの鉱山のローン払え
⊂彡☆))Д´>
☆
パンパーン!!
∧み∧ ∩
( ・∀・)彡☆))Д´>釜山港拡張の代金払え
⊂彡☆))Д´>
パンパンパーン
∧日∧ ∩
( ・∀・)彡☆))Д´>
⊂彡☆))Д´> スワップ切れたろ、こっちくんな
☆))Д´>
パンパンパンパンパーン!!
☆))Д´>
∧_∧ ∩☆))Д´>
( `ハ´)彡☆))Д´> なんとなく気に入らないアル
⊂彡☆))Д´>
☆))Д´>アイゴー
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 21:49:52.67 ID:TwIXIkZJ
辛ラーメン採用による法則とみるが
月曜日はアシアナ航空の株価下がるかな?
>>狸
ゆうぱっくは金券ショップに持ち込めんからな
>>1乙です。
何度が書いていますが、勘違いして絡む人がいるから、もう一度書くわね。
亡くなられた方にご冥福をお祈りします。
>>8 アシアナじゃなくてKOSPI、KOSDAC全面下げだと思うぞ?
>>1乙
前スレ990
ぼっちゃけ、ゲームって水物だからなー。
加えて、なあなあで経営やってきたもんだから…。
/  ̄\
γ"⌒ ヽ 1
i l!从ノリ) 乙
| リ゚ ヮ゚ノリ こ、これは
>>1乙じゃなくて頭の触手がうんたらかんたら
/ ノ つ つ
/// ノ__ゝヽ
〃/レル i_/ J ヽヽヽ
>>((((((( ・Д・) では、ウリは某所の祭りに合流してきます
>>1乙。
休日明けのワイドショーもこの話出すだろうし、もうちょっと引っ張るかねコレ。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 21:51:17.27 ID:OuzTetq8
>>1 乙です。
パンパンパンパンパーン!!
☆))Д´>
∩☆))Д´>
( ´,_つ`)彡☆))Д´> 不法入国ばっかしてくんじゃねえ うざったいから
⊂彡☆))Д´>
☆))Д´>アイゴー
>>17 フリフリ!(*≧▽≦)ノシ行ってらっしゃい!
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 21:52:01.26 ID:f7wP0F+v
臆病卑怯卑劣劣等な朝鮮人に、機体整備をさせるとは、
無謀で暴挙だろ。
>>13 まぁそうなんでしょうなぁ…
金曜夜のウォンドルチャートは18号テクノカットとかエンパイヤステートビルとか
さんざんな言われようでしたが、月曜はどんな作品が生まれるのか…w
>>1乙
韓獣マスコミは、「犠牲者に日本人はいませんでした」どころじゃない舌禍を起こしたらしいな。
>>21 学生バイトの頃、職員さんと「売り子」をやったなぁ…
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 21:52:31.70 ID:OuzTetq8
>>11 ダメだ。誠意が感じられない。もう一度やり直し。
>>21 っ「れたぱ」
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <今はなんていうんだっけ?
>>20 それで、私の仕事は理解できたの?
私も年中無休よ?
>>15 最前線のクリエイターをリストラしてのけた、スクエニは何を考えてるんだとは思う。
>>15 というか、古参企業が元自由業みたいですからねぇ。アッチの気が強すぎるんですわ。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 21:53:33.67 ID:y/2k6CXT
従業員を24時間こき使っていいと思ってる職歴なしがいるスレ?w
>>22 これとは関係ないですが
ポス子もいろいろとありましたので・・・
>>31 レターパックプラス(500)
同じくライト(350)
40 :
ネトウヨ:2013/07/07(日) 21:53:53.18 ID:L2kEqIcT
>>29 過去スレを読めと言ったのに読まずに嘘と妄想をする人に言われたくはないわね。
>>32 ぼく、フリーターw
今日はただ働きだったので、可哀想に思ったお客さんが近所で定食おごってくれたw
>>31 今がソレなんじゃない?以前は「エクスパック」だったような?
>>11 話まともに聞いてないレス乞食のカスだから
余りまともに相手しない方が良いよ。
>>29 お前に認めてもらう必要性を全く感じない。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 21:54:41.29 ID:+TQjYshn
>>29 お前が生きてること自体に誠意が感じられない
死んで来い
>>28 ゆうめいとの予約情報を聞いて先にそこへ行って自分の名前で売る悪徳職員がいるとかいないとか
>>31 さあ。今もれたぱなんでね?
振り込め詐欺で金入れて送る専用のあの厚紙封筒のことだろ?
>>37 多分24時間コキ使われてる人間だと思う。
今回の事故で命を落とされた方に深い哀悼の意を捧げます。
合掌。
キョッポが日本国民に扮してお祝い動画をYouTubeにアップするぞ。
>>33 /) ___
///):::::::::::::::::::::::ヽ
/,.=゙''"/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ / _,.-‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
/ ,i ,二ニ⊃ (●) ソ(●) 彡
/ ノ il゙フミゝ (__人__) 彡 こまけぇこたぁいいんだよ!
,イ「ト、 ,!,!从ミゝ |r┬-| 彡
/ iトヾヽ_/ィ" 从> `ー'´ イ从
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 21:55:26.41 ID:9+Czx3Iv
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 21:55:32.75 ID:NVrERfJx
結局韓国経済が仮に崩壊したら一番困るのが日本だということだね
>>41 相手に対してなにかしらを予め決め付けて置いてそれを相手に押し付けるだけのナマモノですからね。
何を言おうとそれは変えませんよ。そうだと決め付けてるんですから。故に論破できない存在と言われてますね。言論界から。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 21:55:58.01 ID:OuzTetq8
>>32 ああ。理解してるさ。一日中2chで書き込んでいるだけの人糞製造機だってな。
料理も作れねーのか?ゲス女。
>>57 あれは見ただけで下痢ったりする凶悪な毒物です。
>>58 知らないとツッコミいれてしまいそうになるレスだw
>>15>>34 リメイクとかコレジャナイ感がするのがねぇ。。
FCかSFC当時のままのが一番良いのに。
>>59 全く困らんよ。
むしろ大歓迎
韓国経済破綻オメデトウ(^-^)ノ ̄ ̄・:*。・:*:・°'☆
>>56 ああ!オカマがケツに槍ぶっ刺されて爆発した!
>>61 仮にそうだとしたらお前にとっての料理作れることになるぞ
なぁ、人糞喰らいの劣悪種朝鮮土人御マラワンダーランド
>>45 部屋の気温は29.5度・・
日が沈んで夜になってるからエアコンも効き始めてる・・
ホロン部うぜえwwwwwww
>>60 承知しています。そして、具合が悪くなると逃げ出す事も。
>>61 そこまで言うからには、お前は他人に自慢できるような仕事に就いてるんだろうな?
>>64 グラフィックが上がれば何でもいいって業界に落ち込んでるみたいですからねぇ、どうも。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 21:57:59.91 ID:JavZ0KRe
逆噴射機長に次ぐ
シコリッシュ機長であった可能性は
捨てきれない
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 21:58:17.36 ID:9+Czx3Iv
>>65 たかだか、この程度の英語、普通なら聞き取れないというものでもないと思うんだよね。
アシアナ航空機の方がパニック状態だったんじゃないのかと。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 21:58:38.75 ID:+TQjYshn
>>75 タバコを吸って肺を痛めるだけの仕事についてるってさ
>>65 流石に、尻尾もげた後なら火病してもしょうがないだろ…
>>74 ですから、相手にしない方が相手にとってダメージになるみたいですよ。
90ならパルプンテ
>>79 いえいえ、ちょっとお寿司屋さんについての情報交換を求めただけですw
えらい事故じゃないか…
犠牲者の冥福と負傷者の一刻も早い回復を祈ります
それはそうとこんな所でネトウヨがどうとか言い出す阿呆は一体何考えてんだ
そういやクルーが真っ先に逃げたって噂どうなったんだっけ?
>>87 無能を相手にするのも飽きてきました。無視しますね。
惜しい
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 21:59:48.42 ID:9+Czx3Iv
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 21:59:54.09 ID:OuzTetq8
>>75 ああ。してるよ。プライバシーなのでここでは書かないがな。
身分なんてひけらかすもんじゃねーしw。
>>85 ギャンブラーですねわかります(´・ω・)
>>92 クロノアチームは解散となり誰も残っていないっていう話が・・・・(´・ω・`)
>>96 そこでグローブを買ってあげたのがイチロー
>>92 脱衣とたいこ以外は100円で1時間粘れるしな
>>101 なんだ
人様に言えないようなことやってんのかw
>>76 なんか今夜はキレてるね、姐さん
PCの前で声出して笑っちゃったよw
>>90 なんという知能犯w
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:00:45.54 ID:y/2k6CXT
>>82韓国語でファビョってたら、韓国人でも内容は理解できんだろ
「答えは聞くな。どうせたいしたことは言っていない」
>>88 いやー、ぼくにただ働きをさせると、他のお客さん達に怒られるんですよw
>>77 ◆とか妙にリアルっぽく作るから何通か萎えるのよね。。
映画見たいなグラフィック面じゃなくて
ゲームの内容とかストーリーとかが本質だと思うし。
>>103 さっそうと二階へあがっていったのがカズ
>>101 でもパスポートの番号やメアド、それから行きつけのキャバクラの女の子の名前はついひけらかしちゃうんだろ、御マラワンダーランド
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:01:12.17 ID:9+Czx3Iv
>>101 日頃飲み食いしてるもんでも語ってけよw
>>93 死人出たら喜ぶ連中ですし
身内が死んだら身内の持ち物奪う連中ですよ?
>>103 結婚相談所の前でよだれを垂らしていたら?
>>111 絵が良くないと海外では売れないのだそうです。
>>118 ぼくのお客さん=ぼくのファンクラブなんだもんw
>>120 八頭身にしないとロリのそしりを受けて連邦最高裁で懲罰賠償判決
>>113 韓国キャバクラじゃ自慢にもなりゃせんでね
>>111 ■はゲームに対する解釈を大きく間違えてますからね。
堂々と「ゲームで映画を作ります」って言っちゃってますから。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:03:04.38 ID:9+Czx3Iv
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:03:06.22 ID:OuzTetq8
>>93 俺はネトウヨがお祭り騒ぎしているのが大嫌いなんだ。
人が死んでるんだぞ。
日本人なら慎むべきなのにこいつらと来たら(怒)
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:03:17.60 ID:QJOLHgxT
まだ詳しいことが分からないのか
パイロット生きてんじゃねえの?
>>121 定食ってお店で一番高い物なんでしょーw
着陸前にエンジンから異音、エンジンに異常は発生しなかった。
これを満たすのは、ガス欠で失速ww
>>120 その分犠牲となったのはストーリーの中身と自由度だそうです(´・ω・)
>>128 おまエラが書込みやめれば伸びなくなるからw
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:04:12.37 ID:9+Czx3Iv
>>129 死んでないはずなんだがな。
そういや全然出てこないな…?
>>125 だって、ぼくは営業活動一切してないんですよw
お客さんがお客さんを連れてくるだけだもんw
他に表現しようがないw
>>120 絵というか、カワイイ幼女がデカい武器振り回してるようなのはウケなくて
筋肉モリモリのマッチョマンがデカい武器振り回してるのがウケるんじゃなかったか?
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:04:28.96 ID:GqlYVt+J
在日韓国大使館って記帳台を用意しないの?
日本だって中国人大勢いるんだぜ。
中国人が死んだ位では記帳台なんて必要ないというのが韓国政府の公式見解だね。
>>134 これ、かなり信憑性高いネタだからホント困るんですよね(´・ω・)
バンダイと合併する前の話だそうですが・・・
>>135 日本でも一時期韓国人がいないという理由で壮大に叩かれたことがあって
入れてあげたら「弱い」とかわけのわからないことで叩かれた時代もあったな
149 :
地獄博士:2013/07/07(日) 22:05:07.70 ID:OIIpLJxF
火病で落ちるんだな・・・
>>128 鏡見てこい屑
そこにお祭り騒ぎしてるバカがいるから
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:05:20.61 ID:y/2k6CXT
>>128そのような事態を引き起こしたアシアナがお咎めなしで済むわけねえだろ
それもアメリカ国内でw
>>129 色々判ってるよw
アプローチラインは公開されているし、事故現場の写真も公開されている。
パイロットは生きているけど、知性が残っているかどうかは判りませんw
>>120 しかし修正はきっちり入れるという。
>海外版
>>126 最近のDQにしてもねぇ・・前々スレでも
その辺(DQ)に対しては少し話したけど。
今、Mrサンデーでやってる。
死んだ中国のJKは滑走路に投げ飛ばされたらしい
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:05:55.92 ID:OuzTetq8
>>113 誰の事?ネトウヨはデッチ上げが多いからな。
>>124 お前は余計なこと言わず黙って配達していろ。
小沢の犬が。
皆さん、ID:OuzTetq8は、哀悼の意を書き込んでいる事実を無視し、
ご自身は一切、哀悼の意を表明していない屑です。
相手にしない様にして下さいね。
言っていることは中身の無い嘘と妄想だけですから。
>>128 お前の同胞である南鮮人は、死んだのが中国人で良かったとほざいてたぞ。
>>153 DQも方向転換したみたいですからねぇ。どうもDQ7の失敗の理由を履き違えてるようですよ?
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:06:37.53 ID:hLWL+69H
何でここまでスレ伸びてんのかと思ったら明日の相場絡みかw
先週末、アジアは軒並み上げてるのに韓国だけ下げたからな
確かに楽しみだw
>>33 目先の利益しか考えてなかった希ガス>WADA
>>77 グラってGTAやエルダースクロールレベルでおおってなるのに…。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:07:03.68 ID:PnUrBHvV
>>128 こっちのかた?
<在日ネトウヨ>
民団連呼リアン、統一チョン。
街宣右翼に成りすましている。
在日であること隠し、日本人に成りすまして書き込む。
人権左翼、街宣右翼に成りすますことも多い。
最新2ch用語解説「ネトウヨ」
2chでは「在日ネトウヨ」が「嫌韓ネトウヨ」に対し「ネトウヨ」とレッテル貼りすることがほとんどである
>>147 いや・・其れ関係の話粗方知ってるから尚更・・(T T)
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:07:23.29 ID:9+Czx3Iv
>>152 パイロット生きてたのか
まともなら本人が辛いし、まともじゃなかったら被害者と遺族が辛いな
>>139 それから二年後に某クラブがこのチームの対戦した時に日章旗振って応援したら韓国は物凄くファビョりました
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:07:29.11 ID:6IClIbBo
韓国人いい気味やなあ
>>144 >カワイイ幼女がデカい武器振り回してる
それは、「そんな事が出来る訳ない」「説得力が無い」から、だとか。
だから海外のゲームでは、そんな事ができるマッチョばかりになるんだそうな。
何かの公演でそんな話をしたのを読んだ。
>>1 お小遣い稼ぎに!
不法滞在南北朝鮮人1人につき報償金5万円!
「不法滞在・不法就労の朝鮮人かな?」「朝鮮エステ、朝鮮マッサージ、朝鮮料理屋、朝鮮キャバクラ」怪しいなと思ったらすぐ通報しよう!
御近所から不法滞在南北朝鮮人を無くしましょう!
入国管理局−情報受付ページ。http://www.immi−moj.go.jp/zyouhou/index.html
(全角文字を↑、半角文字にして下さい)
写メ付通報、携帯からの通報先は「 info-tokyo@immi-moj.go.jp 」
電話での通報は全国の入国管理局へ
札幌011-261-9658
仙台022-256-6076
東京03-5796-7111
横浜045-769-0720
名古屋052-955-0927
大阪06-4703-2100
神戸078-391-6377
高松087-822-5851
広島082-221-4412
福岡092-626-5151
那覇098-832-4185
毎日午前9時から午後5時まで。
>>142 米国当局に拘束されて、トイレの中まで監視されてると思う。
米国のこういう責任の追及は、厳正だから。
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:07:39.40 ID:gI4qH+Ds
フジテレビが全力擁護しる
>>158 なので、営業経費を仕入れに使えるおかげで、お買い得な商品を納めることができるのですよw
>>170 ハンターハンターのビスケは面白い発想だった
>>128 悪いが俺にはお前さんが一番ひどく騒いでるように見える
>>153 オンラインドラクエはさすがに許せなかったわ、あたしwww
モンスターズシリーズじゃないんだし、ドラクエって一人でやるものでしょ!?…みたいな。
>>163 だから誰からも嫌われるのはわかりますよね?
>>164 アレをさらに細かくしてグリグリ動くのを目指してるみたいですよ?
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:09:11.40 ID:ytBseIaI
今回の事故、CATの可能性大ですね。
となると予測不可に近い状態。
>>160 昔のロトシリーズと天空シリーズ(但し6以外)は文字通りに神作だったからね。
今のDQってのはコレジャナイ感が・・
>>170 個人的には「説得力がない」の方が分かる。
なら、「ようじょの皮をかぶった人外」とか、
「中身に超能力や機械入れてパワーアップ」っていう形で
辻褄合わせるけど。
>>180 一人でやるのがコケた理由だと思ってる節があるみたいですよ?製作側は
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:09:41.69 ID:9+Czx3Iv
>>179 お祭り騒ぎまで行ってるのはヤツだけだな
>>180 つーかFF11にしたって、俺は未だに
「何でナンバリングタイトルでオンラインにした?」って疑問なんだけど。
・異常に低速に着陸に入った
・異常に高い角度で着陸に入った
・接地点が手前過ぎた
と言っているね。
これを満たす条件は・・・エンストだーw
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:09:59.94 ID:y/2k6CXT
>>170ストライクウィッチーズとかガルパンとかダメなのかw
>>170 パワーパフガールズシリーズとかはいいのか
>>180 ワシもそう思う、売れないのも宜なるかな
>>181 うん、まあわかってはいたんですけどね…
>>185 ドラクエの敗因は難しく複雑にしすぎたことじゃね?
キャラ絵に反して対象年齢上げすぎ。
>>152 > パイロットは生きているけど、知性が残っているかどうかは判りませんw
そんな言い方は許さねえ。以前は知性があったようなことを言うな。
>>183 DQ7の失敗って、「読み込みの遅さ」だったんですが
履き違えて「王道RPGの進行方式」が失敗だと思ってる節が見られます。
あれだけの事故。
よく二人志望収まったな。
ナショジオで解説してくれ。
>>180 FFもオンライン入れて何通かねぇ。
海外と日本とは根本的にゲームの嗜好や需要ってのは違うと思うの。
>>194 パイロットになる前はあったかもしれないですよw
>>183 8はまだ頑張ってたわネ!
>>185 うへえ…。
んじゃ、過去作やるしかないじゃないのよ…orz
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:11:36.65 ID:OuzTetq8
>>157 日本語読めないの?お前から誠意を感じないって。
>>165 違います。列記とした由緒ある日本人です。
>>176 出ました。ヘイトスピーチ。お前こんな事書いていると親御さんに悲しまれるぞ。
親の顔に泥を塗っても良いのか?
>>197 「メーデー」で二年後くらいにやってくれると思うw
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:11:56.34 ID:QJOLHgxT
>>142 余計なことが言えないように会社に捕まってるか、逃げないようにアメリカの警察に捕まってるか、どっちかかね?
重傷とかじゃないとしてだけど。
>>190 あれクスリはいってるもの。人外つーかなんつーか。
>>201 誠意www
朝鮮ヤクザかお前はwwww
>>181 そんなのやるぐらいなら、ポスタルやシムシリーズみたいなものを
目指せば良いと思うが…。
自分で人様のニーズに応えられないとか馬鹿じゃねえのかと。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:12:25.06 ID:+TQjYshn
どう見ても朝鮮人のミスです。本当にありがとうございました
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:12:52.94 ID:ytBseIaI
>>196 仁川からアメリカへの航空機で着陸寸前まで
燃料状態を無視する可能性は大変低いですね。
パイロットも2人いますので
>>204 >余計なことが言えないように会社に捕まってる
流石にそれやったらマズいだろうし。
>>186 ですよねー
>>180 ひとりでやるというか、ドラクエ本編って一応物語を楽しむゲームなのにオンラインだとその辺無理有るんじゃないかなとは思う
ID:OuzTetq8
この人、自分へのレスも探せないの。人に聞いてやっと理解できる低脳よ。
>>205 サンフランシスコ便でガス欠って途中でオーストラリア大陸周覧飛行でもしてたのか
それとも地上スタッフが酒でも飲んで給油したのか
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:13:33.82 ID:GyJuLo4F
宗主国様に謝罪しないと、キムチ君は。
今、Mr.サンデーでやってたからには、着陸した瞬間
「本気は無事に着陸したニダ」ってアナウンスしたんだとよw
>>193 それと、難易度がヌルくなったことじゃないですかね?
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:13:49.28 ID:y/2k6CXT
>>214あるよ
ぎりぎりの燃料があればよいという発想。
>>214 ・異常に低速に着陸に入った
・異常に高い角度で着陸に入った
・接地点が手前過ぎた
これとCATは相容れないよw
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:14:15.08 ID:OuzTetq8
>>214 残念でした。パイロットは4人乗ってました。
情弱ネトウヨ惨めwwwwwwwwwwww
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:14:39.90 ID:P0Ho3IHZ
>>204 ICUのベッドに手錠かけるぞ>アメ警察
>>219 韓国の空港でのヒューマンエラーか、パイロットの浪費によるヒューマンエラーでしょw
>>206 ならばこちらも幼女がクスリでいいしそもそも人外という扱いでいいw
>>211 ハワイ沖で面白がってばらまいたりしたのかな
>>214 それがわからんのがかの国でもあるがな
>>224 えー
尾翼なんてケンチャナヨてことー?
>>224 今チラッとみてたけどわりとマシな報道してるように感じた
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:14:59.31 ID:hfgAI/0z
>>210 まぁこの程度の事は想定内。
もし犠牲者が日本人だったら、マジでパイロット英雄扱いされかねん。
>>208 求められてるニーズが購入者と製作者で隔たりがあるんですよ。
言うなれば、解釈の違いってやつですかね?
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:15:36.35 ID:y/2k6CXT
>>229 4人もいらんだろw
それだけいて事故ったら意味ねえ。
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:15:53.35 ID:9+Czx3Iv
>>214 アシアナは金がなくて燃料ギリギリにしてたとよ
テレビの評論家によると
>>232 普通に浪費ったってなかなかできるもんじゃねえしな
放出コック開いて遊んでたとしか思えない
>>226 普通予備入れるでしょ?悪天候とかで迂回する可能性あるんだし
>>239 人が多いのに事故ったら尚更問題になるんじゃないですかね?普通は
>>229 パイロット四人も乗っててこの有様なら、余計に酷いだろw
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:16:11.37 ID:ytBseIaI
>>226 燃料を節約してるのは世界中の航空会社も同じで
日本も同じですが。
>>229 仲間同士で足の引っ張り合いすんなや御マラワンダーランド
機首に座席は二つしかあらへんから4人いても2人しか座れんて話やろw
>>216 そうそう!
だから嫌なのよ、ドラクエのオンライン化って!
>>183 7からはこれじゃあない感しかしてにゃーし
>>217 レス乞食の屑の一つだろうから余りまともに相手しなさんなって。
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:17:01.49 ID:OuzTetq8
>>217 アンカーくらい打て。失礼にもほどがある(怒)
ネトウヨはルールさえ守らんのかー。
>>248 ・異常に低速に着陸に入った
・異常に高い角度で着陸に入った
・接地点が手前過ぎた
これは確定してるんだぜw
CATが原因ならこれ全部は揃わないよw
>>252 まさか、まさか「ギリ」しか積んでいないとかあるのかwww
>>251 売りきりのパッケージ商品より稼げるんだからしょうが無い。
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:17:27.90 ID:h3mo9HKP
の〜びるよ のびる〜よ〜
スレッドのびる〜♪
>>245 ウリがやるニダ!→ダチョウ倶楽部状態→事故
こういう流れなのかな?
よし!ID:OuzTetq8への安価は無しと言う事で!w
ID:OuzTetq8
レスを返しても探せないのだ者。アンカーなぞ無駄よね。
>>204 精神的にアレな状態になってそうだけどな…
それに最初はNTSBの聞き取りだけど調査官がワシントンからサンフランシスコまで出向いて
調査が始まるわけで
タイミングが遅くなってるのもあるんじゃね?
>>245 韓国の場合は4人もいたら派閥がそれ以上出来る国だからなあ…
>>258 パイロットが酒でも飲んでたもまだ捨てきれん
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:17:54.93 ID:QJOLHgxT
>>215 会社がまずいとなるとやっぱり警察ニカ……
取り敢えずパイロットの話に期待しておくことにするニダ
>>251 最近のゲームの傾向としてストーリーをプレイヤー側に丸投げしようとしてる節が見られますね。
そのためにオン化が進んでいると見てもいいかもしれません。
エンストなど機体トラブルが原因なら機長と管制塔のやり取りが報道されると思うんだよね。
もう結構時間経ってる。人的トラブルじゃないか?ガス欠でもガス欠を知らせるアラート鳴る
と思うから管制塔に通信するじゃない?
>>254 7はさすがにダラダラし過ぎてたからなぁ……。
ぶっちゃけ職業全コンプする前に飽きたし。
>>265 さっき、NTSBの人がインタビューでね、
・異常に低速に着陸に入った
・異常に高い角度で着陸に入った
・接地点が手前過ぎた
こう言ってたのよーw
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:18:25.94 ID:gI4qH+Ds
韓国と距離をおいた日本は景気回復
日本と距離をおいた韓国は全て不幸に
>>263 わざわざ拾って読んでくれるんだから問題ないですねえw
>>248 節約する事とケチって燃料不足になることをいっしょくたにすんなやアホハゲ
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:18:37.10 ID:ytBseIaI
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:18:45.29 ID:9+Czx3Iv
>>247 燃料が足りなさそうだったら3人分まで軽量化する
>>248 エンスト起こすほど減らしたりはしねーよ
着陸失敗後の機体の燃え方から見た場合、
燃料がなかったとの考えを裏付ける部分がある。
ID:OuzTetq8
お前がルール作ってるワケじゃないんだがwwwww
で、4人いたのにヒューマンエラーの弁明は?wwwwwww
201
お前らがいなけりゃすむ話だしw
>>275 しかも、英語が通じなかったらしいわね。
>>254 7は朝鮮ネタがねぇ。
悪名高いレブレサックとか、後はマリベルが痛いキャラにしか見えなかったし。
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:19:17.78 ID:QJOLHgxT
>>273 管制塔とパイロットの交信は、パイロットが何を言っているのか分からない状況がずっと続いていますw
>>277 んだ。もしくは「数字だけ」でも可だな。
>死亡したのは16歳の中国人女子学生2人だと明らかにした。
日本と中国 「従軍慰安婦を、はるかに超えた事件だ」
ドラクエは1〜6と9やったけど、6だけはどうしても2回目をやる気が起きない。
1でさえ2回目やったのになー。
6ってやりすぎ感というか、冗長というか、なんかおかしい。
>>279 CATは無い、あんたは嘘ついた。
で、他の可能性って何よw
>>270 ぼっちゃけ、「製作者が話作れなくなったから」ジャマイカな感じが…。
295 :
l ● l ◆.66/66/66. :2013/07/07(日) 22:19:56.29 ID:T1fv9W+I
ガス欠って・・・
さすがにそれはないよね?
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:20:05.14 ID:OuzTetq8
ガス欠は絶対ありえない。その日の偏西風の状況や、天候に応じて燃料は入れられるから。
車で言えば、目的地まで渋滞を計算してやや余分にガソリンを入れるようなものだ。
>>259 ギリしか入れてないときは燃料タンク切り替える瞬間に
エンストが起こる危険性があるぞ
>>275 ほほう…w
自動制御をブッチした警告音もガン無視したんかねぇ…
燃料とかはまだこれからの調査かねー?
GAS入れる金も無かったのか
やっぱアンカ欲しいのかwww
>>271 だから、近年はいい作品が出てきても「今ひとつ足りない」んです。
その足りないのが「面白み」なんですよね。困ったことに
>>291 逆に5は何度でもやり逮捕思ふのよね(><)
完全互換でやってくれたらねぇ。。
(特に世界を天空城で巡るEDとか)
燃料が残っていたのならば、もっと燃えていても不思議ではない。
>>295 妙に高いアプローチライン、突然失速して急降下、手前すぎる接地点、進入速度が異常に低速。
他に可能性が考えられますか?w
ID:OuzTetq8
ガス欠だなwwwww
>>297 もしやギリではないけど緊急時の分の「あまり」が「バラスト水」であったという可能性か
>>298 復活の呪文がなければ、2は結構いける。
まあ、リメイク版はバランス調整してあるけど。
>>301 屑北京も、最後の方は「安価しろ!」と泣き事言っていたなw
>>299 コクピットは警報だらけのはずなのに管制塔にその申告も無い、不思議だって言ってたよw
>>302 この辺は同人の方がうまいような気もする。
Mr.サンデー
操縦ミスはあり得ない
機体トルブルである
だそうだ
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:22:09.65 ID:JavZ0KRe
4人ともシコっちゃったの?w
駄目だよ全員韓国人にしちゃ
一人くらいまともな人間いれないとwww
314 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:22:25.79 ID:OuzTetq8
>>284 お前が出る幕じゃねーんだよ。小沢の犬が。
コテも小沢の犬に変えたらwwwwwwwwwwwwwww。
>>298 ドラゴンは こちらが みがまえるまえに おそいかかってきた!
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:22:37.28 ID:9+Czx3Iv
アンカー打って欲しいみたいだから打つのやめようw
>ガス欠は絶対ありえない。
おやおや、そんなこと断言してまた恥かいてもいいの?ww
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:22:37.56 ID:ytBseIaI
>>293 ガス欠はあまりにも可能性が低いと思うけどね。
常識的に考えても・・・
燃料節約でエンジンスタートを遅らすとか
そういうのはわかるけど
多く搭載しても帰りに使えるのでギリギリってのは考えられない。
>>292 奴らとまった後に
「無事に着陸しました」って言ったんだぜ。
ふたり死んでるのに (*`д´)
>>305 着陸前から管制に緊急通報してりゃそれだな
>>294 というより、「話作れる人員を育てられなくなったから」という方向だと思います。
ガス欠ならフライトレコーダーですぐに分かってもうニュースになってるんじゃね?
それとも解析にもっと時間がかかるものなのか?
>>294 ストーリーや脚本とか気薄になってるのは大きいわね。
FFシリーズも2345679とか話は深かったし。
(8にしてもネットでの解釈とかで深い物は有るから)
>>280 <#`Д´>「いいか!一番重くて役に立たないものを捨てるニダ!いいか!役に立たないものだぞ!…何でウリを見てるニカ?」
ID:OuzTetq8
残念ながらそれを平気でするのがお前ら朝鮮劣悪種なんだYO
ましてやアシアナ航空は親会社が去年破産して火の車やしのうw
>>308 サマルトリア抜きでクリアできて、しかもそれ用のセリフがあるってのにはワロタw
>>308 「ふっかつの じゅもんが ちがいます」
ロンダルキア
トラウマ
此処にも居たけど、本当、朝鮮民族って屑よね。
▲1▼ 【韓国】「中国人で幸い」〜航空機事故ニュースで問題発言[07/07] (Res:3) All First100 Last50 SubjectList ReLoad ▲1▼
1 名前:白井黒子 ◆KuRoKoXjrI 投稿日: 2013/07/07(日) 21:30:37 ID:V9I4NT1g0
ttp://img.sportsseoul.com/article/home/2013/07/07/130707_51d924b44908f.jpg 総合編成チャネル『チャネルA』がアシアナ航空機事故を報道している間、妄言をしたという
非難を受けている。/『チャネルA』放送キャプチャー
『チャネルA』がアシアナ航空機事故を報道している間、妄言をしたという非難を受けている。
総合編成チャネル『チャネルA』は7日、アシアナ航空着陸事故に対するニュース特報を放送
した。放送途中『チャネルA』のアナウンサーは「死亡者2人は全部中国人と確認された」として
「私たちとしては幸いだ」というニュアンスのコメントをした。
放送を見たインターネットユーザーは非人倫的なアナウンサーの態度に『チャネルA』を叱責
している。インターネットユーザーは「中国人は死んでもかまわないという言葉?」「何が幸い
だというの」「酒でも飲んで放送しているのか?」「アナウンサーの基本資質があまりにもなって
ない」「総編これで嫌い」「しっかりして放送しろ」等の否定的な反応を見せた。
一方6日(現地時間)午前11時20分アシアナ航空所属ボーイング777機OZ214が米国サンフラン
シスコ国際空港で着陸中に墜落する事故が発生した。今回の着陸事故によって2人が死亡して
200人余りが負傷した。
スポーツソウル(韓国語)
ttp://news.sportsseoul.com/read/entertain/1206147.htm
ギリでガス欠な墜落状態で乗員パニック、なら筋は通りますかねえ。
事実はどうなんだかわかりませんが。
>>317 妙に高いアプローチライン、突然失速して急降下、手前すぎる接地点、進入速度が異常に低速。
これを満たすトラブルを延べよ。
>>291,
>>303 たしかに6は嫌だけど、5はイケるわネ!
嫁変えプレイがまず出来るしwww
ちなみに、あたしはリメイク3派ネ!
>>317 お前ら非常識民族が言っても説得力ねーんだよ、劣悪種朝鮮土人
>>315 ギガンテス の つうこんのいちげき
シルバーデビル は ザラキ を となえた
機体にトラブルあったら管制塔と通信するだろうに・・・・
管制塔側には被害ないんだから録音してあるだろうからすぐ解るじゃないか?
昔な・・・・福岡空港で職場体験に来た中学生にカタカナ英語で通信させると不祥事
があったけどパイロットに普通に通じてたぞ
>>299 あんだけ炎上してるのに翼は残ってる。
空っぽの証拠じゃないかい?
>>311 聞いた話なんですけど、システム周りも「特許」扱いになってて
特許取得したメーカー以外は商用で使えないって話があるんですよ・・・
>>312 燃料けちってガス欠ってのも、まあ機体トラブルの部類かなあ
338 :
l ● l ◆.66/66/66. :2013/07/07(日) 22:24:17.40 ID:T1fv9W+I
>>305 エンジンが止まる原因はガス欠以外にも考えられるんじゃない?
>>319 操縦ミスには入りませんな。広義の人的ミスかもしれませんが。
>>319 この惨事にも関わらず犠牲者の方が少なかった(ドヤッ
だそうですw
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:24:36.03 ID:YB5zz7zL
朝鮮人の事故調査なんか、止めとけ止めとけ。
時間のムダだって
314
寒いわ。
お前がなってりゃいいじゃんw
>>331 リメイク版は親孝行ができてうれしかったです。
>>318 水平状態で機体停止という意味ではそうだろうが…
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:25:02.06 ID:ytBseIaI
>>330 ファイナルアプローチに入ってからのエンジントラブルだね。
>>307 とりあえず騙せりゃいいヤーみたいに別のもので誤魔化してた可能性も…
>>327 4でラス前のデータが2度消えたとゆートラウマがだな。
>>298 2は最高じゃないか
あの力押しを許さないスリリングな戦闘がたまらない
>>335 燃えたのは貨物と内装だけでしたのでー。
死亡した二人ってサマーキャンプに参加する団体客だったらしい
近くの後部座席の他の重体者も仲間の可能性が高い
中国で夏休みに観光旅行できる高校生だから共産党幹部や富裕層の子女だろうね
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:25:27.48 ID:5HwaW4SP
調査が終わるまではメディアの前には出さないから、原因ハッキリするまでは、拘束だろ?ざまぁ!ライセンス剥奪にしろ!危なくて仕方無い。
所詮、朝鮮人にパイロットは向いていない!
てか、命預けたくないし。
>>321 それは…あると思います。つーか、タクティクスオウガみたいな話を
考えることができなくなった奴多すぎ。
…だからといって、シナリオ(ゲームかアニメかは定めてないが)育成学校
みたいなのが無くてどうも。
>>323 ほむ。うーん、7はサイバーパンク成分入れたかったのはわかるが、
坂口のガイア思想が入ってきて訳わからんことになってた感が。
>>344 同時にエンジンに異物が……ってのはちょっと考えにくいしねぇ。
>>346 双発機でオールパワーロストが起きるのは、ガス欠以外無いよ。
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:25:52.08 ID:UQLiHQYm!
日本人一名が搭乗し、命に別状はありませんでした→搭乗者に日本人がいるかの説明と、怪我の様子の説明
死亡したのが中国人で、韓国人としては幸いでした→レイシズム
韓国人って最低だな
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:26:09.47 ID:OuzTetq8
>>332 非常識なのはあんたの方。
知ったかで航空通気取っているのがバカみたいだ。
>>343 そ れ で も エ ッ チ な ほ ん
>>333 デビルロードは メガンテの じゅもんを となえた!
>>341 やってんのアメちゃんだし、アシアナの関係者は一切関われないからご心配なくw
>>355 ああ、ミサイルとかの異物がエンジンに(以下略
>>356 パワーロストと決まったわけじゃねえだろ
ID:OuzTetq8
大丈夫だ。お前は馬鹿だからwwwww
>>344 大尉殿が整備士からポーカーで巻き上げすぎたせいですよ!
HAHAHA
>>336 ……うへぇあー。どうも、「おっ!このシステム良いな!
でも、なんでこれが後々のゲームで活かされてないんだ?」
って思ってたらそれですか…。バカジャネーノ?
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:27:33.56 ID:9+Czx3Iv
>>324 松本零士の戦場まんがシリーズネタなのに台無しニダ!w
>>336 ハードの大容量化に伴う開発規模の肥大化
ゲームの価格自体が変わらない事によるコスト問題
↓
小規模ゲームなら出来た作り込みが出来ずにウォーターフォール型でリリース
俺もこれ、パイロットの飲酒運転じゃないかと思ってるんだよね
一昔前はアリタリアとかでよく飲酒運転してるってアリタリアの乗務員とかからも聞いてたし
チョンの航空会社ならあってもわりと不思議じゃないだろ
>>363 妙に高いアプローチライン、突然失速して急降下、手前すぎる接地点、進入速度が異常に低速。
これを満たすトラブルを挙げてくだちいw
ID:OuzTetq8は孤軍糞闘中?w
>>350 あんだけ部品が吹っ飛んでる状態で、燃料残ってたら引火するんじゃない?
>>288 もうさ・・・韓国人に飛行機持たせるのはダメだと思う
>>349 作って繋げてみたらバランス無茶苦茶でした(てへぺろ
なだけだった、という。
376 :
赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2013/07/07(日) 22:28:02.21 ID:qyEwOn4m
サンフランシスコ空港もツイてないね。
コリアン航空が事故で死人も出たから。
厄払いしないと。
>>363 機体の飛行経路?からパワーロストだろ?経緯は知らないけど
>>353 文系は多くの書物を読み、実生活で体験していって物事を理解していかないと
どうしても表現や構想が薄くなりますからねぇ。そういうのは学問で取得できるものではないと思います。
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:28:16.29 ID:ytBseIaI
>>356 ガス欠だったすれば
パイロットは高度を確保して着陸するだろうから
スピードは通常より上ってると思うんだけどね。
接地点もオーバーすると思うがね。
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:28:17.67 ID:+TQjYshn
ID:OuzTetq8
臭いから泣くなよ、劣悪種
お前が必死になったところでアシアナの親会社が去年破産した現実は無くならねーんだよ
財閥ランキング8位の大グループが解体の危機に瀕している。
アシアナ航空、大宇建設を傘下に持つ、錦湖アシアナグループである。
オーナー主導の常軌を逸した「膨張経営」が、完全に行き詰まったかたちだ。
http://diamond.jp/articles/-/4104
>>365 タービンブレードに破損が無ければ、その可能性は低いんじゃね?
>>360 3の爆弾岩が結構なトラウマ……
だがしかし、それよりもさらにトラウマ度が高いのは「おきのどくですが ぼうけんのしょ1ばんは きえてしまいました」
>>362 攻撃受けてるじゃねーかw
>>372 孤軍奮闘とはお世辞にも言えないけどネwww
>>359 どうやって抜いてたんでしょうなぁ…
マスタードラゴンみたいに人間体になってたんだろうか…
386 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:29:05.43 ID:AbujACR6
サンフランシスコの空港みたいな大きな空港は
誘導電波で左右上下にズレを表示してそれ見て着陸できるようになってないんか?
最新の航空機ではその電波を捉え手放しでも最適アプローチできるような仕組み
になっていそうなものだと思うのだが・・
どうなんだろうか?
>>373 そう、もっと燃えていても不思議ではない。
ぬこめの判断を全面支持するわけではないが、説得力はある。
FFではこんな順番だったり。
歴代のff
6→5&4→7→3→8→2→1
DQ
5→3→4→2&1→6以降
>>374 というか、技術が必要なもの全般でしょJK。
キチガイに乗り物使わせるな!(海原風
他国の不手際を攻め立てるネトウヨって最低だな。
>>291 6って冒頭で、恋人が「あなたを殺させはしない!」って勇者にモシャスして
討ち死にするやつかな? ウリは、しばらく呆然としてた記憶がある。
>>382 上
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>373 エンジンが外れて転がって機体にくっついたせいで、そこにあった貨物室に延焼、内装が燃えて天井が落ちる状況にw
エンジン外れたら燃料そこから漏れると思うんだけど、燃えてないですねw
>>371 人為的ミスで安定性を欠いた中の着陸強行ってセンが考えやすいな
ガス欠であればその要因が問題になってくるし、今の時点で情報が出てるはず
パイロット死んでないんだから
>>390 つまりこの事故はアシアナ航空と、韓国政府の責任ということね?
>>367 某スポーツジム経営してるとこが主立ってやってるそうですよ?
>>369 それもありますけど、根本は人員育成が出来ないまま
人員がとっかえひっかえになってる業界の問題かと。
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:30:20.79 ID:9+Czx3Iv
>知ったかで航空通気取っているのがバカみたいだ。
笑わすなwwww
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:30:24.19 ID:OuzTetq8
>>342 何だ!その態度!?
俺が命名してやってるんだから有り難く思え。
>>369 正常な判断力を失ってたのは交信からして確実だけどなw
403 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:30:48.43 ID:a+4/iUwA
朝ニュース見てビックリしたな。
尖閣問題で揉めてるとはいえ、中国の犠牲者にはご冥福を祈ります。
ざっとスレ見たところ、なんと韓国への誹謗中傷が多いことか・・・
まったく、日本人として恥ずかしい限りだ。
アシアナ航空はサービスもいいし、顧客満足度は高い航空会社なのに。
>>353 坂口抜けてからのFFも何かが外れてる感じが有るからねぇ。
初期のあの熱さは足らない感じが。
御飯炊けたから一旦落ち(><)
>>379 それは間違っているなw
それと双発機でオールパワーロストが起きる条件を出して見ろよw
出せなかったらあんたの負けなw
400
_.,,,,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 | | ⊂二` ̄ \
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 巛ゝ ヽ オマエここ大丈夫か?
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| ⊂`ヽヘ/ │
(〔y -ー'_ | ''ー | `ヽ イ_
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 丶 ̄:::::::::::\
ヾ.| ヽ-----ノ / \::::::::::::::ヽ
|\  ̄二´ / ゝ ::::::::: \
_ /:|\ ....,,,,./\ヽ─_へ ノ ヾ\::::::::::::::::::/
''":/::::::::| \__/ ヽ::::::_\::: ヾ゙ ::::::::::::::::::::::::::/
::::::/:::::::::::| /i;;;;;j\ ヽ:::::\:::/ :::::::::::::::::::::::/
>>396 Mr.サンデーでは機体のトラブルじゃねぇかとも言われているけど、
まぁ結局はチョンの責任だわな
>>375 でもさー、単なる作業になっちまう戦闘よりずっといいと思うんだ♪
RPGはレベル上げすぎないで、ぎりぎりの戦闘を楽しみたいタイプなんで
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:31:18.52 ID:YB5zz7zL
整備したのも、ガソリン入れたのも、操縦してたのも、みーんな朝鮮人なんだろ?
あまり難しいこと考えるなよ
>>381 わかった。コクピットの窓にバードストライクだ
窓に飛び散る鮮血、絶叫する機長、おもわず操縦桿を引き叫ぶ副操縦士「機長やめてください!」
>>298 2はたしかテストプレイ期間をあまり取れなくて出しちゃったんだっけ。
かなり厳しいバランスだと思うけど、そういうのもまたありかなーと俺は思ってる。
疲れるけどねw
>>303 俺も5は特に何度もやったなぁ。スライムナイトが定番すぎるのがアレだけども、
今度はこれでやってみよう!って気分になるw
モンスター無しプレイとか、ピピンサンチョメインとか。
>>331 女性キャラ優遇なのが残念だけど、リメイク3も良いね。
413 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:31:29.64 ID:QJOLHgxT
>>374 船(指示を無視してくらまに激突)も飛行機(管制塔と意思疏通ができずに爆破炎上)も奪われたら、猫車で移動するしかないじゃないですかー!
……そのほうが平和だな
>>390 やっぱり韓国の不手際なのね。
本当、韓国が絡むと碌な事にならないわね。
>>388 DQは7→8→6→4→5→3→1→2って説もあるみたいですよ?
ID:OuzTetq8
んじゃ、お前より立場の強い俺達の言う事は何でもきくんだな?wwwww
半島に帰って死ねよ、シコリアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>380 リーマン前の好況期に当時好調だった建設会社を買った企業が軒並み危機に瀕したことから、
(M&Aの)勝者の呪いと言われております。
>>403 4年連続、賞受賞だっけ?
こんなクソ会社がねぇ・・・
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:31:53.26 ID:NPd2uNo6
お前らって相当、韓骨人が嫌いみたいだけどさ。
お前らと韓流スターってどっちが日本の女にモテるの?
お前らと現代自動車のバイトってどっちが仕事できるの?
お前らとK-PQPアイドルってどっちが日本での収入多いの?
お前らと李明博ってどっちが高学歴が高いの?
お前らと和田アキ子ってどっちが死んだら泣く人の数多いの?
お前らとヨン様ってどっちが東日本大震災の被災者に感゛謝されてるの?
お前らとキム・ジョンウンってどっちが体型・髪型ともにかっこいいの?
お前らと在日の芸能人ってどっちが友達多いの?
420 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:31:54.29 ID:9+Czx3Iv
>>379 自由落下運動で速度上がると思ってんの?
>>394 >ガス欠であればその要因が問題になってくるし、今の時点で情報が出てるはず
これは隠蔽体質のアシアナ航空だと通用しない件w
ID:OuzTetq8
今からお前の名前は顔面パンストパク太郎だ
有難く受け取れ、拒否は認めない
>>403 事故率とか整備とかの観点から命の危険が危ないw
>>408 その機体的トラブルというのは燃料切れの他に何がある、という話ではありますよね。
400
誰彼かまわず喧嘩売ってる屑が随分偉そうだな、ええ?
>>392 たまに何も告知なしに「ぼうけんのしょをつくる」しか表示されない時もあるw
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:32:26.54 ID:ytBseIaI
>>406 間違ってる理由が書かれてないが?
大丈夫かい?
ダブルバードストライクだと可能性はあるわな
428 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:32:35.30 ID:HsxNc3Qg
何人も死んでるんだぞ。
オマエら少しは口を慎め。
>>411 結局オチは「機長やめてください!」になるのか…w
>>391 それ4や
でもあの作品でそれ以上に鬱なのがロザリーの最後
>>393 あそこまで綺麗に翼が残るって、もの凄く不自然だと思うんだ。
>>412 あたしはオカマだから、ドレスも水着も着られるわよっ!///
433 :
l ● l ◆.66/66/66. :2013/07/07(日) 22:32:57.19 ID:T1fv9W+I
>>411 チキンを解凍してください、みたいなネタあったよね
>>422 www
ご免なさい。笑ってしまいましたwww
空路が嫌でも他に選択肢が無く(;´ж`)ゲロを堪えに堪え‥
漸く(__;)着く=3
って時に……………。【阿鼻叫喚地獄絵図】
だから!!外国人パイロットは嫌なんだ!(怒)
777で人災なら
離陸時に殺してくれ!!と思う。
何故か!?帰省しようと段取りすると、航空機の大事故が起きる。
せめて(´;ω;`)国内線だけは、日本人パイロットのみにしてくれ!
外国人パイロットは離着陸が雑だから、真剣に怖いんだ!!(p>∧<q)
>>424 操作ミスってオチだったらどうしようもないですよね?(´・ω・)
>>424 左エンジンが損失しているという疑問がある。
まぁエンジン落下にせよ、燃料切れにせよ、整備ミスだのの
人為的失敗であることに代わりはなさそう。
ヤード・ポンド法とメートル法での取り違えによるガス欠とかは前例あるけど、
今回の事例はどんな要因だろうね。
着陸直前にオールパワーロスだからエンジントラブルかガス欠だろうけど、
エンジントラブルが同時発生してそれが管制に伝えられてない状態ってのが少し考えられない。
事前にその現象が発生する状況が想定されてたとすればガス欠じゃないかと思う。
>>427 ダブルバードストライクwww
やめとけ、そう言うギャグをかますのはw
で、ダブルバードストライク以外に可能性はあるかい?w
間違っているのは後で解説してあげるよw
440 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:34:29.18 ID:OuzTetq8
>>403 こう言う人がいてくれてホッとした。
航空事故なのに韓国への誹謗中傷ばかりで嫌になっていたところだ。
同じ人間として哀悼の意を捧げよう。
ネトウヨをこてんぱんにやっつけようではないか?
人として許せない事を平気で書いている連中だから。
結論:アシアナ航空に乗るなら自己責任で
>>436 まさか「上昇」と「下降」を間違えた、は流石に無いか…
>>427 嘘つきのゴミ屑の貴様が言っていることだから
で十分だろハゲ
個人的には人的ミスと思う。機体トラブルならその旨の通信を管制塔とするべきだしね。
また機長にも異常を知らせる警報とか鳴ると思うからそれも管制塔とのやり取りがある
と思うけどそれが報道されない。因みに福岡空港で2010年に職場体験の中学生に無線交信
させる(カタカナ英語)不祥事があったけどね(中学生は嬉しすぎて発表し発覚)
>>438 恵美お姉さん、こんばんは☆
変なおじさんがいますから注意して下さいね。
>>398 人材育成はやってたよ。
DEAって学校作ってね。ま、閉校しちゃったけど。
いくらプログラマーを育てても、バグが出ないか良くてグラフィックの方が軽くなる程度の効果しかない。
肝心のゲーム性ばかりは何度も試して作り込むしかないさ。業務用システムとは違うんだから。
>>421 さすがに米運輸も出張ってるからごまかしようがないだろう
と思ったがパイロットが行方不明になる(なってる)可能性まではわからんw
>>429 現時点では人為的な何かとしか思えん
>>433 あったあったw
>>438 機内放送では無事着陸しましたってアナウンスしたらしいですよw
>>378 まあ、文系よりの文理系なんですが、ああいう世界観の構築は
実世界の事柄を鏡みたいに元にしてることに最近気づいてきまして。
んで、古代からある全世界の文学だけじゃなくて、実際の職業のことも
あったなあと。
…元海軍在籍ですが、あの後に海軍系のラノベとか見ると、
「こいつなんか敬礼が広いな。銀英伝の宇宙船じゃないんだからさあ」とか
「物資を大切にしない軍隊なんか大っ嫌いだ!」とか
「「みぎげん」「ひだりげん」だろ!はっきりものを言え!」とか
「お前15の癖にやけに自我強いな。軍隊学校で上級生にしばかれなかったのか?」
とか「士官舐めるな!艦艇生活舐めるな!」とか色々言いたくもあることがあります
>>432 今日初めて甚平買ってきて着てやした次第w
440
また引っ掛かったのか!!!w
>>436 オーバーシュートやろうとしてミスしたのなら機長の責任でしょうよ
ID:OuzTetq8
朝
尖→鮮
ざ
ま
あ
バカが
ID:OuzTetq8
お前の同胞かただの自演だから、選挙権は持ってないんだよねwwwww
いやー良かった良かったwwwwwww
461 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:36:42.68 ID:ytBseIaI
>>439 君は答えを導くアプローチが遠回りすぎる
ガス欠なんて可能性は最後の最後だと思うけどね。
パイロットは途中で気づくだろうし
解説してみなよ。
>>452 最初の頃、ランディングギアのせいだってホロン部が泣きわめいていて、面白かったw
>>398 権利ゴロェ…。
>下
人材かあ。
>>404 おひさ。やっぱパイロットはゲームの中だけでよくなってきた。
ID:ytBseIaIってこれ耳糞?
466 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:37:10.36 ID:9+Czx3Iv
>ダブルバードストライクだと可能性はあるわな
なんかの必殺技か?
467 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:37:20.16 ID:+vpVoOok
韓国のA航空会社のパイロットって英語力低いから
何かあった時の説明がすごい端的だと思う。
韓国をトランジットで使う格安便はもう勘弁
日本語か英語をきっちり喋れる航空会社じゃないと
トラブった時に説明不足になって怖い。
また釣られたカマー!
ID:OuzTetq8
ぷっwww
変なおじさん、変なおじさん、変なおじさん、脱糞だぁ。
470 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:37:38.45 ID:agOptWzn
機内で主も副も酒飲んでたら大変
471 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:37:40.39 ID:a+4/iUwA
>>461 いいから、
オールパワーロストが起きる条件を残らず全部挙げてみそw
ダブルバードストライク以外でw
>>447 みすみん、(^ω^)ペロペロ
>>450 着陸を制御された墜落とすれば理解できないこともないw
ID:ytBseIaI
耳糞?
476 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:37:56.05 ID:nz1jKl6e
大破炎上で2人死亡とかいうから、どんな状況だよと思ったが
精々中破がいいとこだろ
>>452 ちょっと前にも話になってたが、何をどうしたら燃料切れになれるのか、ということで
・機長やめてくださいパージ説
・何だこのボタン押してみようぜパージ説
・「OK、車輪を下ろそう」で間違ってパージ説
・オーストラリア周回飛行してみましたテヘッw説
・そもそもギリギリしか燃料なかったんです説
・タンクの一つは水でした説
と情報が錯そうしている
482 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:38:35.06 ID:9+Czx3Iv
>ネトウヨをこてんぱんにやっつけようではないか?
縦、縦www
483 :
l ● l ◆.66/66/66. :2013/07/07(日) 22:38:35.37 ID:T1fv9W+I
484 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:38:36.11 ID:OuzTetq8
>>425 どうした?はよコテ変えんかい。小沢の犬って。早くしろ。
俺は気が短いんだ。
発表された事実 + 小さな飛躍・・・・ガス欠説は推測力あると思う。
>>461 現場写真見てみなよ。燃料残ってたら何処が一番燃えると思う?
>>466 ダブルじゃなくてツインならそんな名前の必殺技持ったロボットがいるけど…
>>478 >・タンクの一つは水でした説
・タンクの一つはトンスルでした説
がいいかも!
>>478 燃料無かった説が一番あり得ると思うけどな。
燃料投下してれば、無許可ではやらない。
>>476 何故だろう。第二次世界大戦の日本海軍の艦艇が思い浮かんだw
小破、中破、大敗着底沈没轟沈w
ID:OuzTetq8
何が短いの〜?告白?やだ、嫌らしい。
484
どうした?誤魔化したいのか?w
>>481 それ順序逆にしないと「オレンジ100%みたいに言うなww」とか
「じゃあ耳糞75%って何よ」って話になるぜ
>>487 ジェット燃料なんて中身は灯油だからよく燃えるw
484
なに?
勝手に切れてればいいじゃないw
気が短いからどうしたってんだこのすっとこどっこいはw
今北産業
>>448 プログラマーはやグラフィっカーは結構習熟してるから殆ど問題ないんですよ。
問題はプランナーとシナリオライターの育成不足です。
>>453 結局のとこ、そういったところも資料などあるんですから突き詰めれていけば
しっかりと作りこむことが出来るはずなんですよ。そこが足りないんです。
作る側からすれば時間的・生活的に余裕がないのかもしれませんけどね。
>>486 現代の航空機のジェットエンジンって、外れても少〜しの間だけ噴射が続きますw
そしてジュラルミンはぺらぺらなのでそんなのが当たるとあっという間に穴が開いて中身に火が着きますw
>>461 アル中にヤク中なんだから気づくわけないだろ、ボケが
朝鮮日報よりアシアナ航空の労組が提示した採用条件
1. 外国人操縦士の減員
2. 労組との合意を通した外国人操縦士採用
3. 海外出張の時、ホテルにゴルフセットを4セット常備すること。
4. 海外に滞在しているパイロットの家族に年間14組の往復航空券を提供すること。
5. 割り当てられて客室乗務員(スチュワーデスなど)に対する拒否権(機長に客室乗務員の交代権を)。
6. フライト前の薬物ドーピング検査及び飲酒検査をしないこと。
7. 英語能力資格試験で成績が悪くても雇用を保証すること。
8. 飛行任務に就くための移動時間を飛行時間に含める
9. 月1回の有給休暇をなくす代わりに、2日から7日間の「調整休暇」と、生理休暇の有給化
10. 昇進する際の英語試験を廃止する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11. パイロットに月10日の休日を与える
12. 労働組合の幹部を懲戒する際には労働組合の同意を得る
13. (訴え当初)現在55歳となっているパイロットの定年を61歳に延長する
14. (変更後)現在55歳となっているパイロットの定年を58歳に延長する
>>466
505 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:40:16.28 ID:ytBseIaI
>>472 機体の故障
例えばエンジン停止させるような要因だと
燃料を送るポンプの問題もあるわな。
ガス欠はあまりにも・・・
仮にガス欠が原因だと大問題だと思うぞ
ID:OuzTetq8
お前のペニスも短いだろ?wwwww
9cm(笑)
>>496 耳糞ってのは、類似品が2〜3匹居るのが確認されているのですよw
後は・・・判りますネ?w
>>505 そんなことを報告できない機長ってどんだけ英語力ないのwwwww
>>501 このスレは
エロくなりました
ナデナデ
>>496 いちご100%みたいに言えば良いんじゃね?
読んだこと無いから知らんけど。
>>461 ガス欠の上管理コンピューターが壊れていたのがギムリー
まあそれぐらいじゃないとガス欠は無理だな
>>498 (*´・д・)*´。_。)ゥミュ
エンジン落ちて胴体燃えてるのに。
翼が殆ど燃えていない。
どう説明する気だろうw
事故を起こしたパイロットは軍用機上がりなのかな?
軍用機上がりは着地地点を手前に取るとファントム無頼書いてあった。
>>464 ええ。特にプランナーとライターの育成不足が
顕著に目立つようになってきたと思います。
>>491 最終アプローチまで制御されてたのかもw
ま、エンジンが片方飛行中になくなっていれば、
ハイドロ系もロストしてる可能性があるけどね。
そういうわけでもないんだろうし。
>>507 そうだったか。あとは「戸愚呂弟のパーセンテージ」を思い出しててaa準備してた
>>505 燃料供給系統は複数ある。
ポンプも複数ある。
あんたの想像力ではバードストライク以外出てこなかったのねww
駄目じゃんw
>>511 目撃証言も無しでしょ?
ちょっと可能性として低いと思う。
>>492 今だと艦これっていうゲームだなw
>>502上
ふむ、それは意外です。
>下
確かに。
…まあ、そういったゲームクリエイターの現状なんぞ
見るに耐えないものがありそう…。セガガガを見ると特に。
>>515 翼内のインテグラル・タンクから最初に燃料使う筈だしねぇ。
>>512 あれも何が100%なのかようわからんな
>>505 いつもギリギリで警告も切ってたって落ちじゃないの?
結構あちこちの空港で緊急降下してるんでしょ
まちがえて別の滑走路に降りたって、笑いごとですましたいみたいだけど
>>499 気が短いのにパソコンを使うって良い方向に向かえば廃スペックそろえるようになるけど
悪い方向に向かえばネットで騙されるじゃないですかーwww
>>505 そうすると翼が燃えずに残ってるのはイカに説明すんの?
>>505 だから、なかなか記者会見しなかったんじゃないか?
御巣鷹山のときは最後尾の人が助かったんだよね?
今回は最後尾だけが死んだみたいだが、分からんもんだな。
>>516 アプローチラインを見ると、手前に取ったんじゃなくて、エンストして手前に落っこちてきただけw
532 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:43:23.89 ID:ytBseIaI
>>520 逆噴射させた可能性は?
前に日本航空のパイロットが異常きたして
ランディング寸前に逆噴射かました事故あったでしょ?
>>508 管制塔に伝えられなかったという話もあるみたいですし
あって欲しくないんですが、韓国側で英語検定がなくなってる可能性が・・・・
>>522 >艦これ
評判良いみたいだけどスマホで出来ないってのが。
>>521 もしハナッから燃料がギリギリしかなかったとなれば
アシアナぶっ潰れかねんぜいいや、ぶっつぶれる
>>518 まあ原因が何かボーイングが明らかにしてくれるでしょう
機体トラブルだとしても責任は免れないですしw
>>526 ぼくは気が短くは無いのですが、パソコンが鈍いと腹が立つのでパソコンを頑張って作りましたw
ID:OuzTetq8 は北京だっけ?
もしそうなら北京と耳糞のサッカー韓国代表なみのヘボツートップがここにいることになるが
>>517 まあ、最近ストーリーに緻密・または整合性あるのがろくなの無くて、
これみよがしに萌えの記号だけで塗り固めまくっているのを
見るに辺り、そういうことなんでしょうなあと感づく次第。
>>532 で、そうなると当然機体挙動がおかしくなるけど?w
どのへんにその事実があるの?w
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
>>516 だとすりゃ一万時間も飛行してないと思う
最初の12時間でやっちゃってる
545 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:44:28.35 ID:OuzTetq8
>>493 ではそれでイってみるか?
>>499 お前はさっきから何を粋がってるんだ。
言う事聞かないとしばくぞ。
>>532 墜ちた機体の右エンジン見てみそw
リバース状態じゃないよw
>>528 それは、幹部が雁首並べて中国に行っていて、
本社のある韓国に指揮を取れる人物がいなかったからです。
決して誤魔化すためではありません。
事故の原因だけど
自動着陸用のシステムに不具合があって
自動着陸が使用できない状態だったのが事故の原因らしい
これが正常に作動していれば素人でも着陸できるわけだがら
>>532 お前な。もしそれが正解だとすると
勢い17万突破の大祭りになるんだぜ?
ID:OuzTetq8
旦那のが万倍もマシよ。
ドスケベの短小
>>534 それはもう私の中では確定事項w
>>536 調査次第だけどねー。
会社ぐるみか国ぐるみ、どっちかしらねw
ID:OuzTetq8
ドサンピンみたいに脅しかけちゃって…w
イキがってるとか80年代のヤンキーか。
555 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:45:51.83 ID:feyCVO/D
今の情報から分析すると、機体は正常だったがパイロットが発狂して正常運行が不能になったって事?
>>522 プランナーがダメな場合、システム周りとステータス周り・パラメーターの割り振りがボロボロになります。
ライターがダメな場合、ストーリーに深みがなく面白みがありません。
され、そう言うゲーム、最近だとどれだけあるでしょうか?
>>502 シナリオライターがプログラムをわかるのと
プログラマーがシナリオ書けるのってどっちが使えるんだろうか・・・?
>>508 故障が発生したのなら、コックピット内には警告音が鳴り響いていたでしょうし、それが起きた時点で管制塔に知らせるべきですけどね
それを怠ったのであれば、報告義務を怠ったとパイロットに責任があるけどね
560 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:46:08.99 ID:ytBseIaI
>>543 失速してドンと落ちるわな。
ランディングポイント手前に落ちた事と
低速になっていた事など
と合致するわな
>>547 ありゃま。そりゃ失礼致しました。┏○ペコ
>>524 ヒロイン格と出会った時にヒロイン格の履いているパンツの柄がイチゴ柄の確率100%ということ。
つまり、主人公はヒロイン格と出会った時に100%パンツを見ているということ。
>>548 自動着陸モードであっても、パイロットが操作を始めると解除されてパイロットの責任で飛び続けます。
故に責任はパイロットに帰属する事になる。
>>555 その発狂を引き起こしたのは英語力の不足と、燃料切れではないかと思うのー。
>>552上
ばんわ。火病ってというよりかは英語無くなってるのは
ありあり感間違いないというのが…w
>>502 その手の発想型のものが簡単に育成出来たら何処の業界も苦労しないなw
教育そのものは出来ない事もないが、
「萌え絵の描き方」だとか「ラノベの書き方」だとかみたいに
あまりにも酷い物が出来ない程度のレベルにまでしかならない。
>>542 最近のゲームではないけど、PVに惹かれてやった
ヴィーナス&ブレイブス
ってゲームは面白かったですよ
戦闘システムが独特で、シナリオも良かった
最近PSPに移植されたけど、あんまり売れなかったらしくて残念
>>548 パイロットはそういう状態でも無事に着陸させるように訓練されているはずです。
そうでなければ資格剥奪です。
>>551 初代に確認してください。「うさぎは早いが回数も多い」
571 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:46:57.66 ID:9+Czx3Iv
>>532 それ、ガス欠より可能性高いと思うのか?
573 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:47:07.68 ID:QJOLHgxT
>>529 その事故絡みでどこに乗るのが一番安全かってTV番組で検証してたことがあって、結論が「落ち方にもよるし絶対安全な席なんてない」だった
御巣鷹山の時は体重の軽い女の子と、スチュワーデスが一人助かったんだっけ
>>552 だな。韓国も運輸調査委員会係官という名の証拠隠滅部隊を送り込んだようだし
今後の展開にも注目だ
>>557 >プログラマーがシナリオ書ける
ギャルゲでそーいう人が作ったのがあった様な。
無機質にフラグ立てるだけのゲームだったとか。
>>570 あ、違うんです。煽っただけだから、もう、やだ。
>>542 そしてその習熟不足が文学界にも響いている、と(´・ω・)
>>552 相手国から国際線の使用許可が下りなくなるようで怖いですwww
>>575 直近の原因は企業、根底の原因は国でしょうねw
580 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:48:36.65 ID:9+Czx3Iv
>言う事聞かないとしばくぞ。
カスがしょうもない脅しもどきばっか言ってんじゃねえよ
とっとと死ねw
581 :
アブソリュート・コリア ◆EqtePewCZE :2013/07/07(日) 22:48:41.18 ID:cd0y7NM6
>>545 ばちーん
びえーん
( 0M0) の妄想劇場開演か?
>>547 本社で非常対応できないような状態にしとくって、それはそれで大問題なような…
五四五
わーおっかなーい
まるでチンピラみたーい
>>555 やっぱり発狂して日本語でも英語でもフランス語でもドイツ語でもロシア語でもよく分からない言葉を発するパイロットはやめた方が良いのかなぁ?
>>578 こんな事故、日本の空港で起こされたい?
>>562 それは乗せる雑誌をまちがえたのでわ。
ジャンプじゃなくて電撃系の様な。
ID:OuzTetq8
死ねよ犯罪者wwwww
自動着陸モードなんてそこまで信用できるのかねー。
未だに無人が実現してない時点で推して知るべしな気がするが。
韓国の航空会社は燃料ケチって、ぎりぎりしか入れないって、どこかで聞いたな。
出会った時にパンツを見られた相手を好きになる心理がよく分からない…
>>557 その2つは何が違うんだ?
シナリオも出来てプログラムも出来るならどちらも同じじゃないか?
>>562 そうか。アボガド柄だと主人公に出会えないわけなんだな
>>557 ポートピア連続殺人事件って、堀井雄二がプログラムも担当してなかったっけ?
まぁ、容量が容量だけど…
>>556 あー、なんか知能(仕様)という器がダメダメすぎて体力(パラメ)と知識(プログラム)とか
容姿(グラ)ぶち込んでも漏れて使い物にならなくなる感じですかね?
うーん、自虐ゲームとかないだろうなあとも。プライドとかの問題でしょうか?
>>589 自動着陸には航空機と航空に専用の設備が必要だからね
それが今回のサンフランシスコ空港には配備されていた
しかし、事故当時はそのシステムが使えなくなっていた
599 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:50:25.00 ID:QJOLHgxT
>>568 懐かしい!
100年戦い続けるやつニカ?10年くらいまえのやつだよな
602 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:50:36.59 ID:OuzTetq8
>>551 何だ?この女?俺を誘惑するつもりか?
残念だがカミさんいるんだわ。
浮気は出来ないね。
倫理に反することは出来ないタチでね。
航空 ×
空港 ○
ミス
604 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:50:54.78 ID:ytBseIaI
>>563 A300-600Rでも同じ事が言えますか?
605 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:50:58.93 ID:9+Czx3Iv
>>560 当然乗務員や搭乗客、目撃者は気づくわな
でも誰もそんなこと言ってないわな
>>602 その「ウチのカミさん」みたいなのは実在するのか?
>>598 自動着陸システムが不稼働状態であったというソース出せよw
出さなかったらあんた嘘吐きだぜ、ジョンw
>>600 ベストセラー機の名誉に完全に傷つけてくれたわけだしね。
>>542 絵は後からでも絵師の数だけ如何様にも描けるけどストーリーに整合性を持たせるのって言うのはねぇ・・・。
韓国の航空機って燃料がないからと言って着陸順番に割り込む常習犯なんでそ
割り込むなら罰金徴収とかやってないの?
ID:OuzTetq8
可哀想な奥さん。哀れでなりませんね。旦那があれじゃぁ・・
存在が論理に反してる子がなんか言ってますね。
ID:OuzTetq8
ティッシュだろ?「紙」ってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:51:57.36 ID:JavZ0KRe
投げ出された2人死亡と言ってるけど
重傷者数十名いるんだよなあ
何十名か座席ごと開いた穴から滑走路に放り出されて
即死は2名で他の重傷者もかなりひどいんじゃないか?
>>593 つまりうさぎが初代みすみんを好きになったのは…
>>602 >倫理に反することは出来ないタチでね。
では祖国の兵役に応じたまえ。
>>604 言えるよw
今のエアバスはパイロットオーバーラードが実装されているから。
で、あんたは早くパワーロストの条件をもっと出せよw
あと、リバースとか言う妄想をさっさと撤回しとけw
>>557 どっちもあんま意味ないですね。
プランナーがプログラムをわかるのだったら物凄く重用されるでしょうね。
システム構築の進行が早く進めれますから。
>>567 結局のとこ、育成って言ってますけど実際は「経験を積ませる」か「多くの実体験をさせる」なんですよね。
それをやらせようっていうのならそれ相応の金が必要になってくるわけです。
>>600 ボーイング社もアシアナ航空からいろんな硬軟織り交ぜた妨害受けると思うけど、
そこは無視して「ボーイン」……いや「強引ニダ!」って言われるくらいの調査をしないとなぁw
>>606 全ては奴の「脳内設定」
後、奴にレスする際は「ID」か「数字だけ」すると泣き事を言いますw
ID:OuzTetq8
ビニール人形がかみさん?
(笑´∀`)ヶラヶラ
>>573 そうなのか〜。
どこに座ってもダメなんだな・・
じゃぁ、座席取るときは足を伸ばせる所を選ぶとしよう。
機体中央の非常口のところが開いてる時が多いが、スッチーと対面座席なっちゃう時があって、
微妙に気まずい・・・
>>536 アメリカ行きは、偏西風で大きく時間が変わるので普通はありえないんだよなぁ
ガス欠なら着陸前に管制とやりとりするだろう。
今回のは機長の自爆が正しい。
630 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:52:37.90 ID:GBgFvZy+
インチョンでボーイング機の整備やってるんだろ?
チョンダイだかどこだかが。
どうころんでも朝鮮人の責任だな。
オーバーライドだw
ちょっとタイプミスw
六○二
そのカミさんって名前の最後にjpgってついてるんですよねー
「日の丸の紙バックをもったヤツが、爆弾のようなものを投げた」
ありそうなネタが出てこないな。
635 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:52:58.57 ID:+Y7rS04a
アシアナオワタフ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
マジでガス欠なの?
636 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:53:11.82 ID:4JnwV9XI
>>601 菅直人って、英語が全くしゃべれないどころか中学1年生レベルらしいね。
>>608 1000機以上売って全損3機だからね、
まず機体の問題ってことはないな、整備不良は別として
641 :
アブソリュート・コリア ◆EqtePewCZE :2013/07/07(日) 22:53:53.12 ID:cd0y7NM6
( 0M0)
>>602って本当に北京か?むしろワンダーランドのような気が…
>>599 そうそう!後半がきつくてセーブデータいっぱい作って
何度リセット押したことか…!
643 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:54:02.95 ID:OuzTetq8
ヤーーイ
499 :素浪狸〒十時矢七 ◆08hWkMnOkE :2013/07/07(日) 22:39:48.62 ID:LuEQ+/Za
の不埒ものを撃破したぞ。ザマーミロ。
644 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:54:12.06 ID:2vtOfZyf
ANAJALで良かった・・・
>>637 >副操縦士の一人は機種転換中
それは一体どういう事かね?
>>576 うーん・・・。
>>594 そうだったのかー・・・。
>>592 いんや、技術とか能力とか考え方とか想像力のベースがシナリオライターかプログラマーかの違い・・・。
>>568 あー、あの主人公の周りが寿命でどんどん死んでいくゲームすか。
あんまり売れなかったのは会社のブランドとかPSPとか
絡んでるのかはよくわかりませんが…。
>>576 あー…。
>>578 んです。ちゃんと教えないのは「自分を超えるものが出てきてほしくはないから」
なのかは分かりませんが…なんとも嫌な話です。
>下
私が当人なら使わせたくないw
とりあえず明日の相場がすっごく楽しみだー。
((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
やばい、赤いものが混じっていた!
>>607 なぜ着陸復航できなかったか
事故機がなぜ着陸をやり直すことができず、低い高度のまま機体を接触させたのかも原因究明の重要なポイントです。
滑走路には、パイロットが無事着陸できるよう、さまざまな支援装置が備えられています。
このうちILSと呼ばれる装置は、滑走路から3度の角度で電波を発信し、安全に着陸させるためのものです。
この電波を受けた飛行機の操縦席の画面には十文字の印が表示され、
高度が高すぎたり低すぎたりした場合はこの印が中心から外れるため、
パイロットは正しい着陸コースから外れていないか認識できるようになっています。
事故が起きた滑走路のILSは先月1日から一部の機能が停止されていた
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130707/k10015871891000.html
ID:OuzTetq8
只の糞ガキね。
655 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:54:53.09 ID:TxxivViL
事故原因は何かな?
>>598 自動着陸モードって、ILS catVを利用したもの?
あれって、今日みたいな天気がいいときは運用しないんじゃないかな?
>>645 今まで別の機種の免許を持っていて、777ERの免許を取得している過程にある、ですw
>>632 コンビニの隅っこに並んでいて時々ハゲたおっさんに視姦されているんじゃねぇの?
>>578 私は宮沢賢治の作品が好きです。
気の良い火山弾とかよだかの星とかがお気に入りですw
フライトレコーダーがワシントンDCに届いた@CNN
>>648 deathw
なのでリバースじゃないですw
667 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:56:09.25 ID:GBgFvZy+
>>534 アシアナか大菅か忘れたけど英語検定に職員が猛反発して取りやめになってたよね。
確かスト起こしかけたような気が
>>614>>616 そういうマンガだったのかみんな詳しいな
>>622 審議中
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
>>623 コロンボのカミさんは何回か出てきたことがあったんだっけ?
>>628 燃料ギリギリなんて関空-鳥取でもやっちゃいけないだろうよ
>>657 つまり、無免許の状態でコ・パイを務めていたと?
あらあらまぁまぁ。
>>585 もちろん お 断 り し ま す
>>596 プランナーって存在は、ゲームの根幹そのものなんです。
仕様って言ってますけど、世界観・ステ・パラ・アイテム数・アイテム名・シナリオフラグ・相手設定etcと
多くの分野の根幹作るんです。で、それに従ってライターやプログラマーやグラフィッカー等が動くんです。
ですんで、プランナーって言う人はディレクターも兼任してやってるところもあるようです。
>>609 ちゃんとやらんと無理だと思う。
>>620下
なんというか、この辺は禿や藤子Fが口酸っぱく言ってるのがなんとも…。
>>653 そう言う滑走路に着陸する時には、パイロットが手動で着陸するんだぜーw
自動着陸システムが無い状況は別に珍しくもなんともないし、手動で着陸も普通だよw
だから、自動着陸システムの不備は理由にならないよw
>>651 あの人達って無駄にプライド高いからトラブルを認めたがらないみたいね
680 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:57:40.35 ID:9+Czx3Iv
>>637 こりゃくんずほぐれつアーッ!説も濃厚になってきたな
>>670 小乳(コパイ)だと!?
馬鹿言ってないでPSOってくるノシ
>>670 機長としての免許はなく、仮免の状態ですね。
>>637 操縦士四人ってキムタクドラマの時の堤真一みたいな奴が乗ってたのか?
685 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:58:17.80 ID:9BKLHteg
他国の飛行機の事故なんてネトウヨには関係ないだろうに
暇だなあ
こんなくだらない板に自分の大切な時間を注ぎ込んでいいの?
いつネトウヨ卒業するか? 今でしょ!
>>597 ヱー・・・。
資格?
>>601 それはアカンw
っていうか民主党の人って後世に語り継がれる程迷言がありますよねw
>>676 ヒューマンエラーは永遠になくならないというのが常識です
そのためのフェイルセーフであり
自動着陸システムなのです
>>685 日本人が一人怪我をしました。
関係ありますよ?
ていうかさあ、重大事が起きて意味不明の言語で喚きだすって、
何代か前の日本の総理大臣にいたよね……。
ちなみに操縦士四人ではなく「コクピットクルーが四人」だったと思われw
>>620 それをやるなら対象は人じゃなくてゲームにだな。
試行錯誤してバランス調整だったりゲーム性の向上だったりを重ねる。
昔の良ゲーも今の面白い同人も反復して作り込めているから面白いんだ。
こればかりは人を育てて一発で正解を、って訳にはいかない。
>>649 ×ちゃんと教えない
〇他人には教えれない
結局、自分で理解していかないとどうしようもないんですよ。「知る」のではなく「理解する」です。
699 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 22:59:34.21 ID:OuzTetq8
>>611 >可哀想な奥さん。哀れでなりませんね。旦那があれじゃぁ
どういう意味じゃ。舐めとんかい。クソビッチ。
>>618 日本人の私が何で兵役?自衛隊にお世話になる歳でもないからなぁ。
>>687 セリフとしては「僕の方がガンダムをうまく扱えるんだ!」と大して変わらないのにw
>>629 パニックだったじゃん常識ならって考えは省く自体の可能性は高い
702 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:00:04.38 ID:54WLeMB2
>>682 コパイにはヤツが必要
それは、紛れもなく100mを5秒フラットで走るヤツさー
>>687 英語で気無かったらパイロットの資格所持出来ません。
>>694 2代前だな。
確か3代前も今現在相当な意味不明な言動を繰り返してるがw
705 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:00:19.01 ID:9BKLHteg
>>693 日本人が毎日何人交通事故で死んでるか知ってる?
>>692 でも、それはパイロットのミスであって、空港側の問題ではないよw
単に手動で安全に着陸する義務を果たせなかったと言うだけ。
ID:OuzTetq8
本当、下らない人。詰まらないし。飽きたわ。
709 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:00:31.95 ID:ytBseIaI
>>676 それはその通りだが。
ILSが誤作動して本来の着陸地点よりかなり手前に誘導していた
可能性は無いだろうか?
これだと低速 低高度 着陸地点手前 全部説明がつく。
まぁパイロットは目で見てるわけだからゴーアラウンドすべきだが
>>653 それでもあんなに天気が良ければ目視でも着陸できそうだが
機体がでかくなると無理なのかな?
712 :
アブソリュート・コリア ◆EqtePewCZE :2013/07/07(日) 23:00:57.72 ID:cd0y7NM6
>>685 ( 0M0) 韓国の飛行機はカプコンのヘリ並みに落ちる、ほら、一つ賢くなった。
>>707 そうか。てっきり後ろに腕組みして座ってる奴がいたのかも思った
>>674 あー、どっかで見たと思ったら…艦艇の艦長(ないしは船長)まんまじゃないすか。
そりゃあ指揮系統滅茶苦茶なら作るものもさもありなんですね。
…それにしても、エロ員氏もゲームに詳しいようで。
>>703 そこを無視して持たせた企業と国の責任、ってことになっちゃうのよねw
716 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:01:23.61 ID:9+Czx3Iv
>>692 だから何?
自動着陸システムがなきゃ着陸できないような機長は要らないんだよ
>>709 説明つかないよ。
証拠ないからねw
全部お前の妄想w
>>705 其れと此れと何か関係があるの?
関係がある事実は変わらないわよ。
ID:OuzTetq8
シコリアンは「韓国軍」ですよーwwwww
義務を果たせよ、 【 シ コ リ ア ン 】 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>688 どちらにしろ、旅客乗せた状態でやることじゃないわ
>>697 その通りです。しかし、実際は人員とっかえひっかえなわけで・・・(´・ω・`)
人員育つと思いますか?
>>716 この機長は1996年から働いてる
15年以上のベテランパイロットですが?
>>716 この事故の原因は機長のヒューマンエラーであり全責任は機長にあると言いたいんだろ
六九九
そりゃ堅気に粋がって見せるしか能がないチンピラの奥さんなんてかわいそうでしかなかろ?
>>709 ILSは止まってたってさw
それから、ILS故障だと高いアプローチラインからの失速は説明できないじゃんw
はい、やり直しw
それからパワーロストでゴーアラウンドできる訳無いだろうw
あんたは航空の知識が足りないんだからもっと一生懸命考えろよw
>>709 であれば、アシアナの前の着陸機から何らかの異常が報告されてなきゃおかしいよね
729 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:03:14.23 ID:9+Czx3Iv
>>709 お前はそれがガス欠より可能性が高いと思えるのか?
>>598 霧が多くてCATV常時運用空港だよ。インフォーメーションの何で周知してた?
LWY28にはLとRがあるって知ってる?
Flightradar24.comのplayback機能でAAR214の軌跡見た?
731 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:03:17.69 ID:GB2e6XWJ
明日飛行機乗るんだけどww
飛行機興味ないから今まで調べたことなかったけど、機体調べたら777だってよwww
もう、なんか怖くてヤケ酒中wwww
このまま寝坊して出張ばっくれるかwwwwww
732 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:03:23.42 ID:ytBseIaI
>>717 少なくとも
低速・低高度・手前に接地は説明がつく。
>>715 (*´・д・)*´。_。)ゥミュ
さて、どういった事になるのか楽しみになってきました。
人名を軽視した航空会社の末路はイカに!
((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
734 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:03:28.83 ID:+Y7rS04a
スリーセブン パチスロ ファビョーン どこの国?
>>720 いや、けっこうあるつーかそれが普通
実地研修だしズブの素人じゃねえし
>>705 そーかそーか
お前ら朝鮮土人は20万人日本に殺されたそうだが、有史以来の戦争で人類が死んだ数と比べればそんなものは物の数じゃねーな
二度と謝罪だの賠償だの抜かすなよ、偽善者
>>714 そりゃそうですよ。実体験なんですから。デバッグの為に雇われたのに
急にプランナーやらされる羽目になりまして・・・(´・ω・`)
アジアとしてできることはありますか?
>>723 皆さんのお好きに・・・私は飽きました・・・馬鹿が移りそう・・・
>>732 付いてないんだよw
お前がそう妄想してるだけw
742 :
アブソリュート・コリア ◆EqtePewCZE :2013/07/07(日) 23:04:01.43 ID:cd0y7NM6
>>699 ( 0M0) 現役慰安夫なんだから兵役でも同じ事をすればいいだけだ。
祖国の男が相手でタダ働きだがな。
>>732 高すぎるアプローチラインから失速急降下は説明できないよw
746 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:04:21.83 ID:9BKLHteg
>>718 同じ日本人が遭う事故というくくりで関係あるでしょ
この飛行機事故に遭った日本人とあなたに関係があるというなら
747 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:04:28.28 ID:OuzTetq8
>>654 一日中2chやっているクソビッチに言われる覚えはないね
>>686 どこほっつき歩いてんだ。このオタンコナス。
お前は黙って俺の命令に従えばいいんだ。分かるな。下僕。
>>725 チンピラじゃなくてチンピラのパシりじゃね?
749 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:04:47.73 ID:9+Czx3Iv
>>722 やっぱ非常識な事態が起きたんだろうねそれが燃料切れ臭いとw
>>733 自己レス
人名×
人命○
失礼しました┏○ペコ
752 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:05:06.27 ID:FBu6eoCi
日本も羽田沖の事故あるし他人事ではないよね
>>746 飛行機事故に日本人が巻き込まれたと言っているの。
日本の事故云々は関係ないと言っているの。
>>695 天候は晴れ
風は機体の横から吹いていたけど、風速は4m前後と着陸に支障はないレベル
>>748 チンピラのパシリ、を自称しているピンだろう。
756 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:05:25.48 ID:ytBseIaI
>>726 パワーロストってもう解明されてんの?
まだわかってないでしょ。原因
>>728 その前の機がその滑走路を使用していたのならね。
>>738 あー…ええと、その…ご愁傷さまですとしか…。
>>739 冥福を祈ることくらいしか
後はこうして事故の要因を語り明かすとか
>>721 そんなに取っ替え引っ替えはしてない……というか出来ないぞ。
他業種から引っ張ってこれるようなものじゃないから、ゲーム業界内で回っているだけ。
747
お前にゃ付き合いきれん。
一人で騒いでりゃいいや。
めんどくせぇ
>>720 いや、それが普通。
日本を含め、世界中で当たり前に行われている。
>>739 朝鮮人を半島から出れない様にするとかかな?
ID:OuzTetq8
まずは俺様に従えよ、下僕未満のシコリアンwwwww
半島に帰れ。簡単だろ?wwwwwww
>>729 着陸前にスポイラーを立てちゃったとかエンジン出力を絞りすぎたとか考えられるんじゃないか?
>>754 どうも「くしゃみして操縦桿押した」説が信憑性を持ってきそうな雰囲気だな
>>709 PAPIは何のためにあるのでしょうかっと。
>>756 妙に高いアプローチライン、突然失速して急降下、手前すぎる接地点、進入速度が異常に低速。
これがパワーロスト以外に起きる可能性を出せって言ってるでしょw
ちなみにバードストライクだってパワーロストなんだぜw
>>753 俺もつかれたッス…w<ID:OuzTetq8
DF戦前で待ち状態だった…
つか羽田なんて古い事故に縋ることを覚えたのかホロン部。
>>722 何度も同じこと言わせんなって言ってるだろハゲ
ベテランだから事故を起こさないなんて理屈はない
>>748 まあどっちにしろ小物なことに変わりは無いし…
OuzTetq8はこれ社内で弾かれてるタイプだな
働いてたらだけど
>>737 そもそもの、プランナーの立場って非常に重いんです。ホント
ゲームそのものの仕上がりに直結する部分ですから。
計算式もしないといけないんですよ(´;ω;`)
>>769 その人、何も無いもの。只言い返すだけの無能。
778 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:08:01.71 ID:9BKLHteg
>>764 who do you think you are?
779 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:08:02.30 ID:ytBseIaI
>>743 高すぎるアプローチラインから失速急降下かぁ
ガス欠説が事実ならパイロットは足りないって事を
事前に察知していた事になるな。
とすると他の手前の空港に降りる選択があったはずだな・・
>>743 ダウンバーストの可能性は無いのかな、海上じゃ起きないのかな?
>>774 現実から弾かれてるタイプよ、間違いなくネwww
782 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:08:22.74 ID:OuzTetq8
764
お前ごときを相手にするのは100年後だ。
以後、発言を却下する。
ツー、ツー、
あ、耳糞の癖が出たw
>>765 ある程度以上の速度だとエアブレーキとして効くほど立てられないはずですよ、スポイラーw
エンジン出力を絞ったとしたら、キチガイなのでパイロットのミス以外無いですw
ガス欠説なら
燃料漏れが有力だろ
空港直前で燃料が漏れだしたと思う
>>769 アホはほっときなはれ。奴は矢七どんが羨ましいのですよ。
>>777 ですな。
じゃ、今日はこの辺で。
乙でした(●w●)ノシ
>>779 つまり、お前ってそもそも状況把握してないのに、原因を偉そうに騙ってたってことになるねw
>>700 全く反対の意味になる言葉を作ってしまうなんて酷いですね
>>703 そうだったのかー・・・。
>>770 言い換えれば、それに縋らないといけないほどヤバイ事態だって
ことなんじゃないすか?
792 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:09:34.09 ID:kbGDt8SB
朝鮮人の特徴
良い物は自分の功績、悪い物は他人のせい。
今回は何のせいにするのかな? 日本が悪い!ってゆーいつものオチはやめてね。
794 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:09:51.56 ID:DP265cfY
ちょっと待て
原因に対する質問に「まだ分からない」とか「調べている最中」ってニュアンスじゃなくて「答えられない」ってどういうこと?
>>779 どこにw
ロス近辺で太平洋を越えてくるルートで、ロスより手前にある空港を出してみそw
>>722 お前は15年のベテランになると
飛行中の飛行機に手で燃料注げるようになるとでも言いたいんかい
798 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:09:59.65 ID:+TQjYshn
>>779 誤魔化してないでさっさと間違えてましたごめんなさいしろやクズ
>>779 韓国からサンフランシスコならハワイ越えたら降りられる空港があるようには見えないが…
>>780 風速4mくらいの横風のみだったそうですよw
>>787 オヤスミ♪(( ヽ(*゚ー゚)フリフリ
802 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:10:30.32 ID:y/2k6CXT
>>782 100年後まで生きてるつもりなのか?
その頃にはお前が生きてた痕跡は完璧に消滅してるw
>>799 そいつの脳内じゃサンフランシスコが東海岸にあるんだろうよw
810 :
アブソリュート・コリア ◆EqtePewCZE :2013/07/07(日) 23:11:14.30 ID:cd0y7NM6
>>765 グランドスポイラーは主脚のオレオがある程度収縮しないと展開されない仕組み
ID:OuzTetq8
ほれほれ、却下してみろよwwwww
お前にそんな権限があるものならなwwwwwww
敗北宣言はちゃんとやれよ、 【 シ コ リ ア ン 】 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>812 w .∧_∧ w 草生やしすぎにゃあ
ヽ( ^o^)ノ シュパパパ
wソ/ /ヾw
wwwwwwwwwwwwしwJwww.,,,
>>780 ダウンバーストだと、一度大きく持ち上げられてから落ちるケースが多いでしょ。
空気の塊が落ちてきた中心以外では強烈な上昇気流が発生しているんだから。
817 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:11:52.16 ID:OuzTetq8
>>786 誰があの非正規の配達員が羨ましいなんて言ったんだ?
あぁん?
社会のゴミを蔑んでるんだわ。
勘違いはやめてくれないかな?
./
,-〃´ |/⌒ヽ
! ミ〈 / ヽ 〉 私もそろそろ休みます
| i. リ.´ヮ`ノソ
| iん|i)女}i|ゞ 皆様、御機嫌よう。
リ ソ, .人丶
ん /し'ノゞ'
>>775 やっぱり数学って大切なんですね・・・。
>>786 >羨ましい
そうか。奴はモフられたいのか…
>>790 実際ヤバい状態ですしねえ。悪い材料しかないし。
>>803 ヘ⌒ヽフ
( >ω<)・:;;:;";:; ヘッブシュン!
/ ~つT)っT
サンフランシスコのノータム見てきたけど、
GSがアウトオブサービスだったらしいよ。
>>794 どうすれば責任取らなくて済むかの一点だと思うな
>>760 ゲーム業界って過労で病院送りになってクビにされるケース、多いんですよ。
>>794 公的な調査委員会が入ると箝口令しかれてしゃべれなくなることがある
燃料漏れじゃないとすると777の燃費性能がカタログ値より低かった可能性がありますね
ギリギリ足りる程度の燃料を入れていたらk、カタログ値よりも燃費が落ち、ガス欠になったと考えられます
>>815 シシガミ様
wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>819 まあ、そういう大切さを教えない学校というのも…。
>>820 このまんまだとボーイングに〆られるのが既定路線ですしおすし
>>746 じゃあ言ってやるよ。
同じ日本人が外国で外国人の手で殺されかけた。
どれくらい重要な事かわかるか?
>>805 サンフランシスコとサンディエゴを勘違いしてるとか…流石に無いか
無いよね?
>>806 オヤスミ♪(( ヽ(*゚ー゚)フリフリ
>>808 蒸気機関車は確かに石炭他の燃料を用いますが。
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <水がなくなっても走れんのですなコレがw
837 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:13:27.23 ID:ytBseIaI
>>795 >>799 察知した状況によるよ いつ察知したのか・・
ガス欠説だとギリギリ足りなかった事になるが
サンフランシスコで下りれるだろ。ロスより手前だ
>>830 だとすると何年も前に墜落ラッシュになっとるわぼけえ
>>830 今まで事故率が非常に低かったのだから、カタログ詐欺は無いよw
燃料をアシアナがケチっていた可能性が一番高い。
>>805 ウリナラからみたら東の海の岸にあるニダ!かんしゃくおこる!
お二人亡くなったのは確定なの?
846 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:14:08.85 ID:9+Czx3Iv
>>765 パニクった管制塔とのやりとりからすると可能性は低いと思う
847 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:14:10.38 ID:EskNAJz+
>>830 十数年飛んでるのに急に燃費が悪くなるのか?
機体の問題ではなく、燃料ケチり過ぎただけだろ。
>>750 非常事態が起きたなら、事前に連絡するなり客に知らせるなりしただろ。
つか、燃料切れだったらもっと前に分かって他の空港に切り替えただろうし。
流石にギリギリもつからケンチャナヨで飛んでた、とか
途中に切り替えられる空港もないのに燃料をギリギリしか積まない何て事は無いだろうしw
849 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:14:12.87 ID:OuzTetq8
では俺も落ちる
ノシ
>>819 ゲームというか、プログラムが関わるとこは数学が深く関わりますからねぇ。どうも
>>837 すまん、ロスではなくサンフランシスコだw
サンフランシスコだと手前には無いわw
>>818 オヤスミ♪(( ヽ(*゚ー゚)フリフリ
>>845 確定。
事故直後に滑走路に投げ出されて死体で発見された。
>>830 いっておくけど、目的空港まで+代替空港までの燃料は
最低限積まないといけないと思うんだが?
サンフランシスコって目的地だよね。
858 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:15:00.99 ID:ytBseIaI
>>842 ケチるにはギリギリすぎないか?ダイバードも入れての燃料搭載だからな
>>837 つまり燃料がギリギリという事そのものは突然の事態じゃなかったんだろうねー
>>830 777が何年飛んで、何機製造されてると思ってんだよwww
そんな車みたいな隠蔽があったらとっくの昔にわかっとるわ。
>>837 つまり、選択を誤ったパイロットの責任100%飛行時間一万時間って何してたんだウンコ、と言いたいわけだな
>>858 それをやるしかこの状況が起きないんだよ、バーカ
>>832 統計が分かるくらい数学できるようになりたい・・・。
>>857 そういう決まりがあるとは聞いたことがありませんが
>>837 脳なしか貴様は
着陸事故が起きたのがサンフランシスコなのに、サンフランシスコに着陸出来ただろ?
市街地に突っ込めってか?ああ?
首吊ってこいハゲ
つかF1やインディじゃねんだからゴールできるギリギリの燃料ってどうなのよ。
悪天候での時間稼ぎも無理じゃないの。
と考える俺が無知かも知らんけど。
>>858 だから、それがアシアナ航空の過失だ。
今判っている情報では、韓国の航空会社の過失が原因って事。
>>845 中国人の、まだ10代の少女2名だったそうだ。
気の毒になあ…
>>819 ゲーム作るなら必須。
移動や当たり判定はもちろん、3Dゲームなんて行列式の塊だしな。
>>829 IT土木もそうですけど、グラフィッカーも死屍累々ですからねー
まあ、プランナーも相当磨耗するそうですが。ウリは出来ないって言ったのになぜか任された・・・
872 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:16:18.04 ID:ytBseIaI
>>858 そこが原因は答えられないに繋がるんだろうねw
>>867 ここ何年かF1でも燃料ギリとかないつーか給油してない年もあるくらい
>>856 あらら ><
亡くなった方々のご冥福をお祈りします。
>>864 統計学は一回単位習得したけど、また取れるかはわからなす…。
>>872 これでも理解できないお前の頭が不可解だわwwwwwwwwww
韓国人が亡くなってたとしてもネガティブな事言いたくは無かったけど
こういう事言える韓国人ってホントに糞、韓国人だったら良かったってマジで思うわ
>>842 日本からの輸入燃料が高くて買えなかったニダ、高い燃料を売りつけた日本の責任ニダって言い出しそうだな。
>>865 あるんだよw
規定になってるよw
航空法で定められているw
あんたそんな事も知らんのかw
>>872 お前たち朝鮮人が馬鹿だという解答だよ。ばーかw
884 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:17:12.98 ID:+TQjYshn
>>872 往生際が悪いぞ屑
さっさと貴様の非を認めろや
>>830 あら、ボスコはもう諦めた?
ところで、
>>830は赤面するぐらいトンでもなこと書いてるって認識ある?
さっきの先願どころじゃないぐらい恥ずかしい内容だよ
>>859 経営状態がすこぶる悪いって証拠だろうなぁ
>>872 あんたさっきまで理解してるようなこと言ってなかったっけ
>>784 スポイラーを立てると失速するほど効果があるみたいだよ。
柳田邦夫のマッハの恐怖の受け売りだけど。
>>886 多分ねー。
投機に手を出してでもいたんじゃない?
>>887 耳糞さんですから。知らないとか言ったら負けなんですよ。
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <ここの連中をのけぞらせるような記事はもうなさそう
>>888 スポイラーのエアブレーキモードには、速度でのリミッターがあるんですよw
>>876 そうなのかー・・・。
あと進数とか回路とか・・・。
899 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:18:44.23 ID:9+Czx3Iv
>社会のゴミを蔑んでるんだわ。
こりゃまたご立派なヘイトスピーチでww
新大久保で叫べよw
>>886 別に余分の燃料はすぐ捨てるってわけじゃねえから、免許はく奪覚悟でそこケチる理由ってねえんだけどな
大人げないのに大人気
>>870 あと、アイテムのパラとかにも要りますし結果算出にも要りますしね。
まあ、そっちはプログラマーにはやらせないって聞いてますけどね。かつての職場で
偏西風の影響かもしれませんね
通常アメリカ行きには偏西風を利用して燃費を抑えますが
今回は偏西風の風速が低かったかもしれません
>>894 航空素人のぼく程度でもそこそこ説得力のある事が言えるほど情報が集まっちゃったからなーw
908 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:19:15.30 ID:ytBseIaI
>>868 とするとだ常習的にアシアナ航空がそういう行為をやっていた
って事になる。
つまりこの搭載量で仁川→アメリカまで飛んだ実績があるって事になる
今回は何らかの要因で想定以上に燃料を食った事になる。
その要因が太平洋上にあったか?なかったか?を探す方が早いな。
>>893 つーことは「不可解だ」とか言ってるのは負けを認めたってことでいいんだろうかねw
>>891 「多角化経営」
聞こえはいいけど、「本業がヤバイから何処かで穴埋めしよう」と思えてしまう時があるなぁ。
911 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:19:26.86 ID:f3Tds9+H
シナ人とはいえJK二人はもったいない…(´・ω・`)
>>869 二人とも最後部に乗っていて、しかも機外で見つかったんだって(AP)
バウンドした時に機体後部が破損して、そのまま放り出されたのかな・・・
悲惨そのもの
913 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:19:29.20 ID:y/2k6CXT
>>830>>ギリギリ足りる程度の燃料を入れていたら
この時点でアウト
普通は余裕を持って何割か増しで入れる。
>>894 あっちはこれから一日が始まるし、この後出てくるんじゃ無いの?
>>869 ありがとうございます。
・・・。
重ねてご冥福をお祈りします。
10代とは・・・それなら90歳ならいいのかって言われると困りますが、
若い人が亡くなるのは悲しい。
>>897 だってさ、パイロットの腕によっては墜落する燃料の量しか確保できない、ってどう足掻いても会社の罪でしょ。
>>896 あー…。ちなみに、こっちは数Cやってないので行列とかは
全然わからん…。
>>904 燃料をケチったアシアナ航空のミスだなw
>>904 それって会社の怠慢っていうんだけど知ってる?
>>906 貴方は十分そっち方面のオタクでしょうがww
燃料をけちる=万が一のトラブルに対応できない=アホ
>>878 正直、この状況に陥った事自体は不可解だと思うぞw
いや、「朝鮮人だから」で説明出来るのかもしれないけど…
>>908 だから、アシアナ航空を責めろw
想定が甘かったのだから、アシアナ航空単独の過失だ。
>>889 雇われだと職場が寝床になって過労もプラスされます。
929 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:20:33.58 ID:9+Czx3Iv
>>910 今の韓国の経済状況で、それ以外の解答が出るとはちょっと思えない。
>>900 外貨ショートで外貨調達出来なかったんじゃない、燃料は輸入だし。
>>904 ほう。アシアナの行き先は風に聞いたほうがよいのか。
>>904 つまりアシアナ航空はそんな事態すら予測できない低能だと?
935 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:20:59.06 ID:EskNAJz+
>>908 毎回キッチリ同じだけの燃料で飛べるとでも考えてるのか?
ゲーム脳だな。
ってか、燃料が満足に積まれていないってのはガチなのか?
それともただの仮説?
>>910 会計少しだけ齧ってるけど、多角化やるってことは
「儲けの手法分からんけど、数撃ちゃ当たるべ」っていうぐらいの
無茶苦茶な考え方だし。
もし本当なら恐ろしいヒューマンエラーだな
>>900 買う金がなかったら,入れられる燃料も限られますよw
>>903 そこら辺は任されてもなぁ……
プログラマーって作った物をある程度把握しているから、
自分でやったらどうしても設定が辛くなる。任せちゃいけない。
>>922 プロじゃないもーんw
一つ一つ論理的に情報を積み重ねただけだもーんw
943 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:21:43.67 ID:9+Czx3Iv
944 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:21:49.47 ID:lTTO10Fz
ネゝトウゝヨの今日のオナネタはこれかあ
>>937 墜落時、燃料に引火したという事態が少ない。
つまり、当時は燃料タンクがほぼカラであったということになる。
947 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:22:01.53 ID:Dx0mB4Kk
8スレも何話したんだ
>>931 いや、国内企業でもそんな記事が出る度に勘ぐってしまう癖があるんだな。
949 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:22:12.50 ID:f3Tds9+H
<丶`Д´> ま、混ぜ物なんてしてないニダ!
>>936 なので、反論があれば論理的なのを募集中ですw
何度も提出を求めていますw
>>936 普通に考えれば予想出来るから証拠固めの段階だろうけどなw
食事から期間。
955 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:22:53.44 ID:JavZ0KRe
やっぱ機長シコシコですかw
シコリアン機長誕生
>>947 なんかレス欲しくて頑張ってる子がいるのさー。
>>940 まあどんな記事が今後出てくるかわからんが、それが出てきたら勢い12万だぜ
操縦者の事情聴取やフライトレコーダーの内容が上がってこないと
原因はよくわからんな
燃料説は、事実ならちょっとありえん無茶というか
>>904 つまりその程度の事も予測できなかったアシアナが無能である、と
>>908 燃料代浮かすために燃料もっとケチれ!がジョジョにエスカレートしていった結果、と考えるのが自然じゃないかな?
つまりやっぱりアシアナの過失
だいたい、耳糞は腕時計勝負で逃げたチキンだしーw
>>941 ゲームとして成り立たなくなるって話も聞きましたね。ウリは
それにしても貴方も大変そうですねぇ。IT土木に従事してそうですから。
>>942 エンジンのリバース状態からスポイラーの動作まで知ってる時点で十分ですわ
本当に(ry
>>961 燃料を減らせば軽くなるから燃料はもっと減らせられるニダ!って言ったと思うw
967 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:24:05.02 ID:m4Djofgk
いまCNN読みながら書いてるけど、まだ情報が錯綜してる。ガス欠ならパイロットがPAN発信して
他機よりも最優先で着陸できる。それを発信した形跡がないから普通のアプローチだと思う。
>>954 あーw あれもよくまあやってるよなあとしかw
969 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:24:09.37 ID:y/2k6CXT
>>919 数年前、中国だか韓国の航空会社で「燃料が足りない」と嘘を言って
待っている飛行機を尻目に緊急着陸するマナーの悪いのがあると聞いた覚えが・・・。
>>950 くしゃみ説もまだいけるw
>>951 しかし、さすがに「燃料ギリギリ運航説」は、今から有給申請しとかないといかんくらい盛り上がるネタなんだぜ
斜め上があるか、それとも
ヤバイ・・・アシアナがゲシュタルト崩壊してフシアナに見えてきた・・・・(´・ω・`)
つか何のスレだか(><)
>>957 既に一度倒産してますからね、あの会社w
信用する方が危険かとw
翼内タンクに燃料残っていなかったの?
上空で燃料捨てたって情報はないんだけどね。
以前のノースウェストは、ギリギリしか燃料を積まないので有名だったな。
(もちろん、航空法で定められた分(目的地+代替空港)は積んでたけど)
なので、空港が混雑して上空待機になったとき、燃料が少ない事を申告して
優先着陸するから、客に取っては良いけど、他の会社にとっては評判が
悪かった話を聴いたことがある。
>>937 情報待ちじゃねーの
アシアナのえらいさんの話じゃ
落ちる瞬間に異常を知らせる信号は来てないし、
機体に問題ないとCEOも言ってるシナ
980 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:24:41.76 ID:f3Tds9+H
フシアナ航空なら燃料説も納得だね!(`・ω・´)
>>961 >ジョジョにエスカレート
やなエスカレートだなあw
>>917 なんか勉強って自発的にやるとか興味もってやると楽しいんだけどなぁ・・・。
>>926 わからない・・・。
>>970 乙です
毎度有難うございます┏○ペコ
韓国人って「よくわからないけど」で放火するんだし、
よくわからないけど飛行機めちゃくちゃに操作しました、だって普通にありえるよ
989 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:25:35.90 ID:OuzTetq8
だから何でアシアナの過失だって素人のお前らが決め付ける権利があるんだよ。
1000ならネトウヨ虚偽記載で全員逮捕
>>963 よくもあんなブツとセンスのない写真で勝負する気になった物だよなあw
>>964 ゲームプログラマー目指して止めて普通のプログラマーやってる。
ちなみに自分のところは天国だな。ブラック業界の話が嘘みたいな状態だ。
>>982 作りたいのだったらツクール系列でも苦行と思ったほうがいいですよ?
993 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:25:49.15 ID:ytBseIaI
>>963 無礼な。
あの勝負に勝ち負けはないよ。
>>960 俺も燃料説は「まさかそんな事が本当にあるわけないだろう」って思ってるんだが、
そのまさかの斜め下の行動をするのが朝鮮人なんだよなぁw
いくらなんでも着陸寸前にガス欠で墜落って考えたくないなあ。
それって漫画の世界のような希ガス。
というかジョークスレに張ってもありえそうもない話だから誰にも相手にされないだろw
>>966 それは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ!ってモロボシダンなら言ってくれるかな
999 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/07/07(日) 23:26:23.41 ID:L2VL1m+S
1000なら韓国はtanasinnに沈む
1000なら次スレに書き込んだ女性コテは「絶壁つるつる行進曲」になる
1001 :
1001:
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/