【中国BBS】韓国人はインスタントラーメンを極めた?「語るに値しない」「大使が辛ラーメンを美食と宣伝する程度の国」[07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
中国大手検索サイト「百度」の掲示板に「韓国人ってインスタントラーメンを極めてるよね」というスレッドが立てられた。
スレ主である巴拉拉heavenさん(ハンドルネーム)の主張に対して、中国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

スレ主は、中国人にとってのインスタントラーメンとは、忙しい時や食事を作れない時に食べるものだが、
韓国では日常よく食べる物の1つだと紹介。インスタントラーメン専用鍋を発明したり、
インスタントラーメン専門店まであったりと、韓国はインスタントラーメンを極めていると、自身の見解を語った。

スレ主に対して、「韓国のインスタントラーメンがもっともおいしいというのは、世界が認めるところ」と、
インスタントラーメンを支持するコメントが寄せられたがごく少数だった。

ほとんどの意見は“しょせんはインスタントラーメン”というもので、「どんなに極めてもインスタントラーメンに過ぎない」、
「インスタントラーメンはどんなに良いものでも、ファーストフードに過ぎない。
インスタントラーメンでどうのこうのとか、話す気にもなれない」と、中国のネットユーザーも半ばあきれているようだ。

ほかには、「肉が食べられない国が、ついにインスタントラーメンを食べられるようになったというのは大きな進歩だ」、
「大使ですらインスタントラーメンを美食として宣伝するような国なのだから、たかが知れている」と、
美食の宝庫である中国からすると、インスタントラーメンは取り上げるにも値しないということのようだ。

韓国のインスタントラーメンといえば、辛ラーメンが有名だ。
日本でも販売されているため、食したことのある人も多いだろう。

東日本大震災が発生した際、食料品が枯渇する騒ぎとなったが、
辛ラーメンだけは大量に売れ残ったことがネット上で話題となった。(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0705&f=national_0705_034.shtml
http://bbs.hupu.com/5894157.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:09:55.04 ID:ioLM7v23
安定の畠山編集
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:10:02.47 ID:5fCBZ9uC
「大便が辛ラーメンを美食と宣伝する程度の国」[07/05] に見えた
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:10:04.37 ID:Yl8y1Oru
察してあげなさいよ
朝鮮料理は世界に誇れるものじゃないんだから。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:10:18.73 ID:bOrccxHg
朝鮮のインスタントラーメンって虫が入ってるから栄養価だけは高いんだよね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:11:13.01 ID:G5HAztN9
「大使ですらインスタントラーメンを美食として宣伝するような国なのだから、たかが知れている」と、
日本でも販売されているため、食したことのある人も多いだろう。                          何処でも売れ残ってるよー。
7ひろたん12周年@スマホ ◆SvOijYnhmI :2013/07/05(金) 18:12:25.09 ID:9dGPxkvN
ま、
辛ラーメン(韓国VS即死ラーメン(中国
の毛のない闘いか。
わりとどーでもいい、かな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:12:52.21 ID:OVJFMPCn
カップ焼きそばで調理前は剥がれないのに、蓋に伝わる熱で湯切り口のシールがはがせるようになる

くらいの事をやってのけてから一人前の口を利いてくれw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:13:24.12 ID:chTf66/w
例の写真・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:13:40.41 ID:UB65vT49
これもやっぱり原型とどめないくらいマジェマジェするのか?
床にぶちまけて犬喰いしたり蓋にのせて犬喰いするのはどっかの写真で見たが。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:14:15.27 ID:7ggGoakt
鍋のフタで食う奴か
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:15:14.45 ID:kwYQ2Lga
インスタントラーメンか、そういえば最近テーブルマークってメーカーのをよく見るようになったな。
安物っぽくて、あんまり美味くないな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:15:43.47 ID:jZdKoKFz
韓国料理で一番美味いのが辛ラーメン
たぶん二番はウンコ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:16:09.06 ID:5fCBZ9uC
インスタントラーメン専門店ってなんだよ・・・
サッポロ一番とかを店で食うのか・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:16:17.91 ID:mraj1Gx9
辛ラーメンって辛いだけで味も素っ気もないよな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:16:33.84 ID:7ggGoakt
>>12
老舗の加ト吉なんだが
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:16:46.10 ID:TwsI1B6E
インスタントラーメンかキムチしかないだけやん
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:17:14.66 ID:NPXjD08r
馬鹿丸出し
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:17:19.35 ID:6nG6omGj
震災で水が貴重なのわかってて水を大量に要する激辛インスタントラーメンを大量に送りつけてきた国があるそうな・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:17:27.01 ID:ZiUwKG4I
(◎__◎;)まがい物が、
ありがたがられる文化で分かっています。
21ひろたん12周年@スマホ ◆SvOijYnhmI :2013/07/05(金) 18:17:49.95 ID:9dGPxkvN
>>11
「名古屋の味噌煮込みうどん」
に対する挑戦かね?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:18:41.17 ID:Y14dOuLu
マルタイ棒ラーメンと五木アベックラーメンがツートップだよね(´・ω・`)
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:19:21.43 ID:t1mp8AWn
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:19:46.37 ID:RXtK6TJO
あの国には辛ラーメン以外無いのか?
まず、パッケージ通りに作るとぼそぼそで芯が残ってる糞仕様なんとかしろよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:20:37.83 ID:W23Aolgr
元中華皇帝もチキンラーメン食べたいと言って死んだのに
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:20:41.08 ID:oydj0Mfk
サーチナはネトウヨニダ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:20:59.11 ID:7ggGoakt
>>21
アルミ鍋のフタだぞ?w
28<ヽ`∀´>チョッパリとは国交断絶ニダ!:2013/07/05(金) 18:21:16.15 ID:slfu9Oke
<ヽ`∀´>そろそろインスタントラーメンの起源も主張ニダ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:21:58.99 ID:dxeAU3me
つれない事言ってあげるなよ。
せっかく、大統領を先頭に、もう私たちは大中華の一員よ、って気持ちになってるんだから、
まだまだ立場をわきまえずに妄言吐くだろうけど、責任もって、ちゃんと教育してやれ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:22:59.57 ID:hSVV+wRP
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:24:19.25 ID:13VBXPuo
>>28
「超時空国家・大韓民國」にならないとなw
32ひろたん12周年@スマホ ◆SvOijYnhmI :2013/07/05(金) 18:24:29.78 ID:9dGPxkvN
>>27
知ってるー。
韓国本国で出てきたことあり。

でも名古屋の場合と比べて
必然性はなさげ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:24:32.14 ID:nS08ZvgF
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:24:52.90 ID:8/KPKBP5
インスタントラーメンが日本発祥とは絶対に言わないなwww
ちなみに、インスタントラーメンを極めた云々言うのであれば香港を見習いなさい。
種類どころか、すでに文化として定着してるぞ。
www
http://www.jetro.go.jp/world/asia/hk/foods/trends/1011001.html
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:24:54.28 ID:NtFghBET
韓国人「日本のカップラーメンの中身をご覧下さい」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/29856609.html

具沢山らしいね。
あっちのそんなに貧弱なの?w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:25:27.13 ID:7ggGoakt
>>28
すでに主張済み
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:25:42.57 ID:aCHxw0o2
犬鍋にインスタントラーメンの組み合わせは世界一の料理ニダ





38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:26:51.88 ID:NtFghBET
>>34
テロ朝の黄金伝説に出てきた韓国料理店の紹介に
「乾麺の本場韓国」とか付けてやがったぞ。
39茶碗虫 ◆TsF8olgvWM :2013/07/05(金) 18:27:52.68 ID:d2QAPM3W
>>33
それはプデチゲじゃないよ
普通のラーメン
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:27:53.52 ID:5M+HjTQ0
インスタントラーメン専用鍋を発明?
どんな鍋?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:31:20.98 ID:ilGiHz4s
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:31:47.47 ID:RZRGGvLo
豚の食い物。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:32:00.24 ID:QlGJjF+b
>>40
フタが器かな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:32:16.26 ID:MfrW/hre
>>8
気がつかなかった、スゲェ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:32:23.50 ID:OVJFMPCn
>>34
でめいっちょのバリエの豊富さはちょっと羨ましかったw
46ひろたん12周年@スマホ ◆SvOijYnhmI :2013/07/05(金) 18:33:10.43 ID:9dGPxkvN
>>41
ナニモン?このにょしょうわ??
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:33:49.71 ID:kSLULCUf
>>40
袋麺1人分用に最適化した鍋で、四角い形とか?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:33:54.09 ID:1w8AcOU2
木偶島の化学調味料の味が効きすぎたインスタント麺よりは美味しいな。
木偶島の倭猿はその味が好きでキーキー喜んでも
他の国の人には変な味にしか感じられないようだな
世界的に見たら韓国のインスタントラーメンのほうが気に入られるだろうな。
木偶島の倭猿は味も自分たちしか美味しいと思わないのをズルズルと啜って
食べてけしからん海より深い反省をせよ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:33:59.14 ID:OVJFMPCn
しょこたんの偽物に見えるw
50蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/05(金) 18:34:23.89 ID:Y88IaJ1b
>>40
製品の袋で済むのに。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:34:47.96 ID:bgo/UeOi
>東日本大震災が発生した際、食料品が枯渇する騒ぎとなったが、
>辛ラーメンだけは大量に売れ残った

こんな商品に場所とらせてたことはまさに日本の害毒だったな
他のどんな食べ物でもいから置いていいれば、その分被災者は助かったのに
52ひろたん12周年@スマホ ◆SvOijYnhmI :2013/07/05(金) 18:35:04.24 ID:9dGPxkvN
ポグリ(ラミョン)ですかい?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:35:35.32 ID:gSri8bsF
辛ラーメンに辛さ以外になんか長所あんの?うまいとは言えんが
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:35:43.02 ID:MmD7tMwq
>>3
よかった、俺だけじゃなかったんだ(‘j’)/
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:36:40.72 ID:dwr4IFjr
信恵「畠山!あんたの書く記事悪意あんのよ!韓国に愛情はないのか!!」
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:37:51.29 ID:D8+mAByX
>>53
辛さが長所なのかは知らんけど辛いだけだな
辛さを求めるんなら、魚々辛とかすこるび有るしね
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:37:52.49 ID:uSLJxiyu
>>15
食べたの!辛ラーメン!!
勇気あるなあw
その後の健康状態は?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:37:54.82 ID:kSLULCUf
>>51
売り場に商品が1つもないのって、悲しいものだよ
辛ラーメンなら買う人居ないから、ちょうど良いし
置いておくだけでお金はいるし
あのときのスーパーには嬉しいでしょ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:40:44.86 ID:56svkIYG
最近の冷凍餃子って油ひかないでフライパンで蒸し焼きして
最後にふたとって焼き色つけるとぱりぱりの羽ができるんだよな
どうなってんのあれ?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:41:44.30 ID:80O2+mg+
>「韓国のインスタントラーメンがもっともおいしいというのは、世界が認めるところ」
こいつはどんな舌してるんだw
日本のインスタントラーメンの中で、どれ一つとっても
「つらラーメン」よりまずいものなどないぞ
61蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2013/07/05(金) 18:42:12.76 ID:Y88IaJ1b
>>57
東亜コテが複数討ち死にしています。

  .: + ...:.   (V)。 。(V).
  . ..: .. .   +ミ( ∀ )彡...
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |      
      (二二蟹二二0
          |: |    ..:+ ..
          |: |
         _|; |,_,,
_,_,,_,  _, ☆ ;;;;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:42:14.74 ID:wKM+QDtp
日本の日清食品が発明したって知ってるのか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:42:21.27 ID:t1mp8AWn
インスタントラーメン専用鍋もあった
http://item.rakuten.co.jp/zakkacocker/cc0035/
http://item.rakuten.co.jp/sunnychina/453175/


レンジ調理用ラーメンどんぶりとか
http://poaz.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-ef63.html
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:43:47.51 ID:gx+3rqtK
>>21
あれは、きちんとそれ用に作られてるものだから、tチョン売春婦グループの食べ方とは似て非なるもの。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:44:12.26 ID:tdCCjIU4
韓国の不味いラーメン食べて「極めてる」って、この中国人は普段どんだけ不味いものを
食べてるんでしょう?(^ ^;)
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:46:08.71 ID:hDYxoM23
真相を書こう。
失職者にはインスタント麺ですらご馳走になる。
今日の韓国の失業率は?国民の貯蓄、借金の額。
平均的な所得では此れが主食かもしれないのだ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:46:45.51 ID:ASYODaur
>>65
え、在中韓国人のジサクジエ-ンでしょ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:49:45.61 ID:gx+3rqtK
って言うか、下水油とかの中国が貶してるのを見るのもなんだかなあ。
69みすみ ◆eMaFnr2Lfo7c :2013/07/05(金) 18:51:36.27 ID:xrVYc2KQ
中国人にも言われているのね。
韓国人って現実を見ていないから・・・
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:52:24.49 ID:e6bpxCGu
まさに"ぬこまた"
 つ「辛ラーメン」
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 18:57:56.15 ID:tEKVUGFR
震災の時に援助物資で韓国のカップ麺を10個貰った。(家族4人)
あまりの不味さに正直驚いた。シーフード味らしいけどスープの基準がおかしい。
日本は7〜8分目のお湯を入れるけど、それだと薄すぎて味がしない。
カップの半分位で味がするけど、かすかに変な臭いがする。
いただいておいて申し訳ないけど、誰も食べずに8個廃棄しました。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:00:44.65 ID:oLcKYMhA
インスタント麺には幾つかの系統があると思う

カップヌードルやチキンラーメンのような
インスタント麺らしいインスタント麺系

中華三昧のような高級志向

生麺系のラーメン屋のラーメンを目指したやつ

韓国のはインスタント麺系しか知らない
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:02:03.32 ID:smUNcW1B
あいつらの脳みそもインスタントだろ。 お湯をかけると食べなくともウンコになる
スーパーインスタント
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:02:36.80 ID:gx+3rqtK
そう言えば、お湯を直接袋に入れて食べるのってチョンだっけ?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:04:27.33 ID:DTdlL2Lr
>>12
加ト吉→JTだよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:04:50.62 ID:XpuXe4jV
あんな不味いラーメン食べれて絶賛するのはチョンだけ(笑)
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:05:43.03 ID:9Pc4UOHb
www
すげぇ辛口コメントw全否定やんw
流石、宗主国。どう言えば朝鮮人に一番ショックかわかってるなw
78とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/07/05(金) 19:05:57.75 ID:GvQrX51v
辛ラーメンってだんだん安くなってる気がする
震災時は5パックで390円くらいしただ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:06:06.75 ID:Ezg/sEXd
今 セブンイ○ブンで

寒下痰ラーメンが蛙アルヨ

クックック 美味しい(^q^)アルネ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:07:26.38 ID:Fnj58URL
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:09:58.70 ID:i+Cls6Zt
生麺を作れない国だ、インスタントラーメンしかないんだよ察してやれw
山ほど麺の種類がある中国じゃ当然の反応だわww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:11:26.44 ID:Fnj58URL
>>81
ラーメン自体は漢族の食文化には無く、満洲人の文化だったみたい。
まぁ、うどんっぽい物はあったみたいだけど。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:13:25.49 ID:tEKVUGFR
>>77
韓国だろうが商品が美味しければ美味しいと言うけど、そんなレベルじゃなかった。
初めいただいたカップ麺は「知らない国産品」だと思って食べて
一口目で「えっ?」になって、よく見たら韓国メーカーだった。
先入観無しに不味い。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:14:58.51 ID:hfYhadud
今日ダイソー行ったら 朝鮮ラーメン山積みだったよ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:15:35.53 ID:NTVQ3bPv
?百福がインスタントラーメンを発明したというのは、針小棒大
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:17:27.26 ID:lUkFx9cm
まあ当の農心でさえそのままでは売れないと思っているから、日本販売分は具を増やしたり出汁を足したりしてるくらいだしねえw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:20:00.13 ID:kSLULCUf
>>72
最近の生麺風系、チルド半生麺、ノンフライ麺、油揚げ麺、乾麺

で、辛ラーメンは低技術で量産できる油揚げ麺
しかも、使ってる油が悪いから、辛さとの相乗で腸をやられる
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:23:28.06 ID:e0XdpH/H
       ●●●●
     _■■■_●
   /        \●
  |             |●
  |     中      |  ●
  |  ー   ー  |   ●
  |             |  ▼*▲
  |             |  
  |  /ー─\  |
  |  §  ―  § | お前にラーメンは四千年早いアル!
   \        /
     \___/
    ___.ゝ  ∠_       i l  l i
   / _       )     l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
           ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
              -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、 ガッ
          ・∵,・■■■■■■■;; ・.
              ■#   ×ノ( ■
              ii#× ノ三ヾ( #ii
              |ノ.(( 。 )三( ゚ )∪|
              <__⌒ノ( | | ノ( _> 
              |u   ● ● u |  アイゴ―ーー!!
              \   |++++|:: /
                `‐ ''"
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:24:47.06 ID:17eLVCFy
はじめて食べたとき辛味しか感じなくて、スープとかかやくの小袋を入れ忘れたのかと思って探しちまったよ
辛いの苦手だから案の定腹壊したし
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:26:44.41 ID:nSYkb+ip
二回食べようとは思わなかった
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:27:52.33 ID:tQhF3xLW
そりゃ腐っても中華料理の国だもの
インスタントなんか軽蔑するわな。
インスタントが国民食に成ってる時点で
韓国の食文化の貧弱さを露呈してるw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:30:15.91 ID:kSLULCUf
>>91
否、支那でも、一般庶民の日常食としてインスタントラーメンは、普及してるそうですよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:32:40.71 ID:yGqOHTje
やっぱり世界一は韓国だな






バカ舌のw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:32:52.13 ID:vtQ289oU
>>1
>日本でも販売されているため、食したことのある人も多いだろう。

ねーよw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:32:54.37 ID:MzwEzBbX
キムチすら極められない鮮人が何を極めたって?w
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:33:43.17 ID:r+ToElqr
タイ直輸入のトムヤンクンラーメンまた食べたい。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:34:15.99 ID:/YPWxMLa
>>1
まあ、これぐらいなら可愛い部類
年端もいかない美少女かもしれんし
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:34:48.16 ID:wic/KYRW
>インスタントラーメン専用鍋

洋銀鍋だろ?発明したか?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:36:13.92 ID:VZokilQw
カラーメンと名乗るラーメン屋のカラフル過ぎる看板を見て試しに入ってみたんだ
辛いラーメンが出てくるのか、
それともカラフルなラーメンなのかどきどきしながら・・・
すると、
「おまたせしました カラーメン」ですと。
テーブルの上に置かれたラーメンは 辛そうでも カラフルでもなく。
ごく普通の醤油風味のラーメンだったんだ、
美味いじゃねーか 箸を進めていると 器の中層にラーメンの具では見た事がない
物が現れたんだ、餅か?箸で突いてみる、餅だ。
この店は辛ラーメンでもcollorメンでもなく 力(ちから)うどんならぬ
力(ちから)ラーメンだったのだ 美味かったよ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:36:29.17 ID:+w9PX7fi
美味しんぼで究極VS至高のインスタントラーメン対決とか無いですかね
私は出前一丁とサッポロ一番塩ラーメンが好きです
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:37:08.05 ID:aJy+Efsz
韓国人って憐れだな、もっと簡単に食べられるマシな物が無いのか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:37:20.35 ID:kSLULCUf
>>97
韓国人 見れる顔は 整形済み
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:41:55.11 ID:wthFxGkZ
嫉妬に狂った中国人の姿は醜いニダヨネー
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:42:01.49 ID:kSLULCUf
>>100
テレ東のタチバナで、我慢して下さい
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:44:16.64 ID:0HRkPm37
>>100
うまかっちゃんを入れないとか
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:45:13.90 ID:1O7wbn+2
>>89
とんがらし麺と間違えて一回買った事あるけど全く同じ感想持ったわw
コクも深みも何も無くて湯で溶いた唐辛子味しかしないのな
マジで「え!?」と思ったw
107ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/07/05(金) 19:45:33.72 ID:RhAKJZom
>>100
チキンラーメンにはかなうまい。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:46:29.34 ID:0SCK/tRx
支那人は料理にはうるさいだろうからなw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:46:53.95 ID:yGqOHTje
この世に辛味と言う味は存在しません。

あれは、味らいと言う味覚を感知する機能の炎症です。


バカ舌になる可能性があるのでご注意下さい。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:47:08.50 ID:kSLULCUf
>>105
うまかっちゃんも美味しいですが、麺の力のちゃんぽんをお奨めします
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 19:48:10.63 ID:B4CnKWg9
>>60

昔鐘紡ラーメンと言うのがあったとさ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:06:07.32 ID:wic/KYRW
>>111
そういや最近見た記憶ないなと思ったら、加ト吉にM&Aされて、加ト吉も
テーブルマークって名前変わってた・・・
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:07:57.86 ID:gLb5ofdD
鍋蓋を取り皿にする程度の民族

インスタントを誇るなんて・・・・なんて低度が低いんだ??
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:08:29.31 ID:w2ecLJx/
>>100
サッポロ一番はみそラーメンも好き。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:08:47.54 ID:mQmC5ENT
>>19
悪意なのか?考えが足らんだけか?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:09:02.90 ID:G6f0LxK7
東京生まれ東京在住ですが、マルタイがガチです。
http://www.marutai.co.jp/products/stick/post_14.php
が最強のインスタント麺だと思ってます。

ドンキで買ってます。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:12:05.58 ID:JvOOTkZ1
ちなみに世界で最も売れてるのかカップヌードル。
袋入りではなぜかまるちゃんブランドが1番人気だそうな。
好みは人それぞれだが少なくとも韓国のラーメンが日本のインスタントを
超える国は韓国以外にはない。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:21:43.53 ID:3gbC8Mpm
近いうちにこの事をフジがめざましあたりで紹介するんだろうな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:29:51.95 ID:kGscG/Hj
>日本でも販売されているため、食したことのある人も多いだろう。

ほとんどの人はないと思う 俺もない
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:31:24.99 ID:Pxr1pmuh
韓国型ラーメン
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20110527/49188/%B6%F3%B8%E9%20%C8%B8%BD%C4.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20080205/38330/2008-02-05%2014%3B19%3B43.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20110128/47192/4.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20110119/47043/4.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20101105/46385/05.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20090225/41969/1.jpg
http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/noodle/ramen4.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2011/07/21/PYH2011072109150006500_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/moneytoday/2012/03/21/2012032114325457646_1.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20101130/46579/11.jpg
http://www.donga.com/e-county/data/sssboard/udata/01003/20111205/51024/fun_1201_984432_1.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=3omn6MoIjms

韓国型ちゃんぽん
http://imgnews.naver.net/image/015/2013/03/30/767ac13846a1e1b3fbdb00105fc70776_59_20130330183204.jpg
http://imgnews.naver.net/image/082/2013/03/30/20130330000088_0_59_20130330211206.jpg
http://imgnews.naver.net/image/296/2013/03/30/cc201303300002_59_20130330101013.jpg
http://imgnews.naver.net/image/081/2013/03/29/BOO_20130329221854_V_59_20130329223306.jpg
http://imgnews.naver.net/image/088/2013/03/29/20130329_172651000_59_20130329173013.jpg
http://imgnews.naver.net/image/096/2013/03/30/200654028_59_20130330090902.jpg
http://imgnews.naver.net/image/073/2013/03/29/130329_51552ee30881f_59_20130329151156.jpg
http://imgnews.naver.net/image/096/2013/03/29/200449267_59_20130329094212.jpg
http://imgnews.naver.net/image/020/2012/11/30/51203024.1_59_20121130031733.jpg
http://imgnews.naver.net/image/023/2012/11/16/2012111601214_0_59_20121116154711.jpg
http://imgnews.naver.net/image/382/2012/09/21/49584616.2_59_20120921183106.jpg
http://imgnews.naver.net/image/382/2012/09/01/49043742.2_0_20120901215602.jpg
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:32:57.65 ID:Pxr1pmuh
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:35:08.40 ID:dOX/fgSq
>>119
食して玉砕した方々なら大勢居ますよ。

私は大丈夫だって書き込んだ方ですが。汁も麺も不味いってないですよ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:38:06.50 ID:219ac7IL
なんかセブンがおきだしたな辛らーめん
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:40:09.02 ID:2y3IRgO4
>>122
一度食べたがまともな味覚な人なら次はないと思うわ、駄菓子屋のカップ麺にも
劣る味だ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:46:59.25 ID:Csa0yNCS
外食して最後にインスタントラーメンが出てきたら普通は怒るけどなぁ
100歩譲って乾麺まで
インスタントラーメンを有難がって外食で食うのは韓国だけの異常文化
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:50:12.86 ID:XYf8HPuN
>>1
>> 韓国のインスタントラーメンといえば、辛ラーメンが有名だ。
>> 日本でも販売されているため、食したことのある人も多いだろう。

食った事がある奴いるのか!?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:51:24.69 ID:ufrCQa6j
本音を言えば日本のカップ麺は世界一
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:52:44.98 ID:fLjUEDJM
こういう反応をみると中国人は侮れないよなぁw
129名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2013/07/05(金) 20:53:06.90 ID:HOBhDmPT
>>126
はい ここに
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 20:56:21.82 ID:XYf8HPuN
>>129
ど、どんな味?
131名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2013/07/05(金) 21:01:47.31 ID:HOBhDmPT
>>130
農心・・・全般的にダウト 特にキャンベル提携のチキンヌードルは絶対に食ってはならない
     辛ラーメンはブラックのみを勧める ノーマルは辛いだけ 回避推奨
     カムジャメンは初心者向き

トゥンセ・・・辛いだけ 苦痛 回避推奨
ジン・・・・・記憶にございません
韓国ヤクルト・・・記憶に(ry
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 21:11:15.23 ID:kSLULCUf
>>130
今まで、たべたインスタント麺を用意する、できれば賞味期限切れが良い
必要なのは、麺だけで、付属のスープの元は要らない
油が悪くて不味い総菜屋の揚げもので、買って3日ぐらい経ったのを、
崩れないように麺と軽く煮る
麺を茹でたら、揚げ物を取り、その茹で汁はスープに使う
一味唐辛子大さじ2杯、塩小さじに軽く1杯入れて混ぜると、近い感じなると思うけど、
まだ、こっちの方が美味しいかもしれない
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 21:12:57.09 ID:dOX/fgSq
>>126
農心:麺は論外。汁も同左。
ただ、麺は汁を吸わせる鍋には向いてるかもしれない。ただ、味がしみてないとまずい。


って他はないが、輸出版、韓国版、日本版と食っただけだ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 21:15:19.73 ID:SCbtus81
寒いスケートリンクで食べるカップ麺の味は格別。
ていうか力うどんを発明した人に国民栄誉賞を!
135名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2013/07/05(金) 21:16:23.28 ID:HOBhDmPT
>>132
なるほどww だが化学調味料が足りないw 韓国・タイのインスタントラーメンは
化調依存の産物。

>>133
韓国ラミョンのプロ現るw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 21:18:43.63 ID:1KhaMpsn
辛ラーメンって、一昔前のインスタントラーメンじゃないか?
私はこれまで、あのぼそぼそ感がイヤで、
インスタント麺食べない派だったが、マルちゃんの正麺を
食べてから、ガラッと変わった。まるでナマ麺じゃないか?

チキンラーメンやサッポロ一番の時代と比べ驚くべき進歩だ。
これらは定番商品で根強い支持を受けているんだろうけど、
最先端はお店のラーメンにかなり近づいている。
くいもんにこだわる日本恐るべし。日々進化している。

ちなみに、日清食品のラ王も正麺のライバルで今愛用しているところ。
インスタントラーメンと侮る無かれだ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 21:21:30.24 ID:dOX/fgSq
>>135
ちなみに、鍋用の麺というものを土産で貰いました。
ええ、処理に困りましたw

あの麺は豚骨だし鍋ベースの時個人的な感想ですがいけました。

キムチ味ツナ缶、後1缶消費できないです。
138名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2013/07/05(金) 21:26:33.89 ID:HOBhDmPT
>>137
>キムチ味ツナ缶、後1缶消費できない

ハハッ ワロス  保存食品はキツイな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 21:33:01.05 ID:VrXDqlrN
震災時ほかの食い物ないのに辛ラーメンは売れ残ってたな
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 21:34:33.43 ID:fsC6VURK
朝鮮は貧しくて貧相な食文化しかなかったしな。
インスタント麺がお似合いだ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 21:35:23.01 ID:ax3cuip7
食物無い時でもわざわざ辛いもの食べようとか思わないな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 21:36:02.47 ID:Orl7TnyU
>>138

キムチを土産に買って帰って、誰からも食って貰えなかったあの日…。

本家は不味いのにエバラ、恐るべし。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 21:37:29.54 ID:bgGbNzu1
味噌、塩、醤油、とんこつラーメンにそば、うどん、果ては焼きそばと種類豊富な日本に比べて
韓国は何種類あるの?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 21:40:29.99 ID:fLjUEDJM
インスタントはマルタイ棒ラーメン、カップラーメンはカップスター醤油が最高だと思うわ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 21:40:33.58 ID:dOX/fgSq
>>138
唐辛子粉2kgよりもキツイw
同様に処理に苦しんだのが、名物ロッテの朝鮮人参ガム。

台湾の時だけお菓子関係は家族で消費してて無くなってたw
着いたその日で消費し尽くしたって。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 21:42:54.83 ID:tdCCjIU4
>>71
韓国みやげのキムチって雑巾みたいな臭いでしたから、韓国人というのは、あの臭いの
シロモノを毎日平気で食べてるんでしょうね
147ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2013/07/05(金) 21:57:49.85 ID:vKpPyBU7 BE:1250455875-2BP(3581)
>>1
日本のインスタントラーメンこそが基本と書いたらどう反応するかは見てみたい
148(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/07/05(金) 22:05:13.77 ID:UnUndr07
外国でカップ麺、インスタント麺買ったら解るけど、本当に不味い。

辛ラーメンも日本アレンジ版じゃないと、ただ辛いだけの汁。

外国に行くと痛感する。マジで。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:07:55.06 ID:Orl7TnyU
>>148

ベトナムのパクチー臭い奴は美味かったよ。

>>147

ラ王や具多を基準にしたら良くない。
カップヌードルやどん兵衛も可哀想。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:08:36.52 ID:CIbbHrMq
>>1
ラ王かマルちゃん正麺食ってみろと言いたい。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:08:41.29 ID:fkQ5I18O
袋ラーメンしか買えないニダヨ <丶`Д´>
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:10:00.84 ID:Hkri+v14
次の工作員はいりましたー
2ちゃんと百度、どれくらい股にかけて工作員活動してるのだろ

二言語以上を書けるなら工作員よりまともな仕事につくかな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:10:04.96 ID:2RJ30owx
日本人はキチガイにかかわらないことだ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:12:21.93 ID:fkQ5I18O
お馬鹿な連中が韓国土産に韓国海苔とかキムチとか買ってくるけど、あんなのみんな捨てられちゃうんだから意味ないよな。
どうせならパクリチョンの偽物ポッキーとか偽物えびせんとか偽物きのこの山とかを買ってきて馬鹿にしたら良いのになw
ま、馬鹿だから韓国のようなゴミクズ国家に旅行するんだろうけどさ。
155(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/07/05(金) 22:12:35.00 ID:UnUndr07
>>149
トムヤム麺は「食える」方。

本家本元の辛ラーメンとは比較にならない。
156(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/07/05(金) 22:13:50.81 ID:UnUndr07
マレーシアの屋台で食ったトムヤムクンは美味かったなあ……。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:16:12.38 ID:mK+f5FZ7
158(笑):2013/07/05(金) 22:17:20.59 ID:3BkoKcrP
また日本のパクり商品を宣伝 可愛そうな賤人
159茶碗虫 ◆TsF8olgvWM :2013/07/05(金) 22:17:41.61 ID:d2QAPM3W
>>154
その“馬鹿”がここにいて、だからこそ韓国の様子を伝えられるんだけどね
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:20:15.24 ID:U8eXtab5
プライドの欠片でもあれば日本発祥のインスタントラーメンなんか食わないよな
そんな事を言ったら日常食べてる物ほとんどかwww
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:24:58.36 ID:DS+z2GW+
日本人は辛ラーメン欲しさに売春してしまうくらい好きだよね
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:27:58.61 ID:lUkFx9cm
>>161
ソウダネ

【韓国】『ジャージャー麺を買ってあげる』?近所の子供を誘い性醜行[10/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161831024/l50
【韓国】「ご飯買ってあげる」?男子中学生を誘い性醜行[05/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147758848/
【韓国】「お金・ご飯をあげる…」?10代の家出・路上生活少女に性暴行無防備[04/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175482118/-100
【韓国】「お小遣いをあげる…」?双子の女子中学生姉妹に性暴行[01/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168309897/-100
【韓国】「病院に送ってあげると言って…」 交通事故の相手を性暴行未遂(釜山市)[12/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166170359/-100
【韓国】『トンダッを買ってあげる』?子供を誘い焼酎飲ませて性暴行(水原)[11/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163517122/-100
【韓国】「おいしいもの買ってあげる」?小学生性暴行した男(64)、逮捕[05/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149084255/-100
【韓国】「美味しいものを買ってあげる」?6歳女児を性暴行した74歳を拘束(仁川)[04/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208399325/l50
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:28:15.30 ID:oLcKYMhA
日本の棒ラーメン旨いよ
164(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2013/07/05(金) 22:30:44.27 ID:UnUndr07
>>162
朝鮮人は醜いのう。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:31:26.91 ID:7Q6B/aRT
「大便が辛ラーメンの隠し味」に見えた
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:33:29.64 ID:qPOSt9Zn
俺は「大便が辛ラーメンを宣伝」に見えたw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:35:02.27 ID:2Aqd4S8P
>>162
すげえ国だな、おい!
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:43:25.92 ID:48JmKYs5
大便と辛ラーメンを美食と宣伝する程度の国
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:43:43.48 ID:nS08ZvgF
>>39
そう、ラーメンを床にぶちまけて食べるのが普通の食べ方なんだよね

>>33
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:53:46.66 ID:GOHIgFFH
今日はちょっと違う食い方してみよう、とか
あれと組み合わせたら美味そうだな、とか考える奴が本当にいないんだな
専用の鍋と専門店作るぐらいで
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:54:57.96 ID:5nhWXEtx
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  「語るに値しない」とは、さすが中国人、いいこと言うなぁ。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 22:55:19.36 ID:NC/Y/1PU
つらいラーメン

韓国人以外が食べるのはつらい
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:01:11.09 ID:m8IT+dc3
クノールのカップラーメンが売っていたので珍しかったから買ってみた。

家に帰ってよく見たら、製造元:農心、、、捨てた。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:11:23.73 ID:1zqnBugD
正麺は凄いな。とんこつ味しか食べてないが麺は生麺に限りなく近い。
スープも下手な店より余程美味いくらいだ。従来インスタントのとんこつは
致命的に味が薄くて店の濃厚な味わいには到底及ばなかったが、正麺のスープは
かなり近いレベルにまで接近してる。これにブラックペッパーで辛みを効かせると
一味変わって店とは違うスパイシーなとんこつラーメンになる。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:15:12.33 ID:N3Zp9aMO
正麺は口に合わなかった
マルタイの棒ラーメンが好き
辛ラーメンは論外
176茶碗虫 ◆TsF8olgvWM :2013/07/05(金) 23:15:31.95 ID:d2QAPM3W
>>170
どのレベルで言ってるのかはわからないけれど、韓国でも店で食べるといろいろ加わるよ
コチュジャンなどが入って、そのままでの味のなさはカバーされる
野菜が入ったり卵を落としたりもするしね
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:28:08.51 ID:M7wx7jSO
そうか〜、あの韓国軍の大量調理即席麺は美食だったんだね(T_T)
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:32:33.42 ID:yIQJ8IZ9
>>74
どっか南の島のほうでそんな食べ方してたぞ!イッテQで見た!
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:33:26.02 ID:5nhWXEtx
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  海原雄山なら怒り狂うレベルw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   山岡士郎なら「本当のインスタントラーメン」を食べさせるレベルw
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:38:18.37 ID:M7wx7jSO
兵役中、アルミの弁当箱に電気流して夜食のラーメン作ってたと仕事で会った韓国人が言ってたよ。アルミ溶けてないか?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:39:37.59 ID:kSLULCUf
>>174
生麺タイプが出そろってきて、麺じたいは、各社大差ない
差が出るのは、麺の太さ縮れ具合とスープの出来との総合的マッチング
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:39:59.62 ID:3uPZ06P8
>>1
記事でオチをつけてどうするw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:41:31.53 ID:e5VekZNs
ここの板でありがちな勘違い

大使→大便
大食い→犬食い
大鍋→犬鍋
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:41:37.02 ID:Jkwa6T8W
正麺の冷麺はよく食べてたけど、最近みないな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:43:53.11 ID:Jkwa6T8W
>>177
韓国軍の一日の食費って、日本円で577円らしいね。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:44:49.16 ID:1w8AcOU2
木偶島のジャップスターしょうゆがうまかった
辛ラーメンのカップも好きだけどな
個人的にはジャップヌードルより、ジャップスターの方が好きだな
味噌としょうゆと塩が美味しい
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:50:02.65 ID:apCpejm3
辛いラーメンですら台湾のほうが旨いという事実
もう韓国人は唐辛子だけ舐めてればいいんじゃないかな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:52:57.75 ID:Jkwa6T8W
>>186
はやく兵役について、同僚の肛門の臭いでも嗅ぐといいよw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:53:27.86 ID:HD98oUyQ
まいど空回りしております
ID:1w8AcOU2でございますw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:56:42.90 ID:TTJWQflE
一番最初に出たカップヌードルはクソまずかった
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:56:56.01 ID:1zqnBugD
在日も兵役が義務付けられるんだってね。おめでとう。
これで「パンチョッパリはしね」とか言われずに済むね。
兵役中のイジメで殺されなければ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:59:08.69 ID:1w8AcOU2
>>189馬鹿者そもそも回転してないのであるから、空回りもなにもないのだ
木偶島の倭猿よ、海より深い反省をしてシーフードヌードルを食べよ
そしてジャップスターの弱点はシーフードが無いことですと言いながら
辛ラーメンはこの美味しさです、牛とトウガラシが牧場でデュエットです
と言って、薪を敷いた上に正座して、己と向き合え
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 23:59:23.58 ID:N4CywYs+
>>186
聞いた事ねえな
カップヌードルやカップスターのパクリか?
それともディスってんのか?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 00:01:44.13 ID:/PJwk8Mv
韓国料理の最高峰は、辛ラーメンですよ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 00:01:53.42 ID:1w8AcOU2
>>193木偶島の倭猿が作ったのだからジャップスターに決まっているだろう
それともニップスタ―のほうが良かったのか、ジャップヌードル、ニップヌードル
響きが近いだろうw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 00:08:08.64 ID:N4CywYs+
>>195
なんだカプサイシンの取りすぎで頭沸騰したのか可哀想に。
頭の中だけは半島得意の整形も役にたたないもんな。
ご愁傷様w
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 00:08:19.70 ID:6wHmW3Kn
インスタントラーメンを高級料理として重宝してるとかって、どんだけ貧困の土人なんだよwww
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 00:10:07.54 ID:MA3vMdYN
中国人によると、韓国人は貧乏で肉を食えないんだって。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 00:13:47.28 ID:ilsTJxHb
木偶島の倭猿は化学調味料べったりの倭猿麺をズルズルすすってればいいのだな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 00:13:49.67 ID:mJvMAR+s
シルクロード通ってたら麺文化あるからなぁ。
支那も日本も生麺文化があるから、この件に関しては理解しあえるね。
韓国は、日清が最初に作ったタイプで今の主流の形の即席麺までは、
麺類なんてほとんどしらなかったんでしょ。
でなかったら、生麺文化が先に無いと変
即席麺パクって作れるようになったからってホルホルしていてみっともないw

あと、最近ちゃんぽんパクっているらしいが、そろそろ起源って言うんだろうな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 00:14:29.67 ID:FMrzypMF
ラーメンは中国で発祥→日本で進化→韓国で退化

ラーメンに限らずインスタントの物を絶賛してる時点でアウトです
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 00:19:37.16 ID:SFoECOJ7
支那って国家単位では朝鮮人と手を組んで見えるが、国民単位では心からバカにしてるよな

朝鮮人に対する軽蔑だけは日本と支那は共通の心を持っていると言えよう。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 00:31:34.93 ID:3q3txwP7
>>199
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  辛ラーメンは天然調味料のみなのか?
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 00:33:41.39 ID:0DOUY+5G
>>197
エアラインの機内食に出すんだぜ?

【サーチナ/韓国BBS】辛ラーメンがアメリカン航空の機内食「劣等感に包まれた日本のネット右翼が嫉妬」★2[06/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372373898/
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 00:37:33.36 ID:VoaYeif6
そもそも韓国製のインスタントラーメンって安いだけで大してうまくもないんだが、、
チョンはこんなものよく食えるな
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 00:59:39.23 ID:n4Bvw+vI
要するにバカチョンだと
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 01:03:25.43 ID:n2Bz9UkO
サッポロ味噌を10点とすると辛ラーメンって何点?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 01:07:23.97 ID:Vy64qb6Q
メキシコもインスタントラーメン好きだな
マルちゃんのやつ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 01:07:37.18 ID:58On6lDx
マイナス1億点
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 01:10:27.15 ID:/N+rD7bw
>>203
それって辛ラーメンの場合は異物混入w
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 01:17:43.76 ID:h6PyDhT/
<ヽ`∀´>「そんなチョッパリも、ブデチゲに夢中なはずニダ!!」w
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 01:20:04.18 ID:IfOV3TYk
中国でも辛ラーメン押しかw
相当困ってるみたいで大阪では韓国食品のごり押しがひどいぞ。
売れて無いけど。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 01:20:59.58 ID:Vy64qb6Q
>>211
食いたくないよ変な物
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 01:32:36.00 ID:WR6MdMZ8
辛ラーメンは遥か昔嫌韓になる前に1度だけ食べたな…
正直辛かったとしか記憶していない

袋麺はサッポロ一番の味噌が一番だと思うんだ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 01:36:06.41 ID:RUTqA992
塩だろJK
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 01:40:35.37 ID:7I5zcBkV
東京ラーメンに一票
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 01:43:19.76 ID:kAXyh9Iu
香港で買った出前一丁は美味かったな 
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 01:59:11.69 ID:SJF5dzUN
韓国にカップラーメンとインスタントラーメン以外にラーメンあるの?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 02:02:55.11 ID:O0DUkc1C
>>218
くそらーぁめぇん♪
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 02:06:19.89 ID:afS7Evk7
サンポー焼豚ラーメン
マルタイの袋麺
九州には旨いインスタントがあるのに対馬海峡の向こうは…
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 02:14:19.10 ID:cjOMFlra
なんぼラーメンが好きでお、日本はラーメン極めたよな
とか中国とか台湾相手によう言わんわ
せいぜい、さーせん、日式ラーメンおいすいですうひひ
くらいでさ
なんというかあつかましい
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 02:18:49.82 ID:7I5zcBkV
>>221
近場にある台湾料理店で、日本のラーメンと違うということに気付いた
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 02:20:52.83 ID:rBYnXzzW
>>47
キャンプとか登山用の鍋でそれあるな
けっこう便利で使いやすいんだぜw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 03:14:58.66 ID:wCv7XgBt
せめて冷麺を宣伝しろよ
まぁゴムみたいだけどな
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 03:21:56.01 ID:5mGeWvwP
いや。韓国は極めたろ
インスタントザーメン
ところ構わず抜くからな
片手(インスタント)でお手頃サイズ
世界最速。最軽量。
9a三分いらず
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 03:33:00.05 ID:qgb1JjbS
なんつーか
日本人の俺がなぜか韓国見て恥ずかしくなってくる
それくらいみっともない
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 03:38:10.00 ID:3j18lfU3
「赤いぺヤング」って信じられないくらい辛いな。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 03:39:12.87 ID:7I5zcBkV
次は、1分でできるラーメンの開発か?
それとも、衛生基準を高めていくか?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 03:39:20.84 ID:g6HZC2fx
韓国で話題にすべきは即席麺じゃなくて即席面だろ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 03:46:26.11 ID:5mGeWvwP
即抜きMEN
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 03:50:53.56 ID:dvu81knr
>>16
あそこは老舗なだけ。
手抜き過ぎてな。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 03:52:23.76 ID:kAXyh9Iu
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 03:57:41.20 ID:dvu81knr
>>232
チキンラーメンどんぶりのハイテクさに比べたら。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 04:00:57.84 ID:7I5zcBkV
>>232
マテ!何コレ?スープは捨てられますとか、そういうコンセプト?
それ以前に、取っ手部分を何かで覆わないと熱いやないか?
ミントでも持ってんのか?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 04:03:42.06 ID:3rvozkH6
極めつきの韓国ウン入りインスタントラーメン オエッ!
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 04:04:12.16 ID:rJm0qmfF
書こうとしたことがすでに>>3で出ているなんて…。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 04:04:46.01 ID:Vy64qb6Q
>>232
マッコリヤカンとこれセットで持って韓国通だな
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 04:06:39.64 ID:dvu81knr
>>234
なれれば熱くないニダ。

ってミトンでは?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 04:09:19.66 ID:BaJkIHE+
うちの近くの安売りスーパーでは震災時にはインスタント系は辛ラーメン以外は全て売り切れた
しかしいまだに品物が置いてあるという事は誰かが買っているのだろう
俺は運よく手に取る前にこの非食品の実態を知ったがこんなものを一つでも食べた人は一生トラウマだな
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 04:11:43.43 ID:7I5zcBkV
>>238
素で間違えた////
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 04:13:38.93 ID:rJm0qmfF
>>234
というか、気になるのは、蓋の穴なんだよね。

名古屋の味噌煮込み専用鍋って、蓋を取り皿として使うから、
蓋に穴が開いていないんだよ。
煮こむときは蓋をずらして蒸気を逃がす。

確かコリアも蓋で取る系の食べ方がメジャーなんでしょ?
だったら蓋に穴開けたら汁がこぼれるんじゃないですかね。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 04:15:11.23 ID:kAXyh9Iu
>>234
彼らは鍋は持たずに床に置いて、麺はフタの上に乗せて冷ましてから食べますから問題無いのでしょうね
注ぎ口らしき物はヤカンの代わりになるからとの事 五徳ならぬ二徳鍋ってところでしょうかね
この奇抜なデザインが中国人のお土産に人気があるとの事 値段が安いしね
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 04:15:47.78 ID:dvu81knr
>>241
そんなの気にしていないニダ。
写真だって下に麺のかけらがこぼれているニダ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 04:15:53.68 ID:oySpm0oW
>>238
つか専用調理容器なら、保温性に優れてるとか
口をつけてスープをすすれる様になってるとか
やけどしないように持ち運び出来るとか
フタに砂時計がついてるとか…、利便性や
機能性とかどう考えてるのか謎だ。

>>1
これは流石中国って気がしないでもない。
安くて美味いもんがあるんだろうか。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 04:18:44.88 ID:jmOBdzGq
>>240
バツとしてミントたっぷりのモヒート飲むニダw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 04:20:04.65 ID:dvu81knr
>>244
チキンラーメンどんぶりがそれを全部満たしていると思うのですが?

例の写真はどれも満たしていませんね。
中国人のネタ土産にしかなりませんね。

中国うまいものもあるんだろうがそれ以上に危ないからなぁ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 04:27:59.73 ID:rJm0qmfF
>>243
そうだった、清潔感の概念が異次元なんだった…!
自分の常識に囚われすぎていたよ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 04:33:25.11 ID:oySpm0oW
>>246
>それ以上に危ない
中国人が美味だと思ってても、食えないものの方が
多いかもしれないわな(怖いから)

まあ月餅とかいただいても、どうも味の好みが
違うような気もするしね。

>チキンラーメンどんぶり
ぬ、なんか欲しいかも。
これかな、まだ手に入りますかね。
ttp://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=752
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 04:40:58.47 ID:7I5zcBkV
>>245
アリガトウ、いただきます。
冷たくて美味しいです
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 05:03:32.16 ID:Pv0/faa4
>>231
でも、昔からあるホームラン軒シリーズは安定の旨さ。
近年はスーパーでなら100円で売ってる所もあるけど、その分かやくの量が更に減ったな
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 05:36:20.07 ID:zZVuVt14
>>1
ちょいシナを見直したよ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:01:40.00 ID:dvu81knr
>>250
ホームラン軒はおれも認める。

あそこはさ、老舗にあぐらかぎすぎて委託生産分まで手抜きするからダメ。
自衛隊の糧食に漏れたりしても省みることがない。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:02:20.60 ID:HOIhKQj9
最近、成りすましコリアンが中国で必死で工作してるなw
254氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/06(土) 06:06:24.05 ID:DGkKAAmY
>>249
ちなみに取り皿はなく、蓋で食うのが作法。
湯気抜きの穴?指で塞ぐんだ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:09:40.86 ID:dvu81knr
>>248
ただのどんぶりならアマゾンで、そうでないのはヤフオクで買えちゃいますけど。
今ならジダン人形のほうが欲しいわぁ。

月餅も台湾産のほうが美味しいような気がする。
フルーツで甘み出していたり、隠し味(ジンとかウィスキーの風味)があったりで日本人向きだと思う。

机以外の四つ足を食べられる民族と一緒では命がいくつあっても足りませんよ。w
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:10:44.21 ID:dvu81knr
>>245
それって罰ゲームになるのか?

美味しいと思うんだが。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:13:36.83 ID:3q3txwP7
>>255
               __‐`’´””‘マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u’ \ヽ‐’´  !|     ト、  \    ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー?、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ‘,  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧=”’”´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
                    ジダンが地団駄
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:28:39.17 ID:2bc3kQd1
味覚は中国>韓国だな。
家庭料理がキムチじゃ味覚障害になるのはしょうがない。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:29:00.61 ID:213FRWE3
>>1 はいはい。床にぶちまけてすすり食うほど極めてます、ね!っと
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:36:12.48 ID:dvu81knr
>>257
これもチョンが悪いんだがなぁ。
261駿河の黒羊:2013/07/06(土) 06:39:30.36 ID:hcyZpfG/
>>203
原材料調べたけど、調味料(アミノ酸等)使ってるねぇ

○袋
【商品名】辛ラーメン 【原産国】韓国 【原材料】油揚めん(小麦粉、植物油脂、澱粉、食塩)、乾燥ねぎ、
ビーフシーズニング、 乾燥しいたけ、乾燥人参、食塩、香辛料、唐辛子フレーク、 粉末キムチ、粉末みそ、
調味料(アミノ酸等)、かんすい、ビタミンB2

○カップ
油揚げ麺(小麦粉、でん粉、植物油脂、食塩)、ビーフシーズニング、食塩、香辛料、味付卵、にんじん、ねぎ、
糖類、しょうゆ、タピオカでん粉、しいたけ、唐辛子フレーク、みそ、豚脂シーズニング、
調味料(アミノ酸等)、卵殻カルシウム、かんすい、カラメル色素、増粘剤(グァーガム)、着色料(ビタミンB2)、
(原材料の一部に大豆、ゼラチン、乳を含む)
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:39:44.69 ID:BirR4Rcz
カップ麺なら、昔あったカネボウのホームラン軒坦々麺が個人的に好きだったなぁ

つうか日清具多のデミハンバーグなにあれw煮玉子叉焼はどこいったw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:45:04.88 ID:8uLSgK1c
食べた事ないんやけどそんな不味いの?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:48:40.89 ID:BirR4Rcz
>>263
食えば分かるて・・・スープまで行く気力もたないのと後々ケツが熱くなるけどそこはケンチャナヨ
265駿河の黒羊:2013/07/06(土) 06:49:01.03 ID:hcyZpfG/
>>263
激辛に慣れてないと、出汁の味がわからない薄さ
つまり、辛いだけで他の味が無いように感じる
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:50:33.82 ID:3q3txwP7
>>262
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  テーハミングクに見えた
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:50:36.97 ID:BirR4Rcz
>>265
それ以前に麺が・・・どんな作り方したらフライ麺が不味くなるんだ・・・
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:51:46.31 ID:Iexe/RId
>>267
カップ麺タイプはマズイだけじゃなくて、臭いぞーw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:52:47.93 ID:3q3txwP7
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  日本のラーメンになれた舌なら辛ラーメンなんぞ食わん方がマシって事か
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:53:44.34 ID:BirR4Rcz
>>268
あれ多分辛ラーメンだから駄目とかそんな次元じゃないな
おそらく他の味でやっても
271<ヽ`∀´>チョッパリとは国交断絶ニダ!:2013/07/06(土) 06:54:05.90 ID:9++gNP21
韓国人ってすぐに結果出る事を好むのな。
サムチョンもパクって作って売って速攻儲ける
売春も速攻金になる ラーメンもすぐ食える

韓国企業が決断が速い理由ってのは
「どちらが手っ取り早いか」これだけで判断してるから
後先の事なんか考えないから速いけど訴訟とか問題おこす

狩猟民族と農耕民族は身体も考え方も違うように
朝鮮人も何か違う種類の遺伝引き継いでるんやで、きっと
272駿河の黒羊:2013/07/06(土) 06:54:36.74 ID:hcyZpfG/
>>269
だねぇ、激辛でもすこびる辛麺とかのほうがまし(個人的にはこれでも不満あり)
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:54:38.08 ID:dvu81knr
>>262
テーブルマークでまだ売ってるだろ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:56:03.73 ID:3q3txwP7
>>272
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  チリトマトヌードルが好き
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:57:53.51 ID:dvu81knr
>>266
深淵が・・・
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 06:58:56.87 ID:BirR4Rcz
>>273
あらあら
カネボウの頃と同じ味なら久し振りに食ってみたいかも
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:01:06.80 ID:dvu81knr
>>276
味はまぁ継承しているようだが、具がどんどん少なくなると評判。w
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:01:12.25 ID:Iexe/RId
>>272
比べるのもなんだけど、同じ辛いラーメンならタイのグリーンカレーラーメンのほうがうまい。
ただ、パクチー要素が苦手な人は難しいかもw
279駿河の黒羊:2013/07/06(土) 07:03:24.65 ID:hcyZpfG/
>>278
それも手元にある、辛さは並みだけどね
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:04:28.39 ID:BirR4Rcz
>>278
タイと言えばタイカレー缶
あれ合わなかったな〜日本のカレーに慣れ過ぎたのか
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:13:32.45 ID:sCwcF7dr
>>1
> 日本でも販売されているため、食したことのある人も多いだろう。
>
> 東日本大震災が発生した際、食料品が枯渇する騒ぎとなったが、
> 辛ラーメンだけは大量に売れ残ったことがネット上で話題となった。(編集担当:畠山栄)

ちょっっっ、皮肉が過ぎるwwww
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:15:55.37 ID:Hf5i5xx8
韓国人は激貧で即席麺しか食べられないんだって聞いたよ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:16:02.44 ID:8uLSgK1c
ありがとう
そんなに辛いのか
韓国さんは辛いのが好きみたいだしな
やっぱ味覚が違うんだろうね
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:19:15.61 ID:nBEdYmUX
>>278
昔出回ったトムヤンクン味の袋麺とかカップ麺は美味かった。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:21:25.86 ID:nBEdYmUX
袋麺の袋だけで調理する方法は極めたと言えなくもない。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:22:55.37 ID:7I5zcBkV
>>283
昔、遊びに来た姉のペンパル(韓国人)は、ちらしずしの味が判らなかったそうです。
後日、手紙に味が全くしなくて不味かったという返事が来たとか…w
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:25:43.96 ID:jmOBdzGq
>>278
インドネシアで食べたトムヤムクンラーメンは結構旨かった。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:26:57.16 ID:LKzLT3u4
>>283
あの国では「味覚=痛覚」ですから…
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:34:01.80 ID:Fv9zyaO9
韓国の食品は

製造工場の

水と油でアウト

体に悪い




あと致命的なのが添加物
ちょっと勉強したら食えない
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:49:32.29 ID:7I5zcBkV
>>289
弥七どんがピンチ!
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:50:27.66 ID:Nc+jXKEy
犬鍋にインスタントラーメンの組み合わせは世界一の料理ニダ





292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 07:50:35.46 ID:hxTtgklJ
性欲と食欲が異常だから何でも食えるミンジョク
ちゃんと麺をゆでる食にうるさい中国は理解できないだろうな
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 08:38:42.47 ID:437UOAUn
インスタントラーメンの起源は日本と主張したら中国人は興味を示さず韓国人は憤慨しそう。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 10:03:38.62 ID:rBNyLB5Q
>>239
全く売れずに未だ残ってたりしてw

>>241
俺は名古屋出身だが蓋で食べてる人なんて見た事ないぞ。
レンゲが付いてるからそれで鍋から受けながら食べる人が半分くらい。
山本屋本店の常連客だがな俺は。店によっては蓋が付いてない店もたくさんあるよ。
取り皿が出てくる店が大半で普通の感覚なら蓋よりそっちで食べると思うが?
ちなみに俺は名古屋のうどん店はほぼ網羅した自信がある。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 10:16:22.31 ID:+d+DEQDc
日本に来れば、世界で孤立して存在する食文化が世界食になると
書き込んだら、どうゆう返事が来るんだろう ??
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 10:47:46.40 ID:7EuhVgSK
>>191

韓国軍がバカじゃなければ、在日部隊(最前線専門)
を編成するだろ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 11:35:00.53 ID:h6PyDhT/
在日はバカだから、アジアの虎部隊とか勝手に名付けるはずw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 11:43:25.47 ID:KBi0FwgF
>>3
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 11:45:13.86 ID:n/2/9W89
文化が無い韓国には インスタントラーメンがお似合い
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 11:55:46.32 ID:ts2+axYy
>>294
大昔の山本屋は蓋で食べる様式もあったらしい
家で味噌煮込みする時、親がたまに蓋使うが、山本屋本店で昔教わったとか言ってた
俺は面倒だし汚れるので蓋なんて使わんけど
301WATCH THIS:2013/07/06(土) 12:23:59.51 ID:V/b62cBv
>>1
【軍事/画像】韓国部隊の炊事班が大鍋で即席面を作る写真がネットで注目[07/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372850699/
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 12:29:25.40 ID:RXXCPV4w
おいおいあんまバカにしてやるな
チョンコにとっちゃ最高のご馳走なのにw
303茶碗虫 ◆TsF8olgvWM :2013/07/06(土) 13:16:13.52 ID:vkb/vkoE
>>261
日本の記載方法で見てもはっきりわからないよ
もちろん、日本で販売している商品は韓国のものとは違うかもしれないけれど
韓国で販売している商品だとpH調整剤や化学調味料としての5'-リボヌクレオチド二ナトリウムの添加が明記されてる
もちろん、これらは日本でも一般的に使用されているけどね
304茶碗虫 ◆TsF8olgvWM :2013/07/06(土) 13:18:18.93 ID:vkb/vkoE
>>303
自己レス
"もちろん"が2回も使われて、ダメな文章だな
自分にうんざり
>辛ラーメンだけは大量に売れ残ったことがネット上で話題となった。
これ言いたかっただけちゃうんかとw
てか、信恵と同じ所だよなあ?
なんでこんな温度差?w
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 13:37:35.56 ID:Lo+f7Cb0
インスタントラーメンとか漬物しかない国
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 14:08:30.19 ID:nkq8MlCk
インスタントラーメンはここ一年食べてませんね。
ラーメンが食べたくなったらお店に行くか、生麺買ってきて、チャーシューも自作して食べます。
日本人にとってインスタントラーメンって代用品でしかないんですけど、韓国人にとってはキムチと同様ソウルフードなんでしょうねえ。
食生活の貧しさが伺えますね。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 14:24:52.22 ID:qb+N3Ejv
ID:1w8AcOU2
↑本日のアミバさん
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 17:23:58.23 ID:7Id/fo3N
>>294
蓋で受け皿ってて山本屋だけじゃないの?
数年前一度いったときは、蓋で食えって言われたけど。
他の店では、鍋用の取り皿が出てくるのが普通だけど。
そんな俺は、名古屋生まれ名古屋育ちの癖に、味噌煮込みはあんまり好きじゃなかったりするけどなw
味噌煮込みはすがきやのインスタントの方が好きだw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 21:39:07.18 ID:rt3MM/i4
らうめんと書くと凄くおいしそうに思える不思議。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 22:10:32.85 ID:ilsTJxHb
辛ラーメンブラックが4袋で300円ちょっとで投げ売りしていたからありがたく買ってきた
木偶島のラーメンもサッポロびりから一番の味噌とか塩とか好きなのもあるけど
やはり煮込める辛ラーメンが美味しいな
312六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/06(土) 22:36:33.29 ID:jJeQlWtI
ラーメンとは普通
堅麺・バリ堅・針金・粉落とし・湯気通し
で食べるものだ。
『煮込む』って…正気か!?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 22:42:12.95 ID:ilsTJxHb
スープと具材入れて麺も太めで5分弱煮込むし伸びにくい麺
ジャガイモの粉も入っていて独特の食感
スープも唐辛子とビーフスープでなれると美味しいのだな
314六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/06(土) 22:42:32.38 ID:jJeQlWtI
>>274
シャア専用チリトマトヌードル(チリパウダーが3倍)は如何でしたか?
シャアザク・ズゴック・ゲルググ
まだ組み立ててないまま
押し入れの中に眠ってます…。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 22:45:22.91 ID:ilsTJxHb
>>312木偶島の倭猿の変な食べ方とか知らんよw
ラーメンにはこだわって、原発適当で皆幸せ
優秀な国は違うなwwwww
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 22:57:35.22 ID:Zr78tPqx
>>315
犬食う民族だからお前の味覚を問いはしないよ。
憐れ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 23:12:05.22 ID:Vy64qb6Q
>>315
国へ帰れ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 23:14:26.90 ID:h6PyDhT/
>>315
自称トレーダーの私設軍隊持ち・バカザップ君だw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 23:16:08.47 ID:BucEKwHD
>原発適当
おお ゆうしゃ315よ!
にほんかいのむこうに じしんもないのに げんぱつが
やたらと こしょうする くにが あるときく。
まず そこへ ゆけ!
320六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/07(日) 00:47:21.02 ID:av03h4I7
315は人気者だな。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 00:55:57.51 ID:QJdc2Ljy
稼働原発0のキチガイがなんかほざいてますよ(笑)
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 01:02:53.84 ID:UXNTp1/N
作り方の説明で『火を止めてから鍋にスープの元を入れる』というパターンと
『あらかじめ丼にスープの元を入れておく』というパターンがある理由が分からない
どちらでも同じなんじゃないの?味に違いがでるわけ?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 01:09:55.24 ID:PBGjR93y
>>322
麺に味を染み込ませるか、麺にスープをからめさせるか程度だと思う
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 01:29:42.06 ID:B37pfVLW
>>74
ウルトラライトハイキングでは、定番化した食べ方
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 01:34:08.26 ID:B37pfVLW
>>117
南米のどっかの国では、
「マルちゃん」
が、早い、とか、そういった意味の単語になってる。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 01:37:04.61 ID:bMYOkKDU
>>1
中国人が正緬やラ王たべたら
どう思うのか知りたくなった
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 01:38:40.63 ID:B37pfVLW
>>156
チェンマイで元料理人の奥さんにつくってもらったトムヤムクンはうまかったですわ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 01:42:47.56 ID:c23ZKJDi
辛ラーメンって辛いだけでスープにコクも旨味も無いから美味しくないんだよね
ちなみに日本販売分と韓国販売分で辛さの差はほぼ無かった
翌日に下痢もしなかったよ
でも二度と食べたいとは思わない、不味いから
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 01:43:55.34 ID:B37pfVLW
>>312
チキンラーメンでも煮込むけどねぇ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 01:44:39.21 ID:upho0RGZ
>>327
昔は香草が苦手だったんだけど、
最近は時たま無性にトムヤムクンが食べたくなるんだよね
飲んだ次の日とか
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 01:46:34.08 ID:jrJbgKg5
真面目に評価するとジャガイモ原料の麺(カムジャミョンと言う製品)は食感が面白いのでありだわ。只スープがあかんやつなので、なるべく濃厚タイプの別のスープを用意したほうがいいけれどね。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 01:51:06.50 ID:PBGjR93y
>>329
敢えて、3分以上煮込んで量を増やすのが生活の知恵と言った奴がいる…若かったなぁ(遠い目
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 06:39:53.29 ID:uW83c9Ij
インスタントラーメンのおかゆか雑炊だと思えばいいんでないの?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 06:50:30.80 ID:PBGjR93y
のびるので、量は増えた気がしますw
他にも、袋めんを使ってのラーメンもんじゃとかね by 青年の食卓
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 06:51:15.13 ID:90F5PB/i
>東日本大震災が発生した際、食料品が枯渇する騒ぎとなったが、
>辛ラーメンだけは大量に売れ残ったことがネット上で話題となった。

売れ残ったのはラーメンだけじゃねーから、
韓国から輸入したペットボトルの水もだ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 06:56:00.46 ID:PBGjR93y
あの頃、既にキムチも飽きられていた様な希ガス
韓国産は、買われないしな。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 08:34:19.26 ID:ut0g09Nd
辛ラーメンwぷぷぷっ
明星チャルメラのほうがうまい。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 11:19:58.68 ID:FR2wKMTp
今からキャベツと大根と卵を入れた辛ラーメンブラックを食する
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 11:26:57.62 ID:BAetq/m0
>>335
近所のスーパーで山積みされてたけど全然売れなくて、半額になってても売れず
ある日忽然と姿を消した
その後辛ラーメンも4割引きされてたけど、やはり売れてなかったな
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 11:49:54.69 ID:rteK9zwz
通常価格でも純国産即席麺より高い値段設定だろ?
しかも、ただ辛いだけで、不味い!
昔、試に1度だけ食べたけど二度と食べたいとは思わない!
タダでもイラナイ!
罰ゲーム用アイテムとしての、需要は得られると思うけどw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 11:57:24.94 ID:rteK9zwz
>>338
辛ラーメンに大根だと?
カイワレ大根なら、あり得なくもないけど・・・

ソルマック用意して普通の即席麺で試してみる!
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 12:00:24.07 ID:FG/NnAys
そもそも韓国はなぜカップラーメンなんて物を誇るのか
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 12:07:57.58 ID:TiBM1j1M
カップじゃなくインスタントね
あいつらは鍋で煮てそのまま鍋から食うのが基本
でも、日本から生まれたインスタント麺有り難がってんのか
本家日本のインスタント麺の種類知ったら支那も朝鮮も驚くだろうに
知らなくていいけど
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 12:53:44.44 ID:rteK9zwz
>>341 の結果報告
日清 ラ王 醤油を使用
1個を2つにして食べてみたけど、1つ目は >>338 の具材のままで煮込んで食べたけど
薄味で、大根とキャベツの水分で薄くなった模様。大根の触感は味噌汁に入ってるのと変
わらない、ま、ありかも。

2つ目は、具材に萌やし、ニンジンを加えて、大根、ニンジンとも短冊切りでベーコンと
一緒に炒めて食した。炒めた方が美味しかったし大根も食感が良くなった。
味噌味にしておけばよかったかなと後悔。

そこそこ食べれました。
結果、個人的には大根も、ありかなと思いましたw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 12:55:55.13 ID:TUTGUY6E
キムチやインスタントラーメンだからなwww
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 13:12:23.23 ID:38vd5Hif
大量の野菜を一緒に入れて作るやり方は
ラ王みたいなリアル志向の奴よりサッポロ一番系のオールドタイプの即席麺の方が合うと思うよ

オールドタイプの奴ってそもそもそうする前提(野菜炒めや卵が入る)で
スープがやや濃いめ辛めになってるというか
これに野菜の甘みが足されてちょうど良くなる感じ

逆にリアル志向即席麺はそれ単体で味が完成されていて
具を入れれば入れるほど味が濁っていく感
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 13:24:00.80 ID:saqK/Dtl
>>311
4袋300円って投売りなの?
うちの近所のスーパーは辛ラーメン扱ってなくて相場をしらんけど。

その値段なら「ハウスうまかっちゃん 熊本火の国とんこつ」が
5食298円で買える。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 14:19:46.08 ID:FR2wKMTp
>>311 そこそこ安いところで辛ラーメンが一袋90円くらいで ブラックのほうは一袋150円超える
ところも珍しくないから、半額に近い感じかも
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 16:51:17.17 ID:FR2wKMTp
木偶島の倭猿のラーメンは5食300円くらいは良く見るなサッポロビリから一番とか
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 16:58:30.06 ID:F72j2nKO
最近はマルちゃん正麺ばかり買ってる
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:30:53.56 ID:FR2wKMTp
マルチャン正麺おいしいけど、辛ラーメンの美味しさは別の次元だからな
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:45:47.46 ID:f430uxcA
近所のスーパーに置いてあるから、一定の需要があるのだろうが、
あれを買う奴がいる事が理解できない。
単体では辛いだけで不味いし、具を入れて作るなら生麺を使うとか
他の方法でも手間は変わらない。
あんなのを買ってる人がわざわざ具を入れて調理してるとも考えにくいんだが…
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 17:58:46.07 ID:FR2wKMTp
辛ラーメンある程度食べると具なしでも美味しく感じてくるのだな。
とりあえず野菜と豆腐とか肉とか魚と蚊を入れて食べるのに重宝するのだな。
辛ラーメンは炭水化物と味付け担当だな。米炊くのがめんどくさいときとかに
重宝する。日本のラーメンは麺が弱いからすぐふわふわになって微妙になるし
最初から味付けがしっかりしているから(化学調味料がたくさん)具によっては
合わないし。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:00:54.38 ID:FR2wKMTp
サーモン切り身とかも辛ラーメンに入れてもそこそこおいしいけど
うまっちゃんとかにサーモン切り身入れると、これはかなり不思議な食べる抽象芸術
になるからな。何でもとりあえずOKの辛ラーメンは重宝する。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:03:48.14 ID:YdA3ogqT
凄いな〜。
この粘着ぶりは見習うべきかな?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:05:14.78 ID:SmfOY5ms
うまっちゃんにゴカイ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:09:39.87 ID:PBGjR93y
くそぅ!インスタント麺が食いたくなってきたじゃないか…今からコンビに行って、赤いきつねを買ってくる。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:13:36.49 ID:GTRM2m7O
辛ラーメンなんかマズくて喰えないぞ?
あんなモン、アフリカの難民に渡しても、侮辱されたと怒り狂うレベルの味だわ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:28:07.01 ID:pt3VIoXU
唐辛子中のカプサイシンの副作用
火病の素とも呼ばれる
パニック障害やウツ、睡眠障害などの精神疾患をわずらう場合がある
韓国でも認識され子供には水で洗ったキムチを与えている
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:29:13.29 ID:f430uxcA
>>359
キムチである必要があるのか?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:34:14.48 ID:wNdR2rnn
>>ある程度食べると具なしでも美味しく感じてくるのだな
ああ、これって味覚が麻痺してくる過程なんだな。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:36:50.91 ID:bMdx5Ghs
>>360
韓国人、朝鮮人は毎食、キムチを食うからじゃない
報道でやってた
韓国の子供はキムチはあまり食べないとも(食べさせない)
副作用は毎日大量に長期間摂取した場合
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 18:54:29.37 ID:dHqcQUiD
朝鮮人(本国・在日)
「辛ラーメンは具材に何を入れても美味い」

高部(元傭兵)
「カレー粉は、虫でも蛇でも何でも、取り敢えずは食べられるようにしてくれる、神の粉」


……舌を麻痺させて誤魔化してんじゃね?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 19:08:25.05 ID:PBGjR93y
>>363
黒胡椒「…」
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 19:31:10.79 ID:X62TjAQ0
何万もする運賃でインスタントラーメン出される国と
水が800円で当たり前発言が話題になる国
どっちも常識では測れない
366海鼠羊羹:2013/07/07(日) 19:38:57.94 ID:2GqeVNgr
>>352
ココにも居るように、アレを美味いと感じる文化の人間が居るんですよ。
パチンコ屋が周辺にまったく無いわけじゃないんでしょ?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 19:53:16.53 ID:PBGjR93y
366
日本人には、居ないなw
近所にパチンコ屋、無くなって来たなぁ…
368海鼠羊羹:2013/07/07(日) 20:27:28.91 ID:2GqeVNgr
>>367
想像ですが、今後日本において在日への風当たりは強くなることはあっても、
弱くなることは無い、と判断し、資金のあるうちに「在日産業」からオモテの産業に鞍替えしてるのではないかと。
目端の利くのが、利益率が悪くなることを承知で。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 20:36:36.80 ID:PBGjR93y
>>368
実際、近隣にあったパチンコ屋で潰れたのが、5軒くらいですかね
更地にしてスーパーマーケットになったり、飲食店になったりしています。
取り壊しもせずに廃墟になっているところもありますが…
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 21:38:22.79 ID:Yi94jNbV
>>14

インスタントラーメン専門店というのは見たことないが、
大韓民国では食堂のメニューで「ラーメン」とあれば市販の辛ラーメンを調理したものが出てくるし、
料理店での鍋の締めには固形のインスタントラーメンを入れるのが一般的です。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 21:40:21.12 ID:Yi94jNbV
>>21
山○屋本店とかでも
昔と違って最近では麺を鍋のふたに乗せて食う人は
ほとんどいなくなったような気がします。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 21:58:26.67 ID:amXEdllf
日本では何十年も前に、1000円のインスタントラーメンがあったが
韓国では不可能だろうなぁ。。。

今の日本は、安価で生麺感覚という高度な企業間戦争に必死である

韓国は生麺に価値を感じないから、安っぽい旧態依然のフライ麺に唐辛子や豆板醤ふりかけて
ホルホルして滅ぶのだろうw
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 22:04:47.65 ID:FC8o+3tQ
>>370
昔そういうのあったね、ジョークショップとしてw
缶詰専門店とかもあったなw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 22:22:45.40 ID:amXEdllf
インスタントラーメン専門店では「さくら」があるね
大阪の会社がフランチャイズで全国展開してるみたい

http://ramensakura.com/
http://yakantei.com/index.html
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 22:43:48.98 ID:lfvIsmtM
>>325
メキシコ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 22:48:55.84 ID:lfvIsmtM
>>370
在チョンが割と多い田舎町にいたんだが、食堂でラーメン頼むとサッポロ一番味噌が出てきたぞ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 22:53:26.41 ID:8ppwYgNA
ほらみろ、機内であんな不味いもの出すから機長が火病って落ちちまったじゃネェか
378駿河の黒羊:2013/07/07(日) 23:02:43.34 ID:mJBlixNi
>>360
他の国を見ればわかるとおり唐辛子だけならさしたる影響は無い
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 23:11:28.59 ID:1GqYBTiL
在日のかまってチョンが混じってませんか?
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 23:13:30.44 ID:acZh5OK+
酷いな

酷いけど俺も一切擁護する気ないわ。
インスタントラーメンが美食の理由とか頭おかしい
711の260円くらいのラーメン食ってから言えよと言いたい。
あれと比べたら辛ラーメンってマジで不味いと思うは
ヤムヤムのトムヤムシュリンプ味のラーメンの方が安いし美味い
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/07(日) 23:55:02.46 ID:FR2wKMTp
好みだろうな日本人はMSGたっぷりなのが好きだから
辛ラーメンにしろ韓国のインスタントラーメンは独特だから、その味が気に入ったら
他にないから買うしかないな。
お菓子とかは日本のまねしたのあるのに、ラーメンにはないのが興味深いな
それだけ味覚が違うということなのだろうな。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 00:07:57.49 ID:JVnHkU81
>>1

韓国人が発明したという、インスタントラーメンを作る専用鍋、
これって、日本の昔のレトロな鍋じゃん。何でも真似ばっかり<韓国
その鍋蓋でラーメンを食う。それも菜箸でそのまま。
日本の真似だから抵抗ないのかな。ばっかみたい。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 21:16:15.46 ID:MmHiIuuJ
辛ラーメンブラックは味が濃い分普通の辛ラーメンみたいに何でも入れると
美味しくなくなるな、そこは日本のインスタントラーメンに近い
辛ラーメンが韓国でシェアが高いのも元の味が少ない分何にでも合うからだろうな
連続して食べてもそこまで苦にならないし。
普通の辛ラーメンの方が個人的にはいろいろ具を入れても不味くならないから
ブラックより好きだな。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 21:17:11.44 ID:GdsfNzdO
こういうものは日本製品に限る

特に日本人はな
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 21:20:36.48 ID:zPRgGiBW
>>384
一回タイの会社のヤムヤムが出してるトムヤムシュリンプ味のラーメン食って貰いたい
マジで日本の出してる辛いラーメンより不思議な味で美味かった
すげー爽やかで夏に食っても涼しくなる不思議なラーメン
ただし、添えつけの液体ソースは入れ過ぎ注意
あれ全部入れたら胃がびっくりするくらい強烈
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 21:22:42.70 ID:MmHiIuuJ
辛ラーメンの包容力はすごいとは思うけどな大体の食材はうまく食べれる
韓国でシェア7割と言うのも納得ではあるな。
日本のラーメンも食べて、たまに韓国のも食べればいいのだな
俺は韓国のラーメンをよく食べて、たまに日本のラーメンを食べる感じだけど
そこは好みだからしょうがない
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 21:24:47.22 ID:MmHiIuuJ
>>385酸っぱくて辛くて美味しいな、量が少ないのが残念だけど
二個食べないと食べて気がしないw
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 21:26:30.81 ID:FayWWVgx
>>1
>スレ主は、中国人にとってのインスタントラーメンとは、忙しい時や食事を作れない時に食べるものだが、
>韓国では日常よく食べる物の1つだと紹介。インスタントラーメン専用鍋を発明したり、
>インスタントラーメン専門店まであったりと、韓国はインスタントラーメンを極めていると、自身の見解を語った。

こいつ、自分が何言ってるのか、解ってないだろうw
中国人にとって「どうでも良い食べ物」が、「自分達の主食」って、言ってるんだぞw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 21:51:18.56 ID:BzrjAbga
辛ラーメンってどの程度?
アカギより旨いの?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 21:54:10.81 ID:YGGZKS5O
そりゃ、中国が誇る

童子蛋

という中華料理に敵う料理はないよ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 21:54:26.17 ID:CTnhj14Z
インスタントラーメンは日本発祥なんだけどなw
それをものともせず自慢して回るアホっぷりが滑稽すぎて笑える。 
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 21:56:03.92 ID:YGGZKS5O
中国人留学生が、中国のインスタントラーメンには
地溝油が使われてるから絶対に食べないって言ってたw
393茶碗虫 ◆TsF8olgvWM :2013/07/08(月) 22:01:40.14 ID:pXUcHR0Z
>>370
一般的とまでは言えないんじゃないかな
プデチゲやラーポッキの店でないとサリとしてのラーミョンは置いてないからね
するならば、ご飯を投入してのポックンパプの方が多いかと
394六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/08(月) 22:05:51.92 ID:XHDx36M4
日本人がラーメンに辛さを求める時は
「旨辛」だからね。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 22:06:19.87 ID:G6wVI7Gw
鍋蓋で食う姿が衝撃的過ぎる・・・。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 23:10:06.50 ID:MmHiIuuJ
>>394 日本人はある程度MSGが入ってないとなっとくしないからな、うまかっちゃんとか
豚骨系は特に顕著、旨辛とかっこつけても過剰なな化学調味料+香辛料でしかないからな
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 23:13:52.02 ID:MmHiIuuJ
辛ラーメン自体は飽きにくいように設計されていて
日本のインスタントラーメン全般は連食よりその一回でどれだけ旨いかに重点をおいている
と思う。箱買いしようとと思うのは日本のインスタントラーメンでは無いな
単価が安くなるメリットより飽きるデメリットが大きいから。辛ラーメンは箱買い
して消費できたから、やはり飽きにくいように考えられていると思う。
太るから箱買いはさけているけどw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 00:01:38.85 ID:1jOaDVmy
インスタントラーメン・・・。
貧乏舌だなヲイ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 00:24:08.62 ID:P4mfPwGL
だがその貧乏舌とも言えるインスタントラーメン味が上品な韓国な方が
上品な面があるかもしれない
木偶島の倭猿たちは絶対認めたくないだろうけど
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 05:12:20.21 ID:QlDg9xpL
自称トレーダーの私設軍隊持ち、バカザップ君まだいたの?w

一年近く経っても、相変わらずボキャブラリーはワンパターンなんだなw

つまんねー、ワンパターン、他のホロンと交代しろ!!って散々バカにされてたよなw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 08:09:39.04 ID:4iy1N587
まぁ、なんのかんの言ってもあの震災直後のコンビニの棚ほど説得力のあるものは無いわ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 11:59:25.52 ID:4YdkLMUr
韓国人にとってのラーメンって、即席麺のことなのか?
鍋の具材にまで即席麺なんて、あの国にはまともな麺を食う文化がないのか?
外食でラーメン頼むと当たり前にインスタントが出て来るのには呆れるが
かつて韓国の喫茶店でコーヒーを頼むと必ずネスカフェが出てきたもんだったし
あの国ではインスタント食品は高級品なのかもな。
即席麺は袋入りが当たり前なのでカップ麺が憧れだと聞いたこともあるし。
中国と日本という食い物にうるさい国に挟まれながら、あの半島だけ食文化が異質なんだよなあ。
箸を使えずに匙で飯喰うのも異質だし、酒にしても日中の酒文化大国の間にありながら、眞露だのマッコリだのお話しにならない安酒しかないし。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 12:03:40.77 ID:rcfgSJxW
スマン、大便が辛ラーメンを美食と宣伝する程度とスレタイを誤読して
開けちゃった・・・
なんか姦国面に引きずられている気がする・・・
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 12:04:53.30 ID:lxbvC9Qw
>>402
もともとラーメンが無かったところに最初に入ってきたのが乾麺だったから
それが標準になってるだけっしょ。

ジャージャー麺とかはポピュラーだし、生麺そのものが全くないわけではないと思う、、、
405六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/09(火) 12:18:32.44 ID:vXLtZr+J
396
ミハイル・セルゲーエヴィチ・ゴルバチョフ入りラーメンとは何ぞや?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 12:52:57.33 ID:P4mfPwGL
>>405化調をたっぷり入れて木偶島の倭猿がキーキー鳴きながら
ズルズル啜って食べるための、倭猿専用食のことだな。
木偶島の倭猿以外が食べると舌がビリビリになって大変なことになるのだな。
木偶島の倭猿は蛮族だからそういう危険物もちゃんと食べられる
外国人はあんな化調まみれをズルズル食べて舌がビリビリなっているのも気付かないなんて終わっていると思っている
正式名は木偶島の倭猿ズルズルビリビリ麺だな
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 12:55:48.58 ID:P4mfPwGL
日本インスタントラーメン=ズルビリ麺。これで決まりだね
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 12:56:47.01 ID:duJBe1+N
ぶっちゃけ、チキンラーメンとかラ王と比べて、辛ラーメンって美味いの?
食う気がしないのだが。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 12:58:20.41 ID:P4mfPwGL
正確に言うと3つとも美味い。土俵が違うから比べてもしょうがないのだな
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 13:00:12.29 ID:V3KeU5My
>>403
me too!
411茶碗虫 ◆TsF8olgvWM :2013/07/09(火) 13:05:34.42 ID:3inL7UxU
>>406
前にも書いてるんだけどさ
韓国のラーメンも化学調味料たっぷり含有
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 13:26:59.57 ID:QlDg9xpL
生麺タイプなら、ラ王
普通麺タイプなら、カップヌードル

これ、俺の中での思い込みなんだけど
もっと美味いの出てきてるかな?
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 13:32:11.39 ID:P4mfPwGL
>>411唐辛子はたっぷり含有だけど、グルタミン酸(MSG)は少ないよ
ビーフ系の化調は使われているけどイノシン酸ほうだから
木偶島の倭猿の好きなグルタミン酸が少ないから味が無いと言って発狂
してキーキー鳴いているのだと思う。
アメリカとかで人気あるのはビーフの旨味だからだろうな。
414茶碗虫 ◆TsF8olgvWM :2013/07/09(火) 13:43:37.74 ID:3inL7UxU
>>413
種類は関係ないね
キミは日本のラーメンは「化調たっぷり」と書いてたから

韓国のラーメンも「化調たっぷり」ってことでいいわけだね?
5'-リボヌクレオチド二ナトリウムを使用していることは事実なんだし
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 13:50:42.97 ID:P4mfPwGL
木偶島のインスタントラーメンは舌がビリビリになるほどだからタップリだろうな
韓国のではなったことがないな、次の日尻が痛いときがあるから唐辛子はタップリ
で間違いないなw
それに使っているのとタップリでは全然意味合いが違うからな、木偶島のインスタントラーメン
はマジでやばい、角砂糖が5個も6個も入っているコーヒーレベル
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 13:52:50.07 ID:8azJIrOg
>>415
すべてにおいてバカだからしょうがない
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 13:58:18.40 ID:P4mfPwGL
アメリカの菓子食べて甘過ぎて口に合わなかったことがある人は多いと思うけど
あれに近い、菓子と言うのは大体砂糖を使っているけど、過剰だと口に合わない人も
増えてくる。木偶島の倭猿がうまみ調味料すきだから売れるようにメーカーがたくさん
入れるのだな。
418茶碗虫 ◆TsF8olgvWM :2013/07/09(火) 14:01:56.34 ID:3inL7UxU
>>415
>使っているのとタップリでは全然意味合いが違う

主観だけで書かれてもなあ
どうせ具体的なデータもないんだろ?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 14:04:12.73 ID:P4mfPwGL
>>418物食べてどれくらい砂糖は入っているかは分かるだろう?
両方食べたら自然に分かるものだけどな
馬鹿舌だから木偶島のラーメンが大好きなのだろうだから、愚問だったかw
420茶碗虫 ◆TsF8olgvWM :2013/07/09(火) 14:06:20.26 ID:3inL7UxU
>>419
結局はデータのない主観、言い換えればホラ話だな
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 14:08:12.14 ID:P4mfPwGL
明らかに感じ取れることにデータとかいうのはバカだなw
初めから明確に匂っていたけど
コテも馬鹿そうだしw
422六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/09(火) 14:12:59.49 ID:vXLtZr+J
>>412
袋麺と棒ラーメンもあるからなあ。
423茶碗虫 ◆TsF8olgvWM :2013/07/09(火) 14:14:00.56 ID:3inL7UxU
>>421
やれやれ…言い訳ばかりで何のデータも挙げられず、か
下がっていいよ、もう
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 14:14:15.14 ID:P4mfPwGL
辛ラーメンブラックを安売りしている店があるから仕入れてこようかね
425ヤハヴェコ ◆Veko//B52tqC :2013/07/09(火) 14:14:58.22 ID:S3Dxj7T8
>>423

コテって「うんだもこら」の奴から?(・w・)
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 14:16:43.79 ID:P4mfPwGL
>>423悪い言い方だけど、色盲の人に色のデータを出しながら説明をするのは面倒だから
放置するねw
427ヤハヴェコ ◆Veko//B52tqC :2013/07/09(火) 14:16:46.82 ID:S3Dxj7T8
>>422

手打ち麺でラーメン作ろうとしたらチクワに似た何かが出来た事があるウリが通り過ぎていきます。
428茶碗虫 ◆TsF8olgvWM :2013/07/09(火) 14:18:37.80 ID:3inL7UxU
>>426
>データを出しながら説明をするのは面倒だから

まるでデータがあるかのように装ってるところがいいね
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 14:19:23.11 ID:Ly8tw1Gs
インスタントが国の誇りってどうなのよw
430六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/09(火) 14:19:53.63 ID:vXLtZr+J
>>408
カップ麺としては日清カップヌードルより高く
タイのリーガルやマレーシアのスーパーより不味いんだ。
しかし農心ジャパンも辛ラーメンより韓国のりラーメンなどの
もう少し売れるものを前面に出せばまだここまで笑い者にはならなかっただろうに…。
431茶碗虫 ◆TsF8olgvWM :2013/07/09(火) 14:20:23.82 ID:3inL7UxU
>>425
あらまあ♪
432ヤハヴェコ ◆Veko//B52tqC :2013/07/09(火) 14:21:20.69 ID:S3Dxj7T8
>>431

酒の席で歌ってましたから><
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 14:23:58.43 ID:N9WzJ9i7
>>1
>日本でも販売されているため、食したことのある人も多いだろう。

え?
434六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/09(火) 14:25:12.61 ID:vXLtZr+J
>>424
ラムーで安くなってたよ。
BEASTって、聞いたこともない韓タレのファンミーティングキャンペーンの
応募期限が切れたやつが安売りになってたよ。
大丈夫、賞味期限は切れてない。
435腐れマンの馬鹿女に天誅:2013/07/09(火) 14:25:46.35 ID:wGs1W39q
 居直り強盗の朝鮮人(゜Д゜)

韓国外務省は9日、日本の2013年版防衛白書に、竹島(島根県隠岐の
島町)が「日本固有の領土」と明記されているとして「強力に抗議する」と
の報道官声明を発表、記述の即時削除を求めた。

 また、在韓日本大使館の倉井高志総括公使を呼び、抗議した。

 報道官声明は竹島について「歴史的、地理的、国際法的に明白な韓国固有
の領土」と主張。「日本政府が独島(竹島の韓国側呼称)に対する不当な領
有権主張を放棄しないのであれば、日本政府の歴史認識は誤っ
ていると厳しく指摘されるべきだ」と強調した。
日本の援助のおかげで今があると言う恩も忘れて言いたい放題だから昔から
バカチョンと言われているのです。東京の大久保に行くと朝鮮人がゴキブリ
の様に群生していて臭くてたまらない。日本から朝鮮人は出て行け。
朝鮮チョンチョン馬鹿チョンチョン
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 14:29:30.68 ID:P4mfPwGL
>>434たまに普通の辛ラーメンより安く買えるときがあるのだな投げ売りで
4個で300円くらい、この前2個買ったけど、今日はもう売り切れているかもしれない
糞暑いけどタラタラ行ってくるか
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 14:35:59.71 ID:fhtTHpvJ
パクリ文化、韓国。

韓国のインスタントラーメンといえば、辛ラーメンだ?

唐辛子が沢山入っているだけだろう?馬鹿チョン
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 15:14:30.03 ID:LEkHT+Q8
きちんと昼飯食べたのに、
このスレ見たせいで、サッポロ一番味噌ラーメン作ってしまったじゃないか……
謝罪と賠償(
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 15:26:19.69 ID:WsunPtio
韓国文化の軽薄さの象徴。

貧しすぎる文化だ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 15:31:35.67 ID:UGzogWqO
関係ないけど日清の激辛チゲ風味カップヌードルってのが
近所のスーパーで50円くらいで投げ売られてた。
それ食ったら下痢した。
間あけて違う日にまた食ったらやっぱり下痢した。
辛いカップ麺は下痢るからもう食べない。
441ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/07/09(火) 15:34:59.77 ID:BE0Qeo9I
>>434

でも、どうせノーマルの辛ラーメン食ったときと
同じでおしりがファイヤーになりそうだから
にゃあは遠慮するにゃ

ラムーはたまに行くけど
つぶつぶみかんジュースのケース買いしかしたことないにゃん
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 15:35:41.07 ID:bj5omDf0
物は試しで一度食ったがその一度でもういいや、ってのが辛ラーメン
ただただ辛いだけで旨味とかコクとか欠片も無いスープ、具もせいぜいネギだけでチャーシューどころか挽き肉さえ無い
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 15:39:06.23 ID:fB3wjxbi
根本的に麺が、日本のそれと全く違うらしい…
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 15:39:10.93 ID:Oub7KNr6
仮にも中国に向かって極めたって言える朝鮮人がある意味すごい
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 15:47:18.57 ID:ae1ZtAoQ
生麺を作る技術がないだけだろ
これでもかとインスタントをゴリ押しマジウザイ
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 15:49:00.38 ID:4STlXyhF
しかし、毎度毎度しょーもない工作を朝鮮族はやってんなあ。
朝鮮族は朝鮮半島に追放とかって処置をすりゃーいいのに。
447アンブレラ>>:2013/07/09(火) 15:50:38.61 ID:uDTGtJ/l
>>441
人間も自力で宇宙に行ける時代になったんだな・・・
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 15:51:13.31 ID:515xTL4z
スーパーで、あのラーメンを買っている客を見たことが無いんだけど。
10個くらい置いておかないと在日チョンがウザイんだろうなw
買わないくせに。
キムチとか辛ラーメンとかは特設の下朝鮮コーナーにでもまとめておけば良いのに。
階段裏とかの。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 16:01:10.43 ID:TohHE4DS
>>3
記者の狙い通りだろw
450六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/09(火) 16:49:18.98 ID:vXLtZr+J
>>447
戦前のSFだが、E・R・バロウズの『火星』シリーズは
主人公ジョン・カーターが祈るだけで火星にひとっとび。
ディズニー映画化もされたから少しは知られてるかな。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 16:58:33.44 ID:hbj6er88
究極のめにゅー入り?(´・ω・`)
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 19:53:50.07 ID:FmQETPPO
>>441真の辛党になると、口と尻で時間差で、2回辛さが味わえて得だと思うようになるからな
辛ラーメンを食べて修業しないと
辛ラーメンを好むのは辛党で食いしんぼうの人が多いと思う
俺も該当するw 麺が多めでいろいろ具を入れられるから
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 19:57:26.14 ID:y/SjRym7
辛ラーメンって売れないのに何でスーパーで山積みしてるんだろうね。
隣にある「正麺」は1日で山が無くなるのに、辛ラーメンときたら1週間経っても
高さすら変わってないw
スペースの無駄
454駿河の黒羊:2013/07/09(火) 20:08:07.56 ID:vytG4sN6
>>452
真の辛党ならあの程度でいちいち尻は反応しない
辛党で食いしんぼうだが辛ラーメンはいらない
辛旨の選択肢なんていくらでもある
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 20:14:58.67 ID:FmQETPPO
>>453正麺は韓国の市場にさえ入れていないからな
まさに木偶島の倭猿専用w
木偶島の倭猿のラーメンは外国でスーパーに並ぶことさえ許されないのだ
海より深い反省を背よ
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 20:20:01.59 ID:zKC4PD74
>>1

インスタントラーメなんて

間に合わせに週に1回食べれば十分だろ

どんだけ貧乏なんだ韓国は?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 20:32:00.59 ID:yAaCHh1R
>>455
ちょっと前に本国のBBSでこんな話題があったんだが

http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/29856609.html

栄光ある大韓民国国民なら日本のインスタント麺なんて絶対に食わんよな?w
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 21:13:40.59 ID:FmQETPPO
>>457好事家が食べることはもちろんあるだろうけど、普通にスーパーで売っている
と言うわけではないだろう、流通量の違いと言うやつねw
木偶島の倭猿の正麺とかいうのは木偶島以外でも流通しているのですか?
ひょっとして木偶島の倭猿が独りよがりでズルズルすすって、世界一とか言っているのでは
ないのでしょうか?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 21:31:33.20 ID:5phMz4XJ
そういえばチョンのタレントが鍋蓋で麺すすってる動画があったな あれがメーカーの正式CMって言うんだから…

調理器具と食器の区別もつかないとは 教育って怖いよね
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 22:30:16.09 ID:FmQETPPO
>>459腹壊さなければいいのだな
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 22:33:42.86 ID:NyPYoYuA
 
  朴の躾を間違えたアル・・・

     ∧∧      ,∧_, _  _,∧
..    / 支\    <<Д´≡`Д>> < アア〜ン 韓国男に抱かれたいの〜〜
.(((  (  `ハ´)    ((   ⊃┳O
...   /ヽ○==○   (( ⌒) ))┃_
 ((( /   ノ\/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ /\
   し' ̄し)''  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄ ゴロゴロゴロゴロ
  ⌒"~ ̄""⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
  ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
  T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
  ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
  ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
  _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
   \,|/\,, |,/ |,//
  \,,/ |,,/|,,/ ,,/ |, 〈
  / | \,/ \| ∧/
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 22:37:31.92 ID:ZlwqzVpc
インスタントラーメンは日帝残滓じゃないのか?親日罪にならないのか?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 22:48:22.53 ID:FmQETPPO
何にしろ木偶島の倭猿は東亜の末っ子ですと言って正座しないとな。
顔や文字を中国からパクって威張っていましたが
みに見える綻びに、できる言い訳がありませんと言って正座しないとな
東亜三木偶のなかでも小器用なだけです、向かう指針がありません
といって中国の二等人民にならないとな。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 23:42:00.91 ID:e3jvz77b
辛ラーメンが売れる国では、正麺は売れないだろう。
辛ラーメン好きに正麺を食べさせるなんて、もったいない。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 23:52:06.03 ID:FmQETPPO
>>464正麺も化調で欺いているだけだからな、海より深い反省をせよ
しかしインスタント麺自体がジャンクフードで基本的に体に良いものではないから
自分が美味いと思うのを食べればいいのだね
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 05:34:49.16 ID:cAh7dSfs
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3


そもそも伊府麺を生み、インスタントラーメンの出自の国の1つともいえる中国さんに
麺で喧嘩売れるのはせいぜい日本かイタリアかアメリカくらいかと
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 18:56:18.44 ID:Z1tUkJxF
>>453
売れないのに山積みじゃなく、
売れないから山積みな。
日本製の普通のカップ麺ならまぁこれぐらいは売れるだろうと思って仕入れたらトンデモなく売れなくて、しょうがなく山積みにしてる
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 20:02:31.08 ID:7dpHBqz+
>>466
台湾出身の邱永漢が、「こういうのがあるよ」って伊府麺を安藤さんに教えたらしいね、それで
ピコーンと閃いたらしいw
まあ、安藤さんも確か台湾出身だから知ってたと思うけど、旅行に携帯出来るから「旅行麺」
などとも呼ばれてたというのを何かで読んだよ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 20:46:04.38 ID:cAh7dSfs
とんこつラーメンの出自が実はアイヌ系で
アイヌから満州に渡った技術が福岡に上陸し
さっぽろ味噌ラーメンはそれとはまったく別に
「味噌汁にラーメン入れたらうまいやろな」という思いつきだけで出来たとか

まあ、ただ、その最初の出自に台湾や広州がかかわってたかどうかは知らないが
食在広州とはよく言ったもんだ。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 21:55:11.36 ID:EaE4+MSI
辛ラーメンブラックはなかなか美味しいけど、スープを飲んでしまうから
塩分が心配だな。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 22:02:07.67 ID:WtYL6eLk
>>470
サッポロ一番はどうですか!?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 23:10:51.71 ID:EaE4+MSI
>>471サッポロ一番は味噌、塩が好きだけどスープは残すね
普通の辛ラーメンも残すけど、ブラックはつい飲んでしまう
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 23:16:56.91 ID:EaE4+MSI
辛ラーメンブラックは栄養たっぷりみたいなことを前宣伝で言ってたから、過剰宣伝だったみたいだけど
すてるのがもったいなくて飲んでしまう。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:09:43.14 ID:bIWJdodp
普通の辛ラーメンに長ネギと卵を入れて食べた、ブラックもうまいけど
普通の辛ラーメンのほうがあっさりしていて飽きにくい感じがするね。
475六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/11(木) 10:23:01.35 ID:qv9Ix4fK
自分でも不思議なんだが、高校予備校までラーメン屋でラーメンを食った回数なんて数える程なのに
大学入学して九州を離れると、何故か「ラーメンは豚骨に限る」が刷り込まれている。

茨城県に転勤した時など、豚骨ラーメンの為だけに秋葉原まで出張していたものだ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:25:58.11 ID:egigjQbA
おまいら、辛ラーメンよく食えるな・・・
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:32:51.81 ID:bIWJdodp
>>475しょうゆラーメンにラーメンを感じるな、あっさりした中華そばというかんじの
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:34:58.46 ID:bIWJdodp
>>476袋開けて煮るだけで食べれるから、そんなに難しくないよ?
479六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/11(木) 10:36:16.41 ID:qv9Ix4fK
『刷り込み』なのかねぇ…。
うちの親父は大学入学して初めて東京の醤油ラーメンを食べたんだけど
いまだに醤油ラーメンが好きだという。

ホロンでも入部前の小学生世代を捕まえて豚骨ラーメンを食わせ続けたら
辛ラーメンを拒否するように育つのかな?
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:38:23.13 ID:nAX48x3R
>>1
言ってやるなやww
韓国人なんだからそんな文化でさえ誇らしいんだろうよ
なーんもないからね
481六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/11(木) 10:48:05.75 ID:qv9Ix4fK
まあしかし、ホロン部員とは可哀想な奴等だな。
うどんといえば讃岐、ちゃんぽんといえば長崎しか知らん。
同様にラーメンといえば辛ラーメン『だけ』なのだろう。
農心ジャパンだけでも“韓国のりラーメン”などあるのに…。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:52:52.97 ID:QUCYZNjM
インスタントはマルちゃん正麺こそ正義!!
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:53:27.66 ID:PFFuus31
>>481
いやいや韓国には結構ラーメンいっぱいあるよ。
近所の業務スーパーにいろいろ売ってる。
食べたことはないが。長崎がついてない「ちゃんぽん」もあるなw
484六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2013/07/11(木) 11:15:04.08 ID:qv9Ix4fK
>>482
棒ラーメンが最強っちゃ。
安い。ノンフライ麺。ストレート麺だからかさばらない。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
シナ、姦酷と聞いただけで気持ち悪い

食べるなんて、もってのほかだ