【鹿児島】公費ではありません 搭乗率が低迷する鹿児島─上海線存続のための上海研修、鹿児島県内の経済団体も動員計画[07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 搭乗率が低迷する鹿児島─上海線存続のため、鹿児島県内の経済団体5団体は3日、
上海線を利用した共通の視察、研修ツアーなどで、今年9月から来年3月までに、1000人を
目標に動員する計画を発表した。

 鹿児島商工会議所によると、共通ツアーのほか、各団体が個別にツアーを設定して会員に
利用を呼びかける。今月1日に5団体の代表者が協議して決めたという。

 5団体は6月13日、路線存続に向けた緊急メッセージを発表していた。

=2013/07/05付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/24475

参考ニュース:
 県によると、13年4月の海外からの宿泊客をアジアの地域別にみると、
台湾6593人(構成比54.6%)が最も多く、「勢い」は続いている。以下、韓国2286人(18.9%)、
中国615人(5.1%)、香港344人(2.9%)、シンガポール366人(3.0%)の順だ。
 鹿児島空港に上海への直行便が就航したのは2002年8月。中国東方航空と日本航空の
共同運航便が週4往復運航し、利用者数も順調に推移してきたが、
11年の利用客は1万9761人(搭乗率55.4%)。12年は1万6989人(同47.5%)と、とうとう
搭乗率が5割を下回った。
 そこで中国東方航空などは3月から週2往復(水・土)に減便。県が「このままでは定期便が
消えてしまうかもしれない」と、焦った。1000人もの職員を上海に派遣する狙いも、ここにある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130610-00000010-jct-bus_all

 県によると、対象となる職員は一般行政職と教職員のそれぞれ500人を、20回に分けて50人
ずつを3泊4日の日程で派遣する。費用は、現地での宿泊ホテル代1万2000円(4000円×3泊)、
航空運賃4万円に、チャーターバスや通訳などを加えて、一人あたり11万8000円と弾いた。
 それでも、民間ツアーならば上海3日間の旅で3万〜7万円が相場とされ、あまりにも割高。
しかも財源が、政府の求めに応じて削減する県の特別職や管理職の給与や手当、1億3000万円
というから、「形を変えて給付するようなもの」といった批判につながっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130610-00000010-jct-bus_all&p=2

参考資料:鹿児島空港における国際線就航状況
鹿児島上海(中国)便就航状況、週二便運行
http://www.koj-ab.co.jp/flightdata/schedule/departure/airport/SHA
鹿児島台北(台湾)便就航状況、週三便+一便運行
http://www.koj-ab.co.jp/flightdata/schedule/departure/airport/TPE
鹿児島仁川(韓国)便就航状況、週二便+一便運行
http://www.koj-ab.co.jp/flightdata/schedule/departure/airport/ICN

関連ニュース:
【鹿児島】伊藤県知事、上海研修旅行1千人(1億1800万円)の白紙撤回を拒否[06/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371736276/
【鹿児島】上海研修予算(3400万円)、県職員千人を300人に変更し成立-反対最後まで残る[06/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372470283/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:13:06.18 ID:lIOeGHgM
焼け石に水
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:13:45.24 ID:IpMxeRbQ
(◎__◎;)工作員さんも、
素性を隠さなくなってきたようです。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:14:18.35 ID:WgKFNjZa
相手の儲けの方がでかくなるんじゃねーか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:15:06.52 ID:apCpejm3
完全に既得権益の保守作業だよなあ
民間なら健全な競争による淘汰があるとか言ってるやつら涙目だな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:15:38.77 ID:ft9UKjNU
選挙で例えると創価学会が信者動員させて選挙生かせるのと同じ?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:16:05.45 ID:7KHWivlv
観光客誘致なら台北の増便にリソース入れたほうが良くないか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:16:42.60 ID:YBIayXma
取り扱う旅行社は何処だい? その辺にも裏がありそうだが
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:18:13.03 ID:K5E7KpRA
必要のない便を税金で買い支える必要があるのか?
まぁ地方空港はどこも同じ問題を抱えてるけどさ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:20:01.50 ID:2b2Nrc7/
そこまでして路線を維持する理由はどこにあるんだい。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:23:57.15 ID:nS08ZvgF
現・伊藤祐一郎知事は元・小沢の大臣秘書官
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:26:08.58 ID:6HH92X55
国内線ならまだしも、需要の無い国際線を税金で支える意味って無いだろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:31:03.09 ID:pR9uZA4X
他に行く手段が有るのだから別に路線の維持など誰も希望しないだろう。
需要が無いから搭乗率が下がっているのだろ、需要を見直すことが最優先で
路線の復活は後でもできる事だ。 こういう経済の無知の知事がいるから地方分権
が進まないのだよね。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:31:24.47 ID:HvhslluX
絵に描いたような「泥縄」
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:34:29.60 ID:ioLM7v23
空港使用料が欲しいならオスプレイを誘致しチャイナ。
自衛隊も欲しがってるしな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:35:37.54 ID:zTIxYGKA
元々、月に1200人程度しか来てなかったものが、今は615人なんだろ?
1本につき70人強程度なんだろ?
いらねぇじゃん、そんな路線。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:36:09.04 ID:n9LFzWfH
>>12
たぶん鹿児島は国際ハブ空港になりたいんだろうな。国内向けは
南西諸島の離島便のハブになっているから、国際線も組み込みたい
って所だろう。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:36:29.32 ID:jeBNfeUG
そうまでして存続する意味ある?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:48:58.97 ID:AYTqToXn
これに応ずるのは在日朝鮮人企業ということか。
鹿児島経済界の朝鮮人が、これまでマスゴミ、政界、官界に
ばら蒔いていた金が浪費されるだけなら、歓迎かも。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:50:59.36 ID:elWeDqFq
鹿児島は金が余ってるんだな。うらやましい。
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2013/07/05(金) 08:51:06.30 ID:4ddPeYX8
さすが逆賊県w
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:51:51.17 ID:bIAqnmZG
既にその航路は死んでいるんだよ
そんな方法で存続させて何の意味がある?
公費が底をつくまでムダを繰り返すつもりか?

カネが掛からないぶん、死体に延々と人工呼吸を続ける方がマシだろ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:53:14.21 ID:nS08ZvgF
現・伊藤祐一郎知事は元・小沢の大臣秘書官
現・伊藤祐一郎知事は元・小沢の大臣秘書官
現・伊藤祐一郎知事は元・小沢の大臣秘書官
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:53:28.54 ID:aB9Em/HB
頑張ってもどうせ一般客は乗らないんだから2年先には休止路線だろう
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 08:53:44.32 ID:RZmUUu5d
見込みがある台湾線を増強すればいいじゃん
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:14:56.85 ID:WdBpLIuQ
こりゃ次ないねww引退かな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:19:34.28 ID:3aqbNPLB
パスワード代も公費は納得行かない…
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:27:10.62 ID:p0M56QZ8
あほすぎ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:46:20.11 ID:DimU7kfo
現在の薩摩隼人がここまでアホだったとは。
明治維新時代に比べて劣化しすぎ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:50:48.20 ID:WdBpLIuQ
>>29
薩摩おごじょがアップを始めましたwwあ〜あ〜し〜らねぇ♪
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:51:26.80 ID:Ym4hHUji
公費のやつも結構な額だったよな
使い方間違ってるとしか思えねえよ
今まで客がいなかったのに航路残したって意味がない
客が来るような方向に金使えよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:57:25.31 ID:NU1FaRBH
>>31
公費の方は秋に第二段が待っています
1000人で計画して怒られたから300人を何度も送る計画に変更
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 09:59:26.05 ID:p0M56QZ8
コンスタントに使われなければ存続の必要なし。
薩摩って、バカ揃い?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:00:44.89 ID:5ullJCXz
>>31
地方は、国際空港の名称維持に必死だよ。
補助も違ってくるんだけど、田舎者が普段縁のない国際とかグローバルという言葉に憧れを持ってるからかもね。
うちの県も他人事じゃなかったりするし。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:03:29.01 ID:p0M56QZ8
公務員は血税を理解できないバカ揃いだろ?
阿久根市は少しは改善されたのか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:04:12.89 ID:LP6uNEXu
これが地方分権の正体

国政選挙にすら出れない、低レベルな知能のゴミに、ち力を与えるからこうなる。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:12:17.43 ID:HD98oUyQ
>>36
ほんとだよね
田舎の肩書きに溺れる【お山の大将】レベルが野放しになるだけ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:14:14.23 ID:Hkri+v14
ここまで強硬って、上海勢からなんかアプローチもらってんのかね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:21:48.69 ID:kjbL/BeX
鹿児島県民はこれでいいのかい?
一度実施すると路線維持のために毎年やるんじゃないの
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:24:41.71 ID:LPOtjZxo
鹿児島、馬鹿にされてるぞ
早く馬鹿どもをどうにかしろ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:25:54.55 ID:HK/hm1Td
今度は零細企業の社長を自費で強制参加させる気だな
おみやげは従業員に有料で配る気だ
断れば、仕事なくなるぞ
県庁の命令だからね!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:27:20.56 ID:p0M56QZ8
鹿児島には金を回す意味がない。
必要なところに回せる金まで減らされる運命にあるな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:28:19.48 ID:ZhV+ixPL
利用者の増加が見込めるわけでもないのに無駄に延命してどうすんだよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 10:29:04.07 ID:eigNs3yK
過去10年の日本の縮図だな、これ。
日本が自らの金で、支那・朝鮮に金儲けさせてきたわけだ。愚かにもほどがある。

それを止めようとしているのが、安倍政権。ま、そういうことだ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:11:29.52 ID:m5pGk2Dq
上海側に言われてるんだろ。
廃線になったら賄賂でウハウハしてたことバラすぞ、って。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:36:21.65 ID:xuMM+ppQ
バカ!

採算性の無い田舎のくせして
国際線持とうなんて考え違いも甚だしい!!!

お前らの”ミエ”なんかに付き合っていられるか!

生意気なんだよ!
田舎モン!!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 11:53:11.06 ID:WdBpLIuQ
特亜ベッタリってのが地方議員には多いのだがww左前になったら付き合うのか裏切るのかww
どちらにしても こあいことになりそうだねww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:13:49.67 ID:49R/Z2o7
これは鹿児島だけの問題じゃないぞ
国から7割補助されてるんだから全国民の税金でのんきに上海旅行だ

給料削減、ごめんなさいツアー!!!!!!!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:15:18.15 ID:49R/Z2o7
これよく考えると
ラーメン屋にお客が来ないから
店主とその家族が売り上げのためにお金払ってラーメン食ってるって事だろ
どう考えてもバカとしか見えないが
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 12:42:05.40 ID:aB9Em/HB
>>49
いや
知り合いのラーメン屋が潰れそうなので役人と取り巻きが税金でラーメンを食っている状況
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 13:12:09.28 ID:3Xf+wpb2
昔、賢王がおってな。
家臣が「道をつくりましょう」と進言したときに、
賢王「まあ、待て」と言った。
しばらくすると、人の移動で草が踏み固まったラインが出来てな、
賢王は、「あの線に沿って道を作れ」と命じた。
その道はいつまでも栄えたそうじゃ。
時は移り、現代になってな、
日本の鹿児島というところに愚王がおって・・・
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 13:54:40.25 ID:8n2rI++V
中国に研修に行くほど遅れてるのか?
53ヤハヴェコ ◆Veko//B52tqC :2013/07/05(金) 14:03:38.66 ID:wYd2ii8K
上海への渡航は定期的にあったけど、最近搭乗者が激減した。
それで航空会社から「これ以上客が入らないなら上海便自体を無くす」と言われた。
上海便を無くしたら鹿児島に落せるお金が福岡に逃げてしまう。
だから、上海便を維持するために身軽に動ける職員を動員させようとしてる(民間から選抜するなら時間がかかる)。

ぶっちゃけ、上海便は客自体は少ないけど経済効果は結構あるから、無くなったら無くなったでダメージデカいし、
それをまた復活させようとすればそれこそ鹿児島の財政では不可能。
だから多少強引にでもやる必要があった。

県議会の反対派も上海線維持には賛成してる。
ただ、議会も代案を出さないし時間も無いから知事も強行突破を試みようとする。


以上、現在鹿児島にいるウリの友人の嘆きでした。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 14:41:06.19 ID:UlgSZG2U
赤字路線は廃止が普通だろ。
支那朝鮮以外なら、そんな研修とかやらないで無慈悲に廃止するくせに。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 15:12:34.91 ID:dKV5nywX
鹿児島人ってバカが多いんだね
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 15:14:57.39 ID:NWNOejZM BE:3195547294-2BP(0)
鹿児島のバカと言えば、TOPIXというサイトで、日本をけなしまくるFUKUDAと言うやつ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 16:49:23.66 ID:yG0k+/f/
県職員=生活保護は表裏一体
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 17:02:13.58 ID:ZrRiqw3A
乗客のいない航空路は廃止が当然

人のいない座敷でストーブを焚くな

おろかな県知事。よくもまぁ投票したものだ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 17:12:50.56 ID:e5VekZNs
鹿児島は大気汚染の影響は少ないの?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/05(金) 17:56:08.30 ID:kBWS91Y+
鹿児島県庁職員の内○巧さんは、「九州最強のヘンタイ盗撮魔」の異名を持つ伝説の男です。
実は鹿児島県庁には盗撮を趣味とする変質者のサークルがあるのですが、
その実態は、階段やエスカレーター等でスカートの中を盗撮するレベルのカス集団です。

そんな中にあって内村さんは、マンション等の天井裏に侵入して盗撮カメラを仕掛けるという
高いスキルを持ち、しかも盗撮の対象は老若男女を問わず、さらに女性と二人きりになると
すかさずレイプしようとするというツワモノです。

他のミラーマンレベルの雑魚どもから「首領様」として、崇め奉られているというのも納得です。
鹿児島県庁が誇る、変質者集団の「偉大な首領様」こと内○巧さんは、郷土の偉人として
もっと世間に知られてもいいのではないでしょうか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 09:55:39.55 ID:oTm6LVC/
>>53
> 上海便は客自体は少ないけど経済効果は結構あるから、無くなったら無くなったでダメージデカいし

中国に食わせてもらうくらいなら、維新の志士のように自決した方がいいと考えるのが薩摩隼人かと思った。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 09:57:09.34 ID:7S3l/pM/
鹿児島県は基地街w
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 09:58:52.56 ID:DqnQRdIk
県の職員に全額自己負担で行ってもらえばいいんだよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 10:40:31.43 ID:y64k9ROH
政治資金+裏金 作り
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 12:33:52.90 ID:MakzeflJ
鹿児島って終わっていたんだな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 13:49:22.15 ID:EOoE34Ug
さすが鹿児島県は西郷隆盛を生んだ土地だよな。
目先の損得にとらわれず、東アジアを睨んだ大きな構想で
県の方針を大胆に推進している。
自民党安倍政権のような、チマチマした株価操作なんてものじゃなく
将来を見据えて、東アジアで活躍できる人材を上海で育成するとは、さすがだな。
鹿児島はこれから必ず伸びるぞ。
67かなり面倒:2013/07/06(土) 13:58:59.76 ID:XGx9xL49
>>66
シナ包囲網を日本主導で作っている事実をしらんのか?
あと鹿児島じゃ、こそこそと実行しようとしてるバカの行動が一般に広まってない
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 14:07:43.69 ID:EOoE34Ug
>>67
これからは米中の二強時代だよ。
その状況の中で日本がどのように国家を繁栄させていくのか。
鹿児島県のような取り組みが、今後全国の自治体に広いがると思うし
そうならなければ、日本に未来はない、これだけは断言できるな。
中国包囲網なんて、小さい小さい、もう恥ずかしい議論だよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 14:14:54.67 ID:yIGmx+z2
>>68
絶賛経済崩壊中のシナなのに?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 14:22:38.20 ID:5r6JXmaj
定期便なんてやめちまえ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 14:24:58.40 ID:lacb28kO
くまモン産んだ熊本を見習え
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 15:11:22.62 ID:FQjrKzNi
じゃあなにか
公務員に強制的に自腹切らせて飛行機で往復させるのか
尚更タチ悪いだろ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 16:35:27.90 ID:1Cr6YR++
むかし5000万で山林を取得したオウム真理教に9億2000万支払い買い戻した熊本といい、九州はどうしようもないな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 19:16:47.31 ID:MakzeflJ
鹿児島のやり方に何が見えるんだ?
アホは何でもやればいいって考えか?
鹿児島は先見の明もなければ今成すこともわからないんだろうな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 20:18:39.58 ID:bJhcfuDD
また岩崎絡んでいるの?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 20:22:30.84 ID:7I5zcBkV
結局、ムリして空港を造ったのが間違いと云うだけだよな。
赤字が出る様なら削れ。あそこがやっているからウチもやるなんて、アホな考えは捨てろ。
その方が、後々自分達の為になるから。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 20:27:51.70 ID:vCnIUJPs
言い訳してまでして搭乗率上げるくらいなら路線廃止でいいだろ。
ていうか、この空港の利用率調べた方がいいんじゃねーの?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 20:29:07.40 ID:Y2isx+Zd
>72
論点を摩り替えるな
行かなければいいだけ
それでも行くのなら自腹
経済団体が支払え
税金を使うな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 20:44:23.20 ID:jnBAHw9w
やめちまえ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 20:51:36.74 ID:YI8TqI8A
直接、航空会社にお金払ったら?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 21:01:07.54 ID:PxNKJfvl
鹿児島空港って国営だっけ?

国営県営問わず地方空港って黒字の路線って少なかった気がするが、他の空港も同じ様な事してるんだろうか…
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 23:29:11.99 ID:7I5zcBkV
市役所が補助しないとならないくらいに、利用頻度が少ない便など切ってしまえ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 23:31:02.63 ID:02pPEWv0
で。
こういう阿呆な事をしたら事態が好転すると思えるのかね?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 23:36:39.33 ID:h40Dw6Di
中国の航空会社

知事がハニトラにでも引っかかって脅されてるんじゃね
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 23:39:09.96 ID:ZfRp/pE6
金かけてまで維持するものなのか?
福岡か那覇乗り継ぎで十分だろ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/06(土) 23:40:59.34 ID:57Cwb4Qa
上海線存続の必要なし

毒食品を食いに行くのか?
毒霧を吸いに逝くのか?
シナに死に逝くのか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 07:46:51.41 ID:q/LE+54e
口蹄疫も発生してるらしい。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 07:54:17.12 ID:rwhfjAB7
計画性の無い開発するから…
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 07:57:16.00 ID:2/LX9Avf
上海研修は知事による行政命令研修

この研修に法令違反がみられれば
公金支出の差し止めできる

教員の上海研修は知事には出来ないので、明らかに法令違反
この分の経費の差し止めができる、ただし県民税や自動税を払っている人
鹿児島地裁に訴えれば、仮処分してくれるかも知れない
90桃太郎:2013/07/08(月) 08:05:59.99 ID:htUUw6jF
能力の無い人物が政治に関わると県民は不幸だ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 12:00:04.16 ID:rFbarqLa
>>69
目先の細かい経済変動や領土の事じゃない。
もっと大きな東アジアの時代の流れの中で
日本が国益を掛けて、これからどう振る舞うのか、そういう話だ。
一時のあだ花のような右傾化風潮に流されずに
しっかりと東アジア共同体の信念を高く掲げて
鹿児島県は進んでもらいたいな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 14:44:57.23 ID:rwhfjAB7
裸官が、増殖している国なのに?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 15:40:20.20 ID:BEE2qOpa
>>83

路線廃止の時間稼ぎでしかないしな(笑)

永遠にこんなこと繰り返しても意味がない
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 15:45:41.28 ID:rZAu6avS
公費じゃねーか
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 16:39:04.27 ID:2/LX9Avf
路線維持でも潰れるものは、潰れる
路線を廃止し、早く清算を
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 16:43:24.34 ID:/E3OQKsI
これ、上海便の存続のためだけには読めないんだけど。
3泊4日で12万近くって、なにそのぼったくり。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 17:21:56.11 ID:0TG1IKkS
鹿児島県民の税金で潤う上海市民w
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 18:55:52.51 ID:e8qc0L1y
焼け石に水。
根本問題を変えられる才能がない。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 20:55:44.74 ID:wrf3lKeS
ホントの根本問題は尖閣領有をシナが主張しまくってることなんだけどな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 21:00:45.27 ID:UUjXJh42
自費じゃねえだろ?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/08(月) 21:07:58.84 ID:TUW3G2Qo
シナチクに利益が行き日本企業が損をする。
政治家の八割がウンコたれだなw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 00:22:45.51 ID:qUVVJgb1
需要がない路線を維持したいなら知恵を出すべきで無駄に金を使うべきではないな。
上海側の需要を換気する手段を見いだす基本だろう。
住民の人数を考えろ。
中国側に需要が作れないなら存続させる必要はない。

鹿児島県知事はバカの証明を継続したいのか?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 07:45:10.18 ID:2reTtmaa
鹿児島県知事からの挑戦状
www.kagoshima-pref.stream.jfit.co.jp/data/asx/pr-kagoshima-pref_20130705_0010_kaiken.asx
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 08:15:08.81 ID:XEZqbwQw
知事は小沢の元秘書なのか
中国に何しに行くの?
奄美諸島を潜水艦で通過する許可でも出してんのか?
105弥太郎:2013/07/09(火) 09:55:02.38 ID:3TKyTVfn
シナの大気汚染・土壌汚染・水質汚染、何をシナから学ぶことあるのか。
鹿児島はネットも電気も鉄道もあるのか。
ズグ新聞に影響か。
これからはシナ・朝鮮を除いた地域が目玉。
もう国から交付金支給させるな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 10:04:33.52 ID:HPDM3WuR
新幹線も欲しい、国際空港も欲しいって全ての県が言ってたら共倒れになるに決まってるやん
自慢の九州新幹線で板付へ行けばいいのに
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 10:46:23.75 ID:4CjYn++x
この空港開発に当たって、県知事辺りが強行したのではないのか?
他の県議は、採算が取れなくなることも指摘してたりしてねw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 10:49:32.74 ID:KgE5vy9E
>公費ではありません

給与天引きか?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 11:15:32.15 ID:FrO2M/aq
>>107
鹿児島空港がいつ出来たか調べてこい
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 11:49:06.31 ID:yvx1+GOv
鹿児島県奄美諸島

沖縄本島から差別され、沖縄同様に米軍占領下に

ガチな反米軍活動で沖縄より先に本土復帰に成功

戦後教育のせいで沖縄に補助金と知名度を掠め取られる

米軍基地も補助金もなく、よその軍や密漁船に悩む現在
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 11:57:41.17 ID:HPDM3WuR
>>109
でも、国際空港化で追加投資してるよね
国際線廃止になったらお役人的にはまずいんでない?
で、無駄金使ってでも維持すると
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 19:07:03.38 ID:2reTtmaa
?この人、県民を見下した発言をしてるな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 19:18:38.18 ID:yTGQHQvK
しっかり文章にして何がしたいか、何が得られるか、県民に説明したら。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 21:24:50.59 ID:4CjYn++x
>>109
こんなムリしてまで、国際空港化を強行・維持する必要があったのかという話だ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/09(火) 22:04:40.28 ID:4XrE4qIe
県職員の研修に公費3540万円投入には反対だが、経済団体の上海訪問はなんであかんの?
安倍首相も日中間の戦略的互恵関係は重要との立場なんだが
やっぱネトウヨ的に絶対反対なん?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 00:38:35.77 ID:yi7WMUYd
今年ムリすれば来年以降展望が開けるというならわからんでもないが
病気が悪くなる一方なのに熱さましを飲んで「微熱程度です」と言ってるようなもの
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 16:16:44.45 ID:Cz+lIog5
かごんまwwwww
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/10(水) 18:40:49.58 ID:7qh4FRb8
知事と県議会には失望した。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 07:33:21.82 ID:OauzwHkG
伊藤知事は上海派遣について
「雑踏に2時間でも立って、人の表情や生活などを見て、上海の息吹を感じることが行政マンとしての糧になる」
と、のたまったw
          
           ↓
           ↓
           ↓

市場見学、警備員により10分で強制退場w
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 07:46:57.35 ID:m3PEkWtU
定期便なくなって困ることでもあるの?
ニーズが増えればまた復活させるだろうし、空港会社の判断に任せればいいじゃん
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 02:39:29.21 ID:R1E3gzB6
伊藤知事が就任してから、鹿児島県庁の
職員用食堂の定食メニューの全てにキムチ100gが
付くようになったそうですね。。。

定食以外でも、うどん、そば、ラーメン、カレー、丼ものにも
キムチがついているそうだし。
いったい誰特なんだよ。('A`)
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 02:51:40.86 ID:EGumzC2v
上海に引っ越してそこから毎日出勤すれば?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 05:51:04.20 ID:qlC+Cqe+
人の息吹w
一人派遣してハンディカメラでとってくりゃ良いだろ
鹿児島の市街地に行って道行く人100人に苦情聞くほうがよっぽど
県政のためになるぞ 県庁の各部署の課長係長クラスで
年に10日間は各市町村で活動すべきだろ
その予算なら県民はよろこんで残業費や休日手当てでも許可してくれるよ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 08:16:51.12 ID:l64CGiwE
行政研修ではなく、行政視察とするなら公金流用
支払いを命じた者は人事課長、人事課長の法的責任は
民事それとも刑事
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 08:19:07.40 ID:hG8JRS2j
需要が無いんだろ。あきらめろん
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 08:19:24.77 ID:/yAj6ock
チェンジ!リコール!123!
127桃太郎:2013/07/13(土) 08:25:05.30 ID:X0WRgZvN
公費ではありません 搭乗率が低迷する鹿児島─上海線存続のための上海研修、鹿児島県内の経済団体も動員計画[07/05]

業者は断ると県の指名業者から外されるので、弱い者イジメの典型では無いか!!!!

政治に能力の無い知事が椅子にしがみ付いていると県民は不幸である。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 08:37:01.62 ID:eyTrK+oZ
日中ともにニーズがない路線を維持してどうすんだよ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 08:37:29.98 ID:oVkNThtY
伊藤県知事は右傾化の風潮に流されることなく
しっかりと日本と東アジアの将来を見据えて
ひるむことなく、今回の計画を推進して欲しい。
鹿児島県だけでなく、日本中の自治体がこれに続くことになる。
国レベルではギクシャクしていても、草の根の弛まぬ交流が
やがて日本と東アジアの平和と繁栄を築くことになる。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 08:37:47.08 ID:K324YwUV
不必要な路線ってことなのにね。
鹿児島から上海って、普通に考えて路線があること自体間違いだろうに。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 08:39:48.94 ID:898ng5XI
いつぞやの小沢行列を思い出す
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 08:40:57.98 ID:5KtFDRrA
どうせ裏で公費が動いてるんだろ
さんざん叩かれたんで民間を隠れ蓑にしただけ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/13(土) 17:06:43.70 ID:qs80fgUS
>>129
先見の明的な考えで路線維持を希望しているようだけど具体的なプロセスが鹿児島県から見えるか?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 19:51:05.03 ID:LWzQzQ7c
職員の上海研修、規程違反?

教員の上海研修 法令違反?
だから教員に代わり、教委事務局職員派遣するの
教委総務福利課長、職員研修にして責任回避
教員も加えて、教職員研修でしょ

研修費の支出命令者、総務福利課長と人事課長
規程違反であれば、税金使えないじゃないの
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 19:53:43.86 ID:tD2bsnNI
中国との貿易で儲けは出てないだろ
キックバック目当てでやってるんじゃないの?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 20:17:42.39 ID:YPR3E9pP
>>110
>戦後教育のせいで沖縄に補助金と知名度を掠め取られる
>米軍基地も補助金もなく、よその軍や密漁船に悩む現在

それでも平成22年度は
奄美諸島平均所得2027千円
沖縄県民所得2025千円
奄んちゅよくがんばった!
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 20:25:53.56 ID:2VX/OBAw
鹿児島県への交付金廃止すべき
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 20:33:15.85 ID:sk7MtDcr
鹿児島は役人、医者、教師になれば安泰、尊敬されるという昔からの変な考え方がある。
役人が偉いからなんて今じゃあり得ない。
県知事をリコール。国際線廃止でいいのでは。
商工会も県庁の圧力に屈したか、それとも越後屋と悪代官の関係か。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/14(日) 20:50:45.01 ID:YPR3E9pP
>>138
越後屋と悪代官の関係ってなに?
なんか情報持ってんの?
ガセ?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 10:41:35.85 ID:9soElUml
越後屋はM会長、悪代官はH副知事?

悪代官の手下の人事課長と教委総務福利課長を使って企てたのが上海研修?

悪代官の任命権者は知事、知事が任命した教育長(教育委員として)や総務部長には責任ないの?
二人の課長の上司は、教育長と総務部長

商工会会長より商工会議所の会頭が上海路線維持に熱心ではないか、
S会頭の責任は?、副会頭の教育委員長の責任は?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 11:02:50.49 ID:G3ujO4w+
この県知事が、小沢一郎が自治大臣をやってたときに秘書官だったと聞いて
妙に納得したwwwww
小沢チョン一郎の薫陶を受けて、媚中、利権政治をマスターしたわけですねwww
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 11:15:34.91 ID:I3vYZnHV
これマネーロンダリングなんじゃないの。
金を中国に運んで中国から日本国内の共産スパイへ流すという。
マネーロンダリングじゃなくて迂回資金提供か。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 11:29:42.06 ID:ZNUEGFD8
それにしてもおまえらよくそんな憶測だか妄想だけでレスできるな
俺なんかコワくてでけんわ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 11:31:29.63 ID:4Tzda3MS
空軍基地にすればいいだろ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 11:33:17.73 ID:yYxA4BGv
中韓との交流を推進する首長はリコールしろよ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 13:30:44.57 ID:jZ6oQucd
鹿児島県に居つく大企業、皆無?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 14:04:52.68 ID:wJ4QjOSm
無理から維持しようと画策しないと死ぬような線の延命したところでなんになるんだろう。
それ国内線とか中韓以外に出来ないのかね。なんでそんなに上海にこだわるのよ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 14:20:22.05 ID:6ePgsQtv
あやしいなあ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 17:14:58.61 ID:CFMEGksL
公費じゃないか、行ったやつも行かせたやつも
全員自殺しろよ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/15(月) 17:51:37.63 ID:e8y8WE2V
堂園さん、リコール運動たのんます
151伊藤知事閣下 マンセー:2013/07/16(火) 21:40:07.39 ID:3UjrMTHV
 
上海観光案内
 
 ・ 上海ナイトライフ
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/china/1373883842/5
 ・ 上海の遊び方
    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5541/1373894865/2-9
 ・ 私が愛した上海の女たち
    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5541/1373894865/10-17
 
県職員の上海派遣研修について
 
我が会派としては、本県の将来にとって上海路線の維持存続は極めて重要であるとの
立場から、今回の事業については、「やむを得ない緊急措置である」 ことに鑑み、
可決することといたしました。
 
自由民主党 鹿児島県議会議員団
http://www.k-data.net/jk/intro/index.php
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 10:18:55.01 ID:oOKmDwrs
どんな将来を考えているのか具体的に質したいね。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/17(水) 12:01:34.63 ID:iJpUObV0
これで1年以内に廃止になったら裁判おこせよ鹿児島県民
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
糞田舎にそんな根性あるやついねえだろ。